記事id:1194のサムネイル画像
風呂ふたのおすすめ人気ランキング17選【蛇口が邪魔でもハサミで切れるタイプなど】
浴槽のお湯を保温するのに便利な風呂ふた。斜めカットのものや、蛇口が邪魔な場合におすすめなハサミで切れるタイプなど、さまざまな種類が多いです。本記事では、おすすめの風呂ふたランキングを口コミとともにご紹介します。風呂ふたの寿命についても必見です。
最終更新日:2025/9/10

風呂ふたは電気・ガス代の節約にもおすすめのアイテム

出典:https://amazon.co.jp

風呂ふたは浴槽のお湯を保温するアイテムですが、サイズが合ってないと保温効果をしっかり感じられないのでサイズには気を付けてください。また、風呂ふたを使用するだけでお湯を早く沸かせるので、電気・ガス代の節約にもおすすめのアイテムです。

 

最近では寿命が長いものや軽いもの・安いものなども人気です。蛇口が邪魔に感じる場合ははさみで切れるタイプの風呂ふたをおすすめします。風呂ふたには多くの種類があるので、自分の浴槽に合った商品を選ぶと、毎日のお風呂も楽しく感じられますよね。

 

そこで今回は風呂ふたの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはシャッター式・シート式・組み合わせ式・折り畳み式の4つのポイントを基準として作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

シャッター式風呂ふたのおすすめ

第1位 東プレ シャッター式風呂ふた L15

https://www.amazon.co.jp
東プレ
シャッター式風呂ふた L15
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
カビの付きにくい・軽い・安い風呂ふた

SGマーク認証製品として品質が保証されている商品です。また、入浴剤を使用していても変質しない耐久性の高い商品でもあります。素材にはカビが付きにくく軽いポリプロピレンを採用している商品です。

 

シャッター式のため、くるくると巻いて浴槽の隅に片付けれます。豊富なサイズ展開の中から浴槽のサイズに合う風呂ふたを選べ、カラーはホワイトとブルーの2色から選べます。



商品スペック:
- タイプ:シャッター式
- サイズ:75×149cm
- 重量:2.7kg
- 素材:ポリプロピレン
- カラー:ホワイト、ブルー
- 機能:SGマーク認証製品

シート式風呂ふたのおすすめ

第1位 オーエ アルミ保温シート 両面タイプ

https://www.amazon.co.jp
オーエ
アルミ保温シート 両面タイプ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
浮かべるだけで保温が可能
Amazon評価:☆4.2(口コミ528件)

この商品の魅力は、両面に保温性の高いアルミ素材が使っているので、お湯を冷めにくくしている点になります。両面がアルミ素材なので、保温性だけでなく汚れも付きにくいです。使用する際には、浴槽の形に合わせてカットしてから使用してください。



商品スペック:
- タイプ:シート式
- サイズ:70×120㎝
- 重量:155g
- 素材:アルミ蒸着フィルム、発砲ポリエチレン
- カラー:シルバー
- 機能:両面アルミ

組み合わせ式風呂ふたのおすすめ

第1位 オーエ 風呂ふた M-10

https://www.amazon.co.jp
オーエ
風呂ふた M-10
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
見た目がスッキリな風呂ふた

継ぎ目の少ないフラットタイプのこちらの商品の魅力は、手入れがしやすく清潔な状態をキープできる点です。抗菌・防カビ加工も施されています。縁部分は本体と一体成型になっており、汚れが溜まりにくく衛生面でも優れている商品です。

 

軽量なので、持ち運びや収納が簡単なのも魅力です。この商品は2枚組ですが、他にも1枚組、3枚組の商品もあります。



商品スペック:
- タイプ:組み合わせ式
- サイズ:68×98㎝
- 重量:2.1㎏
- 素材:アルミ樹脂複合版、ポリエチレン
- カラー:ホワイト
- 機能:抗菌、防カビ加工

折りたたみ式風呂ふたのおすすめ

第1位 東プレ 折りたたみ 風呂ふた L14

https://www.amazon.co.jp
東プレ
折りたたみ 風呂ふた L14
Amazonで購入する楽天市場で購入する
純銀の力で清潔に保てる風呂ふた

この商品は、細菌の繁殖を抑制する純銀の「ミューファン・パウダー」が施されているので防臭効果があります。また、銀イオンが不快なヌメリを防いでくれるので手入れが簡単です。

 

側面の縁部分は指が引っかからない構造なので、風呂ふたの開閉がスムーズです。カラーはブラウンとメタリックグレーの2色から選べます。機能性が高く価格も安いコストパフォーマンスのいい風呂ふたとしておすすめです。



商品スペック:
- タイプ:折りたたみ式
- サイズ:75×139.2cm
- 重量:2.8kg
- 素材:ポリプロピレン
- カラー:メタリックグレー、ブラウン
- 機能:細菌繁殖抑制、ぬめり防止

