記事id:1500のサムネイル画像
ガラスフィルムのおすすめ人気ランキング23選【コスパ最強・iPhone用も】
スマホの画面保護フィルムとして役立つガラスフィルムは、極龍神シリーズのLEPLUS・NIPPON GLASSなどさまざまなメーカーから登場しています。iPhone用やコスパ最強の商品もあり、厚さも豊富です。今回はおすすめのガラスフィルムを口コミ・評判とともに紹介します。
最終更新日:2025/9/10

スマホの液晶画面を保護するガラスフィルムの口コミ・評判は?

出典:https://amazon.co.jp

iPhoneや、Xperia・Galaxyなどのアンドロイドスマホを買い替えた際、一緒に購入しておきたいアイテムが傷や汚れからスマホの窓ともいえる液晶画面を保護するガラスフィルムです。

 

とはいえ、さまざまな機能を持った製品がシズカウィルや極龍神シリーズで有名なLEPLUS、NIPPON GLASSなどのさまざまメーカーから販売されています。厚さや保護フィルムの種類も豊富で、その中から自分に合った製品を選ぶのは難しいものです。

 

そこで今回は、ガラスフィルムの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、機能・貼りやすさ・厚さ・コストパフォーマンスなどを基準に作成しました。コスパ最強のスマホフィルムや口コミ・評判も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

iPhone用ガラスフィルムのおすすめ

第1位 OVER's ガラスフィルム アンチグレア

https://www.amazon.co.jp
OVER's
ガラスフィルム アンチグレア
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
柔軟性・厚さ・強度すべてよし!カッターでも傷つかないスマホ用強化ガラス

150cmから落としても割れない耐久性を備えた強化ガラスです。 割れない・浮かない・角割れしないを1枚で実現します。タッチペンにも対応したアンチグレアタイプで、部屋の明かりや太陽の光の反射を防いで、外でも快適に操作可能です。

 

また、「10秒カンタン貼り」を実現するらくらくクリップが付属しており、不器用な方でも簡単3ステップで綺麗に貼付できます。貼り終わったらスマホスタンドとして使用できるので便利です。



商品スペック:
- 対応機種:iPhone6~12
- 表面硬度:10H
- 厚さ:0.49mm
- 特徴:クリップ付き

Xperia用ガラスフィルムのおすすめ

第1位 OVER's(オーバーズ) ガラスザムライ

https://www.amazon.co.jp
OVER's(オーバーズ)
ガラスザムライ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
日本国内品質で気泡の入りにくいガラスフィルム

日本国内での意匠特許・商標の2つの特許が申請されているガラスフィルムです。国内で検品されて発送されており、万が一の際のアフターサポートも日本人が日本語で行ってくれるので安心感があります

 

フィルムのノリ部分まで日本製のものが使われており、気泡が入りにくく、きれいに貼付できると高評価です。



商品スペック:
- 対応機種:Xperia 10 II
- 表面硬度:10H
- 厚さ:ー
- 特徴:ブルーライトカット

Galaxy用ガラスフィルムのおすすめ

第1位 OVER's(オーバーズ) ガラスザムライ 345-k

https://www.amazon.co.jp
OVER's(オーバーズ)
ガラスザムライ 345-k
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
付属のクリップでラクラク取り付け!

こちらの商品は、柔軟性と強度を兼ね備えた化学強化ガラスを採用したガラスフィルムです。柔軟性があるので、長期劣化にも強い特徴があります。付属のクリップを使えば、ワンタッチで簡単に取り付け可能です。



商品スペック:
- 対応機種:Galaxy S22 ( SC-51C / SCG13 )
- 表面硬度:10H
- 厚さ:0.45mm
- 特徴:らくらくクリップ付き

ガラスフィルムの選び方

ガラスフィルムにはさまざまな商品が販売されています。ここではガラスフィルムの選び方について詳しくご紹介します。

厚さで選ぶ

ガラスフィルムを選ぶ際は、厚さにも注目してみましょう。現在は、ほどよく厚みと強度がある0.33mmのものが主流ですが、操作性に優れた0.2mm台の薄型のものも人気です。

コスパ最強なら強度と価格のバランスがいい「0.33mm」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

現在販売されているガラスフィルムは、厚み0.33mmものが主流です。程良い厚みと強度があり、バランスがいいサイズといえます。種類も多いので自分好みのものを見つけやすく、コスパ最強のものも多いです。

操作性を重視するなら「0.2mm台」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

スマホゲームをやる方で操作性を重視したい方や、タッチペンをよく使用する方は、0.2mm台の薄型のガラスフィルムがおすすめです。本体とガラスフィルムの段差も抑えられ、快適に操作ができます。ただし厚みがない分、強度は落ちてしまいます。

すぐ割れるのを防ぎたいなら表面硬度「9H」以上をチェック

出典:https://amazon.co.jp

ガラスフィルムの硬度は、9Hや10Hなどの鉛筆硬度で表されるものが多いです。たとえば硬度9Hなら、9Hの鉛筆でこすっても傷が付かず、すぐ割れる恐れもないほどの強度があるとわかります。人間の爪は硬度2Hほどなので、最低でも硬度3Hが必要です。

 

指や爪による傷だけでなく、タッチペンを多く使用する方や、画面割れもしっかり防止したい方は、硬度9H以上のガラスフィルムを選ぶと安心です。

表面の加工で選ぶ

ガラスフィルムの表面加工にはクリアに見える光沢タイプと、反射を抑えるアンチグレア(非光沢)タイプがあります。スマホの使用場所や、目的に合わせて選びましょう。

見やすさを重視するなら「光沢タイプ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

透明度が高い光沢タイプは、画面がくっきり見えるので写真や映像の鮮やかさをそのまま楽しみたい方におすすめです。何も付けていない状態に近く、見やすさは抜群です。光の反射が強いので室内での使用に向いています

