記事id:1306のサムネイル画像
100人に聞いた!市販のパスタソースおすすめ人気ランキング|プロ一押しの美味しいレトルトを紹介
今回は、フードコーディネーターの佐々木沙恵子さんに聞いた「おすすめのパスタソース3選」を紹介します。また、15歳から69歳までの100人にアンケートを実施して分かった、「好きなパスタソース人気ランキング」も紹介します。知る人ぞ知る絶品パスタソースから、スーパーで買える定番の人気商品まで幅広く紹介しているのでぜひ参考にして見てください。
最終更新日:2025/9/10

フードコーディネーターが選んだおすすめのパスタソース3選

専門家プロフィール画像
取材協力
フードコーディネーター・外国人向け料理教室運営
佐々木沙恵子
関西を拠点に料理撮影・スタイリング、レシピ開発、テーブルコーディネート、コラム執筆・監修など、料理と食空間に関わる分野で幅広く活動中。
同時に、海外居住経験を活かし、外国人向けの日本料理教室運営や英語レシピ動画配信など、海外に向けて英語で日本料理や食文化の発信を行う。
https://studio-3s.com/
佐々木さんの画像
佐々木さん
**細めのパスタにはあっさりした味のものやオイル系のパスタソース**が合います。逆に**太めのパスタには濃い目のパスタソースや濃厚な味のもの**が合いやすいです。1.6mm前後の一般的な太さのパスタは基本的に何にでも合います。
また、表面がザラザラしているパスタは、ソースが良く絡むので、**トマト系のソース**によく合います。一方、表面がツルツルしているパスタであれば、ペペロンチーノなどの**オイル系のパスタソース**が合います。

青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ

https://www.amazon.co.jp
青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ワインにも合う高級志向の本格派ボロネーゼ

厳選された牛・豚ひき肉を贅沢に使用し、赤ワインと香味野菜、数種のハーブ・スパイスとともにじっくり煮込んだ濃厚なボロネーゼソースです。ひと口ごとに広がる肉の旨味と、深みのあるコク。豊かなハーブの香りがアクセントとなり、まるで本場のリストランテで味わうような本格的な味わいに仕上がっています。

 

太めのパスタにたっぷり絡めれば、一層贅沢な食感と香りを楽しめます。ワインとの相性も抜群で、特別なディナーの主役としても最適。忙しい日常のなかでも、簡単に本格イタリアンを楽しめる大人のためのプレミアムな一皿を、ぜひご堪能ください。

成城石井 ゴルゴンゾーラ薫る濃厚クアトロフォルマッジ 

https://www.amazon.co.jp
成城石井 ゴルゴンゾーラ薫る濃厚クアトロフォルマッジ 
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ゴルゴンゾーラ入りチーズ粉末を贅沢に使った濃厚ソース

イタリア産24ヶ月熟成パルミジャーノ・レジャーノをはじめとする4種類の厳選チーズと、北海道産生クリームを贅沢に使用した濃厚なパスタソース。口に入れた瞬間、チーズの旨みとコクがじんわり広がり、ワインとの相性も抜群です。

 

さらに、スペイン・アンダルシア産の有機エクストラバージンオリーブオイルが、奥深い味わいに軽やかな余韻をプラス。チーズ好きの方はもちろん、クリーミーなソースがお好みの方にもおすすめ。 

イタリアット アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ

https://www.amazon.co.jp
イタリアット アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
香ばしさと辛味が絶妙に絡み合う、万能オイルソース

サクサクに焼き上げたガーリックと、ピリッとした唐辛子の刺激がクセになる、シンプルながら奥深い味わいのオリーブオイルベースソースです。茹でたパスタに絡めるだけで、本格的なペペロンチーノが完成。

 

さらに、魚や肉のソテー、グリル野菜、サラダのドレッシングとしても大活躍。 シンプルだからこそ、どんな食材とも相性抜群です。一度使えば、その万能さに手放せなくなるはず。

 

