スタイルアップに役立つ!レディース厚底スニーカー

厚底スニーカーは女性に人気が高い評判のアイテムです。ソールに厚みがあり身長が底上げされるため、スラリとしたシルエットに見えるのが特徴。ナイキ・FILA・ヨースケ・fillinなど、さまざまな人気ブランドからかわいいものが発売されています。
厚底スニーカーと一口に言っても、歩きやすく軽いもの・疲れないもの・きれいめデザインなどいろいろな商品があり、ソールの厚さなども異なります。そのため、求めている印象やコーディネートに合ったものを選ぶアプローチが大事です。
本記事では、レディース厚底スニーカーの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは価格・ソールの厚み・デザイン・おすすめは何センチかを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にお役立てください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
5〜10cm厚底スニーカーのおすすめ
第1位 YOSUKE プラットフォームスニーカー レディース
遊び心を刺激してくれるような個性的で大胆なデザインのスニーカーです。ライブやフェスなどのイベントにも活躍してくれます。ヨースケブランドのディティールを楽しみたい方におすすめです。
高いヒールなのに、履き心地は快適で長時間履き続けても問題なしの超優秀スニーカーです。個性的なデザインでほかの人とは被らないのも嬉しいポイントになっています。
商品スペック:
- ソールの厚み:8cm
- サイズ:22.5~25cm
レースアップ厚底スニーカーのおすすめ
第1位 FILA ディスラプター2
カップルでお揃いにできる、男女共に人気が高い厚底スニーカーです。ホワイトをベースにFILAのロゴがデザインされており、存在感のある足元を演出してくれる流行りのデザインを楽しめます。
サイズも豊富なので悩みがある人も問題なく履くことができ、ヒールもフラットタイプなので長時間履いても疲れません。ストリート系でもカジュアル系でも使いこなせる万能スニーカーです。
商品スペック:
- ソールの厚み:5cm
- サイズ:22〜28cm
ローカット厚底スニーカーのおすすめ
第1位 PUMA CALI ウェッジ
存在感あふれる約5cmのウェッジソールが特徴の厚底スニーカーです。高級感のあるレザーをベースにしたシンプルなデザインで幅広いスタイリングに合わせられます。通気性のいいアッパーを採用するなど、快適な履き心地もポイントです。
レトロなプーマカリフォルニアをベースとし、オリジナルを基調としつつモダンにしたのがCALI。ストリートファッションをスタイリッシュに仕上げられます。
商品スペック:
- ソールの厚み:5.5cm
- サイズ:22.5~25.0cm
厚底スニーカーが人気な理由

厚底スニーカーが最近人気の理由はいくつかあります。高さがあるので足が細くすらっと見えることやデザインにも存在感がありおしゃれに見えます。機能面でもソールが厚い分、クッション性がよく疲れにくいのも特徴です。
厚底スニーカーの選び方
「厚底スニーカーの選び方が知りたい」「おすすめな厚底スニーカーが知りたい」とお考えの方のため、以下では厚底スニーカーの選び方をご紹介します。
スニーカーのタイプで選ぶ
スニーカーのタイプにはくるぶし下までのローカットタイプと足首くらいまであるハイカットタイプがあります。自分に合ったタイプを選びましょう。
身長が低めの方には「ローカット」がおすすめ

ローカットスニーカーは、すっきりとした足元を演出でき、全身をバランスよく見せてくれます。スタイルアップ効果が高く脚が長く見えるため、身長が低めの方におすすめです。脱げやすいので、厚さは10cm未満のものを選びましょう。
バイクに乗るなら歩きやすい・脱げにくい「ハイカット」がおすすめ

ソールの高さとハイカットのシルエットでよりスタイルアップが期待できるのがハイカットの厚底スニーカーです。足首まで固定されることで、重さのある厚底スニーカーでも脱げにくく歩きやすいため、安定して歩けます。バイクなどに乗る方にもおすすめです。
以下の記事ではハイカットスニーカーのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
スニーカーの固定の仕方で選ぶ
スニーカーには紐で結い上げて固定するレースアップタイプと、足をそのまま入れるスリッポンタイプがあります。脱ぎ履きの多さや履き心地に合わせて選びましょう。
スポーティな印象にしたい方には「レースアップ」がおすすめ

レースアップの厚底スニーカーは、しっかり固定されているので脱げやすく転びにくいです。初めて厚底スニーカーを履く方は、レースアップのものを選びましょう。スニーカーらしいスポーティさがほしい方にもおすすめです。
デザインにこだわりたい方には「スリッポン」がおすすめ

スリッポンタイプの厚底スニーカーは、柄やデザインにこだわりたい方におすすめです。レースアップより脱ぎ履きしやすいですが、その分歩いている途中に脱げてしまう場合もあります。スリッポンの厚底スニーカーを履く場合は、重さや高さに注目して選びましょう。
夏でも履きたい方は「サンダル」がおすすめ

夏でも厚底を履きたい場合は、サンダルをがおすすめです。スニーカーよりカジュアルで、簡単に履けるのがメリットです。着脱しやすいく素足で履けるので、夏の暑い時期にもぴったりです。
何センチがおすすめ?ソールの厚さで選ぶ
厚底スニーカーを履くうえでソールの厚みが何センチかが重要です。履き心地やどんな服に合わせたいかなど、自分の目的に合った厚さを選びましょう。
きれいめに履きたい方や厚底が初めての方には「5cm以内」がおすすめ

自然に身長を高くしたい方や初めて厚底スニーカーを履く方には、5cm以内の厚底スニーカーがおすすめです。きれいめにコーディネートが可能で重さもあまりないので、初めて履く方でも履きこなしやすくなっています。
なお、厚底スニーカーの中にはインヒールで厚底感をより控えめにしてあるアイテムもあります。同じ5cmでもそのうちの何cmかがインヒールになっていると、よりナチュラルな印象で履きやすいです。
厚底感を出すならFILLIN CLASSICなどの「5~10cm」がおすすめ