屋外での使用が多いなら「アンチグレア(非光沢)タイプ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

屋外でのスマホを使用する機会が多い方は、光の反射を抑えてくれるアンチグレア(非光沢)タイプのガラスフィルムをおすすめします。透明度が低いので画面が見やすく、さらに画面がサラサラなので指すべりがいいです。

 

ゲームをする方やLINEを頻繁に利用する方も使いやすいところが特徴です。さらに、指紋や汚れが目立ちにくくなります

保護範囲で選ぶ

エッジ部分に丸みをつけたラウンドエッジ加工を施したガラスフィルムは、液晶画面の平面部分だけを保護する2.5Dタイプと、角の曲面まで保護する3Dタイプがあります。

ケースを使うなら「2.5Dタイプ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

2.5Dタイプは液晶画面の平面部分のみをカバーしてくれるタイプです。画面のフチよりも一回り小さいサイズになっているので、スマホケースに干渉しません。スマホケースと併用したい方におすすめです。

ケースを使わない方は「3Dタイプ」でしっかり保護するのがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

3Dタイプは曲面まで全面保護してくれるので、横からの衝撃もしっかり防いでくれます。スマホ本体にもぴったりとフィットするので、割れ・欠けの防止をより強化したい方は3Dタイプがおすすめです。


ただしスマホケースとの干渉は使いづらさにつながります。画面まで回り込むような厚みのあるスマホケースの場合は、どうしても干渉して浮いてきてしまいます。スマホケースを使用しない方は迷わず3Dタイプを選びましょう。

機能で選ぶ

ガラスフィルムには、画面の保護だけでなく覗き見防止機能・ブルーライトカットなどの機能を備えたものもあります。

防犯には目隠し対策ができる「覗き見防止機能」つきのフィルムがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

スマホを使用するときに周囲からの覗き見が気になる方は、覗き見防止機能を備えたガラスフィルムを選びましょう。正面から見ると画面ははっきり見えますが、角度を付けると画面が見えなくなるので、防犯の目隠し対策にも役立ちます

落下衝撃やぶつけたときの衝撃を押さえたい方は「衝撃吸収」のフィルムがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

厚みやクッション性のある素材を使用してスマホを保護する、衝撃吸収機能付きガラスフィルムです。正面からの衝撃に強くなり、スマホの液晶面の傷や破損を防止します。衝撃に強いケースと併用すれば全方向からの衝撃に備えられるのでおすすめです。

目への負担が気になる方は「ブルーライトカット」のフィルムがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

スマホの長時間使用は目の傷み・視力の低下・眼精疲労に繋がります。また、夜寝る前にスマホを操作していると寝つきが悪くなる人もいます。そのような症状が心配な方には、ブルーライトカットのガラスフィルムがおすすめです。

指紋つかないものなら「指紋防止加工」つきのガラスフィルムがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

液晶画面を触るとどうしてもついてしまうのが指紋の跡です。なんだか汚く見えて気になる方も多いのではないでしょうか。指紋防止加工を施したガラスフィルムなら指紋つかないものがおおく、もし付いてしまってもさっと拭き取るだけで綺麗に取れます。

 

指紋防止加工により指すべりも良くなるので、細かい操作が多いゲームをする方にもおすすめです。

フィルムのタイプで選ぶ

スマホに貼るフィルムには強化ガラスタイプ・保護フィルムタイプの2つのタイプがあります。性質の違いを知って、どっちがいいか自分に合ったものを選びましょう。

耐摩耗性と耐衝撃性なら評判のいいシズカウィルなどの「強化ガラスタイプ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

評判のいいシズカウィルの強化ガラスを使用したガラスフィルムは耐摩耗性と耐衝撃性を兼ね備えており、傷や衝撃からしっかりスマホを守れます。さらに透明度も高いので、画面もくっきりと綺麗です。やや厚みがあるので、貼りやすいメリットもあります。

 

ただし、保護フィルムに比べると指が滑りづらい、硬さがあるので端が欠けやすいなどのデメリットもあります。また価格も保護フィルムタイプに比べると高価な商品が多いです。

操作性の高さや価格の安さ重視なら「保護フィルムタイプ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

ガラスフィルムの中には保護フィルムタイプの製品もあります。保護フィルムタイプの主な素材としてはペットボトルでもお馴染みのPET素材を使用したものが挙げられ、柔軟性があるので割れづらいのがメリットです。

 

また、ガラス素材のガラスフィルムよりも厚みが薄いので、スマホの感度が落ちにくさもメリットと言えます。一方で擦り傷には弱いのがデメリットですが、ガラス素材のガラスフィルムと比較して価格が安い商品が多いです。

 

以下のリンクでは保護フィルムの人気おすすめランキングをご紹介していますので宜しければご覧ください。

迷うなら100均の「ガラスフィルムの保護フィルムタイプ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

ガラスフィルムの中には保護フィルムタイプの製品もあります。保護フィルムタイプの主な素材としてはペットボトルでもお馴染みのPET素材を使用したものが挙げられ、柔軟性があるので割れないのがメリットです。

 

また、ガラス素材のガラスフィルムよりも厚みが薄いので、スマホの感度が落ちにくいのもメリットと言えます。

機種に合ったものを選ぶ

スマホは機種によって画面サイズが異なります。また、同じ画面サイズであってもメーカーによってデザインが異なるので、それぞれの機種に対応したものを選んでください。

iphone13などのiPhoneユーザーなら「全面保護タイプ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

