シニアライフクリエイト 宅配クック123
・お弁当は手渡しで安否確認してもらえる
・高齢者向け栄養バランスのよいメニューが豊富
・作りたての食事を常温で届けてくれる
・透析食やムース食、やわらか食など様々なニーズに対応
・送料無料
・お正月にはおせちメニューも楽しみ
宅配クック123って実際どうなの?口コミ・評判を徹底調査!

宅配クック123は、高齢者向けの宅配弁当や安否確認サービスを行っており、お弁当の美味しさや、対応の丁寧さからとても人気がある宅配弁当サービスです。決まった配達時間に届けてくれるので高齢者の方には楽しみにもなりますね。
そんな宅配クック123ですが、インターネット上では高評価がある一方で、「メニューや味付けに飽きる・まずい」「料金のわりに量が少ない」などマイナス評価も出てきて「実際はどうなの?」と疑問に思っていませんか?
この記事では、宅配クック123の口コミ・評判から調査し、宅配クック123利用者のメリットやデメリット、宅配クック123がおすすめな人の特徴などをご紹介していきます。ご利用に迷われている方は是非参考にしてみてください。
宅配クック123の良い口コミ・評判
良い口コミ・評判①:命の恩人で、家族のような存在
呼び鈴を押しても私が玄関まで出て行かないので、心配した配食の方が玄関を開けたので、助けを求めると、「もう大丈夫ですよ」と、すぐさま救急車を呼んでくださったのです。あの出来事以来、宅配クック123さんは私の家族のような存在です。
宅配クック123の「安否確認サービス」が徹底されているため、異変にもすぐ気づいてくれたようです。また、家族のような存在とされており、宅配クック123が目指している近しい隣人のような存在が実現されていると感じられる、心温まるような口コミでした。
大切なご家族の様子も、こうして毎日確認してくれるのは嬉しいですね。
良い口コミ・評判②:美味しくてカロリー計算もしてあるので安心
「お腹が満腹になればいい」という程度に考えていたのですが、メニューは日替わりで美味しくて、カロリー計算もしてあるので安心です。しかも577円※という安さも魅力です。こんな良いお弁当を、毎日届けてくれるなんて、便利な世の中になったものだと思います。私は、もともと話好きなタイプではないのですが、配食の方と少しずつ親しくなってゆくたびに会話も増えるようになりました。雨の日などは気の毒に思うほどですが、いつも明るい笑顔で、お弁当を届けてくれるので、本当に感謝しています。
※消費税率変更により現在は594円
宅配クック123は日替わりメニューなので味に飽きることなく継続できるのも魅力的です。また、カロリーも表示されているため制限をされている方は調整しやすくなります。栄養を考えて作られているのも魅力です。
配食スタッフとの毎日のやりとりも利用者の心の栄養になっているようでスタッフ1人1人がそれぞれ会社の想いを大切にされていると伝わる口コミです。
良い口コミ・評判③:毎日の配達時間が楽しみ
ポストに入っていた「宅配クック123」のチラシを見て、利用するようになりました。
毎日、決まった時間にお弁当を届けてくれるだけでなく、配達の方が「今日は顔色がいいですね」などと言葉かけをしてくれるので、配達の時間が待ち遠しくなりました。お弁当は美味しいし、配達の方は優しいし、知り合いに「宅配クック123をお願いしたら?」と勧めています。
ご高齢の方にとって、栄養のある献立を毎日考えて食事を用意するのはとても大変です。宅配クック123なら決まった時間に栄養バランスの良い美味しいお弁当を届けてくれるので、ひとり暮らしの方や事情があって料理が難しい方、料理が苦手な方にもおすすめできます。
また、決まった配達時間に届くため、配達員の方と会う楽しみもありご高齢の方にとっては嬉しい習慣になります。
宅配クック123の悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判①:原材料が国産じゃない場合もある
宅配クック123のホームページには、原材料の記載がないため、「中国産の原材料が入っていると気になる」といった口コミも見られました。国産を使用しているイメージを持つ方も多いからか、中国産の食材があると残念に思う方もいます。
ホームページなどでも記載がありますが、宅配クック123では、原材料は国内外のものを使用していますが、製造は国内の工場で全て行なっています。
悪い口コミ・評判②:料金の割に量が少なくまずい
宅配クック123の口コミには「もう少しボリュームがあると嬉しい」「料金の割に少なく感じた」といった声もありました。高齢者向けの宅配弁当サービスだからか、量を少なく感じる方もいるようです。また、味付けも薄めなのでまずいと感じてしまう場合もあります。
宅配クック123ではボリューム食も選べるので、普通食で少なく感じる方はボリューム食への変更もおすすめです。
【多くの人に選ばれる】宅配クック123のサービスの特徴