編集部が選んだおすすめのパスタソース4選

ここでは、通販サイトの口コミ調査を基準に選んだ「編集部おすすめのパスタソース4選」を紹介します。

アルチェネロ 有機 パスタソース トマト&香味野菜

https://www.amazon.co.jp
アルチェネロ 有機 パスタソース トマト&香味野菜
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
素材の力を最大限に生かした贅沢なトマトソース

北イタリア・ポー川流域で育った有機トマトの濃厚な旨みと、にんじん・玉ねぎ・セロリの自然な甘みが絶妙に調和したオーガニックパスタソースです。有機JAS認証を取得したこだわりの素材を使用し、余計な添加物を加えず、トマト本来の美味しさをそのまま楽しめるのが魅力。

 

茹でたパスタにそのまま絡めても、肉や魚、野菜と合わせても◎。仕上げにオリーブオイルやパルミジャーノチーズを加えれば、さらにコク深い味わいに。体に優しく、地球にも配慮した一皿を楽しめます。

口コミを紹介

高いけど美味しい。塩分控えめで野菜の味がします。賞味期限も長く、必ず常備しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

イル・キャンティ 真夜中のスパゲティ 少し辛目のガーリックトマトスープ仕立て

https://www.amazon.co.jp
イル・キャンティ 真夜中のスパゲティ 少し辛目のガーリックトマトスープ仕立て
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
深夜の誘惑—— ピリッと辛口、ガーリック香る絶品スープパスタ

イル・キャンティの伝説的メニュー「真夜中のスパゲティ」は、深夜まで営業するレストランで〆の一皿として愛され続けたスープパスタ。ほろ酔いの客たちを虜にし、何度も試行錯誤を重ねて生まれた、日本で最初のスープパスタです。

 

トマトの酸味と野菜の旨みをベースに、ガーリックの香ばしさとピリッとした唐辛子の刺激が絶妙に絡み合い、食欲をそそる味わいに。さらに、ほんのり香るイカの風味が奥深いコクをプラス。本場の味をそのままに、冷凍で再現しました。 

口コミを紹介

間違いなく美味しいパスタとソースでした。パスタは早く茹だるし、ソースは魚介の旨味満載で、辛味は私は気にならなかったです。本当美味しい家パスタになりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

ニップン レガーロ ペペロンチーノの希望

https://www.amazon.co.jp
ニップン レガーロ ペペロンチーノの希望
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
別名「絶望のパスタ」と呼ばれるペペロンチーノに、たっぷりの具を加えた「希望」のソース

イタリア・モリーゼ州の伝統レシピから着想を得て誕生した、具材たっぷりの贅沢なペペロンチーノソース。香ばしく炒めたベーコンの旨みと、マッシュルームのコクが溶け込んだソースは、炒め玉ねぎとチーズのまろやかさが加わることで、あっさりしながらも深みのある味わいに。

 

ニンニクの香りと、ピリッと効いた辛みも絶妙なバランスを生み出しやみつきになる美味しさを実現しました。 本場の味を徹底的にリサーチしたREGALOシリーズならではの贅沢なパスタです。

口コミを紹介

ソースはオイルだばだばという感じではなくペースト状。具のベーコンもケチらず入っており満足感が高いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ピエトロ パスタソース 絶望 スパゲティ 【いわしと香味野菜の ペペロンチーノ 】

https://www.amazon.co.jp
ピエトロ パスタソース 絶望 スパゲティ 【いわしと香味野菜の ペペロンチーノ 】
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
国産マイワシと、小さく刻んだ香味野菜をたっぷり使用した至福のペペロンチーノ

身のやわらかさが特長の国産マイワシを使用。イワシの濃厚な旨みと香ばしさに、セロリ・たまねぎ・にんじんの甘みがじんわりと広がり、セミドライトマトの凝縮された旨みがソース全体に豊かなコクをプラス。さらに、ブラックオリーブのほのかな塩味がアクセントとなり、洗練された味わいに仕上がっています。