スマホの代表的存在ともいえるiPhoneは、最新機種が発売される際にはスタンダードモデルの他、mini・Pro・Pro Maxの4機種が発売され、それぞれに対応したガラスフィルムも各メーカーから発売されています。

 

iPhone13など、iPhoneX以降は表面がすべて液晶画面で構成されているので、全面をしっかり保護してくれるガラスフィルムをおすすめします。iPhone用のガラスフィルムは機能も価格もラインナップが豊富なので、自分に合ったものを探してみましょう。

Xperiaユーザーにはスマホの「操作性が高いもの」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

ソニーのスマホXperiaシリーズは、ソニー独自の最先端のサウンド技術が搭載され、スマホでゲームや音楽・動画を美しいサウンドで楽しめます。21:9比率のHDR対応有機ELディスプレイが特徴で、それ故に画面の保護は必須です。

 

Xperia 5 Ⅱでゲームを楽しみたい方がガラスフィルムを選ぶ際は、指滑りがなめらかでスムーズに操作する事ができるものを選びましょう。iPhone用に比べるとまだラインナップは少なめですが、ニーズに合ったものを見つけてみてください。

Galaxyなどアンドロイドユーザーには「湾曲をカバーできる」ものがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

世界シェアNo.1としても知られるサムスン電子のスマホGalaxyは機能性の高さだけでなく、デザイン性の高いハイスペックスマホとして、アンドロイドスマホの中でも特に人気が高い製品です。

 

Galaxyは液晶の表面に湾曲があるので、3D設計など湾曲をカバーしてぴったり綺麗に貼れるものを選びましょう。また、Galaxy S20シリーズは超音波指紋センサーを搭載しているので、必ず超音波指紋認証に対応したガラスフィルムがおすすめです。

メーカーで選ぶ

各種メーカーによってガラスフィルムの形状や機能に特徴があります。メーカーにこだわりたい方はそれぞれの特徴を押さえておきましょう。

大手メーカーのスマホフィルムなら「ELECOM(エレコム)」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

エレコムはパソコン周辺機器をメインに発売しており、取り扱っているアイテムの幅が広く、国内でも多くのユーザに支持されています。エレコムのスマホフィルムは抗菌加工が施されたモデルが多く、貼り付け時の気泡を除去しやすいのも特徴です。

バンパーグラスが特徴の「DEEF(ディーフ)」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

ディーフはデジタルガジェットのアクセサリーメーカーで、スマホフィルムやケースも発売しています。その特徴は、縁に施されたラウンドエッジ加工です。操作中の指の引っ掛かりが軽減され、スムーズで違和感のない仕上がりを実現しています。

iPhone特化で高品質と評判の「RastaBanana(ラスタバナナ)」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

高品質と評判のラスタバナナは主にケースや充電器、ケーブルなどスマホの周辺機器を取り扱うメーカーです。ケーブルを使った位置合わせに対応しているタイプが多く、きれいに貼り付けられます。失敗しても吸着力を維持したまま貼り直しができる点も魅力です。

極龍神などのシリーズ製品なら「LEPLUS(ルプラス)」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

LEPLUS(ルプラス)の極龍神シリーズにはブルーライトカットや反射防止など種類が豊富な上に、通常の約5倍の耐傷性と約2倍の落下耐性を備え、画面の端までしっかり守ってくれます。さらに保証期間も120日と充実しています。

iPhone用ガラスフィルムの人気おすすめランキング13選

第1位 OVER's ガラスフィルム アンチグレア

https://www.amazon.co.jp
OVER's
ガラスフィルム アンチグレア
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
柔軟性・厚さ・強度すべてよし!カッターでも傷つかないスマホ用強化ガラス

150cmから落としても割れない耐久性を備えた強化ガラスです。 割れない・浮かない・角割れしないを1枚で実現します。タッチペンにも対応したアンチグレアタイプで、部屋の明かりや太陽の光の反射を防いで、外でも快適に操作可能です。

 

また、「10秒カンタン貼り」を実現するらくらくクリップが付属しており、不器用な方でも簡単3ステップで綺麗に貼付できます。貼り終わったらスマホスタンドとして使用できるので便利です。



商品スペック:
- 対応機種:iPhone6~12
- 表面硬度:10H
- 厚さ:0.49mm
- 特徴:クリップ付き

口コミを紹介

映りこみ無し、指紋が付きにくい、装着時に気泡が少ない、の3つが全て備わっている。

https://amazon.co.jp

第2位 エレコム PM-A22AFLGGP

https://www.amazon.co.jp
エレコム
PM-A22AFLGGP
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
のぞき見徹底防止と気泡が自然に消えるエアーレス

視野角は約58度をカバーし、それ以上の角度からはディスプレイを見えにくくします。フィルムを貼るときにできてしまう気泡は小さければ自然に消える仕様で、指紋や皮脂汚れも付きにくくなっています。強化ガラスで10Hの硬度をもち、飛散防止もばっちりです。



商品スペック:
- 対応機種:iPhone14 / 13 / 13Pro
- 表面硬度:10H
- 厚さ:-
- 特徴:のぞき見防止・エアーレス・指紋防止・飛散防止

第3位 Spigen EZ Fit ガラスフィルム

https://www.amazon.co.jp
Spigen
EZ Fit ガラスフィルム
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
iPhone13からiPhone14までに対応

スマホの画面をしっかりとカバーしてくれる強化ガラスフィルムです。iPhone13からiPhone14までに対応しています。特殊な飛散防止設計を施しているので、割れてしまった際にもガラス片が飛散せず安全です。



