ジーンズ・デニムに合うベルトでコーデをおしゃれに

ジーンズをボトムに選んだら、おしゃれなベルトが欲しくなります。レディース・メンズ問わず使え、あえてベルトを見せる履き方でコーデ全体がよりかっこ良く決まる場合もあるので、501などのジーンズに合うベルトをひとつは持っておきたいものです。
レザー製の定番ベルトが人気で、ユニクロや無印でコスパ良く探すほか、国産ブランドの高級本革製を求める人もいます。メンズ・レディースともにデザインもこだわって選びたいですが、実は長さは調整できるので、幅や厚みに気を付ける必要があるんです。
そこで今回は、デニムに合うベルト選びのコツやおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、素材やデザイン・使い回しやすさ・コスパなどを基準に作成しました。ご購入を迷われている方もぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
メンズ向けジーンズ用ベルトのおすすめ
第1位 Levi's(リーバイス) メンズカジュアルベルト
長年愛される人気デニムブランドの一枚革を使用したプレーンなレザーベルトです。メンズパンツに合わせやすい定番幅で、ツヤを抑えたスムースタイプなのでデニム素材と良くなじみ、落ち着いた印象になります。
革本来の自然な風合いを活かすように仕上げられているので、ジーパンだけでなくきれいめなカジュアルコーデなどにもぴったりです。ハサミで手軽にカットして長さ調整もでき、使いやすいダークな3色から選べます。
商品スペック:
- サイズ:幅3.5×長さ111cm
- ベルト素材:レザー(牛革)
- カラー展開:黒・茶・チョコ
- サイズ調整:〇
レディース向けジーンズ用ベルトのおすすめ
第1位 京都おかげさまで 本革レディースベルト
牛革の高級で優しい雰囲気と上品な光沢が人気のレザーベルトです。ジーンズによく合う幅3cmのしっかりタイプで、バックルも落ち着いた印象のガンメタリック仕様のためメンズ用にもできます。
長さ調整はネジ式で、ベルトの根本裏にあるネジをマイナスドライバーで開けると可能です。目立ちすぎず、シンプルなデザインなので、ジーンズだけでなくビジネスやフォーマルな装いにも使えます。
商品スペック:
- サイズ:幅2.8×長さ108cm(厚み0.3)
- ベルト素材:レザー(牛革)
- カラー展開:ブラック・レッド・コーヒーブラウン
- サイズ調整:〇
ジーンズ用ベルトの選び方
ジーンズ用ベルトを選ぶときに注目すべき、タイプ・デザイン・サイズなどのポイントについて、選び方のコツをご紹介します。
タイプで選ぶ
ジーンズに合うベルト探しをする際には、まずタイプを決めましょう。人気の高い定番タイプをはじめ、リング・ガチャベルトなどもご紹介します。
ほかのボトムスにも幅広く使いたいなら「定番タイプ」がおすすめ

ジーンズ用ベルトといっても、バックル付きの定番タイプはデニム類にだけでなくほかの素材のボトムスにも合うものが多いです。ジーンズ専用にするのでないなら、素材・カラー・デザインを選ぶ際に、よく使う手持ちのボトムスにも合わせましょう。
穴の位置を気にせず使いたいなら「メッシュベルト」がおすすめ

バックル付きの定番ベルトでもメッシュタイプを選べば、長さやベルト穴位置の調整をしなくて済むので便利です。ジーンズの場合、股上が浅く腰で履くと言われるタイプもあるので、ちょうど良いベルト穴の位置がボトムスごとにまちまちになる場合もあります。
メッシュベルトならどの位置でも合わせられるので、どんな履き方のボトムスにも使い回せて選ぶ手間もかかりません。ベルト穴位置の調整のしやすさからは、メッシュと同様に、1~2cm間隔で全体にハトメが開けてあるデザインもおすすめです。
カジュアルスタイルには「ガチャベルト・リングベルト」もおすすめ

