記事id:1400のサムネイル画像
単発バイトのサイトおすすめ人気ランキング12選【短期・日雇いの募集サイトも】
隙間時間に効率よく働くなら短期・単発バイトサイトを利用して探すのがおすすめです。しかし日雇いの仕事が豊富なサイトや社会人のWワーク・在宅ワーク・日払いの仕事を掲載するサイトなどいろいろあってどのサイトを使うか迷いますよね。そこで今回は単発バイトサイトの選び方とおすすめサイトをご紹介します。
最終更新日:2025/9/10

高校生・大学生注目!隙間時間に単発バイトで稼ごう

出典:https://pixabay.com

「隙間時間に効率よくお金を稼ぎたい!」と思う忙しい主婦・大学生・高校生は、単発バイトがおすすめです。単発バイトサイトには一度きりから短期間で働けるバイトがあり、スケジュールに合わせて働けます。

 

単発バイトには、イベントスタッフ・コールセンター・交通量調査・データ入力などさまざまの職種があります。単発バイトは仕事内容が簡単かつ1日で終わるものが多く、イベントスタッフなどは単発バイトの定番です。

 

そこで今回は、短期や日雇いも含めた単発バイトサイトのおすすめランキングを紹介します。今すぐ働ける募集サイトを探している方はぜひ参考にしてください。

単発バイト求人アプリの選び方

手間を省きたいなら「面接の有無」をチェック

出典:https://pixabay.com

サイトを選ぶ際は面接あり・なしのバイトをどのくらい扱っているか確認しましょう。手間を省いてすぐに働きたいなら履歴書や面接なしの単発バイトを扱うサイトがおすすめです。ただし登録制は一度プロフィールを入力すれば次からは必要ありません。

日雇い・期間限定など「期間・勤務期間」をチェック

出典:https://pixabay.com

いつ働きたいか・どのぐらいの期間を働きたいかで選ぶのもおすすめです。サイトごとに1日のみ日雇いや1ヶ月の短期間などさまざまな求人を掲載しています。夏休みの間だけ、週1回など予定を把握してからどの期間のバイト求人が多いか確認すると失敗しません。

\平均時給1,200円/
シェアフルを今すぐインストール

日払い・週払いなど「給与の支払い方法」をチェック

出典:https://pixabay.com

給料には日払い・即日払い・週払い・月払いなどがあり、単発バイトの場合は支払い方法にも注目して選ぶ必要があります。特にお金に困っている場合は働いた当日に給料がもらえる即日払いや翌日〜1週間程度でもらえる日払いバイトが多いサイトがおすすめです。

 

登録制のサイトでは、派遣会社が支払いをするため、思ったタイミングで給料が受け取れない場合もあります。登録制の場合は、いつ給料が支払われるか事前にチェックしてから登録してください。

単発バイトのサイト人気おすすめランキング12選

第1位 シェアフル

https://sharefull.com
シェアフル
公式サイトで詳細を見る
空き予定を入れるだけで仕事が探せる募集サイト

【利用No1*¹のスキマバイトアプリ】

スキマバイト利用アプリNo. 1*¹のシェアフルは1日単位で好きなときにバイトができるので、「今月支払いがピンチ!」でもすぐに働けます。オフィスワークや経験なしでもできる仕事が多数あるのでおすすめです。

 

【空き日登録で仕事が見つかる】
シェアフルでは空いている日を登録するだけで仕事が見つかります。面接不要で長期勤務が可能になる「トライアル採用」もあり、東京を中心に北海道から九州までの21都道府県でサービス拡大中なのも魅力です。

 

【高時給で効率よく働ける!】

時給が高いバイト求人も多いため、スキマ時間で効率よく稼げます。平均時給1,200円なのでスキマバイトを探している方はぜひシェアフルをチェックして、始めてみてください。

 

*¹ ツナグ働き方研究所「単発・スポットバイトに関する調査」調べ



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:販売・事務・大手企業・飲食など
- アプリ:有
- 対応エリア:全国