商品スペック:
- 対応機種:IPhone 14、iPhone 13、iPhone 13 Pro
- 表面硬度:9H
- 厚さ:0.3mm
- 特徴:飛散防止

口コミを紹介

さすがのspigenです。

https://amazon.co.jp

第4位 SWINCHO ガラスフィルム

https://www.amazon.co.jp
SWINCHO
ガラスフィルム
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
アンチグレアと指紋防止加工付き!覗き見防止で防犯にも

高品質なガラス素材を使用し、割れや細かい傷から画面を守るガラスフィルムです。覗き見防止加工が施されているので、左右28度外側からは画面が見えなくなり、プライバシーを保護できて防犯にも役立ちます。

 

さらにアンチグレア加工&指紋防止加工を採用しているので、付着した汚れも簡単に拭き取れて、いつも清潔な状態を維持できます。



商品スペック:
- 対応機種:iPhoneⅩ~12
- 表面硬度:10H
- 厚さ:-
- 特徴:覗き見防止・指紋防止

口コミを紹介

覗き見防止フィルムだと正面からも少し見えにくくなるのかなと思っていましたが、正面からだと普通の透明フィルムと同じようにとても見やすく、でも傾けると全然見えなくなるのでびっくりしました!

https://amazon.co.jp

第5位 Deff BUMPER GLASS

https://www.amazon.co.jp
Deff
BUMPER GLASS
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
iPhoneユーザーから高評価!多層コーティングのガラスフィルム

一般的なガラスと比べ、硬く強いアルミノシリケートを採用したガラスフィルムです。側面に立体成型されたポリカーボネイト製のバンパーで、ヒビ割れの原因となる正面・側面からの衝撃からしっかり保護します。

 

また表面は、貼りやすく、触り心地の良い多層コーティングが施されており、気持ちの良い指滑りを体験可能です。さらに汚れにも強いので長くきれいな状態で使用できます。



商品スペック:
- 対応機種:iPhoneⅩ~12
- 表面硬度:9H
- 厚さ:0.33mm
- 特徴:指紋防止

口コミを紹介

何回か落としてしまったけど、割れませんでした。

https://amazon.co.jp

第6位 LEPLUS(ルプラス) GLASS PREMIUM FILM LN-IP22FGD

https://shopping.yahoo.co.jp/
LEPLUS(ルプラス)
GLASS PREMIUM FILM LN-IP22FGD
楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
超硬度10Hの表面強化ガラスを採用したLEPLUS製品

強度と柔軟性に優れたAGCドラゴントレイル採用で、液晶画面を傷や汚れから守るガラスフィルムです。柔らかい光沢フレーム素材&高精度なラウンドエッジ加工でフチの角割れを最小限に抑えてくれます。



商品スペック:
- 対応機種:iPhone6~12
- 表面硬度:10H
- 厚さ:0.25mm
- 特徴:指紋防止・飛散防止

第7位 NIMASO ガラスフィルム

https://www.amazon.co.jp
NIMASO
ガラスフィルム
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
iPad用などApple製品のカバーを展開するメーカーのNIMASO製

iPad用などApple製品のカバーを多数展開のNIMASO製の1Phone14用硬度9Hのグラスフィルムです。視野角度が左右約28度を超えるところからスマホを覗こうとしても見えない覗き見防止技術を採用しているので防犯に役立ちます。



商品スペック:
- 対応機種:iPhone14
- 表面硬度:9H
- 厚さ:-
- 特徴:覗き見防止

口コミを紹介

横から見えず、指紋も目立たず、、別に暗くもなく非常に良かった。値段以上かなって思います。

https://amazon.co.jp

第8位 エレコム ゴリラガラス ストロング

https://www.amazon.co.jp
エレコム
ゴリラガラス ストロング
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
薄くて高硬度!評判の指紋つかない保護ガラス

強靱なゴリラガラスを更に強化した全面保護設計のガラスフィルムで、0.21mmの薄型ながら硬度9Hで傷がつきにくく、角割れしにくい設計です。指紋・皮脂汚れが付きにくい指紋防止加工を施しており、汚れが残った場合でも簡単に拭きとれます。

 

また、貼り付け面にシリコン皮膜をコーティングした自己吸着タイプなので、接着剤や両面テープを使わずに簡単に貼れます。貼り直しも可能なので、初心者の方でも貼りやすくおすすめです。



商品スペック:
- 対応機種:iPhone12シリーズ
- 表面硬度:9H
- 厚さ:0.21mm
- 特徴:指紋防止・飛散防止

口コミを紹介

空気も入らず、とても貼りやすかったです。
とても丈夫な素材で画面を守ってくれます。

https://amazon.co.jp

第9位 Deff TOUGH GLASS スクリーンプロテクター DragonTrail

https://www.amazon.co.jp
Deff
TOUGH GLASS スクリーンプロテクター DragonTrail
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ブルーライトカット付き!いままでにないほどタフなスマホフィルム

二次硬化ガラスが採用され、強度を向上させたガラスフィルムです。衝撃が加えられて生じる欠けの発生を抑え、長く使用できます。表面は多層コーティングが施されており、指紋汚れが付着しにくく指滑りもスムーズです。

 

また、約40%ブルーライトカットしてくれるので、目の疲れも軽減してくれます。飛散防止処理も施してあるので、破損してしまった場合でも安心です。



商品スペック:
- 対応機種:iPhone12・12 Pro
- 表面硬度:9H
- 厚さ:0.25mm
- 特徴:ブルーライトカット

口コミを紹介

とても貼りやすく密着感があってとても満足しています。

https://amazon.co.jp

第10位 Belkin OVA109zz

https://www.amazon.co.jp
Belkin
OVA109zz
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
付属のEZ Alignフレームでかんたんにキレイに貼れる

