記事id:1258のサムネイル画像
【2025年最新】名古屋のパーソナルジムおすすめ人気ランキング12選!各ジムの口コミ・評判を徹底比較
パーソナルジムで確実に成果を出すためには、自分に合ったパーソナルジムを選ぶことが大切です。費用やサービス内容、トレーナーに聞くべきことを事前に確認しておきましょう。 本記事では、名古屋でおすすめのパーソナルジムを口コミ・評判を比較しながらご紹介しています。ジム選びに失敗したくない方は必見です。
最終更新日:2025/9/20

パーソナルジムの選び方

パーソナルジムは基本的に会員制で、入会するとしばらく通うことになります。自分に合ったパーソナルジムを選択するために、まずは選び方を確認しましょう。

料金は求めるサービスに応じて決まる

出典:https://monita.online

最もイメージしやすい比較方法が費用感です。利用料金が安いパーソナルジムばかりが魅力的に映りがちですが、金額は提供するサービスの質と量によって大きく変わります。


たとえば、芸能人がお忍びで通うようなパーソナルジムには、ロクシタンのアメニティが使い放題のところもあります。高級ドライヤーやエステマシンを取り揃え、ジムにいながら美容を楽しむこともできます。


一方、料金が安いパーソナルジムにはシャワーがないなどのデメリットもあります。プライベート空間が確保された個室のジムが主流を占める中、オープンスペースを使ったり、少人数制にすることで低価格を実現しているケースもみられます。


ここではパーソナルジムで提供される代表的なサービスについて解説していくので、興味を引くものがあるか探してみましょう。


▼名古屋にあるパーソナルジムの料金比較

※1 各パーソナルジムのコース料金を1カ月あたりに換算。価格はすべて税込

※2 相場比較はそれぞれの月額料金をトレーニング60分あたりに換算した上で名古屋の平均額113,609円と比較

管理栄養士監修のダイエットメニュー提案

出典:https://monita.online

食事管理は体づくりを考える上でトレーニングと合わせて不可欠。ほとんどのパーソナルジムが力を入れているサービスの一つです。


食事の確認頻度や管理方法はジムによってさまざまです。スマートフォンによるオンライン指導で、24時間対応を売りにしているジムもあります。多くのジムが無理のない食事制限を謳っているので、気軽に相談できるところを選びましょう。


トレーニングの目的に合わせて、プロが食事の方針を一緒に考えてくれるのは魅力的ですよね。ジムに在籍する管理栄養士がアドバイをしたり、管理栄養士監修のダイエットメニューを提案しているジムもあります。短期間で理想の身体になりたいと考えている方は比較してみてはいかがでしょうか。

▼名古屋のパーソナルジムが実施する食事指導

手ぶらで通うならレンタルサービスがあるか確認

出典:https://monita.online

トレーニングを始める上で必要になるトレーニングウェア、タオル、シューズなどのグッズをレンタルできるパーソナルジムも多くあります。自分で用意すると、費用がかかるだけでなく持ち運ぶ際にもかさばるので、仕事帰りの利用などを検討している方には嬉しいサービスですね。


このほか、ドリンクやプロテインの無料サービス。スポーツ用品店などには多くの種類のプロテインが並んでいますが、ジムで用意してもらうことによってどういったものを飲むか自分で比較する必要がなくなります。


▼名古屋のパーソナルジム別レンタルサービス

※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記

自宅で指導を受けられるオンライントレーニング

出典:https://monita.online

忙しい家事や育児の合間を縫ってボディメイクを目指したい方には、オンラインパーソナルトレーニングがおすすめです。LINEやZoomなどのビデオ機能を活用して、自宅にいながらトレーニング指導を受けられます。


準備するものはカメラ機能の付いたスマホやタブレット、パソコンのみです。料金は通常のパーソナルジムと比較して安い料金に設定されていることが多い反面、二人一組のストレッチや専用の器具を使ったトレーニングができないなどのデメリットもあります。

受けるサービスを減らせば支払いの負担は下がる

一般に高額なイメージがあるパーソナルジムですが、支払いの負担を下げられる場合があります。


低価格で「食事管理なし」のコースを用意していたり、都度払いや回数券に対応しているケースもあるので、公式サイトで確認しながら比較してみましょう。

出典:https://monita.online

セミパーソナルジムも選択肢の一つ

トレーナー1人に対し、少人数のグループが一緒にトレーニングを受けるのがセミパーソナルジムです。通常のパーソナルトレーニングと比較して料金が安いだけでなく、トレーニング仲間ができる利点もあります。


料金をトレーニング1時間あたりに換算して比較してみると、大手のパーソナルジムでは相場が12,000〜17,000円程度ですが、セミパーソナルジムでは3,000〜5,000円程度と格段に安い料金で利用できることが分かります。

出典:https://monita.online

一見するとフィットネスジムとパーソナルジムの”いいとこ取り”にも思えるセミパーソナルジムですが、実際にはデメリットもあります。


たとえば、通常のパーソナルジムではトレーナーがマンツーマンで指導してくれますが、セミパーソナルジムでは複数人を同時に指導します。結果的に一人あたりにかける時間が減り、トレーナーの指導時間が分散してしまいます。セミパーソナルジムの中でもジムによって定員に差があるので、なるべく十分なサポートを受けられるジムを選びましょう


また、セミパーソナルジムは他人の目が気になる方には向きません。周りに人がいることで、トレーニング中に表情や声を出すことに抵抗を感じる方もいます。人によっては緊張したり恥ずかしかったりするかもしれません。

ペア割引・キャンペーンを活用しよう

カップルや夫婦、友人と一緒にトレーニングを楽しみたい方にはペア割引があるパーソナルジムがおすすめです。マンツーマンのコースに比べて比較的安い料金でパーソナルトレーニングを受けられるだけでなく、一緒に取り組む相手と互いに励まし合いながら取り組めるメリットもあります。