宅配クック123は、株式会社シニアライフクリエイトによる高齢者専門の宅配弁当サービスです。良き隣人のような存在を目指しており、お弁当は手渡しが原則で、高齢者の方へのお声かけや安否確認などさまざまな取り組みを行なっています。
全国でチェーン展開され、栄養士が管理した日替わりのお弁当を自宅までデリバリーしてくれます。ここでは、宅配クック123のサービス内容や特徴をご紹介していきます。
1食から配達可能!高齢者向けのデリバリーサービス

多くの宅食サービスは、1週間単位でまとめて注文しないと受け付けてくれない場合が多いですが、宅配クック123は1食単位で注文が可能です。さらに昼・夕お届け可能で、昼食・夕食は異なるメニューを作りたて(常温)で美味しい状態のまま届けてくれます。
配送料が無料!負担はお弁当代のみ

宅配クック123は、配達料が無料で、費用負担はお弁当代のみです。サービス提供エリア内であれば、どこへでもお届けしてくれます。宅配と聞くと送料が高いイメージがありますが、送料無料であれば気軽に利用したくなります。
配達スタッフによる安否確認をしてくれる

宅配クック123では、スタッフがお弁当を届ける際、必ず手渡しです。スタッフは配達時に安否確認・高齢者の健康状態などを目で確認し、必要であればケアマネージャーや家族に報告をしてくれます。遠方に住むご家族にとってもありがたいサービスです。
年中無休・土日祝日も届けてくれる

宅配クック123は、年中無休で土日祝日も営業しており、前日18時までの注文で翌日配達にも対応しています。お弁当が急遽必要になった場合でも頼れる存在です。年中無休でお正月にはおせちメニューにもなり楽しみがあります。
なかなか会いに行けないような家族の安否確認も、注文していれば毎日行なってくれるのでとてもありがたく感じます。
おせちも可能!自分にあったお弁当を選べる

宅配クックには8種類のお弁当が用意されており、自分に合ったお弁当を注文できます。病気の治療のために食事制限が必要な方には大変嬉しいポイントです。お弁当の種類は以下の通りです。
メニュー | 用途 |
普通食 |
|
カロリー・塩分調整食 |
|
タンパク・塩分調整食 |
|
透析食 |
|
やわらか食 |
|
ムースセット食 |
|
消化に優しい食 |
|
健康ボリューム食 |
|
このほかにも、アレルギー・刻み食・おかゆなど希望に応じてメニューの差替え対応も行ってくれたり、集会や季節のお食事用に会食やおせち料理の注文も可能です。年中無休で対応してくれます。
優れた栄養バランスで飽きない日替わりメニュー

宅配クック123では、ご高齢者の嗜好と健康面を考えた、優れた栄養バランスメニューを管理栄養士が作成していて、メニューの内容も飽きがこない工夫がされた日替わりも嬉しいポイントです。
また、献立だけではなく調理法にもこだわっており、柔らかさや大きさなど高齢者向けだからこそ食べやすさに配慮しています。
宅配クック123のメリット

宅配クック123のメリットは以下の通りです。
|
制限食など豊富なメニューが揃っている

宅配クック123が配達してくれるお弁当の種類は8種類です。普通食からボリューム食、カロリー・塩分調整食にやわらか食など、さまざまなニーズに対応できるお弁当が揃っています。退院後など、急遽、制限のある食事が必要となった場合にとても便利です。
メニューだけでなく無料で刻み食やお粥にしてくれる対応力も魅力的です。
安否確認を行ってくれる

宅配クック123の魅力的なサービスには安否確認があります。配達時に利用者が玄関先まで見えない場合や、利用者に変化が見られた場合、スタッフがケアマネジャーやご家族様に連絡するなどの素早い対応をしてもらえます。
いち早く変化に気付いてもらえるのは、対面・手渡しを徹底しているからこそ可能なサービスです。
年中無休で届けてくれる

