乳酸菌飲料は便秘対策・ダイエット中・免疫サポートに効果が期待される、注目の商品です。今回は150人を対象にしたアンケートの結果をもとに、コストも手頃な人気おすすめランキングと選び方をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
妊婦さんや子供にも!健康を支える乳酸菌飲料をご紹介

出典:https://monita.online
腸内環境を整えると、腸内トラブル・肌荒れなどを防ぎ、免疫をサポートする効果が期待できます。健康的な腸内環境を支えるのが乳酸菌です。乳酸菌飲料は、妊婦さんや子供にもおすすめできます。
乳酸菌は、腸内で糖を分解して乳酸を生成します。乳酸は腸内のpHを低下させ酸性に傾け、アンモニアなどを生成する悪玉菌の繁殖を抑制します。腸内のpHが低下すると、カルシウム・鉄などの吸収を促して健康的な腸内環境を作ります。
今回は150人を対象にした乳酸菌飲料に関するアンケート*でおすすめ商品を調査しました。コストが手頃で続けやすいおすすめ商品をランキング形式で紹介しますので、ぜひご覧ください。
*乳酸菌飲料に関する調査 調査時期:2021年7月 方法:インターネット 対象:10代から60代の男女
<150人に聞いた!>乳酸菌飲料を選ぶときのポイント

出典:https://monita.online
乳酸菌飲料を選ぶときにチェックするポイントを150人にアンケートした結果、「味」が6割以上の票を集める結果に。毎日続けやすいか・乳酸菌の種類に種類にこだわっている方々も一定数いましたが、やはり味を重視したいという方が多数派でした。
*乳酸菌飲料に関する調査 調査時期:2021年7月 方法:インターネット 対象:10代から60代の男女
乳酸菌飲料の人気おすすめランキング25選
第1位 アサヒ飲料 カルピス(希釈用)
子供に大人気 100年の歴史を持つ乳酸菌飲料
誰でも一度は飲んだことがあるのカルピス。発売されたのは1919年の7月で、100年後の今でも当時から受け継がれている種菌が使われているそうです。希釈用のカルピスはお好みの濃さで作れるのが特徴です。
商品スペック:
- 内容量:1000ml
- カロリー:232kcal/100ml
口コミを紹介
シンプルに美味しい
★★★★★30代 男性 会社員
昔からの安定した美味しさ。またどこでも売っている定番の商品。子供から大人まで幅広い年齢層で購入されている商品だと思う。まだ乳酸菌が入っていて体にもいい働きをしてくれそうな飲み物。この夏にも冷やしてごくごく飲みたいです。
夏に乳酸菌飲料と言ったらカルピス
★★★★★40代 女性 無職
夏になるとグラスに氷をいれてカルピスを入れ水で割っていました。甘さも調節できカルピスを知らない人はいないんじゃないかと思うくらい美味しいです。なんと言っても味が好き。子供からお年寄りまで愛されていると思います。
定番の美味しさ、ギンギンに冷やして是非。
★★★★★40代 男性 会社員
自分好みの濃度に調節できるし夏場喉が渇き少し甘いものも欲しい午後の時間帯に飲むと最高かと思います。氷を入れてよく冷やした状態でおやつと一緒に飲むと幸せな気分になります。夏場は冷蔵庫に装備したい1本かと思います。
昔ながらの甘酸っぱさ!
★★★★★40代 女性 自営業・自由業
子供のころから大すきな乳酸菌飲料といえば、やっぱりコレ!口に広がるさわやかさが気分を爽快にしてくれます。熱い日にとても重宝しますし、寒い日はホットカルピスにして飲みます。つまり一年中オススメできる愛すべき飲み物です。100年以上の歴史があるところも気にいってます。
定番の乳酸菌飲料
★★★★★40代 男性 会社員
昔から定番のカルピス飲料。夏になったらどうしても飲みたくなる飲み物です。ペットボトルタイプは濃さがちょうどいい感じです。薄めるタイプのもので濃いめに飲むのも大好きです。爽やかですっきりな味わいを楽しめる乳酸菌飲料です。
子育て中ならやはり王道カルピス!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
我が家からカルピスは年がら年中欠かせません。夏は氷を入れたり、牛乳とフルーツと混ぜて凍らせてシャーベットにしたり、冬はホットカルピスにしたりして飲んでいます。子供も私たち両親も大好きです。ただし飲んだ後は必ず歯磨きしています。
子供の頃から慣れ親しんだホッとする味
★★★★★30代 男性 会社員
子供の頃、お歳暮などで届いた包装紙に巻かれた瓶のカルピスは特別でした。親に冷たい氷水で割ってもらい飲んだカルピスは思い出の味です。今でも夏になるとカルピスが飲みたくなり、大人になった今ではカルピスソーダもお気に入りです。
好きな商品
★★☆☆☆30代 男性 会社員
カロリーゼロでこの甘さで、体脂肪を減らす効果があるとのことで、私はお気に入りです。 甘すぎるのは苦手なので、私にはぴったりです。 10日に一度程のランニングに加え、白米の量を5分の4程度に減らし、大好きなカフェオレは一日二杯まで、他飲み物は水かこちらのカラダカルピスにかえました。一日500ml?1500ml飲みます。 一カ月で体重48kgから46kgに。 カラダカルピスだけのおかげだけではないかと思いますが、普段沢山水分を摂るわたしには、ゼロカロリーは有難い。
昔からの安定している味
★★★★★40代 男性 会社員
子供の時から飲んでいます。自分の好みで濃さを調整できるのも魅力の一つでしょう。またかき氷にもかけるとおいしいです。水で割ってもいいですし、炭酸水で割ってもおいしいです。お中元にも最適です。私個人はこれをお中元にもらうとうれしいです。
スッキリ飲みやすい!
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
ふとした時や何かの作業の合間、喉が渇いた時など、いつでも飲める丁度いい味に安心感がある。どこにでも売ってるし、コンビニや自動販売機にも売ってるし、一回り小さいサイズも売っているので、手軽に買いやすいところもいい。
昔からあります
★★★★☆40代 女性 パート・アルバイト
カルピスは私が幼い頃からあるおいしい飲み物です。昔は瓶に入っていましてお水でうすめて飲んでいました。今は色々改良されていまして味も色々な味のカルピスが有りますが、私はやっぱりプレーンタイプの物が好きです。
100年以上愛された日本初の乳酸菌飲料!
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
1919年に生まれ、今年で102周年の歴史ある乳酸菌飲料。よく知られている通り、カルピスは基本原液を薄めて飲むものである。経済的に優しいため、カルピスを飲んだ経験がある日本人は殆どだろう。また原液はとても濃く、そのおかげで常温保存しても腐りにくいメリットがある。一方で薄めずにそのまま飲めるカルピスウォーターは今や日本中どこでも売られており、カルピスの原液を希釈した時と同じ甘く優しい味が手軽に飲めるのはとてもありがたいことだ。色々な味が出てるのもうれしい。
なつかしい味
★★★★★50代 女性 会社員
小さい頃からある商品で、夏になってら飲みたくなります。御中元で届くのがとても楽しみでした。自分で作るので、毎回、味が違うのも楽しみの一つでもあります。色々な味があるので、毎日、違うものを飲むこともできるのが嬉しいです。
のども潤うすっきり飲料。
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
家族全員カルピスが好きです。自分自身も子供の頃から慣れ親しんだ味なのでよく購入しています。味もさっぱりしていて飲みやすく、のどが渇いた時に飲んでも甘すぎないので十分潤います。これから暑い時期にはもっと出番が多くなりそうです。
小さいころから大好きな商品
★★★★★20代 女性 会社員
小さいころから私は、カルピスと100%ジュースしか両親が飲ませてくれない家系でしたが、唯一許されているカルピスが大好き過ぎて、怒られるほど飲んでいました。外食した際にも、今でもカルピスを注文したり、購入しています。
夏になると飲みたくなるカルピス
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
お中元といえば、カルピスが我が家の定番で子供の頃からまったく変わらない味です。ひと昔前は瓶で自分でカスタマイズできたのですが、今は水で薄めることもなく誰もが美味しく飲めるので老若男女に愛されてるのではないでしょうか。
昔から変わらない、王道の美味しさ
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
昔から甘みとほんのり酸味があり、味の変更等は多少あったが味の美味しさは変わらない味わい。特に暑い季節に体が欲しているような味。大人から子供まで老若男女で楽しめて、乳酸飲料として世の中がずっと欲する味に間違いはないと思う。
美味しい
★★★★★20代 女性 会社員
さっぱりしていてお酒で割っても美味しいし、おやつにしても美味しいです。美味しく腸内環境を整えることができるのはとてもいいことだと思うし、子供から大人まで誰もが美味しく安心して飲めるいい飲み物だと思います。
さっぱりとした爽やかな甘味があります。
★★★★★20代 男性 公務員
暑い時に飲みたくなります。さっぱりとした甘味で、飲んだ後も爽やかな気持ちになります。夏にぴったりな飲み物だと思います。また、乳酸菌が入っているため、腸にも良く健康にもぴったりだと思います。最高な飲み物です。
懐かしの味、今も続く
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
子供の頃から愛飲しているカルピスは、大人になってから飲んだ時にとても懐かしく思い出が蘇ってきました。母の淹れてくれるカルピスが最高に美味しかったのを思い出します。ホットでもアイスでも、1年を通して美味しく飲めるので我が家では欠かせないアイテムの一つです。
夏は特にゴクゴク飲みたくなる
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
ひと昔前のカルピスは、原液に近いような、飲むと喉にひっかかるようなイガイガした感覚がありましたが、近年のカルピスは一気に飲んでも喉につっかかるような感覚がなく、すっきりとゴクゴク飲めるので嬉しいです。
自分好みの味に出来ておいしい
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
子どもの頃から夏になるとよく飲んでいました。昔からあるので安心して飲みやすく、同じ飲み物でも人によって濃さを替えることで違う味になるので楽しいです。最近ではカルピスウォーターなどのそのまま飲めるタイプもありますが、カルピスの方が好きです。
乳酸菌とスッキリ爽やかな甘み
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
乳酸菌が入っていてかつ爽やかな甘みがとても美味しいです。爽やかなので特に夏飲みたくなります。子供から大人まで楽しめる商品だと思います。普通に飲料として飲むのはもちろんですが、カルピスを使ったスイーツなどもオススメです
舌の記憶は保守的、昔からの定番
★★★★☆60代 男性 会社役員・経営者
人間の味覚、嗅覚は極めて保守的、解り易く買うと、子供の頃好きだった味は、大人になってからも変化しないという事。暑い夏に、きりりと冷やしたカルピスを飲めることは、50年前の子供にはとても贅沢であり、その感動は、大人になっても同じ。
カルピスの濃さがちょうど良い
★★★★☆40代 女性 自営業・自由業
自分で作るカルピスは薄めですがこれはちょうど良い濃さで満足感が高いです。母が作ってくれたカルピスの味にとてもよく似ています。子供の頃飲んだカルピスを飲んでいるようで幸せな気持ちになるのでこのカルピスが好きです。
乳酸菌もとれて美味しい
★★★★★20代 女性 会社員
とにかく美味しくて子どもの頃から大好きな飲み物です。ジュース感覚で飲んでいますが、甘すぎず腸にまで優しいということで、よく飲んでいます。夏場は特にぐいっと飲み干したくなる飲み物です。腸活は1日にしてならずで、継続的に飲むことが重要だと思います。
変わらない味
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
子どもの頃から大好きな味で、特に夏にぴったりだと思います。甘くて幸せな気持ちになれる飲み物です。子どもから大人までみんなで楽しめるし、昔からある安心感も凄いと思います。夏休みになるので子どもに買ってあげようと思います。
定番の味!