厚底感は欲しいけどカジュアルなイメージにしたい方には、FILLIN CLASSICなどの5cm〜10cmの厚底スニーカーがおすすめです。厚底の存在感はありつつもカジュアルで自然な足元になるので、ナチュラルなコーディネートにも合わせやすくなっています。
インパクトを重視したい方には「10cm以上」がおすすめ

足元がメインのコーディネートがしたい方には、10cm以上の厚底スニーカーがおすすめです。存在感があり、足元にインパクトやボリューム感を持たせられます。重さがあり慣れていないと歩きづらいので、厚底の靴に履きなれてからチャレンジしましょう。
人気ブランドから選ぶ
厚底スニーカーはさまざまな人気ブランドから発売されています。代表的なブランド・特徴などをご紹介しますので、購入時の参考にお役立てください。
ハイブランドとのコラボ品が欲しい方には「adidas(アディダス)」がおすすめ

adidas(アディダス)は、スタンスミスやスーパースターなどの定番モデルからハイブランドとコラボをした限定モデルまでラインナップが豊富です。幅広いデザインの中から選びたい方におすすめのブランドになっています。
女性向けのガーリーなデザインも豊富なので、かわいいデザインを探している方にも最適です。以下の記事ではアディダススニーカーのおすすめ商品をご紹介しますので、ぜひご覧ください。
歩きやすさ重視なら長時間履いても疲れない「NIKE(ナイキ)」がおすすめ

ベーシックなデザインからカラフルな色使いのもの・限定モデルまで幅広いデザインが魅力のNIKE(ナイキ)は、歩きやすさにもこだわっています。履いていくうちに自分の足になじみ、長時間歩いても疲れないくらい履き心地がいいものが揃っているのでおすすめです。
以下の記事ではナイキスニーカーのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
コーディネートを考えるなら色が豊富な「CONVERSE(コンバース)」がおすすめ

CONVERSE(コンバース)は定番デザインのオールスターが人気です。シンプルでカジュアルなデザインや、色の選択肢が多くコーディネートしやすいのがポイントになっています。カジュアルダウンさせたいときは足元をコンバースにするのがおすすめです。
以下の記事ではコンバースのスニーカーのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
大人っぽい白黒系のデザインが欲しい方には「VANS(ヴァンズ)」がおすすめ

VANS(ヴァンズ)はスリッポンタイプが多く、着脱しやすいデザインのものが多いのが特徴です。白と黒を基調としたモノトーンのデザインのものが多く、カジュアルな中にも落ち着いた印象を与えられます。
スリッポンのほかにハイカットやレースアップのものもあるので、モノトーンコーデが好きな方はチェックしてみてください。以下の記事ではVANSスリッポンのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
スポーティでおしゃれなデザインが好きなら「FILA(フィラ)」がおすすめ

FILA(フィラ)はイタリア生まれのスポーツブランドで、テニスシューズなどでもよく知られています。ファッション性が高くおしゃれなスポーツシューズが多いFILAでも、厚底スニーカーを取り扱っています。
FILAの厚底スニーカーは、スポーツブランドらしく、おしゃれでスポーティな靴が多い印象です。ユニセックスなデザインも多く、男女関係なく履けます。ボーイッシュスタイルでおしゃれに履きこなしたい方にもおすすめです。
シンプルなデザインが好みな方は評判のいい「new balance(ニューバランス)」がおすすめ

ニューバランスは履き心地がよく、長時間歩いても疲れにくく機能性の高い厚底スニーカーが多いのが特徴です。シンプルで落ち着いたデザインでどんなファッションにも合わせられるため評判もいいです。
豊富なデザインから選びたい方は「SKECHERS(スケッチャーズ)」がおすすめ

スケッチャーズはアメリカのフットウェアブランドです。スポーティーなデザインながら、シンプル・モダン・アニマル系など豊富な種類を取り揃えているのが特徴です。フットウェアブランドならではの履き心地の良さも魅力です。
軽いなど機能性重視な方は「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」がおすすめ

オニツカタイガーの厚底スニーカーは、オリンピックのトレーニングシューズとしても採用されるほど、軽いなどの機能性に優れている点が魅力です。またアイコニックなストライプ模様が印象的で、見た目重視の方にも適しています。
安いレディース靴がほしいなら「shein(シーイン)」がおすすめ

shein(シーイン)はアメリカ発のファストファッションブランドです。低価格でおしゃれな商品が手に入れられるのが特徴で、オンラインでのみ販売を行っています。オンライン購入が不安な方はレビューをたくさん参考にしましょう。
sheinで扱われている厚底スニーカーはレディースが中心ですが、おしゃれなものが安い価格で購入できます。種類が豊富なので、さまざまな形の厚底スニーカーをたくさん買いたい方にもおすすめです。
個性的なデザインの靴でライブに行くなら「YOSUKE(ヨースケ)」がおすすめ

YOSUKE(ヨースケ)は、ほかにないオリジナルデザインの靴をモットーにしたブランドで、ほかの人と被りにくいデザインの靴を探している方にぴったりです。ライブなどのために自分の個性を引き出す靴を探し出す楽しさも味わえます。
かわいいデザインで履きやすい靴が欲しいなら「UGG(アグ)」がおすすめ

アグといえばシープスキンブーツのイメージが強く、スニーカーのイメージはあまりないと思いますが、実はスニーカーも魅力的なブランドです。軽くて履き心地が良く、何よりかわいいデザイン性が女性たちから高評価を得ています。
「CELINE(セリーヌ)や STELLA McCARTNEY(ステラマッカートニー)」などのハイブランドもチェック

セリーヌはフランスのブランドで品のあるデザインながらもカジュアルさがあり、細部にこだわった作りや主張しない形で表現するブランドロゴが特徴です。シンプルでモノトーン系のファッションによく合います。
ステラマッカートニーは大胆な色使いによる個性的なデザインが特徴です。環境への配慮を掲げており、レザーやファーを素材に使用しないのもこだわりの一つ。豊富なデザインとカラー展開から選べます。
流行りものを安く購入したい方には「通販や韓国ブランド」がおすすめ