パーソナルジムでは期間を限定してキャンペーンを行っていることがあります。入会促進が主な目的で、入会金が無料になったり、利用料金が割引きを受けられたりすることが多いです。対象の定員を限定しているケースもあるので、入会前に自分が対象になっているか確認してみましょう。


▼名古屋でペア割引を受けられるパーソナルジム

ブライダルダイエット・産後ダイエットにも対応

出典:https://monita.online

ブライダルに向けたダイエットや産後に体型を取り戻すために、パーソナルジムを選ぶ女性も多くいます。「結婚式までに」「出産前の体重に」と期限や目標が決まっているため、フィットネスジムなどと比較してもパーソナルジムがより適していると言えるでしょう。

結婚式までに痩せたい

ブライダルダイエットを対象に専用コースを設けているジムもあります。対象は主に女性で、結婚式当日を期限に定めてトレーニングに取り組みます。理想の体型でウエディングドレスを着こなす目標を持つと、パーソナルトレーニングにも身が入りそうですね。


ブライダルコースでは主にドレスを綺麗に着こなすためのトレーニングを行います。見えている部分をどれだけ綺麗に見せるかが重要で、具体的には肩甲骨・鎖骨(デコルテ)・首周り・顔・二の腕などをメインに引き締めていきます。


つまり、結婚式までにこれらの部位に合わせて、引き締まったクビレを作ることがブライダルコースの目標になります。


公式サイトでは「ブライダル」と銘打ちながらも、詳細のトレーニング内容が不明瞭なパーソナルジムも多くあります。目的に合ったトレーニングを受けるためにも、実際に体験した方の口コミを参照することがおすすめです。

出産前の体重・体型に戻したい

出産後に体型の悩みを抱えるAさんの画像
出産後に体型の悩みを抱えるAさん
**赤ちゃんを産んだのに体重があと数キロ戻らない**
出産後に体型の悩みを抱えるBさんの画像
出産後に体型の悩みを抱えるBさん
**体重は戻ったのに妊娠前の体型と変わってしまった**

産後ダイエットにもパーソナルジムはおすすめです。子連れの女性に対応している施設も多くあり、ベビーサークルやバウンサーなどを用意して子どもの安全を確保した上でトレーニングに集中できる環境を確保しています。


産後は授乳期間ということもあり、過度な食事制限は避ける必要があります。その上で、パーソナルトレーニングでは筋肉を鍛えながら姿勢や体型の改善に取り組みます。


子育て中はおんぶに抱っこと筋力が不可欠です。短期間で筋肉を適切に鍛えながら、元気なお母さんを目指していきましょう。

▼大阪でブライダル・マタニティ・産後ダイエットを実施しているパーソナルジム

※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記

自宅や職場からの通いやすさを確認しよう

出典:https://monita.online

パーソナルジムの場所や営業時間も欠かせないチェックポイントです。入会すると、2カ月は毎週通うことになるので、自分の生活スタイルに合ったジムを選びたいところです。


おすすめは自宅か職場の近く。全国展開しているジムや一部エリアに特化したジムもあるので、店舗が生活圏にあるかチェックしてみましょう。


また、見落としがちなのが営業時間の確認です。仕事終わりの利用者に合わせて22時ごろまで営業しているジムがほとんどですが、平日が定休日に設定されていたり、土日祝日の営業時間を夕方までに限定するジムもあります。

名古屋でおすすめのパーソナルジム12選

ダイエットにおすすめ

BEYOND

出典:https://beyond-gym.com
BEYOND
公式サイトで詳細を見る
選りすぐりのトレーナー陣がサポート

BEYONDにはコンテスト優勝者やファイナリストを経験したトレーナーが多く在籍。採用倍率50倍を勝ち抜いた選りすぐりのトレーナー陣が、体づくりを頼もしくサポートしてくれます。

 

食事管理では、しっかり食べて痩せる体質づくりを推奨。糖質制限を行わず、摂取するタイミングや種類をコントロールすることで、ストレスフリーな食事管理をおすすめしています。

 

■メニュー別料金表

コース時間/ 期間・回数料金

ライフプランニングコース

50分/ 2カ月または3カ月17,600円〜/ 回
回数券コース

55分/ 10回・20回・30回から選択

8,250円〜/ 回

 



商品スペック:
- 入会金:無料
- 体験トレーニング:無料
- 営業時間:店舗によって異なる
- 店舗:名古屋栄店・名古屋駅前店
- サービス:ウェア・タオル・シャワー・アメニティ
- 食事管理:あり
- ペア割引:ー
- キャンペーン情報:ー
- ブライダルコース:ー

BEYONDでパーソナルトレーニングを受けた人の口コミ

トレーニングが楽しみに
30代 女性
トレーニングを始めて1カ月ほど経ちましたが、セッションの際はいつも丁寧にマシンの使い方や、体のどこを意識して行うのかなど教えていただけているので、いつも安心してトレーニングに励む事ができています。

また、日に日にボディラインが変わってきている事が目に見えて分かるのでトレーニングを行うことがとても楽しみになっています。
https://beyond-gym.com
自分の身体に自信を持てるように
20代 女性
女性らしいメリハリのある身体になりたくてbeyondに通い始めました。通う前は過度な食事制限などでダイエットをし、継続することが出来なかったのですが、食事も工夫次第で満足のある食事ができ、食べるのが好きな私にとって、無理なく続けることができたし、正しい食事管理を考えられるようにもなりました!

トレーニングも担当トレーナーさんが親身に分かりやすく教えてくれるので毎回達成感のあるトレーニングになり、とても楽しく続けることができました!始めはダイエット目的だったのですが、生活にトレーニングを取り入れることで、悪い生活習慣も改善され、自分の身体に自信をもてるようにもなり、心にも余裕がうまれました!