\表示されるQRコードを読み取るだけ/

今すぐアプリをインストールする

第2位 タイミー

https://timee.co.jp
タイミー
公式サイトで詳細を見る
当日のバイト探しにぴったりな募集サイト

「タイミー」は、当日にバイトを探すのが多い方におすすめのサイトです。飲食店をはじめ、当日に人が足りなくて募集しているお店を簡単に検索できます。アプリと連携しているのでいつでも隙間時間に求人をチェックできるのも魅力です。



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:コンビニ・飲食・物流など
- アプリ:有
- 対応エリア:全国

第3位 バイトル

https://baitoru.com
バイトル
公式サイトで詳細を見る
高校生・大学生の登録数が多く在宅ワークも掲載あり

高校生・大学生などの24歳以下の利用数が半分を占めるバイト・パート求人サイトです。求人検索では、全ての求人以外に主婦(主夫)・パート向けと社員向けの検索欄もあります。

 

在宅ワークや内職の募集掲載もあり、ライフスタイルに合わせて検索できるのが嬉しいポイントです。



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:試験監督・仕分け・データ入力など
- アプリ:有
- 対応エリア:全国

第4位 バイトレ

https://pixabay.com
バイトレ
公式サイトで詳細を見る
フリーターや社会人のWワークにもおすすめな募集サイト

バイト感覚で仕事のスキルや経験を積んでいくのを目的としている短期・単発バイトの求人サイトです。アパレル・オフィス・軽作業・販売・イベントなど関東圏内で幅広いジャンルの仕事の求人を扱っています。

 

登録制なのでいつでも隙間時間に求人をチェックでき、未経験・大学生・高校生・主婦(主夫)・フリーター・Wワークなどさまざまな状況の方を歓迎しているサイトです。登録時に担当者に声をかければ友達と一緒に働けます。



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:軽作業・製造・サービス・オフィスなど
- アプリ:有
- 対応エリア:関東

第5位 マッハバイト

https://pixabay.com
マッハバイト
公式サイトで詳細を見る
若い世代におすすめのバイト求人サイト

旧ジョブセンスが運営するバイト・パートの求人サイトです。若い世代の登録者が多く、主婦や高校生歓迎の案件も多数扱っています。バイトに勤務する日が決まった時点で1万円のお祝い金をもらえるのも特徴です。

 

「神マッハバイト」と独自の企画を展開していて、ほかのバイト求人サイトでは見られないユニークな仕事もあります。カフェ・コンビニなどの人気職種を扱っているのも魅力的です。



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:飲食・販売・物流など
- アプリ:有
- 対応エリア:全国

第6位 TEIKEI WORKS TOKYO(テイケイワークストウキョウ)

https://teikeiworkstokyo.com
TEIKEI WORKS TOKYO(テイケイワークストウキョウ)
公式サイトで詳細を見る
派遣で探すならこのサイト

「TEIKEI WORKS TOKYO(テイケイワークストウキョウ)」は、登録制の派遣サイトです。関東圏の求人を扱っていて豊富な案件があります。登録説明会に足を運ぶ必要がありますが、登録から2日後から働けるのが魅力です。

 

軽作業の求人が多く、男性だけでなく主婦などの女性にも向いています。登録説明会は複数の支店でおこなわれているので、ぜひ公式サイトをチェックして参加してください。



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:-
- アプリ:有
- 対応エリア:関東

第7位 Randstad(ランスタッド)

https://pixabay.com
Randstad(ランスタッド)
公式サイトで詳細を見る
大学生・高校生歓迎案件あり

登録制の人材派遣サービスです。短期・単発バイトの求人も扱っていて大学生・高校生などの学生歓迎案件や主婦(主夫)が活躍中の案件を取り扱っています。1日数時間〜働ける求人もあり、日雇いバイトを探す方にもおすすめです。

 

ランスタッドには転職エージェントもいて、アルバイトだけでなく正社員として働く方も利用できます。転職を検討している方にもエージェントの手厚いサポートが魅力的なおすすめのサイトです。



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:オフィス・軽作業
- アプリ:有
- 対応エリア:-

第8位 Shotworks(ショットワークス)

https://shotworks.jp
Shotworks(ショットワークス)
公式サイトで詳細を見る
スケジュール管理がしやすくフリーターにもおすすめ

「Shotworks(ショットワークス)」は短期・単発バイトのみを掲載しているバイト求人サイトです。当日・明日・明後日など働きたい日にちで探せるだけでなく、高時給や面接なしなどの条件でも単発バイトを探せます。