厚さ0.33mmの日本AGC旭硝子製液晶保護フィルムです。より高い耐久性と耐衝撃性を持つ4層構造により、スムーズな操作性と高い耐久度を実現しています。EZ Alignフレームと呼ばれる貼り付けキットが付属しているので貼り付けも簡単です。



商品スペック:
- 対応機種:iPhone14Pro
- 表面硬度:9H
- 厚さ:0.33mm
- 特徴:指紋防止、傷防止、高い透明度

口コミを紹介

とても良い商品だと思います。

https://amazon.co.jp

第11位 MSソリューションズ GOD GLASS 極龍神 GG-MIP22FGD

https://www.amazon.co.jp
MSソリューションズ
GOD GLASS 極龍神 GG-MIP22FGD
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
抜群の耐久性・透明度を備えた極龍神!

こちらの商品は、AGC製ドラゴントレイルに4層のサファイアコーティングを施したガラスフィルムです。高い耐久性と硬度・透明度を有しており、安心して使えます。クリーニングクロスやホコリ除去ラベル付属です。



商品スペック:
- 対応機種:iPhone 14 Pro
- 表面硬度:10H
- 厚さ:-
- 特徴:センサー部まで保護

第12位 NIPPONGLASS TY-IP22M2-GL-GNCC

https://shopping.yahoo.co.jp/
NIPPONGLASS
TY-IP22M2-GL-GNCC
楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
透明度の高いNIPPON GLASSの優れもの!

こちらの商品は、高画質を保ったまま使えるガラスフィルムです。バブルレス仕様が採用されているので貼付けの際に気泡が出にくくなっています。飛散防止加工が施されているので、万が一の破損の際にも安心です。



商品スペック:
- 対応機種:iPhone 14/13/13 Pro
- 表面硬度:10H
- 厚さ:-
- 特徴:飛散防止加工

第13位 seninhi SENXLL-16G05

https://www.amazon.co.jp
seninhi
SENXLL-16G05
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
高硬度9H&簡単貼付け、iPhone16を全面保護

seninhiのSENXLL-16G05は、国産旭硝子を採用した9H硬度の強化ガラスフィルムです。​厚さ0.26mmの超薄型設計で、99.9%の高透過率を実現し、画面の美しさを損ないません。​指紋防止・撥油コーティングにより、清潔な操作性を維持します。

 

​ガイド枠付きで気泡なく簡単に貼付け可能。​2枚のフィルムと2枚のレンズ保護フィルムがセットになっており、カメラレンズも保護します。​



商品スペック:
- 対応機種:iPhone 16
- 表面硬度:9H
- 厚さ:0.26mm
- 特徴:高透過率 99.9%

iPhone用ガラスフィルムのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴対応機種表面硬度厚さ特徴
第1位
ガラスフィルム アンチグレア
OVER's
ガラスフィルム アンチグレアAmazon楽天ヤフー柔軟性・厚さ・強度すべてよし!カッターでも傷つかないスマホ用強化ガラスiPhone6~1210H0.49mmクリップ付き
第2位
PM-A22AFLGGP
エレコム
PM-A22AFLGGPAmazon楽天ヤフーのぞき見徹底防止と気泡が自然に消えるエアーレスiPhone14 / 13 / 13Pro 10H-のぞき見防止・エアーレス・指紋防止・飛散防止
第3位
EZ Fit ガラスフィルム
Spigen
EZ Fit ガラスフィルムAmazon楽天ヤフーiPhone13からiPhone14までに対応IPhone 14、iPhone 13、iPhone 13 Pro9H0.3mm飛散防止
第4位
ガラスフィルム
SWINCHO
ガラスフィルムAmazon楽天ヤフーアンチグレアと指紋防止加工付き!覗き見防止で防犯にもiPhoneⅩ~1210H-覗き見防止・指紋防止
第5位
BUMPER GLASS
Deff
BUMPER GLASSAmazon楽天ヤフーiPhoneユーザーから高評価!多層コーティングのガラスフィルムiPhoneⅩ~129H0.33mm指紋防止
第6位
GLASS PREMIUM FILM LN-IP22FGD
LEPLUS(ルプラス)
GLASS PREMIUM FILM LN-IP22FGD楽天ヤフー超硬度10Hの表面強化ガラスを採用したLEPLUS製品iPhone6~1210H0.25mm指紋防止・飛散防止
第7位
ガラスフィルム
NIMASO
ガラスフィルムAmazon楽天ヤフーiPad用などApple製品のカバーを展開するメーカーのNIMASO製iPhone149H-覗き見防止
第8位
ゴリラガラス ストロング
エレコム
ゴリラガラス ストロングAmazon楽天ヤフー薄くて高硬度!評判の指紋つかない保護ガラスiPhone12シリーズ9H0.21mm指紋防止・飛散防止
第9位
TOUGH GLASS スクリーンプロテクター DragonTrail
Deff
TOUGH GLASS スクリーンプロテクター DragonTrailAmazon楽天ヤフーブルーライトカット付き!いままでにないほどタフなスマホフィルムiPhone12・12 Pro9H0.25mmブルーライトカット
第10位
OVA109zz
Belkin
OVA109zzAmazon楽天ヤフー付属のEZ Alignフレームでかんたんにキレイに貼れるiPhone14Pro9H0.33mm指紋防止、傷防止、高い透明度
第11位
GOD GLASS 極龍神 GG-MIP22FGD
MSソリューションズ
GOD GLASS 極龍神 GG-MIP22FGDAmazon楽天ヤフー抜群の耐久性・透明度を備えた極龍神!iPhone 14 Pro10H-センサー部まで保護
第12位
TY-IP22M2-GL-GNCC
NIPPONGLASS
TY-IP22M2-GL-GNCC楽天ヤフー透明度の高いNIPPON GLASSの優れもの!iPhone 14/13/13 Pro10H-飛散防止加工
第13位
SENXLL-16G05
seninhi
SENXLL-16G05Amazonヤフー高硬度9H&簡単貼付け、iPhone16を全面保護iPhone 169H0.26mm高透過率 99.9%