これからも教えてもらったことを続けていきたいです。ありがとうございました!
https://beyond-gym.com
トレーナーが知識豊富
30代 男性
トレーナーの方が知識豊富で食事内容のアドバイスを細かくしてくれます。
私は仕事柄お酒を飲む機会も多く、時間も不規則になりがちです。トレーナーさんはその辺を考慮した食事アドバイスをして頂いているので、痩せて来ていますが大変さは無いです。

トレーニングもしっかり狙った所に効いている感じが有るので自己流とは違い楽しく出来ています。もっと早くスタートしておけば良かったですね!笑
https://beyond-gym.com
今は毎回BEYONDに行くのが楽しい!
30代 男性
フィジーク選手のようなカッコいい身体に憧れて通うことにしました。 実は7〜8年前にも自己流で筋トレをやっていたのですが、その時は思うような結果が得られていませんでした。

BEYOND に通いはじめてまだ1ヶ月ちょっとですが、身体が一回り大きくなり(しかも体脂肪はほぼ増えてない)、自分でもこの変化に驚いています!

トレーナーの仲座さんにはフォームはもとより、食事の重要性やメニュー、サプリなど幅広くトータルで教えてもらっています。

さらに自分の身体の柔軟性やバランスなども考慮しながらメニューも組んでもらえるのでとてもありがたいです。これが今の結果に出ていると思います。今は毎回BEYONDに行くのが楽しいです!
https://beyond-gym.com

チキンジム

出典:https://chicken-gym.jp
チキンジム
公式サイトで詳細を見る
継続重視のつらくないトレーニング

チキンジムが提案するのは続けられることを重視したトレーニング。リバウンドしにくい体質に徐々に変えていくため、頑張らないトレーニングや無理のない食生活で理想のボディを目指します。

 

30分かけてストレッチを行うのもチキンジムの特色の一つ。多くのジムでは5分ほどしか時間をかけない中、しっかりと行うことで疲労回復や代謝アップに繋がり、痩せやすい身体を作る効果が見込めます。

 

■メニュー別料金表

コース名時間/ 回数料金
ボディメイクライト30分/ 16回140,400円


商品スペック:
- 入会金:35,000円
- 体験トレーニング:無料
- 営業時間:店舗によって異なる
- 店舗:名古屋栄店
- サービス:ウェア・シューズ・ソックス・タオル・水・プロテイン
- 食事管理:あり
- ペア割引:ー
- キャンペーン情報:入会金無料など
- ブライダルコース:ー

24/7Workout

出典:https://247-workout.jp
24/7Workout
公式サイトで詳細を見る
一人一人に合わせた完全オーダーメイド

24/7Workoutはあらかじめ決まったトレーニングメニューを持たないパーソナルジム。トレーナーが利用者の体質や生活スタイル、目標に合わせてオーダーメイドするので、過不足なく必要最低限の努力で成果につなげることを売りにしています。

 

また、運動の得意不得意や生活スタイルにも無理のない範囲でメニューを提案してもらえるので継続してトレーニングに取り組めるだけでなく、目標に合わせて柔軟にメニューを変更することも可能です。

 

■メニュー別料金表

コース時間/ 回数料金
シルバーコース50分/月4回33,000円~
ゴールドコース50分/月8回71,632円
プラチナコース50分/月12回
104,544円
ダイヤモンドコース50分/月16回135,520円


商品スペック:
- 入会金:16,500円<br>(入会金無料キャンペーン中)
- 体験トレーニング:あり<br>(体験無料キャンペーン中)
- 営業時間:7:00〜24:00
- 店舗:金山店・千種店・名古屋栄店・名古屋久屋大通店
- サービス:ウェア・シューズ・ソックス・タオル・シャワー・水
- 食事管理:あり
- ペア割引:ー
- キャンペーン情報:2025年9月30日まで!①入会金無料 ②無料体験 ※適用条件あり詳細は公式ページでご確認下さい
- ブライダルコース:ー

CLOUD GYM

出典:https://cloud-gym.com
CLOUD GYM
公式サイトで詳細を見る
オンライン専門のパーソナルジム

CLOUD GYMはオンライン専門のパーソナルジムです。自宅にいながら専属トレーナーのマンツーマン指導が受けられるため、生活圏にジムがない方や忙しくて時間のない方、人目が気になる方にぴったりと言えます。

 

遺伝子検査の結果に基づいて、利用者の体質にあったダイエット法を考案してくれるのが特徴。食事のアドバイスももらえるので、コース終了後もリバウンド防止に役立てることができます。

 

■メニュー別料金表

時間/ 回数料金
45分/ 2回14,080円
45分/ 4回26,400円
45分/ 6回37,950円
45分/ 8回48,400円


商品スペック:
- 入会金:55,000円
- 体験トレーニング:無料
- 営業時間:10:00〜22:00
- 店舗:オンライン専門
- サービス:ー
- 食事管理:あり
- ペア割引:それぞれ料金から25%オフ
- キャンペーン情報:入会金無料(条件あり)
- ブライダルコース:ー

CLOUD GYMでパーソナルトレーニングを受けた人の口コミ

時間に余裕がなくても取り入れやすい
30代 女性
今まで自分で食事制限のみで減らしてきた体重と見た目の変化よりも、運動を取り入れることで引き締まってきたように感じています。

運動習慣もしっかりと身に付きますし、オンラインパーソナルという点で時間に余裕のない方でも生活に取り入れやすかったです。
https://cloud-gym.com
画面越しなので安心できました
50代 女性
オンラインだと不安もありましたが人と直接合って話すのが得意ではないですし、触られたりするのも好きではないので画面越しは安心できました。

また、自分の都合に合わせて好きな時間に予約を取れるのはストレスフリーでした。
https://cloud-gym.com
生活習慣に合わせたダイエット方法を習得
20代 女性
今までは、眠たいときやすごく疲れている時でも、しっかりとトレーニングをしなければいけないと思っていたのですが、トレーナーさんは、眠たい時や忙しい時にできる緩いストレッチなども教えてくれたりと、私の生活習慣に合わせて、ダイエットを行っていました。
https://cloud-gym.com
忙しくても継続できる
30代 男性
今まで炭水化物抜きダイエットをしていましたが、脂質で太りやすいタイプということが分かりました。