トレンドの厚底スニーカーをできるだけ安く購入したい方には通販や韓国ブランドがおすすめです。流行りのデザインはもちろん、ほかのブランドにはない個性的なデザインのものまで幅広くあるため、自分好みの一足を見つけ出したい方はぜひ検討してみてください。
メンズも履ける「男女兼用」のデザインもチェック

レディースのイメージがある厚底スニーカーですが、最近は男女兼用で履けるものも多く発売されています。メンズライクなシューズが好きな女性や、厚底スニーカーを履いてみたい男性におすすめです。
ファッションに合わせて「カラー」も確認

大人が履いても違和感がない厚底スニーカーがほしいなら、ベーシックなカラーとシンプルなデザインがおすすめです。主張が強くないので幅広いファッションに合わせられて、トレンドにも乗せやすいのでおすすめです。
5~10cmの厚底スニーカー人気おすすめランキング16選
第1位 YOSUKE プラットフォームスニーカー レディース
遊び心を刺激してくれるような個性的で大胆なデザインのスニーカーです。ライブやフェスなどのイベントにも活躍してくれます。ヨースケブランドのディティールを楽しみたい方におすすめです。
高いヒールなのに、履き心地は快適で長時間履き続けても問題なしの超優秀スニーカーです。個性的なデザインでほかの人とは被らないのも嬉しいポイントになっています。
商品スペック:
- ソールの厚み:8cm
- サイズ:22.5~25cm
口コミを紹介
初めての厚底スニーカーだったのですが、めちゃめちゃ履きやすくて最高でした!黒も買おうと思います!!
https://amazon.co.jp
第2位 ニューバランス スニーカー WL574Z 574+
80年代に登場したオフロードシューズ「576」の特徴を受け継ぎ、さらに進化させた「574」のアレンジモデルです。地球環境に配慮した材料を使い、秋らしい落ち着いた色味にまとめています。
商品スペック:
- ソールの厚み:-
- サイズ:22~25cm
口コミを紹介
厚底をあまり感じないほど履きやすいです。色も悩んだけど色んなものに合わせやすい白で正解でした。
https://amazon.co.jp
第3位 Fainyearn インヒールスニーカー
エアクッション付きで歩きやすく疲れない厚底スニーカーです。アッパーの素材は通気メッシュを採用し、夏に履いても蒸れにくくなっています。4cmのインヒールと4cmのアウトソールがあり、脚長効果抜群です。
デザインがシンプルなので、大人の女性から学生まで幅広くご使用いただけます。コーディネートにも合わせやすく、カラー展開も豊富なので、一足持っていたら重宝するスニーカーです。
商品スペック:
- ソールの厚み:8cm
- サイズ:22〜24cm
口コミを紹介
凄く軽くて、柔らかくて履きやすいです
https://amazon.co.jp
第4位 STAR 厚底スニーカー
韓国で人気のトレンド感あふれる厚底スニーカーです。おしゃれなデザインで普段のカジュアルスタイルにも合います。また、厚底スニーカーなのにとても軽量でフィット感があり、歩きやすさも抜群です。
商品スペック:
- ソールの厚み:5cm
- サイズ:22〜25cm
口コミを紹介
履きやすく、中のクッションが柔らかいです
https://amazon.co.jp
色も写真とあまり変化ないです
韓国っぽい雰囲気が好きな方は、購入だと思います
第5位 ノーブランド 厚底ローファー
ローファーをモチーフにしているシンプルなデザインが魅力です。厚さ7cmのソールでスタイルアップ効果もあり、身長を高く見せたい方にも向いています。重量は片足で約240gと見た目以上に軽く、長時間歩いても疲れにくいスニーカーです。
商品スペック:
- ソールの厚み:7cm
- サイズ:22〜24cm
口コミを紹介
見た目はお値段以上で
https://amazon.co.jp
靴の中が柔らかく履き心地良いです!
第6位 MaxWant 厚底スニーカー
この厚底スニーカーは存在感のある9cmのソールを備えており、シンプルなコーデにアクセントを加えられます。ベーシックなカラーとデザインで、スカートなどの女性らしさがあるアイテムとも合わせやすいです。
商品スペック:
- ソールの厚み:9cm
- サイズ:22〜24.5cm
第7位 YOSUKE 厚底スニーカー 2601023
商品スペック:
- ソールの厚み:ヒール9.0cm・プラットフォーム7.0cm
- サイズ:22.5〜25cm
第8位 ziitop 厚底スニーカー
ポリエステルメッシュ生地のアッパーやポリウレタン素材のインソールは通気性と吸汗性が高く、履いている時間が長い場合でも足が蒸れにくいです。さらに、軽くて滑りにくいため、快適に安定した歩行ができます。
商品スペック:
- ソールの厚み:7cm
- サイズ:22〜27cm
第9位 BEAXIS(ビーアクシス) バランスコアスニーカー2
重心を移動させやすい弓形形状のソールや反発性のあるネットワーククッションにより、スムーズな歩行をアシストするスニーカーです。こだわりの詰まったスリムバランスインソールを搭載し、美しい姿勢で歩けるようにサポートします。
商品スペック:
- ソールの厚み:5cm
- サイズ:S(22.5〜23.0)〜3XL(27.5〜28.0)
第10位 UGG Marin Slip On
脱ぎ履きしやすいスリッポンタイプの「Marin Slip On」は、キャンバス地とスエード素材の組み合わせが特徴的です。コットンキャンバスは通気性や肌触りに優れているので、気温の高い季節でも快適に履けます。
商品スペック:
- ソールの厚み:約5.1cm
- サイズ:22〜27cm
第11位 kepro(ケプロ) スニーカー 厚底
キャンバス生地を使用した王道スニーカーの形状に、厚底を取り入れたスポーティーなスニーカーです。カジュアルスタイルやスカートなど女の子らしいコーデにも合わせやすく、さまざまなシーンで活躍します。
商品スペック:
- ソールの厚み:12cm(ヒール+インヒール)
- サイズ:22.5〜24.5cm
第12位 ziitop 厚底スニーカー
ベーシックなデザインながらもシルエットに存在感があるので、コーデの主役としても活躍します。クッション性のあるソールや防滑性のあるアウトソールを備えており、さまざまな場面で使いやすいです。また、アッパーには通気性のいいメッシュ素材を使用し、夏場でも快適に着用できます。
商品スペック:
- ソールの厚み:5.5cm
- サイズ:22.5〜25.0cm
第13位 GoodValue 厚底スニーカー レディース ハイカット
5.5cmの厚底ソールを備えたシンプルデザインのハイカットスニーカーです。裏地には通気性のいい素材を使用しており、季節を問わず快適に着用できます。また、インソールはクッション性があるため、足にかかる衝撃を分散しながら歩行できるのも特徴です。
商品スペック:
- ソールの厚み:5.5cm
- サイズ:22.5〜25cm
第14位 YOSUKE(ヨースケ) 厚底スニーカー 2710019
レースアップデザインながら内側にはジッパーを搭載しており、脱ぎ履きしやすい厚底スニーカーです。シンプルさの中にも個性を感じる使いやすいデザインや、足あたりの優しい歩きやすいソールを採用しています。
商品スペック:
- ソールの厚み:プラットフォーム5.0cm・ヒール8.0cm
- サイズ:22.5〜25cm
第15位 YOSUKE(ヨースケ) 厚底スニーカー 2601058
アッパー部分に装飾されているスタッズが特徴的なヨースケの厚底スニーカーです。高さのある厚底でコーデにアクセントを加えられます。レースアップデザインながら、ジッパー付きで脱ぎ履きしやすいのも魅力です。
商品スペック:
- ソールの厚み:プラットフォーム7.0cm・ヒール9.0cm
