最新バドミントンラケットバッグをチェックしよう

バドミントンを始めたばかりの方は、ラケットバッグが必要か気になります。ラケット・シューズ・タオル・ウエアをまとめて収納して持ち運びできたら便利です。スポーツ用のバッグやリュックならどれも同じというイメージが強いですよね。
実は、バドミントン用のラケットバッグはラケットが入りやすい形をしているので、荷物がかさばりません。ラケットを衝撃から守る保護性も備えているものもラインナップされています。見た目もスポーティーでおしゃれなデザインも人気です。
そこで今回はバドミントンラケットバッグのの選び方や最新のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはデザイン・収納力・機能性・形状を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
おしゃれなバドミントンラケットバッグのおすすめ
第1位 FMAFN バドミントン&テニス両用 バックパック
ラケット以外にも、シューズ・シャトル・ウェアなども収納できます。S形科学的な荷重の肩ヒモを採用しているため、背負ったときの圧力を軽減。素材にはポリエステルを採用しているので、通気性がよく蒸れにくいのも特徴です。
商品スペック:
- 収納本数:-
- 機能:シューズポケット・ラケットポケット
- 素材:防水ポリエステル
- カラー:ピンク・イエロー・ブルー・ブラック・パープル
- サイズ:70×29×10cm
- タイプ:リュック
ヨネックスのバドミントンラケットバッグのおすすめ
第1位 ヨネックス(YONEX) ラケットバッグ6
ヨネックスが販売しているリュックタイプの背負えるラケットバッグです。シューズ・水筒・ラケット・タオル・ユニフォームなどがまとめられる実用性の高いバッグなので、とってもおすすめできます。
豊富なカラーバリエーションが展開されているので、きっとお気に入りが見つかるはずです。
商品スペック:
- 収納本数:6本
- 機能:可変部屋仕切り・シューズポケット
- 素材:ポリエステル・PU
- カラー:ブラック・レッド・ホワイト・ブルーなど全6色
- サイズ:77×28×32cm
- タイプ:トーナメントバッグ
リュック式バドミントンラケットバッグのおすすめ
第1位 ヨネックス(YONEX) ラケットバッグ6
機能性の高いヨネックスのトーナメントリュックです。ラケットポケット×2・フロントポケット×2・シューズポケットが付属しました。容量が多いため、たくさんの荷物を収納できます。
リュックを背負うとリフレクターが見える仕組みになっていて、夜も安心できます。摩擦に優れたYKKの特殊なファスナーを採用しているため、耐久性も抜群です。
商品スペック:
- 収納本数:6本
- 機能:正面ポケット×2・再帰反射・RCファスナー・上から入るシューズポケット
- 素材:ナイロン・PVCエナメル
- カラー:イエロー×ブラック・ピンク×グレー・ブラック×ローズピンクなど
- サイズ:75×24×32cm
- タイプ:トーナメントバッグ
コンパクトなラケッドバッグのおすすめ
第1位 MIZUNO(ミズノ) バドミントン ラケットバッグ 2本入れ
バドミントンラケットが2本収納できるラケットバッグを探している方におすすめできます。お手頃な価格なので購入しやすく、デザインも機能もシンプルなので使い勝手が良好です。
カラーは4色から選べます。好みの色を選びたい方やラケット収納専用のバッグを探している方におすすめです。
商品スペック:
- 収納本数:2本
- 機能:ファスナーポケット
- 素材:ポリエステル(裏加工PU)・ナイロン(裏加工PU)
- カラー:ブラック・ターコイズ・ピンク・ネイビー×ピンク
- サイズ:33×81cm
- タイプ:ラケットケース
バドミントンラケットバッグの選び方
バドミントンラケットは、形状やタイプ・内容量・デザイン・メーカーなど選ぶポイントが豊富です。バドミントンラケットの選び方について紹介します。
形状・タイプで選ぶ
バドミントンラケットバッグは、さまざまな種類の形状やタイプがあります。リュック・トーナメントバッグ・ラケットケース・ダッフルバッグなどについてみていきましょう。
バイクや自転車で移動する方には「リュックタイプ」がおすすめ