平日は会食が多いですが、土日の夜に自宅でパーソナルトレーニングできるので忙しくても継続できています。
https://cloud-gym.com

パーソナルジムRat

出典:https://ratgym.jp
パーソナルジムRat
公式サイトで詳細を見る
卒業後を意識したダイエット指導

パーソナルジムRatではリバウンドを防ぐため、ジム卒業後を意識したダイエット知識の指導を行なっています。二の腕痩せやヒップアップといった目的に応じたトレーニング方法のほか、けがのリスクを下げる姿勢づくりを教えています。

 

食事管理では規則正しい食生活をベースにした「食べ痩せメソッド」を提唱。健康管理士によるサポートのもと、学習、行動、添削を繰り返すことで食品を選ぶ力から身に付けていきます。さらにLINEによる24時間相談に対応しており、勤務時間が不規則な方などにも幅広く対応しています。

 

■メニュー別料金表

コース名時間/ 回数料金
シェイプアップコース50分/ 8回121,440円
美ボディメイクコース50分/ 8回121,440円
短期ダイエット集中コース50分/ 8回136,840円


商品スペック:
- 入会金:29,800円
- 体験トレーニング:無料
- 営業時間:7:00〜23:00
- 店舗:名古屋栄店
- サービス:ウェア・タオル・水・プロテイン・アメニティ
- 食事管理:あり
- ペア割引:ー
- キャンペーン情報:入会金無料・全コース10%オフなど(条件あり)
- ブライダルコース:ー

BELION

出典:https://belion.jp
BELION
公式サイトで詳細を見る
姿勢改善で太りにくい体質へ

BELION(ビリオン)は姿勢の乱れをタイプ別に分析し、正常に戻すことに特化したパーソナルジムです。衰えた筋肉を鍛えて正しい姿勢を取り戻すことで、健康で太りにくく、見た目もかっこいい体を目指せます。

 

名古屋市内で3店舗を展開し、いずれも主要駅から徒歩圏内にあります。内装は黒を基調としたクールな雰囲気で、モチベーションが上がるだけでなくトレーニングにも集中できるでしょう。

 

■メニュー別料金表

コース時間/ 期間・回数料金

2カ月目標達成コース

50分/ 16回154,880円
長期コース

50分/ 24回

184.800円

50分/ 48回

359,040円

 



商品スペック:
- 入会金:無料
- 体験トレーニング:無料
- 営業時間:店舗によって異なる
- 店舗:丸の内店・覚王山店・栄店
- サービス:ウェア・タオル・ドリンク・アメニティ・シャワー
- 食事管理:ー
- ペア割引:ー
- キャンペーン情報:ー
- ブライダルコース:ー

ボディメイクしたい方におすすめ

エクササイズコーチ

出典:https://exercisecoach.co.jp
エクササイズコーチ
公式サイトで詳細を見る
それぞれに合わせた適正負荷をAIが計算

トレーニングマシン自体に人工知能を組み込み、利用者に合った負荷を計算するのがエクササイズコーチの特長です。人間では制御できないスピードや運動可動域をコンピューターが制御し、効果的にトレーニングを行えます。

 

一回あたりのトレーニング時間が20分と短いのも、エクササイズコーチならでは。より効率的なトレーニングを実践することで時間を短縮し、十分な効果を得られながら月額9,900円〜に抑えることにつながっています。

 

■メニュー別料金表

時間/ 回数料金
20分/ 4・6・8回から選択9,900〜35,200円/ 月*

*月額費用はコースと回数、および店舗によって変動します。



商品スペック:
- 入会金:19,800円
- 体験トレーニング:無料
- 営業時間:店舗によって異なる
- 店舗:名古屋駅店・名古屋栄店
- サービス:ウェア・シューズ・水
- 食事管理:あり
- ペア割引:あり
- キャンペーン情報:入会金無料
- ブライダルコース:ー
結婚式でドレスを綺麗に着たいと思って
20代 女性
結婚式を控えていてドレスを綺麗に着たいと思い、ダイエットを決意しました。

2ヶ月で7.1㎏の減量に成功し、脇腹のお肉、ウエストなど痩せたいと思っていたところを痩せることができたのでとても嬉しいです。

女性1人でも通いやすく、コーチの方々も気さくで優しい方たちばかりなので、毎回楽しくトレーニングができました。

明確な目標と一緒に一喜一憂してくださるコーチの皆さんのおかげで最後まで頑張ろうと思いました。

ありがとうございました。
https://exercisecoach.co.jp
出産前の体重に戻りました!
40代 女性
2人目を出産後から、いくらダイエットをしてもなかなか体重を戻すことができず、もう出産前の体型には戻れないかと、半分諦めていました。

もともと筋トレが得意なほうではないので、トレーニングは正直不安でしたが、コーチが気分を盛り上げて下さるので、楽しく頑張ることができました。

回数を重ねるごとに負荷を上げることもでき、自分の体が変わっていくのを感じました。

トレーニングと合わせて食事の指導もして頂けたのが、とても助かりました。

スタッフのみなさまのおかげで、出産前の体重に戻すことができて感激です。ありがとうございました。

これからはアドバイスに従って、リバウンドしないようにキープしていきたいです。
https://exercisecoach.co.jp
リバウンドを繰り返していましたが…
30代 男性
30歳を超えて突然体力の衰えを感じ、体重の増加も気になっていたため入会を決意しました。

過去何度かダイエットに挑戦したこともありましたが、長続きせずに結局リバウンドして失敗するということを繰り返していました。

エクササイズコーチでは、コーチの皆さんの適切な指導とモチベーションのコントロールによって目標を達成することができました。

コーチの皆さんには感謝です。

本当にありがとうございました!
https://exercisecoach.co.jp
スキニーパンツが再び履けるように
20代 女性
ホットヨガ、宅トレ、食事制限、、、ことごとくダイエットに失敗していました。