- サイズ:22.5〜25cm
第16位 YOSUKE(ヨースケ) 厚底スニーカー 2710023
スポーティースタイルに仕上げたい方におすすめな厚底スニーカーです。サイドジップを備えており、さっと脱ぎ履きできます。モールドソールはクッション性が高く、履き心地もフラットに近いので歩行しやすいです。
商品スペック:
- ソールの厚み:プラットフォーム6.0cm・ヒール9.0cm
- サイズ:22.5〜25cm
5〜10cmの厚底スニーカーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ソールの厚み | サイズ |
---|---|---|---|---|---|
第1位 プラットフォームスニーカー レディース YOSUKE | Amazon楽天ヤフー | 大胆なデザインが魅力のヨースケ製厚底スニーカー | 8cm | 22.5~25cm | |
第2位 スニーカー WL574Z 574+ ニューバランス | ![]() | Amazon楽天ヤフー | - | 22~25cm | |
第3位 インヒールスニーカー Fainyearn | ![]() | Amazon楽天ヤフー | クッション性に優れたエアクッションで歩きやすく疲れない | 8cm | 22〜24cm |
第4位 厚底スニーカー STAR | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 流行りの韓国感溢れるデザインに歩きやすい厚底スニーカー | 5cm | 22〜25cm |
第5位 厚底ローファー ノーブランド | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 評判のいいローファー型!軽量で歩きやすさ抜群 | 7cm | 22〜24cm |
第6位 厚底スニーカー MaxWant | ![]() | Amazon楽天 | ボリューム感のあるシルエットながらも軽量で歩きやすい | 9cm | 22〜24.5cm |
第7位 厚底スニーカー 2601023 YOSUKE | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ボテッとした足元を演出できるオリジナルニューモールドソール | ヒール9.0cm・プラットフォーム7.0cm | 22.5〜25cm |
第8位 厚底スニーカー ziitop | ![]() | Amazon | シーンやスタイルを選ばず履きやすいベーシックデザイン | 7cm | 22〜27cm |
第9位 バランスコアスニーカー2 BEAXIS(ビーアクシス) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 蹴り出しや重心移動しやすい構造でスムーズな歩行をサポート | 5cm | S(22.5〜23.0)〜3XL(27.5〜28.0) |
第10位 Marin Slip On UGG | ![]() | Amazon楽天ヤフー | サッと履きやすいスリッポンタイプ | 約5.1cm | 22〜27cm |
第11位 スニーカー 厚底 kepro(ケプロ) | ![]() | Amazon | 女の子から大人の女性まで使いやすいスポーティーな厚底スニーカー | 12cm(ヒール+インヒール) | 22.5〜24.5cm |
第12位 厚底スニーカー ziitop | ![]() | Amazon楽天 | コーデのアクセントに取り入れやすいベーシックなデザイン | 5.5cm | 22.5〜25.0cm |
第13位 厚底スニーカー レディース ハイカット GoodValue | ![]() | Amazon楽天 | シンプルデザインで幅広いコーデに合わせやすいハイカットタイプ | 5.5cm | 22.5〜25cm |
第14位 厚底スニーカー 2710019 YOSUKE(ヨースケ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 歩きやすく使いやすいYOSKEの厚底スニーカー | プラットフォーム5.0cm・ヒール8.0cm | 22.5〜25cm |
第15位 厚底スニーカー 2601058 YOSUKE(ヨースケ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | スタッズデザインが印象的な厚底スニーカー | プラットフォーム7.0cm・ヒール9.0cm | 22.5〜25cm |
第16位 厚底スニーカー 2710023 YOSUKE(ヨースケ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | スポーティースタイルに合わせやすいデザイン | プラットフォーム6.0cm・ヒール9.0cm | 22.5〜25cm |
レースアップの厚底スニーカー人気おすすめランキング17選
第1位 FILA ディスラプター2
カップルでお揃いにできる、男女共に人気が高い厚底スニーカーです。ホワイトをベースにFILAのロゴがデザインされており、存在感のある足元を演出してくれる流行りのデザインを楽しめます。
サイズも豊富なので悩みがある人も問題なく履くことができ、ヒールもフラットタイプなので長時間履いても疲れません。ストリート系でもカジュアル系でも使いこなせる万能スニーカーです。
商品スペック:
- ソールの厚み:5cm
- サイズ:22〜28cm
口コミを紹介
背を盛りたい方には最適ってくらい厚底です笑
https://amazon.co.jp
第2位 YOSUKE 厚底レースアップスニーカー
デザイン性だけでなく、細部にもこだわりが見られるスニーカーです。ヨースケは遊び心が詰まったブランドなので、普通のスニーカーでは物足りなさを感じている方にも向いています。
個性的で魅力的なデザインはもちろんのこと、8cmのヒールなのに長時間履いても疲れません。イベントやライブでも問題なく履き続けられます。ストリートファッションをよくする方におすすめです。
商品スペック:
- ソールの厚み:8cm
- サイズ:22.5~24.5cm
口コミを紹介
厚底なのに歩きやすく疲れないので気に入りました。
https://amazon.co.jp
他のデザインのものも欲しくなりました!
第3位 converse(コンバース) ALL STAR CHUNKYLINE OX
シンプルなカラーリングで厚底スニーカー風にアレンジしたかわいいオールスターです。軽量性に優れた柔らかめの硬度のE.V.A.インソールを採用し歩きやすさも追求しており、 厚底デザインは個性的で注目度アップのスタイルを楽しめます。
レインボーをモチーフにしたカラフルなデザインが魅力的なのはもちろん、履き心地の面でも魅力たっぷりです。有名ブランドだけあって、疲れにくく歩きやすいので、機能性も高くなっています。
商品スペック:
- ソールの厚み:6cm
- サイズ:22~25cm
口コミを紹介
厚底ですが、履きやすく、疲れたりする事なく使えます。
https://amazon.co.jp
第4位 エッジスター スニーカー FT8046
つま先からかかとまでのハイソールになっているので、疲れにくい厚底スニーカーです。厚さ6.5cmのボリュームのあるソールで脚長効果も期待できます。 軽量で程よいクッション性もあるので、履き心地も抜群です。
商品スペック:
- ソールの厚み:6.5cm
- サイズ:22〜25cm
口コミを紹介
厚底なのに安定感あり、足を捻ることもないのでとても気に入っています。
https://amazon.co.jp
第5位 MABALAR 厚底スニーカー レディース