ジーンズ用には、リングベルトやガチャ(GI)ベルトタイプもおすすめです。綿やナイロン素材の丈夫な布製ひもの先に、ダブルリングや固定用のバックル金具が付いています。定番タイプのように穴で引っ掛けて留めないので、微調整がしやすいのも特徴です。
ベルト通し(ループ)に合う太さ・厚みで選ぶ
ジーンズ用ベルトはベルト通し(ループ)に通して使う場合が多いので、太さが合うかも大切です。ループに入る長さを測っておき幅や厚み合うかを確認しましょう。
スーツなどのビジネス用にも使いたいなら定番の「幅3cm前後」がおすすめ

ベルトを購入して、ジーンズだけでなくスーツのボトムスやほかのパンツなどにも使いたい場合は、幅2.5~3.5cm程度の定番タイプを選びましょう。一般的に幅3cm前後のベルトは、いろいろなタイプのボトムスに幅広く使える可能性が高いです。
メンズパンツには幅3.5cm以上のベルトを想定したものが多いですが、レディース用は特に、ベルト通しの幅が狭めで3cm幅だと通らない場合もあります。合わせたいスーツなどがあれば、あらかじめ幅を測っておきましょう。
レディース用には重ね付けもできる「細ベルト」もおすすめ

レディース用ベルトには、幅1~1.5cm程度の細いタイプも多いです。細いベルトをコーデのワンポイントにして、ボトムスのズレ防止以外に飾りとして活用したり、2本を重ね付けしたりして楽しむ方法もあります。
メンズ用やかっこ良く目立たせたい場合は「太ベルト」がおすすめ

ベルトには幅4cm近くから、中には5~6cmもの太いタイプもあります。メンズパンツや股上が浅めのジーンズをかっこ良く履きたいときは、太めのベルトを合わせて目立たせる方法がおすすめです。シャツもインにして、ベルトを見えるようにコーデしてみましょう。
デザインで選ぶ
ジーンズ用のベルトを選ぶなら、デザインは大切なポイントです。愛用のジーンズのほか、好みやシーンに合わせて選びましょう。
シーンを選ばず使いたいなら「シンプルなレザーベルト」がおすすめ

スタンダードなレザーベルトはシーンを選ばず使えるうえ、ジーンズ以外のボトムスにも使いやすいです。デザインがシンプルなので、ジーンズ用にはデニムに良く合う赤・緑・青などのアクセントカラーを選ぶ方法もあります。
アクセントを付けたいなら「おしゃれな柄や模様付き」がおすすめ

定番のレザーベルトでも、ステッチや型押しのほかヘビ・ヒョウ柄などの模様が付いたデザインを選ぶと、いつものコーデにアクセントを付けておしゃれに演出できます。ジーンズ自体がシンプルな雰囲気なので、ベルトにアニマル要素を取り入れても高相性です。
アクセサリー感覚で合わせたいなら「飾り付きタイプ」もおすすめ

金属チェーンや羽飾り・ビーズ・スタッズなどがあしらわれた飾り付きベルトを合わせると、ジーンズを主役にしてコーデを楽しめます。カジュアルなパーティーをはじめ友人との気軽なおでかけにもおすすめです。
色で選ぶ
ベルトは、色の選び方によってコーデ全体の雰囲気を変えるアイテムにもなります。ジーンズにもシックな黒や茶色のほか、赤や青などのカラフルなベルトもおすすめです。
コーデを落ち着いた感じに整えたいなら「黒や茶色」がおすすめ

黒や茶色系のシックなカラーのベルトは、ビジネスやフォーマルな服装でも落ち着いた雰囲気になります。ダークカラーはジーパンに合わせても安心感のあるこなれた印象になるので、普段あまりベルトを合わせ慣れていない人にもおすすめです。
コーデをカジュアルな感じにしたい場合は、ダークカラーの中でも明るめの茶色やグレーなどの薄めの色みにする方法があります。アメカジファッションと合わせるなら、ツヤのないビンテージ風なデザインもおすすめです。
コーデのアクセントにしたいなら「赤・青・緑などの色付き」がおすすめ

ジーンズを中心にしたコーデなら、ベルトをカラフルな色付きにしてアクセントに使う方法もあります。ベルトを赤・緑・青などのビビッドカラーで効かせ色にして1つだけ目立たせたり、バッグや靴などの小物と合わせてもおしゃれです。
バックルで選ぶ
ジーンズ用のベルト選びは、バックルのデザインにこだわるのもおしゃれです。シンプルなものだけでなく個性的なデザインもあるので、お好みやシーンに合わせて選びましょう。
腰周りをすっきり見せたいなら「ベーシックな形状のバックル」がおすすめ