バドミントンラケットバッグのスタンダードな形状になるのがリュックタイプです。リュックのように背負うことで両手がフリーになるのがメリットであり、バイクや自転車で移動する方におすすめです。容量は大容量サイズ(9本分)と通常サイズ(6本分)。
ショルダーストラップが1本と2本のものがあります。持ち運びするラケットの本数やリュックの持ち方に合わせて最適なものを選びましょう。ラケットのような形状のラケットフォルムタイプと、バッグのような形状をしたバックパックタイプの2つに分けられます。
収納力が必要な方には「トーナメントバッグタイプ」がおすすめ

プロの間で人気があるトーナメントバッグタイプは、左右対称のしっかりとした形状をしていて、床に置いても安定感があります。収納スペースが細かく分けられているものが多いので、荷物が多くてもスッキリ収納可能です。
ラケット以外の荷物をたくさん持ち運ぶ遠征時や合宿などにおすすめです。サイズや収納スペースが大きいのが魅力ですが、荷物が少ないのであれば向いていません。また、おしゃれに見えるスマートなフォルムもポイントで、特に大学生に人気があります。
部活用や移動時間が短い方にはコンパクトな「ラケットケースタイプ」がおすすめ

バドミントンラケットのみを収納できるラケットケースタイプは、ほかの形状よりも収納力はありません。しかし、コンパクトなためちょっとした移動や持ち運びに最適です。部活用や最小限の荷物で移動したい場合や移動時間が短い場合などにおすすめします。
また、両手を塞がないため自転車やバイクでの移動時にもピッタリです。ただし、クッション性はほとんどないので衝撃や傷には十分注意してください。
遠征や合宿に使う方には「ダッフルバッグやキャスター付きタイプ」がおすすめ

大容量なラケットバッグがほしい方やさまざまな荷物を収納したい方は、ダッフルバッグタイプやキャスター付きタイプがおすすめです。どちらもとにかく大容量なので遠征での試合や合宿に適しています。
キャスターが付いているキャスター付きタイプは、荷物が多くても電車や飛行機での移動が楽になります。下記のサイトでは、バドミントンシューズの人気おすすめランキングを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
収納方法で選ぶ
バドミントンラケットバッグは、収納方法で選ぶのもポイントです。ラケットを収納できる本数や荷物の収納スペースをチェックして選びましょう。
2本以上ラケットを持ち歩く方は「複数収納できるタイプ」がおすすめ

ラケットバッグは商品によって収納できるラケットの本数が違います。1本しか収納できないものもあれば、6本以上収納できるものもあるので、普段持ち運ぶラケットの本数に合わせて選びましょう。
ガットが切れてしまったときの予備用やコンディション調整用などで複数本持ち運ぶのなら、収納本数が多いラケットバッグがおすすめです。練習・試合で兼用して普段1本しか持ち運ばないなら、収納本数が多いサイズの大きなバッグを選んでも意味がありません。
ユニフォームや靴を収納する方は「収納スペース広め」がおすすめ

バドミントンラケットバッグを選ぶ際は、ラケット以外の収納スペースにも注目しましょう。ポケットが付いていて収納スペースが広いものなら、シューズ、タオル、スポーツウェア、水筒などのアイテムを入れておくことができます。
特に、汚れやすく汚れが移りやすいシューズが独立して収納できるスペースがあるものがおすすめです。ポケット数が多いものや収納スペースが広いものを探しているのであれば、トーナメントバッグタイプやリュックタイプをチェックしてみてください。
下記のサイトでは、スポーツバッグの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
耐水性や通気性を重視する方には「ポリエステル素材」がおすすめ

バドミントンは風や雨の影響を受けない屋内で行うスポーツなので、空気がこもりやすく湿気の影響を受けやすいです。そのため、ラケットバッグは通気性の高い素材が使われているものがおすすめできます。
また、移動時での急な雨や汗に対応できるように、耐水性のあるラケットバッグを選んでおくと良いでしょう。具体的にはポリエステルやナイロンなどの素材をおすすめします。
デザインで選ぶ
バドミントンラケットバッグのデザイン・カラーはさまざまです。奇抜な見た目をしたものは派手で目立つため、ほかの方の荷物と一緒に置いても間違いにくいです。
通勤や通学など普段使いする方には「おしゃれなタイプ」がおすすめ

通勤・通学など普段使いするなら、おしゃれなデザインにもこだわってラケットバッグを選びましょう。シンプルめなものがおしゃれに見えやすいので、派手なデザインのものは避けたのほうが無難でしょう。
おしゃれ好きな方は、ファッション性の高いアディダス・ナイキなどのスポーツブランドに注目してみてはいかがでしょうか。
女性の方には「かわいいデザインやカラー」がおすすめ