そんな中、年明けの健康診断の結果を見て一念発起し、エクササイズコーチに通い始めました。

1番実感したのは、お腹周りのサイズダウン。

履けなくなっていたスキニーパンツが履けるようになり、周りからも「痩せたよね」と言われて自分に自信がつきました。

食事制限が辛い時期もありましたが、目に見える数値の変化とコーチの励ましにより、無事目標達成することができました。

プロテインは苦手でしたが、エクササイズコーチのプロテインは美味しいので今では飲むことが習慣になっています。

今後も食事内容に気をつけ、運動も定期的にしようと思います。

ありがとうございました!
https://exercisecoach.co.jp

女性におすすめ

B CONCEPT

出典:https://b-concept.tokyo
B CONCEPT
公式サイトで詳細を見る
下半身痩せに特化した女性向けジム

医師とトレーナーが共同開発したメニューで、下半身に特化したトレーニングを指導する女性専用パーソナルジム。ヒップアップ、美脚などを目指して「上半身は気にならないのに下半身が痩せにくい」という悩みを持つ方が多く通っています。

 

B CONCEPTでは、日頃からの姿勢を矯正することを重視しています。トレーニング開始後はすぐにスクワットなどの筋力トレーニングを始めず、美脚を作るために必要な柔軟性や骨盤のコントロール、脚の重心の置き方などを細かく指導します。

 

■メニュー別料金表(※)

プログラム時間/ 回数料金
太ももダイエットプログラム60分/ 18回179,685円/ 2カ月

※キャンペーン適用時



商品スペック:
- 入会金:無料
- 体験トレーニング:無料
- 営業時間:7:00〜23:00
- 店舗:名古屋栄店・名古屋駅店・金山店
- サービス:シューズ・ソックス・タオル・シャワー・水・プロテイン
- 食事管理:あり
- ペア割引:ー
- キャンペーン情報:入会金・体験トレーニング・トレーニング2回分が無料、コース料金から10%オフ
- ブライダルコース:ー

B CONCEPTでパーソナルトレーニングを受けた人の口コミ

太っていたのが悩みだった
20代 女性
カウンセリングの時は、本当にやり切れるか、成果が出るか不安でしたが、昔から太っていたのが悩みだったので、入会を決めました。

毎日私がする食事の報告に対して、親身に分析してアドバイスをしてくれたので、頑張れました。トレーニングは毎回凄く効いているなって実感できて、どんどん引き締まるのを感じました。

結果は、小学生の頃の体重よりも少なくなりました。足もお尻もキレイになれたので、自信を持ってオシャレを楽しみます。大満足です。
https://b-concept.tokyo
ハワイ旅行に備えて
30代 女性
3カ月後にハワイ旅行の予定がありました。でも、当時の体型では一緒に行く友達に水着を見られるのが恥ずかしいと思い、急いでビーコンセプトのカウンセリングに申し込みました。

トレーナーさんがトレーニングも食事も丁寧に指導してくれたおかげで、無事に目標達成することが出来て本当に嬉しいです!

まさか2カ月でここまで変われるとは正直思っていなく半信半疑でしたが、トレーナーさんを信じて頑張ってよかったです!来月の旅行がとても楽しみです!本当にありがとうございました。
https://b-concept.tokyo
つらい時は励ましてくれた
20代 女性
トレーニング初日は筋肉痛が酷く、階段を登ることすら辛かったです。しかし自分の運動不足ということも痛感し、もっと身体を動かそうと決意できました。

回を重ねる毎にみるみる体型が変わっていき、数値にも現れるので楽しさが増してきました。食事は食べていいものが意外に多かったので嬉しかったです。自炊をするので、工夫をしながら食事制限をすることができました。

1番心強かったのはトレーナーさんが親身になってくれたことです。不明点は教えてくれ、辛い時は励ましてくれたので乗り越える力をくれました。短期間でたくさんのことを学べたので、とても感謝しています。
https://b-concept.tokyo
就職してから不規則な生活が続いて…
20代 女性
就職してから不規則な生活が続いて、どんどん太ってしまいました。自分で調べて色々と試しましが、効果が出ずに悩んでいました。

食事がきちんと出来るか心配でしたが、ビーコンセプトさんはInstagramにレシピを載せていたり、仕事上の付き合いがある中でも痩せるプランを提案してくれました。それをきちんと実施したら、コンプレックスの下半身が痩せてすごく満足しています。
https://b-concept.tokyo

ピラティス&ジム1to1

出典:https://pilates.azure-collaboration.co.jp
ピラティス&ジム1to1
公式サイトで詳細を見る
韓国製のリフォーマーを使用

ピラティス&ジム1to1は、リフォーマーと呼ばれる専用マシンを活用したマシンピラティスの専門店です。気になる体の部位にピンポイントで負荷をかけるため、効率的にアプローチできる特長があります。

 

短期間のダイエット目的だけでなく、長期的にマシンピラティスと筋トレを続けていきたい方向けの都度払いプランもあり、一度にかかる負担額を抑えたい方にもおすすめしたいプランになっています。

 

■メニュー別料金表

メニュー/ 時間・回数料金
40分6,600円/ 回
60分9,900円/ 回
80分13,200円/ 回
ダイエットコース60分/ 16回179,685円/ 2カ月


商品スペック:
- 入会金:無料
- 体験トレーニング:無料
- 営業時間:ー
- 店舗:名古屋栄店
- サービス:シューズ・ソックス・タオル・シャワー
- 食事管理:あり
- ペア割引:ー
- キャンペーン情報:体験トレーニングが無料
- ブライダルコース:ー

