アイスといえば夏の定番商品ですが、季節を問わずアイスクリームは人気のお菓子です。本記事では、300人に聞いた好きなおすすめアイスクリームをランキング形式で紹介します。スーパーで買える市販の美味しい箱アイス・カップアイスや、お取り寄せしたい高級アイスクリームも必見です。
300人が選んだ好きなアイスランキングを紹介
暑い季節だけでなく、食後やお風呂上がりなどいつでもアイスクリームを食べたいものです。スーパーやコンビニでは一年中アイスクリームが販売されており、定番商品はもちろん新製品もたくさん並んでいます。
カップアイス・バーアイス・コーンアイスなどの形状はもちろん、フレーバーの種類も多いので、どれを購入したらよいか迷ってしまいます。中には日本一美味しいアイスやお取り寄せする高級アイスクリームも、日本で一番売れてるアイスも評判です。
今回は300名を対象におこなったアンケートをもとに、みんなが好きなアイスクリームの人気おすすめランキングをご紹介します。市販のアイスクリームやストックに便利な箱アイス、通販で買える高級アイスクリームなど幅広く紹介しています。
老若男女問わず人気なのはバニラアイスクリーム
アンケートでは「バニラ」が4割以上と圧倒的に人気のフレーバーでした。ほどよい甘みが魅力のバニラアイスは老若男女問わず人気です。記事の後半ではバニラアイスのアレンジレシピを紹介しているので、ぜひチェックしてください。
美味しいアイスクリームの人気おすすめランキング30選
第1位 森永製菓 チョコモナカジャンボ
日本で一番売れてるアイスと評判!チョコとバニラのバランスが絶妙
第1弾が1972年に発売された森永製菓のチョコモナカジャンボは、50年にわたり愛されている商品です。間に挟み込まれているパリパリのチョコレートが特徴のアイスクリームです。
チョコレートとバニラ絶妙なバランスが美味しいと評判のアイスクリームで、テレビ番組で製造過程が放送されました。名前のとおり、ボリュームを感じやすいアイスクリームです。
商品スペック:
- 内容量:20個
- アイスの形:サンド
- サイズ:150ml
- 原産国:日本
- カロリー:302kcal
口コミを紹介
片手で食べられる贅沢デザート
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
まず、冷凍庫から出してすぐ片手でパクッとできるからいいですよね。女性だと冷凍庫から出したてのアイスをスプーンを掘るのが大変なので…リラックスタイムに力入れたくないですから。で、この最中はチョコのパリパリ感・最中の香ばしさ・バニラのコクを一度に楽しめる豪華感が良いです。特に、パキッというチョコがたまりません。家でしかできないようなワイルドな感じで、齧り取って音と食感を楽しむのが最高です。手軽に食べられる贅沢なデザートですよね。
最中アイスはこれしかない
★★★★★30代 女性 その他
最中の中にぱりぱりとしたチョコが入っているのが、いい。最中も、ぱりぱりしている時もあれば、ふにゃふにゃしていることもあって、買った店やその時によって違うのも、面白い。家族にも人気で、昨年からずっとアイスを買うならこれがメインになっている。
このパリパリ感を
★★★★☆20代 男性 会社員
モナカとチョコがパリパリで、それがバニラアイスと相まって美味しいアイス。値段も100円前後で買えるし、一人で食べるには食べ応えのあると思う。月に1回は必ず食べたくなってつい買ってしまう商品のひとつです。
もなかがサクサクで最高
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
もなかアイスは買ってすぐのものでもしなしなになってしまっているものが多いですが、チョコモナカジャンボはバリバリ音がするほどパリパリの為、食べていて気持ちがいいです。また中に入っている板チョコもぱりっぱりで食べ応え抜群なところが気に入っています。
シェアできるアイス
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
森永チョコモナカジャンボは、カロリーが気になるけどちょっとだけ食べたい、一人で食べるには少し大きいと感じた時に、みんなでシェアして食べることが出来ます!お子様も手が汚れる事なく食べられるので、ベタベタにならずに済みます。食べた時に、軽めのバニラアイスとパキパキと食感の良いチョコの組み合わせがとても合います。
お風呂上りに食べると最高
★★★★★40代 女性 無職
チョコモナカジャンボは小さなころからとても好きなアイスです。バニラだけでもおいしいのですが、やっぱり板チョコが挟まれているだけでかじった時のあのパリッとした食感がたまりません。かちかちに凍らして食べてもまわりのモナカが程よい柔らかさを保ってくれているのでそれもおいしさのポイントです。
色々食べたいワガママを叶えてくれるアイス
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
アイスを買いに来たけれど、あれも欲しいし、これも欲しい。そのワガママを叶えてくれるのが、このアイスです。冷凍してパリッとした食感を味わえるチョコレートを、甘いバニラと口内にくっつきすぎないモナカが包んでいます。3つの味が調和して、とても美味しく食べられ、また3ブロックになっている為、量を調節したり、分け合うことができます。癖がないので、みんな食べやすく、差し入れなどにも向いていると思います。
一度に3つの食感
★★★★★40代 男性 会社員
幼い頃に初めて食べた時の衝撃が忘れられず、未だに良く食べています。 アイスの冷たさ、モナカのサクサク感、チョコのパリッと感が一口に楽しめる画期的な商品だと思います。 昔よりもチョコが若干薄くなり、板チョコのインパクトは減ったものの、食べやすさは上がっているのかと思います。
コスパよく1つで満足できるアイスクリーム
★★★★★30代 女性 会社員
チョコモナカジャンボは噛んだときに、モナカがパリッとして、中に入っている板チョコもパリパリしてバニラアイスとよく合っていてとても美味しいです。値段が安くて1個が大きいから小腹が空いた時これ一つで満足します。
パリパリ感が最高!
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
バニラアイスとチョコレートのハーモニーが絶妙であるだけでなく、そこにモナカのパリパリ感も加わり、もう最高です! 細かくブロックが入っているので、少量ずつ食べられるのもうれしいです。 1度に食べ切ってしまうのですが…
お腹にたまる、食べ応えのあるアイス
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
モナカの中にぎっしりとバニラアイスが詰まっていて、さらにチョコレートの板が入っているため、食べ応えがすごくあります。なので、普段少食な方や甘いものが苦手な方にはあまりおススメはできないアイスだと思います。しかし、食べ応え重視の方や甘いものが大好きな方、普段アイスをよく食べる方には一度食べてほしい定番アイスです。
パリパリチョコが最高!
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
時々、無性に食べたくなるモナカアイス。森永さんのジャンボモナカは大きくて、パキッと折れるので、シェアして食べたり、残りは袋に戻して後から食べたりと量を調整できるのもポイントが高いです。バニラも好きだけど、やっぱりチョコのパリパリ感が好きでチョコモナカを買います。ど定番でいつ食べても美味しいです。
チョコのパリッと食感が最高
★★★★★30代 女性 会社員
モナカの中の板チョコ食感が、パリッとしていてとても美味しいです。また、モナカに区切りの凹凸がありますが、どこを割ってもチョコの存在感があるので、一人で食べても他の誰かとシェアして食べても、みんなに板チョコ食感が味わえる事が最高です。
チョコがおいしいです。
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
分厚めのしっかりしたチョコが大好きでいつも買ってしまいます。チョコもミルクチョコというよりはビター寄りでバニラも甘ったるい感じではなくサッパリしているのでチョコとよく合います。ただ贅沢を言うともう少し板チョコが分厚めだと嬉しいです。
パリパリのチョコとバニラが最高です!
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
パリパリのチョコと、とろけるバニラと、柔らかい最中のハーモニーがとてもマッチして癖になるおいしさです!さっぱり食べられるのでいくらでも食べられ、皆で分けて食べることも出来るので一人でも皆でも美味しいです!
値段以上のボリューム
★★★★★30代 男性 パート・アルバイト
バニラの濃厚さ、チョコのボリューム、モナカの味わい、それに対しての価格が非常に安いので、お値段以上に食べ応えもあり満足感も高い一品です。アイスは食べたいけど何を食べるか迷った時はついついコレに手が伸びます。
最中がパリパリで絶妙な美味しさ
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
バニラアイスとチョコレートと、最中が本当に絶妙にマッチしていて、最初の1口目から最後までずーっと美味しいです 最中がいつ食べてもサクサクでチョコがパリパリしてて、口のなかでその食感を感じるのがとても好きなところです 家事や仕事終わりにご褒美として食べたくなってしまいます
バニラ濃厚!チョコたっぷり
★★★★★50代 女性 パート・アルバイト
最中の皮はサクサク。バニラは濃厚。板チョコが隅々まで充填。食べ進めていくとチョコが残っていくのだけれど、それも計算?時間と共にふやけてきた最中の皮にチョコを挟んで食べるのが楽しみ。お得感をUPさせてくれます。 お値段の割にBIGサイズ。手で簡単にきれいに割れるから2・3回に分けて食べられます。家族や友だちと分けっこしてもいいですよ。外で食べていると手が汚れちゃうのでお気を付けください。
アイスの中に絶妙なパリパリ食感が美味い
★★★★★60代 女性 パート・アルバイト
チョコもモナカもパリパリで香ばしいモナカとまろやかなクリームとの絶妙なバランスが超美味しい。面白い食感に家族みんなが自然と笑顔になります。分け合って食べるのもピッタリで楽しい時間の共有に嬉しくなります。
厚みがありチョコがパリパリで満足感がある
★★★★☆20代 男性 無職
私が1番良いと思うところは中のチョコレートで、丁度良い薄さで食べ物を口にしたときに感じる五感の一つの食感に力を入れているなと思います。また、お手頃な価格でこの満足感は他のアイスには無いと思います。一つ欠点を上げるとすれば食べる際にモナカの欠片が少し落ちて車内なとで食べにくいところくらいです。
森永製菓の大人気おやつはとってもおいしい
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
ロングセラー商品でもあり、上位常駐でもあるチョコモナカジャンボはその美味しさがたまらない。パリパリの最中、適度な甘さでパキっと食感も楽しいチョコレート、優しい甘さのバニラで何度も食べたくなってしまいます。私の定番おやつです。
昔から変わらない満足感!
★★★★★30代 男性 会社員
私が子供の頃からあるのでだいぶ経つと思いますが、本当に大人になった今でもチョコモナカジャンボを食べた時の満足感は変わりません。時々、自分が大人になったせいか、実際に作りが変わったのか、小さい頃に食べていた時より物足りなくなってしまったアイスやお菓子がありますが、チョコモナカジャンボは今でも変わらず大満足です!
皮サクサク、チョコパキッ!食感最高!
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
アイスを買う時、結局手に取っちゃうのは、チョコモナカジャンボ。歯切れのいいサクサクの皮と、パキッっと割れるチョコと、ふんわりしたバニラアイス。まさに三位一体!「ジャンボ」なサイズは一人で満喫しても大満足なんだけど、手で切れやすいから、シェアしやすいのも嬉しいポイントです。昔より皮が美味くなっている気がします。チョコの量も適量だし、甘すぎなくて大好きなアイスです。
美味しい!
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
老若男女問わず誰でも食べれる!モナカの皮もチョコレートもパリパリしてやめられない。上手く割れるので、、何人かで分けて食べられて、1人の時はパッケージの袋ごと、分けるときは手軽に持って食べられるので、とても食べやすいです。
食感も味もこれ1つで楽しめるお手軽アイス
★★★★★20代 女性 学生
買ってすぐに食べると、パリパリのチョコと最中のサクサク感とバニラアイスの食感が楽しめて、買ってしばらくしてから食べるとアイスが程よく溶けてチョコはパリッとするけれど最中はふにゃふにゃでまた別の食感を楽しめておいしいです。
サクサクしていて美味い
★★★★★50代 男性 会社員
チョコジャンボモナカは大好きでいつも買います。特に夏に食べますがあのチョコレートとバニラのバランスのいい所と板チョコば挟んでありひれはもう定番でしてずっと前から食べていて大好きなアイスです。飽きないので
板チョコとバニラアイスのパリパリ最中
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
大きな板チョコを濃厚なバニラアイスと最中の皮で包んだアイス。パリッとした最中と舌触りの良いバニラアイス、しっかりと厚みのあるチョコレートのハーモニーが絶妙。どっしりと重量のある大きさなので、満足感もしっかり得られます!
価格・食感・味文句なしのハイコスパ
★★★★★60代 男性 無職
最中が好きでアイスクリームが好きでチョコレートが好きでパリパリ食感が好きな私には欠かせない商品です。価格的にもリーズナブルなのでハーゲンダッツのクリスピーサンドよりもこちらを選びます。超ロングセラーなのは当然でしょう。
ボリュームがあるアイス
★★★★☆50代 女性 自営業・自由業
チョコジャンボモナカは外がパリパリのもなかで、バニラアイスの間に板チョコがはさんである他にないアイスで気に入っています。ボリュームがあり、小腹がすいてるときや甘いものが食べたい時に手軽に買えるのできにいっています。
パリパリ食感とチョコが安定の美味しさ
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
モナカのパリパリとした食感が楽しめ、バニラアイスに包まれた板チョコがさらにパキッとした食感でおいしい。ロングセラー商品なので手軽に購入できるところも嬉しいポイント。たまに取扱店舗の保管期間が長いとモナカがしんなりとしてしまっていると悲しくなる。
モナカがサクサク、中のチョコの食感もよい
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
噛んだ時にモナカがサクサクしていて、口の中に入ればアイスが溶けモナカも柔らかくなるが、チョコがパリパリしていて、食感がよい。トースターで焼くと、からにモナカはサクサクだけど、熱でアイスがとけてちょうど良い感じになる
大きくて安いです
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
スーパーでは大体100円前後と安く売ってる中で、量がたっぷりあってとてもコスパが良いです。チョコが挟んであるのが味に変化をつけられて大きくてもペロリと食べられるほど美味しいです。キャッチコピーにあるパリパリ感もしっかりあって食べ進めてて飽きないのですが、たまに古いものだと湿気っていたのかパリパリ感がなくて外れを引いて残念な気持ちになります。
食べ応えのあってコスパの良いアイス
★★★★★30代 男性 会社員
外のパリパリのモナカが美味しいです。アイスを挟んでいるのにふにゃふにゃになっていないのが嬉しいです。そして板チョコが一枚アイスの中に入っていてオトク感があります。バニラアイス、板チョコ、そしてパリパリのモナカの食感が最高です。こんなに食べ応えがあって美味しいアイスは他にありません。
一個で大満足
★★★★★30代 性別非公開 無職
ボリュームがあるので、お腹が空いててアイスが食べたいときは、チョコモナカジャンボを食べたら、お腹も満たされて心も満たしてくれて大満足です。モナカの中のバニラとパリッとしたチョコレートは、すごく美味しいです。
中のチョコがおいしい
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
夏にはこれがかかせません。割って食べるもよし。そのままかじって食べるもよし。かじった時に甘いチョコレートが出てきてそれがまたおいしいです。あの中身のチョコだけでも食べてみたいぐらいです。バニラと板チョコの相性がとても良いです。
バリバリチョコがたまらない!
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
チョコモナカジャンボの一番魅力的なところは、なんと言ってもあのバリバリのチョコ。バニラとチョコという甘々の組み合わせだけど、その甘さがくどくなく絶妙です。目にすると、必ず食べたくなってしまうアイスです。
ボリュームがあっていい
★★★★☆40代 女性 専業主婦(主夫)
がっつりアイスを食べたいときには必ずチョコモナカジャンボを選びます。中に入っているチョコレートのパキパキした歯ごたえがたまりません。ややモナカが散らばりますが、それでも何度もリピートしてしまいます。パリっと感が好きな人にはオススメです。
モナカのしなしなとチョコのパリッが最高
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
モナカは食べる前はパリパリしてますが、食べ進めていくとしなしなと柔らかくなって私はそれが好きです。中のチョコは最後までパリパリです。これもまた食べたい分だけ折って残りをとっておけるので、折り目?が付いているのは助かります。
皮がパリっ!チョコもパリパリ!
★★★★☆40代 女性 会社員
このアイスは買ってきてすぐ食べるのをオススメしたいです。そうすると皮がパリッ!なかのチョコもパリパリ!としててとても美味しい個人的にはこのなかのチョコが大好きで何を買おうか迷ったときに結構な確率で買っているアイスです
チョコのバリバリ。うまい。
★★★★★30代 女性 会社員
森永のチョコモナカジャンボは、つねに冷蔵庫にあるくらい大好きなアイスです。チョコもしっかりあって、バニラも美味しい。何よりもこのアイスの特徴であるバリバリした食感が他のアイスにない美味しさだと思います。
アイスは溶けてもチョコは固くて最高。
★★★★☆50代 女性 パート・アルバイト
昔からあるアイスで、新しいアイスが出てもこのチョコモナカジャンボは、夏に必ず食べます。モナカの中のアイスが溶け出してもチョコはまだパリパリしていて、アイスとマッチしているからとっても美味しくいただけます。
チョコがパリパリ
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
サクサクモナカをかんだ後にくる、パリパリしたチョコの食感がたまりません。バニラの濃厚さもその後きて、いくちで色んな食感と味が、楽しめて、お得感満載です。ボリュームもあり、板チョコも端までぎっしり入っていて、モナカのパリパリを保つためアイスとモナカの間に、チョコが薄く塗ってあるところも工夫されているなぁと感心します。
ジャンボなおいしさ、コスパがうれしい。
★★★★★50代 女性 パート・アルバイト
おなじみのチョコモナカジャンボ。最中にアイスを入れることを発案をした人はすごい、そこにチョコまで入れてるなんて。手も汚れにくいし若干の最中ならではのパサつきはあるけどそこはボリュームでカバーです。バニラモナカジャンボもいいけどチョコが入ってるお得感と幸せをこのコスパで味わえるのなら◎です。
チョコとバニラのハーモニー
★★★★☆40代 男性 会社員
チョコレートとバニラのバランスがよく、切り分けることもできます。製造直後のモナカはさっくりしていて最高に美味しいのだが、ほとんどのモナカが湿気ていて、美味しさを台無しにしている。このポイントを解決できれば最高の商品になれる!
ふと食べたくなる味
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
モナカの中にアイスが入ってるだけでも嬉しいのに、パリパリで美味しいチョコが入っているので大好きです。何個かに割ることができるので、シェアも可能なのが魅力の一つだと思います。テレビでチョコモナカジャンボの天ぷらがおいしいと聞いたので、いつかやってみたいです。
モナカとバニラと板チョコのバランス
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
チョコの存在感がすごいです。モナカで手も汚れないし、ふやけることもなくことなく、誰かと分けて食べる事も出来るので気軽に食べられます。ジャンボと書いてあるだけあって結構食べ応えあります。しかもお安いのでとってもお得感ありますね。
アイスにはモナカが合う
★★★★★60代 男性 無職
アイスだけだと物足りない。コーンもしくはモナカと一緒に食べるとアイスも引き立つ。もう一つチョコレートも欠かせない。チョコモナカジャンボはジャンボと言うようにちょっと量が多いかも。でも小分けできるのでシェアも簡単。
パリッとした最中とチョコの食感が最高
★★★★☆30代 男性 会社員
パリッとした最中の触感と中に挟んである板チョコの甘さとバニラの柔らかさと相まって非常においしい。お値段はお手頃ですが、ボリュームもしっかりある為食べ応えがある。割れ目があるため一度に食べきれない場合は半分だけ楽しむ、なんて楽しみ方も可能。時間がたつと最中が柔らかくなってしまったり、食べるときにポロポロと最中がこぼれることが多いことが少し残念な点。
サクッパリッ食感が美味しさを増す
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
モナカのサクサク、バニラアイスの中にあるチョコのパリパリ、で食感を楽しみながら季節を問わずいただける美味しい商品だと思います。モナカにチョコがコーティングしてあるためバニラアイスが染み込むこともなく最後まで食感を楽しみながら美味しくいただけます。
王道モナカアイス
★★★★★50代 女性 その他
モナカにバニラアイスがたっぷり詰まっていて、サイズも大きめで食べ応えがあります。カロリー摂り過ぎと思った時はシェアしてもOKですが、夏場だとひとりでペロリといけちゃいます。チョコもパリパリで、チョコ好きの方にもおすすめです。
バニラとチョコのバランス抜群のアイス
★☆☆☆☆60代 女性 専業主婦(主夫)
最中の中に、バニラアイスがたっぷり入っていて、チョコがモナカとバニラアイスの間にあってパリッとしています。甘さがちょうどよく、最中が最後まで柔らかくならずに食べやすいです。少し溶けても手で持って食べられます。ボリュームがあるので大満足です。
大好きすぎる
★★★★★30代 女性 会社員
モナカアイスと言ったら我が家はチョコモナカジャンボ。程よい甘さのアイスクリームに板チョコのパリパリとした食感がたまりません。モナカも以外とサクサクとしていて本当に美味しいです。チョコモナカジャンボは食べる価値ありますよ。
パリッとしたモナカが最高
★★★★★30代 女性 会社員
モナカがしっかりした生地で、パリッと食感が良い。中に入っている板チョコもパリパリしていて美味しい。中のバニラアイスは甘すぎず、もたれることもない。大きさもしっかりあって食べ応えがあり、満足感もあると思う。
パリッとした最中が最高!