ベルトのバックルは金属製のシンプルなものが多いですが、商品ごとに少しずつ大きさや形状・色みや光沢感に違いがあります。トップスをインにしない場合は、ベーシックで厚みがなくシンプル形状のバックルの方がかさばりません。
横からのシルエットもスッキリさせたいなら、シンプルで厚みのないバックルのベルトを選びましょう。シンプルな中にも、角ばったデザインのほか丸みのある形状のものもあるので、好みに合わせて選べます。
コーデのポイントとして目立たせたいなら「個性的なタイプ」もおすすめ

ベルトをジーンズに合わせてコーデ全体のポイントとして目立たせたいなら、バックルにもこだわって、凝ったデザインや個性的なデザインを選びましょう。ブランドのロゴ入りのほか、装着時の形が凝っていたり飾りが付いたりしたデザインが人気です。
人気ブランドで選ぶ
ジーンズ用ベルト選びで悩んだら、人気ブランドで選ぶ方法もあります。特に人気の高いブランドの特徴やおすすめポイントをご紹介しましょう。
コスパ良くデニムを引き立てたいなら「EDWIN・LEVI’S」がおすすめ

コスパがいいうえに失敗なくデニムを引き立ててくれるようなベルトを探しているなら、ジーンズの人気メーカーであるEDWIN(エドウィン)やLEVI'S(リーバイス)をおすすめします。カラーは黒・ブラウンなどを中心に、シンプルなレザータイプが人気です。
ジーンに合うメッシュベルトやガチャベルトなども取り扱っているので、お好みで選べます。デニムを知り尽くした技術力を活かして、お手頃価格で高品質なベルトがそろっているのが特徴です。
安い定番や調整の簡単なタイプなら「ユニクロ・無印」がおすすめ

安いうえに使いやすい定番タイプや調整が手軽なベルトを探している方には、ユニクロや無印良品がおすすめです。ユニクロは定番タイプが豊富で、色は黒・ブラウン・ベージュで、レザーベルトやメッシュタイプが人気になっています。
レディースは、メッシュベルトや細いレザーベルトも人気があります。無印良品にはヌメ革製のレザーベルトやメッシュ状にゴム糸で編んだストレッチベルトのほか、テープベルトというガチャタイプもありますが、どれも切らずに調整できるのが特徴です。
高品質な日本製本革をプレゼントしたいなら「栃木レザー」がおすすめ