ピラティス&ジム1to1でパーソナルトレーニングを受けた人の口コミ

カラダの柔軟性が上がった
30代 女性
過去パーソナルジムに通っていましたが、筋肉が付きやすい体質で肩が張って逆に自分の体型が嫌になりジムを辞めました。

するとあっという間に元に戻ってしまい、でもジムは嫌だなと思っていたところに「ピラティス1to1」を見つけました。

メインがピラティスなのでカラダの柔軟性が上がり姿勢が悪いのも気になっていたのですが、お陰様で姿勢も良くなり見た目も以前より女性らしく痩せれたことに非常に嬉しさを感じています。
https://pilates.azure-collaboration.co.jp
最近流行りのピラティスに興味があったので
40代 女性
運動がとても苦手でずっと避けていたのですが、仕事の疲れなどで食べる量が増えてしまい、みるみるうちに体重が増えていました。

でも体重を落とす為には運動しかないよなと思い、色んな方法を探している中で最近流行りのピラティスに興味があったので入会することにしました。

初めは、こんな複雑そうな動きや体勢ができるのかと思っていましたが、簡単な動きから始めて頂き回数を重ねるごとにどんどん上達していきました。

それに合わせて体重や見た目も変化が起き、その変化に楽しさを覚えてコースが終わる頃には、自分の変わりぶりに驚きました。
https://pilates.azure-collaboration.co.jp
オシャレを楽しみたくて
20代 女性
全体的にぽっちゃりしていましたが、特に下半身回りに脂肪が付きやすい体質で、パンツスタイルやタイトなスカートを履いてオシャレを楽しみたい気持ちはあるのですが、どうしても下半身太りが気になり、いつも体型を隠すような服装ばかりでした。

ジムへの入会も考えたのですが、キツイ運動は嫌だなと思いピラティスに取り組むことにしました。

初めての経験だったのですが、トレーナーの方が一つ一つ丁寧に動作を教えてくれ安心しました。

体が硬く常に足の筋肉が張っているうな感覚で疲れや浮腫みが取れなかったのですが、ピラティスを続けていくと柔軟性が上がり仕事が終わっても浮腫まず凄く足が軽くなり疲れにくくなったのも、とても嬉しかったです。
https://pilates.azure-collaboration.co.jp

UNDEUX SUPERBODY

UNDEUX SUPERBODY
公式サイトで詳細を見る
追加料金なしの宅配食で食事改善

UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)では、食事改善の指導に加えて宅配食を提供しています。対象は2カ月・3カ月のコース契約者。糖質や塩分を抑えた60品から好きなメニューを選択でき、日時指定もできる嬉しいサービスになっています。

 

食事指導は「糖質制限」「カロリー制限」に限らず、科学的根拠に基づいた4つのタイプ別に行います。腸内環境の改善を併せて取り入れることで脂肪燃焼や筋肉量アップを促し、内側から健康で美しい体を手に入れられるようサポートしています。

 

■メニュー別料金表

期間回数料金
2カ月16回220,000円
3カ月24回330,000円


商品スペック:
- 入会金:33,000円
- 体験トレーニング:5,500円
- 営業時間:8:00〜22:00
- 店舗:名古屋店・栄店
- サービス:ウェア・シューズ・タオル・アメニティ・シャワー・宅配食
- 食事管理:あり
- ペア割引:ー
- キャンペーン情報:体験トレーニングが無料
- ブライダルコース:ー

男性におすすめ

RIZAP

出典:https://www.rizap.jp
RIZAP
公式サイトで詳細を見る
30日以内ならコース代金全額返金保証

RIZAPの特徴はプログラム開始30日以内のコース代金全額保証です。多くのパーソナルジムでは返金保証の条件が厳しく設定されている中で、RIZAPでは「引越しが決まったから通えない」「仕事が忙しく、時間が作れなくなった」などの理由でも返金を認めています(一部返金の対象外あり)。

 

ベーシックプランとプライムプランの2種類があり、ベーシックでも都内の相場と比べてやや高めの料金がかかります。一方、最大60回までの割払いに対応しているなど貯金がない方でもすぐに通い始められるようになっています。

 

■メニュー別料金表

プラン時間/ 回数料金
ベーシックプラン60分/ 16回327,800円/ 2カ月
プライムプラン月2回・4回・8回から選択594,000円/ 2カ月


商品スペック:
- 入会金:55,000円
- 体験トレーニング:無料
- 営業時間:7:00〜23:00
- 店舗:名古屋栄店・名駅南店
- サービス:ウェア・タオル・アメニティ・シャワー・水
- 食事管理:あり
- ペア割引:ー
- キャンペーン情報:ー
- ブライダルコース:ー

RIZAPでパーソナルトレーニングを受けた人の口コミ

人間味溢れるトレーナーが素晴らしい
30代 女性
トレーニングについて科学的根拠を持って説明してくださるので、納得して取り組めるとともに効かせたい部位にフォーカスをあてやすい。

私以上に私のことを考えていてくださり、キツい時には大きな声で励まし、嬉しいことがあったら共有してくださり更に良いところを見つけてくださる。RIZAPスタッフの皆様は接客もプロですが、担当トレーナーはプラスアルファで個性もあって、機械的ではない人間味溢れる接し方をして下さるところが素晴らしいと思います。
https://rizap.jp
褒めてもらえるので前向きになれます
40代 女性
絶対にネガティブな事を言わない所が素晴らしいと思います。フォームが良いと、承認して褒めてくれるので前向きになれます。自分がネガティブな時も、一緒にセッションしているとすっかり忘れて集中できます。コミュニケーションスキルが非常に高いと思います。
https://rizap.jp
減量目的が主で通いました
40代 女性
減量目的が主で通いました。勿論、減量も成功しています。

しかし、何よりも運動する楽しさや筋トレのやり方、それに伴う達成感。また、糖質制限のやり方やそれに伴う知識の習得、食生活の見直し、健康であることの大切さ…などを体感し実感出来たのが大きかったです。なので、期待以上でした。
https://rizap.jp
ボディメイクの楽しさを知れた
30代 女性
痩せる為の入会でしたが、今では身体を造る事が楽しい、ボディメイクの楽しさを知る事が出来ました。