風呂ふたの選び方

風呂ふたは販売メーカーが多く商品数も多いため、選び方のポイントも多くあります。さまざまな特徴を把握しておいてください。

種類で選ぶ

風呂ふたを選ぶには商品の種類から選んでください。風呂ふたの種類は使いやすさや浴槽
との兼ね合い、価格に影響します。

コンパクトにまとめたい方は「折りたたみ式」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

折りたたみ式は使用しない際はコンパクトにまとめられ、そのままのコンパクトな状態で保管できるタイプです。折りたたみ式は軽い素材を使った低価格な商品が多いので人気があります。また、持ち運びが楽で開閉が簡単にでき女性や年配の方でも扱いやすいです。

軽量な軽い風呂ふたを希望するなら「シャッター式」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

シャッター式はロール式とも呼ばれており、丸めながら開け閉めを行うタイプです。表面に多くの凸凹が付いている商品が多く展開されています。こちらも使用しない際は丸めて保管しておけるので、コンパクトに保管が可能です。

 

軽い軽量な商品が多く扱いやすいシャッター式ですが、凸凹の溝にカビや汚れが付きやすく掃除に手間がかかるといったデメリットがあります。汚れが気になる方は防カビ・防菌加工が施されている商品がおすすめです。

保温効果の高い風呂ふたなら「組み合わせ式」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

組み合わせ式はフラットなパネルを組み合わせて使用します。素材に断熱材を使用している商品が多く、時間が経過しても高い保温効果が期待できるので人気です。基本的には2枚の組み合わせ商品になっており、シンプルに使いやすい商品が欲しい方に向いています。

 

凹凸や継ぎ目が少ない点もメリットの1つで、組み合わせ式の風呂ふたはお手入れしやすいです。また、形状が薄いパネル状のため収納も楽に行なえます。

蛇口が邪魔な浴槽に使用するなら「シート式」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

シート式は保温効果の高いアルミ材が使用されている商品が多く、湯船に浮かべて使用するタイプです。お湯の表面から蒸気が逃げるのを防ぎ、はさみなどでカットができるので浴槽のサイズに合わせて自分でサイズ調整ができます。

 

浴槽によっては蛇口が邪魔で風呂ふたが設置しにくい家庭もあります。そういった浴槽でもシート式なら楽に使用が可能です。

お手入れのしやすさで選ぶ

湯船からの蒸気を浴び続ける風呂ふたは、しっかりとお手入れをしなければカビや菌が繁殖してしまいます。清潔な状態を保つために、お手入れのしやすさで選んでください。

「手軽にお手入れ」するなら折りたたみ・シャッター式がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

折りたたみ式やシャッター式の風呂ふたは軽量な商品が多いです。そのため、お手入れをする際に持ち上げたり簡単に裏返しができます。継ぎ目などがあるので面倒に感じますが、毎日しっかり手入れすればそこまで汚れは溜まりません。

掃除の時間が取れない方は「抗菌・防カビ加工」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

定期的に掃除の時間が取れない忙しい方は、防菌・防カビ加工が施されている風呂ふたがおすすめです。防菌・防カビ加工以外にも、防汚剤は撥水加工が施されている風呂ふたなども人気があります。ただし、加工されている商品でも掃除は行うようにしてください。

 

以下の記事では、風呂掃除グッズ人気おすすめランキング15選を紹介しています。こちらもぜひ参考にしてください。

収納方法で選ぶ

浴室の大きさによっては風呂ふたが邪魔になってしまいます。そのため、購入する前に収納方法を考えて選んでください。

風呂場をおしゃれに見せたいなら「スタンド式」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

風呂ふたをおしゃれに収納したいならスタンド式がおすすめです。風呂桶を引っ掛けられるフックが付いているタイプもあります。スタンドの脚に滑り止めが付いているタイプであれば、滑りやすい浴室に置いてもしっかり収納ができるのでおすすめです。

組み合わせ式と使うなら「フック式」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

フック式はマグネット製のフックを浴室の壁に貼り付けて使用します。フック式の魅力は浴室の床に風呂ふたを置かずに済むため、床の掃除が楽に行なえる点です。マグネットが使われている商品を選べば、ずり落ちたり外れたりする心配もありません。

素材で選ぶ

風呂ふたの素材による選び方もおすすめです。素材の種類によっては浴室の雰囲気がガラリと変わります。

安い価格で耐久性を求めるなら「プラスチック」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

風呂ふたに使われている素材の中でもプラスチックは非常に人気です。安い価格で耐久性も高いので風呂ふたの素材に迷ったら、プラスチック素材のものを選んでおけば間違いありません。手入れもしやすいので清潔に使用ができる点もおすすめのポイントです。

 

さまざまなデザインのものも販売されているので、自分の気に入ったデザインの風呂ふたから選びやすいです。

自然の抗菌作用を求めるなら「ヒノキ・ヒバ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

ヒノキやヒバなどの天然素材は特有の香りがリラックス効果をもたらし、バスタイムを豊かなものにしてくれます。浴槽をヒノキに交換するのは簡単ではありませんが、ヒノキやヒバの素材で作られた風呂ふたを選べば、浴室内の蒸気によって香りが漂うので人気です。