日本製の本格レザー製ベルトをお探しの方には、栃木レザーがおすすめです。原料を輸入してなめすところから職人の手で行う皮革製品の老舗が作り出す高品質なベルトは、自分用はもちろん、プレゼント用にも人気があります。
メンズ向けジーンズ用ベルトの人気おすすめランキング9選
第1位 Levi's(リーバイス) メンズカジュアルベルト
長年愛される人気デニムブランドの一枚革を使用したプレーンなレザーベルトです。メンズパンツに合わせやすい定番幅で、ツヤを抑えたスムースタイプなのでデニム素材と良くなじみ、落ち着いた印象になります。
革本来の自然な風合いを活かすように仕上げられているので、ジーパンだけでなくきれいめなカジュアルコーデなどにもぴったりです。ハサミで手軽にカットして長さ調整もでき、使いやすいダークな3色から選べます。
商品スペック:
- サイズ:幅3.5×長さ111cm
- ベルト素材:レザー(牛革)
- カラー展開:黒・茶・チョコ
- サイズ調整:〇
口コミを紹介
一枚皮でとても丈夫なところが良いです。また、バックルも光沢を抑えたシックな感じが飽きがこなくて良い。
https://amazon.co.jp
第2位 SAVILEMAN(サヴィルマン) メンズ メッシュベルト
伸縮性の高いストレッチ素材を帯状に編み込んだメッシュベルトです。幅3.5cmなのでレディース用にすると太めになりますが、伸び縮みが効くのでメンズに限らず誰にでも合わせられて重宝します。
メッシュの網目ならどこでも通して固定できるので、1日のうちの微妙なウエストサイズの増減にも対応できて便利です。バックルも、剥がれにくく傷が付きにくい合金を使用し、丈夫さと高級感にこだわっています。
商品スペック:
- サイズ:幅3.5×長さ105cm
- ベルト素材:ストレッチシルク
- カラー展開:ブラック・ネイビー・グレー・ブラウン・ベージュ
- サイズ調整:-
口コミを紹介
サイズフリーのメンズ編み込みベルト、伸びるし使いやすい感じです。ベージュ以外に黒も購入しましたが、この価格なら大満足です。
https://amazon.co.jp
第3位 栃木レザー ハンドメイド カジュアルベルト
職人が革のなめしから手をかける日本製の皮革製品と言えばの老舗、栃木レザーの商品の中でも特にシンプルなデザインのベルトです。革の上質感を活かしたプレーンなタイプで、使い込むほどに経年変化も楽しめます。
本物の栃木レザー使用製品の証である、赤タグ付きです。日本製のタンニンなめし牛革をじっくり使い込んで体になじませ、自分の色に育ててみたい方や大切な方へのプレゼント用におすすめします。
商品スペック:
- サイズ:幅約3.5×長さ113cm(厚み0.4)
- ベルト素材:レザー(本革)
- カラー展開:ブラウン・ブラック・ネイビーほか
- サイズ調整:〇
口コミを紹介
手作り感満載のエイジングが楽しみな一本です。一週間も着用すれば自分のウエストの形状に変形するので、曲がってるとか皮の厚さが違うとかありますけどそこが味になっているので気にしません。
https://amazon.co.jp
第4位 Levi's(リーバイス) レザー メンズメッシュベルト
ツヤのあるオイルレザーを細かくメッシュ状に編み込んだ帯と、シンプルでツヤを抑えた四角いバックルを組み合わせた人気ベルトです。長さ調整はできませんが、網目のどこでも通せてサイズは微調整できます。
定番の3.5cm幅で501などジーパンのほか、チノパンなどにも使い回しやすく、丈夫です。革本来の風合いとデニムによくなじむカラーのほか、どことなく漂うビンテージ感も魅力になっています。
商品スペック:
- サイズ:幅3.5×長さ111cm
- ベルト素材:レザー(牛革)
- カラー展開:ブラック・チョコ・ブラウン
- サイズ調整:-
口コミを紹介
革に厚さがありしっかりした作り、長く使えそう。ナチュラルカラーも色移りの心配なく良かったと思います。
https://amazon.co.jp
第5位 FREESE メンズ 編み込みメッシュベルト
伸縮性の高い特製スパンデックス素材を使用した、快適なフィット感を実現できる人気メッシュベルトです。ゴムひものように伸縮し、バックルのピンがどこでも通せるので細かくサイズ調節できます。
機能的なだけでなく、合金と合成皮革を組み合わせたプレーンなバックルを使った、おしゃれなデザインです。使いやすさはもちろん、価格の安さやコスパのよさからも人気があります。
商品スペック:
- サイズ:幅3.5×長さ105cm
- ベルト素材:ポリエステル・ポリプロピレン
- カラー展開:ブラック・ダークグレー・ダークグリーン・ホワイトほか
- サイズ調整:-
口コミを紹介
スゴく良い。こんな商品ほしかった。欲を言えばもうちょっと長めなのも欲しい。でも本当にいい!また買いたい!
https://amazon.co.jp
第6位 飯田工房 日本製 本革スムースソフトベルト