口コミを紹介

パンチがあり、味に主張を感じます。これからもレパートリーに入ります。ボリュームも適度です。

出典:https://www.amazon.co.jp

Amazon パスタソース の 売れ筋ランキング 楽天 パスタソースランキング Yahoo!ショッピング 「パスタソース」のランキング 1位~100位

100人に聞いた!パスタソースの人気ランキング

gooランキングセレクトでは2025年2月4日~2025年2月5日に、15歳から69歳までの男女100名を対象にパスタソースについてのアンケート調査を実施しました。

調査方法インターネットによるアンケート調査
調査対象15歳〜69歳の男女
サンプル数100名(※)
調査期間2025年2月4日~2025年2月5日
調査ツールfreeasy

※ 男性:51名 女性:49名 / 10代:7名 20代:16名 30代:16名 40代:21名 50代:22名 60代:18名)

出典:https://monita.online

第1位 日清製粉ウェルナ トマトの果肉たっぷりのミートソース

https://www.amazon.co.jp
日清製粉ウェルナ
トマトの果肉たっぷりのミートソース
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
人気ランキング1位(得票数:11票)
食べたことがある人31名
一番好きと回答した人

11名

(男性:4名 / 女性:7名)

食べてみたいと回答した人4名

 

「一番好きなパスタソースランキング」見事1位に輝いたのは、多数の票を集めた「トマトの果肉たっぷりのミートソース」でした。

 

「食べたことがある人」も31票と多く、定番のミートソースとして幅広い世代で愛されている商品です。「一番好き」と回答したのは50代が最も多く、昔ながらの懐かしい味として不動の人気を誇っています。

 

▼「一番好き」と回答した人の口コミ

50代・女性
 
 
アレンジして食べることもできるしそのままでも美味しい
50代・女性
 
 
トマトの味が濃くて安定した味わいで値段も手ごろなので好き
50代・女性
 
 
量が多いので食べた時の満足度が高い
60代・男性
 
 
ひき肉が好きでさらにスーパーで売っているとんかつを麺に載せてスパゲッテイカツとして食べるのが好き、粉チーズをたっぷりかけてまったりと食べるのが良い。
50代・男性
 
 
懐かしい味がするのと価格が手頃のためつい購入してしまいます。
60代・女性
 
 
買い置きできるし、値段が手ごろなところがいいです。パスタのほかにいろいろな料理にアレンジできるところも重宝しています。
20代・男性
 
 
このソースに玉ねぎ、あらびきひき肉、しめじをたすととっても美味しい
10代・女性
 
 
トマトの味がして美味しかったから

第2位 キユーピー あえるパスタソース たらこ

https://www.amazon.co.jp
キユーピー
あえるパスタソース たらこ
Amazonで購入する楽天市場で購入する
人気ランキング2位(得票数:6票)
食べたことがある人26名
一番好きと回答した人

6名

(男性:1名 / 女性:5名)

食べてみたいと回答した人8名

 

「一番好きなパスタソースランキング」2位にランクインしたのは、「あえるパスタソース たらこ」です。

 

キユーピーのあえるシリーズの中でも女性人気が高く、茹でたパスタとあえるだけで簡単に濃厚なたらこパスタが食べられる手軽さが人気を集めています。

 

▼「一番好き」と回答した人の口コミ

50代・女性
 
 
材料から作ることなく、簡単に出来上がるところがいい。たらこの味が感じられて、とても美味しい。
50代・男性
 
 
昔から長く発売されており、愛着のある味である。 また、作るにあたり麺を茹でるてソースを、絡めるだけで出来上がる簡便さの割に味がよく、定期的にリピートし、ストックしている。
30代・女性
 
 
たらこのツブツブ感・新鮮さがほかの製品とは異なっており、味もしょっぱすぎず美味しい絶妙な塩梅となっているため。
20代・女性
 
 
たらこソースとパスタの相性が良く、食べると幸せな気分になる。

第3位 日清製粉ウェルナ 青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ

https://www.amazon.co.jp
日清製粉ウェルナ
青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
人気ランキング同率3位(得票数:4票)
食べたことがある人15名
一番好きと回答した人

4名

(男性:3名 / 女性:1名)

食べてみたいと回答した人8名

 

「一番好きなパスタソースランキング」3位にランクインしたのは、「青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ」です。

 