 

また、天然素材であるヒノキやヒバは耐久性があり抗菌作用がある点も魅力です。

「サイズ」は浴槽の大きさをチェック

出典:https://amazon.co.jp

風呂ふたのサイズは浴槽の大きさを計測して決めてください。サイズを測る際は浴槽の幅と奥行きを測ります。測る場所は浴槽の端から反対側の縁の中央までです。風呂ふたを効果的に使用するには、浴槽の縁に充分にかかるサイズを選ぶようにしてください。

 

浴槽の大きさに合った風呂ふたを選ばなければ保温性が悪くなります。サイズ選びは風呂ふたを選ぶ際の重要なポイントの1つです。

メーカーで選ぶ

風呂ふたを販売するメーカーから選ぶのもおすすめです。メーカーごとに異なる特徴を確認して選んでください。

斜めカットにも対応したい方は「TOTO」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

TOTOからは一般的な形状の風呂ふたではなく、斜めカットなどの特殊な形状の風呂ふたも販売されています。既製品の中に求める風呂ふたがない場合は、オーダーメイドでの作成も可能です。品質も高く使いやすい商品が欲しいならチェックしてみてください。

オーダーメイドなら専門メーカーの「東プレ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

東プレは風呂ふた・すのこ・ミラー等のサニタリー用品の製造・販売をするメーカーです。企画から出荷までのすべての工程を日本国内の工場で行っています。既製品の種類もサイズも豊富ですが、オーダーメイドでの作成も依頼が可能です。

リーズナブルな商品なら「アイリスオーヤマ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

アイリスオーヤマはリーズナブルな風呂ふたを多く販売しているメーカーです。抗菌・防カビ・防水効果があるポリプロピレン製の風呂ふたを主に製造しています。アイリスオーヤマの風呂ふたは、品質がよくサイズ展開が豊富で非常に人気が高いです。

オリジナル商品なら「カインズ・コーナン・ニトリ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

カインズやコーナン・ニトリなどのホームセンターは、オリジナル商品の風呂ふたを多く販売しています。シンプルな商品も多いので使い勝手も抜群です。各メーカーが製造するプライベートブランドの風呂ふたは、価格もリーズナブルなものが多く人気があります。

蛇口が邪魔なら「ハサミで切れる」風呂ふたをチェック

出典:https://amazon.co.jp

風呂ふたを使用するのに蛇口が邪魔に感じる場合は、はさみで切れるタイプの風呂ふたを選ぶのがおすすめです。風呂シートタイプの多くは、はさみやカッターで自由にサイズの調整ができます。もちろん、蛇口だけを避けたカットも可能です。

使い心地などは「口コミ・レビュー」をチェック

出典:https://amazon.co.jp

風呂ふたは実際に使ってみないと使い心地がわかりにくいアイテムの1つです。そのため、商品の口コミやレビューは購入前にしっかりチェックしてください。手入れのしやすさなども口コミやレビューをチェックすれば事前に把握しておけます。

シャッター式風呂ふたの人気おすすめランキング7選

第1位 東プレ シャッター式風呂ふた L15

https://www.amazon.co.jp
東プレ
シャッター式風呂ふた L15
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
SGマーク商品なので非常に高い品質のカビが付きにくい風呂ふた

SGマーク製品として品質の高さが人気の風呂ふたです。入浴剤を使用していても変質しない耐久性の高い商品なので、長く愛用したい家庭にも適しています。素材にはカビが付きにくく軽いポリプロピレンを採用しているので手入れが楽です。

 

シャッター式のため、くるくると巻いて浴槽の隅に片付けれます。豊富なサイズ展開の中から浴槽のサイズに合う風呂ふたを選べ、カラーはホワイトとブルーの2色が展開されておりおしゃれです。



商品スペック:
- タイプ:シャッター式
- サイズ:75×149cm
- 重量:2.7kg
- 素材:ポリプロピレン
- カラー:ホワイト、ブルー
- 機能:SGマーク認証製品

口コミを紹介

たしかに軽いです!以前使っていたものよりも断然軽いです。上げ下げがとても楽になったのが嬉しいです。

https://amazon.co.jp

第2位 LIXIL 巻きフタBL-SC74154-K

https://www.amazon.co.jp
LIXIL
巻きフタBL-SC74154-K
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
蛇口が邪魔な浴槽にも使いやすいコーナー欠けタイプの風呂ふた

素材にゴム素材を使用していないので、カビが生えにくい手入れが楽な風呂ふたです。コーナー部分に蛇口が付いているタイプの浴槽に使用するのに、コーナーが欠けた六角形の特殊な形状を採用しています。

 