★★★★★20代 女性 無職
やっぱり乳酸菌飲料といえばアサヒ飲料「カルピス」だと思います。大人から子供までに好かれる味で嫌いな人は少ないと思います。今では1種類ではなく、たくさんの味の種類がでて、バリエーション豊かでどれを飲もうか迷うほどです。
夏はカルピス!
★★★★★30代 女性 会社員
小さな頃から大好きな商品です。冬よりも夏に飲みたくなります。原液を薄めて飲むのもいいですが、ペットボトルの物もやはり美味しくて、冷えた商品を見かけるとついつい購入してしまいます!昔ながらの変わらない甘さが大好きです。
さっぱり甘くて美味しい
★★★★★30代 性別非公開 その他
さっぱりしているのに甘くて、ごくごく飲めて、飲んだ後は、なんだか爽やかで幸せな気持ちになります。昔から変わらぬ美味しさには安心感も感じますし、子供のころから何度飲んでも飽きることなく、ずっと大好きな味です。
甘酸っぱい安心の味
★★★★★50代 女性 会社員
同じカルピスでも「ゼロカロリー」は甘味料の味が強いように感じて、後味が微妙。子供の頃から馴染んだカルピスはホッとする味。甘過ぎず程よく甘酸っぱい風味は喉越しも良く、ゴクゴク飲める。お値段もリーズナブルで、手軽に摂れる乳酸菌飲料だと思う。
安定の味
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
子供の頃は濃縮タイプを水で薄めるタイプで、だいぶ濃い目に作って飲むのが好きでしたが、いまはこの「カルピス」がちょうどいいです。子供から大人まで好きな味だと思います。我が家でもジュースと言えばこれが定番です。
簡単で美味しい
★★★★★40代 男性 会社員
何と言ってもカルピスが最強だと思う。水で割るだけという簡単な作業で、自分好みの濃さに調整できる事。最近だと味の種類も豊富で選びがいがある。どの味も美味しいが最後はノーマルが一番美味しいと気づく。季節を問わず飲めるところが良い。
懐かしい
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
子供の頃からあったので飲みたくなるが高くてなかなか手が出せない一面がある、昔は瓶に入っていて割って飲むタイプだったが今は飲める濃度で売っているので便利だ、製氷皿に入れて凍らせてもおいしい、家でのかき氷のシロップがわりとしてもおいしい
昔から変わらない素朴なおいしさ。
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
いつ飲んでも、昔を思い出させてくれる優しい甘さと味わいがとても気に入っています。特に夏の時期には、カルピスに氷を入れて飲むと、体の中から涼しく、爽やかな気持ちにさせてくれます。大人から子供まで楽しく飲むことができる商品だと思います。
飽きないで飲める
★★★★★40代 男性 会社員
普遍的な美味しさで、子供の頃から飲んでいるので凄く安心して飲める乳酸菌飲料といえます。また、色々なジュースやフルーツと混ぜ合わせて飲んでも美味しく、全く飽きない飲み物なので本当におすすめできる乳酸菌飲料です。
子供の頃からやっぱりこれ
★★★★★40代 女性 無職
幼い頃私はカルピスしか飲みませんでした。親は色々飲まそうと試したそうですが私がカルピスしか受け付けなかったと聞きました。そして40代になった今もカルピスは大好きです。乳酸菌飲料なので飲みすぎなければ糖分の摂りすぎにはならないですよね。
やっぱりこれ
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
昔から飲んでて変わらない安心できます。今は色んな味が出て飽きませんし、原液タイプなら自分好みの濃さにできるのも魅力的です。濃厚とか糖質オフのもありますが、結局はノーマルタイプな物が一番美味しい気がして買って飲んでいます。
夏はカルピス
★★★★★20代 女性 学生
夏に汗をかいた時にカルピスをのむと、スッキリする。食欲がない時でもカルピスなら飲めるし、体にも良くていいこと尽くし。カルピスはフルーツとも良く合うので、デザートにフルーツとカルピスにするととても美味しくいただける。
飲みやすい乳酸菌
★★★★★30代 女性 会社員
我が家では家族全員がカルピスの大ファンです。以前は水で薄めて飲んでいましたが、今はあらかじめ希釈をした形で販売されていて、冷やせばすぐに飲めるのが良いです。喉越しも良くて、牛乳が苦手な娘も毎日飲んでいるほどです。
長く飲んでいても飽きがこない味
★★★★★50代 男性 自営業・自由業
子供の頃からずっと飲んでいるのもあり、味を身体が覚えてしまっているのもありますが、未だに飽きが全く来ないのは素晴らしいことだと思います。子供の頃、好きでも大人になったら飲まなくなる甘い飲料が多い中、カルピスは夏の暑い時期などはゴクゴク飲んでしまいます。
喉越しが良くて美味しい
★★★★★60代 男性 自営業・自由業
昔からある商品で夏には必ずと言って良いほど飲みます。氷を入れてキンキンに冷やして飲む時の気持ちの良さは格別です。乳酸菌飲料の中では一番好きです。酸っぱいような青春の雰囲気を持つ飲料ですので若い人に人気ですが、中高年にももちろん人気だと思います。
定番。安定した味。
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
間違いなくこの商品。子どもの頃からのんでおり、親しみがある。甘さはあるが、後味が残らないので飲みやすく何度もリピートしています。この商品を知らない人はいないのではないかと思うくらい有名商品。乳酸菌飲料を意識しないジュース感覚でも購入します。
ザ定番!
★★★☆☆30代 女性 自営業・自由業
昔から変わらず美味しい定番商品です。レモン味や濃い味もありますが、結局はノーマルのものが一番飲みやすく、味もさっぱりとしていて美味しいです。ほんのり甘い味はちょっと甘いものが飲みたい時にピッタリでゴクゴクと飲めます。
懐かしくておいしい想い出の味
★★★★★40代 女性 自営業・自由業
子供の頃、毎年夏に届くカルピス詰め合わせセットがわたしの楽しみでした。その頃から変わらない親しみやすい味、好みの濃さで飲めるところが他社製品にない魅力です。季節限定の味などもありいつも一本は家に置いています。ゼリーにしたり炭酸水で割ったり、かき氷シロップとしても活用しています。
童心を思い出すノスタルジックな味
★★★★★40代 男性 会社員
日本の乳酸菌飲料の元祖。なんだかんだで40年近く前から飲み続けて、子供時代は「夏の暑い日に氷を大量に入れてキンキンに冷えたカルピス」というのがど定番でした(私の好みはどちらかというと薄め派)。また、変わった食べ方として、生クリーム・卵黄・ゼラチンを入れて冷やせば「ババロア風ゼリー」になり、こちらもちょうど良い甘さでオススメです。
自分好みに作れるのがうれしいです。
★★★★★40代 女性 その他
味の濃さや量を自分でカスタマイズできるし、炭酸が飲みたいときには炭酸で割ってもおいしいし、大人から子どもまで簡単に作れるのがいいと思います。小さな子どもからお年寄りまで楽しく飲める飲み物はカルピスぐらいだと思います。
昔から変わらず美味しい味
★★★★★30代 男性 自営業・自由業
昔からある味ですが、何年経っても変わらず美味しいです。濃いのをそのまま飲むとあまり体に良くないと思われるので、きっちりと適量に薄めてから飲むのをお勧めします。様々な味のものが出ていますが、1番良いのはベーシックなカルピスだと思います。
美味しい上に乳酸菌がたくさん摂れる
★★★★★20代 女性 学生
甘さはしっかりとあるものの、乳酸菌が多く含まれていて非常に美味しいです。子どもたちはもちろん、大人でもそのおいしさが存分に味わえるような絶妙な味のバランスになっているのでとてもオススメです。懐かしの味でもあり、ロングセラー商品です。
すっきり爽やかな飲み心地。
★★★★★20代 男性 会社員
まず、水とカルピス原液の配分が完璧ですね。私は濃い目も好きですが。やはりシンプルが一番美味しい。そして、これからの夏の時期といえば間違いなくカルピス。子供の頃、祖父母の家に行けば必ずあったカルピス。今でも懐かしさに浸れる優しい味です。
おいしいをカスタマイズ
★★★★★50代 男性 会社員
自分でいろいろバリエーションを持たせられるのが一番いいところ。濃さの調節はもちろん、水、炭酸水、牛乳、氷にかけても大丈夫。それでいて乳酸菌はいるのですから罪悪感もありません。いつでもごくごく飲める手軽さは随一です。
一日の終わりにカルピスを。
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
カルピスの味が好きで小さい頃から飲んでましたが、大人になった今、どうやらカルピスの乳酸菌はメンタルバランスを保つのに良い!と知り、一日の終わりに必ず飲んでいます。ストレス社会のこの世の中、カルピスを飲んで頑張ってます。
懐かしい味
★★★★☆30代 男性 無職
子供の頃から飲んでいる、懐かしい味がするあのカルピス。冬はホットで、夏はアイスで。シャーベットにしても美味しいですし、ミルクと混ぜても美味しいです。チューハイにするのもまたグッド。いろいろな楽しみ方のできる美味しい乳酸菌飲料です。
大人から子供まで愛される定番の味!