青の洞窟シリーズの中でも知名度が高く、お家で気軽にボロネーゼが食べられます。とくに、赤ワインでじっくり煮込んだ挽き肉の旨味が魅力です。

 

 

▼「一番好き」と回答した人の口コミ

30代・男性
 
 
ソースが甘くなくて面を生かしていると感じる何かしら高級感があるひき肉もいい感じ

第3位 カゴメ 国産野菜で作ったミートソース

https://shopping.yahoo.co.jp/
カゴメ
国産野菜で作ったミートソース
楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
人気ランキング同率3位(得票数:4票)
食べたことがある人18名
一番好きと回答した人

4名

(男性:2名 / 女性:2名)

食べてみたいと回答した人4名

 

▼「一番好き」と回答した人の口コミ

40代・女性
 
 
トマトを使った料理が好きです

第3位 エスビー食品 まぜるだけのスパゲッティソース 生風味スパゲッティソース からし明太子

https://www.amazon.co.jp
エスビー食品
まぜるだけのスパゲッティソース 生風味スパゲッティソース からし明太子
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
人気ランキング同率3位(得票数:4票)
食べたことがある人23名
一番好きと回答した人

4名


(男性:0名 / 女性:4名)

食べてみたいと回答した人7名

 

▼「一番好き」と回答した人の口コミ

40代・女性
 
 
2袋買って大量にあえて食べるのが好き。 心の定番になっている。
60代・女性
 
 
安くておいしい
60代・女性
 
 
生なのでおいしい

第6位 キユーピー あえるパスタソース ペペロンチーノ

https://www.amazon.co.jp
キユーピー
あえるパスタソース ペペロンチーノ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
人気ランキング同率6位(得票数:3票)
食べたことがある人16名
一番好きと回答した人

3名


(男性:1名 / 女性:2名)

食べてみたいと回答した人3名

 

▼「一番好き」と回答した人の口コミ

40代・男性
 
 
とうがらしやにんにくの味が程良く効いていて、パスタを炒めてこのパスタソースを使ったが、他の製品よりもとてもおいしいと思ったから。
60代・女性
 
 
ニンニクの味がちょうどよくて好みです。
30代・女性
 
 
にんにくの風味が好きだから。 時間がない時でもすぐに食べられて、美味しいから。

第6位 キユーピー あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て

https://www.amazon.co.jp
キユーピー
あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
人気ランキング同率6位(得票数:3票)
食べたことがある人15名
一番好きと回答した人

3名


(男性:1名 / 女性:2名)

食べてみたいと回答した人6名

 

▼「一番好き」と回答した人の口コミ

10代・男性
 
 
このカルボナーラは、ベーコンとソースの味がマッチしているし、量も多いので、よく買っている
20代・女性
 
 
味が濃くて美味しいから
20代・女性
 
 
他のパスタソースよりクリーミーで美味しい。別でベーコン焼いて混ぜて食べてるけど普通にカルボナーラだったら一番好き

第6位 日清製粉ウェルナ 青の洞窟 GRAZIA ボロネーゼ

https://www.amazon.co.jp
日清製粉ウェルナ
青の洞窟 GRAZIA ボロネーゼ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
人気ランキング同率6位(得票数:3票)
食べたことがある人9名
一番好きと回答した人

3名


(男性:3名 / 女性:0名)

食べてみたいと回答した人8名

 

▼「一番好き」と回答した人の口コミ

60代・男性
 
 
美味しいから
30代・男性
 
 
ちょっぴり贅沢なパスタソースで、おいしくて家で簡単に調理ができて大満足間違いなし。

第6位 日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース

https://www.amazon.co.jp
日清製粉ウェルナ
マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
人気ランキング同率6位(得票数:3票)
食べたことがある人10名
一番好きと回答した人

3名


(男性:2名 / 女性:1名)

食べてみたいと回答した人12名

 

▼「一番好き」と回答した人の口コミ

50代・男性
 
 
肉が多くて嬉しかくなるから

第6位 キユーピー あえるパスタソース バジル

https://www.amazon.co.jp
キユーピー
あえるパスタソース バジル
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
人気ランキング同率6位(得票数:3票)
食べたことがある人11名
一番好きと回答した人