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
値段の割りにビックサイズで食べ応え満点です。チョコレートのコーティングのおかけで、最中がパリッとしていて、チョコとバニラと最中の組み合わせが最高です。最中のおかげで溶けにくく、手に持って食べられるのが良いです。
しっかりと食べたいときに選ぶ
★★★★☆40代 男性 会社員
手でちぎりながら食べすすめることができるのがメリットだと思います。かじりついても美味しいです。ボリュームがあるので、アイスをしっかりと食べたいな、と思ったときに最初に頭に思い浮かぶアイスクリームです。
第2位 ロッテ 雪見だいふく
冬にこたつで食べたい美味しいお餅アイス
販売されて40年以上たつロングセラーのお餅アイスです。暑い季節はもちろんですが、冬にこたつに入りながら食べるのも美味しいと評判のアイスクリームです。定番のバニラアイスだけでなく、多くのフレーバーが販売されています。
また、最近は雪見だいふくを使用したアレンジレシピがテレビ番組やSNSで紹介されています。そのまま食べてよし、アレンジしてよし、家庭の冷凍庫にいつも入れておきたいアイスクリームです。
商品スペック:
- 内容量:25個
- アイスの形:フォーク付きパック
- サイズ:47ml
- 原産国:日本
- カロリー:各1個当り81kcal
口コミを紹介
もちもち食感と程よいバニラ感がたまらない
★★★★★40代 女性 その他
「ロッテ 雪見だいふく」は、癖になるモチモチ食感のおもちの皮に包まれた程よい甘さのバニラが美味しいです。ウサギのパッケージも可愛いですし、なんと言っても、中に入っているプラスティク製のスティックはとても重要。雪見だいふくを食べるのに使うだけでなく、スティックに刻まれたハート模様の数でハート1つは小吉、2つは中吉、3つは大吉というようにおみくじ感を味わえます。四季を問わず食べたくなる一品です。
もちもちしたら福来る
★★★★★30代 男性 会社員
冷たいのに伸びる不思議なお餅にコクのあるバニラアイスがぎっしり詰まっていて食べ応えある和のアイス。時間経過とともに食感が変わり、2度美味しいと思わせてくれます。フタを開けると大きな大福が2つ入っているので、大切な人とシェアするのも良いですね。
あまりない食感
★★★★★10代 女性 学生
雪見だいふくのふわふわもちもちの食感は他のアイスにはないものです。餅の部分の柔らかさとアイスの冷たさや味がとてもマッチしていて何度も食べたくなる味です。またアイスがカップにつかずきれいに食べれるので満足感が大きいです。
モチモチの皮が美味しいです
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
求肥のモチモチとアイスの冷たさがマッチしてて、付属のフォークでさしても崩れにくくて、市販で売ってるアイスのなかでは何度もリピートしている商品で、期間限定の味が出ると、ついつい買ってしまいたくなるし、コンビニでもスーパーでもどこでも売ってる。
もちもちがたまらない
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
まずまわりのおもちの食感がもちもちしていておいしい。中のアイスと一緒に食べるとちょうどいい甘さになる。どちらも主張しすぎない。1つ食べて残しておけるパッケージの作りもよい。サイズが小さくなるがたくさん入っているのも売っているので、そちらもいい。
他にはないおいしさ
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
一度は食べたことがあるだろう「雪見だいふく」これを発明した人は天才だと思います。内側のアイスは凍っているのになぜか外側のお餅はカチカチではないことにいつも驚かされます。なぜ解凍されたらぱさぱさでは無く餅のように伸びるのか。この餅がまたたまらないくらいおいしいです。
もちもちふわとろアイス
★★★★★30代 女性 会社員
長年雪見だいふくの大ファンです。外はもちで中はアイスの食感が最初は衝撃的でした。雪見だいふくを使ったアレンジレシピなどを試したりしたこともあり、季節によって色んな味の雪見だいふくがでてくるのも楽しみです。
昔から大好きです
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
小さな頃から、近くにある存在のアイスでした。おもちの食感。バニラの滑らかさとても大好きです。歳をとると色々な美味しいものに出会います。高級感のあるアイスや、色々な味のもの。色々な味を試すことももちろんありますが、また食べたくなる、身近にある存在は雪見だいふくです。
もちもち食感、変わらぬ美味しさ
★★★★★20代 女性 会社員
雪見だいふくは昔からあるアイスですが、前は冬季限定だったのが美味しすぎていつでもあるようになって嬉しいです。雪見だいふくはただ食べるだけではなく、アレンジして食べても美味しいところがいいです。もちもちしてておいしいです。
もちの食感とアイスの相性がピッタリです。
★★★★★30代 女性 会社員
冷凍庫から出してすぐではなく、少ししてから食べると外側のお餅が伸びてさらに美味しくなるところが病みつきになります。バニラアイスの味も濃すぎずにさっぱりしていて食べやすいアイスなのでお餅との相性がピッタリです。
冬に食べたくなるアイス
★★★★★20代 女性 会社員
冬にこたつに入りながら雪見だいふくを食べるのが至福。夏でももちろんおいしいけれど特に冬に食べたくなる。二個はいっているので満足感が高い。シェアしてもいいし、一人占めして食べるも幸せ。求肥のもちもち感と中のアイスの組み合わせ、正に新食感。
外側のもちもちが大好きです。
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
ロッテの雪見だいふく、外側のもちもちした生地が大好きで、私も子どももよく食べます。中のバニラアイスも濃厚で、冬にこたつに入りながら食べる雪見だいふくはたまりません。カチカチのアイスよりも少し柔らかくして食べるのがおすすめです。が
冬のアイスといえばこれ
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
まずは、おいしい!もちもちした皮の中に、バニラアイスが絶妙です。このようなタイプのアイスはこれだけかと思います。2個入りなのですが、パッケージが分かれており、上の蓋を半分だけ剥がせば、1個だけ食べて、1個は残しておくことができます。
唯一無二
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
昔から、ふわふわモチモチの触感がたまらない。唯一無二のアイスクリーム。常にストックがないと落ち着かないほど、ルーティーン化している雪見だいふく。時間があるときは、雪見だいふくアイスてんぷらを作ると、みんなに大人気。
モチモチバニラが、やみつきだよ。
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
ロッテ雪見だいふくは、小さい頃から食べ慣れている商品で、馴染み深いです。お餅のフワフワとバニラの食感が絶妙で、とても美味しく、リピートしてしまう商品です。色々、アレンジも効くので、飽きが来なく末長く愛される商品だと思います。
ふわもちアイス
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
雪見だいふくは子供の頃からとても好きで大人になってからもよく食べています。昔はバニラ味しかなかったイメージですが、今ではいろんな味が増えてバライティー豊かでいろんな雪見だいふくの味が楽しめるので、新作が出た時は必ずチェックしています。おもちの中にバニラアイスが入ってるのがとても魅力的で子供も美味しいと言って食べています。
もちもち柔らか癒しのアイス
★★★★★20代 女性 会社員
見た目がふわふわで口に入れた瞬間からもちもちしていて、柔らかい。少し溶けたくらいがちょうどよい柔らかさになるのでおすすめです。甘すぎず、後味がさっぱりしていますが、しっかりアイスを食べている気持ちになれるので季節問わず食べてしまいます。
プニプニふわふわ雪見もち
★★★★☆20代 男性 会社員
ロッテから発売されている雪見だいふくアイス。 絶版ベストセラー商品で老若男女問わず、多くの人から愛されているアイスで、シーズンによっては期間限定フレーバーの味も登場します。 中はしっかりとしたバニラ、外生地はふわふわ。一度は食べてみる価値あり
お餅のやわらかさが至高!
★★★★☆20代 女性 会社員
お餅×アイスの組み合わせは他にもありますが、人気商品だけあってお餅の伸び・やわらかさは格別だと思います。バニラは数年前から通年販売になっていますが、季節限定でいろいろな変わり種が出るのも楽しみの1つです。
モチモチの大福
★★★★☆30代 男性 会社員
色々な味が出たりしますが、シンプルにバニラの雪見だいふくが美味しいです。だいふくの皮の部分がアイスなのに伸びるほどモチモチで美味しいです。また皮の部分だけでなく、バニラも濃厚で、単品のバニラとしても美味しいです。
昔から好きでコンビニに行くと必ず買います
★★★★★30代 女性 会社員
昔からある定番で、コンビニに行くと必ず買います。お餅もバニラアイスも好きなのと昔から変わらない味が好き。アイスアイスしていないのでデザート 代わりにコーヒーと食べたりしています。いろんな味が出てるけれどプレーンなバニラが1番好きです。
雪見だいふくは幼い頃から大好き!
★★★★★30代 女性 その他
幼い頃から食べていて、給食で1個サイズのものが登場した時は、テンションが上がり、給食は残してもこれだけは残さなかった!もちもちした牛皮がいいのと、普段アイスはバニラは食べないけれど、こちらは食べれるのが不思議。大福のこなも、好き。
アイスなのにモチモチ!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
昔からある、私の中では王道のアイスです。ミルク感たっぷりのバニラアイスを、モチモチな牛皮に包まれていて、満足感のあるアイスです。冷凍なのに餅部分も中のバニラアイスも全然固くなっておらず、柔らかでとてもおいしいです。
今まで想像もつかなかったヒットアイス商品
★★★★★40代 男性 会社員
今までアイスキャンディーやカップアイスが定番で大福をイメージしたこの商品は絶対に思いつかなかったタイプで外側の餅皮が中身の冷たいバニラアイスを優しく包み、美味しさを引き立たせる味わいで大好きな商品です。
唯一無二の餅アイス
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
雪見だいふくも昔からある、誰もが好きな定番アイスだと思います。こちらは若い人だけでなく、年配の方にも人気がある印象です。モチモチの餅と濃厚なバニラアイスが一緒に味わえる、他に無い唯一無二のアイスだと思います。
もちもち食感に甘いバニラがたまらない
★★★★★40代 女性 無職
バニラアイスは少し甘めなのですが、それを優しく包むまわりのお餅の食感が本当においしいです。いくらでも食べてしまえそうなアイス。少し黒蜜をかけてみたりして和風アレンジも楽しめます。お茶にもコーヒーにもあうアイスだと思います。
アイスとおもちの奇跡的な出会い
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
やわらかいおもちと、中に入っているバニラアイスのバランスがとてもよく美味しいです。少し解けた状態にしてから食べるのもおすすめです。また、いろいろなフレーバーを試しましたが、定番のバニラが一番好みです。
他に類を見ない絶妙な食感
★★★★★40代 男性 会社員
頻繁に買っている訳ではないのですが、時折食べた時の完成度に驚かされます。 中に入っているアイスを生かす、絶妙な皮の厚さ。というか薄さですが、とても良く研究されている商品だと思います。アイスの味を生かしたまま、かんだ時に伸びる皮。長い間愛される理由も解ります。 難点としては食べた後のゴミの処理が若干面倒なところくらいでしょうか。
定番アイス。
★★★★★30代 女性 その他
毎年、季節問わずチョイチョイ食べているアイスです。バニラアイスだけでなく、包んでいるお餅の皮の部分も美味しく良いです。2つを分けて保存可能なパッケージなところも便利です。一つで満足した際は、片方の蓋を開けず、後日のおやつに!もしくは友達と分けることも可能で良いですね。
やわらかもっちり
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
外側の餅がとても柔らかいし口当たりが優しいので大好きです。さらに、中のアイスもとろとろで餅と合わせて食べると最高においしいので大好きです。少しとかしてから食べると餅がのびるのでまた違ったおいしさをあじわえます。
やっぱり皮が美味しい
★★★★★60代 女性 専業主婦(主夫)
何と言っても、あのふわふわとした食感の皮です。あの感覚は雪見大福以外に味わえない美味しさです。中のバニラアイスとのマッチングの良さ、これを考えた人は天才です。食べる時に延びる感じが又よくて、ついつい買ってしまいます。
色白双子ちゃん
★★★★☆30代 女性 会社員
物心がついたころからずっと食べ続けています。ただし、一気に二つ食べます。あの中のバニラと、優しい味のお餅はきっと嫌いな人なんていないのではと思うほど好きです。大人になってからは、わざと彼氏と1個しか食べられないアピールをすることにより、小食もアピールできます。
食べ応え最高。
★★★★★20代 男性 その他
まんじゅうみたいな柔らかい触感と一口サイズはほんとに飽きずに頂ける。凍らすともう最高。雪国のように真っ白な世界観を味わうことができる。しかも2つもセットで頂ける。ホットケーキの上にのせてもおいしい。疲れた時なんかは食べると疲れが吹っ飛ぶ心地よさ。
ふわもち食感がたまらない!
★★★★★30代 男性 会社員
季節問わずおすすめのアイス!もちもち食感が好きな方はぜひお試しください!あのふわもち食感が一番の魅力。夏はもちろん、冬にコタツに入りながら食べるのも◎ 二つ入りなので、シェアもできるし、食べきれなかったらそのまま冷凍庫おいておけるのもうれしいポイント。
分けて食べられる
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
他の商品にはない、もちもちとしたお餅の触感とバニラアイスが同時に楽しめます。2つ入りの商品ですが、片方のパッケージを開けて、反対側を開けない、ということができるので、1度に全て食べきらなくても大丈夫です。
モッチモチ
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
外の皮のモチモチさ。口の中に入れた瞬間、無意識にほほが緩み、しまりのない顔に。あまりカチカチに凍っていては食べづらいので、少し柔らかくして食べれば超最高。外側のモチモさとアイスのベストマッチ。至福のひとときです。
間違いない美味しさ
★★★★★30代 男性 自営業・自由業
子供の頃ずっとあってずっと好きな商品。冷たくて甘いバニラアイスが柔らかくもちっとしたおもちで包んである。口に入れた時の食感が最高。近頃ではこの商品を使って様々なアレンジスイーツも出来るのでそこも楽しめて飽きない。迷ったらこの商品。
もちもち食感が最高
★★★★★30代 女性 会社員
アイスの表面の皮の部分が本当にもちもちで、とても美味しいです。しっかり冷やしすぎると、表面が固くなって付属のフォークが刺さりにくいですが、少し溶けてきて刺さるようになったくらいがもちもち食感が楽しめるのでオススメです。
もっちりと優しいひとくちの癒し
★★★★★30代 女性 会社員
おもちにコーティングされたバニラアイスがたまりません。冷凍庫からだして周りのお餅が少しとろーっとするくらいにしてから食べるとおもちの優しい歯応えを楽しむことができます。バニラアイスとの相性が最高でもっちりとろとろ感が楽しめるアイスです。
おもちのような感覚
★★★★☆30代 男性 自営業・自由業
雪見だいふくはこどものころからよく食べてまし。アイスなのにおもちのような弾力があり、そしてなにより冷たいので暑い日もそうですし、寒い冬場にも食べてしまう。最近ではいろんな味もあるので触感はそのままに味だけ変わって飽きがこない!
おもちで包まれたバニラアイス
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
昔から食べていますが、よく考えると、バニラアイスが入っている大福!他にはない商品だと思います。モチモチしたおもちは、噛み切りやすく食べやすいです。中のバニラアイスもコクがあり、美味しいです。夏より冬の方がよく購入します。
モチモチがやみつき
★★★★★30代 女性 会社員
ロッテの雪見だいふくはモチモチの皮がまるで和菓子を食べているような感覚でやみつきになります。付属のようじで食べるのも、雪見だいふくの醍醐味です。量的にも満足感があるので男女ともにおすすめしたいアイスです。
冬になると食べたくなるアイスの味
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
雪見だいふくのもちもち感が冬になると無性に食べたくなって中のアイスの味も凄く癒されるバニラの独特な味が大好きで 2つでは全然足りないと思ってしまうくらい コンビニに売ってないと探して回ってしまいます 色んなフレーバーが出るけれど、やっぱりスタンダードな味が1番美味しいです
季節に関係なく食べたくなるアイス
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
冬でもおいしいアイスって珍しいけどこたつなんかにあたりながら食べるとひんやり感が不思議とおいしい。なんといっても周りのおもち部分の柔らかさ、少し溶けてから食べるのがポイントで口の中でトロっとなるのが美味しい。最近ではいろんな味がバラエティ豊かに楽しめる。子供の学校で出ることもあるって聞いてうらやましい。給食用の雪見だいふく(一個入り)があるんだって知った。いいなあ。パッケージのうさぎも可愛くて好きです
もちもち生地に包まれた濃厚バニラアイス
★★★★★20代 男性 自営業・自由業
中は濃厚なバニラアイスで外側は真っ白なもちもち生地で包まれた商品。外側のもちもち生地はのどにひっかかるようなしつこさはなく、しかし、しっかりと伸びるモチモチ生地で口の中でバニラアイスと絶妙に絡まり食べ応えもある。
モチモチとバニラが最高
★★★★★20代 女性 学生
モチモチとした皮にバニラがたっぷり包まれているのですが、モチモチ食感とバニラのスッと溶けていく食感が絶妙にいいバランスをとっていて最高です。一つの商品につき2つの大福が入っているのですが、量もちょうどよくて素晴らしいです。
柔らかさ、バニラとのバランスが最高。
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
雪見だいふくを包んである、餅みたいな皮が赤ちゃんのほっぺのように柔らかく、少し甘みがあって、あれだけでも美味しいです。またバニラアイスとのバランスもよく、アイスが甘ったるくない、ちょうどいい感じが気に入っています。
モチモチ感最高!
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
お餅の中にアイス。小さな頃から食べ慣れたアイスです。冷凍庫から出してすぐは固すぎるけど、少し置いた後の程よい柔らかさになってからの、あのモチモチ感。何年経っても変わらないです。お餠とバニラの絶妙なバランスが大好きです。
もっちりとして美味しい癒しのアイス
★★★★★20代 女性 会社員
外側のもっちりとした皮の部分と、甘いバニラアイスの組み合わせが絶妙で、どこか懐かしさを感じる味です。冬の寒い季節にコタツに入りながら雪見だいふくを食べた時は、一日の疲れが消えてしまうほどです。期間限定のフレーバーも時々あるので、オススメです。
アイスがぎっしり詰まった大福
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
ほんのりと甘くて柔らかい牛皮に包まれたバニラアイスが絶品。牛皮も柔らかいので、余り噛まなくても口の中で蕩ける。勿論夏に食べても美味しいのだけれど、冬に炬燵に入った中で食べたくなる一品。毎年新しく出る季節限定の味もなかなか魅力的。
いつでも食べられる
★★★★★20代 女性 会社員
夏でも冬でもどんな季節でも食べたくなってしまいます。もちもちの求肥になかのバニラ味がとても美味しいです。大人から子供までみんなに親しまれるようなそんな味です。昔からこれはずっと冷凍庫にストックしています。
冬に食べたくなる不思議なアイス
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
モッチリとした食感が他のアイスにはない特徴で、夏の暑い時期ではなく、寒い冬に温かい部屋で少し溶かしてから食べると中のアイスがとろっとしておいしいアイス。期間限定のフレーバーも多くて、新商品があるとつい食べてみたくなる。
柔らかいお餅が最高
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
昔から変わらない味で子供の頃から食べ続けていますが、特にお餅の部分は薄くて食べやすいですしとても柔らかくて大好きです。お餅なので食べ応えがあります。冷たいバニラ味のアイスとお餅のモチモチした食感がとてもよく合います。
冬のアイスと言えばこれ!
★★★★☆20代 男性 会社員
アイスは夏の暑い日などに食べたくなりますが、どういうわけか雪見大福は夏よりも冬に食べたくなるアイスです。名前の通り外側がお餅で中身に餡が入っていますが、その餡がバニラアイスなので一般的な大福と違って楽しめる点がおいしいです。
餅の柔らかさは絶品
★★★★★30代 男性 パート・アルバイト
昔からある、誰もが食べたことのアイスだと思いますが、食べるとほっこりするアイスだと思います。二つのアイスがオリジナルのケースに入っていて何か高級感があり、これを冬場にこたつに入りながら食べるのが凄い贅沢です
冬に食べたいアイス
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
冬といえば雪見だいふくが食べたいな!と思うことが多いです。中のアイスももちろんおいしいのですが、外側の大福の皮のおいしさが素晴らしいと思います。スタンダードなバニラ味以外の期間限定の味の物が出ると気になって買ってしまいます。
第3位 明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ
安いのに満足感が得られるカップアイス
この商品は、1度食べるとまた食べたくなるような、爽やかな味わいが特徴です。種類別ではラクトアイスになりますが、バニラ感がしっかり感じられます。200ml入りと大きめなのもうれしいです。
そのまま食べるだけでなく、パンケーキやフレンチトーストに添えるなどのアレンジもおすすめです。また、ホットケーキミックスと混ぜて作るカップケーキが話題になっています。
商品スペック:
- 内容量:24個
- アイスの形:カップ
- サイズ:200ml
- 原産国:日本
- カロリー:380kcal
口コミを紹介
バニラアイスの定番、量と価格でNO1
★★★★★40代 男性 会社員
色々なバニラアイスがある中で、美味しさと料金と容量で比較しても他のものと比較対象にならず群を抜いていると思います。日本人に合った甘みも抑えつつバニラの美味しさ・余韻を残して後を引く味が大好きで迷わずこれを選んで食べています。
いつも美味しい
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
気軽にさっぱりとしたものが食べたい時にぴったりなアイスクリームです。常に冷蔵庫に常備しておきたいアイスのひとつで、コンビニなどでいつも手に入るのでとてもありがたいです。サイズ感もたっぷり目で満足感があります。
安定の王道バニラ
★★★★☆20代 女性 無職
アイスの中でも王道中な王道のバニラアイスです。値段もお手頃でお財布に優しい子供達の味方。濃厚すぎずさっぱりしすぎず絶妙な味のバランスで毎日でも食べられると思います。塩をかけて食べるのも甘いのとしょっぱいのでやみつきになります。。
硬過ぎず食べやすい
★★★★★40代 女性 自営業・自由業
暑い日にさっぱりしたアイスで、硬過ぎず食べやすい。ボリュームもありとても満足できる。値段も手頃でどこでも売っているため手に入りやすい。何度食べても飽きがこないしつこさも無い味で、優しく懐かしい味がする
味が濃くて容量も多く満足!