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
お年寄りから小さな子供まで多くの方に愛されている商品です。乳酸菌飲料なので、ときどき口の中に白い塊のようなものが出来るところが少し気になります。味はスッキリとしていて、凍らせてみてアイスとしても食べてもおいしいと思います。
王道で美味しい
★★★★★20代 女性 会社員
夏になり、暑くなるとカルピスをごくごくと飲みたくなります。甘味はありますが、スッキリとした後味なので飽きずにずっと飲み続けることができます。氷を入れて飲むと最強です。子供も好きでストック買いしています。
子どもの頃から飲んでる
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
子どもの頃から飲んでいて、自分で入れると濃さを調整できる。濃いと親に怒られるけども濃いのをたまに飲みたくなった。今ではペットボトルの販売でも「濃い目のカルピス」と売っているので、その時の気分で変えています。原液タイプは家で飲む時は季節限定のような味を好んで買ったりしていました。
昔から変わらない美味しさ
★★★★☆40代 女性 会社員
子供の頃から、慣れ親しんだ味で飲みやすいです。尚且つ乳酸菌が入っているなんて、一石二鳥で嬉しいです。誰もが一度は飲んだであろう懐かしい味がします。カルピスを飲むとたしかに便通が普段より良くなる感じがします。
伝統の味
★★★★★40代 女性 会社員
乳酸菌飲料として、まず上げたいのはなんといってもカルピスです。かなり前から販売されていて、尽きることなくずっと愛されているのは、奇跡と思うぐらいすごい飲料であると思っています。美味しし元気になれます。
時代は変わる。美味しさは変わらない!
★★★★★50代 女性 会社員
夏になると冷たい氷の音が響くグラスの中の白い飲み物が楽しみだった。それが「カルピス」。甘さの中にちょっぴり酸っぱさを感じるこの飲み物がカルピス菌という乳酸菌から生まれて身体にとても良い事など知らずにゴクゴク飲んでいた。初めて飲んで何十年も月日が過ぎたが、今もカルピスは在る。バリエーションは増え、パッケージやCM、確実に変化・進化しているカルピスだけど「美味しさ」だけは変わらない。
手軽に乳酸菌が取れて美味しい
★★★★★20代 女性 会社員
カルピスは昔から飲んでおり、大人になった今でもたまに購入しています。夏は冷やした水で割るとごくごく飲めるし、美味しく乳酸菌が取れるのでよい飲料だなと思っています。子どもにも評判が良いので家族で飲めるのも良いところです。
美味しくて飲みやすい。
★★★★★30代 女性 無職
コスパが良くて、毎日の摂取に取り入れやすい商品だと思います。普通にそのまま飲むだけでなく、ゼリーやアイス、ケーキなどスイーツづくりにも使えて飽きずに口に出来ます。売っている味の種類も豊富なのがなお魅力的。
定番
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
手軽に乳酸菌がとれますし、味が濃いのが苦手なのでボトルで買って自分の好きな濃さに変えれるのがとてもいいです。通常の味が一番好きですが子どもは味変が好きなのでいろんな味が販売しているので喜んで飲んでいます。
夏と言えばカルピス
★★★★★30代 女性 会社員
小さい頃から夏と言えば冷たいカルピスを冷房の効いた部屋で飲むのが定番でした。乳酸菌飲料なので他のジュースより背徳感がなく、小さい子どもからお年寄りまで楽しめます。凍らせてシャーベットにしたりゼリーにしたりなど色々とアレンジも出来ます。
乳酸菌!!
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
カルピスは気づいたらよく飲んでいる飲み物です。小さい頃はただ単に美味しいからとか親が買ってたからとかだと思いますが大人になってからは味ももちろんですが、乳酸菌が入っていることに魅力を感じてたまに飲んでいます。健康志向の方とかは気軽に乳酸菌がとれていいのではないでしょうか。
水で薄めて飲む
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
暑い夏場に冷蔵庫で冷やしておいて飲むのがいいと思う。濃いめに作って氷を入れ徐々に薄めながら飲むのがぜいたくだった。メロン味とか味付きのカルピスもジュースみたいで飲みやすかった。家族はこれを飲むと少しお腹にきてしまう
定番の味!
★★★★☆20代 女性 会社員
食卓定番のカルピス。濃いめのカルピスでない日はこれをよく飲んでいます。コンビニにも必ずおいてありますし、すぐに購入しやすい環境にあるのもよく買う一因です。迷った時は定番のカルピスウォーターで決まりです。
変わらぬ味
★★★★☆20代 男性 会社員
昔から飲んでいるお気に入りの商品です。原液で買うことが多く、水で割って飲むのはもちろん、炭酸水で割ってカルピスソーダにするとまた違ったおいしさになります。また、夏場にはかき氷のシロップとしても使用し、濃さを調節しながら楽しめます。
いくつになっても美味しく飲める
★★★★☆30代 女性 会社員
子供の頃、夏休みの特別な時期だけ(お中元が来た時だけ)飲めていました。その頃の楽しくて優しい思い出が多く、つい大人になってしまっても買っています。今は砂糖なしの炭酸飲料と合わせて飲むのがお気に入りです。
昔ながらの乳酸菌飲料
★★★★☆50代 女性 会社員
カルピスもマミー同様、幼いころから飲んでいる商品です。昔は瓶に入ったカルピスで重い分扱いに注意が必要でしたが、現在はペットボトルな為軽いです。そしてここ数年のうちに複数の味が(果物味)発売されて購入時にはどの味にしようかと楽しめるところもお気に入りです。
甘くて美味しいのでよく飲みます。
★★★★☆10代 女性 学生
高校生の頃、学校の自動販売機にいつも置いてあったのでよく買って飲んでいました。甘くて美味しい上に乳酸菌なども摂取できることがオススメする1番の理由です。フルーツ味のもあって、小さい弟も美味しいとよく飲んでいました。
たまに飲ませる飲み物
★★★☆☆20代 女性 専業主婦(主夫)
普段はR1ヨーグルトのみですが家になかったりする時はカルピスを飲ませています。乳歯の時は乳酸飲料は歯に良くないのでなるべくあげないようにしていますが、たまに欲しがる時や暑いときなどご褒美でカルピスを飲ませることもあります。
ジュース感覚でいつでも飲める。
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
カルピスはジュース感覚で飲んでいます。ぬるくなると美味しくないので、コップに氷を入れてカルピスを注いで飲んでいます。夏の暑い日にも飲みやすく、子供にも好かれる味だと思います。自動販売機でも買えますし、コンビニでも買えるので、飲みたい時に飲む事ができます。
アレンジ色々
★★★☆☆30代 女性 無職
昔からの定番商品で、ただ薄めて飲むだけではなく、容器に注いで冷凍庫に入れたら手軽なシャーベットになり、浅漬けに少し入れたらあっさりとした浅漬けが簡単に作れるなど、デザートや料理に使えます。飲むよりも気軽に、毎日乳酸菌を取ることができて、飲んでよし料理に使うもよしで万能です。
第2位 明治 ヨーグルト R-1 ドリンクタイプ
腸活で健康的に過ごそう 選べる多彩なラインナップ
スーパー・ドラッグストアでもお馴染みになっているドリンクタイプのヨーグルトです。プレーン・ストロベリー・砂糖不使用甘さ控えめ・プレーン・脂肪0・期間限定などのラインナップがあります。お腹の調子を整えたい方におすすめです。
商品スペック:
- 内容量:112ml
- カロリー:76kcal
口コミを紹介
さらっと飲みやすい
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
甘さが丁度よく、味もしつこくないからこの時期でも飲みやすいです。4歳の娘たちも2歳頃から時々飲んでおりましたが、やはり飲みやすく美味しいようで、スーパーに行くと欲しがります。ボトルも真ん中あたりがくびれていて持ちやすく、子どもには丁度いい量のようです。
信頼ある企業のイチオシ商品
★★★★☆20代 男性 会社員
大きさもすぐに飲み終わるぐらいの量となっており、朝や夜のひと時など、飲み続けるにしても全く苦にならない量だと思います。また味がとても飲みやすいです、ただのヨーグルトの飲料を飲んでいるような味で、ジュースとしても美味しいと言える味だと思います。
口当たりがよく飲みやすい
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
口当たりが良く、量も余らない量なので誰でも飲みやすいので息子が大好きで毎日飲んでいます。味も沢山あり、選ぶことも楽しいので息子と違う味を買い半分こして飲んだりしています。体にもいい為私も毎日飲むようにしています。
飲みやすくて毎日続けられます。
★★★★★10代 女性 学生
高校受験の年、母に勧められて毎日これを飲んでいました。非常に飲みやすい味であること、量が多すぎずちょうどいいことが、毎日飲み続けられた理由だと思っています。いちご味やオレンジ味などフレーバーに種類があるとより人気が出るのではないかと思います。
さっぱりで飲みやすい
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
この商品はとてもさっぱりしていて、口触りがやさしく飲みやすいから好きです。味もちゃんとありながら、軽いところが良かったです。サイズも調度いいので、飲みきることができてオススメです。毎日飲みたくなります。
免疫サポートに加えて味も良い
★☆☆☆☆40代 男性 会社員
最初は子供のインフルエンザ予防で免疫力を上げようと思い購入しました。これが原因かはわかりませんが飲み始めてインフルエンザにはかからなくなりました。味もおいしくて比較的安価で購入できるので良い商品だと思います。
無糖タイプもおすすめ
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
色んな味があり全て試していますが、やはり糖分が気になっていました。そこで無糖タイプを見つけたので試したところ、とても美味しかったです。他の味と比べますと少し酸味が強いかな?と感じますが、個人的にはとても好きで気に入っています。
朝食の代わりに手軽に飲めます
★★★★☆30代 男性 会社員
手軽にヨーグルトを楽しめるので、忙しい朝に手軽に朝食の代わりとして利用できるのが魅力です。また、味だけでなく、ボトルのパッケージもおしゃれで容量もちょっと少なめになっているから外でも飲みやすいのもよかったです。