Xperia用ガラスフィルムの人気おすすめランキング5選

第1位 OVER's(オーバーズ) ガラスザムライ

https://www.amazon.co.jp
OVER's(オーバーズ)
ガラスザムライ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
日本国内品質で気泡の入りにくいガラスフィルム

日本国内での意匠特許・商標の2つの特許が申請されているガラスフィルムです。国内で検品されて発送されており、万が一の際のアフターサポートも日本人が日本語で行ってくれるので安心感があります

 

フィルムのノリ部分まで日本製のものが使われており、気泡が入りにくく、きれいに貼付できると高評価です。



商品スペック:
- 対応機種:Xperia 10 II
- 表面硬度:10H
- 厚さ:ー
- 特徴:ブルーライトカット

口コミを紹介

スマホにシートを貼る手順も方法もとても工夫されていると感じました。おかげさまでピッタリとキレイに貼ることができました。

https://amazon.co.jp

第2位 エレコム PM-X221FLGGE

https://www.amazon.co.jp
エレコム
PM-X221FLGGE
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
滑らかな表面と気泡防止加工

ガラス特融のなめらかな指滑りを実現し、ゲーム操作に最適な表面を提供します。小さな気泡なら自然に消滅するエアーレス加工と表面硬度10Hの強化ガラスでスマホの傷を防止します。非常に高い透明度をもっており、液晶画面の鮮やかさをほとんど失いません。



商品スペック:
- 対応機種:Xperia 1 IV (SO-51C/SOG06)
- 表面硬度:10H
- 厚さ:-
- 特徴:飛散防止・指紋防止・エアーレス

口コミを紹介

指すべり良くて気持ち良い

https://amazon.co.jp

第3位 MINIKA ガラスフィルム

https://www.amazon.co.jp
MINIKA
ガラスフィルム
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
高感度タッチなのに指紋つかない!Xperia用ガラスフィルム

摩擦や傷から液晶ガラスをしっかり保護し、6Dラウンドエッジ加工で側面の衝撃からも守ります表面のコーティングで指紋や汚れなど防ぎ、操作感も滑らかで感度が落ちないのでゲームにもおすすめです。

 

貼りやすさも高評価で、高品質な専用接着剤を採用しており、軽く押すだけで吸着でき、万が一失敗しても貼り直しが可能で、気泡が出ても簡単に取り除けます。



商品スペック:
- 対応機種:Xperia5 III SO-53B(docomo)、Xperia5 III SOG05(au)、Xperia5 III(softbank)
- 表面硬度:9H
- 厚さ:0.33mm
- 特徴:指紋防止・飛散防止

口コミを紹介

綺麗に貼れて、保証もついていますし、値段も手頃でいいと思います。

https://amazon.co.jp

第4位 shizukawill(シズカウィル) 日本製旭硝子 ガラスフィルム

https://www.amazon.co.jp
shizukawill(シズカウィル)
日本製旭硝子 ガラスフィルム
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
飛散防止加工が施されたシズカウィル製ガラスフィルム

AGC旭硝子を使用した高品質なフルカバー液晶保護強化ガラスフィルムで、プラズマ溶射処理によるフッ素コーティングを施されているので滑らかな指すべりを実現しています。カッターやナイフでも傷つけられない硬度9Hの耐衝撃性を備えています。

 

飛散防止加工により万が一ガラスフィルムが破損したしても破片が飛び散らずケガの心配がなく、指紋などで汚れにくくなっています。



商品スペック:
- 対応機種:Xperia XZ2 SO-03K SOV37 702SO
- 表面硬度:9H
- 厚さ:0.3mm
- 特徴:フッ素コーティング・防水コーティング

口コミを紹介

多分今回で三回目くらいの購入です。落下時きちんと画面を保護してくれますし、張りやすいので気にいってます❗

https://amazon.co.jp

第5位 boanxinkeji Xperia 10 II フィルム

https://www.amazon.co.jp
boanxinkeji
Xperia 10 II フィルム
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
日本製の旭硝子を使用した薄さで操作性が高い保護フィルム

3Dラウンドエッジ加工が施されているガラスは、日本製の旭硝子素材が採用されており、わずか0.26mmの薄さで硬度9Hの品質を実現しています。99%以上の高透過率で、画面を保護しつつスマホの美しい映像を楽しめます。

 