女性にピッタリなかわいいラケットバッグを探しているなら、ピンク×ホワイト・ピンク×ブラック・ブルー×ホワイトなどの定番のツートンカラーがおすすめです。はっきりとした2色なのでスポーティーな印象を与えてくれますし、キュートでおしゃれになります。
カラーやかわいいデザインにこだわりたいならヨネックスをチェックしてみてください。
より安く購入したい方は「価格のチェック」も重要

バドミントンラケットバッグをより安く購入したい方は、価格をチェックしましょう。一般的な相場は5,000円~1万円です。バドミントンラケットバッグは、毎年新作が発表されます。型落ちなら安い価格で購入できるでしょう。
メーカー・ブランドで選ぶ
バドミントンラケットバッグは、ヨネックス・ウィルソン・ゴーゼンなどさまざまなメーカーから販売されています。それぞれのメーカーの特徴を見ていきましょう。
機能とデザインの両方にこだわるなら「YONEX(ヨネックス)」がおすすめ

ヨネックスでは「PRO series」というバドミントンバッグシリーズを販売中です。耐久性や機能性に優れたポリエステル+PUの素材で作られています。正面ポケット・右サイドポケット・背面ポケット・背面部屋3部屋構造などのサブ機能が充実しているのも特徴です。
ダークネイビー・ブラック・ディープブルー・カッパーオレンジなど、世代やシーンを選ばないカラーが展開されており、学生から社会人までに似合います。
トッププレイヤー御用達のバッグが欲しいなら「Wilson(ウイルソン)」がおすすめ

ウイルソンのラケットバッグは、テニスの4大大会歴代最多優勝回数を誇るロジャー・フェデラー選手や、錦織圭選手など世界のトッププレイヤー達が愛用しているタイプです。アマからプロまでのバドミントンプレイヤーに注目されています。
ファッショナブルなデザインと使い勝手の良い機能性を両立しており、社会人や大人にピッタリな上質なアイテムが揃っています。
安心の国産メーカーで選びたい方には「GOSEN(ゴーゼン)」がおすすめ

ゴーセンは、人工ガットを日本で最初に製造したメーカーです。ゴーセンのバドミントンラケットバッグは、シンプルでスタイリッシュなデザインで、バドミントンのラケット以外にも、テニス・ソフトテニス・ユニフォームなどの衣類も展開しています。
収納本数でラケットバッグを選ぶ方には「MIZUNO(ミズノ)」がおすすめ