飲みやすい味。量も良い。
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
とても飲みやすいです。便通が良くないので乳酸菌飲料は飲むようにしています。R1は、コンビニやドラッグストアで大抵購入できるので、続けて飲む事ができています。量も少なめで忙しい朝にパパッと飲めるので家族で飲んでいます。
濃度と味のバランス
★★★★★30代 女性 会社員
ドリンクタイプのヨーグルトは液体の濃度と味のバランスに重点を置いています。濃すぎてドロっとしていたら後味が悪いし、薄くてサラッとしすぎても物足りない。R-1は私にとってちょうど良い濃度で、かつ味も美味しいです。
おいしく健康維持するならこれ
★★★★☆40代 男性 パート・アルバイト
健康重視の商品は得てして味はいまいちなことが多いのですが、R−1に関しては全く異なりバニラクリームでも入っているのかというほど濃厚で甘く仕上げている点が好きです。ブルーベリー風味のものもありますが私は前記の理由からプレーンをお勧めします。
気軽なブランドR-1
★★★★☆30代 女性 その他
R-1は固形ヨーグルトが有名で、そちらを食べいたこともありました。なので飲料の方も手に取りやすかったです。飲み口もヨーグルトの味とにていてすぐ馴染めました。大きさも小さめなので、手ごろで続けやすいとおもいます。
たまに飲みたくなる
★★★★☆40代 男性 会社員
乳酸菌商品はたまに食べたり飲んだりしたくなる。在宅中ならヨーグルトを食べる事ができるが、R1は外出先や車の運転中等に簡単に飲む事ができるので忙しい時の朝等大変ありがたい。体にも良いので素晴らしい商品です。
第3位 森永乳業 マミー 200ml
妊婦さんにも。紙パックタイプの人気商品
森永乳業のマミーは50年以上前から販売されているロングセラー商品です。生きた乳酸菌が配合されているのはもちろん、人工甘味料不使用で原材料にもこだわっています。栄養価が高いため、特に妊婦さんにも飲用できます。
商品スペック:
- 内容量:200ml
- カロリー:92kcal
口コミを紹介
甘くて優しい味のマミー
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
子どもの頃からある「マミー」。お友達の家に遊びに行く時、具合が悪くなってしまったとき、何かのご褒美で子どものころ母が買ってくれました。嬉しいときやホッとしたいときにはいつも隣にありました。甘い味わいだけど、すっきりとした後味がとても美味しいです。
昔ながらで懐かしい
★★★☆☆20代 女性 その他
味はあまめで子どもが好きそうな味です。飲むととても懐かしい気分になります。少し奥に酸味があり、おくゆかさも感じます。見た目も可愛くパッケージがよく目につきます。本当に昔なつかしという印象の健康的な飲み物です。
子供のころから飲んでいる。
★★★★☆50代 女性 会社員
乳酸飲料といえばマミーというくらい幼いころから飲んでいる優しいなじみのある商品です。現在は900パッケージのmlの紙パックですが、あのイラストの赤と白のコントラストもお気に入りで、購入時にあのパッケージを見るとなんとなく安心感を覚えます。
おいしくて手頃
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
小さい頃からよく飲んでいました。ヤクルトだと味が濃いめで1日1本しか飲めないですが、マミーはそこまで味も濃くなくゴクゴク飲めて良いです。スーパーには必ず置いてありセールも良くしてくれているので購入しやすいです。
子供の頃が蘇る懐かしい味
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
小さい頃から飲みなれた商品で、今の私には甘さは少し強めですが美味しくてごくごく飲んでしまうジュースです。甘いからといっていつまでも口にしつこく残るものでもなく、また風味も優しく懐かしいもので止まりません。今でも大好きなジュースの一つです。
昔ながらの味
★★★★☆30代 男性 自営業・自由業
誰でも一度は飲んだことがあるとは思いますが、大人になった今でも疲れた時に無性に飲みたくなってしまいます。最近は取り扱っていないお店も多くなったので寂しいです。栄養価もあるので、お子様にも持って来いです。
飲みやすい
★★★★☆30代 男性 会社員
甘さもちょうどいいですし、甘いですがさっぱりもしてグイグイ飲めるので好きです。また、飲んだ後の後味もスッキリとしますし、気分転換や食後、おやつなど何でも合うので良かったですし、子供にも飲みやすいのでおすすめです。
童心に返れる味
★★★★☆30代 女性 無職
子どもの頃からある商品で変わらないデザインと味に、飲んでいると童心に返れます。慣れ親しんだ味なので、飲みやすく子供向けなので量も少なめで、毎日飲んでも飽きない量なのがちょうどいいです。子どもにとっては美味しい、大人にとっては健康に良い誰でも飲める乳酸菌飲料だと思います。
可愛く楽しげな雰囲気がグッド!
★★★★★40代 女性 自営業・自由業
やさしい味も大すきなのですが、パッケージのイラストも大すきです。この動物たちのキャラクターをみかけるとつい、買ってしまうほどです。物心ついたときからのお気に入りの飲み物で、人にもよくすすめる一品です。よーく冷やして飲むと美味しさ倍増です!
お通じに。
★★★★☆40代 女性 その他
人それぞれですが、マミーを飲むと私はお通じがよくなります。便秘気味なのでお腹が辛くなった時にのんでいます。毎日飲みだすと慣れるみたいです。少し味がしつこいので、やはりたまに飲むくらいがいいかなとおもいます。子供が好きでずっと飲んでいました。
ごくごく飲めるさわやかな感じです。
★★★★☆40代 男性 会社員
量がいっぱいなのがうれしいですよね。昔のパッケージのときから飲んでおります。量が多くて、安いのでガブガブ飲めるのも非常にありがたいです。高校の部活の後にもよく飲んでいました。実はあんまり冷やし過ぎているよりは、若干ぬるい方がこの商品の場合おいしいです。
懐かしい飲み物です
★★★★☆40代 女性 パート・アルバイト
マミーは私が幼い頃に飲んだ記憶があります。最近はスーパーでもあまり見かけませんが、有ればたまには飲んでみたいと思っています。甘くて少し酸味もありまして、少し黄色っぽい飲み物だった事を覚えています。今度探してみようかと思っています。
昔なつかしい味
★★★★☆50代 女性 会社員
昔よく飲んでた、なつかしい味で今でも飲んでます。そして、昔を懐かしんでいます。500ミリのパックにストローをさしてよく飲んでいました。子供も好きで飲んでいます。さすがに今は、コップに注いで飲んでいます。
大容量もお得
★★★★☆40代 女性 パート・アルバイト
某大手の乳酸菌飲料に近い味わいですがこちらは大きいパックでも安く売っているので家族がいる場合はこちらを買う機会が多いです。甘めなので喉が渇いたら飲む、というよりは味が好きなので手軽に飲めるこちらの商品を買っています。
濃い乳酸菌を飲みたいときに
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
さらさらとした乳酸菌飲料ではなく、濃いめの乳酸菌飲料を飲みたいときに、よく購入しています。ただ、体質的に飲むとかなりの頻度で腹痛・下痢になってしまうので、一度に100ml程度しか飲めないのが残念に思います。
甘くておいしい
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
自動販売機などに売っているとつい買ってしまう不思議な飲み物です。子ども向けのものかなと思いつつ、甘すぎず量もそんなに多くないので気がついたら飲んでいます。甘いだけではなくすっきりもしているので飲みやすいのと、意外と栄養が豊富なのでおすすめです。
銭湯上がりの瓶入りマミーが好きだった
★★★★★50代 女性 会社員
昔、銭湯のお風呂から出た後に、脱衣所に牛乳瓶の飲料の中に瓶の森永マミーが売られていて、自分の中では風呂上がりの一杯の幸せを思い起こさせるドリンクのひとつ。最近では瓶入りは見かけなくなったが、紙パック入りになってもときどき飲みたくなるドリンク。
子供から大人まで楽しめる味
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
小さいころから親しんだ味。少し甘めだが飲みやすいです。コンビニで見かけるといつも買って飲んでいます。人工甘味料不使用で、子供も喜んで飲んでいます。私自身もこれを飲むと腸に乳酸菌が届いてるように感じます。
昔ながらの懐かしい味
★★★★☆30代 女性 会社員
昔からあるおなじみの味で生きた乳酸菌が摂取できるのと人工甘味料を使っていないので子供もおいしく飲んでいます。家族みんな大好きでよくスーパーでも売っているので購入しやすいのも良いし、おやつにもピッタリです。
嬉しいお手頃価格
★★★★☆40代 女性 会社員
マミーは、お手頃価格で重宝しています。子供でも飲みやすい優しい味で、老若男女におすすめします。夏などは、たくさん氷を入れて飲むとサラッと飲むことができて、飲みやすいですね。主に、子供に飲ませる用に購入することが多いです。
懐かしくやさしい味
★★★★★20代 女性 無職
小さいころから大好きな飲み物です!似た味や代わりになるものがない、唯一無二の存在。優しい味とかわいい動物の絵のパッケージが懐かしく、作業中やブレイクタイムなどのちょっと一息入れたい時にぴったりな乳酸菌飲料だと思います!
第4位 アサヒ飲料 カルピス THE RICH
コンビニでも買える手頃な市販品
古き良き、思い出の味を再現したクラシックな味わいのカルピスです。宮古島の雪塩を配合しており、ただ濃いだけでなく酸味と甘みのバランスが絶妙。子どもの頃の味を思い出したい方にもぴったりです。
商品スペック:
- 内容量:490ml
- カロリー:60kcal/100ml
口コミを紹介
銘柄通り
★★★★★40代 女性 その他
しっかりカルピスを味わえます。子供の頃に家で自分で作っていた濃い味です。従来のカルピスは薄すぎて買っていませんでしたが、濃いめのカルピスは毎日でも飲みたいので買い溜しています。冷やしてのむと更に味わいが増します。
乳酸菌飲料と言えばこれ
★★★★★40代 男性 会社員
夏の飲み物の定番で麦茶以外ではこれでしょう。特に子供の時は濃くして作りたいという夢が商品として売られているなんて最高です。疲れた時ににスポーツ飲料も良いですが、それ以外で飲むならこれが一番美味しいです。
カルピスは濃い目が1番!