特注和牛ソフトレザーを使用し、ベルト専用になめして作られ耐久性も高い日本製ベルトです。日本人向けに設計され、職人の手作りで1本ずつ仕上げられる使いやすさ抜群の定番タイプで、プレゼントにも適しています。
本革の持つ自然な風合いと、使うほどになじんでいく経年変化も楽しめ、長く愛用できる商品をお探しの方におすすめです。高級ブランド品を手掛けるメーカー製の美しいバックルも魅力となっています。
商品スペック:
- サイズ:幅3.5×長さ108cm
- ベルト素材:レザー(牛革)
- カラー展開:ブラック・ダークブラウン・ブラウン
- サイズ調整:〇
口コミを紹介
高級感もあり、しっかりとしたベルトでした。大変満足しています。
https://amazon.co.jp
第7位 Dickies(ディッキーズ) ハトメ ダブルピンベルト
ワークウェアで人気のブランド・ディッキーズから発売されている、ワイルド感あふれるダブルハトメの個性的なベルトです。幅は太めの4cmで、デニムのウエストをかっこ良く飾りながらしっかり固定できます。
合皮製のお手頃価格なので、ジーンズでおしゃれを楽しむアイテムとして、飾りになるベルトを気軽に取り入れたい方にもおすすめです。ハサミでカットして、長さ調整も簡単にできます。
商品スペック:
- サイズ:幅約4×長さ116cm
- ベルト素材:合成皮革
- カラー展開:ブラック・ブラウン・ダークブラウン・ホワイト
- サイズ調整:〇
口コミを紹介
見た目で選びました。使い勝手も良く満足しています。
https://amazon.co.jp
第8位 Dickies(ディッキーズ) GIキャンバスベルト
人気の高いワークウェアブランド・ディッキーズのガチャベルトは、ジーンズコーデにポップなイメージをプラスするおしゃれアイテムです。カラーバリエーションも豊富で、ツートンカラーの縞模様も選べます。
商品スペック:
- サイズ:幅約3.2×長さ130cm(厚み0.2)
- ベルト素材:アクリル・ポリエステル
- カラー展開:ブラック・ネイビー・イエロー・ベージュ・レッド・ホワイト・グリーン
- サイズ調整:〇
口コミを紹介
長さもカットして調整できるし、ちょうどういい。
https://amazon.co.jp
第9位 BEAMS(ビームス) ITALY レザーベルト
輸入衣料品のほかオリジナル商品を幅広く展開する人気ブランド・ビームスの、牛革を使った高級レザーベルトです。太め幅で厚みもほど良く、あらゆるスタイルにマッチするボリューム感が魅力で人気があります。
革の耐久性が高いためコスパにも優れており、丸みのある優しい雰囲気のバックルもおしゃれさを格上げするポイントのひとつです。長さのサイズがS・M・Lの3種類から選べます。
商品スペック:
- サイズ:S・M・L
- ベルト素材:レザー(牛革)
- カラー展開:ブラック・ダークブラウン・ブラウン(キャメル)ほか
- サイズ調整:-
口コミを紹介
デザインも品質も素晴らしい。色違いの黒も買うかどうか検討中。
https://amazon.co.jp
メンズ向けジーンズ用ベルトのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | ベルト素材 | カラー展開 | サイズ調整 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 メンズカジュアルベルト Levi's(リーバイス) | Amazon楽天ヤフー | ジーンズの人気ブランドならではの使いやすいメンズレザーベルト | 幅3.5×長さ111cm | レザー(牛革) | 黒・茶・チョコ | 〇 | |
第2位 メンズ メッシュベルト SAVILEMAN(サヴィルマン) | Amazon楽天ヤフー | 高いストレッチ性でレディースにもおすすめ | 幅3.5×長さ105cm | ストレッチシルク | ブラック・ネイビー・グレー・ブラウン・ベージュ | - | |
第3位 ハンドメイド カジュアルベルト 栃木レザー | Amazon楽天ヤフー | 人気の高い栃木レザーの風合い変化が楽しみなプレーンベルト | 幅約3.5×長さ113cm(厚み0.4) | レザー(本革) | ブラウン・ブラック・ネイビーほか | 〇 | |
第4位 レザー メンズメッシュベルト Levi's(リーバイス) | Amazon楽天ヤフー | 501にも似合うビンテージ感が魅力の丈夫なメッシュベルト | 幅3.5×長さ111cm | レザー(牛革) | ブラック・チョコ・ブラウン | - | |
第5位 メンズ 編み込みメッシュベルト FREESE | Amazon楽天ヤフー | 快適なフィット感とおしゃれなバックルが魅力的 | 幅3.5×長さ105cm | ポリエステル・ポリプロピレン | ブラック・ダークグレー・ダークグリーン・ホワイトほか | - | |
第6位 日本製 本革スムースソフトベルト 飯田工房 | Amazonヤフー | ジーンズにもスーツにも合う日本人のための日本製和牛ベルト | 幅3.5×長さ108cm | レザー(牛革) | ブラック・ダークブラウン・ブラウン | 〇 | |