3名

 

(男性:2名 / 女性:1名)

食べてみたいと回答した人

3名

 

▼「一番好き」と回答した人の口コミ

30代・女性
 
 
バジルの風味が効いていておいしいです

100人に聞いた!食べてみたいパスタソースランキング10選

ここからは「食べたことはないけど気になる」と回答した人の多かった商品を「食べてみたいパスタソースランキング」と題して紹介します。

 

いつもと違うパスタソースを試してみたい方はぜひチェックしてください。

第1位 日清製粉ウェルナ 青の洞窟 海老の旨味豊かな海老と帆立のトマトクリーム

https://www.amazon.co.jp
日清製粉ウェルナ
青の洞窟 海老の旨味豊かな海老と帆立のトマトクリーム
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
「食べてみたい」ランキング1位(得票数:15票)
食べたことがある人11名
一番好きと回答した人

1名


(男性:1名 / 女性:0名)

食べてみたいと回答した人15名

第2位 日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino あさりと帆立のラグー

https://www.amazon.co.jp
日清製粉ウェルナ
青の洞窟 Piccolino あさりと帆立のラグー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
「食べてみたい」ランキング同率2位(得票数:14票)
食べたことがある人5名
一番好きと回答した人

0名


(男性:0名 / 女性:0名)

食べてみたいと回答した人14名

第2位 日清製粉ウェルナ 青の洞窟 GRAZIA カルボナーラ

https://www.amazon.co.jp
日清製粉ウェルナ
青の洞窟 GRAZIA カルボナーラ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
「食べてみたい」ランキング同率2位(得票数:14票)
食べたことがある人8名
一番好きと回答した人

0名


(男性:0名 / 女性:0名)

食べてみたいと回答した人14名

第4位 日清製粉ウェルナ 青の洞窟 あさりの旨味広がるボンゴレビアンコ

https://www.amazon.co.jp
日清製粉ウェルナ
青の洞窟 あさりの旨味広がるボンゴレビアンコ
Amazonで購入する
「食べてみたい」ランキング同率4位(得票数:12票)
食べたことがある人7名
一番好きと回答した人

1名


(男性:0名 / 女性:1名)

食べてみたいと回答した人12名

第4位 日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース

https://www.amazon.co.jp
日清製粉ウェルナ
マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
「食べてみたい」ランキング同率4位(得票数:12票)
食べたことがある人10名
一番好きと回答した人

3名


(男性:2名 / 女性:1名)

食べてみたいと回答した人12名
 

第4位 キユーピー あえるパスタソース きのこバター醤油 鶏肉の和風仕立て

https://www.amazon.co.jp
キユーピー
あえるパスタソース きのこバター醤油 鶏肉の和風仕立て
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
「食べてみたい」ランキング同率4位(得票数:12票)
食べたことがある人6名
一番好きと回答した人

1名


(男性:0名 / 女性:1名)

食べてみたいと回答した人12名

第7位 日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレロッソ

https://shopping.yahoo.co.jp/
日清製粉ウェルナ
青の洞窟 ボンゴレロッソ
Yahoo!ショッピングで購入する
「食べてみたい」ランキング同率7位(得票数:11票)
食べたことがある人6名
一番好きと回答した人

0名


(男性:0名 / 女性:0名)

食べてみたいと回答した人11名

第7位 日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ペペロンチーニ

https://www.amazon.co.jp
日清製粉ウェルナ
青の洞窟 ペペロンチーニ
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
「食べてみたい」ランキング同率7位(得票数:11票)
食べたことがある人6名
一番好きと回答した人

0名


(男性:0名 / 女性:0名)

食べてみたいと回答した人11名

第9位 キユーピー あえるパスタソース ミートソース 完熟トマト仕立て

https://www.amazon.co.jp
キユーピー
あえるパスタソース ミートソース 完熟トマト仕立て
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
「食べてみたい」ランキング同率9位(得票数:10票)
食べたことがある人14名
一番好きと回答した人