長時間履いても快適な通販で人気の厚底スニーカーです。アッパーは通気性がいい素材を使用しており、さわやかな履き心地を提供します。底から上5cmに防水設計を施しており、雨など水の侵入を防ぎ、底は滑りにくく耐磨耗性も抜群です。
商品スペック:
- ソールの厚み:5cm
- サイズ:22~24.5cm
口コミを紹介
軽いので散歩や普段使いどちらも大丈夫で疲れにくいです。
https://amazon.co.jp
第6位 ハンフウ メンズ ハイカット ファッションスニーカー
個性的なデザインのメンズ厚底スニーカーです。柔らかく伸びるニット素材で耐久性と通気性が高く、長時間履いても蒸れにくくなっています。普段履きとしてはもちろん、レジャーやフィットネス・アウトドアにもおすすめです。
商品スペック:
- ソールの厚み:記載なし
- サイズ:24〜28cm
口コミを紹介
相変わらず軽くてぐんぐん歩けるような気持ちにさせてくれます。
https://amazon.co.jp
第7位 EDIE(エディ) 厚底 スニーカー
シンプルで合わせやすい厚底スニーカーです。コーディネートしやすいカジュアルな厚底スニーカーを探している方にも向いています。6.5センチのソールなので、高すぎずに自然に履けるのがポイントです。
商品スペック:
- ソールの厚み:6.5cm
- サイズ:22.5cm〜24.5cm
第8位 JKR スニーカー レディース
この厚底スニーカーは、衝撃を分散・吸収して歩行しやすくするクッション性のある靴底を採用しています。片足約190gと軽量かつメッシュ素材で通気性がいいため、長時間履いても快適です。使いやすいカラーで、さまざまなファッションやシーンで活躍します。
商品スペック:
- ソールの厚み:約4cm
- サイズ:22.5・25.0cm
第9位 AKIIICLASSIC(アキクラシック) AKIII URBAN TRACKER
サイドに「AKCL」の文字を配置し、かわいらしさのあるメンズライクデザインに仕上げたアキクラシックの定番モデルです。つま先部分のパーツにはリフレクターが付いており、夜間の安全性にも配慮しています。
商品スペック:
- ソールの厚み:5cm(ヒール)
- サイズ:23〜25cm
第10位 DEMETER(デメテル) 厚底ソール レースアップ スニーカー
シンプルなデザインながらもボリューム感がある厚底スニーカーで、ファッションに取り入れるだけでトレンドの足元に仕上げられます。使い勝手のいいワントーンカラーは、ストリートコーデやスカートなどさまざまなスタイルにマッチしやすいです。
商品スペック:
- ソールの厚み:約9.0cm(ソール+ヒール)
- サイズ:S(約22.0〜22.5cm)・M(約23.0〜23.5cm)・L(約24.0〜24.5cm)・XL(約25cm)
第11位 PAFHL スニーカー
スタイリッシュでおしゃれなデザインの厚底スニーカーです。溝模様が深く滑りにくいアウトソールを採用しています。ソール全体のクッション性と耐摩耗性が高いうえに、軽量なため長時間でも快適に歩きやすいです。
商品スペック:
- ソールの厚み:約5cm
- サイズ:22.5〜25cm
第12位 CONVERSE(コンバース) ALL STAR Ⓡ LIFTED HI
オールスターの次世代モデルとして注目を集めている「ALL STAR Ⓡ」に、約5cmのソール(※1)を組み合わせたモデルです。クラシックなハイカットデザインながらも足元にボリュームを与え、コーディネートを楽しめます。
商品スペック:
- ソールの厚み:約5cm(参考サイズ26.5cm)(※1)
- サイズ:22〜30cm
第13位 EIMEI 超厚底 スニーカー
この厚底スニーカーは、ヒールとインヒール合わせて12cmほどの厚さがあるのが特徴です。いろいろなファッションに取り入れやすい柄のないシンプルなデザインを採用しており、通勤通学などのデイリー使いにも重宝します。
商品スペック:
- ソールの厚み:12cm(ヒール+インヒール)
- サイズ:22.5〜23.5cm
第14位 moz(モズ) 厚底 スニーカー 95323329
商品スペック:
- ソールの厚み:約5cm
- サイズ:22.5〜24.5cm
第15位 CONVERSE(コンバース) ALL STAR Ⓡ LIFTED OX
「REACT・RECYCLE・REFINE」の要素を組み込んだオールスターの次世代モデル「ALL STAR Ⓡ」から登場したソールアレンジモデルです。コンバースの定番デザインを楽しみながら、足元にボリューム感を出せます。
商品スペック:
- ソールの厚み:約5cm(参考サイズ26.5cm)(※1)
- サイズ:22〜30cm
第16位 LOVE HUNTER(ラブハンタ) ダッドスニーカー 1545
カジュアル・スポーティースタイルに仕上げたい方におすすめなダッドスニーカーです。ボリュームのあるソールはトレンド感を出せるうえに、クッション入りで長時間でも快適な履き心地を提供します。さまざまなボトムスと組み合わせやすく、普段使いにもうってつけです。
商品スペック:
- ソールの厚み:4.5cm
- サイズ:SS(22.0〜22.5cm)〜44(27.0〜27.5cm)
第17位 NOMSOCR シークレットスニーカー
通気性のいいメッシュ素材を使用しており、長時間履いていても蒸れにくいインヒールスニーカーです。凸凹加工を施したソールは滑りにくく、安定した歩行をサポートします。また、デザインがカジュアルでおしゃれなため、幅広い場面で履きやすいです。
商品スペック:
- ソールの厚み:9cm(ソール約5cm+ヒール約4cm)
- サイズ:22.5〜25cm
レースアップの厚底スニーカーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ソールの厚み | サイズ |
---|---|---|---|---|---|
第1位 ディスラプター2 FILA | ![]() | Amazon楽天ヤフー | さまざまなスタイリングにマッチする人気ブランドFILAの一足 | 5cm | 22〜28cm |
第2位 厚底レースアップスニーカー YOSUKE | Amazon楽天ヤフー | レースアップがさらにブランドスニーカー | 8cm | 22.5~24.5cm | |
第3位 ALL STAR CHUNKYLINE OX converse(コンバース) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 歩きやすいおしゃれでかわいい厚底デザイン | 6cm | 22~25cm |
第4位 スニーカー FT8046 エッジスター | Amazon楽天ヤフー | ボリュームのあるソールで脚長効果抜群 | 6.5cm | 22〜25cm | |
第5位 厚底スニーカー レディース MABALAR | Amazon楽天ヤフー | 軽いとレディースに人気!5cmアップの美脚効果を実現 | 5cm | 22~24.5cm | |
第6位 メンズ ハイカット ファッションスニーカー ハンフウ | ![]() | Amazon | バイクに乗る方に!やわらかいニット素材のメンズスニーカー | 記載なし | 24〜28cm |
第7位 厚底 スニーカー EDIE(エディ) | ![]() | 楽天 | きれいめファッションにぴったりなシンプルスニーカー | 6.5cm | 22.5cm〜24.5cm |
第8位 スニーカー レディース JKR | ![]() | Amazonヤフー | 春夏秋冬どんなシーンでも使いやすい厚底スニーカー | 約4cm | 22.5・25.0cm |