形状がキレイな長方形などになっていないので、購入する際はしっかりサイズの確認を行ってください。巻きふたなので収納の際もコンパクトにできる便利な商品です。



商品スペック:
- タイプ:シャッター式
- サイズ:74×153.6cm
- 重量:3.14kg
- 素材:-
- カラー:ホワイト
- 機能:-

口コミを紹介

給湯蛇口がバスタブコーナーにあるため、蓋も片面コーナーに面取りがされた蓋を探していました。軽くて巻き安く、使いやすいので満足してます。

https://amazon.co.jp

第3位 三和コーポレーション 折りたたみ式シャッター風呂ふた

https://www.amazon.co.jp
三和コーポレーション
折りたたみ式シャッター風呂ふた
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
安全キャップが付いているのでタイルに立てかけても滑りにくい

滑りやすいタイルの上にたてかけても滑りにくい、安全キャップが付いた人気の商品です。シンプルなホワイトやブラウンカラーではなく、グリーンやオレンジを採用しているのでおしゃれに使用ができます。

 

巻き戻りが少ない設計を採用しており、使用する際や片付ける際・掃除の際でもスムーズに使用できる点もおすすめのポイントです。



商品スペック:
- タイプ:シャッター式
- サイズ:70×120㎝
- 重量:-
- 素材:ー
- カラー:オレンジ
- 機能:安全キャップ

口コミを紹介

重量は軽くないです。以前は白を使用していました。こちらを買い替えた所お風呂が明るくなっています。カビはこれからどうなるかまだわかりません。

https://amazon.co.jp

第4位 SANWACORPORATION 風呂フタ ソフィア SA-M10

https://www.amazon.co.jp
SANWACORPORATION
風呂フタ ソフィア SA-M10
Amazonで購入する楽天市場で購入する
アイボリーカラーを採用しているので清潔感がアップしたように感じられる

重量が1.8kgと軽く持ち運びや手入れが簡単なのが魅力の風呂ふたです。厚みが薄いため、カッターやハサミを使ってカットもできます。サイズ展開が豊富でカラーはブルーとアイボリーの2色から選べる人気の商品です。

 

品質の高いメイドインジャパンの商品を低価格で購入したい方におすすめです。防カビ加工も施されているので、長く清潔に使用ができます。



商品スペック:
- タイプ:シャッター式
- サイズ:70×100cm
- 重量:1.8kg
- 素材:PVC
- カラー:アイボリー、ブルー
- 機能:防カビ加工

口コミを紹介

浴槽と接触する側にはゴムのシートが貼ってあり、密着性も良く、ずれにくいので満足しています。

https://amazon.co.jp

第5位 オーエ アクアウェイ 風呂ふた L-11

https://www.amazon.co.jp
オーエ
アクアウェイ 風呂ふた L-11
Amazonで購入する
撥水加工が施されているので水キレがいい

水を弾く撥水加工と防カビ加工が施されている風呂ふたで、汚れやカビが付きにくく衛生的に使用ができます。サイズ展開も豊富なので、自宅の浴槽に合ったサイズを見つけやすいです。価格が安く機能性も高い商品で人気の風呂ふたになります。

 

別売りですが、掃除用ブラシを使えば凹凸部分の手入れも楽に行なえます。



商品スペック:
- タイプ:シャッター式
- サイズ:70×111㎝
- 重量:約2.4㎏
- 素材:ポリプロピレン
- カラー:アイボリー
- 機能:撥水加工

口コミを紹介

風呂のふたは置いてある場所の特性上、どうしてもカビなどがついてしまうのですが、本品は防カビ対策がされているだけではなく、撥水加工がされているのでその点では掃除が楽です。

https://amazon.co.jp

第6位 東栄社 青森ヒバ 風呂ロール蓋

https://shopping.yahoo.co.jp/
東栄社
青森ヒバ 風呂ロール蓋
Yahoo!ショッピングで購入する
青森ヒバの香りで自然を感じながら心まで癒される風呂ふた

森林浴を彷彿させるヒノキチオールの香りがリラックス効果と癒しを与えてくれます。香りが落ちてきたら付属のヒバスプレーを吹きかけると香りが戻るのでおすすめです。青森ヒバは腐りにくい性質も持っています。

 

抗菌・抗カビ性の特徴を持っているので、長く衛生的に使用が可能です。価格は高めですが、リラックス効果を兼ね備えているので人気があります。



商品スペック:
- タイプ:シャッター式
- サイズ:70×100cm
- 重量:3kg
- 素材:青森ヒバ
- カラー:ブラウン
- 機能:抗菌、防カビ性

第7位 ミエ産業(Mie-sun) Ag+抗菌シャッター式風呂フタ L15

https://www.amazon.co.jp
ミエ産業(Mie-sun)
Ag+抗菌シャッター式風呂フタ L15
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
抗菌・防カビで清潔!軽量シャッター式風呂ふた​

銀イオン加工により菌の繁殖を抑え、清潔な浴室環境を維持します。シャッター式で軽量なため、女性や高齢者でも簡単に扱える点もポイントです。

 