第7位 ハトメ ダブルピンベルト Dickies(ディッキーズ) | Amazon楽天ヤフー | ワイルドなダブルハトメが魅力的!ロゴ入りバックルもかっこいい | 幅約4×長さ116cm | 合成皮革 | ブラック・ブラウン・ダークブラウン・ホワイト | 〇 | |
第8位 GIキャンバスベルト Dickies(ディッキーズ) | Amazon楽天ヤフー | カジュアルコーデにプラスしたいおしゃれアイテム | 幅約3.2×長さ130cm(厚み0.2) | アクリル・ポリエステル | ブラック・ネイビー・イエロー・ベージュ・レッド・ホワイト・グリーン | 〇 | |
第9位 ITALY レザーベルト BEAMS(ビームス) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 人気ブランド・ビームスの革を楽しむシンプルベルト | S・M・L | レザー(牛革) | ブラック・ダークブラウン・ブラウン(キャメル)ほか | - |
レディース向けジーンズ用ベルトの人気おすすめランキング7選
第1位 京都おかげさまで 本革レディースベルト
牛革の高級で優しい雰囲気と上品な光沢が人気のレザーベルトです。ジーンズによく合う幅3cmのしっかりタイプで、バックルも落ち着いた印象のガンメタリック仕様のためメンズ用にもできます。
長さ調整はネジ式で、ベルトの根本裏にあるネジをマイナスドライバーで開けると可能です。目立ちすぎず、シンプルなデザインなので、ジーンズだけでなくビジネスやフォーマルな装いにも使えます。
商品スペック:
- サイズ:幅2.8×長さ108cm(厚み0.3)
- ベルト素材:レザー(牛革)
- カラー展開:ブラック・レッド・コーヒーブラウン
- サイズ調整:〇
口コミを紹介
レザーなのに格安で購入出来ました。
https://amazon.co.jp
第2位 BEEL(ベール) レディース ベーシックベルト 大きいサイズ
ベルト専門店のベールから発売されている、コスパの良い合成皮革製の定番タイプです。幅が3cmよりやや細めで、レディースのデニムパンツやスカートをはじめ、ワンピースのウエストマークにも使えます。
ベルト穴のハトメとスタッズを組み合わせ、繰り返し模様のように配置した、ちょっとワイルドなデザインがジーンズを引き立てます。長いタイプも選べ、バックル付近はカットしやすいのでサイズ調整も手軽です。
商品スペック:
- サイズ:幅約2.8cm×長さ109/132cm(厚み0.3)
- ベルト素材:合成皮革
- カラー展開:ブラック・ブラウン・ホワイト・ダークブラウン
- サイズ調整:〇
口コミを紹介
穴のそれぞれに金具がついてるので生地が裂ける事がなさそうです。2本目も買いました。
https://amazon.co.jp
第3位 アメルトン レディース ベルト
柔らかい革の質感と花柄デザインがおしゃれなベルトです。ビジネスシーンやカジュアルシーンにもマッチします。使えば使うほど馴染んでくるベルトで、高級感のあるベルトを求める方におすすめです。
商品スペック:
- サイズ:幅2.8×長さ100cm
- ベルト素材:合成皮革
- カラー展開:ブラウン・ブラック・レッド・ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン
- サイズ調整:〇
口コミを紹介
しっかりした作り。アラフィフなのでブランド品に見えるようです。まさかこんな安いとは誰も気が付かない。
https://amazon.co.jp
第4位 ジャスグッド レディース本革ベルト
二層になった100%牛革製で柔らかく高級感があるレザーベルトです。腰で履くようなゆったりジーパンに合う太め幅で、かわいい花柄の透かし模様で男前コーデになりすぎず、優しい雰囲気をプラスできます。
ハサミでカットしやすく、ネジ式なのでドライバーがあれば手軽にサイズ調整が可能です。価格も手頃でコスパが良いので、色違いでそろえたりプレゼント用にしたりするのにもおすすめします。
商品スペック:
- サイズ:幅3.8×長さ110cm
- ベルト素材:レザー(牛革)
- カラー展開:ブラウン・ブラック・ホワイト・コーヒー
- サイズ調整:〇
口コミを紹介
幅が太くて、ゆったりしたズボンをしっかり腰に留めてくれるベルトが欲しくて購入。期待通りでした。写真通りでシックで可愛い。値段も比較的お手頃で助かりました。
https://amazon.co.jp
第5位 Levi's(リーバイス) レディースメッシュベルト
時代を超えて愛され続けるジーンズブランドのリーバイスから発売されている、デニムに合うメッシュのレザーベルトです。美しいツヤのあるオイルレザーを帯状に編み込んであり、耐久性の高さも定評があります。