 

会員登録(無料)をおこなえば、活動履歴として今までに応募したバイトの状態管理や働いたバイトを管理できるのも魅力です。繰り返し単発バイトをする方に向いています。



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:全国
- アプリ:有
- 対応エリア:コンビニ・アパレル・運送・クリエイティブ

第9位 キャストポータル

https://fullcast.jp
キャストポータル
公式サイトで詳細を見る
高時給・高収入の短期・単発バイトを探すならここ

「キャストポータル」は、フルキャストが運営する登録制アルバイト求人サイトです。全国に対応していて短期・単発のバイト求人を豊富に扱っています。WEB登録なら即日勤務も可能で、履歴書も必要ありません。

 

求人には高時給・高収入の案件も含まれていて、手軽に単発バイトを始めたい方や効率よく稼ぎたい方におすすめのサイトです。キャストポータルに関して説明を聞きたい場合は、来場登録もおこなっているのでチェックしてください。



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:-
- アプリ:無
- 対応エリア:全国

第10位 ツナグ・スタッフィング

https://pixabay.com
ツナグ・スタッフィング
公式サイトで詳細を見る
日払い・日雇いの仕事が多くすぐにお金が欲しい方にぴったり

「ツナグ・スタッフィング」は1日だけ・即日働きたい・副業だけなど単発や短期で働きたい方に仕事を紹介するサイトで、登録も利用も完全無料です。職種はコンビニ・デリバリー・販売・軽作業になります。

 

対応エリアは東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・愛知・岐阜です。エリアと職種の幅が狭いものの、当日支払いの仕事を多く扱っているので、すぐにでもお金が欲しい方に向いています。



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:コンビニ・販売・軽作業・デリバリー
- アプリ:無
- 対応エリア:東京・神奈川・千葉・茨城・埼玉・愛知・岐阜

第10位 Lacotto(ラコット)

https://lacotto.jp
Lacotto(ラコット)
公式サイトで詳細を見る
登録不要ですぐに応募できる

登録不要のアルバイト・パート・正社員の求人を掲載しているサイトです。登録が必要ないのですぐにバイトに応募できます。希望条件とメールアドレスを記載するだけで新着求人が1通のメールにまとめて送られてくるのも魅力です。

 

メールマガジンやしつこいメールが嫌で登録をしたくない方や、たくさんの仕事のなかから単発バイトを見つけたい方に向いています。単発・短期バイトも全国エリアに対応しているのが特徴です。



商品スペック:
- タイプ:登録不要
- 業種:コンビニ・カフェ・ガソリンスタンド・塾講師など
- アプリ:無
- 対応エリア:全国

第11位 スキマワークス

https://worker.sukimaworks.app
スキマワークス
公式サイトで詳細を見る
単発バイトを探せるアプリ

単発バイトの求人を掲載したアプリです。一度の登録で履歴書・面接・研修が必要なくなり、スマホ1つですぐに応募できます。掲載バイトのほとんどが給料当日現金支払いなので、急遽お金が必要な方にもおすすめです。

 

ただし掲載されている業種は飲食のみなので、いろいろな仕事を経験したい方には向きません。また、応募資格に飲食店勤務経験有りの場合が多いため、未経験の方は働けない可能性もあります。



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:飲食
- アプリ:有
- 対応エリア:-

第12位 タウンワーク

https://townwork.net
タウンワーク
公式サイトで詳細を見る
日本最大級の求人サイトで安心して探せる

全国のアルバイト・パート・バイト情報を網羅した掲載件数60万件超の大手バイト求人サイトです。対応エリアは全国で、こだわりの条件や施設からバイトを探せます。単発・短期・長期のバイトが揃いニーズに合わせて選べるのが魅力です。

 

面接・履歴書の書き方・バイトの辞め方など、バイトをするうえで役に立つノウハウを公式サイトで掲載しているので、ぜひチェックしてください。さまざまな仕事を調べてから応募したい方におすすめのサイトです。