宅配クック123は、年中無休でお正月の三が日以外は毎日お弁当を届けてくれます。ご高齢者の方の1人暮らしなど、宅配スタッフが毎日安否確認してくれたらありがたいです。配達員の方と会うのも楽しみになります。
前日の夕方まで注文を受け付けてくれる

宅配クック123では前日の18時まで注文可能です。注文後も、前日の18時までであればキャンセルできます。1週間分をまとめて前の週に注文しないといけない弁当宅配サービスも多いですが、宅配クック123のサービス対応はとても便利です。
宅配クック123のデメリット

とっても便利な宅配クック123ですが、2点だけデメリットが挙げられます。
|
食材の産地などの情報公開が少ない

公式サイトでは1週間分の献立を確認できますが、原材料については掲載されておらず、食材については「厳選された安心・安全なもの」を使用しているとしか掲載がありません。どこの産地なのか、添加物の使用基準はどうなのかについては不明です。
ただし、宅配クック123では、原材料は国内外のものを使用していますが、製造は国内の工場で全て行なっています。
消費期限が短い

宅配クック123のお弁当は出来立てが常温で届き、賞味期限は配達後の2時間となっています。宅配弁当は冷凍が多い中で、でき立てを食べられるのはとても魅力的ですが、常温で届くため夏場は保管場所に気を付けたいです。
しかし、急な用事が多い方には少し不便に感じる場合があります。
宅配クック123はこんな人におすすめ!

宅配クック123はご高齢の方のニーズに合わせたお弁当やサポートが充実したサービスです。特に、以下に当てはまる方におすすめできます。
|
毎日の料理が困難になってきた人

宅配クック123は高齢者向けとなっていますが、高齢者ではなくても、事情があって料理が難しい方や、毎食用意するのが大変な制限食が必要な方にもご利用いただけるサービスです。
毎日の料理が苦痛になってきた方や、料理が困難な方にもおすすめしたいサービスと言えます。
糖尿病、腎臓病などの持病がある人

糖尿病・腎臓病などの持病がある方は、血糖値や血圧コントロールのために、糖質・塩分・タンパク質摂取量に制限が必要です。毎食きっちり計算して用意するとなると、かなりの労力を消費して料理嫌いにもなりかねません。
宅配クック123では、そういった持病のある方向けに豊富なメニューを揃えているため、手軽にでき立ての制限食を食べられます。また、カロリーなども表示されており、カロリー計算も簡単です。制限食に悩まされている方はぜひ利用を検討してみましょう。
カロリー計算やたんぱく質計算した食事の用意が難しい人

毎食計算した食事を用意するのは大変ですが、上記で紹介したように、宅配クック123ではカロリー・塩分・タンパク質などが毎食ごとに表示されているので、1日の摂取量も分かりやすいです。
高齢者や持病がない人でも、カロリー・タンパク質計算された食事の用意が難しい方は、こういった宅配弁当サービスを利用するのもひとつの手です。
遠方に住む高齢の家族の安否確認をしてもらいたい人

宅配クック123の最大のメリットである「安否確認サービス」は口コミにあったように、毎日決まった配達時間に積極的にコミュニケーションをとってくれるとても素敵なサービスです。
なかなか会いに行けないような遠方に住むひとり暮らしのご家族がいる方や、コロナ禍で方との関わりが減ってしまった方にもおすすめです。
減塩など健康やダイエットを考えた食事を手軽に食べたい人

宅配クック123は管理栄養士が考えた栄養バランスの良い、できたてのお弁当を毎日届けてくれます。産後すぐで買い物に行けない方や、ダイエット・健康のために手軽に栄養・カロリー計算したい方にもおすすめです。
高齢者だけでなく、バランスを考えた食事を毎食用意するのはとても大変です。宅配であれば買い物の必要もないので、産後だけではなく妊婦さんなどにもおすすめできます。
退院後など急に制限食が必要になった人

病状によっては退院後すぐに普通食が食べられない方もいて、しばらく制限食が必要な場合があります。宅配クック123では前日の18時まで注文を受け付けているため、急な制限食の場合でも対応が可能です。
宅配クック123は、1食から注文可能なので、どれくらいの期間を制限食にしたら良いのか分からない方も利用しやすいです。
昼のみ・夜のみ・1食だけなど自由に注文したい人