カラーは落ち着きのあるアイボリー・ピンク・ブルーなどあり、お風呂場の雰囲気に合わせて選べます。口コミではコスパの良さを評価する声もありました。



商品スペック:
- タイプ:シャッター式
- サイズ:約幅:75cm×長さ:152cm×厚み:1.2cm
- 重量:約2520g
- 素材:本体(硬質)・軟質(つなぎ目)・キャップ / ポリスチレン樹脂
- カラー:アイボリー・グリーン・ピンク・ブルー・ホワイト
- 機能:Ag+抗菌加工・防カビ加工

シャッター式風呂ふたのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプサイズ重量素材カラー機能
第1位
シャッター式風呂ふた L15
東プレ
シャッター式風呂ふた L15Amazon楽天ヤフーSGマーク商品なので非常に高い品質のカビが付きにくい風呂ふたシャッター式75×149cm2.7kgポリプロピレンホワイト、ブルーSGマーク認証製品
第2位
巻きフタBL-SC74154-K
LIXIL
巻きフタBL-SC74154-KAmazon楽天ヤフー蛇口が邪魔な浴槽にも使いやすいコーナー欠けタイプの風呂ふたシャッター式74×153.6cm3.14kg-ホワイト-
第3位
折りたたみ式シャッター風呂ふた
三和コーポレーション
折りたたみ式シャッター風呂ふたAmazon楽天ヤフー安全キャップが付いているのでタイルに立てかけても滑りにくいシャッター式70×120㎝-オレンジ安全キャップ
第4位
風呂フタ ソフィア SA-M10
SANWACORPORATION
風呂フタ ソフィア  SA-M10Amazon楽天アイボリーカラーを採用しているので清潔感がアップしたように感じられるシャッター式70×100cm1.8kgPVCアイボリー、ブルー防カビ加工
第5位
アクアウェイ 風呂ふた L-11
オーエ
アクアウェイ 風呂ふた L-11Amazon撥水加工が施されているので水キレがいいシャッター式70×111㎝約2.4㎏ポリプロピレンアイボリー撥水加工
第6位
青森ヒバ 風呂ロール蓋
東栄社
青森ヒバ 風呂ロール蓋ヤフー青森ヒバの香りで自然を感じながら心まで癒される風呂ふたシャッター式70×100cm3kg青森ヒバブラウン抗菌、防カビ性
第7位
Ag+抗菌シャッター式風呂フタ L15
ミエ産業(Mie-sun)
Ag+抗菌シャッター式風呂フタ L15Amazon楽天ヤフー抗菌・防カビで清潔!軽量シャッター式風呂ふた​シャッター式約幅:75cm×長さ:152cm×厚み:1.2cm約2520g本体(硬質)・軟質(つなぎ目)・キャップ / ポリスチレン樹脂アイボリー・グリーン・ピンク・ブルー・ホワイトAg+抗菌加工・防カビ加工

シート式風呂ふたの人気おすすめランキング3選

第1位 オーエ アルミ保温シート 両面タイプ

https://www.amazon.co.jp
オーエ
アルミ保温シート 両面タイプ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
蛇口が邪魔でもはさみで切れるから使い勝手が抜群にいい

両面に保温性の高いアルミ素材を使用しているので、保温性が非常に高い人気のシートタイプの風呂ふたです。アルミ素材は保温性が高いだけでなく汚れも付きにくいので、毎日の手入れも楽に行なえます。

 

シートタイプなので、どんなサイズ・形状にもはさみやカッターを利用してカットが可能です。蛇口が邪魔に感じてしまう浴槽でも、キレイに蛇口だけを避けてシートを張れるので便利に使用ができます。



商品スペック:
- タイプ:シート式
- サイズ:70×120cm
- 重量:155g
- 素材:アルミ蒸着フィルム、発砲ポリエチレン
- カラー:シルバー
- 機能:両面アルミ

口コミを紹介

わが家の浴槽は楕円形でテーパー状に少し傾斜しているために型取りがやや難しいが、実際に浴槽に浮かべながらハサミで切りそろえると簡単にできた。

https://amazon.co.jp

第2位 ワイズ お風呂のアルミ保温シート

https://www.amazon.co.jp
ワイズ
お風呂のアルミ保温シート
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
非常に価格がリーズナブルで光熱費の節約にもおすすめの商品

材質にPETアルミ蒸着フィルム・ポリエチレンを使用している風呂ふたです。アルミ保温シートはハサミなどで簡単にカットできるため、自宅の浴槽のサイズに合わせてカットして使えます。

 

湯船に浮かべるだけで高い保温効果が期待できるため、追い炊きの節約にもなり月々の光熱費を安く抑えられます。ほかの風呂ふたと一緒に利用すれば保温効果が高まり、より節約が可能です。



商品スペック:
- タイプ:シート式
- サイズ:70×120cm
- 重量:-
- 素材:PETアルミ蒸着フィルム、ポリエチレン
- カラー:ブルー
- 機能:耐熱温度約60度