第9位 AKIII URBAN TRACKER AKIIICLASSIC(アキクラシック) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 軽量かつクッション性のある厚底とインソールを採用したダッドスタイル | 5cm(ヒール) | 23〜25cm |
第10位 厚底ソール レースアップ スニーカー DEMETER(デメテル) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | クッション入りの中敷きで疲れにくく普段使いもしやすい | 約9.0cm(ソール+ヒール) | S(約22.0〜22.5cm)・M(約23.0〜23.5cm)・L(約24.0〜24.5cm)・XL(約25cm) |
第11位 スニーカー PAFHL | ![]() | Amazon楽天 | ファッション性と実用性を兼ね備えた使い勝手のいい厚底スニーカー | 約5cm | 22.5〜25cm |
第12位 ALL STAR Ⓡ LIFTED HI CONVERSE(コンバース) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | コンバースのハイカットデザインを厚底で楽しめる | 約5cm(参考サイズ26.5cm)(※1) | 22〜30cm |
第13位 超厚底 スニーカー EIMEI | ![]() | Amazon楽天 | 高さを出しながらもデイリー使いしやすい無地のシンプルデザイン | 12cm(ヒール+インヒール) | 22.5〜23.5cm |
第14位 厚底 スニーカー 95323329 moz(モズ) | ![]() | Amazon | 靴底全体に厚みがあるかわいいデザインの厚底スニーカー | 約5cm | 22.5〜24.5cm |
第15位 ALL STAR Ⓡ LIFTED OX CONVERSE(コンバース) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | コンバースの定番デザインでいつもと違う雰囲気を楽しめる | 約5cm(参考サイズ26.5cm)(※1) | 22〜30cm |
第16位 ダッドスニーカー 1545 LOVE HUNTER(ラブハンタ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | カジュアル・スポーティーコーデがおしゃれに仕上がる | 4.5cm | SS(22.0〜22.5cm)〜44(27.0〜27.5cm) |
第17位 シークレットスニーカー NOMSOCR | ![]() | Amazon | 通気性があり蒸れにくいメッシュ素材採用 | 9cm(ソール約5cm+ヒール約4cm) | 22.5〜25cm |
ローカットの厚底スニーカー人気おすすめランキング16選
第1位 PUMA CALI ウェッジ
存在感あふれる約5cmのウェッジソールが特徴の厚底スニーカーです。高級感のあるレザーをベースにしたシンプルなデザインで幅広いスタイリングに合わせられます。通気性のいいアッパーを採用するなど、快適な履き心地もポイントです。
レトロなプーマカリフォルニアをベースとし、オリジナルを基調としつつモダンにしたのがCALI。ストリートファッションをスタイリッシュに仕上げられます。
商品スペック:
- ソールの厚み:5.5cm
- サイズ:22.5~25.0cm
口コミを紹介
可愛いデス。
https://amazon.co.jp
歩きやすい
第2位 asics(アシックス) ASICS JAPAN S
ロングセラーモデルFABRE JAPAN Sをベースに、タウンユースとしてアップデートした厚底スニーカーです。クラシックなデザインとナチュラルなワントーンカラーで、きれいめファッションにも合わせやすくなっています。
パンツスタイルにもスカートスタイルにも合わせやすく、1つ持っていると重宝します。
商品スペック:
- ソールの厚み:4cm
- サイズ:22.5~26.0cm
口コミを紹介
見た目もいいし、履き心地もいい。
https://amazon.co.jp
第3位 スケッチャーズ Dynamight 2.0-in A Flash
コーディネートにマッチしやすいスポーティーなデザインの厚底スニーカーです。柔らかなメッシュ素材をアッパーに使用し、クッション性に優れた快適な履き心地を実現しています。
スポーツにも最適で、ウォーキングなどにおすすめです。ヒールも4cmと比較的低めに作られているので、履きやすくなっています。脱ぎ履きがしやすいスリッポンタイプです。
商品スペック:
- ソールの厚み:4cm
- サイズ:22.0~26.0cm
口コミを紹介
セールでお得に購入しました
https://amazon.co.jp
毎日のウォーキングで重宝してます
因みに履きつぶして2足目の購入です。
第4位 VANS オールドスクール プラットフォーム
VANSの定番モデルであるオールドスクールの厚底スニーカーです。不動の人気モデルで、スケーターやミュージシャン・ファッション界からも支持を得ています。黒と白を組み合わせたモノトーンカラーでどんなファッションにも合わせやすいです。
商品スペック:
- ソールの厚み:記載なし
- サイズ:22~25cm
口コミを紹介
普通のバンズのスニーカーよりも少し厚底になっているのがかわいくて購入しました。
https://amazon.co.jp
第5位 adidas(アディダス) ノバ コート LIY13
テニスシューズをベースにデザインされたクラッシックな印象の厚底スニーカーです。クッショニングのレイヤーを加えて着地の衝撃をやわらげるため、歩きやすく疲れにくくなっています。スポーツはもちろんストリートシーンでも大活躍です。
商品スペック:
- ソールの厚み:3.5cm
- サイズ:22~22.5cm
第6位 NIKE(ナイキ) NIKE WMNS AIR MAX 2X
ソール部分に2層構造のクッショニングシステム「AIR」を搭載したnikeの厚底スニーカーです。おしゃれで近未来的なデザインと長時間歩いても疲れにくい快適な履き心地で、普段使いからスポーツやトレーニングにも適しています。
商品スペック:
- ソールの厚み:記載なし
- サイズ:22.5~29cm
口コミを紹介
良かった
https://amazon.co.jp
第7位 New Balance(ニューバランス) CM997H
1990年にデビューした997の重厚なシルエットを継承しながら、軽量性とクッション性が向上した厚底スニーカーです。デザイン性に優れ、足元がメインとなるコーディネートに向いています。ユニセックスで展開しているのでメンズにもおすすめです。
商品スペック:
- ソールの厚み:3cm
- サイズ:22〜30cm
口コミを紹介
動きやすく歩きやすくカラーも素敵で気持ちも軽やかに歩けそうです!
https://amazon.co.jp
第8位 Fatyet 船型底ナースシューズ
斜め約15度にカットされた独自のアウトソール形状の厚底スニーカーです。履いているだけで自然と背筋が伸び、正しい姿勢に導きます。厚さ5cmのソールがスタイルアップに役立つうえ、シンプルなデザインでコーディネートもしやすいです。
商品スペック:
- ソールの厚み:5cm
- サイズ:22〜25cm
口コミを紹介
本当にあるきやすい!
https://amazon.co.jp
第9位 PUMA(プーマ) メイズ レザー ウィメンズ スニーカー 381983
3層構造の厚底ヒールを採用し、印象的なシルエットに仕上げている厚底スニーカーです。デザインはシンプルなので幅広いコーデに合わせやすく、高いグリップ力とクッション性により安定した歩行ができます。
商品スペック:
- ソールの厚み:4.0cm
- サイズ:22〜25.5cm