★★★★★20代 女性 会社員
もちろん普通のカルピスウォーターもよく買います。ただちょっと、足に物足りないことも…私は学生時代によく濃いカルピスを購入していました。糖分の補給で勉強も捗ります!大人はなかなか手が出しにくい商品ではあるかもしれません…
憧れの濃くて深い味わいカルピス
★★★★☆40代 女性 自営業・自由業
子供の頃から大好きなカルピスですが、子供の頃、カルピス液を多めに入れて作ってと母親に頼んだら、カルピスは薄いからおいしいのよ。と言われてしまい。濃い味にしてもらえなかった。そのため濃い味のカルピスは憧れの存在でした。大人になって初めてその濃い味カルピスに巡り合った。濃い味はやっぱりたまらないおいしさです。濃厚なカルピスの味わいにはまってしまいます。
濃いめカルピス最高ー
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
炭酸やお酒で割っても濃さが程よくてちょうどいいです。普通のカルピスだと薄くなったりするため濃い味が出てくれて大変うれしいですが、スーパーやコンビニで売っていないところがあるので、見つけたら多めに購入しがち
カルピスの美味しさがしっかり味わえる
★★★★★50代 女性 会社員
ネーミングの「濃いめ」に惹かれてつい買ってしまう。糖分が少なめのライトなドリンクが主流になった今だからこそ、あえて昔に家で水で薄めて飲むタイプしかなかったカルピスをちょっぴり濃いめに作った思い出を思い起こさせる自分好みの味わい。
バリエーションが豊富
★★★☆☆20代 女性 無職
喜悦を問わず料理に使ったり手作りデザートを作るために便利な調味料になると思います。濃い味だけどそのまま飲めるし薄めればお得感があります。自宅でデザートを作るときの味もこれで決まるし、ジャムなんかを入れるのもおすすめです。
みんなの憧れ濃いめのカルピス
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
市販のカルピスよりも濃いのが飲みたい、でも自分で作るとなんだか美味しくない、、、こんな悩みを解決した商品だと思います。カルピスのツンとした酸味を残しつつ、それでも濃い甘さを感じる、ついついリピ買いしています。
この濃さがちょうどいい
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
普通のカルピスでも十分おいしいのですが、少し濃い目の方が満足感がある。食事にも夏の暑い時にもグッと一杯飲むのがとても最高です。かといってそんなにしつこい甘さではないし、乳酸菌飲料という事で体に少しは良いだろうと思う。
小さい時こっそり濃いめに作った時の贅沢感
★★★★★50代 女性 会社員
お中元で家に届いた瓶のカルピス、こっそりいつもの倍量で作った時に「うまー、贅沢ー」と独り言ちながら満足感を得た味に近いです。汗かいて、帰宅した夏、冷蔵庫を開けて作った記憶がよみがえり、懐かしく心も満足する味です。
とにかく濃い!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
ペットボトルのカルピスは味が薄くてあまり好きではなかったのですが、この濃いめのカルピスは本当に味が濃い!しっかりしたカルピスの味わいを楽しめます。原液を薄めて飲む物は自分で味が調節できて良いのですが少し面倒…。でもこのカルピスは濃いめの味が好きな人も満足できる味でオススメです!
夏はこれ
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
夏は絶対濃いめ!海やバーベキューには欠かせないドリンクですね!家では、冷蔵庫で冷やして更に氷を入れたコップで帰宅後やお風呂上がりに飲むのが最高です!濃いめじゃなきゃ満足できないです!そして、冷えていないとダメ!
濃いカルピスが飲みたい時に
★★★★★40代 男性 会社員
カルピスを飲む時に残念な気持ちになるのは、薄い時です。原液がもったいない気持ちから、量を少なくすると薄くなってしまいます。濃いめのカルピスは少なめの原液でも、薄まる事がなくて、飲んだ時のガッカリな感じはなくなります。
ちょっと贅沢な味わい
★★★★★40代 男性 会社員
大人味として良いのではと思います。カルピスをもっと深く味わいたい時に、濃いめで飲むことにより満足度も数倍にあがると感じます。飲み方はよく冷えたグラスに氷は少なめが良いかと思います。午後のおやつタイムに一緒に飲むと最高です。
カルピスの革命
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
今まで馴染みのあるあの味だったのが、それを上回る濃い味にとても感動しました。星5つ星の味ですね。何故いままで濃い味の商品として発売していなかったのか不思議なくらいの商品です。もうこれを飲んだ方は他のが飲めなくなりますね。
一度は思ったことがあるはず
★★★☆☆20代 女性 会社員
カルピスを飲んだことがある人なら、一度は思ったことがあるのではないでしょうか。「もっと濃い味のものを飲みたい」と。原液を多めにして飲むのもありですが、この商品だと手軽に濃い味のカルピスを味わえますよ!
出先で飲むとほっとする味
★★★★★40代 女性 その他
外出先で疲れたときに飲むととっても疲れが取れるような気がします。いつもの味に安心感を持てるし子どもに飲ますのも安心です。手作りで作った濃いカルピスと同じぐらい濃い感じがするのでぜいたくな気分に浸れます。
カルピス濃い目、もはや子供のころの夢!
★★★★★20代 男性 会社員
子供のころ、カルピスの原液を並々ならぬ量をいれ飲むのが夢だった。けれど、子供のころはそんなもったいないこと出来ないし、大人になってからやるのも何か恥ずかしい。その間をとって出てきてくれたのが、この濃いめのカルピス。まさに童心を忘れなかった大人の夢。
濃いのが好きな方
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
普通のカルピスよりも濃いのが好きな方はこちら。子どもの頃に濃く入れると怒られた人が大人になって堂々と濃い味が買えるものが出た時には好んで一時期買いました。お出かけ先でもカルピスが買って飲めるのは便利です。飲める
カルピスを贅沢に飲みたいときにおすすめ
★★★★★20代 女性 会社員
カルピス自体も好きですが、さらに贅沢に飲みたいなという時に買っています。濃いめと書いてある通りしっかり水で割っても味がするので、甘党にはハマる味だと思っています。冷やした水と氷も入れるとさらに美味しいです。
第5位 キリンビバレッジ イミューズ レモン プラズマ乳酸菌
プラズマ乳酸菌が摂れるさわやかな飲み物
プラズマ乳酸菌を配合した低カロリーなニアウォーターです。ほんのり甘味のあるレモン水のようなテイストです。MUSEはゼウスとムシュモネの間に生まれた9人の姉妹の女神で、自身の中の力を女神たちが目覚めさせるイメージで作られました。
商品スペック:
- 内容量:500ml
- カロリー:17kcal/100ml
口コミを紹介
すっきり飲みやすい
★★★★★40代 女性 会社員
少し濁りがあるような見た目の飲料水です。甘さ控えめですっきり飲むことができます。レモンの甘酸っぱさがほどよく夏の水分補給にも最適な飲み物だと思います。大体のコンビニやスーパーに置いているので手軽に購入できるのも良い点だと思います。
すっきりおいしい!
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
メディアで話題になっていたこの飲料を飲んだ時に感じたのは、乳酸菌飲料だけどすっきりしつこくない飲みやすさでした。他の乳酸菌飲料を飲むと途中で飲めなくなりますが、イミューズはすべて飲んでも飽きがきません。
さっぱりしていて飲みやすい
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
イミューズレモンはとてもさっぱりしていて喉をすぐ潤してくれます。飲んだあとの口当たりも良くて後を引かなくていくらでも飲めてしまいます。冷たく冷やしておくととても美味しです。値段もお手ごろなのが助かります。
広告効果
★★★☆☆20代 女性 無職
電車の窓に貼ってある広告で何度も見かけて気になっていました。期待できる効果もこれまでの乳酸菌とは違って新しい何かが生まれるっていう予感がして購入までの手が伸びやすくて、パーッケージもとても爽やかでした。
さっぱり味わい
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
乳酸菌飲料は甘く後味が残る商品が多くありますが、この商品は薄味ではないのに味がしっかりついており、さっぱり味です。ミネラルウォーターを飲んだときのような飲み心地です。何度もリピートしています。飲んだことない人にはぜひオススメしたい商品です。
第6位 伊藤園 ナタデココ ヨーグルト味
便秘で悩む方に。腸内環境を整える効果が期待されるトクホ
食物繊維の目標値としては、18歳以上の男性で1日当たり20g以上、女性は1日当たり18g以上摂取するのが望ましいとされています。伊藤園ナタデココヨーグルトは、食物繊維を4.9gも含んだ特定保健用食品です。
商品スペック:
- 内容量:280ml
- カロリー:49kcal/100g
口コミを紹介
デザートにもなるからだによい乳酸菌飲料
★★★★★30代 女性 会社員
ナタデココが大好きなのでよく購入して飲んでいます。ナタデココがたくさん入っているのでとても満足感があり、小腹がすいた時のデザートにもぴったりです。すっきりした甘さで飲みやすいので大人も子供も好きだと思います。
今日も飲みました
★★★★☆40代 男性 会社員
駅や会社の近くの自動販売機で売っているのでたまに購入します。今日も出かけた帰りの駅で購入し飲みました。ナタデココが入っているので飲んだ後に満足感がありますし、何となく栄養補給できた気分になります。飲みごたえもあります。
ナタデココの食感最高!