宅配弁当サービスは、1週間毎などまとめて注文する場合がほとんどですが、宅配クック123は1食からの注文が可能です。昼だけ・夜だけなど好きな時間帯の利用を選べるので、毎日の予定が決まっていない方や、出かける用事が多い方でも利用しやすくなっています。
自由に注文したい方には特におすすめです。
宅配クック123の料金詳細

宅配クック123のメニューは、ごはんの有無を選べるため、おかずのみを頼みたい方も利用しやすいです。また、アレルギーをお持ちの方にはメニュー差替え対応や、食べ物を噛みにくい・飲み込みにくい方にはおかゆ・刻み食への変更を行っています。
利用時には事前に相談してみましょう。
メニュー | 料金 |
普通食 | ごはん付き:594円(税込) おかずのみ:540円(税込) |
カロリー・塩分調整食 | ごはん付き:820円(税込) おかずのみ:777円(税込) |
たんぱく・塩分調整食 | ごはん付き:820円(税込) おかずのみ:777円(税込) |
透析食 | ごはん付き:820円(税込) おかずのみ:777円(税込) |
やわらか食 | ごはん付き:820円(税込) おかずのみ:777円(税込) |
ムースセット食 | ごはん付き:820円(税込) おかずのみ:777円(税込) |
消化に優しい食 | ごはん付き:820円(税込) おかずのみ:777円(税込) |
健康ボリューム食 | ごはん付き:660円(税込) おかずのみ:606円(税込) |
朝食 | パンセット:275円(税込) おじやセット:313円(税込) |
おかゆ・刻み食 | 無料対応 |
気になる点をQ&Aでご紹介
Q1,注文するのに年齢制限はある?

Q2,会費や配送料はかかるの?

Q3,アレルギー対応は可能?

Q4,ホームページに記載がないけど支払い方法は?

Q5,届け先と請求先は別にできるの?

Q5,注文のキャンセルは可能?

Q6,アルバイトの求人募集はしてる?

Q7,フランチャイズ加盟について知りたい

まとめ
宅配クック123は、口コミ評判通りの良心的な高齢者向け弁当宅配サービスであるとわかりました。「家族に栄養バランスのとれた食事をとってもらいたい」「離れて暮らす高齢の家族が心配」と考えている人は、ぜひ宅配クック123の利用を検討してみてください。
シニアライフクリエイト 宅配クック123
- お弁当は決まった時間に手渡しで安否確認してもらえる
- 高齢者向け栄養バランスのよいメニューが豊富
- 作りたての食事を常温で届けてくれる
- 透析食やムース食、やわらか食などさまざまなニーズに対応
- 送料無料
商品スペック:
- 初回お試し:65歳以上の方限定で初回無料(普通食)
- 送料:無料
- 保存方法:常温
- 注文単位:1食から
- 支払い方法:各店舗に基づく
- 糖質制限:○
- カロリー制限:○
- 塩分制限:○
- たんぱく制限:○
- やわらか食:○
- 対応エリア:全国 ※一部の地域を除く
こちらもおすすめ!
わんまいる
国産の食材のみを使用しています。合成保存料や合成着色料も不使用で食材にこだわる方にもおすすめです。出来立ての惣菜が一品ごとに真空パックに詰められ急速冷凍されています。
出来立てのおいしさを湯煎や流水解凍するだけで楽しめます。主菜1品と副菜2品が一食分のセットです。1食分でカロリーの平均は400kcal以下で塩分は3.5g以下に抑えられています。
定期便は1週間おきか2週間おきに利用可能です。何度でも無料でお休みや一時休止もでき、ポイントを貯めて割引として活用できます。国内のご当地食材メニューもあり、献立のマンネリ化も防げます。
惣菜のタイプ | 真空冷凍パック |
コース例 | コースなし |
配送エリア | 全国 |
1食当たりの価格(税込) | 約265円 |
調理方法 | 湯煎・流水解凍 |
定期便 | 1週間に1回/2週間に1回 |
送料(税込) | 935円~ |
お試しコース(税込) | 3,480円/5食分 |