★★★★★40代 女性 自営業・自由業
「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」は、バニラの味が濃くて、容量も多いので、「バニラアイスを食べた!」と言う満足感を得ることができ、私は好きです。そのまま食べるのも良いですし、レンジでチンして、フレンチトーストの材料にするのもおススメです。
容量が多いバニラアイス
★★★★☆60代 男性 会社員
家庭でフロート系の飲み物や、フルーツパフェを作り、家族で食べるのに適当な量である。バニラであるため、食べたいと思った時、スプーンがすんなりささり、すぐに食べることが出来ます。多少余っても、冷凍しておけば再びおいしくいただけます。
明治といったらスーパーカップバニラです。
★★★★★50代 女性 パート・アルバイト
夏になると、冷凍庫の中に必ず入っているアイスの一つです。最初の食べ始めはカチカチでスプーンですくうのがやっとの状態ですが、半分くらいになってくると程よく溶け出しているので、とっても食べやすいです。味が濃くって大好きなアイスです。
定番のバニラで安定のおいしさです。
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
昔からある定番のバニラ味のアイスだと思うのですが、安定の美味しさで安心します。嫌いな人はいないのではないかと思うくらい誰にでも愛されている味なのではないかと思います。とろりとしたコクのある味も好きです。
甘いけれど定番です!
★★★☆☆40代 女性 自営業・自由業
柔らかく、甘い風味が特徴的、他のアイスと比べてもざらつきありでキメは細かくない風味です。美味かというと最高のありませんがどこでも売っており、コンビニ、スーパーの市場で手にはいりやすい商品です。おまけに安い。
大容量で、食べ応えあり
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
家族みんなで、食べてます。大きいカップにたっぷりアイスが入っていて、味もこだわられて、とても濃厚でお美味しく、お得感いっぱい。いろんな種類の味もあってバラエティーに富んでいてあきません。子供たちは、シンプルにこのバニラが大好きです。
安定志向
★★★★★30代 女性 会社員
どんな店にも大体ある明治エッセルスーパーバニラカップは、幼い頃から慣れ親しんだ味、まさに第2の母親の味と言っても過言ではないと思っています。焼いたケーキの上に沿えれば、高級デザートに変身します。コスパよしです。
安くておいしいスーパーカップ
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
あの大容量でお手頃価格で購入できるのが魅力です。スーパーやコンビニなどどこに行っても目にするので、購入するつもりがなくてもつい無意識に手に取ってしまいます。濃厚なため夏だけではなく冬の寒い日も年中食べても飽きない味です。
リーズナブルで安定の味です
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
私はアイスが大好きなので100円代のアイスを色々試しておりますが、100円代なのに味がおいしい、お金を出せば素晴らしいアイスに出会えるのはもちろんですが、日常の小さな幸せを支えてくれる心強い存在です。。
バニラの王道
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
食べやすくこれぞバニラという味、ビスケットやチョコと一緒に食べてもおいしい。今の時期や夏に、お風呂上りに子供たちとたまにスーパーカップのファミリーパックを食べるのが楽しみです。ファミリーパックも味の豊富にしてもらいたいなと思っています。
でかくて安くてバニラが強い!
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
子どもも大好き王道バニラがまさにこのアイス!中身ぎっしり、濃厚なバニラがたっぷり入って食べ終わる頃には満足感がいっぱいである。安いのに上品でコクがあり大人も子どもも食べやすいアイスだと思う。この値段でこの量は他のアイスには敵わない強みである。
バニラ界の大様
★★★★★30代 男性 パート・アルバイト
明治エッセルスーパーカップは好きでよく食べます。他にもいろいろな味がありますが、やはりバニラが一番美味しいです。バニラアイスの王様的な商品だと思います。量が多いのに値段も安くて、コストパフォーマンスがいいアイスだと思います。
濃厚バニラでコスパ良好!
★★★★★30代 女性 会社員
スーパーカップの超バニラは、とにかく濃厚なバニラ感がお値段以上!他の少し高めのアイスよりも味が良いし、量もたっぷり入ってるからコスパが良くて夏は冷凍庫に常備しています。そのまま食べても、クッキーなどを添えて食べてもとても美味しいです。
程よい口溶け価格も庶民的味はバニラ
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
価格帯を考えると普通に買いやすいお値段で美味しい。その中で食感が好きな部類でいつでも購入出来ると言う凄いお得なヤツ!特別な日に食べる物ではないかもしれないけどこれは美味しい!もう少し高い価格帯と比べると負けるかもしれないけどもこの価格帯の中では1番バニラらしいので好きです。
お手頃価格でとても美味しいです。
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
たくさんのバニラアイスがあるなかで、価格以上の美味しさだと思います。子供が熱を出して食事が出来ない時に病院の先生からこのバニラアイスを頂き子供に食べさせてみると、美味しい、これだけは食べれると、我が家のストック率ナンバー1になりました。食後のデザート、お風呂上がりのデザートの定番です。
濃厚で万人受けする味で美味しいです。
★★★★☆30代 女性 自営業・自由業
食感、味わい、ボリューム感が低コストで味わえる点は非常にありがたいですが、いつもリピートするかと言ったら迷うと思います。確かに美味しいのですが、味が想像できてしまいます。地元の各スーパーに置いてある種類が限られているので違う味のスーパーカップも味わえると嬉しいです。
おいしくて多くてコスパが最高
★★★★★10代 女性 学生
小さいころから食べてます。どの味もハズレがありません!200mlも入っているのに安い、安いのに美味しくて本当に大好きなアイスです。新しいフレーバーが発売される度に必ず食べています。最近sweetsの方にも力を入れている様で、とても楽しませて頂いています。
やっぱり定番のバニラ
★★★★★50代 女性 パート・アルバイト
アイスと言えばバニラ。そのバニラアイスの中でも、定番のエッセルスーパーカップは、濃厚でしっかりした味で期待を裏切らない安定の美味しさです。容量も十分にあって食べごたえもあり、満足度の高い商品だと思います。
おなじみのアイス
★★★★★20代 女性 無職
アイスといえば!明治エッセルスーパーカップ!!と言っても過言ではないほど鬼リピしています。抹茶やチョコチップ、期間限定フレーバー…色々ありますが、やっぱり必ず戻ってくるのはこの超バニラです!なんと言っても美味しい上にお安い事が一番の理由ですね!
量とコスパが最高
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
かなり量があるのに、値段は良心的で、美味しさも兼ね備えていて、家族全員大好きです。特に次女はこのアイスしか食べていないのでは、というくらいお気に入りです。中でもバニラが、一番オーソドックスですが、味も安心できる美味しさがあります。
濃厚バニラ
★★★★★60代 女性 専業主婦(主夫)
カップのサイズが割と大きめボリュームたっぷりで、得した感があります。バニラがバサバサの硬さは無く、柔らかくとろける口あたりで香りも甘みを感じるほど。どこのスーパーでも普通に買えるし昔から変わらない王道の味ですね。
定番商品
★★★★☆30代 男性 会社員
小さい頃から食べている、バニラアイスで懐かしさを感じることができるとともに、いつ食べても変わらないおいしさです。ただ食べるだけではなくパンケーキやクレープなどにもトッピングとして使えるので、いろんなところです活躍してます。
おいしくてたくさん食べられる
★★★★★40代 女性 その他
お店で迷っても最後にスーパーカップを選ぶことが多いです。おいしくて安くてたくさん食べられるからです。たまにたくさん食べることがある程度なんですが、もし今日たくさん食べたいなと思ったらどうしようと思うと結局このスーパーカップを選んでいます。
コスパ最高アレンジし放題
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
食べたことない人なんているのでしょうか。変わり種に走っても、絶対戻ってきたくなるシンプルイズベストバニラ。この量この値段で食べれるなんてコスパも最高です。甘さも程よく、バニラのいい香りがふわっとして、しばらく至福の時が味わえます。
バニラアイスの王様
★★★★★30代 男性 会社員
とにかくアイスが食べたいときはこれを買います。ラクトアイスではありますが、ザ・バニラといった感じでシンプルなおいしさなので飽きがこないです。内容量もちょうど良いです。他の値段が高いけど少ないアイスを食べるくらいなら、断然スーパーカップを選びますね。
口の中でバニラがとろける爽快バニラ
★★★★★40代 女性 その他
「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」は、食べた瞬間に口の中でコクのあるバニラがとろけて爽快気分になリます。年中美味しいバニラアイスですが、この商品は特に夏の味覚としておすすめです。トーストの上にバニラアイスを乗せて食べてもよし、かき氷にトッピングしてもよし、夏のデザートタイムが楽しくなる一品です。
個人的バニラの王道はこれ
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
私が子供の時にはすでにあった定番アイスの1つです。味も量もちょうどよく、バニラアイスで迷ったらとりあえずスーパーカップを選んでおけば外れないと思います。またtheバニラという感じの味なので、アレンジもしやすいと思います。よくある感じだとチョコとかナッツとかをかけたりとかもいいですし、熱々のワッフルとかに添えてもおいしいでしょう。とにかくバニラアイスと言えばコレですね。とかに
庶民の味方
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
なんといっても安価で大容量なのが嬉しいです。庶民の味方というべき、最高のコストパフォーマンスが優秀です。昔ながらのバニラアイスの感じが、懐かしさを思い出させてくれます。シンプルが一番、定番の味で安定しています。
味よし量よしコスパよしの、満足アイス
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
美味しいアイスを、安くおなかいっぱい食べたいと思ったら、このアイスを見つけます。ほどよい甘さで、飽きがこない味で美味しいです。そして、お財布に優しいお値段。コスパがいいです。女性だけでなく、たくさん食べたい男性にも、このアイスはオススメです。
シンプルで飽きが来ない味
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
同じ味だが、飽きが来ない甘さとさっぱり感。一つのサイズもたっぷり入っていて、食べ始めは多いかなと思うがいつもいつの間にかなくなっている。バニラの中では大道で、コスパもいいのでたっぷり食べたい時にはこれを選ぶ。
ちょうどいいバニラアイス
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
スーパーカップバニラは量がちょうどいいです。多すぎず少なすぎず、値段も普通で、コンビニやスーパー、ドラッグストアどこでも手に入るアイスだとおもいます。味も濃厚バニラが苦手な人にはさっぱりして食べやすいとおもいます。チョコレートとバニラはあうので、市販のチョコレートソースをかけて食べます。
定番のバニラアイスが、手軽に楽しめる!
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
定番のバニラで甘すぎず癖になるおいしさです。他の物よりもなぜが食べたくなります。そのまま食べても、ケーキやパフェにアレンジしても美味しく、スーパーカップのバニラはストックしておくと万能で飽きのこない味です!
コスパ抜群。食いしん坊にもおすすめ。
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
子供の時から食べているので慣れ親しんでいるアイスです。コスパ抜群の量なので半分残して翌日のおやつにしたり、意外とさっぱりしているので1度に食べる贅沢食べも出来ます。期間限定の味も出るのでそれも楽しい。
The☆バニラという感じです!
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
「バニラアイスの王様」と言えるような王道の風味。アイスの中で一番シンプルなバニラ味ですが、何となく「実家」のような安心感を感じさせてくれます。ほどよく濃厚なバニラ。口にすると、「ん~!」と言いたくなる程に幸せになれますよ!
昔からあるアイス
★★★★★20代 性別非公開 パート・アルバイト
エッセルスーパーカップは小さい頃からあり、よくパンケーキのせたりやアレンジ料理でも使っていました。価格も安くその時の気分でチョコやクッキー、インスタコーヒーなどを入れてアイスのアレンジしやすいアイスです。
コクがあってスッキリ美味しいバニラ味
★★★★☆40代 女性 無職
テレビ番組などで人気のアイス投票があるとほぼ片手に必ずランクイン。量も満足感のある200ml入りで、嬉しいです。味もバニラビーンズこそ(粒粒)入っていないけどちゃんとバニラでコクがあるけどしつこくない美味しい大好きなアイスです。
一周まわって戻ってきました(笑)
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
スーパーカップは、子どもの頃からあり、よく食べていました。大きくなってから、他のアイスも色々食べました。牛乳感が強いものやシャリシャリしてるもの、色々美味しいものに出会ってはまりましたが、ここ数年、またスーパーカップに戻りました。やっぱり、美味しいんですよね。バニラアイスといったらこれ!という王道の味が大好きです。
満足感の達成度がたまらない
★★★★★50代 女性 自営業・自由業
手に取って食べ始めは「多いかな…」と感じるくらいのボリュームで残してまた冷やそうと思いながら食べると、ナント止まらない。決してシャーベットではないのですが口の中でシャリシャリ感があります。アイスにしてはおかしな表現ですがパクパクと口に運べる美味さが最高です。
安い
★★★★★20代 女性 会社員
明治エッセルスーパーカップ超バニラは、めちゃくちゃ安いのがおすすめする最大の理由になります。また、驚きの安さからは全くもって想像できない濃厚な味わいがたまらないです。サイズ的にも味的にも大満足の商品です。
ほどよい冷たさ
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
スーパーカップはカップアイスの中でも柔らかめなので冷凍庫から出してすぐでも食べやすいです。蓋を開けるとハートになっている事もあって開ける楽しみもあります。色々な味、種類がありますがファミリーパックがおすすめです。
何といってもコスパがいい
★★★★★40代 男性 会社員
もちろん味は美味しいです。風味も良いですし、滑らかさもあります。それに加えて、値段とボリューム。食べてもなくならない感じがして、いつまででも食べていられます。いくつかある味のなかでも、バニラが一番好きです。
第4位 森永乳業 ピノ
一口サイズで食べやすいチョコレートアイス
1976年に販売され、時代の流れに合わせて、少しずつ味に変化していますが、変わらないのは1口で食べられるサイズです。チョコレートでコーティングすることで手が汚れないように工夫されています。
暑い季節だけでなく、ちょっとした息抜きに食べたくなるアイスで、子どもにも大人にも人気です。丸い形が基本ですが、中にはハート型のものがあり、SNSなどでも取り上げられています。
商品スペック:
- 内容量:10ml×6粒
- アイスの形:箱
- サイズ:135mm×345mm×153mm
- 原産国:日本
- カロリー:1粒当たり31kcal
口コミを紹介
ちょこっと一口。チョコアイスの王道。
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
ロングセラーでいつも冷凍庫には常備される我が家の定番チョコアイスです。一口サイズなので家事の合間に、お風呂上りに、大好きなカフェラテのお供にと大活躍のアイスです。これからもずっと親しんでいきたいアイスです。
子供に少量与えるのに最適なアイス
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
子供達が大好きなアイス。でも未就学児に大人用のアイスを丸々一本与えるのは気が引ける、そんな時に大活躍するのが小さく個包装されたピノです!子供達もガッツリアイスを食べたいというより、夏の暑い時に何か冷たくて食べやすいものを一口欲しいらしいのでそんな子供たちにピノはうってつけです。
森永ピノは、小さい頃からファンです。
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
森永ピノは、私と娘が大好きです。娘は、私以上にピノが大好きで、おやつに毎日必ず食べます。娘は、一箱のピノでは物足りないですので、最低でも毎日二箱は、食べます。一口サイズのバニラアイスクリームにチョコレートのコーティングがとてもマッチしています。
チョコの中に程よい甘さのバニラ感
★★★★☆10代 女性 学生
あたりピノがあるので箱を開ける前の楽しみがある。周りのチョコが柔らかすぎず硬すぎずちょうど良い。硬い状態のピノも溶け始めのピノもどちらも違う美味しさがある。強いて悪い部分を言えば数が少ない。チョコ以外のフレーバーも増やして欲しい。
一口サイズで食べやすい!
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
昔からお世話になっているアイスで箱買いもしています。味が美味しいのは当然。1番気に入っているのはこのサイズ感。少しだけアイスが食べたいなと思うときのジャストサイズです。子どものおやつにも多すぎないし量を調節しやすいのでとてもいいです。時々、型が違うものが入っているのも特別な感じがしていいと思います。
ちょうど良い量とミルクの味が最高
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
暑い日ちょっと食べてスッキリしたい、そんな時に欲しい分だけ食べて残りは取っておいたり(結局全部食べる時も多々あり)、2人でシェアしたり。いつもそんな感じで食べています。子供にもちょうど良い量andサイズ感です。私は特にミルクの味が他と違って大好きです。
小さいサイズなので、食べ過ぎなくてよい。
★★★★★20代 女性 会社員
小さいサイズなので、少し食べたいときや、子供が小さい時などは大変助かりました。食べきれず残されてしまったりすることもあったので、ダイエット中などの時もご褒美に1個だけ食べたりしていました。また、いろいろな味があるので、楽しく頂けます。
やはり定番のアイスは裏切らない
★★★★★50代 女性 パート・アルバイト
チョコレートの口どけが良くてアイスの部分がちゃんと「アイスクリーム」の分類なのでとても美味しい。1箱の量が食べきるのにちょうどよい。昔からある人気商品はやはり裏切らない美味しさなので迷ったらピノを買います。
一口サイズで食べやすい
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
ロングセラーだけあって、変わらない美味しさのアイスです。一口サイズで汚さずに食べられる点が特に気に入っています。シェアすることもできるし、一人で食べるにしても丁度いい量だと思います。時々ハートや星の形のピノが入っていると、ラッキーな気持ちになってとても嬉しいです。
至福のひとつ
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
ダイエット中に甘いものが食べたくなったときに1つ、口の中に入れたとき、口の中にブワッと広がるひんやり感からのチョコレートの甘さ。こんな至福のときはない。大きなアイスを一つ食べれば罪悪感。でもピノの1つに罪悪感はない。
おいしいし食べやすい
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
昔からある定番商品ですが、わたしも6歳の息子も大好きです。1つずつピッグにさして食べるので手が汚れることもなく、スプーンを使わなくて良いので洗い物も増えず良いです。チョコとバニラのバランスが良く美味しいです。たまにハート方が出ることがあり、サプライズ感が嬉しいです。
絶妙な組み合わせ
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
チョコとアイスの組み合わせが最高に美味しい。なおかつ一口サイズでちょうどいい量で少しアイスがたべたいとゆう時にぴったり。いろんなフレーバーも発売しており、定番から限定商品まで年中楽しめる商品だと思う。
リラックスタイムで幸せなひととき
★★★★★30代 女性 会社員
6粒の中に幸せが詰まっているかのような特別感が味わえるアイスだと思います。冷凍庫から出して少しだけ置いてから食べると、周りのチョコのパリッとした歯応えと、中のバニラの柔らかい歯応えのハーモニーを楽しむことができます。形違いのピノがはいっていないかなー?という開ける瞬間の楽しみもたまりません。
チョコレート感覚で食べられるアイス
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
チョコレートを食べたい気分の時に、よく購入します。カリッとした食感のチョコレートと、中のクリーミィなアイスクリームの組み合わせが最高で、一口で食べるのがもったいないほどです。以前、ハート型や星型のピノが1つ入っていたことがあり、テンションが上がりました。
楽しく食べられるアイス
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
6つ入りで手が汚さずに手軽に食べられるところが好きです。しかもチョコ感が強いので幸福感も得られます。たまに星形やハート型のピノが入っていることもあり、毎回開けるときはワクワクします。6つを誰かとシェアすることも出来るので便利です。
少しだけ甘いものが欲しい時に最高!
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
アイスを1つ食べ切れる自信がない私にとっては1粒食べて残りが保存できること、食べかけにならないので不衛生さも感じなく安心して食べられます。また、友人、パートナーとシェアしながら食べることも、1人でも次の日に取っておいて楽しみにできることもできる素晴らしい商品だと思います。
一口で食べれるのが最高です。
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
森永のピノは常に冷凍庫に常備してある品です。1つを口に入れてにっこりする商品です。さすがに1つでは満足できないので、もう1つ、もう1つと進んでいって結局1箱食べてしまいます。全部食べてもまた手が伸びてしまうほど美味しくて止まりません。
口溶け、甘さちょうど良い
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
チョコレートとバニラの甘さのバランスがちょうど良く、チョコレートの口溶けもいいので、すっきり食べれます。あの量もちょうどよく、小腹を満たすのにちょうどいいです。あと隠れピノみたいなので、形が丸以外なものも入ってるかのドキドキ感も楽しめるのがいいです。
友人や家族とシェアして食べます。
★★★★★20代 女性 会社員
外側のチョコレートがパリッと口の中で弾け、中から濃厚なバニラアイスが溶ける瞬間が最高でう。一口サイズなので、小さなお子さまも食べれます。食後のデザートにぴったりで、夏はもちろん、冬でも食べたくなりますね。
定番のアイス
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
ずっと前から食べていますが飽きが来ません。一口食べ切りサイズで、ピックで刺していただけが手も汚れずに食べられます。定番のバニラの他に季節限定のフレーバーもどれも美味しいです。買い置きして冷凍庫には常備してます。
超ロングセラーの森永のアイスクリーム
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
森永のピノは30年以上も続いているロングセラー商品です。スーパーやコンビニなどのアイスケースには必ずと言っていいほど置いてあります。小さなお子さんから年配の方まで幅広く愛されているアイスクリームです。子供の頃から食べておりますが、大人になっても大好きなアイスの一つです。
一口サイズなので食べやすい
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
中身のバニラも周りにかかっているチョコも甘すぎないので飽きない。ダイエットしているときにどうしてもアイスがたべたくなったが、ほかのアイスはカップだと途中で止めると中身が汚いし、棒アイスだと最後まで食べなくてはいけないが、ピノだと一口サイズのため途中で止めることが出来る。
ペロッと食べれる
★★★★☆30代 女性 会社員
ピノは一口サイズで食べやすく、どの味も甘すぎずペロッと食べちゃうアイスクリームです。我が家は定番のチョコミルクが1番人気でいつも取り合いになるくらいですね。値段も安いので手が出やすい。私のおすすめアイスです。
バニラとチョコのハーモニー
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
幼い頃から、食べ続けて飽きることがありません。少し溶けたくらいに食べるとチョコがパリッとなって、中からバニラがとろーりとながらてくるのが、私の好きな食べ方です。一口サイズで、食べやすいし、美味しくて毎回買ってます
昔から変わらない美味しさ
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
アイスを買いに行くと必ず買うのがピノ。昔から変わらないベストセラーアイスです。一口サイズなので、子供とシェアしたり、汚れないで食べれるのも良いです。たまに、ハートや星形のピノを見つけた時はハッピーな気持ちになります。
小さく食べやすい
★★★★★30代 女性 会社員
小さくて食べやすくいのにバニラの味がしっかりしていて子供から大人まで大人気の商品です。6個入りなので食べすぎることもなくダイエット中の人でも罪悪感なく食べられます。周りのチョコのほろ苦さとバニラの濃厚さが癖になります。
どうしてもという時の救世主
★★★☆☆50代 女性 専業主婦(主夫)
味は甘すぎないバニラとコーティングされたチョコのバランスが良く、いくつでもいけてしまう。ただ私のおすすめポイントはそこではなく大きさにある。ダイエット中どうしても甘いものを食べたくなった時、一粒だけ口に入れる。ちょっと気持ちが落ち着く。一粒で終わらないことが多いのではあるが…まあそれも良し。
丁度よく食べやすい!