3名


(男性:2名 / 女性:1名)

食べてみたいと回答した人10名

第9位 キユーピー あえるパスタソース ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て

https://www.amazon.co.jp
キユーピー
あえるパスタソース ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
「食べてみたい」ランキング同率9位(得票数:10票)
食べたことがある人12名
一番好きと回答した人

0名


(男性:0名 / 女性:0名)

食べてみたいと回答した人10名

市販パスタソースの選び方

パスタソースを購入するとき、何を基準に選びますか?美味しいパスタソースに出会うには、選び方にも工夫が必要です。市販品を購入するとき、ぜひ参考にしてみてください。

使いやすさで選ぶ

パスタソースには、あえるタイプレトルトタイプに入っているものなど、さまざまな種類があります。用途に応じて、使いやすさで選ぶのも一つの方法です。

手軽さで選ぶならソースや粉末を「あえるだけ」タイプがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

茹でたパスタにソースや粉末をかけてあえるだけで美味しく出来上がります。値段も安くお手軽なタイプです。最近は電子レンジでもパスタを茹でられるので、子供に留守番をしてもらう時でも、火を使わずに簡単に調理できます。

種類の多さで選ぶなら「レトルト」タイプがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

レトルトタイプは、定番の味から本格的なものまで種類が豊富です。1パック1人前の商品が多いので、子供から高齢者まで各々の好みやそのときの気分で選べます。新しい味に挑戦しやすいのも利点です。

アレンジしやすさで選ぶなら「瓶」タイプがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

瓶タイプのパスタソースはシンプルな味付けが多いです。使う量はお好みのさじ加減で自由自在。冷蔵庫でも保存できます。そのままでも美味しいですが、ベーコンや魚介類、野菜などを加えて自分流にアレンジしやすいのが特徴です。

家庭で使うなら「缶」タイプで安いパスタソースがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

缶タイプは比較的安い商品が多く、買い置きできるので家庭で日常的に使うのが最適です。味の種類は多くありませんが、基本のソースでパスタを楽しむには十分な美味しさです。

手間の少なさで選ぶなら「ディスペンパック」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

聞きなれないワードですが、よくホットドッグに付いてくる、パキッと折るとケチャップとマスタードが一緒に出てくるコンパクトな容器です。茹でたパスタに片手でソースをかけるだけなので時短料理にもぴったりです。お弁当に入れれば、どこでもパスタを楽しめます。

麺の種類に合わせて選ぶ

パスタ麺にはさまざまな太さや形状があり相性の良いソースがあります。それを見つけるのがパスタ料理の醍醐味です。麺との絡み具合が食感と味をより一層引き立たせてくれます。

「細めのロングパスタ」にはあっさりタイプのソースがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

細めのパスタ麺はソースが絡みにくいので軽めのパスタソースがよく合います。0.9~1.6㎜くらいが細いタイプです。

 

0.9~1.3㎜の極細パスタ「カッペリーニ」は冷製パスタやスープの具として使うのがぴったり。1.4㎜の「フェデリーニ」はジェノベーゼソースや軽めのトマトソースに、1.6㎜の「スパゲティーニ」はペペロンチーノなどのオイルベースのソースによく合います。

「太めのロングパスタ」には濃厚なソースがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

日本で一般的に「スパゲッティ」と言われているのは、太さが1.7~1.9㎜のパスタです。この太さのパスタにはソースがよく絡むので、ボロネーゼやカルボナーラなどの濃厚ソースがおすすめです。

「ショートパスタ」にはボロネーゼなどパンチのあるソースがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

ショートパスタには「ペンネ」「フジッリ」「ファルファッレ」「ニョッキ」など、さまざまな種類があります。溝があるタイプが多いので、ソースによく絡みます。クリーム系やアラビアータ、ボロネーゼなどのパンチがある濃厚なソースがよく合います。