長さ調整は不可ですがメッシュ帯のどこにでも固定できるので、1日の中で微妙に変わるウエストのサイズ調節も可能です。バックルの丸みも魅力で、ジーパン以外にワンピースにもよく合います。
商品スペック:
- サイズ:幅3×長さ106cm
- ベルト素材:レザー(牛革)
- カラー展開:チョコ・ブラック・ブラウン・レッド・ネイビー
- サイズ調整:-
口コミを紹介
痩せ気味の高校男子にと思い購入しました。男女問わず使えるデザインで気に入っていました。
https://amazon.co.jp
第7位 OUTURAL BOOMERS レディースレザーベルト
PUレザーと呼ばれる合成皮革製の安価でかわいいデザインの人気ベルトです。幅は細めの2.5cmで、ベルト穴がすべてハート型に空いており、間隔が狭めなので、ウエストの細かいサイズ調整に役立ちます。
あえて白いステッチを効かせたデザインで、バックルがハートモチーフなのがかわいすぎると評判です。スカートや綿パンツにも良く合い、コーデのワンポイントになります。
商品スペック:
- サイズ:幅2.5×長さ105cm
- ベルト素材:PUレザー(合成皮革)
- カラー展開:ブラック・ブラウン・ホワイト
- サイズ調整:-
口コミを紹介
アクセントになって可愛い。
https://amazon.co.jp
第6位 F.ZH ハート柄本革レディースベルト
かわいいハート型のベルト穴と小さな穴を開けた円形の透かし模様で、優しい雰囲気のレザーベルトです。プレーンなタイプですが、ツヤ感のある牛革製で上品な印象なので、ビジネスシーンやスーツにも使えます。
さりげなくバックルにも花模様が型取られたおしゃれさと、やや細めの幅2.7cmタイプで使い回しやすさからも人気です。カラーも豊富で安価なうえ、ネジ式で長さ・サイズ調整も手軽にできます。
商品スペック:
- サイズ:幅2.7×長さ117cm
- ベルト素材:レザー(牛革)
- カラー展開:ブラック・キャメル・グリーン・ホワイト・ワインレッド・ライトブラウン
- サイズ調整:〇
口コミを紹介
仕事でGパンなのですがピッタリです。ハートの穴のデザインが可愛いです。どこでも使えるのが気に入ってます。
https://amazon.co.jp
レディース向けジーンズ用ベルトのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | ベルト素材 | カラー展開 | サイズ調整 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 本革レディースベルト 京都おかげさまで | Amazonヤフー | 牛革の優しく上品な風合いがおしゃれなのに安い! | 幅2.8×長さ108cm(厚み0.3) | レザー(牛革) | ブラック・レッド・コーヒーブラウン | 〇 | |
第2位 レディース ベーシックベルト 大きいサイズ BEEL(ベール) | Amazon楽天ヤフー | 2サイズから選べる!ちょっとワイルドなスタッズデザイン | 幅約2.8cm×長さ109/132cm(厚み0.3) | 合成皮革 | ブラック・ブラウン・ホワイト・ダークブラウン | 〇 | |
第3位 レディース ベルト アメルトン | ![]() | Amazonヤフー | 柔らかい革の質感と花柄の模様がおしゃれなベルト | 幅2.8×長さ100cm | 合成皮革 | ブラウン・ブラック・レッド・ホワイト・ライトブラウン・ダークブラウン | 〇 |
第4位 レディース本革ベルト ジャスグッド | Amazon楽天ヤフー | レース模様がかわいい!ジーンズに合うベルト | 幅3.8×長さ110cm | レザー(牛革) | ブラウン・ブラック・ホワイト・コーヒー | 〇 | |
第5位 レディースメッシュベルト Levi's(リーバイス) | Amazon楽天ヤフー | デニムに合う丈夫なレザーメッシュの美しいツヤと色みが魅力 | 幅3×長さ106cm | レザー(牛革) | チョコ・ブラック・ブラウン・レッド・ネイビー | - | |
第6位 ハート柄本革レディースベルト F.ZH | ![]() | Amazonヤフー | 上品なツヤ感とかわいいハート穴でフェミニンなデザイン | 幅2.7×長さ117cm | レザー(牛革) | ブラック・キャメル・グリーン・ホワイト・ワインレッド・ライトブラウン | 〇 |
第7位 レディースレザーベルト OUTURAL BOOMERS | ![]() | Amazonヤフー | ハートのベルト穴とバックルがかわいすぎると評判 | 幅2.5×長さ105cm | PUレザー(合成皮革) | ブラック・ブラウン・ホワイト | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
デニムにベルトを合わせるときのコーデのポイント
ジーンズにベルトを合わせてコーデ全体のおしゃれ度を格上げするために、抑えておきたいポイントをご紹介します。
まずコーデをカジュアルとフォーマルのどちらにするかを決める