★★★★☆40代 男性 パート・アルバイト
私はそもそもナタデココが大好きな人間である。特に食感が好きである。よってこの食感とヨーグルトの爽やかな酸味がうまくコラボレーションしているこのドリンクはまさに私の要求を満足させるのに充分なものである。
さっぱりした味で食べ応えも十分!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
ヨーグルト味だからどろっとした食感かと思いきや、サラサラのドリンクでごくごく飲めます。本物のヨーグルトの味とは少し違ってあっさりしてるので、ヨーグルト風味を感じられます。ナタデココが入っていることで食べ応えがあり、腸が動く感じがします。
つぶつぶ食感が楽しい
★★★★★20代 女性 会社員
さわやかな風味の飲みやすい乳酸菌飲料の中に、つぶつぶの飲みやすいサイズのナタデココがたくさん入っています。ナタデココがのどを通っていく感じが楽しいです。自動販売機でも手に入る手軽さも魅力だと思います。
夏に喉が渇いたら飲もう
★★★★★40代 女性 無職
私はいつもお出かけ先で喉が渇いたら飲んでいます。ナタデココが入っていて触感も楽しめるし、なんと言っても味が好きです。体にも良いし手軽に飲めるのが魅力です。そしてお茶屋さんが作る乳酸菌飲料で一番美味しいと思います。
ナタデココのツブ入りでおやつ代わりに良い
★★★★☆40代 女性 自営業・自由業
飲み物ですが、小さな粒状態のナタデココが入っていて、口の中で、コリっとした食感が楽しめます。飲んだ時に一緒に飲みこめる大きさのナタデココですが、私はあえて、口の中で噛んでみます。そうするとヨーグルトの風味が口の中でさらに広がるので、気分も爽快になりますね。ナタデココのおかげで小腹も満足するのでおやつ代わりに飲んでいます。
粒粒触感がやみつきです
★★★★★20代 女性 会社員
自販機でしか見たことがないですが、自販機で良く購入します。振って飲むとナタデココが沈まずに飲めるなどと、小さいころも私は考えて飲んでいました。今でも会社の自販機に売っているので、ついつい購入してしまいます。味も触感も大好きです。
自販機で買えるのが良い
★★★★★30代 女性 会社員
伊藤園の自販機なら、必ずこのドリンクが販売されています。ナタデココ入りなので歯ごたえを楽しむこともでき、私はいつも会社の休憩時間で愛飲しています。少量の缶入りで飲み切りやすいのも、気に入っている点です。
自販機にあるとつい選んでしまう
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
あまりスーパーでは見かけないのですが、よく自販機で売っているのを見かける定番商品です。乳酸菌飲料が大好きなので、あるとつい買ってしまうのですが、乳酸菌の味も美味しいし、ナタデココの食感も良いので一個で二度美味しい飲み物だと思います。
第7位 サントリー ビックル500
甘い中にも4種の乳酸菌 免疫サポートも
Amazon評価:☆4.4(口コミ241件)
ビックルは1993年から販売されているロングセラー商品です。気になる味はマミーと似ていて、すっきりとした甘さの中にほのかな酸味があります。子どもはもちろん、大人にもファンが多い商品です。
4種の乳酸菌と、乳酸菌のエネルギーになるオリゴ糖、そしてカルシウムとマグネシウムをバランス良く配合しています。
商品スペック:
- 内容量:500ml
- カロリー:45kcal/100ml
口コミを紹介
懐かしい味
★★★★☆40代 男性 会社員
たまに飲みたくなるサントリーのビックル、ペットボトルは広口なので飲みやすいです。乳酸菌飲料の独特な甘酸っぱさで懐かしい感じの味わいです。まったりとした甘さが強めなのでギンギンに冷やしてから飲んだ方がおすすめです。
しっかり濃い
★★★★☆40代 男性 会社員
よくある薄めではなくしっかりとした濃さで美味しいが喉にたまる感じはなくスッキリと飲むことができる。味はザ・乳酸菌って感じで口が求めているそのままを感じ取れる。味がしっかり濃いためぬるいと飲みづらいためキンキンに冷やすのがいい。
懐かしい味の大きいやつ
★★★★☆50代 男性 会社員
本来懐かしい味というと、ヤクルトのあの小さいプラボトルが思い浮かぶのですが、あの味に似た商品で500mlもあるビックルが大好きです。中身がどの程度ヤクルトに近いのかはさっぱりわかりませんが色もそっくりなので、ヤクルト味をたっぷり味わえるビックルがおすすめです。
甘くて美味しい乳酸菌飲料です。
★★★★★60代 男性 自営業・自由業
この商品も昔から飲んでいますが、ヤクルトにも近い味でとても美味しいです。特に甘さが程よくて癖になります。たっぷり乳酸菌が入っていますので、体にはとても良いと思います。若い人からお年寄りまで皆さん大好きだと思います。
甘さというご褒美をからだ一杯に
★★★★☆50代 男性 会社員
頭も身体も疲れているときに飲みたくなる「甘さ」がまさにこの味。ちょっとした酸味がアクセントで一気に飲めてしまう。500サイズも280サイズがあって、コンビニや自販機でも手軽に変えて補給できてお手軽。子どもっぽい見かけと味が逆に大人にささる飲料です。
第8位 アサヒ飲料 カラダカルピス
おいしく飲んで体脂肪も減らす 価格も魅力
カラダカルピスは、カルピスが独自に選び抜いた乳酸菌CP1563由来の10-ヒドロキシオクタデカン酸を配合した機能性表示食品です。10-ヒドロキシオクタデカン酸は、脂肪を燃焼させる効果が期待できます。
さらに、脂質代謝を活性化させ体脂肪を減少させます。
商品スペック:
- 内容量:500ml
- カロリー:0kcal
口コミを紹介
スッキリ甘くて美味しい
★★★★★20代 女性 会社員
夏になるとどうしてもこれが飲みたくなり、ストックして買ってしまうほど美味しくて大好きです。通常のカルピスも好きですがこっちの方が、あっさりしていて後味が良く、飲みやすいです。ゼロカロリーなのでダイエットしている時も飲めます。
いつも子供が愛用しています
★★★★★50代 男性 会社員
カラダカルピスを子供がいつも飲んでいます。普段沢山水分を摂る子供が、体に優しい飲み物と言ってサッカーや陸上の練習後に飲んでいます。味は薄めですが、体のことを考える人にはおすすめの飲み物で是非飲んでみてください。
美味しく元気に乳酸菌
★★★★★30代 男性 公務員
まず何よりも、味の濃厚さ具合がたまりません。それでいてしつこさも感じないので、食事と一緒に飲んでも違和感がありません。成分や効能を見ても、健康作用に期待出来そうですし、美味しく元気に乳酸菌を摂るのに丁度良い優れものです。
第9位 南日本酪農協同(株) ヨーグルッペ
懐かしさを感じさせてくれる!
宮崎の甘酸っぱいヨーグルト風味がどこか懐かしいドリンクです。三種混合の乳酸菌やペクチンによって、濃くがある味わいです。飲みやすく飲み終わりもマイルド。大人から子供まで美味しく飲めます。
商品スペック:
- 内容量:200ml
- カロリー:120kcal
口コミを紹介
九州では有名!最近は全国で購入可能に。
★★★★★40代 女性 自営業・自由業
四角い紙パッケージにアルプスの少女風のデザインがレトロでかわいい。サラサラ系の飲み口であっさり飲めるので、ごくごく吸ってすぐに無くなってしまいがち(お子さんにちょうどいいサイズ感です)。ヨーグルト飲料が苦手な人も一度は飲んでみてほしい。
給食みたいな懐かしいおいしさいっぱい
★★★★★40代 男性 パート・アルバイト
乳酸菌飲料はおいしさと、少し物足りなさを覚える程度の量が最強だと思います。その点ヨーグルッペは完ぺきに条件を満たしています。最近はマンゴーやスコール味などバリエーション展開も力を入れていて消費者のニーズを満たしていますね。
濃厚のヨーグルッペ
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
ヨーグルッペ名前はおしゃれじゃないけど、その濃厚さと目を引くパッケージでついつい手に取る。快便とはいかないこともあるけど、あの濃厚さは腸の中でもいい働きをしてくれるんじゃないかという期待がもてる。昔ながらの味も落ち着く。
昔ながらの飲むヨーグルト
★★★★☆30代 女性 会社員
初めて飲んだのはいつか分からないくらい、いつの間にか懐かしいと思う商品でした。パッケージのレトロ感、なんとも言えない味(酸味)がちょうど良いです。また紙パックのサイズも少し足りない、あっという間になくなる量がまたちょうど良いと思います。
第10位 ヤクルト ヤクルトの乳性飲料 ミルージュ
オリゴ糖たっぷりでおいしいヤクルト
ミルージュに含まれる乳酸菌は、ヤクルトと同じシロタ株(L.カゼイYIT9029)ですが、風味づけに使用されているため殺菌処理済みです。ミルージュには生きたビフィズス菌と、その栄養になるガラクトオリゴ糖が入っています。
ヤクルトのような甘い味わいですっきりとしていて飲みやすいので、子どもから年配の方まで幅広い世代の健康面のサポートをしてくれます。カロリーオフなのでダイエット中でも気軽に飲むことができます。
商品スペック:
- 内容量:500ml
- カロリー:18kcal/100ml
口コミを紹介
美味しい
★★★★★20代 女性 会社員
ヤクルトはとても濃厚で飲みやすく量もちょうどいいので時々飲みます。飲み口があっさりしているので朝起きて飲む飲み物にしてもいいと思います。少し口の中がべとつくのが難点ですが、お水を飲んだらいいと思います
第11位 キリン iMUSE (イミューズ) ヨーグルトテイスト
プラズマ乳酸菌1000億個入り
イミューズのプラズマ乳酸菌は、爽やかなヨーグルトテイストの商品です。このペットボトルだけで、プラズマ乳酸菌が1,000億個も含まれています。元気で過ごされたい方や負けない自分を作りたい方におすすめです。
商品スペック:
- 内容量:500ml
- カロリー:200kcal
口コミを紹介
さっぱりして飲みやすくておすすめ
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
ヨーグルトテイストなのでもちろんヨーグルトの味はしますが、甘ったるくはなく、さっぱりとして飲みやすいです。乳酸菌飲料にしては価格がほかのペットボトル飲料とほとんど変わらないのでお得感もあり、飲み続けやすいです。
第12位 カルピス ゼロカルピス PLUS
水分と塩分を補給して脱水対策にも!
優しい甘みとほのかな酸味のカルピスに、沖縄海塩をブレンドした乳酸菌飲料です。うれしいカロリーゼロで冷凍でもおいしく味わえるため、夏のレジャーに凍らせて持っていくのに適しています。
商品スペック:
- 内容量:500ml
- カロリー:0kcal
口コミを紹介
乳酸菌飲料でうれしいゼロカロリーです。
★★★★☆20代 男性 パート・アルバイト
乳酸菌飲料でなかなかお目にかかれない「ゼロカロリー」であろことは非常に大きいです。続けるにあたり糖質などは気になりますが、これなら安心して続けられますね。味も美味しく、いわゆるゼロカロリーの違和感は感じません。
美味しい
★★★★☆20代 女性 会社員
この商品が発売された時は「いやいや、カルピスでゼロカロリーとか絶対不味いでしょ」と決めつけていたけれど、実際に飲んでみたら嘘みたいに美味しくて衝撃を受けました。これを飲んでからカロリーのあるカルピスを飲めなくなりました。
第13位 アサヒ飲料 カルピス糖質60% オフ 希釈用
美味しさそのままでうれしいカロリーオフ
カロリー60%オフカルピスは、原材料の砂糖の一部を人工甘味料に変えることで、おいしさはそのままにカロリーを60%カットしました。ノーマルカルピスが5倍希釈時に100mlあたり46kcalなのに対し、17kcalしかないので、実際には63%オフです。
商品スペック:
- 内容量:470ml
- カロリー:17kcal/希釈時100ml (原液20ml)当たり
口コミを紹介
糖質60%オフが魅惑的
★★★★☆60代 男性 会社役員・経営者
ネーミングズバリ、「糖質60%オフ」が魅惑的に感じる。カルピスの味は、子供の頃の夏の定番の味である。大人になってからも、その味は好みだが、年齢と共に、体調、体形も変化。昔と変らずの味で、糖質60%オフが、「優しい」と感じてしまうお年頃。
嬉しい糖質60%オフ
★★★☆☆60代 女性 専業主婦(主夫)
カルピスは幼児の頃から馴染んでいる飲料ですが、大人になるにつれて、甘さとカロリーが気になっていました。しかし、糖質60%オフならば、あまり気にせずに飲むことができます。また容器も、瓶とは異なり軽いプラスチックという点も購入しやすいです。
第14位 チチヤス しっかり鉄分
老舗ならではの手に取りやすさ
チチヤスは創業明治19年という老舗乳製品メーカーで、小学校の給食などでおなじみです。ヨーグルトといえばチチヤスというイメージですが、「しっかり鉄分」は、そんなチチヤスが作った安心の乳酸菌飲料です。
不足しがちな鉄分をたっぷり配合し、血液を作るのを助ける葉酸、乳酸菌を増やす助けをするオリゴ糖を配合した栄養機能食品なので、女性には特におすすめです。
商品スペック:
- 内容量:125ml
- カロリー:48kcal
口コミを紹介
鉄分はとるのが難しいので、助かります。
★★★☆☆40代 女性 専業主婦(主夫)
生活でも、鉄分を意識しているのですが、どうしても貧血ぎみになりがちなので、少しでも鉄分がとれるとありがたいです。ヨーグルト味なので飲みやすく美味しいです。子供にも飲ませていますが、おいしく飲んでいます。食べ物で鉄分をあまり取れてないので助かります。
第15位 iMUSE(イミューズ) 水 プラズマ乳酸菌
無糖の水
イミューズがお届けするプラズマ乳酸菌の水です。無糖でさっぱりしており、食事のお供にもマッチします。カロリーがゼロなので続けやすいのもおすすめのポイントです。日常での水分補給や、スポーツのときにおすすめの商品です。
商品スペック:
- 内容量:500ml
- カロリー:0kcal
甘い物が苦手な方でも飲みやすい。
★★★★☆40代 男性 パート・アルバイト
何度かまとめ買いで購入した事があります。普通乳酸菌飲料と言うと、凄く甘い物が多く、あまり好んで飲まないのですが、この商品は、どちらかと言うと甘さが控えめなので、毎日飲んでも飽きが来ない美味しさです。甘い飲料が苦手な方でも飲みやすいのではないでしょうか?