第10位 Kaenarie 厚底 ローカット スニーカー
この厚底スニーカーはインヒールを内蔵しており、快適で安定感のある履き心地を提供します。また、片足約250~310gと軽量な点も特徴です。スタイリッシュなデザインで普段使いはもちろん、アウトドアや通学などにも活躍します。
商品スペック:
- ソールの厚み:全長6.5cm(ソール高さ2.5cm・インヒール4cm)
- サイズ:22.5〜25.0cm
第11位 UGG(アグ) CA805 zip
カジュアルなコーデに合わせやすいUGGのスニーカーです。クッション性のあるソールは軽量ながらもボリュームがあり、印象的なディテールに仕上がっています。また、シューレースではなくジッパーを採用しているため、脱ぎ履きしやすいのも特徴です。
商品スペック:
- ソールの厚み:4.5cm
- サイズ:22.5〜26.0cm
第12位 PUMA(プーマ) メイズ ウェッジ スニーカー
厚底スニーカーの人気モデル「メイズ」に、つま先からかかとにかけて傾斜していくウェッジソールを取り入れた商品です。女性らしいデザインでありながらアクティブなスタイルにも合わせやすく、履き心地や機能性も優れています。
商品スペック:
- ソールの厚み:5.0cm
- サイズ:22〜26cm
第13位 CONVERSE(コンバース) ALL STAR Ⓡ TREKWAVE OX
「TREKWAVE OX」は随所にリサイクル素材を採用している「ALL STAR Ⓡ」に、トレッキングシューズのようなボリュームのあるアウトソールを組み合わせたソールアレンジモデルです。クッション性と滑りにくさも向上しており、快適に履けます。
商品スペック:
- ソールの厚み:約5cm(参考サイズ24.5cm)(※1)
- サイズ:22〜30cm
第14位 aspersio(アスペルシオ) インヒールスニーカー
少しでも身長を高く見せながら、カジュアルな着こなしを楽しみたい方におすすめなインヒール内蔵の厚底シューズです。ジーンズやパーカーなどにも合わせやすく、大人っぽい雰囲気に仕上げられます。
商品スペック:
- ソールの厚み:高さ13cm(ヒール高7cm)
- サイズ:22〜25cm
第15位 MoonStar(ムーンスター) スニーカー RPL110
水深4cm・4時間防水設計のため、雨の日にも履きやすい厚底デザインのスニーカーです。路面が濡れていても歩きやすいガラスノンスリップソールや、柔らかく弾力のあるマッシュタッチインソールを採用しています。
商品スペック:
- ソールの厚み:3.5cm
- サイズ:22〜25cm
第16位 adidas(アディダス) GAZELLE BOLD(ガゼルボールド)
スエードアッパーやギザギザしたスリーストライプスなどのクラシカルなディティールは残しながら、3層構造の厚底ラバーアウトソールを加え存在感を出しているスエードシューズです。ヘリテージスタイルの証として、「GAZELLE」の文字がメタリックゴールドで記されています。
商品スペック:
- ソールの厚み:ー
- サイズ:22〜28cm
ローカットの厚底スニーカーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ソールの厚み | サイズ |
---|---|---|---|---|---|
第1位 CALI ウェッジ PUMA | Amazon楽天ヤフー | スタイルアップが期待できるウェッジソール | 5.5cm | 22.5~25.0cm | |
第2位 ASICS JAPAN S asics(アシックス) | Amazon楽天ヤフー | クラシックな厚底コートできれいめファッションにもおすすめ | 4cm | 22.5~26.0cm | |
第3位 Dynamight 2.0-in A Flash スケッチャーズ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | スポーティーで快適なスニーカー | 4cm | 22.0~26.0cm |
第4位 オールドスクール プラットフォーム VANS | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 定番の黒スニーカー!厚底仕様のソールにアップデート | 記載なし | 22~25cm |
第5位 ノバ コート LIY13 adidas(アディダス) | Amazon楽天ヤフー | クラシカルなデザインで履きやすい | 3.5cm | 22~22.5cm | |
第6位 NIKE WMNS AIR MAX 2X NIKE(ナイキ) | ![]() | Amazonヤフー | 快適な履き心地を一日中キープできるナイキの超優秀スニーカー | 記載なし | 22.5~29cm |
第7位 CM997H New Balance(ニューバランス) | Amazon楽天ヤフー | デザインも機能性も優秀で色の展開も豊富 | 3cm | 22〜30cm | |
第8位 船型底ナースシューズ Fatyet | Amazon楽天ヤフー | 船型靴底で背筋を伸ばす | 5cm | 22〜25cm | |
第9位 メイズ レザー ウィメンズ スニーカー 381983 PUMA(プーマ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 履きやすく使いやすい!シンプルながらも足元に存在感を与える厚底スニーカー | 4.0cm | 22〜25.5cm |
第10位 厚底 ローカット スニーカー Kaenarie | ![]() | Amazon楽天ヤフー | さまざまな場面で履きやすいスタイリッシュなスニーカー | 全長6.5cm(ソール高さ2.5cm・インヒール4cm) | 22.5〜25.0cm |
第11位 CA805 zip UGG(アグ) | ![]() | Amazon | レザーのロゴやヒールデザインもおしゃれ | 4.5cm | 22.5〜26.0cm |
第12位 メイズ ウェッジ スニーカー PUMA(プーマ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ウェッジソールでフェミニンな雰囲気も演出できる | 5.0cm | 22〜26cm |
第13位 ALL STAR Ⓡ TREKWAVE OX CONVERSE(コンバース) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 定番スタイルとボリューム感のあるアウトソールの融合 | 約5cm(参考サイズ24.5cm)(※1) | 22〜30cm |
第14位 インヒールスニーカー aspersio(アスペルシオ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | さまざまな服装に取り入れやすいインヒール内蔵スニーカー | 高さ13cm(ヒール高7cm) | 22〜25cm |
第15位 スニーカー RPL110 MoonStar(ムーンスター) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ファスナータイプで脱ぎ履きしやすい | 3.5cm | 22〜25cm |
第16位 GAZELLE BOLD(ガゼルボールド) adidas(アディダス) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 存在感のある厚底アウトソールでクラシックスタイルに新解釈を | ー | 22〜28cm |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
履き替えでスニーカーを長持ちさせよう