ジーンズ用のベルト選びでも、ジーンズ単品のイメージに合わせるのではなく、コーデ全体の雰囲気をカジュアルにしたいか、フォーマルな感じに仕上げたいかを決めましょう。カジュアルに決めたいなら、飾りや色みもある個性的なデザインもおすすめです。
フォーマルな感じにしたいなら、シックなダークカラーで飾りのないシンプルなデザインの方が落ち着いた印象になり良く合います。どちらも持っているとその日のコーデに合わせて使い分けができ、ジーンズ以外のボトムスにも合わせられて便利です。
靴やバッグの質感・色に合わせる

ベルト選びでコーデをおしゃれに見せるには、靴やバッグといった小物と質感や色を合わせる方法がおすすめです。レザーベルトにも、スウェード素材やマットな質感のツヤなしタイプもあるので、靴やバッグの色・質感と似たものを合わせてみましょう。
501にも!コーデ全体のカラーバランスを考える

501などのジーンズにベルトを合わせてコーデを決めるには、トップスやコート・羽織ものなども入れてトータルでカラーバランスを考えましょう。ジーンズが青系なので、カラーベルトを合わせる場合は、ほかの洋服に色数が多くなりすぎない方が良いです。
コーデ全体で3色程度までに抑えると、まとまりが良くなりおしゃれに見えます。ベルトを黒や濃い茶のダークカラーにすると引き締め効果も期待でき、色数にカウントしなくて大丈夫な場合も多いです。
以下の記事では、ジーンズのおすすめ商品を多数ご紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。
長すぎるベルトは適度に長さ調整して使おう

気に入ったベルトを選んで購入し、いざ着けてみると長すぎて後ろの方まで回ったり、微妙に穴の位置が合わなかったりする場合があります。そんなときはベルトの長さ調整をしましょう。まず、バックルの裏側にある固定金具を開いて外します。
硬いので、隙間にドライバーの先などを差し込み、テコの要領で徐々に押し上げていきましょう。力を掛け過ぎると急に開いてケガの原因になりやすいので、十分に気をつけてください。固定金具が開けばベルトが外れるので、短くしたい分だけハサミで切ります。
微調整が必要な場合が多いので、一度に切ってしまわないようにしましょう。カット後は、再びベルトを固定金具に挟んでロックすれば完了です。固定具にクランプが付いて開けやすい商品もありますが、調整不可な場合もあるので確認してください。
まとめ
今回は、ジーンズ用ベルトの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。選び方のコツやランキングをぜひ参考にして、デニムをよりかっこ良く着こなせるように、おしゃれで心地良く着けられるベルトを見つけてください。