口コミを紹介

ハサミなどで簡単に切れます。必要な大きさにすることが出来るので、非常に重宝しています。

https://amazon.co.jp

第3位 東和産業 お風呂 保温シート

https://www.amazon.co.jp
東和産業
お風呂 保温シート
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ロングタイプなので大きなお風呂や長方形のお風呂でも使いやすい

厚い発砲ポリエチレンが使用されている人気の風呂ふたシートです。厚手ですが自宅の浴槽に合わせてハサミでカットできます。使い方はとても簡単で、カットした風呂ふたのアルミ面を水面に向けて浮かせだけです。

 

この商品の耐熱温度は約70度あります。ですが、湯沸かしの際や追い炊きの際には使用しないでください。



商品スペック:
- タイプ:シート式
- サイズ:70×120cm
- 重量:-
- 素材:ポリエステル、ポリエチレン
- カラー:ホワイト
- 機能:耐熱温度約70度

口コミを紹介

保温性も程よくて、買って良かったです。

https://amazon.co.jp

シート式風呂ふたのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプサイズ重量素材カラー機能
第1位
アルミ保温シート 両面タイプ
オーエ
アルミ保温シート 両面タイプAmazon楽天ヤフー蛇口が邪魔でもはさみで切れるから使い勝手が抜群にいいシート式70×120cm155gアルミ蒸着フィルム、発砲ポリエチレンシルバー両面アルミ
第2位
お風呂のアルミ保温シート
ワイズ
お風呂のアルミ保温シートAmazon楽天ヤフー非常に価格がリーズナブルで光熱費の節約にもおすすめの商品シート式70×120cm-PETアルミ蒸着フィルム、ポリエチレンブルー耐熱温度約60度
第3位
お風呂 保温シート
東和産業
お風呂 保温シートAmazon楽天ヤフーロングタイプなので大きなお風呂や長方形のお風呂でも使いやすいシート式70×120cm-ポリエステル、ポリエチレンホワイト耐熱温度約70度

組み合わせ式風呂ふたの人気おすすめランキング4選

第1位 オーエ 風呂ふた M-10

https://www.amazon.co.jp
オーエ
風呂ふた M-10
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
サイズの展開が非常に豊富で軽量なので使いやすい商品
Amazon評価:☆4.4(口コミ5,455件)

継ぎ目の少ないフラットタイプを採用しているので、手入れがしやすく清潔な状態をキープできる風呂ふたです。抗菌・防カビ加工も施されています。縁部分は本体と一体成型になっており、汚れが溜まりにくく衛生面でも優れた商品です。

 

軽量なので持ち運びや収納が簡単なのも魅力です。この商品は2枚組ですが、ほかにも1枚・3枚組の商品も展開されています。



商品スペック:
- タイプ:組み合わせ式
- サイズ:68×98cm
- 重量:2.1kg
- 素材:アルミ樹脂複合版、ポリエチレン
- カラー:ホワイト
- 機能:抗菌、防カビ加工

口コミを紹介

程よい軽さ、カビる気配なし、保温性も気になることなく満足です。

https://amazon.co.jp

第2位 東プレ アルミ組合せ式風呂ふた L14

https://www.amazon.co.jp
東プレ
アルミ組合せ式風呂ふた L14
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
銀イオンの効果でお風呂場の嫌なヌメリにも負けない風呂ふた

縁部分に銀イオンを練りこんでいるので、ぬめりが抑えられる商品です。銀イオンで抗菌作用が高く、風呂ふたを常に清潔に保ちたいと考えている家庭に向いています。また、軽量なのでお年寄りや力のない女性にもおすすめです。

 

平面のパネルタイプは掃除の際にスポンジでこすりやすく、手入れが簡単です。パネルが2枚ではなく3枚に分かれているため、入浴の際にふたを1枚だけ取って入れ、浸かっている間もお湯の温度が冷めにくくできます。



商品スペック:
- タイプ:組み合わせ式
- サイズ:73×138cm
- 重量:3.2kg
- 素材:アルミ樹脂複合板、エッジプロテクター、オレフィン系エラストマー
- カラー:ホワイト
- 機能:銀イオン

口コミを紹介

①掃除のしやすさ…フラットなのでスポンジに洗剤を付けて軽い力でサッと洗えます。②軽さ…3枚に分かれているし、軽いので取り扱いは全く苦にならない。③カビにくい…エッジ部分にAg(銀イオン)が配合されているので、カビにくいと思う。

https://amazon.co.jp

第3位 ミエ産業 風呂ふた プレステージ L-14

https://www.amazon.co.jp
ミエ産業
風呂ふた プレステージ L-14
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
アルミ素材を採用しており寿命が長く非常に軽量

リバーシブルカラーのどちらの面も同じ保温機能を持っているので、表裏を気にせず使用できます。アルミ素材を使用しているので高い耐久性・保温性があり、抗菌・防カビ加工のダブル効果も魅力です。

 

凹凸や溝などがなく水キレがいいため、手入れがしやすいです。角の部分は滑らかなカーブになっているので怪我をする心配もありません。またボードタイプのため、スッキリと収納できます。