またガラスフィルムが薄く感度が良いので、保護フィルムの存在を忘れるほどの操作性が高く、ゲームなど繊細なタッチが必要な方におすすめです。



商品スペック:
- 対応機種:Xperia 10 II
- 表面硬度:9H
- 厚さ:0.26mm
- 特徴:ブルーライトカット・指紋防止

口コミを紹介

ガラスタイプは初めてなので、過去の経験から比較は出来ませんが値段の割に色々付属されてるし、使用感も良いしなかなか良いと思います。

https://amazon.co.jp

Xperia用ガラスフィルムのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴対応機種表面硬度厚さ特徴
第1位
ガラスザムライ
OVER's(オーバーズ)
ガラスザムライAmazon楽天ヤフー日本国内品質で気泡の入りにくいガラスフィルムXperia 10 II 10Hブルーライトカット
第2位
PM-X221FLGGE
エレコム
PM-X221FLGGEAmazon楽天ヤフー滑らかな表面と気泡防止加工Xperia 1 IV (SO-51C/SOG06)10H-飛散防止・指紋防止・エアーレス
第3位
ガラスフィルム
MINIKA
ガラスフィルムAmazon楽天ヤフー高感度タッチなのに指紋つかない!Xperia用ガラスフィルムXperia5 III SO-53B(docomo)、Xperia5 III SOG05(au)、Xperia5 III(softbank)9H0.33mm指紋防止・飛散防止
第4位
日本製旭硝子 ガラスフィルム
shizukawill(シズカウィル)
日本製旭硝子 ガラスフィルムAmazon楽天ヤフー飛散防止加工が施されたシズカウィル製ガラスフィルムXperia XZ2 SO-03K SOV37 702SO9H0.3mmフッ素コーティング・防水コーティング
第5位
Xperia 10 II フィルム
boanxinkeji
Xperia 10 II フィルムAmazon楽天ヤフー日本製の旭硝子を使用した薄さで操作性が高い保護フィルムXperia 10 II9H0.26mmブルーライトカット・指紋防止

Galaxy用ガラスフィルムの人気おすすめランキング5選

第1位 OVER's(オーバーズ) ガラスザムライ 345-k

https://www.amazon.co.jp
OVER's(オーバーズ)
ガラスザムライ 345-k
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
付属のクリップでラクラク取り付け!

こちらの商品は、柔軟性と強度を兼ね備えた化学強化ガラスを採用したガラスフィルムです。柔軟性があるので、長期劣化にも強い特徴があります。付属のクリップを使えば、ワンタッチで簡単に取り付け可能です。



商品スペック:
- 対応機種:Galaxy S22 ( SC-51C / SCG13 )
- 表面硬度:10H
- 厚さ:0.45mm
- 特徴:らくらくクリップ付き

口コミを紹介

貼り付けも簡単で上手くでき、タッチも滑らかで満足でした。

https://amazon.co.jp

第2位 OVER's(オーバーズ) ガラスザムライ

https://www.amazon.co.jp
OVER's(オーバーズ)
ガラスザムライ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
硬度10Hで湾曲までカバーするコスパ最強のガラスフィルム

独自技術Oシェイプ技術によりガラス素材に柔軟性をプラスして、360度に曲げても割れない強度を実現した3D全面保護ガラスフィルムです。さらにカッターやナイフでも傷つけられない硬度10Hの高品質ガラスでしっかり保護します。

 

貼り付け専用のらくらくクリップやクリーニングクロスなども付属しているので、貼り付けやメンテナンスも簡単に行えます。さらにフィルム貼りの悩みをゼロにするマニュアルもあるので、初めてガラスフィルムを使う方にもおすすめです。



商品スペック:
- 対応機種:Galaxy S20シリーズ
- 表面硬度:10H
- 厚さ:0.36mm
- 特徴:指紋防止

口コミを紹介

他のガラスフィルム使用したりもしましたがどこも粘着が弱い?もしくはカバーとの相性が悪いのかそこからホコリらしきものが入る
こちらも多少は入ってる感じはあるが気にならないレベル

https://amazon.co.jp

第3位 OVER's ガラスサムライ

https://www.amazon.co.jp
OVER's
ガラスサムライ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
最先端の第三世代ガラスフィルム

米軍MIL規格をクリアした耐久性に優れたガラスフィルムです。360度に曲げても割れないOシェイプ技術によりさらに耐久強度がアップしています。強度が高いのに、装着しているのを忘れるような透明度とさらさらと感で、ストレスなく使用可能です。

 

また画面とフィルムの間に段差がないラウンドエッジ加工により、長時間使用していても引っ掛かりなどの違和感を感じません。ブルーライトカット機能もあるので、目の疲れが気になる方でも安心して使えます



商品スペック:
- 対応機種:GALAXY A40シリーズ
- 表面硬度:10H
- 厚さ:0.68mm
- 特徴:ブルーライトカット

口コミを紹介

触った感触が滑らかでヌルッとして良い感じです。スマホの動作が良くなる気がする程です。

https://amazon.co.jp

第4位 ノーブランド ガラスフィルム

https://www.amazon.co.jp
ノーブランド
ガラスフィルム
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
Galaxy特有のラウンドエッジ加工で曲面まで完全保護

ラウンドエッジ加工によりGalaxy特有の曲面もしっかりとカバーすることで、カメラと液晶画面を傷から守ります。透過率は99%を超える厚さ0.25mmで、何も貼っていないかのような操作性の良さが魅力です。

 

ハイビジョンの美しい画像を再現し、スムーズに指を滑らせることができます。ゲームなどでサクサクと操作したいという方には特に使い勝手の良い商品です。さらに飛散防止加工で安全性にも配慮されています。



商品スペック:
- 対応機種:Galaxy S22 Ultra
- 表面硬度:9H
- 厚さ:0.33mm
- 特徴:指紋防止・飛散防止

第5位 NT2F Galaxy A52 5G用 ガラスフィルム

https://www.amazon.co.jp
NT2F
Galaxy A52 5G用 ガラスフィルム
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ガイド枠付きで貼りやすい!硬度9Hの6層構造

業界最高水準9H硬度ガラスにハードコーティングを施した6層からなる強化ガラスフィルムです。本体のフチに2mmほどのスペースを残すデザインになっているで、ケースを干渉しませず、ガイド枠できれいに貼れるところも魅力です。

 

さらに、99%以上の高透過率なので写真や映像をそのままの美しさで楽しめます。表面の撥水・撥油加工により指紋の付着も防ぐので、いつも清潔できれいな画面を維持するのにおすすめの商品です。