商品スペック:
- タイプ:登録制
- 業種:-
- アプリ:有
- 対応エリア:全国

単発バイトのサイト比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプ業種アプリ対応エリア
第1位
シェアフル
シェアフル公式サイト空き予定を入れるだけで仕事が探せる募集サイト登録制販売・事務・大手企業・飲食など全国
第2位
タイミー
タイミー公式サイト当日のバイト探しにぴったりな募集サイト登録制コンビニ・飲食・物流など全国
第3位
バイトル
バイトル公式サイト高校生・大学生の登録数が多く在宅ワークも掲載あり登録制試験監督・仕分け・データ入力など全国
第4位
バイトレ
バイトレ公式サイトフリーターや社会人のWワークにもおすすめな募集サイト登録制軽作業・製造・サービス・オフィスなど関東
第5位
マッハバイト
マッハバイト公式サイト若い世代におすすめのバイト求人サイト登録制飲食・販売・物流など全国
第6位
TEIKEI WORKS TOKYO(テイケイワークストウキョウ)
TEIKEI WORKS TOKYO(テイケイワークストウキョウ)公式サイト派遣で探すならこのサイト登録制-関東
第7位
Randstad(ランスタッド)
Randstad(ランスタッド)公式サイト大学生・高校生歓迎案件あり登録制オフィス・軽作業-
第8位
Shotworks(ショットワークス)
Shotworks(ショットワークス)公式サイトスケジュール管理がしやすくフリーターにもおすすめ登録制全国コンビニ・アパレル・運送・クリエイティブ
第9位
キャストポータル
キャストポータル公式サイト高時給・高収入の短期・単発バイトを探すならここ登録制-全国
第10位
ツナグ・スタッフィング
ツナグ・スタッフィング公式サイト日払い・日雇いの仕事が多くすぐにお金が欲しい方にぴったり登録制コンビニ・販売・軽作業・デリバリー東京・神奈川・千葉・茨城・埼玉・愛知・岐阜
第11位
スキマワークス
スキマワークス公式サイト単発バイトを探せるアプリ登録制飲食-
第12位
タウンワーク
タウンワーク公式サイト日本最大級の求人サイトで安心して探せる登録制-全国

単発バイトに行くときに気をつけるポイント

単発バイトに行くときにも気をつけなければならないポイントがいくつかあります。マナーや持ち物についてご紹介をするので、ぜひ参考にしてください。

最低限のマナーは必要

出典:https://pixabay.com

単発だからといってマナーに気をつけなくていいわけではありません。挨拶・笑顔・敬語などは働くうえで欠かせないマナーです。一度きりのバイトでも遅刻をしてしまえば相手の損失につながります。勤務時間10分前には職場に着くように心がけてください。

持ち物はしっかりチェック

出典:https://pixabay.com

「持ち物不要」と書かれている単発バイトは意外と多いです。仕事内容がシンプルなバイトの場合によくあるケースですが、教わって全て覚え切れるわけではありません。持ち物が不要とあってもメモ帳・筆記用具は必ず持参してください。

 

また持ち物が書かれている場合は、当日忘れないように事前に準備しておくのもポイントです。

服装自由でも動きやすい服装を心がける

出典:https://pixabay.com

単発バイトに行くときは、動きやすい服装を心がけてください。服装自由としている単発バイトは多いですが、ヒールのある靴や動きづらい服装では仕事ができない場合もあります。服装は印象を左右するので、清潔さを意識してチョイスするのもおすすめです。

隙間時間に稼ぐならリサーチパネルもおすすめ

出典:https://pixabay.com

ちょっとした隙間時間に少しでも稼ぎたい方には「リサーチパネル」もおすすめです。リサーチパネルとはアンケートに答えるとポイント貯められるサイトで、現金を稼ぐのは不可能ですが貯めたポイントを換金できます。

 

忙しい社会人の休憩時間や、主婦の方でひと息つける時間などでも気軽にお小遣いを稼げるので、ぜひチェックしてください。

まとめ

今回は、単発バイトサイトの選び方とおすすめをランキング形式でご紹介しました。バイト求人サイトは、職種やエリアで選び方がさまざまです。ぜひこちらの記事を参考に、利用しやすい単発バイトサイトを見つけてください。