商品スペック:
- タイプ:組み合わせ式
- サイズ:73×137cm
- 重量:3.3kg
- 素材:アルミ
- カラー:アイボリー、ブルー
- 機能:抗菌、防カビ加工、リバーシブル

口コミを紹介

こちらのフタは凸凹が無く洗いやすいので、カビが発生しにくいです。毎日水で流すだけで、ヌルヌルの発生もかなり防げます。

https://amazon.co.jp

第4位 アカツキコーポレーション 風呂ふた Warm 3枚組

https://www.amazon.co.jp
アカツキコーポレーション
風呂ふた Warm 3枚組
Amazonで購入する楽天市場で購入する
中空構造を採用しているので保温性が非常に高い

中空構造で作られている風呂ふたで、非常に保温性に優れている点が魅力の商品です。本体と縁のどちらもホワイトカラーを採用しており、風呂ふたのカラーにこだわって選びたい方にも向いています



商品スペック:
- タイプ:組み立て式
- サイズ:68×138cm
- 重量:約2.8kg
- 素材:ABS樹脂、エラストマー
- カラー:ホワイト
- 機能:中空構造

口コミを紹介

思っていたよりも軽く、でもしっかりしたつくりで理想のふたでした。端まで白いのも気に入ってます。

https://amazon.co.jp

組み合わせ式風呂ふたおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプサイズ重量素材カラー機能
第1位
風呂ふた M-10
オーエ
風呂ふた M-10Amazon楽天ヤフーサイズの展開が非常に豊富で軽量なので使いやすい商品組み合わせ式68×98cm2.1kgアルミ樹脂複合版、ポリエチレンホワイト抗菌、防カビ加工
第2位
アルミ組合せ式風呂ふた L14
東プレ
アルミ組合せ式風呂ふた L14Amazonヤフー銀イオンの効果でお風呂場の嫌なヌメリにも負けない風呂ふた組み合わせ式73×138cm3.2kgアルミ樹脂複合板、エッジプロテクター、オレフィン系エラストマーホワイト銀イオン
第3位
風呂ふた プレステージ L-14
ミエ産業
風呂ふた プレステージ L-14Amazon楽天ヤフーアルミ素材を採用しており寿命が長く非常に軽量組み合わせ式73×137cm3.3kgアルミアイボリー、ブルー抗菌、防カビ加工、リバーシブル
第4位
風呂ふた Warm 3枚組
アカツキコーポレーション
風呂ふた Warm 3枚組Amazon楽天中空構造を採用しているので保温性が非常に高い組み立て式68×138cm約2.8kgABS樹脂、エラストマーホワイト中空構造

折りたたみ式風呂ふたの人気おすすめランキング3選

第1位 東プレ 折りたたみ 風呂ふた L14

https://www.amazon.co.jp
東プレ
折りたたみ 風呂ふた L14
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
純銀の力でしっかり抗菌してくれる寿命の長い風呂ふた

細菌の繁殖を抑制する純銀の「ミューファン・パウダー」が施されているので、防臭効果もある風呂ふたです。また、銀イオンが不快なヌメリを防いでくれるので、楽に手入れが行えます。

 

側面の縁部分は指が引っかからない構造なので、風呂ふたの開閉がスムーズです。カラーはブラウンとメタリックグレーの2色から選べます。機能性が高く価格も安いので、コストパフォーマンスのいい風呂ふたとしておすすめです。



商品スペック:
- タイプ:折りたたみ式
- サイズ:75×139.2cm
- 重量:2.8kg
- 素材:ポリプロピレン
- カラー:メタリックグレー、ブラウン
- 機能:細菌繁殖抑制、ぬめり防止

口コミを紹介

保温効果は優れていると思う。今まで蓋なしで二人で別の時間帯でお風呂に入っていたら、去年の冬にはガス代1万3000円もした。それでも長湯が好きなので、蓋がないころはぬるくなったお湯を何度も追い炊きをしたけれど、今は追い炊きはしなくてもいい。

https://amazon.co.jp

第2位 オーエ 風呂ふた S-12

https://www.amazon.co.jp
オーエ
風呂ふた S-12
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
繋ぎ目部分に防カビ加工が施されている口コミでも大人気の商品

防カビ加工が施されているため、カビが生えにくい人気の風呂ふたです。裏面は滑り止め加工が施されており滑りにくくなっています。折りたたみ式のため、使用しない際の収納にも優れている商品です。

 

また、表面は凹凸がなくフラットであるため掃除がしやすいです。サイズ展開も豊富で、カラーはホワイトとブラウンの2色から選べます。



商品スペック:
- タイプ:折りたたみ式
- サイズ:65×120cm
- 重量:1.9kg
- 素材:ポリプロピレン
- カラー:ホワイト、ブラウン
- 機能:滑り止め樹脂加工、防カビ加工

口コミを紹介

使い始めて3ヶ月ほど経ちましたが、軽く水洗いするだけなのに、赤、黒、緑、まったくカビ一切なし!