商品スペック:
- 対応機種:Galaxy A52 5G
- 表面硬度:9H
- 厚さ:-
- 特徴:指紋防止・ガイド枠付き

口コミを紹介

ガイドのおかげで綺麗に取り付けできました。少し小さめに出来ているのでケースへの干渉もありません。

https://amazon.co.jp

Galaxy用ガラスフィルムのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴対応機種表面硬度厚さ特徴
第1位
ガラスザムライ 345-k
OVER's(オーバーズ)
ガラスザムライ 345-kAmazon楽天ヤフー付属のクリップでラクラク取り付け!Galaxy S22 ( SC-51C / SCG13 )10H0.45mmらくらくクリップ付き
第2位
ガラスザムライ
OVER's(オーバーズ)
ガラスザムライAmazon楽天ヤフー硬度10Hで湾曲までカバーするコスパ最強のガラスフィルムGalaxy S20シリーズ10H0.36mm指紋防止
第3位
ガラスサムライ
OVER's
ガラスサムライAmazon楽天ヤフー最先端の第三世代ガラスフィルムGALAXY A40シリーズ10H0.68mmブルーライトカット
第4位
ガラスフィルム
ノーブランド
ガラスフィルムAmazon楽天ヤフーGalaxy特有のラウンドエッジ加工で曲面まで完全保護Galaxy S22 Ultra9H0.33mm指紋防止・飛散防止
第5位
Galaxy A52 5G用 ガラスフィルム
NT2F
Galaxy A52 5G用 ガラスフィルムAmazon楽天ヤフーガイド枠付きで貼りやすい!硬度9Hの6層構造Galaxy A52 5G9H-指紋防止・ガイド枠付き

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

Amazon 売れ筋ランキング 楽天 液晶保護フィルムランキング Yahoo!ショッピング 「ガラスフィルム」のランキング 1位~100位

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

気泡やホコリを入れないガラスフィルムの貼り方3ポイント

せっかくガラスフィルムを購入するのですから、気泡やホコリを入れないガラスフィルムの貼り方のポイントを押さえて綺麗に貼りましょう。

1:本体をきれいにしておく

出典:https://amazon.co.jp

布や画面クリーナーを使用し、液晶画面についている指紋や汚れを綺麗に拭きとりましょう。ホコリがついていると気泡の原因になるので、セロハンテープを使って丁寧に取り除いてください。

 

ホコリや汚れを見つけやすいように、明るい場所で作業しましょう。浴室などホコリのたちにくい場所で作業するのもおすすめです。

2:台紙の剥がし方

出典:https://amazon.co.jp

フイルムの台紙を静かに剥がしていきます。指紋がつかないようにするため、粘着面に極力指が触れないように、剥がし方には気を付けましょう。液晶画面の位置にガラスフィルムを合わせて、気泡やホコリが入らないように慎重に貼っていきます。

 

画面の中央部分をゆっくりと押すと空気が自然に抜けていき、貼付け完了です。

3:気泡が入ってしまったら押し出すか貼り直し

出典:https://amazon.co.jp

もし気泡が入ってしまったら、布や指で押し出すようにして取り除きましょう。それでも取れない場合はガラスフィルムを一部浮かせて気泡を逃がし、再度丁寧に貼り付けてください。貼り直しが容易なタイプもあります。

貼付キット付きなら簡単かつ綺麗に貼れる

出典:https://amazon.co.jp

初めてガラスフィルムを貼る方は、スマホ画面との位置合わせに手こずりやすく、仕上がりがずれてしまう場合があります。そんな時は、貼付キット付きのガラスフィルムを選ぶのがおすすめです。

 

位置合わせに便利なガイドフレームや、画面に付着したほこりを取り除く専用シール、画面のくもりや汚れを拭き取るクリーニングクロスなどがセットで付属されています。初めての方でもきれいにフィルムを貼れます。

スマホ画面に保護フィルムは意味ないと言われる理由

出典:https://amazon.co.jp

スマホを扱うにあたって、多くの人が保護フィルムの是非について検討した経験があると思います。中には、保護フィルムは意味ないからそのままで使う方もいるのは事実です。スマホの保護フィルムは、画面の保護や汚れ防止の観点ではとても有効です。

 

しかし、手間を考えると無理に貼らなくても大きな問題はありません。反対に、デザインや操作性に問題を感じるのであれば、貼らない選択肢もあり得ます。

iPadもしっかり液晶フィルムで保護しよう

出典:https://amazon.co.jp

スマホと併せてタブレットを持ち歩く方も増えていますが、その中でも圧倒的人気なのがiPad Proです。お持ちの方は併せてしっかりと画面の保護をおすすめします。以下のリンクではiPad Pro用の液晶保護フィルムをご紹介していますので宜しければご覧ください。

ガラスフィルムにデメリットはある?

出典:https://pixabay.com

ガラスフィルムは画面に傷がつきにくく、衝撃に強いなどたくさんのメリットがある一方でデメリットも存在します。下記では、ガラスフィルムのデメリットをまとめましたので、ぜひ購入する際の参考にしてみてください。

 

  • 保護フィルムよりも高価な傾向がある
  • フィルム自体にひびが入ったり、欠ける可能性がある
  • 柔軟性がなく、貼るのが難しい
  • 縁部分にゴミや汚れが入りやすい
  • ケースと干渉してしまう可能性がある

まとめ

ガラスフィルムの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。ガラスフィルムはスマホを大切に使用したい人にとっては心強いアイテムです。さまざまなガラスフィルムの中から、 あなたの目的に合った商品をみつけてください。