手軽さで選ぶ

市販のパスタソースの利点は、なんといっても手軽さです。パスタソースの選び方で調理工程が少し変わります。調理の手間がどれくらいかかるかで選ぶのも一つの方法です。

時短料理なら「あえるだけ」タイプやディスペンパックがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

調理に手間をかけたくないときは、あえるだけのタイプやディスペンパックがおすすめです。ソースを温める必要がないので、誰でもいつでも手軽に美味しいパスタを作れます。

調理の手間を省くなら「1つの鍋で作るパスタソース」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

「パスタを茹でる」「ソースを絡める」という2つの作業をより早く済ませたい!という方には、同じ鍋でパスタとソースを一緒に煮込む「ワンポットパスタソース」が便利です。1つの鍋で調理が完了するので、時短になります。

 

さらに手軽にパスタを楽しみたい方のために、以下の記事では、冷凍パスタの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

味の種類をチェック

市販のパスタソースには、あっさりした味からこってりした味まで種類もさまざまです。シンプルな味であれば、自己流レシピでアレンジして楽しむのもおすすめです。

アレンジするなら子供も大好きな「トマトソース」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

パスタソースの中で一番アレンジしやすいのがトマトソースです。シンプルな味なので、野菜や魚介類などの具材をプラスしたり、スパイスやハーブを加えたりすると、市販品とは思えないほど美味しいオリジナルの一品が出来上がります。

 

このソースはパスタ以外の料理にも重宝します。子供も大好きなグラタンやドリア、ピザやオムライスのソースとして、肉や魚を使ったメイン料理のソース、カレーやシチューなどの煮込み料理の隠し味として。この一缶でアレンジの幅が広がります。

野菜を加えて楽しむなら「クリームソース」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

市販のクリーム系パスタソースは濃厚に仕上がっているので、野菜との相性が良いのが特徴です。茹でたアスパラガス・ホウレンソウ・ブロッコリーなどの緑の野菜を入れると、彩りも良く栄養価の高いパスタになります。

 

このソースはグラタンやドリアのホワイトソースとしても役立ちます。ホワイトソース作りは手間がかかるので、そのまま使えるパスタソースはかなり重宝します。淡泊な白身魚や鳥の胸肉を使ったメインディッシュのソースとしてもおすすめです。

和風のアレンジにするなら「たらこソース」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

日本人好みのパスタソースにたらこははずせません。ぷちぷち感が楽しめるタイプや生の柔らかさを楽しめるタイプなどいろいろあります。ピリッと辛い明太子タイプはお酒にも良く合います。

 

このソースはアレンジしても独特の風味を損なうことなく美味しく食べられます。茹でたオクラや、刻みのり、青じそなどをトッピングすると、さっぱり感も増し、栄養のバランスも良くなるのでおすすめです。

シンプルに楽しむなら「ペペロンチーノ」ソースがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

オリーブオイルで炒めたガーリックと唐辛子で作るペペロンチーノ。シンプルな味が絶品ですが、少しアレンジを楽しむなら細長く切った厚切りベーコンを炒めてまぜるのがおすすめです。この一手間で満足感が何倍にも広がります。

健康面を考えて選ぶ

毎日の健康は食生活が大切です。味や量はもちろん、塩分やコレステロールも気を配りたいところです。健康が気になる方は原材料やカロリーもチェックして選ぶのがおすすめです。

塩分や油分が気になるなら「オリーブオイル」入りがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

生活習慣病が気になるならオリーブオイル入りがおすすめです。オリーブオイルに含まれるオレイン酸は、善玉コレステロール値は下げないで、悪玉コレステロール値だけを下げてくれます。またオリーブオイルの風味で、塩分控えめでもうま味を感じることができます。

健康が気になるなら「低糖質」のパスタソースがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

ダイエット中や健康に不安がある方は、パスタソースの糖質やカロリーに注意してください。メーカーによっては、従来より糖質やカロリーを抑えた商品が出ているのでおすすめです。

コスパを考えるなら「内容量」をチェック

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

市販のパスタソースを選ぶときには値段も気になります。ぜひ内容量をチェックしましょう。同じ商品でも、美味しさはそのままでコスパのよい大容量タイプもあります。

有名シェフ監修や名店の凝った商品もチェック

出典:https://amazon.co.jp

有名店や著名なシェフが手がけたパスタソースも、人気を集めています。シェフや有名店が手がけているパスタソースは、店で食べるような本格的な味わいを楽しめるため、いつもよりワンランク上のパスタを食べたい方におすすめです。