https://amazon.co.jp

第3位 ベルメゾン 風呂ふた

https://www.amazon.co.jp
ベルメゾン
風呂ふた
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ブラウンカラーが非常におしゃれな人気の風呂ふた

折りたたむと幅約10センチとコンパクトになり、浴槽のフチに置けるのですっきり収納できるのが魅力の風呂ふたです。折りたたみ式なので半身浴にも便利で、簡易サウナを楽しみたい方にも向いています。

 

また、つなぎ目に銀イオンを混入したプラスチックを使用していて防カビ・抗菌効果もあり清潔に保てます。サイズ展開も豊富なので浴槽にあったサイズを選びやすいです。



商品スペック:
- タイプ:折りたたみ式
- サイズ:70×89cm
- 重量:1.5kg
- 素材:ポリプロピレン
- カラー:ホワイト、ブラウン
- 機能:防カビ、抗菌加工

口コミを紹介

パタパタとおりたためるので、私は全開ではなく半分くらい開けて使っています。
お掃除で外すときも コンパクトになるので天日干しするのに持ち運びも楽でした。

https://amazon.co.jp

折りたたみ式風呂ふたのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプサイズ重量素材カラー機能
第1位
折りたたみ 風呂ふた L14
東プレ
折りたたみ 風呂ふた L14Amazon楽天ヤフー純銀の力でしっかり抗菌してくれる寿命の長い風呂ふた折りたたみ式75×139.2cm2.8kgポリプロピレンメタリックグレー、ブラウン細菌繁殖抑制、ぬめり防止
第2位
風呂ふた S-12
オーエ
風呂ふた S-12Amazon楽天ヤフー繋ぎ目部分に防カビ加工が施されている口コミでも大人気の商品折りたたみ式65×120cm1.9kgポリプロピレンホワイト、ブラウン滑り止め樹脂加工、防カビ加工
第3位
風呂ふた
ベルメゾン
風呂ふたAmazon楽天ヤフーブラウンカラーが非常におしゃれな人気の風呂ふた折りたたみ式70×89cm1.5kgポリプロピレンホワイト、ブラウン防カビ、抗菌加工

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

Amazon 風呂ふた の 売れ筋ランキング 楽天 風呂ふたランキング Yahoo!ショッピング 「風呂蓋」のランキング 1位~100位

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

風呂ふたがカビない方法

出典:https://amazon.co.jp

風呂ふたがカビないようにするには、こまめな掃除や換気のいい場所で保管をするのが大切です。一見汚れていないように見える風呂ふたでも、飛び散った石鹸カスなどはカビの繁殖を手助けしています。

 

手入れの手順としては、最初に使用後に40度ほどのきれいなお湯をかけて汚れを流します。次に、水分を拭き取り乾燥させるのが重要です。浴室乾燥機がある浴槽であれば、「乾燥」運転を利用すると楽に乾燥させられます。

 

下記の記事では、お風呂用洗剤と風呂掃除用スポンジの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。

風呂ふたを利用して自宅でサウナ気分を味わおう

出典:https://amazon.co.jp

サウナはお湯につかるよりも発汗効果が得られるのでとても人気ですが、自宅に設置するとなると大変です。そのような場合は、風呂ふたを利用した首元まで風呂ふたを閉めて浸かる簡易サウナを自宅の浴槽で楽しんでください。

 

風呂ふたが蒸気を遮り、浴槽内がミストサウナのような状態になります。新たにアイテムを買わずに試せるのでとても簡単でおすすめです。利用後はしっかり換気して、浴室内の蒸気を追い出してください。蒸気を放置しておくとカビの原因になります。

寿命が尽きていらない風呂ふたをゴミに出す場合

出典:https://amazon.co.jp

寿命がきて不要になった風呂ふたは、一般的には粗大ごみとして分類されます。しかし、シャッター式や折りたたみ式などは解体すれば不燃ごみとして処分できる可能性が高いです。地域ごとに決められたゴミの分別にしたがって、正しく処分してください。

風呂ふたの代わりに使える100均アイテム

出典:https://amazon.co.jp

風呂ふたの代わりとして使用するならアルミ保温シートがおすすめです。アルミ保温シートは100均で購入ができるため、安価な代用品を探している方に適しています。サイズ調整も簡単に行なえるアルミ保温シートは、楽に浴室のサイズに合わせられて便利です。

思い通りのものが見つからないのなら自作しよう

出典:https://amazon.co.jp

思い通りの風呂ふたが見つからない場合は、自作するのもおすすめです。ヒノキの板を購入し浴槽のサイズに合わせてカットするだけでも風呂ふたが完成します。風呂ふたを自作するならサイズだけはしっかりチェックしておくようにしてください。

まとめ

ここまで風呂ふたの特徴・選び方・おすすめ人気ランキングを紹介してきました。風呂ふたにはさまざまなサイズ・種類・収納方法があります。風呂ふたは清潔に使用するのが1番大切です。毎日浴室で使用するものなので、しっかりと選んでください。