★★★★★20代 女性 会社員
昔はアイスたくさん食べたい!と思っていましたが。最近では、カップアイスチョット多いかもな、、、と思う事が。そんな時ピノの個数が丁度満足できると気づきました。スティック付きなので手軽に食べられるのも良いです。
一口アイスのスーパーアイドル。
★★★★★30代 男性 自営業・自由業
定番中の定番。一口アイスの定番。ちょっとだけお口の中に甘いものを入れたいと思ったら是非こちらを食べましょう。口に入れた瞬間にすぐにとろけてしまう不思議な感覚。舌の先で転がしながら食べるとその味は一瞬にして広がります。
欲しい時に欲しい分だけ食べられるアイス!
★★★★☆20代 男性 会社員
手が汚れずにサッと食べられる便利なアイス!それなのに本格的なアイスが楽しめます。少し食べたい時に一粒だけ食べて、冷凍庫に入れておき後ほどのおやつに食べることも可能です。複数人で分け合うこともできて便利です。
シンプルで飽きがこなくて良いです。
★★★★★30代 女性 会社員
ひとくちサイズで食べやすくちょっとしたおやつにピッタリです。外側のチョコがパリッとしていて食感もよくバニラアイスとの割合もちょうどよいと思います。もう少し食べたいと思えるサイズ感もちょうどよいと思います。
昔から変わらない美味しさ
★★★★★40代 女性 自営業・自由業
少し暑い時や甘いものを欲している時、ちょうど良いサイズ感と量でつい食べてしまいます。子供がアイスを食べている時は大体ゆっくりなので、最後の方は溶けて来てしまうのですが、ピノは手が汚れないのも嬉しいです。
昔からある定番の裏切らないアイス
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
一口で食べられる手軽さと、アイス自体もチョコとバニラが見事にベストマッチしていて文句のつけようもないアイスだと思います。唯一欠点を上げるとしたら6個しか入っていないので、おいしすぎてすぐ無くなってしまうことくらいです。
子供も大人も大好き!
★★★★★30代 女性 会社員
子供の時からずっと大好きな味でしたが大人になった今でも買わないパッケージと味が更に大好きになりました!子供の時は6個でも足りないと思っていましたが大人になった今ではダイエットの為に一回に1個しか食べないように大人食いをしています。
口触りの良さが最高
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
スティックでプスっと刺したときに分かるあの触りの良さ。口に入れれば滑らかなチョコと舌触りのいいバニラが広がり、贅沢な一瞬に浸れます。一口で手軽に食べれて、文句なしに美味しくてつい買ってしまうアイスです。
一口サイズで少しだけ食べたいときに
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
一口サイズで6個入りなので、少しだけアイスを食べたいというときにぴったりの商品です。アイスは食べたいけれどカップアイスは量が多くて食べきることができないので、アイスが食べたいときは森永のピノを選ぶことが多いです。
プチハッピー
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
間食や食後にペロッと食べています。一口サイズで6個はあっという間になくなります。ファミリーパックにあるアーモンド味も好きです。最近アーモンド味だけのピノも発売していると聞き早く手に入れて食べたいです。
一人でも、分けあっても美味しい幸せアイス
★★★★★30代 女性 会社員
チョコレートとバニラアイスのバランスがよく、満足感のあるアイスです。子供の頃から兄弟や友達と分け合いながらみんなでシェアして食べていた幸せな思い出のあるアイス。大人になってちょっと一口甘いアイスを食べたいなと思った時に手軽につまめる大きさもちょうどよくて、今でもよく食べています。
無限に食べられる一口アイス
★★★★☆20代 女性 パート・アルバイト
一口で食べることが出来るのが素晴らしいです。通常、一箱に六個入っているので、友人や家族など、人とシェアできるのも嬉しいところだなと思います。また、少し大きいファミリーパックには通常では味わえない味も入っており、そう言った味を楽しめるのも好きな点です。
アーモンド味のみがでたのが嬉しいです
★★★★★20代 女性 会社員
ピノのチョコレート味も好きですが、アーモンド味が一番好きで、数がチョコレートと比べて少ない印象でしたがアーモンド味のみが発売されてからアイスクリームの中で一番になりました。シャーベット系はガリガリ君でアイスクリーム系はピノのアーモンドが一番です
お手頃な量
★★★★☆30代 女性 会社員
甘いものが食べたいときにちょうど良い量がピノ。深夜でもこの量なら罪悪感を感じずに食べられます。星形のピノが入っていると小さな幸福感が得られませす。バニラもチョコもどちらも主張しすぎていないのでおいしい。冷凍庫に常備しておくことをおすすめします。お風呂上りに食べたいアイスクリームです。
45年味が変わらないバニラアイスクリーム
★★★★☆40代 男性 自営業・自由業
商品名の『pino』という単語は、イタリア語で松ぼっくりという意味の「pigna」から付けられました。松ぼっくりをイメージさせる円錐台形の濃厚でコクのあるバニラアイスクリームをチョコレートでコーティングした、長年愛されている商品です。
甲乙つけがたい
★★★★★40代 女性 その他
レディボーデンもすごく美味しくて大好きなのですが、森永ピノも捨てがたい…本当に甲乙つけがたいです。6こって言うところがもう少し食べたいような満足なような…ずるいです。バラエティパックのアーモンド味も出してほしいです。
チョコとバニラのベストバランス!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
これは美味しいです。チョコレートと中のバニラアイスのバランスが絶妙で、他のチョコバニラ系のアイスを食べても、ちょっと違うってなります。いっつも、今日は一つだけにしとこうって思ってから食べるのに、気づくと全部食べちゃってます。罪な奴です。
チョコレートとバニラが最高
★★★★★30代 女性 会社員
雪見大福同様アイスだけで食べるよりもトッピングがある方が好きなので、大好きなチョコレートの組み合わせで昔からよく食べてます。こちらもコーヒーと合って美味しい。パリパリとしたチョコレートとバニラの口溶けが好きです。一口サイズなのも嬉しい。
第5位 ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ
ハーゲンダッツの中で美味しいと評判のカップアイス
創業者の「完璧なおいしいアイスを届けたい」という思いから生まれたこだわりのアイスです。バニラビーンズにはこだわりのマダガスカル産レッドビーンズを使用しています。
通常のブラックビーンズに比べて、芳醇で香りが高いのが特徴です。濃厚なクリームと芳醇なバニラビーンズの豊かな味わいが楽しめます。本格的な美味しいバニラアイスが食べたい方におすすめです。
商品スペック:
- 内容量:110ml
- アイスの形:カップ
- サイズ:15 x 15 x 15 cm
- 原産国:日本
- カロリー:244Kcal
口コミを紹介
いつも必ず美味しい、間違いない。
★★★★★50代 女性 自営業・自由業
がんばった時のごほうびにも、嬉しいことがあった時のお祝いにも、毎日の仕事に疲れた時にも、ハーゲンダッツのバニラはいつでもハッピーになれます。常に冷蔵庫にいくつかはストックしておきたいアイスNo.1です。
他のアイスとは違う
★★★★★40代 男性 パート・アルバイト
コンビニなど比較的どこでも手に入るアイスですが、他のアイスと比較して圧倒的に味が上品で美味しいです。値段は他の商品よりやや高めですがおいしいアイスを食べたいときはこれ一択だと思います。バニラ以外にもいろいろな味がありどれも美味しく感じます。
濃厚な美味しさ
★★★★★50代 男性 会社員
ハーゲンダッツブランドにはずれがあるわけがない。一口食べると、濃厚なバニラの風味が口いっぱいに広がっていきます。バニラアイスはどのメーカーでも定番ですが、さすがはハーゲンダッツと思わせるクオリティです。
贅沢の極み
★★★★★30代 男性 公務員
シンプルなバニラのアイスクリームなれど、その美味しさや高級感は明らかに群を抜いています。一口一口の口当たりに感動するような喜びを感じられ、甘さから口溶けまで、一瞬たりとも隙の無い贅沢感を演出してくれます。
アイス界最強のアイス様
★★★★★20代 男性 会社員
アイスで一番おいしいといえるのは、ハーゲンダッツただ一つ。その分値段も高いが、そのコストを支払うメリットの方が大きいと個人的には思う。また、バニラはアイスの王道の味であり、ハーゲンダッツのバニラは無敵である。
プチ贅沢。
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
とにかく濃厚で美味しいです。アイス専門店の味です。でもアイス専門店より安くどこにでも売ってあるのでいつでも購入できて嬉しいです。また、店によっては安く購入できるので主婦のプチ贅沢にはもってこいのアイスです。少しとかして食べると最高です。
基本の一品
★★★★★50代 女性 パート・アルバイト
やはり一番美味しいバニラアイスクリームと言えばこのハーゲンダッツのバニラです。チョコレートやストロベリーも美味しいのですが、混ざり気がなく味のごまかしの効かないバニラだからこそ美味しさがわかるというもの。これを食べると他のバニラはなかなか食べられなくなります。
ちょっと贅沢をしたい日にぴったり
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
お値段は他のアイスに比べるとお高いですが、そのぶんとても美味しいので、疲れた日のご褒美としてちょっと贅沢したいなというときにぴったりな商品です。種類も豊富なので飽きることなく、その日の気分によって選べるので好きなアイスです。
味が濃厚で他の物よりも濃い。
★★★★★10代 男性 学生
ハーゲンダッツはブランドがあるほどの人気アイスである。その為、他のアイスの商品と差別化がされており、味のフレーバーも豊富だ。その中で、バニラ味は他のアイスと比べやすく、バニラの濃厚さが1回食べたら分かる程の違いがある。絶対に食べるべき商品と感じる。
濃厚
★★★★★40代 男性 会社員
アイスクリームといえばこれ!といったイメージです。少々他のアイスに比べれば値は張りますが、少し贅沢な気分を味わいたい時に食べたくなります。たまにスーパーで4割引き何かをしてると、つい買いだめをしてしまいます。
定番だから一番いい
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
コンビニ商品の中では高価だと思うハーゲンダッツ。何で置いてるかは、それは間違いなく売れるからだと思います。お手軽に、お手頃に、少し贅沢な気分を味わえるのが大好きです。バニラの香りが漂う本物で濃厚なテイストは、これより他にないと実感しています。
疲れた時にはこれに限る
★★★★★30代 女性 会社員
他のバニラとは格段に違う濃厚なバニラの味。冷凍庫から出してそのままの状態では固すぎてスプーンも入らないこともあります。冷凍庫から出したらしばらくそのまま室温にて放置します。外の入れ物を押して軽くへこむくらいになってから食べると、バニラの味が濃く感じられます。疲れた時ほど食べたいアイスクリームです。
高級感ある定番の味
★★★★★30代 男性 無職
少し贅沢をしたいときに買いたいアイスクリームの定番。とけ始めたバニラアイスにすっと入る感触も良いし、バニラの香りや味も強すぎず弱すぎず、ちょうどよい感じ。そのうえでの口どけの良さが名前に恥じない高級感を演出してくれる。
最高級の味
★★★★★40代 男性 会社員
アイスの中でどのアイスが一番うまい?と言われたら、自分は間違いなくこのハーゲンダッツのバニラ味を推すことでしょう。このアイスは確かに少々お高いのですが、その値段にあったバニラの味が表現されていて、これ以上のバニラ味のアイスは無いと感じるくらいです。。
シンプル濃密バニラ味
★★★★★50代 女性 その他
ちょっと高めですが、コストパフォーマンスのバランスは取れていると思います。スプーンですくった時の何とも言えない濃密感は、やはりひと味違います。シンプルなので、アレンジするのもおすすめ。チョコレートシロップや、キナコと黒蜜をかけるのが好きです。カロリーがコワイですけど。
リッチで濃厚バニラアイス
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
コンビニ、スーパーにあるアイスの中では少し値段がお高めの商品になりますが、その分味は濃厚でなめらか、とてもおいしいです。約束された味…。という感じがします。がんばる自分へのちょっとしたご褒美にしています。
ご褒美と言えば!
★★★★★30代 女性 会社員
アイスといったらハーゲンダッツというほど大好きです。高級ですが、ご褒美にぴったりだと思います。金曜日の夜に食べるハーゲンダッツは最高です!原材料を見てみると余分なものが入っていないので、罪悪感をあまり感じず食べれます。
王道のバニラアイスクリーム!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
食べた瞬間に感じる濃厚な滑らかさと、口に広がる優しい甘さ。子供のころから変わらないこの味にほっとします。たまに他のバニラアイスクリームに浮気するけど、絶対にこちらにもどってきます。大好きなアイスクリームです。
どの年代の人でも好きな、納得する味わい。
★★★★☆30代 女性 会社員
ハーゲンダッツと言えば誰もが好きなアイスの一つ。その中でも定番のバニラだが、色んな味を試した結果やっぱりバニラが一番だと気づくほどハーゲンダッツのバニラは飽きがこない。いつ食べても美味しいと感じることができる。
バニラアイスと言えばこれ
★★★★★40代 女性 会社員
スーパーで手に入るバニラアイスの中では、ダントツのおいしさです。シンプルでコクがあって、後味もべたべた残らないさすがのクオリティだと思います。価格もそれなりですが、ちょっと贅沢なものを食べたいときに、奮発して買う、おやつです。
頑張った日に食べる高級ごほうびアイス
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
言わずと知れた高級アイスですが、コンビニで気軽に購入できるのがとてもうれしいです。頑張った日のご褒美にCMでもやっていた、周りが少し柔らかくなるくらい常温においてから食べるのが最高です。高級感があるけど、しつこくない絶妙な甘さが飲みの後のしめにもつい食べたくなってしまいます。
高いけれど、その分おいしい
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
ハーゲンダッツは、私だけでなく、子どもたちも大好きです。特に娘は、ハーゲンダッツのバニラ味のファンです。ハーゲンダッツは、高いアイスクリームですのが、2個以上買っておくと、娘は、あるだけ食べてしまします。
ハーゲンダッツバニラに敵うものなし
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
カップの蓋を開けた時の香りや、スプーンを入れた時の滑らかさそして濃厚さは、バニラ好きにはたまらない美味しさだし、幸せを感じられるアイスです。最後まで飽きさせずに「食べた感」を十分に味わえるアイスだと思います。
王道の美味しさ
30代 女性 会社員
ハーゲンダッツシリーズといえば、割高でいつも買う時は自分へのご褒美で買うことが多いです。単価は高いものの、高いなりに美味しいのは、ハーゲンダッツの魅力のひとつかと思います。食べるときは、少し室温に置いてから食べるのが好きです
少し贅沢な気分になりたい時はこれでしょ
★★★★★30代 男性 会社員
少し高いけど、自分のご褒美に。。。の言葉にぴったりなこちらのアイス。他のアイスより圧倒的に濃厚で美味しいアイスは、何か成し遂げた自分に食べさせてあげるのにはぴったりだと思います。あー今度コンビニかどっか行った時に購入しようと思います!市販のアイスの中では、贅沢感を一番感じられるアイスです。
憧れの味です。
★★★★☆40代 女性 専業主婦(主夫)
少し高めのハーゲンダッツシリーズは、少し小ぶりで、子供には手が出しにくい、大人が楽しめるアイスの一つです。その中でもバニラは濃厚な味で、容量が少しなのが逆に最後までおいしさを感じられるアイスです。少し固めなのもゆっくり食べたい人にはうってつけ。少しずつ、ゆっくり食べても最後までドロドロになることなく最後までおいしいです。
アイスの王様
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
色々なバニラを食べることがあるけど、ハーゲンダッツに敵うものはありません。濃厚で美味しいアイスを食べていると感じます。価格は市販のなかったではかなり高級なので頑張った一日とかに自分へのご褒美として購入することが多いです。
ごほうびにぴったり
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
少々価格が高めのハーゲンダッツは、頑張ったご褒美にぴったりです。友達と一緒に目標に向けて頑張り、「終ったらハーゲンダッツ食べよう」と言い合うのが好きです。濃厚で後味もスッキリなバニラは、年配の方にもオススメできます。
お値段お高めだけど、美味しい。
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
甘い物が大好きなので、特に暑い夏にはアイスはやめられません。少しお高めなので、自分へのご褒美にと購入しています。お値段通り、濃厚なバニラでお値段通りの美味しさです。毎日ご褒美にしたいくらい美味しいです。
リッチな気分を味わいたいならこれ!
★★★★☆40代 女性 会社員
他のとは違って濃厚なコクと味わいが楽しめます!私にはちょっとくどいかなという感じなのですが、贅沢したい!甘いのをガッツリ食べたい!と思う時に食べています。舌触りは滑らかで、口に入れたらすっとなくなります。あと引く甘さが癖になる商品です!
たまの贅沢
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
アイスを普段からあまり食べないですが、食べるときのちょっとした贅沢で選ぶのはハーゲンダッツです。それなりに値段もするので少しの優越感も味わえます。バニラアイスも他のメーカーさんのと違って、味にも高級感があり最後まで美味しく食べられます。少し溶けたくらいが本当に美味しいです!
アイスの王様
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
自分へのご褒美や贅沢したいときにハーゲンダッツを買います。私の中ではアイスの王様です。それくらい美味しいですね。ただ他のアイスに比べてお値段が高いし、お値段に対して量も少ないです。もう少し安くなってくれたらなぁ・・と常日頃思っています。
日頃のご褒美に
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
値段が高いので毎日は買えませんが、何かのご褒美に買う時があり、ハーゲンダッツのほかのバニラとは違う濃厚なバニラがすごくおいしく感じます。ちょっと贅沢をしたい夜のお供にハーゲンダッツを食べたいと思います。
これぞ王道のバニラアイス!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
こってり、でも、さっぱり。王道と言えるバニラアイスはジューシーなコクをたっぷり閉じ込めた、ハーゲンダッツが断然おすすめです。バニラのしっかりとした味わいが口いっぱいに広がり、一口食べただけで幸せな気分で満たされます。
第6位 健康屋 楽天市場店 森永乳業 MOW(モウ) バニラ 140ml 18個
健康屋 楽天市場店
森永乳業 MOW(モウ) バニラ 140ml 18個
Amazonで購入する楽天市場で購入する濃厚で芳醇な美味しいアイスクリーム
国産の脱脂濃縮乳や生クリームなどのこだわりの乳原料を使い、独自の製法で丁寧に作られたバニラアイスクリームです。濃厚なミルクのコクと深みのあるバニラの香りを感じられます。
素材本来の魅力を引き立てるバランスを追及しており、国際味覚審査機構の優秀味覚賞三つ星を2年連続で取得しています。口触りが優しく、小さな子どもやお年寄りも好きなアイスクリームです。
商品スペック:
- 内容量:140ml
- アイスの形:カップ
- サイズ:182mm×270mm×128mm
- 原産国:日本
- カロリー:225kcal
口コミを紹介
口触りが大好きです
★★★★★20代 女性 会社員
口の中に入れた時の柔らかい口溶け、口触りが特に大好きです。程よくさっぱり、濃厚すぎないバニラの味がバニラアイス界でいちばん好きです。食べる前に少しだけ溶けるのを待ってから食べるのもおすすめの食べ方です。
あっさりとした甘さでおいしさが広がる。
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
冷凍庫から出して5分から10分間おいて食べるのがベスト。程良い柔らかさで口の中に入れると、すっとやさしい甘さが広がります。全部食べても重さをまるで感じません。満足感を感じられ、幸せに包まれます。バニラはこれで決まりです。
トルコアイスのようなねるねる感
★★★★★30代 男性 自営業・自由業
最初は硬くて食べづらいなあと思っていたが、いざ口の中に入れてしまえばこっちのもの。濃厚な味とねるねるした食感の虜になりました。この味が大好きになって中毒になることは間違いありませんね。皆さん、是非お試しあれです。
滑らかな食感で食べやすい。
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
バニラ味のアイスクリームはたくさんありますが、Mowはバニラの味も濃くて何より口当たりが滑らかなのが好きです。シャリシャリしたアイスクリームが苦手な自分には最適な商品です。スーパーにもよく置いてあって値段もお手頃でよく買っています。
濃厚カップアイスはこれ!大人アレンジも!