自分の為に料理をする事も、健康を考えた料理を作る事も、ライザップに通う様になってからやる様になりました。目覚しい生活改善、意識改善が出来、自分でも驚いています。
https://rizap.jp

かたぎり塾

出典:https://katagirijuku.jp
かたぎり塾
公式サイトで詳細を見る
トレーニング効果を高めるアロマを導入

かたぎり塾ではトレーニングルームにアロマを導入しています。専門のセラピストが科学的根拠に基づいて厳選したアロマを使用しており、ダイエットやトレーニングの効率を高めるほか、心身の健康を促進する効果が期待できます。

 

白を基調としたインテリアも特徴の一つです。パーソナルジムのイメージからは異質に思われがちですが、明るく清潔感のある空間は誰にとっても気持ちよくトレーニングに集中できる環境と言えます。

 

■メニュー別料金表

回数料金
月4回7,700円/ 回
月8回7,425円/ 回
無制限8,800円/ 回


商品スペック:
- 入会金:55,000円
- 体験トレーニング:無料
- 営業時間:店舗によって異なる
- 店舗:栄店・今池店・藤が丘店
- サービス:ウェア・シューズ・タオル・プロテイン・ヘアゴム・ボディシート
- 食事管理:あり
- ペア割引:あり
- キャンペーン情報:入会金30,000円オフ(条件あり)
- ブライダルコース:ー

無料体験でチェックすべきポイント

出典:https://monita.online

多くのパーソナルジムで入会前のカウンセリングや体験トレーニングを受け付けています。ここでは、体験トレーニング時にチェックしておきたいポイントを紹介します。

パーソナルジム全体の雰囲気

出典:https://the-personal-gym.com

一口にパーソナルジムと言っても、内装はジムごとに特色が分かれます。必要最小限の設備のみを備えたジムもあれば、ホテルのラウンジのような高級感のあるジムもあります。プライバシーが確保されているか、トレーニングスペースは十分な広さが確保されているか、などを気にする方が多いようです。


また、ジムの清潔感もチェックしておきましょう。更衣室やシャワールーム、お手洗いなどの清掃が行き届いているかどうかは、利用時のモチベーションを左右する要因になることもあります。


トレーナー、スタッフの雰囲気も重要な比較ポイントの一つです。前向きな気持ちでトレーニングに取り組みたくなるようなジムを選びたいですね。

トレーニング・食事制限の内容

出典:https://monita.online

パーソナルトレーニングの目的はダイエットばかりでなく、アスリート志向の方、健康管理やリハビリテーションを目的にする方など多岐にわたります。体験時には、トレーニングメニューが自分の求める目標に合っているかを確かめましょう。


たとえば食事管理の方針はジムによってさまざまです。主に脂質を制限するか、糖質を制限するか、バランスを重視するかの3パターンに分かれるケースが多く、ジムの方針や所属するトレーナー、管理栄養士によって異なるので比較が必要です。


健康的にトレーニングを継続するだけでなくリバウンドを防ぐためにも、無理のない範囲で取り組めそうか確認しておく必要があります。

トレーナーとの相性

パーソナルジム入会を検討しているAさんの画像
パーソナルジム入会を検討しているAさん
マンツーマンだからこそ、** どんなトレーナーが担当になるか**不安です…

入会前はカウンセリングだけでなく、できるだけトレーニングの体験も行いましょう。実際に担当するトレーナーに会うことで、心理的負荷を軽減することにもつながります。


パーソナルトレーニングに通う目的は人それぞれです。一方的にやり方を押し付けるのでなく、悩みを聞きながら一緒にトレーニング方法を考えてくれるトレーナーが理想ですよね。無料体験はトレーナーとの会話のしやすさをチェックする絶好の機会でもあります。

資格・実績が一つの目安

出典:https://monita.online

パーソナルジムには、さまざまな経歴を持つトレーナーがいます。フィジークの大会出場歴のあるアスリートから、格闘技の経験者、元医療従事者まで幅広いバックグラウンドを持つトレーナーがジムに在籍しています。公式ページでトレーナーごとのプロフィールを公開しているジムもあるので、ぜひ複数名のトレーナーを比較してみてください。


トレーニングを始める前に、どのようなトレーナーが自分に合っているか判断するのは難しいものです。正しい知識を持ったトレーナーの一例として、NSCA(※1)やNESTA(※2)などの認定資格を保持していることも比較する上での目安になります。


※1 全米エクササイズ&コンディショニング協会

※2 全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会

人柄は会ってみるまで分からない!体験を利用しよう

出典:https://monita.online

トレーナーが気軽に相談しやすい人柄かどうかも重要な比較ポイントです。コミュニケーションが不足すると、身体に合わない過度なトレーニングを強いられてしまうリスクもあります。


また、男女どちらのトレーナーも在籍していると安心です。マンションの一室でトレーニングを行うジムもあり、異性のトレーナーと二人きりになることに抵抗を感じる方もいるでしょう。


入会前の無料体験では2カ所以上のパーソナルジムをチェックするのがおすすめです。カウンセリングや体験時にどのようなトレーナーが在籍しているか比較・検討してみましょう。

トレーニング中に自分を守るために必要な心構え

出典:https://monita.online

理想の体型を手に入れるためのパーソナルトレーニングも、けがをしてしまっては本末転倒です。専門性の高いトレーニング器具を扱い、体に負荷をかけるパーソナルトレーニングでは、器具の扱いやその加減を間違えるだけで重大な事故につながる可能性があります。


全国の消費生活センターには2017年度以降、約5年間でパーソナルトレーニング中にけがをしたとの相談が105件寄せられました。相談者の9割は女性。神経や脊髄、筋肉、腱の損傷が多く、4人に1人は治療に1カ月以上かかる重傷です。


国民生活センターが作成した報告書を紹介するので、併せてご覧ください。

発表情報|国民生活センター公式ホームページ

トレーナーとの情報共有を綿密に行う

出典:https://monita.online

安全で効果的にパーソナルトレーニングを行うためには、利用者に応じた適切な運動強度で行うことが大切です。自分に合ったメニューを調節してもらうため、トレーニング前には日頃の運動習慣や既往歴、持病の有無などの情報をトレーナーと共有しておきましょう。


また、限界を超える負荷を感じていながらもトレーナーの指示に従った結果、けがにつながるケースもみられます。トレーニング開始後も「痛すぎる」「重すぎる」「強すぎる」などの過大な負荷を感じた際にはすぐにトレーナーに相談し、器具の設定やメニューを調節してもらいましょう。

変化を実感するなら2カ月は必要!