ミズノのバドミントンラケットバッグは2本入れ・6本入れ・9本入れの3種類から選ぶことができます。ミズノのマークとツートンカラーが特徴のシンプルなデザインで、カラーバリエーションが豊富です。
リュックタイプの商品であれば、シューズポケット・サイドポケット・小物ポケットが付いているので荷物が多い方におすすめです。2wayで使えるトーナメントバッグも販売していますので、ぜひチェックしてみてください。
おしゃれなバドミントンラケットバッグの人気おすすめランキング4選
第4位 adidas(アディダス) スタイルラケットバッグ
アディダスのロゴが大きく入った、おしゃれなバドミントンラケットバッグです。本体にサイトと上部に取り出し口があるので、取り出しが簡単にできます。白を基調としたデザインのユニセックスタイプです。
おしゃれなデザインのバッグを選びたい方におすすめできます。
商品スペック:
- 収納本数:6本
- 機能:-
- 素材:-
- カラー:ホワイト
- サイズ:-
- タイプ:リュック
第3位 ゴーセン(GOSEN) バドミントン G/ARMOR ラケットバックパック
バトミントンラケットなら3本まで収納できます。しっかりとした素材・構造の耐久性が高いです。マッドなブラックと四角い形状がビジネスリュックを思わせるため、ビジネスシーンにもマッチ。特に社会人向けです。
商品スペック:
- 収納本数:3本
- 機能:メッシュポケット・可変式仕切り
- 素材:ポリエステル
- カラー:ブラック・グレー・ネイビー・ネオンイエロー
- サイズ:32×73×21cm
- タイプ:リュック
第2位 Wilson(ウイルソン) ROLAND GARROS TEAM 6 PACK
ローランギャロスモデルの紳士なデザインが、とってもおしゃれなウイルソンのラケットバッグです。非常にファッショナブルな見た目をしているため、持ち運ぶだけで気分が上がります。
ラケットは6本収納可能なので実用性が高く、幅広いシーンで活躍してくれること間違いなしです。
商品スペック:
- 収納本数:6本
- 機能:-
- 素材:ポリエステル
- カラー:ネイビー×グレー
- サイズ:76x25x34cm
- タイプ:トーナメントバッグ
第1位 FMAFN バドミントン&テニス両用 バックパック
ラケット以外にも、シューズ・シャトル・ウェアなども収納できます。S形科学的な荷重の肩ヒモを採用しているため、背負ったときの圧力を軽減。素材にはポリエステルを採用しているので、通気性がよく蒸れにくいのも特徴です。
商品スペック:
- 収納本数:-
- 機能:シューズポケット・ラケットポケット
- 素材:防水ポリエステル
- カラー:ピンク・イエロー・ブルー・ブラック・パープル
- サイズ:70×29×10cm
- タイプ:リュック
口コミを紹介
形、収納力が抜群…大満足です
https://amazon.co.jp
おしゃれなバドミントンラケットバッグのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 収納本数 | 機能 | 素材 | カラー | サイズ | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 バドミントン&テニス両用 バックパック FMAFN | 楽天Amazonヤフー | 5つのカラーから選べる!収納方法も簡単 | - | シューズポケット・ラケットポケット | 防水ポリエステル | ピンク・イエロー・ブルー・ブラック・パープル | 70×29×10cm | リュック | |
第2位 ROLAND GARROS TEAM 6 PACK Wilson(ウイルソン) | ![]() | Amazonヤフー | ドレッシーなラケットバッグ!実用性も高くおすすめ | 6本 | - | ポリエステル | ネイビー×グレー | 76x25x34cm | トーナメントバッグ |
第3位 バドミントン G/ARMOR ラケットバックパック ゴーセン(GOSEN) | ![]() | 楽天 | 保持性・保護性の高いラケットバッグ!強度が高くおすすめ | 3本 | メッシュポケット・可変式仕切り | ポリエステル | ブラック・グレー・ネイビー・ネオンイエロー | 32×73×21cm | リュック |
第4位 スタイルラケットバッグ adidas(アディダス) | 楽天ヤフー | ラケットが6本入るおしゃれなラケットバッグ | 6本 | - | - | ホワイト | - | リュック |
ヨネックスのバドミントンラケットバッグ人気おすすめランキング4選
第4位 ヨネックス(YONEX) ラケットケース
内側には花柄の生地を採用したかわいらしさの際立つトーナメントバッグです。内側にはポケットがたくさん付いているので、入れるものを細かく収納できます。合宿や遠征など用にも役立つ1品です。
商品スペック:
- 収納本数:2本
- 機能:正面ポケット×2・背面ポケット・ラケット2本収納ポケット
- 素材:ポリエステル
- カラー:グレー×ピンク・ネイビー×ブルー
- サイズ:75×17×33cm
- タイプ:トーナメントバッグ
口コミを紹介
靴を入れる所が独立しているのが良い。
https://amazon.co.jp
全体的に使いやすい。
第3位 ヨネックス(YONEX) 2WAYトーナメントバッグ BAG2011W
シューズ・ラケット・ウェアなどを丸々収納できるヨネックスのトーナメントバッグです。シンプルなデザインなので使いやすく、どんなシーンにもマッチします。可変部屋仕切り仕様なので荷物を分けて収納可能です。
しっかりとした作りなのでおすすめです。ブラック・イエロー×ブラック・キャメルゴールドから選べます。
商品スペック:
- 収納本数:2本
- 機能:持ち手収納スペース・正面ポケット
- 素材:ポリエステル・PU
- カラー:ブラック・イエロー×ブラック・キャメルゴールド
- サイズ:75×18×32cm
- タイプ: トーナメントバッグ
口コミを紹介
中身の仕分けがしやすく、リュックとして使っても肩掛けバックとして使っても荷物がバラバラになりにくいです。若干横長すぎるかなとは思いますが、容量も十分なのでほぼ満足です。
https://amazon.co.jp