購入場所で選ぶ

市販のパスタソースはいろいろな場所で購入できますが、場所によってパスタソースのタイプが少しずつ違います。値段や量、用途に応じた最適な場所を見つけてみましょう。

種類の豊富さと安さで選ぶなら「大型スーパー」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

コストコや業務スーパーなど大型スーパーには数多くのパスタソースが並んでいます。安くて美味しい定番品から高級品まで、用途に合わせたソースを直接手に取って選べます。お好みの太さの麺と一緒に購入するのも便利です。

安定感で選ぶなら「無印良品」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

無印良品のパスタソースは「あえるだけ」シリーズと「素材を生かした」シリーズの2種類です。わかりやすいネーミングで味も想像しやすく、急いでいてもサッと選びやすいところが特徴です。

高級感と贅沢感で選ぶなら「成城石井」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

成城石井のパスタソースは、大き目の具材が入っていて、見た目にも存在感があるところが特徴です。こだわりを感じられる素材が、高級感と贅沢な雰囲気を楽しませてくれます。

喫茶店の雰囲気を楽しむなら「カルディ」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

休日を自宅でくつろぎたい人にはカルディのパスタソースがおすすめです。お昼時にささっと料理して、お気に入りのコーヒーやワインを添えれば、いつもの部屋が喫茶店に様変わりしたかのような感覚になります。美味しさと同時に休日の楽しさも広がります。

パスタソースのアレンジおすすめレシピ集

ここでは応用編としてパスタソースを使った簡単手作り料理を紹介します。アレンジ料理に興味のある方はぜひ一度挑戦してみてください。

ラザニア

出典:https://pixabay.com

パスタソースを使えば、子供に人気のラザニアも超簡単に、しかも短時間で作れます。材料は冷凍餃子、ミートソース、チーズの3つだけです。まず耐熱皿に冷凍餃子を並べ、ミートソースとチーズを掛けます。あとはオーブンで焦げ目がつくまで焼けば完成です。

 

非常に簡単に、手間がかからずできる料理ながら、餃子の皮によってラザニアのモチモチとした食感を楽しめます。

炊き込みご飯

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

パスタソースで炊き込みご飯も簡単に調理できます。炊飯器にお米とパスタソース、合数にあわせた分量の水(お米が2合なら2合の目盛まで)を入れて炊くだけです。パスタソースの種類を変えれば、その日の気分でいろいろな味が楽しめます。

 

更にひと工夫でリゾットもできます。トマトジュースとパスタソース、コンソメを入れてお米を炊き、最後にチーズを乗せれば完成です。しっかりとしたリゾットの風味を感じることができます。

クラムチャウダー

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

最後にご紹介するのがクラムチャウダーです。ボンゴレビアンコソースと牛乳を混ぜて3分煮るだけで、簡単に本格的なクラムチャウダーを楽しめます。パスタソースを使った料理は、アイデア次第でレパートリーが広がったり、アレンジしやすく便利です。

パスタに特化した鍋とケースでよりおいしいパスタを!

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

パスタ料理をもっと手軽に楽しむために、茹でるのに便利な鍋や保存ケースを揃えてみるのもおすすめです。今までよりも簡単に子供でも安全に調理できます。パスタの太さや種類に分けてケースに保存しておけば、麺選びにも便利です。

 

以下の記事では「パスタを美味しく茹でる鍋」と「真空保存容器」の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。

パスタがもっと手軽になる電子レンジパスタ調理器

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

ソースを使えばパスタを簡単に作れますが、たっぷりのお湯を沸かして麺を茹でるのが面倒な人も多いはずです。実は「電子レンジパスタ調理器」があれば、少ない水量で簡単にパスタを茹でられます。

 

もっと手早く調理したいに方に向け、以下の記事で「電子レンジパスタ調理器」の人気おすすめランキングを紹介していますので、ぜひご覧ください。