★★★★☆20代 男性 会社員
カップアイスの中でも、濃厚なアイスの代表格!カップアイスなのでこぼす心配も少なく学校や会社のお昼のおやつにもピッタリです。大人が食べていても子供っぽくなりすぎないのも良いです。また、アイスの入れ物もプラスチックを不使用なので捨てる際も分別が不要なのも便利です。
バニラが濃厚
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
バニラが濃厚でとてもおいしいので、おやつや食後などによく食べています。さらに、何度食べても飽きないくらいおいしいので、家族みんなが好きなアイスです。そして、ほかのアイスと比べて口当たりが優しいのも特徴です。
味、値段、量、すべて合格のアイス
★★★★★30代 男性 専業主婦(主夫)
濃厚なミルクの味がちゃんとしてバニラもしっかり香る、さすが森永さんだと感心します。このクオリティーで、140ml入って100円前後で買えてしまうので文句なしです。そのまま食べるのはもちろんですが、アレンジもしやすいです。
安いのに美味しい濃厚バニラ!
★★★★★20代 女性 学生
さまざまな種類のバニラアイスが売られていますが、この商品は一味違います。約100円というお手頃価格にも関わらず、味は濃厚で高級感があります。リニューアルしてからバニラ感が増し、より美味しくなりました。味よし量よし価格よしなのでぜひおすすめしたいです。
なめらか食感
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
バニラ味のアイスはたくさんありますが、なめらかな食感とバニラの濃厚さでいうと一番の商品だと思います。味も様々ありますが、モウではやはり定番のバニラがオススメです。我が家ではお風呂上がりに食べることが多く、スーパーやドラッグストアで見かけるとつい買ってしまいます。
味、値段、文句なし!
★★★★★40代 女性 会社員
とにかく味が好きです。甘すぎず、くどすぎず、後味もさっぱりで、私の親も気に入ってよく食べています。口に入れた時の舌触りも滑らかで、すーっと溶けていって、食べだしたら一気に食べてしまいます!しかも、値段は安いし、コスパ抜群!他の味もありますが、断然バニラ推しです!
ミルクが濃厚!
★★★★★30代 女性 会社員
MOWはミルクが濃厚で、まったりとしています。食べ終わった後もバニラとミルクの優しい味がいつまでも残ります。バニラといっても人工的な甘すぎるのは夏の暑い日は避けたくなりますがMOWは暑い日でも口さみしい時につい食べたくなってしまう商品です。
ミルク感たっぷり濃厚バニラ
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
少し涼しくなってきた頃に特に食べたくなるアイスです。ミルク感たっぷりの濃厚なバニラアイスで、牧場で食べるアイスのような感じがします。万人受けするアイスだと思います。カップなのも子どもも年配の方も安心なポイント。
濃厚
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
森永のMOWシリーズはどれも濃厚で美味しい!私は特にバニラが好きです。舌触りはなめらか。かなりミルク感が強めで甘めです。人気商品なのでスーパーやコンビニで必ず買えるところも良いですね。これからもずっと発売し続けてほしい商品です。
シンプルに美味しい!濃厚ミルクの味わい。
★★★★★40代 女性 会社員
数あるバニラアイスの中でもMOWのバニラが一番好きです。シンプルで余計な物が入っていない美味しさ、濃厚でミルクの味がしっかり感じられるところがおすすめです。サイズ感もちょうどよく、ちょっと周りが溶けかかっている柔らかめの状態で食べるのがマイブーム。
バニラの味がしっかり濃いめで嬉しいです
★★★★☆40代 男性 会社員
他社さんのバニラアイスと比較しても、ミルクの味がかなり濃いめで美味しいです。シンプルなフレイバーだからこそストレートに勝負している潔さを感じます。口どけの滑らかさや奥行きを感じる味わいはクセになりそうです。
安くで、濃厚なバニラアイスを味わえる!
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
バニラ味が濃厚なアイスクリーム。濃厚だけど後味がさっぱりもしていて、飽きない美味しさ。安くで手に入るのに、満足感があり、いろんなフレーバーがあるのですがどれも素材の味がしっかりとしているので外れがありません。
スプーンを入れた瞬間とろっと柔らかく濃厚
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
濃厚で贅沢な甘さが味わえるバニラアイスです。冷凍庫から出したばかりでも、スプーンを入れた瞬間とろっと柔らかいのに溶けやすいわけでもなく、最後まで美味しく味わえる所が気に入っています。バニラの味が濃いので夏だけでなく、一年中スイーツとして楽しみたいリッチなアイスです。
クリーミでバニラの味が濃い。
★★★★☆10代 女性 学生
味はお手頃な値段の中で1番クオリティが高いと思う。滑らかで口溶けが良い。後味もまさにバニラ。悪い点を挙げるとすると少し量が少なく物足りない時がある。価格そのままで少し量を増やしてくれれば子供と一緒にたべられる。
濃厚
★★★★☆10代 男性 学生
ハーゲンダッツと比べてしまうと、アイスの濃厚さが少し違うが、MOWは他のアイスよりも、量が少ない代わりに味の濃さが違うということが感じられる程美味しく感じる。濃い味が好きな方にはとてもお勧めできる商品となっている。
市販のアイスなのに期待させる味
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
とっても濃厚で、市販アイスのわりには甘過ぎず口の中にさらっと溶けていくほどよい固さがたまらない。お店で食べるアイスに近いくらいこだわって作っているなとわかりやすく伝わってくる味。バニラが一番おいしいのでおすすめしたい!
バニラの濃厚さが段違い
★★★★★30代 男性 パート・アルバイト
バニラアイスといえばどうしても代わり映えが無いものと思われがちですが、これだけは他のバニラアイスとは段違いにミルクの濃厚さが味わえます。値段も高いものでは無いので、節約したいけど贅沢もしたい、そんな矛盾した願いを叶えてくれる一品です。
クリーミー
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
クリーミーでたまらない美味しさ。食後のデザートにピッタリです。個人的にはこれにエスプレッソをかけて食べるのが美味しいです。モウに程よい甘さがあるので、苦いエスプレッソをかけてもちょうど良いひとランク上のデザートが楽しめます!
トップクラスの牛乳感
★★★★★20代 男性 学生
市販のバニラアイスの中で一番牛乳を感じられるのがMOUのバニラだと思う。ミルク風味が濃厚で、口の中で溶けてもサラサラせずにトロッとした舌触りが味わえる。また、カラメルシロップが入っているので濃厚な甘さがあるので、デザートとして最高です。
バニラが濃厚
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
バニラだけを食べたいときはぜったいMOWを食べます。本当はソフトクリームの濃厚さが欲しいけど、近くで売っていない場合などはこの商品を買いに行きます。量も満足できるちょうどいいサイズです。なぜか冬に食べたくなります。
濃厚なバニラアイスを堪能できる
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
MOWのバニラアイスは、他のバニラアイスと比べてとても濃厚な味わいです。また、冷凍庫から取り出してから食べやすい滑らかさになるスピードが早いので、最初から食べたい柔らかさで食べられる点がとても好きです。
MOW なめらか
★★★★★30代 女性 その他
有名俳優さんがコマーシャルされていましたが、MOW、と言いたくなるくらいなめらかで濃厚なくちどけ、食感です。その俳優さんも大好きですが、そればかりでなくやはりアイス本体の甘さと美味さに惹かれました。大袈裟などではなく、MOWと言いたい美味しさです。
フレッシュな味
★★★★☆40代 女性 専業主婦(主夫)
MOWのバニラアイスは、あまり余分なものを使っていないようなフレッシュな味でおいしいと思います。価格も買いやすく、とてもクオリティが高いです。ほどよく濃厚で甘すぎることもなく、いつもストックしています。
甘すぎないバニラアイス
★★★★☆30代 女性 会社員
高級アイスのような濃厚さや卵黄の風味は抑えめになっていますが、日常的に食べるにはスッキリした後味の方が好みなので何度もリピートしています。他のフレーバーも美味しいですが、シンプルなバニラ味が一番好きです。
第7位 ハーゲンダッツ ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・キャラメル
ザクザク食感がたまらないクリスピーサンドアイスクリーム
コクのあるバニラアイスクリームをミルキーなキャラメルでコーティングし、ウエハースでサンドした大人気のクリスピーサンドアイスクリームです。片手で持って手を汚さず手軽に食べることができます。
ザクザクと香ばしいウエハースと甘いアイスクリームのバランスが良く、クリスピーサンドの決定版といえるアイスクリームです。最後の一口まで、しっかりとキャラメルの味を感じられます。
商品スペック:
- 内容量:60ml
- アイスの形:サンド
- サイズ:ー
- 原産国:日本
- カロリー:251Kcal
口コミを紹介
濃厚なキャラメルとサクサククリスピー!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
シンプルですがしっかりとした味わいのバニラにキャラメルがコーティングされて、さらにクリスピーでサンドされていて、とても贅沢なアイスです。キャラメルのパリパリ感と、クリスピーのサクサク感によって、とても満足感もあり、とびきり自分を甘やかしたい日に食べたい、特別なアイスです。
頑張った日のご褒美アイス
★★★★★30代 女性 無職
アイスをキャラメルでコーティングしサクッとしたウエハースではさんでいます。アイス、キャラメル、ウエハースが一体となりこんなおいしいアイスがこの世にあるのかと初めて食べた時衝撃を受けました。値段も高級なので毎日ではなく頑張った日にいただくのに相応しい食べ物です。
片手で味わえる高級感
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
パリッとした最中の食感と、口に入れ溶け始めたキャラメルの程よい甘さ、最後に濃厚ソースが口の中をコーティングしていくので、食べ進める度に口の中がパラダイスになる。片手で楽しめるので、歩きながらも食べれてても汚れない。
キャラメラ濃厚アイスとクリスピーの出会い
★★★★★30代 男性 会社員
食べるとカリッとクリスピーとアイス、そして隠し味としてなっているクリスピーの側面にあるキャラメルチョコが絶妙にマッチして至福の時間に感じます。キャラメルやクリスピーアイス好きにはこれ以上の商品はないんでないかと思うくらい美味しいです。
サクサククリスピーに香るキャラメル
★★★★★20代 男性 自営業・自由業
パリパリでミルキーなキャラメルにコーティングされた、コク深いミルクとキャラメルが香るバニラアイスが薄焼きのサクサククリスピーに挟まれており、くどさがなく口当たりの軽いクリスピーサンドアイスになっております。
クリスピーサンドはキャラメルが一番
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
ハーゲンダッツのクリスピーサンドは、本当にサクサクでクリスピーなのと、アイスまわりに薄くコーティングされている少しパリッとするキャラメルの組み合わせが好きです。ほかのシリーズも好きですが一番飽きなくて、家族の中でも人気のアイスです。
高いけど
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
たかいパリパり歯ごたえがいい。キャラメルがしきなのでいつもこれをかっちゃいます。後バニラがすきです。ハーゲンダッツは高くてなかなか買えません。もう少し安かったら買いやすいのに・・・そこが問題です。キャラメルのトロっとしたところも好きです
生まれ変わった王道のキャラメルフレーバー
★★★★★40代 男性 自営業・自由業
コクのあるミルクと、甘みとほろ苦さが際立つキャラメルを混ぜ合わせたハーゲンダッツ自慢のアイスクリームです。キャラメルアイスクリームを深い味わいのあるキャラメルコーティングで包み、さらにサクサクのウエハースでサンドした大人向けの商品です。
無性に食べたくなる味
★★★★★30代 女性 会社員
甘いアイスが食べたいなぁと思った時に思い浮かべる味がキャラメルかチョコなんですが、特に糖分が足りてない時はキャラメルを欲します。そのキャラメルがとっても濃厚で美味しく感じられるのがこのアイスです。やわらかさもあり、ぱりっと感もあり、他ではない食感が最高です。
キャラメル味が美味しい
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
わたしはもともとキャラメル味のアイスが好きなんですが、さすがハーゲンダッツのアイスはキャラメルの味がしっかりしていて美味しいです。クリスピー部分はパリパリしていてアイスとの食感が異なるところも飽きずに食べられて好きです。
口の中で広がるラグジュアリーな甘さ
★★★★★30代 女性 会社員
パキッとしっかりめのキャラメルでコーティングされたキャラメルアイスと、それをサンドしているサクサクのウエハース。かじった時のサクッとした食感と、濃厚なキャラメル味が口の中で混ざりあい、その甘さにうっとり。ハーゲンダッツならではの高級感に酔いしれる一品。
濃厚でおいしい
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
濃厚なキャラメルアイスクリームにキャラメルチョコレートをコーティングしてあって、さくさくとしたクリスピーでサンドしてあります。濃厚なキャラメル風味と滑らかなアイスクリームの舌触りでくせになる味わいです。スプーンいらずで手軽に食べられるのも魅力です
今日一日の自分へのご褒美
★★★★★30代 男性 会社員
お家アイスのキング的な存在であるハーゲンダッツの中でも安定の美味しさがあるのが、このクリスピーサンドのキャラメル。濃厚なキャラメル味でありながらしつこくない甘さがバツグンです。クリスピー生地、サイドのキャラメルチョコ、アイスクリームこの3つの食感のバランス、そしてあと少し食べたくなる満腹感ギリギリで終わってしまうのでリピート必須の商品です。
濃厚なアイスをサンドしたクリスピサンド!
★★★★★30代 女性 会社員
ハーゲンダッツのアイスクリームは濃厚でどれも美味しいけど、中でもクリスピーサンドは外側のパリパリとしたクリスピーとキャラメルチョコレートでコーティングされたキャラメルアイスクリームがよく合っていて美味!
ご褒美で食べたくなるアイスクリーム
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
クリスピー部分もサクサクでキャラメルとバニラの味もマッチしていて最高においしいです。でも値段が通常のアイスクリームの倍以上するので頻繁に買うことができません。値段がもう少し安くなってくれれば文句なしの5評価です。
パリパリの食感が楽しめる
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
バリバリの食感と中のアイスの相性がとても良いと思います。間に挟まっているキャラメルソースもコクのある深い味わいでとても美味しいです。スーパーやコンビニで買えるアイスの中で、大変高級感、存在感のあるアイスだと思うので、ご褒美デザートとしても活躍しています。
クリスピーがパリパリで食感が良い
★★★★★10代 女性 学生
1口食べた瞬間にクリスピーがパリっと軽い食感です。サンドされているアイスにもパリパリのキャラメル風味コーティングがされており、再度パリっとした食感が楽しめます。濃厚かつ口どけが良く、大きさもちょうど良いです。
おいしいです
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
アイスクリームなのにシャリシャリ感があって歯触りが好きです。アイスもバニラしか知りませんが、濃厚でも口にのこらずとてもおいしいです。食べてるときのッシャリシャリ化感はほかのバニラにはないところでとてもおいしいです
ザクザクでリッチなおいしさ
★★★★☆20代 女性 パート・アルバイト
ザクザクのクリスピー生地、挟まれたアイス、キャラメルコーティングのバランスが非常に良く、満足感が高いです。アイスと生地の間にキャラメルコーティングの層があるので、いつまでもクリスピーな食感が損なわれません。
食感が最高
★★★★★20代 女性 学生
外側のウエハースがサクサクでとても良い食感です。アイスクリームをコーティングしているキャラメルもパリパリ食感で味が濃厚で美味しいです。1つのアイスクリームで2つの食感が楽しめます。アイスクリーム自体も濃厚で美味いです。
他にはない美味しさ
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
キャラメルのほろ苦さとバニラの甘さのバランスが最強です。食感も最高で、パリパリとした感じが他のアイスにはない楽しさを演出してくれています。片手で食べられるというのもいいですし、似たアイスがないオリジナリティが好きです。
ちょっと贅沢なアイス
★★★★★30代 男性 会社員
パリパリの香ばしいウエハースでサンドした大人も子供も楽しめる贅沢なアイスです。キャラメルコーティングされたキャラメル味のアイスクリームは濃厚でクリーミーで食べやすいです。最後までキャラメル感を楽しめる作りになっています。ちょっと贅沢をしたい時に食べるアイスです。
ハーゲンダッツといえばコレ!
★★★★★30代 女性 会社員
ハーゲンダッツといえば、こちらのクリスピーサンドのキャラメル味がなんといっても鉄板商品だと思います。クリスピー・キャラメルチョコ・アイス部分どれをとっても完璧においしいです。こちらの商品は自分へのご褒美アイスにしています。
贅沢だけど値段の分美味しい
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
高いのでなかなか食べれないですがたまにの贅沢におすすめです。甘すぎないですが、満足できるちょうどいいサイズです。値段が高いのでたまにしか食べれないのがまたいいかもしれません。じっくり味わっていつもと違う味を楽しめていいです。
第8位 江崎グリコ パピコ
家族や友達と分け合って食べたいアイス
厳選したコーヒー豆を使用したミルクコーヒーと生チョコをブレンドした、とろけるなめらかなスムージーアイスです。80mlサイズの2本入りなので、家族や友人と分けて食べられます。さっぱりと食べられる味が魅力です。
商品スペック:
- 内容量:80ml×2本
- アイスの形:チューブ
- サイズ:21 x 3.6 x 7.6 cm
- 原産国:日本
- カロリー:87kcal
口コミを紹介
家族みんなで食べられる
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
1袋に2つ入っています。小さい子どもでも食べやすいので我が家の定番おやつです!人数分買わなくてもシェアできるので家計も助かるしとても美味しいです!時々限定の味が出るのでそれも楽しみにしています。家族みんなでシェアして楽しめるオススメアイスです!
袋の中が大惨事にならない最強アイス
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
うっかり買い物に時間をかけてアイスが溶けちゃった、なんて時もダメージが最小限ですむのが個人的に最高だと思います。新しい味が出るたびに購入するのですが、冒険しすぎずハズレがほぼほぼないというのも推しポイントですね。
おいしさ満点
★★★★★30代 男性 会社員
自分が子供の頃から食べてました。カフェオレ味ですごくおいしく、後味もすっきりしてるしほんのり氷も入っていて最高です。二人で分け合って食べたりもしてます。今では大人のチョコなどもあってその日の気分で味も変えてます。
欲しいものが1本に集約されている!
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
コーヒーが飲みたいとき、でもコーヒーだけでは物足りない。甘いものが食べたい時、でも暑いときに甘すぎるものは遠慮したい。そんな時に最高です。しかも2人で分けられるしコスパ最高!チョココーヒーなので子供とシェアできるのも良いです。
たまに食べたくなるアイス
★★★★★10代 女性 学生
パピコの中でもコーヒー味をよく食べるのですが、友達とシェアできる良さもあってコンビニでついつい買ってしまいがちです。コーヒー味は甘すぎず苦すぎない味のため大人から子供まで楽しめる商品になっていると思います。
2度食べてもいい、分けあってもいいアイス
★★★★☆40代 女性 無職
子供の頃からの商品で、特にチョコ美味しいです。スムージーではないけどジェラートとアイスクリームの間でしょうか。食感が好きです。中身も容器も少しずつ改良されているようです。たまに違う味のモノもチャレンジしますがやっぱりチョコ。野菜スムージータイプのがもう少し容量があればこれも好きですが、コスパがちょっと。次の日も食べれたり、家族にあげたり。1個で2度美味しいのがいいです。ダイエット中の罪悪感も半分です(笑)
暑い時はこれ!
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
パピコは、甘すぎず、ラクトアイスなのでさっぱりと食べられます。また、溶けてもシェイクを飲んでいるみたいになるので、暑い日にうってつけです!1つ買って二人でわけるもよし、1つ取っておくもよし、2つ食べちゃうもよし。いつでもどこでも誰とでも、美味しく食べられます!
1つで満足
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
パピコは2本入りになっているので、1本ずつ食べたいときに少しずつ食べられます。子供にも1本がちょうど良い量で、いつも分け合っています。スプーンも要らないし、食べやすく汚れないからいつでもどこでも食べられます。
昔からあるアイスといったらコレ!
★★★★★20代 女性 会社役員・経営者
2人姉妹だったので姉と一袋を半分ずつ食べていました。小さかった頃はパピコの蓋が開けられなくてよく母に開けてもらっていたのですが、蓋に残ったアイスを食べられて怒っていた記憶があります。大人になってから自分の子供達にもパピコを買ってあげるようになりました。なぜなら汚さずに食べてくれるからです。
汚れない子どもと一緒に楽しめる
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
昔ありますが、やっぱりシェアできる感じや、2つあるからもぅ一つは後でのお楽しみにもとっておける、2倍の楽しさがあるパピコ。小さくはなるけど大箱には3種類の味が。子どもと食べても汚れないし、一緒にシェアできる感じが子どもからみても楽しい様子
大切な人と一緒に食べるとより美味しい。
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
昔から好きなパピコ、結婚してからは夫といつも一緒に食べています。滑らかな舌触りが良いし、スプーンを使わないで食べられるのも好きな理由の一つ。その日の気分で味を選び、二つに分けて食べるパピコは、他のアイスとは違った美味しさを感じられます。
暑すぎる日にはおいしい甘さ
★★★★★60代 女性 自営業・自由業
暑すぎてもう駄目だと感じるときに、食べると救われる感じの甘さと冷たさがやってきます。2本セットなので家族と1本づつ食べて互いに涼をとれるのもうれしい1品です。口からだけでなく手にも冷たさが伝わってより涼しくなります。
手軽に食べられるアイス
★★★★☆40代 女性 パート・アルバイト
スプーンがなくても食べられるので、屋外でも気軽に食べることができ、便利だと思います。食べている途中に垂れてくることもないので、子供でも食べやすく、うちの子も大好きです。もちろん味もとてもおいしいです。
食べやすい!