第2位 ヨネックス(YONEX) ラケットケース
とってもリーズナブルな価格で購入できます。シンプル・軽量・コンパクトなので持ち運びに最適です。ヨネックスのバドミントンラケットを愛用している方は、1つは持っておくことをおすすめします。
ラケットだけを持ち運ぶセカンドバッグとして使うのもおすすめです。
商品スペック:
- 収納本数:1本
- 機能:-
- 素材:ポリエステル
- カラー:ブラック・レッド・ブルーなど
- サイズ:23×74cm
- タイプ:ラケットケース
口コミを紹介
見た目が良く、軽くて、ラケットが2本はいり持ち運びにはとても良いです。
https://amazon.co.jp
第1位 ヨネックス(YONEX) テニス バドミントン ラケットバッグ
ヨネックスが販売しているリュックタイプの背負えるラケットバッグです。シューズ・水筒・ラケット・タオル・ユニフォームなどがまとめられる実用性の高いバッグなので、とってもおすすめできます。
豊富なカラーバリエーションが展開されているので、きっとお気に入りが見つかるはずです。
商品スペック:
- 収納本数:6本
- 機能:可変部屋仕切り・シューズポケット
- 素材:ポリエステル・PU
- カラー:ブラック・レッド・ホワイト・ブルーなど全6色
- サイズ:77×28×32cm
- タイプ:トーナメントバッグ
口コミを紹介
色、デザインが気に入って購入しました。部活用具、教科書なども結構な量が入るし、少ない量でも型崩れがないですね。
https://amazon.co.jp
ヨネックスのバドミントンラケットバッグおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 収納本数 | 機能 | 素材 | カラー | サイズ | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 テニス バドミントン ラケットバッグ ヨネックス(YONEX) | ![]() | 楽天Amazonヤフー | カラーバリエーションが豊富なラケットバッグ | 6本 | 可変部屋仕切り・シューズポケット | ポリエステル・PU | ブラック・レッド・ホワイト・ブルーなど全6色 | 77×28×32cm | トーナメントバッグ |
第2位 ラケットケース ヨネックス(YONEX) | ![]() | 楽天Amazonヤフー | 持ち運びに最適なバドミントンラケットバッグ | 1本 | - | ポリエステル | ブラック・レッド・ブルーなど | 23×74cm | ラケットケース |
第3位 2WAYトーナメントバッグ BAG2011W ヨネックス(YONEX) | ![]() | 楽天Amazonヤフー | シンプルイズベストなヨネックスのトーナメントバッグ | 2本 | 持ち手収納スペース・正面ポケット | ポリエステル・PU | ブラック・イエロー×ブラック・キャメルゴールド | 75×18×32cm | トーナメントバッグ |
第4位 ラケットケース ヨネックス(YONEX) | 楽天Amazonヤフー | かわいいデザインのバッグ | 2本 | 正面ポケット×2・背面ポケット・ラケット2本収納ポケット | ポリエステル | グレー×ピンク・ネイビー×ブルー | 75×17×33cm | トーナメントバッグ |
リュック式バドミントンラケットバッグの人気おすすめランキング4選
第4位 MIZUNO(ミズノ) ラケットバッグ
約40Lの容量でバドミントンラケットを6本収納可能です。フロント部分には小物が収納できるファスナーポケットと、A4サイズに対応しているサイドポケットが付いているため、学生用バッグとしても活用できます。
スポーティーな外観や選べるカラーもおすすめのポイントです。
商品スペック:
- 収納本数:6本
- 機能:ファスナーポケット・サイドポケット
- 素材:ポリエステル・PU
- カラー:ターコイズ・ライムグリーン・ネイビー×ピンク・ブラック×ゴールド
- サイズ:74×22×33cm・容量45L
- タイプ:リュック
第3位 Wilson(ウイルソン) TEAMJ 6PK RACKET BAG
ラケットを6本または9本収納できるウイルソンのバドミントンラケットバッグです。メインポケットは2室に分かれています。シューズ収納ポケット・サイドポケットを備えているためバドミントン用品を分けて収納可能です。
商品スペック:
- 収納本数:6本・9本
- 機能:シューズポケット・サイドポケット
- 素材:ポリエステル・ポリウレタン
- カラー:グリーン×ネイビー・ネイビー×ブラック・ブラック×グリーン
- サイズ:76×29×32cm
- タイプ:リュック
口コミを紹介
実際に購入してみましたが、特に品質に問題はありません。ラケット3本、シューズ、小物入れても余裕です。ポケットもいっぱいで満足です。
https://amazon.co.jp
第2位 ヨネックス(YONEX) バドミントンリュック
37Lの容量を備えたリュック型のラケットバッグです。ターボリン素材を使用した防汚仕様で、ラケットだけではなく教科書・シューズ・小物がすべて入るため幅広いシーンで活用できます。ラケットバッグ以外の用途にもにおすすめです。
商品スペック:
- 収納本数:-
- 機能:正面ポケット×3・内ポケット・シューズポケット
- 素材:ポリエステル
- カラー:ホワイト
- サイズ:32×23×55cm
- タイプ:リュック
口コミを紹介
機能性は外せない。シューズも弁当も、教科書も、ラケットも全部入る。
https://amazon.co.jp
その上、かわいいデザインなので、毎日の通学に使用してます。(高校生息子)
第1位 ヨネックス(YONEX) ラケットバッグ6
機能性の高いヨネックスのトーナメントリュックです。ラケットポケット×2・フロントポケット×2・シューズポケットが付属しました。容量が多いため、たくさんの荷物を収納できます。
リュックを背負うとリフレクターが見える仕組みになっていて、夜も安心できます。摩擦に優れたYKKの特殊なファスナーを採用しているため、耐久性も抜群です。
商品スペック:
- 収納本数:6本