出典:https://monita.online

減量を確実に成功させるためには期限を決め、目的意識を維持することが重要です。多くのパーソナルジムでは2カ月程度のトレーニングメニューを組むため、効率的で高い成果が期待できます。


これまでダイエットに挑戦するも、道半ばで挫折した経験のある人こそパーソナルジムが合っていると言えるでしょう。

やりすぎは逆効果!理想の頻度は週2日

出典:https://monita.online

トレーニングの理想的な頻度は、一般的に週2日程度と言われています。ただし効果には個人差があるので、トレーナーと相談しながら自分に合った頻度でジムに通いましょう。


筋力トレーニングでありがちな「やればやるほどいい」という認識は誤りです。休息時間もトレーニングの一環と考えて、楽しみながら継続的に取り組みましょう。

退会時のトラブルを予防するポイント

パーソナルジムを途中解約しても返金されず、トラブルになった例もあります。退会時のトラブルを防ぐため、契約前に注意したいポイントを確認しましょう。

ポイント① 適用条件の厳しさ

出典:https://monita.online

公式サイトや広告で「返金保証制度」を前面に押し出すパーソナルジムは多くあります。しかし、大半のジムが返金保証の条件を厳しく設定しており、実際に保証を受けるのは難しそうです。


ジムごとに条件の差はあるものの、基本的には「真面目に取り組んでいたが、結果が出なかった」場合のみ。その上で、一例として「トレーニング開始日から30日以内」「欠席や予約変更がない」「食事の報告を守っている」などが条件として挙げられています。


また、返金保証の可否を判断するのはジム側です。したがって、利用者の都合や主観による返金は基本的に認められないと考えた方がいいでしょう。

ポイント② 退会の申請期限

出典:https://monita.online

パーソナルジムには退会の申請期限がある場合がほとんどです。期限は「退会日の1カ月前」などジムによって異なります。退会時に困らないよう、トレーナーやスタッフに確認しておきましょう。


退会の方法は「退会書面を提出」が一般的ですが、ジムによっては電話やオンライン上などで退会を受け付けているケースもあります。直接伝えるのが気まずいと感じる方は、ジムに電話して退会方法を聞いてみるのがおすすめです。

ポイント③ 違約金の有無

パーソナルジムの中途解約を申し出たAさんの画像
パーソナルジムの中途解約を申し出たAさん
トレーニング中のけがが原因で中途解約したいのに、違約金を請求されました。**絶対に納得できません!**

基本的にパーソナルジムで違約金が発生することはありません。しかし、キャンペーン中の契約や通常より安価な特別割引コースで契約した場合に、違約金を請求されたケースはあるようです。


退会後のトラブルを避けるためには、入会時の契約書類に「違約金が必要」などの記述がないか、よく確認しておくことが必要と言えます。

パーソナルジム選びでよくある質問

Q:パーソナルジムはもったいない?

コストパフォーマンスを比較した時に、パーソナルジムは決してもったいないとは言えません。基本的に短期間で成果を実感できるようにトレーニングメニューをアレンジするので、年単位でジムに通う必要はなく、卒業後はお金をかけずに自宅でトレーニングを継続できます。


さらに経験豊富なトレーナーが一対一で指導するので、自分に合わせたメニューで効率的にトレーニングに取り組めるほか、けがのリスクを軽減することにもつながります。

Q:担当トレーナーは指名できる?

ほとんどのパーソナルジムでトレーナーの指名、変更ができます。ただし、ジムによっては指名料が発生するケースもあるので、カウンセリング時に確認することをおすすめします。

Q:年齢制限はある?

一般的にパーソナルトレーニングに年齢制限はありません。ただし、ジムにとっては「16歳以上」などのルールを設けているケースはあります。


また、高齢の方や運動に自信のない方でも自分のペースでトレーニングできるのは、パーソナルトレーニングの魅力の一つです。トレーナーと相談しながら取り組むことで、無理なく理想の体づくりを目指せます。

Q:妊娠中でもトレーニングできる?

妊娠中でもパーソナルトレーニングを受けることは可能です。妊娠中の適度な運動は気分の向上につながるだけでなく、陣痛の軽減や分娩時間の短縮、産後の早期回復につながると考えるトレーナーもいます。


ただし、あくまで会話ができる程度の低強度の運動がベースになります。医師やトレーナーの許可を得た上で、安全で健康的なマタニティライフを送りましょう。

Q:トレーニング期間中にお酒を飲んでも大丈夫?

基本的にはお酒を飲んでも問題ありませんが、適度な量が推奨されています。また、食事管理の一環で炭水化物を多く含むビール、ワイン、日本酒などは控えてもらい、蒸留酒(焼酎、ウイスキーなど)をおすすめするケースが比較的多いようです。

Q:リバウンド対策はしてくれる?

アフターフォローが充実しているパーソナルジムもあります。卒業後も継続してLINEでアドバイスを受けられたり食事の指導をしてもらえるため、モチベーションを維持するために活用する方もいます。


しかし、アフターフォローはほとんどの場合、無料では受けられません。卒業後も月額料金を支払い続けるプランを組むとかえって割高になってしまうため、卒業後の自分に必要かを見極めましょう

▼東京のパーソナルジムはこちらから