★★★☆☆10代 女性 学生
坊やカップのアイスと違い、吸う形なので、小さい子供がたべるおやつとしてでも、何かやりながら補給するものとしてもよいアイスです。量も一つが多くないので、おなかを壊す心配もありません。程よい甘さで、コーヒーが飲めない人にも人気の商品だと思いいます。
さっぱりしていて食べやすい
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
量が丁度良く、2本入りの物を買って友達と分けたり一本取っておいてお風呂上がりのお楽しみにしたりしている。フレーバーも多く箱で買うと家族それぞれ好きな味が食べられてみんなで美味しく食べられる。手も汚れず食べやすい。
大人も子供も楽しめる
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
子供の頃から大人になった今でも美味しく味わえる商品。シャーベット状になっており、美味しく、食べやすい。そしてお値打ちで気軽に楽しめる。コンビニやスーパー、ドラッグストアなど取り扱いも多いため、ついつい買ってしまう商品
お手軽
★★★★★50代 女性 パート・アルバイト
お手軽ですね。サイズも価格も。どこにでも売っている安心感があります。外出先で暑い時に保冷剤みたいにちょこっと身体に充ててクールダウンに使ってみたり。でもすぐに溶ける事もなくシャリシャリ間を味わえるから一石二鳥な感じです。
懐かしの味です。
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
昔からあるグリコのパピコ。暑くなると二つに割って家族で仲良く食べます。一つを口にくわえて、チューチューして食べます。何とも言えないあの味、懐かしい味です。カルピスやコーヒー味はよく兄弟で食べていました。昔は上の部分がうまく取れずにいたのですが、今は力を入れることなく取れるように改良されて、ますます食べてしまいます。昔から思っていることなのですが、上の部分の中身を吸う以外きれいに食べれる方法はないのでしょうか。
シェアで楽しむパピコアイス
★★★★★20代 男性 会社員
グリコから発売されているパピコシリーズ。 往年のベストセラー商品であり、シーズン限定のフレーバーも楽しめるのが特徴。なんといっても最大の魅力は、半分にアイスを割ることでシェアできるアイスであるということ。
分けれるのがいい
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
ちょっとだけアイスを食べたい時によくパピコを食べます。2つに分かれるので、少しだけ食べてしまった罪悪感が減ります。2つに別れるので分けっこもできるし、ひとつだけ食べれるのもいい。手が絶対に汚れないし、こぼれないのも嬉しいところです。
1人でも2人でも味わえる!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
子どもから大人まで大好きな、ちょい甘ミルクコーヒーの風味が大好きです。何より2つ別パッケージになっているので、一気に独り占めするもよし、おいしさをパキッと分け合うこともできます。冷凍庫に常備してあるアイスのひとつです。
チョココーヒー最高。
★★★★★30代 女性 会社員
間違いないですね。大好きです。2本に分けて時差で楽しめるのも嬉しいです。期間限定の白桃やレモンも大好きです。コンビニに入る時はいつも期間限定商品がないかチェックします。もちろん子供たちも大好きで、親子共々お世話になってます。
一人でも家族でも楽しめる定番
★★★★★40代 男性 会社員
やはり手軽さとフレイバーのバリエーションではパピコにかなうものはないと思います。ちょっとした気分転換や片手間でアイスを食べたい時など、様々なシチュエーションで楽しめるのも良い点です。冷蔵庫にはいつも入れておきたいです。
第9位 江崎グリコ ジャイアントコーン チョコナッツ クッキー&チョコ チョコ&ミルク
江崎グリコ
ジャイアントコーン チョコナッツ クッキー&チョコ チョコ&ミルク
Amazonで購入する楽天市場で購入するコーンの先端まで美味しいロングセラー商品
ジャイアントコーンシリーズは、販売から40年以上のロングセラー商品です。コーンの先端までチョコレートが敷き詰められているので、最後までチョコレートを楽しえます。
さまざまなフレーバーがありますが、チョコナッツ・クッキー&チョコ・ミルク&チョコの3種類は特に人気です。アイスクリームとチョコレート・ナッツ・クッキーのバランスがよく、何度も食べたくなります。
商品スペック:
- 内容量:20個(チョコナッツ、クッキー&チョコ、ミルク&チョコ)
- アイスの形:コーン
- サイズ:140ml
- 原産国:日本
- カロリー:チョコナッツ:280kcal、クッキー&チョコ:231kcal、ミルク&チョコ:281kcal
口コミを紹介
食べ応え抜群
★★★★★30代 女性 会社員
ロッテのジャイアントコーンはアイスもコーンも美味しいし、コーンの最後までアイスがあるのも嬉しい!ジャイアントコーンは種類も多いから、食べ飽きないし、食べ応えがあるので満足できるアイスです。子供の頃から大好きなアイス。
コーンアイスの定番!
★★★★★30代 男性 会社員
コーンアイスで一番最初に思い浮かんでくるのは、このアイス。種類も豊富だが、とにかく鉄板中の鉄板なので、コンビニでアイスを買おうとした時はとりあえず探してしまう。木の実が表面にトッピングされており、この風味が美味しいよね!
定番の味で間違いないです。
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
一つのアイスでチョコレート、バニラ、コーンの味が楽しめます。しっかりとチョコレートの味を楽しめる部分、チョコとバニラを同時に楽しめる部分、素朴なバニラの味を楽しめる部分、サクサクコーンと合わせたそれぞれの味を楽しめる部分があって、一度で何度でも楽しめるアイスです。そして何よりもおいしい!昔からある定番の味で誰もがおいしいと感じるアイスです。
チョコとコーンの素晴らしいマッチング
★★★★★40代 男性 会社員
チョコレートとバニラをしっかり食べたい時に良いと思います。バニラとしてもしっかりと食べることができ、チョコレートも上部だけではなく、コーンにコーティングされていることにおりコーンが湿気ることなくさくさく感を味わえることができ、下部にもチョコレートのたまりがあります。
コーンの底までびっしりつまったチョコ最高
★★★★☆40代 女性 会社員
チョコとバニラアイスの味は申し分ないが、コーンもほどよい食感で味も美味しく、食べ始めたら止まらない!あっという間に食べ終わってしまう、あー、また食べたくなる、無限ループのトリコ。赤パッケージ、黄色パッケージ、どちらも飽きない美味しさです。
バニラとチョコが絶妙にマッチ
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
ジャイアントコーンの中でもよく赤を食べるのですが、バニラの味が濃厚で美味しい。色によってバニラ部分の味も微妙に違います。そして、バニラの上のチョコがパリパリで厚みもあって満足感。コーン部分もサクサクで最後までアイスが詰まっているし、チョコがコーンにもしっかり付いていて最後まで幸せな気分が味わえる。
これぞ定番のコーンアイス
★★★★★60代 男性 無職
コーンタイプのアイスは今も昔も人気があります。最近は乳脂分の高いソフトクリームタイプもありますが、濃厚すぎてちょっと持て余してしまう。ジャイアントコーンは濃厚すぎることなく、後味もすっきり。トッピングのチョコナッツの食感も心地よく、一つだけでなくもう一つ食べたくなるアイスです。
最後までうまい
★★★★☆40代 男性 会社員
頭の部分のチョコレートがパリッとした食感で、まず美味しい思いをさせてもらって、下の方にかじりつきながら食べていくと、コーンの香ばしさとバニラの甘さがマッチしていてとても美味しい。最後にチョコレートのたまった底を食べて満足。
ジャイアント馬場も昔出演した定番のアイス
★★★★★40代 男性 会社員
コーンの一番下のチョコ溜りが最後の楽しみなボリューム満点なアイスクリーム昔から変わらず定番のチョコとバニラがやはり一番安定して美味しいです。故ジャイアント馬場さんもCM出演してた頃が懐かしいです。今でもよく買うロングセラーの商品ですね。
定番の味
★★★★★50代 女性 会社員
必ずと言っていいほど、家の冷凍庫にストックしてあります。チョコが上にかかっているのと、アイスとコーンのコンビネーションが絶妙。いろんな味がありますが、どれも好き。この間キャラメルのを食べたけれど、かなり美味しかったです。
手軽な金額と楽しめる味わい!
★★★★★30代 女性 会社員
ジャイアントコーンに限らず、コーンがあるのが好きなわたしにとって、色々食べ比べた結果、やはりジャイアントコーンに戻ります(笑) 種類があって悩むのが難点なくらい、どの種類も美味しいのがまず評価ポイント!また、他の商品でありがちなのが、コーンがしっとりしていたり、ふわふわしていること。ジャイアントコーンはコーンのカリカリ感?表現が難しいですが、食べ応えもあるのも好きです。
コスパ最高なのに、味もいい
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
大きいので、友達と分けて食べるのにも分けやすい形状で、しっかりバニラの味わいもし、口の中に含んみ?み進めると板チョコの歯ごたえがいい。バニラアイスとチョコレートアイスを一口で二度おいしく楽しめるのは、チョコもなかジャンボだけ。
安いのに贅沢!
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
チョコ&ミルクが大好き!ザクッとしたクッキーにパリッとしたチョコとなめらかなバニラアイスが美味しくて、チョコとクッキーを食べた後は、バニラアイスとパリッとしたチョコを堪能して最後にコーンのサクッとしていていろんな食感を楽しめてとても贅沢だと思います。コーンのところにもクリスピーチョコが入っていてとても食べ応えがあっておいしいです
コーンも美味しいお気に入りの1品
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
初めて食べた時凄い美味しくてまた食べたいと思ったのがこれでした。 はじめの食感がカリッから始まって 最後の最後まで美味しく食べられるので途中で飽きることもなくコーンもふやけないしとっても満足できます。これが冷蔵庫にあったら安心します。
サクサクパリパリで濃厚な甘さが最高!
★★★★★20代 女性 会社員
ジャイアントコーンはクッキー&チョコが一番好きで、一番上のクッキーのサクサク、チョコレートコーティングのパリパリをアイスとのバランスを考えて食べるのがとても楽しい。コーンの先端部分までこだわり、最後の最後まで楽しめるようにチョコレートを詰めてくれた制作側の方には本当に感謝しかない。
サクサクのコーンが最高
★★★★★50代 女性 パート・アルバイト
コーンタイプのアイスの中で一番美味しいのがジャイアントコーンだと思います。サクサクとして香ばしいコーンの中には奥までびっしりとチョコやアイスがつまっています。食べたという満足度を得られる大きさでおやつにもぴったりです。
第10位 森永乳業 PARMチョコレート
チョコレート好きな方におすすめのアイスバー
なめらかなバニラアイスクリームを口どけの良いチョコで包み込んだアイスバーです。チョコレートの溶ける温度をコントロールしているので、チョコレートとアイスクリームが同時に溶け合います。コクが感じられるアイスクリームです。
商品スペック:
- 内容量: 90ml
- アイスの形:バータイプ
- サイズ:12cm×18.8cm×32cm
- 原産国:日本
- カロリー:232Kcal
口コミを紹介
バニラとほろ苦チョコのマリア―ジュ
★★★★★50代 男性 会社員
開封直後の、パリッとしたチョコレートのほろ苦さと、濃厚でクリーミーなバニラの口溶けのコントラストが絶妙です。濃厚バニラが先に甘さと伴に溶けて後を追いかけて、チョコレートが溶けて行きます。又後半のチョコレートが溶けて、バニラと伴に溶けてカラメルの様な効果を出すのも楽しめます。
お値段お手頃でちょっとリッチ
★★★★☆40代 女性 会社員
パルムチョコレートアイスは、食べたときの外側のチョコレートのパリっとした食感となかのバニラアイスのトロっとした感じがお値段以上かと思います。ハーゲンダッツほど高くなく今日は何のアイス食べようかな?っていうときによく選んでます。5段階評価の4だったのは、本当に暑い夏真っ盛りの時期には少し濃く感じてしまうかな?というところでマイナス1にしました。
チョコとバニラの絶妙なハーモニー。
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
市販されているアイスはその乳成分の量によってアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスの3つに分けられますが、パルムは一番乳成分の量が多いアイスクリームに分類されます。そのグレードに違わずクリーミーで濃厚な味わいは市販品の中でもピカイチと言えるでしょう。
量のちょうどいいアイス
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
程よい甘さ、バニラとチョコのバランス。程よい量。疲れも取れてひんやり爽やかな気分になります。子供からご年配まで沢山の方々にうってつけのアイスだと思ってます。料金もさほど高くなくとても買いやすいお値段なのでいつも購入しています。
バニラと表面のチョコのバランスが最高
★★★★★30代 男性 会社員
中のバニラアイスと表面のチョココーティングのバランスが絶妙。硬さも丁度よくしっかりとかぶりついて楽しむこともできるしゆっくり味わいながら楽しむことができる。口の中に嫌な甘さが残らない丁度良い甘さも良い。サイズも食後や、デザートに食べるにはちょうど良いサイズ感で小さすぎず満足いくサイズになっている。
濃厚なチョコとバニラアイスの風味
★★★★★20代 女性 会社員
薄くパリッとしたチョコと、あっさりしていて爽やかなバニラアイスとの組み合わせが最高です。スタンダードのバニラアイスもいいですが、期間限定で時々見かける抹茶味やイチゴ味もオススメです。本格派のアイスが好きな人に、ぜひ食べて欲しいです。
満足感がすごい
★★★★★40代 女性 会社員
パルムを食べると、高級アイスクリームを食べた時と同じ満足感があります。乳脂肪分8%以上でマスカルポーネチーズも使用、コーティングのチョコレートは体温と同じ温度で液状になるように、溶ける温度をコントロールしているから口溶けも良くとても美味しいです。
濃厚でおいしい
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
チョコ味のアイスが一番好きです。濃厚なのに重たくなくて甘すぎないのでちょうどいいです。サイズ感も大きすぎず小さすぎずで満足できる大きさだと思います。冬の方が濃厚なアイスは食べたくなりますが、これは夏でもどっかり来なくていいです。
一年中食べたくなる
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
濃厚なチョコレートがおいしくて、暑い真夏はもちろん、真冬もコタツやストーブの前で食べたくなる中毒性の高いアイスだと思います。中がさらに濃厚なチョコレート味になったものもありますが、バニラ味だと1番味のバランスがいいように思います。
クオリティの高さに驚くアイスです
★★★★★30代 男性 パート・アルバイト
チョコレートとバニラのクオリティが非常に高いアイスです。滑らかな舌触りとしっとりとした食感で、市販のアイスの中で一番と言ってもいい程のクオリティだと思います。コンセプトはPINOとそっくりですが、量と味のどちらもパルムが上回っていると感じます。シェアするとき以外はパルムがお勧めです。
ちょっとごほうび感のあるアイス。
★★★★★50代 女性 自営業・自由業
仕事や生活の中で大変なことがあっても、パルムが冷蔵庫に入っていると思うとなんだか元気が出ます。買う時はいつも箱で買います。アイスやコーティングのチョコレートの味もおいしいですが、寺尾聰さんが出演していたCMも効果的でした。
チョコのおいしさが絶品
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
チョコレートフレーバーのアイスクリームは多いけど、パルムはワンランク上です。チョコレートが滑らかで味わい深い。風呂上がりにゆっくり味わいたいアイスクリームだと思います。自分をねぎらうためにストックしておきたいです。
手軽に高級感を楽しめる棒アイス
★★★★☆30代 男性 無職
いわゆる棒アイスに分類される。バニラ風味のアイスをチョコレートでコーティングした形は他にも散見される。しかし、この製品は楕円形の平たい形で他と違い食べやすい。チョコレートとバニラも分離しにくく、味のバランスを楽しめる。
濃厚チョコとまろやかバニラで大人リッチ
★★★★☆40代 女性 会社員
スーパーやコンビニで帰るチョコアイスとは思えないほどリッチな味わい。値段高めの他メーカーのチョコアイスとの差があまりない気がします。口溶けの良いチョコレートとまろやかなバニラのバランスが絶妙に美味しくて、主婦仲間でも好きな人が多いです。
濃厚でしっかりとした味わい。
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
棒形のアイスとしてはめずらしく濃厚でコクのある味がしている。1つの量もあともう少し食べたいと思うぐらいで気軽に食べ切ることができるのがいいです。味の種類が増えてきているのでいろいろな楽しみができるのでとても好きです。
第11位 グリコ 牧場しぼり バニラ
3日以内に搾った新鮮なミルクを使用したアイスクリーム
搾ってから3日以内の国産生乳をのみを使用する、新鮮なミルクにこだわったバニラアイスクリームです。安定剤・着色料不使用で、乳製品本来の自然なコクが味わえます。まるで牧場で食べるソフトクリームのような味わいが特徴です。
商品スペック:
- 内容量:120ml
- アイスの形:カップ
- サイズ:41mm×154mm×100mm
- 原産国:日本
- カロリー:195Kcal
口コミを紹介
濃厚で満足感がある
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
サイズも丁度良く味は濃厚で満足度が高い。コンビニとかで貰えるスプーンを入れると硬いアイスだと折れてしまうがこちらの商品は簡単にすくえて硬すぎないので溶けるのを待たずに買ってすぐに食べられる。様々なバニラアイスがあるがこの価格で味は大満足なクオリティーである。
牛乳の濃さが◎量も多くなくて食べやすい
★★★★★20代 女性 会社員
バニラ味がとにかく気に入っている味が他のバニラアイスよりも濃厚で美味しいパッケージも牧場と牛の絵で牧場とれたて牛乳を使っている感があり安心して食べられる。ただの清涼食ではなく、風味をしっかり味わえるアイス
他にはない圧倒的バニラ感
★★★★★20代 男性 学生
アイスの王道バニラの中で圧倒的にバニラの味わいを感じられると思う。中にはバニラビーンズが見えていて口に入れた瞬間にバニラの風味と甘さが感じられる。乳固形成分も多く氷菓子ではなくアイスクリームに分類されているのでクリーミーな舌触りも美味しい。
コスパ最強のアイス
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
値段は安いのに、バニラの濃い風味が楽しめて濃厚なバニラが楽しめる、最強のアイスです。風味から上質な香りがして、バニラビーンズも入っています。高級アイスとして出してもばれない、値段の割に高級感あるコスパ最強のおいしさです。
濃厚
★★★★★20代 女性 会社員
グリコ牧場しぼりバニラは、値段としてはかなり手頃であるにもかかわらず、それを感じさせないほどの高級感を思わせる圧倒的な濃厚さがとにかく素晴らしいです。バニラを愛する者全てに捧げたいと思うくらいに美味しいです。
ミルキーであっさりした味
★★★★★30代 女性 会社員
冷凍庫から出した直後でもカチカチに固まっておらず、スッとスプーンが入っていく柔らかさ。あっさりとしていながらもコクを感じる味です。ボリューム重視ではないので、食後のデザートにもちょうどよい大きさです。
コク深いミルクの味わいが楽しめる
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
安定剤や着色料など、余計なものを極力使わず、自然で濃厚なミルクの味わいを堪能できる優しいアイスだと思います。新鮮なミルクを原料とすることにもこだわっていて、シンプルなバニラアイスですが、その分飽きが来ずにずっと味わえるアイスだと思います。
濃厚なアイス!
★★★★★20代 女性 会社員
かなり濃厚なアイスなので、牛乳を食べているような商品でした。とても甘味があるので、個人的には一番好きなカップアイスです。甘味だけではないので、1個一人で美味しく食べきることが出来る商品です。また、お値段以上のおいしさなので、大変お得感もあり大好きです。
小さめのカップで食べやすい
★★★★☆40代 女性 自営業・自由業
オーソドックスなバニラ味で飽きもこない、硬過ぎずすぐに食べることができる。他社製品よりやや小ぶりだが、一つでも満足のいく味。ちょっと暑い時などにおすすめ。値段も手頃で比較的どこにでも置いているため食べたくなったら直ぐ手にはいる。
コスパ抜群
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
牧場しほりシリーズはどれもコストパフォーマンスが抜群に優れていると思います。このレベルのアイスがスーパーだと100円以下で買えるとは驚きです。中でもバニラ味は基本中の基本なので他社製品と比較しやすいのですが、比較したうえでやはり美味しいと思います。
第12位 ロッテ レディーボーデン ミニカップ バニラ
特別な時間をつくる高級アイスクリーム
真空で牛乳を凝縮するコンデンスミルクを発明したゲイル・ボーデンが創設したバンホーテン社から生まれたレディーボーデンブランドのアイスです。日本では1971年から製造・販売が行われ、厳選された乳原料でアイスが作られています。
50年間変わることのない、乳原料にこだわったごまかしのない素材の味は、時代を超えて多くの方に愛されています。ミニカップや複数の味が入ったマルチカップセレクション、バータイプなどさまざまな種類が販売中です。
商品スペック:
- 内容量:470ml
- アイスの形:カップ
- サイズ:117mm×206mm×381mm
- 原産国:日本
- カロリー:709kcal
口コミを紹介
アレンジ無限大
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
そのままでも十分おいしいアイスですが、少し柔らかくしてジャムを混ぜ込んだり、ナッツやキャラメルソース、チョコレートソースを混ぜたりと、アレンジが楽しめるところが魅力です。とりあえずコレが冷凍庫にあれば、安心です。
高級感のある甘さとバニラの香りが最高
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
私が小さなころからあるアイスで、ずっと大好きです。親戚の家に遊びに行った時によく出してもらっていて、普段食べるアイスクリームとは違う、高級感のある甘さとバニラの香りに子供ながらに首ったけになりました。その頃から変わらず、高級感のある濃厚な甘さと香りが今も大好きです。
幼少期の思い出【高級アイス】
★★★★★30代 女性 会社員
まだハーゲンダッツがメジャーじゃなかった幼少期に、レディボーデンの高級感あふれるパッケージは子供ながらにわくわくしました。標準の1個100円~で買えるアイスとは違うので、両親が特別な日、ご褒美にと買ってきてくれた思い出深いアイスクリームです。今でも店頭で見かけると嬉しくなります。
バニラの中ではイチオシ
★★★★☆40代 女性 パート・アルバイト
昔、父が好きで夏になるとよく冷凍庫に入っていました。普段食べてる安っぽいバニラアイスとは違い、濃厚な高級アイスでした。子供の頃は少ししか食べさせてもらえなかったけど、大人になった今は自分で買えます。大きなBOXアイスの中ではお値段高めですが、昔よりはお手頃価格になった気がします。
ご褒美アイス
★★★★★40代 女性 その他
子供の頃、父が特別な日に買ってきてくれたアイスがレディボーデンでした。私の中でバニラアイスと言えばコレ!どのバニラアイスよりもまったり濃厚でなによりリーズナブルなところがgood!レディボーデンと言えば、チョコレートでもストロベリーでもなくなんと言ってもバニラです。今すぐ食べたいです。
濃厚でおいしい
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
バニラアイスは数多くありますが、レディーボーデンが一番おいしいと思います。なめらかで濃厚、卵の風味がなんとも言えずおいしいです。昔からこのほんのり黄色いバニラが大好きでした。濃厚な割には甘すぎないところもいいです。
濃厚なバニラアイスといえばこれでしょ!