- 機能:正面ポケット×2・再帰反射・RCファスナー・上から入るシューズポケット
- 素材:ナイロン・PVCエナメル
- カラー:イエロー×ブラック・ピンク×グレー・ブラック×ローズピンクなど
- サイズ:75×24×32cm
- タイプ:トーナメントバッグ
リュック式バドミントンラケットバッグのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 収納本数 | 機能 | 素材 | カラー | サイズ | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ラケットバッグ6 ヨネックス(YONEX) | 楽天Amazonヤフー | メッシュパッド付のショルダーベルト | 6本 | 正面ポケット×2・再帰反射・RCファスナー・上から入るシューズポケット | ナイロン・PVCエナメル | イエロー×ブラック・ピンク×グレー・ブラック×ローズピンクなど | 75×24×32cm | トーナメントバッグ | |
第2位 バドミントンリュック ヨネックス(YONEX) | 楽天Amazonヤフー | 幅広いシーンで活用できるリュックタイプ | - | 正面ポケット×3・内ポケット・シューズポケット | ポリエステル | ホワイト | 32×23×55cm | リュック | |
第3位 TEAMJ 6PK RACKET BAG Wilson(ウイルソン) | 楽天Amazonヤフー | デザイン性・機能性・収納力の高いバドミントンラケットバッグ! | 6本・9本 | シューズポケット・サイドポケット | ポリエステル・ポリウレタン | グリーン×ネイビー・ネイビー×ブラック・ブラック×グリーン | 76×29×32cm | リュック | |
第4位 ラケットバッグ MIZUNO(ミズノ) | ![]() | 楽天ヤフー | 実用的な大容量ラケットバッグ | 6本 | ファスナーポケット・サイドポケット | ポリエステル・PU | ターコイズ・ライムグリーン・ネイビー×ピンク・ブラック×ゴールド | 74×22×33cm・容量45L | リュック |
下記のサイトでは、大容量リュックのおすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
コンパクトなラケットバッグの人気おすすめランキング3選
第3位 ゴーセン(GOSEN) ラケットバッグパック Athlete2
ラケット・シューズ・衣類がオールインワンで収納できるゴーセンのラケットバッグです。スタンダードな2本入りモデルで、バトミントンなら3本収納できます。シンプルなデザインなのでコーデやシーンを選びません。
商品スペック:
- 収納本数:3本
- 機能:オールインワンで収納可能
- 素材:ポリエステル
- カラー:ターコイズブルー・ライムイエロー・ピンク・レッド
- サイズ:31×75×14.5cm
- タイプ:リュック
第2位 Wilson(ウイルソン) バドミントンラケット シャトル バッグセット
バドミントンラケット2本・シャトル2つ・ラケットバッグがセットになったお買い得な商品です。暖色系のカラーでまとまったウイルソンらしいデザインで、モチベーションを高めます。リーズナブルな商品なので初心者にもおすすめです。
商品スペック:
- 収納本数:1本
- 機能:バドミントンラケット2本・シャトル2個セット
- 素材:混合
- カラー:オレンジ
- サイズ:-
- タイプ:ラケットケース
口コミを紹介
ラケットのオレンジ色もバッグの黄色もはっきりとした色合いで、いかにもウィルソンという感じがしてかわいいです。
https://amazon.co.jp
ど素人ですが振り心地もよくて、まだ1回だけですが楽しく遊べました。
第1位 MIZUNO(ミズノ) バドミントン ラケットバッグ 2本入れ
バドミントンラケットが2本収納できるラケットバッグを探している方におすすめできます。お手頃な価格なので購入しやすく、デザインも機能もシンプルなので使い勝手が良好です。
カラーは4色から選べます。好みの色を選びたい方やラケット収納専用のバッグを探している方におすすめです。
商品スペック:
- 収納本数:2本
- 機能:ファスナーポケット
- 素材:ポリエステル(裏加工PU)・ナイロン(裏加工PU)
- カラー:ブラック・ターコイズ・ピンク・ネイビー×ピンク
- サイズ:33×81cm
- タイプ:ラケットケース
口コミを紹介
子どもの部活用に購入しました。 思っていたよりしっかりした生地で丈夫そうです。 ポケットがかなり使えるそうです。
https://shopping.yahoo.co.jp
コンパクトなラケットバッグのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 収納本数 | 機能 | 素材 | カラー | サイズ | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 バドミントン ラケットバッグ 2本入れ MIZUNO(ミズノ) | ![]() | 楽天Amazon | ラケット2本収納可能なラケットバッグ | 2本 | ファスナーポケット | ポリエステル(裏加工PU)・ナイロン(裏加工PU) | ブラック・ターコイズ・ピンク・ネイビー×ピンク | 33×81cm | ラケットケース |
第2位 バドミントンラケット シャトル バッグセット Wilson(ウイルソン) | ![]() | 楽天Amazon | ウィルソンのおしゃれな最新ラケットバッグセット | 1本 | バドミントンラケット2本・シャトル2個セット | 混合 | オレンジ | - | ラケットケース |
第3位 ラケットバッグパック Athlete2 ゴーセン(GOSEN) | ![]() | 楽天 | シンプルなデザインで使いやすいコンパクトタイプ | 3本 | オールインワンで収納可能 | ポリエステル | ターコイズブルー・ライムイエロー・ピンク・レッド | 31×75×14.5cm | リュック |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
バドミントンラケットバッグの使い方