スニーカーを毎日履き続けるとソールやインナーに負担をかけるだけでなく、染み込んだ汗を乾燥させる時間がなくなります。目安としては1日履いたら2~3日休ませるのがおすすめ。スニーカーの各パーツにかかる負担も減り、長寿命が期待できます。
売ってる店は?試し履きならABCマートなど実店舗をチェック

靴のサイズ感は洋服以上にシビアであり、購入に不安を感じる方も少なくありません。もし試し履きせずに購入するのが不安なら、ABCマートや街の靴屋など売ってる店で一度履いてみてから購入するのもおすすめです。
また、オンラインショップによってはサイズが合わなかった場合でも交換できるところもあります。有効に活用しましょう。
厚底スニーカーを使ったおすすめコーデをご紹介!
スニーカーはスタイルアップや足の負担の軽減もできる上に、コーデのアクセントにぴったりです。おすすめのコーデをご紹介します。
きれいめコーデ

ホワイトの厚底スニーカーなら、清楚系のきれいめコーデにぴったりとはまりやすいのが特徴です。バッグなどのアイテムも白系で統一すると全体としてまとまりのあるすっきりとしたコーデになります。
カジュアルコーデ

ボリューム感を演出できる厚底スニーカーは、ゆったりとした大きめの服に組み合わせると、バランスが取りやすくカジュアルなコーデを表現できるのでおすすめです。リラックスした感じが漂うラフな印象を与えます。
まとめ
ご紹介したように、厚底スニーカーには歩きやすいものや流行りのもの・きれいめなものなどさまざまな商品があります。ぜひお気に入りの厚底スニーカーを見つけ出し、ファッションに取り入れましょう。