第16位 アサヒ飲料 守る働く乳酸菌
L-92は乳酸菌は働き者
カルピス社独自の機能性乳酸菌「L-92乳酸菌」を含む乳酸菌飲料です。疲れやストレスと闘いながらも、体の中から強くなりたい方におすすめです。持ち運びやすいペットボトルの容器で、いつでもどこでも持ち運べます。
体型を気にしている方にもうれしい「脂肪ゼロ」の乳酸菌飲料です。
商品スペック:
- 内容量:100ml
- カロリー:60kcal
口コミを紹介
商品名からして、体によさそうなのです
★★★★★50代 女性 会社員
カルピスシリーズ自体が大好きですので、「守る働く乳酸菌」も飲んでみましたが、カルピスの味は変わらず、いつものカルピスよりも、さらにお腹に良い気がします。お通じが気になるときや、食事の前後でおなかの調子が良くない時に、奮発して購入したくなります。
第17位 アサヒ飲料 カルピス 届く強さの乳酸菌 W
腸内環境を整えながら良質な睡眠もサポートする機能性食品
届く強さの乳酸菌Wは、その名の通りダブルの働きがあります。乳酸菌に含まれるプレミアムがセリ菌CP2305は腸の働きを整えるとともに、副交感神経に作用して心理的ストレスを和らげます。
睡眠の質を向上させる実験結果が報告されており、腸と脳に良い影響も。お腹の調子や睡眠に不安を抱える方におすすめです。
商品スペック:
- 内容量:100ml
- カロリー:67kcal
第18位 伊藤園 朝のYoo 濃い乳酸菌
花粉症症状緩和にも期待
パッケージの「フェカリス菌1000」の文字が目を引きます。伊藤園とチチヤスが共同開発した乳酸菌飲料で、乳酸菌の一種であるフェカリス菌が1000億個入っています。酸味を抑えた飲みやすい乳酸菌飲料なので、幅広い世代におすすめです。
商品スペック:
- 内容量:265ml
- カロリー:150kcal
第19位 サントリー ヨーグリーナ 天然水贅沢仕上げ
天然水によるすっきりした味わい
南アルプスの天然水に発酵乳酸菌ホエイをブレンドしたドリンクです。控えめな甘さと華やかな風味があり、すっきりとした甘みを味わえます。凍らせた後、半溶け状態で飲むのもおすすめです。
商品スペック:
- 内容量:540ml
- カロリー:24kcal
口コミを紹介
第20位 サントリー ビックルソーダ
ミルクオリゴ糖入りのやさしい味わい
甘い味わいが爽やかなソーダです。ミニボトルだけで、290mgのミルクオリゴ糖が補えます。脂肪分もゼロで、カルシウム・マグネシウムを黄金比率で配合。オリジナルキャラクターのメッセージが付いたパッケージもあります。
商品スペック:
- 内容量:490ml
- カロリー:50kcal
口コミを紹介
ビックルソーダ購入後について
★★★☆☆30代 女性 パート・アルバイト
ビックルがものもの好きでよく購入をしていましたが、ソーダが新登場をして興味本位で購入しました、あっさりしていて飲みやすいと感じました、ただあまり購入できる場所があまりないため改善をしていただきたいと思いました。
第21位 カルピス アミールやさしい発酵乳仕立て
血圧が気になる方にうれしい乳酸菌飲料
アミールやさしい発酵乳仕立ては、乳酸菌が作り出すラクトトリペプチドという成分が、血圧に働きかけます。腸内環境を整えるとともに、血圧が気になる方にもうれしい乳酸菌飲料です。
商品スペック:
- 内容量:100ml
- カロリー:56kcal
第22位 大塚製薬株式会社 ボディメンテ
手軽に体のバランスを整えてくれる
植物由来の乳酸菌「B240」配合で体調管理のサポートができる乳酸菌飲料です。アスリートも飲んでいて、適切な電解質を摂取できるとされています。毎日の体調管理におすすめです。ドリンクで手軽に体調管理をしていきましょう。
商品スペック:
- 内容量:500ml
- カロリー:18kcal
第23位 エルビー すくすくカルピスキッズ
小さなお子様におすすめです
すくすくカルピスキッズは、小さなお子様向けに開発された乳酸菌飲料で、お子様の成長に必要な栄養素をおいしく摂取できるように考えられています。吸収力の高いミルクカルシウムを70mg配合しています。
これは1歳から6歳児が摂取すべき目標値に足りない分を補う量とされているようです。国産乳原料のみ使用、国産甜菜糖のみ使用など、材料にもこだわっているので、小さなお子様にも気軽に与えられます。
商品スペック:
- 内容量:125ml
- カロリー:69kcal
第24位 いなば食品 1兆個すごい乳酸菌ドリンク
明快なキャッチコピーの人気商品
1本でヨーグルト100個分の乳酸菌を摂取できるユニークな乳酸菌飲料です。殺菌乳酸菌「マイクロE18」を1兆個配合しており、胃酸によって減少しないため高い吸収率が期待できます。人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖不使用です。
商品スペック:
- 内容量: 65ml
- カロリー:33kcal
第25位 エルビー 大人の健康・カルピス 乳酸菌+ビフィズス菌&カルシウム・鉄分
エルビー
大人の健康・カルピス 乳酸菌+ビフィズス菌&カルシウム・鉄分
Amazonで購入する
楽天市場で購入する
Yahoo!ショッピングで購入する
甘さ控えめ大人向け
大人向けに作られた商品です。カルピスならではの味わいを楽しみながら、乳酸菌・ビフィズス菌・カルシウム・鉄分も補えます。商品のパックも小さめで持ち運びがしやすく、飲みきりにちょうど良いです。
商品スペック:
- 内容量:125ml
- カロリー:34kcal
乳酸菌飲料のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | カロリー |
---|
第1位 カルピス(希釈用) アサヒ飲料 |  | Amazon楽天ヤフー | 子供に大人気 100年の歴史を持つ乳酸菌飲料 | 1000ml | 232kcal/100ml |
第2位 ヨーグルト R-1 ドリンクタイプ 明治 |  | Amazon楽天ヤフー | 腸活で健康的に過ごそう 選べる多彩なラインナップ | 112ml | 76kcal |
第3位 マミー 200ml 森永乳業 |  | Amazon楽天ヤフー | 妊婦さんにも。紙パックタイプの人気商品 | 200ml | 92kcal |
第4位 カルピス THE RICH アサヒ飲料 |  | Amazon楽天ヤフー | コンビニでも買える手頃な市販品 | 490ml | 60kcal/100ml |
第5位 イミューズ レモン プラズマ乳酸菌 キリンビバレッジ |  | 楽天Amazonヤフー | プラズマ乳酸菌が摂れるさわやかな飲み物 | 500ml | 17kcal/100ml |
第6位 ナタデココ ヨーグルト味 伊藤園 |  | Amazon楽天ヤフー | 便秘で悩む方に。腸内環境を整える効果が期待されるトクホ | 280ml | 49kcal/100g |
第7位 ビックル500 サントリー |  | Amazon楽天ヤフー | 甘い中にも4種の乳酸菌 免疫サポートも | 500ml | 45kcal/100ml |
第8位 カラダカルピス アサヒ飲料 |  | Amazon楽天ヤフー | おいしく飲んで体脂肪も減らす 価格も魅力 | 500ml | 0kcal |
第9位 ヨーグルッペ 南日本酪農協同(株) |  | 楽天Amazonヤフー | 懐かしさを感じさせてくれる! | 200ml | 120kcal |
第10位 ヤクルトの乳性飲料 ミルージュ ヤクルト |  | Amazon楽天ヤフー | オリゴ糖たっぷりでおいしいヤクルト | 500ml | 18kcal/100ml |
第11位 iMUSE (イミューズ) ヨーグルトテイスト キリン |  | 楽天Amazonヤフー | プラズマ乳酸菌1000億個入り | 500ml | 200kcal |
第12位 ゼロカルピス PLUS カルピス |  | 楽天Amazonヤフー | 水分と塩分を補給して脱水対策にも! | 500ml | 0kcal |
第13位 カルピス糖質60% オフ 希釈用 アサヒ飲料 |  | 楽天Amazonヤフー | 美味しさそのままでうれしいカロリーオフ | 470ml | 17kcal/希釈時100ml (原液20ml)当たり |
第14位 しっかり鉄分 チチヤス |  | Amazon楽天ヤフー | 老舗ならではの手に取りやすさ | 125ml | 48kcal |
第15位 水 プラズマ乳酸菌 iMUSE(イミューズ) |  | 楽天Amazonヤフー | 無糖の水 | 500ml | 0kcal |
第16位 守る働く乳酸菌 アサヒ飲料 |  | 楽天Amazonヤフー | L-92は乳酸菌は働き者 | 100ml | 60kcal |
第17位 カルピス 届く強さの乳酸菌 W アサヒ飲料 |  | Amazon楽天ヤフー | 腸内環境を整えながら良質な睡眠もサポートする機能性食品 | 100ml | 67kcal |
第18位 朝のYoo 濃い乳酸菌 伊藤園 |  | 楽天Amazonヤフー | 花粉症症状緩和にも期待 | 265ml | 150kcal |
第19位 ヨーグリーナ 天然水贅沢仕上げ サントリー |  | 楽天Amazonヤフー | 天然水によるすっきりした味わい | 540ml | 24kcal |
第20位 ビックルソーダ サントリー |  | 楽天Amazonヤフー | ミルクオリゴ糖入りのやさしい味わい | 490ml | 50kcal |
第21位 アミールやさしい発酵乳仕立て カルピス |  | Amazon楽天ヤフー | 血圧が気になる方にうれしい乳酸菌飲料 | 100ml | 56kcal |
第22位 ボディメンテ 大塚製薬株式会社 |  | 楽天Amazonヤフー | 手軽に体のバランスを整えてくれる | 500ml | 18kcal |
第23位 すくすくカルピスキッズ エルビー |  | Amazon楽天ヤフー | 小さなお子様におすすめです | 125ml | 69kcal |