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
祖父がいつも家に来るときに、レディーボーデンのバニラアイスクリームをたずさえて遊びに来てくれていました。その当時からのファンです。濃厚なバニラのフレーバーと、まったりとしたくちどけに心をわしづかみにされています。
昔からのご褒美アイス!
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
まったりしすぎず、あますぎずで大好きな大人アイス。大きめのカップを大きなスプーンで食べたいと子ども心ながらずっと思っていました。母世代から冷凍庫に入ってるご褒美アイス。大人になった今でも夢中になってしまう。
第13位 森永製菓 バニラモナカジャンボ
ほんのり甘い洋菓子風のモナカアイス
ミルク感たっぷりのバニラアイスにとことんこだわったモナカアイスです。ほんのり甘い洋菓子風のモナカアイスで、モナカが山形になっているので、切り分けやすく家族みんなで楽しめます。
商品スペック:
- 内容量:150ml
- アイスの形:モナカ
- サイズ:326mm×166mm×162mm
- 原産国:日本
- カロリー:259kcal
口コミを紹介
満足感が最高です!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
チョコアイスとは違ったチョコの入っているアイスで、バニラアイスにサンドされたチョコレートのパリパリ感がやみ付きになります。もちろんモナカもパリッとしていて美味しい!また、値段の割にサイズが大きく、食べた後の満足感があります。見たらついつい手に取ってしまう商品です!
モナカの中身がバニラのみ
★★★★★20代 男性 学生
チョコモナカジャンボとは異なり, モナカの中身が, バニラのみで構成されているため, バニラそのものの味わいが楽しめる。確かに, パリッとした板チョコの味わいも素晴らしいが, バニラ本質の味わいが楽しめる商品である。
たっぷり食べられる
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
モナカの中に、バニラアイスとパリパリとしたバニラ風味のコーティングがあります。溶けにくく、最後まで落ち着いて食べることができます。サイズが大きいので、1人で食べると十分に満足できますし、2人以上で分け合って食べても楽しむことができます。
コスパ最強
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
なんといっても、大木のが魅力的、そして、価格も100円~120円程度なので、コスパが最強です。アイス好き、バニラ好きには欠かせない商品だと思います。スプーンを使わずに、袋からそのまま食べられるので、手も汚れなくてオススメです。
モナカシリーズアイスの中で1番
★★★★★30代 男性 自営業・自由業
モナカシリーズじたいが好きでいろんなシリーズのモナカアイスを食べてきましたが、このバニラモナカジャンポは夏の暑い時や冬場にも食べてしまいます。モナカのパリパリ具合とバニラの甘さがマッチしている感じがほかのモナカアイスとは違う感じがします。
ロングセラーなアイスなだけはある美味しさ
★★★★☆30代 男性 パート・アルバイト
サクサクとしていてしっとりとしたモナカと濃厚なバニラアイスが、モナカ部分もアイス部分も美味しいです。素朴で非常にシンプルな味ですが、食べる手が止まらなくなります。昔からあってロングセラーなだけはあるなと、納得ができる美味しさです。
モナカの皮がアイスクリームを引き立てる
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
パッケージに「コクうまアイス&洋菓子風もなか」と書かれているキャッチコピーは、食べると納得する味わい&食感です。その秘密は、モナカの皮とアイスクリームの間にあるホワイトチョコのコーティング。そんなのがあるとは知らずに食べると、「何これ~!」予想外の反則技的な隠し味です。
モナカアイスの王道
★★★★★30代 男性 会社員
モナカアイスを食べたいときはこれ一択ですね。バニラのみをモナカで挟んであり、純粋にバニラアイスの味を楽しめます。最初はパリパリでもあとからしなやかになるモナカが合わさって、食べているうちにどんどんバニラとモナカが仲良くなっていく感じがたまりません。
第14位 井村屋 やわもちアイス つぶあんミルクカップ
あんこと白玉のバランスが絶妙なアイス
和菓子系のアイスクリームが好きという方におすすめなのが、やわもちアイスです。ミルク味のアイスクリームの上に、つぶあんと白玉が5つ乗っている豪華な見た目で、茶屋で食べるような雰囲気になっています。
バニラアイスとつぶあんは甘すぎず、白玉とのバランスもよいので人気です。やわもちアイスシーズは、わらびもち・宇治抹茶などの種類もあり試してみたくなります。
商品スペック:
- 内容量:24個
- アイスの形:カップ
- サイズ:130ml
- 原産国:日本
- カロリー:156kcal
口コミを紹介
お勧めして感謝されたアイス
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
新商品ということで何気なく手に取ったのが始まり。食べてみると感動。アイスなのにやわらかいおもち。井村屋さんなのであんこの味は文句なし。バニラアイスも甘ったるすぎず味のバランスがとても良い。量もちょうど良し。早速年上のお友達にお勧めしてみた。後日、友人宅へ手土産として持参したら大変喜ばれたと感謝のお言葉をいただく。間違いなく老若男女問わず好きな商品。
和風な味わいの柔らかいアイス
★★★★★30代 女性 その他
たまたまスーパーで安く販売していたので購入。よくある固さのアイスではなく、口どけの良い柔らかい食感ではまりました!つぶあんバニラ味を食べましたが、和菓子のような懐かしくそして優しい味わいで、私としては『あんこ』等苦手の方にも食べてみて貰いたいくらい美味でした!
もっちもち
★★★★★20代 女性 会社員
発売して以来何度もリピートしています。和菓子好き、アイス好きな方にはたまならないのではないのでしょうか。どの種類もお餅は柔らかく、味の組み合わせも抜群です。暑い時期はもちろんのこと冬もこたつで食べたくなるアイスです!
オモチが美味しい
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
アイスの中にオモチが入っているのに、全くベチャベチャせず食べれて美味しいです。井村屋さんのアイスは和風なので、私は罪悪感があまりないです。(ダイエット中)特にきなこがかかってるやつと、黒ゴマのアイスが大好きです。
和風のパフェを食べているよう
★★★★★20代 女性 無職
バニラアイスとして販売されてますが、白玉と餡子がカチカチにならず、まるで高級お茶屋さんで食べる和風パフェの様なアイスでとても満足感があります。わらび餅味はアイスとわらび餅両方味わえて得する商品です。こちらもまたカチカチになっておらず、わらび餅がひんやりした状態で食べれるのが嬉しいポイントです!
手軽に和風パフェ!
★★★★★20代 女性 会社員
モチモチの大きな白玉に甘すぎない餡子、口溶けの良いまろやかなバニラアイス、お家でパフェ気分を味わえます。定期的に新しい味が出ますが、定番のつぶあんミルクはもちろん、今年春に発売されていたさくらもちが特にお気に入りです。再販して欲しい!
アイスクリームというよりスイーツ
★★★★★40代 女性 会社員
冷蔵庫から出して10分くらいしてから食べると白玉がいい具合になって、アイスクリームというよりもちょっとしたスイーツ感覚で食べられます。和のテイストのスイーツが食べたい時はこれ一択です。種類も色々あって楽しめます。
第15位 森永製菓 ビスケットサンド
しっとりビスケットと上品なバニラが美味しい
独自の製造方法で作られたソフトなビスケットで、柔らかな風味のバニラアイスをサンドしたアイスクリームです。バニラビーンズは、高いシェアを誇るブルボン種を使用しています。甘く芳醇なバニラの香りを楽しめるのが特徴です。
商品スペック:
- 内容量:119ml
- アイスの形:サンド
- サイズ:3x18.5x9cm
- 原産国:日本
- カロリー:226Kcal
口コミを紹介
ビスケットがしっとり
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
しっとりの塩味ビスケットとバニラの甘さが絶妙で昔からずっと大好きです!サクサクビスケットではなく、アイスに合う程よいしっとりのビスケットがクセになります。昔から変わらない味で見つけるとまとめ買いしてしまいます。
ビスケットとアイスの相性抜群!
★★★★★30代 男性 会社員
コンビニで見つけたら即買い!取り扱いのないコンビニもあるので、出会ったら迷わず買います!ビスケットは硬すぎず柔らかすぎずといった食感で、バラバラこぼれず食べやすいのもうれしいポイント。モナカとも違った味わいをぜひお試しください!
低価格でちゃんとアイスクリーム
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
低価格でありながらラクトアイスではなくちゃんとアイスクリームでとっても美味しいです。バスケットもほどよくふわりとしており、ザクザクではなく優しい美味しさがあります。バスケットもアイスクリームも甘すぎず、ぺろっと食べてしまいます。
滑らかな口溶けと口に広がるバニラが最高
★★★★★30代 男性 会社員
なんと言ってもバニラの味が良いです。口に広がるバニラの風味にバランスの良いミルク感、滑らかな舌触り。加えてそれらを引き立てつつもまとめるビスケット。ビスケットはしっとり目で柔らかく、優しい甘さです。バニラ好きに是非オススメしたい一品です!
甘みとちょっとの塩みが良い
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
サンド系のアイスをよく食べるが、結局ビスケットアイスが食べやすいと思う。クッキーのような生地でサンドしていると、食べ応えはあるのだが、ポロポロとこぼれてしまう。ビスケットアイスのビスケットは、完全にこぼれないわけではないが、しっとりしているので食べやすい。そしてビスケットの塩みと、バニラアイスの甘みが一緒に楽しめるのが良い。バニラアイスもバニラビーンズが入っていて、甘すぎず優しい味がする、美味しいアイスになっている。
しっとり感のあるビスケットが楽しめます
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
森永 ビスケットサンドは、程よくしっとり感のあるビスケットと、甘すぎないバニラアイスのフレーバーがが楽しめます。ビスケットはしっとり感があるので、半分にシェアしてもポロポロと崩れないので、シェアして食べるのもおすすめです!
しっとりビスケットとバニラが合う
★★★★★20代 女性 会社員
定番のバニラアイスをほろほろと崩れるしっとりしたビスケットで挟んだだけ、なのにとてもおいしい。甘すぎず、意外とさっぱりとしている。またそれも食べやすい。価格の割には満足感のあるボリューム。食べづらさが玉に瑕だけど、ぜひともおすすめしたい逸品
食べ応え抜群
★★★★★20代 女性 会社員
暑いからアイスも食べたい。でも何だかおやつも食べたい。そんな時にもってこいなアイスがビスケットサンド!コーヒーを淹れてひんやりと温かさを両方楽しむのもハマっています。クッキーはしっとりとしていてほろほろです!
第16位 森永製菓 板チョコアイス
ベルギー産チョコレートが主役のアイス
ベルギー産板チョコレートをしっかり味わえるアイスです。食べ始めはパリパリとしていますが、口の中にいれるとチョコレートが溶け出し、カカオの風味が鼻をくすぐります。バニラはおいしさをひきたてる絶妙な甘さです。
商品スペック:
- 内容量:70ml
- アイスの形:サンド
- サイズ:60mm×20mm×185mm
- 原産国:日本
- カロリー:288Kcal
口コミを紹介
チョコもアイスも両方大満足の味
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
チョコレートもアイスクリームもどちらも堪能できるまさしく「濃厚なチョコに華を添えるバニラアイス」といった絶妙の組み合わせを楽しむことのできるアイスです。ベルギー産チョコを使用したアイスはいろいろありますが、チョコがアイスの添え物ではなくてチョコもアイスも両方が主役という感じを楽しめるのはこれだけだと思っています。
パリパリとした食感でストレス解消になる
★★★★★50代 女性 会社員
疲れているときに甘いもの、特にチョコレートが食べたくなるのですが、このアイスは板チョコ食べているパリパリ食感でもストレス解消になるし、1度でアイスとチョコレートが食べられるので、大満足。いつも買ってしまいます。
安い、うまい、満足感
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
なんといってもまずチョコレートが美味しい!その辺のチョコレートアイスはココア味という感じなのに対してこの商品は、ほんとうに板チョコをかじっているくらい濃厚なチョコレートが楽しめる!中のバニラアイスも、チョコレートに負けないしっかり濃厚味。さすがアイスミルク。それなのに100円前後と安いのも魅力的!
パリパリのチョコレートがおいしい。
★★★★★10代 女性 学生
バニラアイスをつつむチョコレートがバリバリという音を立てるぐらいしっかりした食感をしていて美味しいうえに楽しく食べられます。口に入れて噛んだ時の音が癖になります。大きくてカロリーも高めですが見かけたらついつい買ってしまいます。
パリパリチョコが美味!
★★★★★20代 女性 会社員
私はチョコとバニラの組み合わせが大好きなのですが、こちらはパリパリなチョコがいいアクセントになっていて美味しいし食感が楽しいです。チョコも美味しいですがバニラアイスも濃厚でよく合います。あっという間に食べちゃうのでもう一つ食べたくなります。
チョコがおいしい!
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
アイス以前にチョコがおいしいです!チョコ系のアイスが食べたい時は絶対これを買います!板チョコの中にバニラアイスが入っているのですが、配分が絶妙でちょうどいいです。スーパーなどでは定価より安く購入できますしおすすめです!
チョコとアイスを一緒に楽しめる!
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
このアイスの良いところは、板チョコレートとアイスを一緒に楽しめるという点です。チョコレートのパリパリ食感と、中に入っているバニラアイスの柔らかい食感が相まって美味しくなっています。また、このアイスはSNSで流行っているASMRにもってこいのアイスなので、自分で食べながらASMRを楽しむこともできます。
パリパリ
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
最初はパリパリでチョコとアイスが混ざって美味しい。箱が半分に別れるのも良い感じです。食べやすい大きさで、値段も手頃、持っていても手が冷たくなるのを防げる。半分こもできるし良いと思います。チョコも甘すぎすアイスも甘すぎすでとてもちょうど良い感じです。
第17位 丸永製菓 あいすまんじゅう
ずっしりとした重量感が魅力のアイスバー
かわいらしい梅の花を模した形が特徴のあいすまんじゅうは、発売50年以上のロングセラー商品です。質のいい北海道小豆を使用し、とろける食感に仕上げた小豆あんとバニラアイスの絶妙なバランスが味わえます。
商品スペック:
- 内容量:100ml
- アイスの形:アイス棒
- サイズ:225mm×115mm×275mm
- 原産国:日本
- カロリー:208kcal
口コミを紹介
「みんな満足!とてつもない重量感!」
★★★★★30代 男性 無職
とにかく小豆の量が盛りだくさんで、小豆好きには堪りません。アイスなのにおなかが膨れてしまうほどのボリュームは圧巻の一言です。おまんじゅうをアイスにしたような、アイスがおまんじゅうになったような、お互いの良さを絶妙なバランスで引き出してくれています。アイス好きでも、小豆好きでも、どなたでも美味しく召し上がれる一品です。
食べ応え満点なあいすまんじゅう
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
持てばずっしりと感じるアイスと餡の重み。濃厚なアイスを食べたかと思えば、中にぎっしり入っている餡は存在感をアピールしてくる程の美味しさで、もちもちっとした食べ応えです。もちもち感や餡好きにはたまらない、病みつきになること間違いなしな一品です。
あんこがズドーンとたっぷり入って濃厚な味
★★★★★40代 女性 会社員
最初にさっぱりとしたバニラアイス、食べていくと濃厚なあんこがたっぷり入っていてもう口の中が幸せになります。疲れた時の甘いものはアイスまんじゅう一択と言っても過言ではありません。同じようなアイスの中でやっぱり一番はアイスまんじゅうでしょう。
中のあんこが美味しい
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
柔らかいバニラアイスと甘めの柔らかいいあんこのバランスがハマってしまうポイント。季節ごとに色んなフレーバーも発売されて、和菓子好きとしてはどれも試したくなる。少し食べにくいので評価は4にしていますが、ほぼ5の評価。
いつでも美味しい
★★★★★20代 女性 無職
個包装の1個入りは結構大きくて満足出来ますが、箱入りの物は少し小ぶりで食べやすいです。味についてはもう、ほんとに美味しいの一言ですね。お饅頭みたいなバニラアイスと小豆は禁断の出会いですよ…!!期間限定フレーバーのずんだやほうじ茶ラテがとっても美味しかったです。
あずきがやわらかくて完璧
★★★★★20代 女性 会社員
まんじゅうや大福そのものです!とっても美味しい。こちらのバニラが濃厚で大好きなのですが、あずきも柔らかくて食べやすくて最高です。硬いあずきバーとは違ってとろけるような食感がたまりません。あずきの部分を食べ終えて底1センチくらいはバニラオンリーなのでバニラの口のまま食べ終えられるのも好きなポイントです。
第18位 江崎グリコ パナップ
家族で好きなアイスを選ぶのが楽しい
江崎グリコのパナップは、さまざまなフルーツソースがあるのが魅力的です。メインとなるバニラアイスに注がれているフルーツソースの酸味が絶妙なハーモニーを生み出しています。
3種類のフレーバーがセットになった商品なので、家族でそれぞれが好きなアイスを選んで食べるのがおすすめです。中には、フルーツソースがスマイル顔になっている商品もあります。
商品スペック:
- 内容量:ぶどう、いちご、メロン各2個×8箱
- アイスの形:カップ
- サイズ:564ml
- 原産国:日本
- カロリー:ぶどう:106kcal、いちご:105kcal、チョコ&バニラ:105kcal
口コミを紹介
ミルクアイスとベリーソースの融合
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
アイスは夏によく食べますが、アイスクリームだとパナップが大好きです。ミニサイズの量がちょうど良く、1度に5?6個買ってきます。定番ですが、ミルクアイスが甘いので酸味のあるぶどうやいちごソースがよく合うと思います。
季節限定の味がどれも美味い
★★★★★30代 男性 会社員
季節限定でいろいろな味がでていてどれも美味しいが、特にメロン味のアイスは他のどのメロン味のアイスより美味しかった。メロン味特有の作られた味と香りがなく、本物のメロンを食べているかのような味わいでした。
味の種類も様々で、ミニカップもおススメ
★★★★★50代 女性 自営業・自由業
ファミリー向けのミニカップも乳酸菌入りで少しヨーグルト風味がさっぱりした味わいから、定番のグレープやいちご味は何個でもいけちゃう美味さ。真ん中にそれぞれの味わいジャムがはいっているので、バニラからのジャムへの味変を楽しんでいます。ミニカップシリーズもジャムで笑顔が成形されており、孫たちと様々な変顔を作って楽しく美味しくいただけます。
バニラアイスの中にフルーツの味
★★★★★30代 女性 無職
子供のときから食べているパナップ。お気に入りはグレープです。上のカップを外し紙の蓋をめくるとすぐにアイス!三か所にジャムのようなフルーツのソースがうまっています。バニラ多めで食べてみたりジャムだけほじってみたり食べてる間幸せになれるアイスです。
容器の底までフルーツソースが届きます。
★★★★☆50代 男性 会社員
幼い頃からのお気に入り、あっさり目のバニラに、程良い酸味のフルーツソースが、スッキリとバニラを演出してくれて飽きません。又後半はフルーツソースの割合が多くなり酸味を強く感じ、バニラよりも、シャーベットに近い味わいも楽しめます。
子どもが喜んで食べます
★★★★★40代 女性 その他
子どもはフルーツソースがじわじわ出てくるのが楽しいようです。量がちょうどいいのでマルチパックの方を食べさせています。カップで持てるのもいいです。味も進化するので飽きがこなくて楽しいです。大人もカロリーが気になるので食べすぎ防止になってちょうどいい感じです。
第19位 グリコ SUNAO バニラ
カロリーが気になる方におすすめの低糖質アイス
カロリーや糖質が気になる方におすすめの低糖質アイスです。糖質は8.0gに抑えられています。北海道産の生クリームを使用しつつ、トウモロコシ由来の食物繊維を使って、糖質コントロールをしているアイスです。
商品スペック:
- 内容量:120ml
- アイスの形:カップ
- サイズ:ー
- 原産国:日本
- カロリー:80Kcal
口コミを紹介
アイスはやめられない。低糖質だから嬉しい
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
暑い夏にはどうしてもアイスはやめられません。でも、年齢的に太りやすい。こちらの商品は、そんな願いを叶えてくれた低糖質アイスです。お菓子には沢山低糖質がありますが、アイスにはなかなか見つからなかったので、嬉しいです。
糖質
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
カットのアイスでは、グリコさんのSUNAOが1番美味しいと思います!疾患持ちでカロリーコントロールが必要な私でも、たまには…って時食べちゃいます笑まろやかで、他にもフレーバーがあったら良いのにな?と思います。
糖質が低いのにきちんと甘さがありおいしい
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
トウモロコシ由来の食物繊維といったこだわりの素材を使って、「糖質8g」と糖質を抑えたアイスなので、からだと向き合いながら、おいしいものが食べたい気分にぴったりです。夜遅い時間に食べても罪悪感がありません。
糖質オフなの?普通においしいSUNAO
★★★★★50代 女性 パート・アルバイト
糖質オフ製品が増えている中、アイスにも糖質オフの風が吹いてきました。SUNAOは濃厚バニラを求めている人には物足りないかもですが普通にバニラアイスとして楽しめるアイスです。食べた後のべたつきが少なく、ダイエット中の罪悪感を感じさせないライトなアイスです。
あとに残らない、優しい甘さ
★★★★★30代 男性 会社員
数あるバニラアイスの中でも群を抜いて食べやすいアイスです。バニラのコクは薄めですが、その分口当たりが柔らかく、あとに残りません。甘いものが苦手な方にも十分オススメでき、食後のデザートにも最適な一品です。
第20位 丸永製菓 白くまデザート練乳
夏にぴったりのパフェのような氷アイス
まるで和風パフェを食べているような気分にさせてくれるのが、白くまシリーズのアイスです。まろやかな練乳かき氷にバニラアイスをトッピングしたフロートタイプで、回りにはいちご、みかん、小豆がトッピングされています。
練乳氷・バニラアイス・フルーツと食べ応えがあります。甘すぎずさっぱりとしているので、夏の暑い時期におすすめのデザートです。
商品スペック:
- 内容量:16個
- アイスの形:カップ
- サイズ:190ml
- 原産国:日本
- カロリー:191kcal
口コミを紹介
甘みと相性ぴったりな具だくさんアイス
★★★★★30代 男性 自営業・自由業
練乳の甘みが抜群に美味しい。形も四角のバータイプで食べやすい。練乳と相性がいいパイナップル、桃、あずきがたっぷり入っていて飽きないしどこか懐かしさもある味。子供から大人まで楽しめる味。間違いない美味しさ。
甘い練乳とシャリシャリフルーツが美味しい
★★★★★30代 男性 会社員
時間の経過とともに練乳がとけてきて柔らかくなってくる中で、アイスの上にトッピングされている凍ったフルーツとともに食べるとシャーベット状のフルーツに練乳をかけたようで、まるでパフェを食べているように錯覚してしまいます。
少し豪華なかき氷です。
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
普通のかき氷とは違い、いろいろな果物がのっていたり小豆がのっていたりと変化を楽しめるようになっている。味もとても美味しく暑いときにさっぱりと食べれるのがとてもいいです。ただ普段食べるには少しお値段が高めなのでご褒美で食べています。
大好きです
★★★★☆30代 女性 会社員
練乳味の氷ですが甘すぎずあっさりしていています。かき氷の上にアイスとフルーツものっていて食べ応え抜群です。量が多いので子供と半分こして食べるのがちょうどいいです。暑い夏はもちろんですけど冬のあったかいお部屋で食べるのも口が潤っていいですね。コンビニやスーパー、割とどこにでもあるのでいつでも買えるのも嬉しいです。
第21位 赤城乳業 ブラック
コクがあるのにさっぱりしているチョコアイス
1978年に販売開始した、高級ココアパウダーと上品なカカオマスを使用したチョコレートアイスです。コクがあるのにさっぱりとしていて、チョコレートのシャーベットを食べているような味わいになっています。
商品スペック:
- 内容量:83ml
- アイスの形:バー
- サイズ:ー
- 原産国:日本
- カロリー:120Kcal
口コミを紹介
昔から変わらない味
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
赤城のブラックチョコレートアイスバーは、昔から味が変わらず大好きです!味も最高ですが、食感も好きです。程よい硬さで噛んだときの「カシュッ」とした食感がたまりません。店頭でアイスを購入するとき目ぼしいものがないときは、必ずブラックチョコレートアイスバーを購入します。これからも変わらない味でいて欲しいです。
シンプルなチョコレートバーです
★★★★★30代 男性 パート・アルバイト
安くて美味しいチョコレートバーです。オススメポイントは、『コスパの良さ』が一番だと思います。ボリュームがしっかりあるのに他のアイスより一回り安いことが多く、満足度が非常に高い商品です。アイスは滑らかというよりはシャーベット系なので、好みは分かれるかと思いますが、ガリガリ君が好きな人には絶対にハマる食感です。コンビニ(セブンイレブン)によく置いてあり、手軽に購入できます。
甘すぎずさっぱりとした味わい
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
適度な濃さ、甘さで食べやすいアイスバーです。シャクシャクとした歯触りで、すぐに溶けて食感を損なうこともありません。チョコレート味のアイスのみでできているのでのでチョコレートの味を最後まで楽しむことができます。
他にはなり食感
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
ブラックチョコレートアイスバーは他のアイスにはない、サクサクだけどねっとり?するような独特の食感がクセになります。また価格が他のアイスよりも安い為手が出しやすく、形的にも冷凍庫にしまいやすいのが気に入っています。
男のアイス
★★★★★30代 男性 会社員
ブラックのパッケージのシンプルさ、そして最低限の甘さ、これぞシンプルイズベスト。甘いものが苦手な方もコレならオッケー。普段チョコレートなど食べない方にオススメ!自然な甘さ。かすかにほろ苦い。コーヒーはブラック派にもオススメです。
第22位 ロッテ ガーナチョコ&クッキーサンド
1度で2度おいしいサンドアイス
クラッシュアーモンドの入ったチョコレートでコーティングされたバニラアイスと、発酵バターが香るソフトクッキーでサンドしたバニラアイスの2種類が1つなった商品です。
アイスにはアーモンドチョコレートとクッキーのどちらにも合う、香り豊かなバニラアイスが使用しています。1度で2種類味わうことができ、クッキー部分を持ちながら片手で食べられます。
商品スペック:
- 内容量:76ml
- アイスの形:サンド
- サイズ:131mm×178mm×303mm
- 原産国:日本
- カロリー:258Kcal
口コミを紹介
食べ応えあり
★★★★★20代 女性 学生
1個のアイスで2種類のアイスが楽しめるところがお気に入りです。砕いたアーモンドとチョコレートでコーティングされたアイスはパリパリ食感で美味しいです。クッキーでサンドしたアイスは、クッキーが分厚くてしっとりしていて美味しいです。
ふたつの味が楽しめる!