ラケットバッグの使い方は形状や種類によって異なりますが、基本的にはバッグのサイドのどちらかにバドミントンラケットを収納して、真ん中や反対サイドにユニフォームやウェアなどの衣類・タオル・水筒などを入れます。
シューズ専用の収納ポケットが備わっていないバッグの場合は、ほかのアイテムに汚れが移らないように整理するのがコツです。また、ラケットバッグは収納する荷物・移動手段・シーンなど自分の使い方に合わせて商品を選ぶことが大切です。
バドミントンバッグの中に入れる中身は?

バドミントンラケットバッグの中身には、ラケット以外にもシャトル・ユニフォーム・タオル・シューズなどを収納します。また、予備のラケットやガットを収納する方もいるでしょう。
下記のサイトでは、バドミントンガットとラケットの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
バドミントンラケットケースに代用品はある?

バドミントンラケットバッグが急に壊れてしまった・気に入ったものが見つからなくて買いそびれてしまったなどの急場しのぎに、バッグの代用品として使えるのがタオル・サランラップなどです。
ラケットをタオルで包んで、外れないようにゴムで止めましょう。サランラップでラケットをぐるぐる巻きにする方法もあります。どちらも、クッション性がないので、早めにバッグを購入しましょう。
テニスバッグとの違いは?

テニス用もバドミントン用も同じだと思っている方も少なくありません。バッグの大きさや形が異なります。テニスバッグの方が大きいため、バドミントンのラケットを収納することは可能です。
テニスバックを購入して使用している方もいらっしゃいますが、特に違いを気にせず選んで問題ありません。下記のサイトでは、テニスラケットケースの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
まとめ
バドミントンラケットバッグの人気おすすめランキングを紹介しました。ラケットのみや1本だけを収納できる軽量タイプ、ラケット以外のアイテムや複数本のラケットを収納できる大容量のものもあります。使い方やシーンに合わせてピッタリなものを選びましょう。