第24位 1兆個すごい乳酸菌ドリンク いなば食品 |  | 楽天Amazonヤフー | 明快なキャッチコピーの人気商品 | 65ml | 33kcal |
第25位 大人の健康・カルピス 乳酸菌+ビフィズス菌&カルシウム・鉄分 エルビー |  | 楽天Amazonヤフー | 甘さ控えめ大人向け | 125ml | 34kcal |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下のリンクでは、そのほか乳酸菌入りの飲み物をご紹介しています。おすすめ人気ランキングもぜひご覧ください。
乳酸菌飲料の選び方
現在は数多くの乳酸菌飲料が販売されています。数ある乳酸菌飲料の中からどれを選べば良いのか、選び方のポイントをご紹介します。
効果効能で選ぶ
乳酸菌飲料に含まれている乳酸菌は様々な種類があり、基本的にはどの乳酸菌にも腸内環境を整える効果があります。効果の違いで乳酸菌飲料を選ぶ方法をご紹介します。
ダイエット中なら「脂肪燃焼・カロリーゼロ・脂肪分ゼロ」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp
乳酸菌飲料で腸内環境を整えること自体に、体調を整えダイエット中の方にも好まれます。それに加えて、脂肪の燃焼をサポートするものや、カロリーゼロ、脂肪分ゼロのものなどダイエット中のサポートが期待できる乳酸菌飲料が多く販売されています。
日々の抵抗力が気になるなら「免疫をサポートするもの」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp
腸内環境を整えると体調がよくなり、病気に対する抵抗力は上がると言われています。菌が直接免疫力に作用するものなど、細菌やウイルスへの抵抗をサポートする効果のある乳酸菌飲料もあります。
花粉症による鼻の不快感には「ラムノーサスLGG・ビフィズス菌BB536」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp
免疫細胞が過剰反応してしまい、花粉を敵とみなしてしまうために引き起こされる花粉症。免疫細胞は腸で作られているため、腸内環境に菌を取り込むことで花粉症などによる鼻の不快感を緩和が期待できます。
現在で花粉症に効果があるとされている乳酸菌は「ラムノーサスLGG」「ビフィズス菌BB536」「アシドフィルス菌L-55」「KW乳酸菌」「フェカリス菌」「L-92乳酸菌」などです。
機能性の表示で選ぶ
食品の中には、機能性や安全性など国の基準を満たし、機能性の表示ができる保健機能食品があります。機能性の表示を見て選ぶ方法をご紹介します。
※本商品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※消費者庁長官の許可を受けたものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
国の基準を満たした効能がいいなら「特定保健用食品」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp
特定保健用食品とは、いわゆるトクホと呼ばれる保健機能食品です。特定の保健効果が科学的根拠に基づいて国の評価を得ています。「お腹の調子を整える食品」や「血圧が高めの方に適する食品」など、具体的な効果効能の表示ができる食品です。
若干価格が上がるものの、国の基準を満たしているという安心感があります。
特定の栄養成分基準を満たしているものなら「栄養機能食品」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp
栄養機能食品は、ビタミンやミネラルなど特定の栄養成分が国の基準量を満たしている場合に表示できるもののことを意味しています。乳酸菌飲料でこの表示があるものもいくつかありますが、病気の治癒など特定の効果効能を持っているわけではありません。
栄養機能の表示と共に摂取目安量などの注意喚起の表示が必要です。国の審査や許可を受けているものではありませんが、日常生活で不足しがちな栄養成分を補給したい場合には便利な表示です。
企業が認めたものなら「機能性表示食品」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp
機能性表示食品とは、企業の責任において食品の機能性と安全性に対して科学的根拠を明確にしたもので、臨床試験や研究レビューによる評価を行います。該当成分の含有量や効果の表示と共に、摂取量の目安や注意喚起などの表示義務があります。
価格や購入方法で選ぶ
健康維持や菌活、腸活目的で乳酸菌飲料を飲む場合は、毎日飲み続けることが重要です。毎日続けられるものかどうかも、乳酸菌飲料を選ぶうえで重要なポイントです。
コンビニなどで手軽に買うならR-1ヨーグルトなど「市販品」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp
R-1ヨーグルトなど多くの市販品は量販店・小売店・ネットなどで気軽に購入できます。毎日続けることを前提に考えると、同じ商品でもできるだけ安く購入できるというメリットも期待できます。さらに、自分の欲しい商品を欲しい量を手に入れられます。
ネットで購入する場合は、手元に届くまで商品の状態がわからないので、いざ手元に届いたときに外装の汚れゆがみなどが気になる場合もあります。コンビニなどで実際に手に取って購入できる店舗販売されているものを購入する方が無難です。
宅配専用商品ならコストが手頃で続けやすい「ヤクルト」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp
自分の意志で続ける自信のない方は、宅配専用商品を視野に入れましょう。特にヤクルトの商品は低価格で健康サポートもあり、手頃な価格で続けやすいです。お試しキャンペーンを実施する場合もあるので、ぜひ活用しましょう。
飲み物に入れるなら「粉末」タイプをチェック

出典:https://www.amazon.co.jp
毎日継続して乳酸菌を摂取したい方や免疫力をアップさせたい方は粉末タイプがおすすめです。普段愛飲している飲み物に入れて飲むだけなので、手軽に乳酸菌を摂取できます。牛乳やコーヒーなどに溶かして飲むのもおすすめ。
自分に合う乳酸菌は「2週間程度」様子を確認

出典:https://www.amazon.co.jp
乳酸菌の種類は無数にあります。私たちの腸内フローラは赤ちゃんの頃はお母さんの腸内フローラをそのまま引き継いでいます。成長していくにつれて、人それぞれに変化していくとされています。
そのため、腸内環境を整える効果があったといわれている乳酸菌であっても自分には変化がないことも少なくありません。最低でも2週間様子をみて、自分に合う乳酸菌かどうか様子を見る必要があります。
毎日続けるためには「飲みやすさ・続けやすさ」をチェック

出典:https://www.amazon.co.jp
乳酸菌飲料は継続して飲み続けることで効果が出る可能性があります。そのため毎日飲み続けられる味なのか、価格も継続できるものなのかで判断するのも大切です。口に合わないものや価格が高すぎるものは続きません。
手頃なものなら「ペットボトル・紙パック」をチェック

出典:https://www.amazon.co.jp
乳酸菌飲料はカルピスのような濃縮タイプのほか、飲みきり・ボトル・紙パックなどさまざまな形態に分かれます。家族で乳酸菌飲料を飲むのであれば大きいサイズが妥当ですが、個人で飲むならコンパクトな方が適しています。
それぞれの生活習慣に合わせたサイズの乳酸菌飲料を選ぶのもおすすめです。
のどごしで選ぶなら「炭酸系」をチェック

出典:https://www.amazon.co.jp
シュワシュワとしたのどごしのよさで選ぶなら炭酸系の乳酸菌飲料もおすすめです。炭酸飲料をそのまま飲めるタイプのほか、炭酸水によって原液を薄めて飲むタイプもあります。原液を薄めるタイプは手間がかかる分、やや安価です。
乳酸飲料と乳酸菌飲料の違いは?

出典:https://www.amazon.co.jp
乳酸菌飲料とは、牛乳や乳製品などを乳酸菌か酵母菌で乳酸発酵させ、そのまま、または砂糖や果汁、香料などを加えた飲み物です。 乳酸飲料、酸乳飲料などとも呼ばれています。要は、乳酸菌飲料も乳酸飲料も同じものです。
生菌タイプと殺菌タイプがあり、殺菌は味の安定や、常温で保存・運搬するために行われています。
ヤクルトの違い

出典:https://www.amazon.co.jp
ヤクルトのようでヤクルトもどきには、違いがあります。研究や開発に長年の実績があり、乳酸菌の量が多いという研究結果があります。
どちらも特定保健食品ではありますが、コンセプトが違います。ヤクルトは医療や健康をコンセプトにしているのに対して、ごくごく飲める乳酸菌飲料をコンセプトにしています。自分がどちらに共感できるのがで選んでみましょう。
賞味期限切れの乳酸菌飲料はどうなる?

出典:https://www.amazon.co.jp
消費期限と賞味期限は違います。消費期限はこの期限を過ぎると品質が劣化している可能性が高くなる期限です。対して賞味期限は、期待できる品質が保持されている期間でもあります。賞味期限が切れてしまった乳酸菌飲料は、風味が落ち乳酸菌の量も減ってしまいます。
できるだけ賞味期限のうちに飲み終わるようにしておきましょう。
乳酸菌飲料は腸内環境を整える?腸活しよう

出典:https://www.amazon.co.jp
広く知られるように、体内には善玉菌と悪玉菌が存在しており、健康維持のためには善玉菌のコントロールが大事です。
運動・水分不足・ストレスなどにより、善玉菌が減少すると腸内環境が悪化してしまいます。乳酸菌には善玉菌を増やし腸内環境を整える効果が期待されているため、積極的に摂取しましょう。
まとめ
乳酸菌飲料も多様化しており、どれが一番自分に合っているのか何を飲んだら効果があるのか、迷ってしまう場合もあります。この記事を参考に、気になったものから飲み始めてください。