★★★★★30代 女性 会社員
こちらのアイスは1個のアイスで2種類の味が楽しめます。チョコとアーモンドでコーティングされたバニラアイスはパリパリのチョコと合いとってもおいしいです。チョコゾーンが終わるとクッキーゾーンに突入!しっとりクッキーの食感がすごく良くておいしいです。
二つの触感が楽しめる
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
ガーナなのでチョコがおいしいのはもちろん、クッキーがおいしいです。ちょっと柔らかくなっており食感が好きです。ソフトクッキーが好きな方はおすすめです。アイスとも相性抜群で何個でも食べたいと思う一品です。
一度にたくさんの味が楽しめるスイーツ
★★★★★30代 男性 専業主婦(主夫)
私の大好きなものがひとつになったアイスです。チョコで厚めにコーティングされたアイスと、しっとりしたクッキーにはさまれたアイスが一度に味わえます。ロッテのガーナチョコにはアーモンドが入っており、贅沢な一品です。
第23位 オハヨー乳業 ジャージー牛乳ソフト
ジャージー牛乳のコクが感じられるソフトクリーム
ジャージー牛乳を使用したミルキーな味わいが特徴のソフトクリームです。メープル風味に仕上げられた香ばしいコーンが、濃厚なバニラの風味のソフトクリームとの相性がよい商品になっています。
商品スペック:
- 内容量:180ml
- アイスの形:ソフトクリーム
- サイズ:199mm×411mm×332mm
- 原産国:日本
- カロリー:204Kcal
口コミを紹介
ミルク感が美味しい
★★★★★50代 女性 パート・アルバイト
オハヨー乳業の商品(アイスクリームやヨーグルトやプリン)はどれも香料がきつくなく自然な味で美味しい。特にミルク系のものは自然な風味で大好きです。コンビニで手軽に買えるのも便利です。コンビニでの取扱商品をもっと増やしてくれたらありがたい。
コクのあるおいしさ
★★★★☆50代 女性 パート・アルバイト
この手の形のアイス製品の中では断トツの美味しさだと思います。バニラの味が濃くてまろやかでとてもいいです。コーン部分がちょっと残念なところがマイナスポイントですが、アイスクリーム部分が美味しいのでなかなかいい商品だと思います。
ジャージー牛乳の濃厚さがたまらない商品
★★★★☆30代 女性 会社員
普通のバニラ味ではなく、ジャージー牛乳の濃厚さが味わえる商品。カップではないのでコーン部分も楽しめます。ただ残念なのが他のアイスに比べてほんの少し高い。もの凄く疲れた日や何かご褒美の時に購入し味わってます。
バニラ系ではこれが一番
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
牛乳の味が良い意味でよく出ててとても美味しいです。数あるバニラの中ではこれが一番甘めで好きなのですが、私の住む所ではマルチパックしか売ってなくて、しかもあまり安売りしないのが残念なところです。昔に比べて量も減った気がしますし、いつもセールの時だけまとめて買いだめしています。
第24位 森永製菓 サンデーカップ
パリパリ食感が楽しい美味しいアイス
発売30年の超ロングセラーカップアイスです。チョコレートアイス・バニラアイス・パリパリのチョコ・チョコレートソースが層になっていて、食べ進めていくのが楽しくなります。
ざくざくとした食感が楽しめる、コーンフレークパウダーも入っていて、クラフトアイスなのに、プレミアムアイスのような満足感がを味わえます。
商品スペック:
- 内容量:180ml
- アイスの形:カップ
- サイズ:44.4x18.2x17.9cm
- 原産国:日本
- カロリー:260Kcal
口コミを紹介
パリパリが最高!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
スプーンを入れて、チョコを崩しながら食べられるのが楽しいです。特に最後の方、底にあるチョコを容器から削るように取るのが堪りません。パリパリチョコとバニラアイスを一緒に食べる食感の楽しさもあります。ついリピートしてしまうアイスです。
パフェが食べたいけど……という時に
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
パフェが食べたいけどひとりでカフェいくのもなー。量がありすぎるよなー…という時に、サイズや値段がちょうどいいのがサンデーカップです。チョコとバニラどちらも食べたいなというときにもおすすめです。すべてにおいて無駄がない感じが好きです。小腹が空いてるときもちょうどいい気がします。
パフェのよう
★★★★★30代 女性 会社員
森永 サンデーカップは、チョコレートパフェのような縦長の容器に入っているので、最後まで美味しく味わえるのが良いです。スプーンの入れ方で上の部分だけ食べたり、下の部分としっかり混ぜながら食べたりと、味わいも変化してより一層美味しいです。
パフェが食べたいときに
★★★★☆60代 女性 専業主婦(主夫)
時々食べたくなるチョコレートパフェ。同じ味わいを求めてこのサンデーカップを選びます。バニラとチョコレートのバランスがちょうどよく、しかもバニラがやや柔らかくなって食べやすくなってもチョコはパリパリのままで美味しい!お値段も手頃で優秀です。
第25位 ロッテ モナ王 バニラ
もなかとバニラアイスのバランスがよい
シンプルなバニラもなかアイスですが、大きめで食べ応えがあるのが特徴です。もなかには溝がついていて、簡単に分けられます。もなかの中にぎっしりと詰まっているバニラアイスは、クリーミーながらもスッキリとした味わいです。
商品スペック:
- 内容量:20袋
- アイスの形:サンド
- サイズ:160ml
- 原産国:日本
- カロリー:225kcal
口コミを紹介
しっとりモナカと柔らかバニラが絶妙
★★★★★60代 女性 パート・アルバイト
モナカがしっとりしバニラも柔らかいので自然と一体化しとても美味しく頂けました。懐かしいミルク風味が大人も子供も喜ばれずっと愛され続けているのがよく分かります。溝があるので分けやすく色々な場面で重宝しています。
皮のサクサク感がたまりません。
★★★★☆60代 女性 パート・アルバイト
普通のモナカよりちょっと大きめで、アイスクリームと外のモナカが冷たいのと、皮を噛むとちょっと熱くなるのがアンバランスな味で美味しいです。 今までのこのタイプのアイスの中では一番大きいので、度々買いたいと思っています。
モナカとバニラのバランスが絶妙!
★★★★★20代 女性 会社員
モナカとバニラのコラボが最高モナカだけだと口の中が乾いてあまり食べたくないけど、バニラがあっさりしていて食べやすい。夏によく食べますモナカが小分けしやすいようになっていて分けて食べられるのもいいと思う
第26位 オハヨー乳業 BRULEE ブリュレ
苦みとパリパリ食感が本格的なブリュレアイス
特許を取得した独自の製造方法で、表面をこんがり焼き上げているブリュレアイスです。キャラメルの苦みと、パリパリとした食感が楽しめます。なめらかで味わいのあるバニラアイスとの相性抜群です。
商品スペック:
- 内容量:104ml
- アイスの形:カップ
- サイズ:97mm×33mm×101mm
- 原産国:日本
- カロリー:293Kcal
口コミを紹介
ブリュレの表面とバニラがマッチしてます。
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
表面が焼かれているのでカリカリしていてほろ苦いです。また、バニラの香りと甘さがカリカリの苦さとマッチして最高においしいです。今まで食べたアイスの中で一番おいしいと感じました。ほかのアイスより値段がちょっと高いですがご褒美にちょうどいいです。
何となく買ってみたら大当たりでした
★★★★★30代 女性 会社員
あんまり見たことないアイスだったので気になって買いました。アルミカップに入っています。ブリュレの名前通り上のキャラメリゼのパリパリ食感とプリンのような濃厚なアイスがとっても美味しいです。冷凍庫から出して5分くらい常温においてから食べるとキャラメリゼがスプーンで割れやすくて食べやすいです。近くのドラッグストアでたまに入荷するので5個くらい買いだめしています。
第27位 ブルボン ルマンドアイス
ベストセラー菓子がアイスになった
ブルボンのベストセラー菓子「ルマンド」がアイスになって登場しました。バニラアイスの中にルマンドが入れられ、モナカでサンドしている味と食感が楽しいアイスです。発売初期は人気すぎて製造が追いつかず、販売が中止されていました。
商品スペック:
- 内容量:150ml
- アイスの形:サンド
- サイズ:195mm×100mm×30mm
- 原産国:日本
- カロリー:336Kcal
第28位 センタン 白くま
フルーツたっぷりバータイプの白くまアイス
フルーツたっぷりの練乳アイスが恋しくなったらぜひ手に取ってほしいのがセンタンの白くまアイスです。白くまはいろいろな会社から出ていますが、こちらの商品はフルーツが多くてサッパリしているのが特徴になっています。
シャリっとした微細氷とジュワッとした練乳がフルーツとよく合い、バータイプで手軽に食べられるのも魅力です。
商品スペック:
- 内容量:24個
- アイスの形:バー
- サイズ:110ml
- 原産国:ー
- カロリー:150kcal
口コミを紹介
毎日食べても飽きないサッパリした甘み
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
市販のしろくまでは、これが一番おいしい!
第29位 ロッテ ZERO ゼロ アイスケーキ
砂糖ゼロ・盗塁ゼロでも美味しいアイスケーキ
砂糖ゼロ・糖類ゼロのアイスケーキでふんわり香るアーモンドが特徴です。1個あたり89Kcalとアイスクリームとしては驚きの低カロリーになっています。砂糖ゼロ・糖質ゼロでも美味しいと評判です。
商品スペック:
- 内容量:24個
- アイスの形:サンド
- サイズ:44ml
- 原産国:ー
- カロリー:89kcal
口コミを紹介
普通に美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
毎日コンビニで買ってたんですが、ちまちま買うのが面倒くさくて24袋まとめ買い!!!
優しい甘味で食べやすく美味しい。
大人のアイスって感じです。
カロリー低いのでダイエット中の方にもおすすめです。
第30位 竹下製菓 ブラックモンブラン
ザクザククランチとバニラが最高の組み合わせ
ブラックモンブランは九州人のソウルアイスともいえる商品です。ザクザククランチとさっぱりバニラアイスの相性がよく、50年以上愛され続けています。バーはくじになってて、毎年賞品が変わり楽しみです。
商品スペック:
- 内容量:10本
- アイスの形:バー
- サイズ:109ml
- 原産国:日本
- カロリー:235Kcal
口コミを紹介
近くでは売ってないから嬉しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
懐かしい味、昔から好きなアイス
近くでは売ってないから嬉しい
またリピートしたい
氷菓の人気おすすめランキング7選
第31位 井村屋 あずきバー
あずきアイスとして最も美味しいと評判のアイス
あずきアイスファンには最も美味しいと評判のあずきバーです。1973年に販売された井村屋の主力商品で、冷凍室に必ず常備している根強いファンも多くいます。
このアイスの特徴は、なんといっても硬さです。ホームページにも歯を痛めないようにと書かれています。硬くなるのは、砂糖・小豆・水あめ・コーンスターチ・食塩のみで作られているためです。
商品スペック:
- 内容量:6個×8箱
- アイスの形:バー
- サイズ:65ml
- 原産国:日本
- カロリー:156kcal
口コミを紹介
変わらない安定のおいしさ
★★★★★40代 女性 会社員
昔ながらの素朴な味わいで、安定のおいしさです。昔より固くなった気がするなと思って井村屋の関係者に訊いたところ、気のせいではなく、冷凍したままの商品を流通させる技術が向上したために、硬いまま消費者の手に届けることができるからなのだそうです。
簡単には噛めないかたさ!
★★★★☆10代 女性 学生
このアイスは、普通のアイスクリームや送付とクリームとは全く違い、歯が折れそうなほどの硬さが特徴のアイスです。最初は固いのですが、一度口の中で溶けるとほかのアイスと同じように甘さが口の中に広がってとてもおいしいです。また、添加物がとても少なく、原材料はほぼ小豆と砂糖なので、小さな子供にも安心して食べさせられます。
つい手に取ってしまうアイス
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
固くて食べにくいと言われていますが、カロリーは低め、井村屋製造なので小豆の味はしっかりしている。あずき好きにはたまらないアイス。さっぱりしてるのであとをひきませんし、食べた後ものども乾かないので一番大好きです。
昔ながらの味
★★★★★30代 女性 会社員
祖母の家に行くと必ずあったあずきバー。祖母は亡くなってしまいましたがこれを食べるたび祖母と一緒に食べた事を思い出して、しんみりします。しんみり以外ではつらいことがあった時祖母に相談するような気持でこれを食べると元気が出ます!
優しい甘み
★★★★★20代 女性 会社員
カチカチなあずきバーを口の中で溶かしながら食べるのがとても美味しいです。甘すぎずに、素朴な優しい味がいくつ食べても飽きません。少し冷凍庫から出して柔らかくして食べるのも美味しいです。なにより安いので嬉しいです。
甘さがちょうどよく小豆たっぷりのアイス
★★★★★60代 女性 専業主婦(主夫)
食べやすい棒状のアイスです。粒の小豆がたくさん入っていて、かき氷の小豆のようですが、硬すぎず、氷のざらつきもないので食べやすいです。少し解け始めた時に食べると甘さが増し、柔らかくなりよりおいしくなります。
あづきバーが固いのは理由があるからです。
★★★★★50代 男性 会社員
色々なアイスを食べてみる。最終的に落ち着くのが井村屋あづきバーです。最初は固くて手こずるが、いくら食べても飽きないおいしさを保ちます。固い理由は体に良くないものを使用していないから。価格も手頃で、商品が当たるキャンペーンを実行しています。当たるといいな!
昔ながらの味
★★★★★40代 男性 会社員
何といっても、あずきバー。昔からの味なのに、いつ食べても飽きない味が最高です。固くて有名ですが、なめていると溶けてきて、あずき味がしっかりしていて風味まで美味しいです。いつでも、見つけたら買っちゃいます。
あんこのようなアイスバー
★★★★☆60代 男性 会社員
いろいろなアイスバーがありますが、和菓子のようなアイスバーなら間違いなく井村屋です。 あずきというかあんこの味が薄すぎず、濃すぎずちょうどよい。 井村屋はあんこ、あずきの専門メーカーで当該企業が生産するこのあずきバーは長い間親しまれてきています。 これからも定番として続くと思います。
しばし待たれよ、アイスの王道あずきバー
★★★★★50代 女性 会社員
あまりの硬さにお預けをくらうのはご承知のとおり。お風呂上りに冷蔵庫から出して、髪を乾かし終えるとちょうどよい硬さになります。そこをがぶっとひと口。甘すぎず、食べ終えるとちょっと物足りないくらい。またあずきの量のバランスが絶妙です。
昔ながらあるアイス
★★★★☆20代 男性 会社員
味だけではなくあずきの実もアイスに入っていて、これぞあずき!と感じられるアイス。値段も他のアイスに比べると安価で買うことができるし、味も美味しいしで言うことない商品。あずきを使ったものは特に好きという感じではないのですが、あずきバーはなぜか好んで買ってしまう個人的には不思議なアイスです。
小豆好きにはたまらない味
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
ゆであずきといえば井村屋とでるくらい「あずき」のイメージがある会社が作る小豆バーとあって、あんこそのものを凍らせて食べているようなあずき感が楽しめるアイスです。でも本当に固いので食べる時は角っこから用心しつつ少しずつ食べます。そんな努力をしても年中食べたくなるアイスです。
定番で昔ながらの安心する味!
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
小さい頃からあるので馴染み深い味で、大人になった今でも大好きです。あんこのつぶつぶ感が食べ応えあります!食べ始めは固くて噛むのが大変ですが、柔らかくなってくると食べやすくなります。家族にも人気のアイスです。
日本の味
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
なんと言っても小豆は日本の味。他の味を食べても同じものはないという一品だと思います。それに好きなところで、あの硬さですね。他のアイスにはない硬さ、氷ではないのにしっかりとした噛みごたえ、でも口の中で溶けるのが早くとても美味しいです。
和菓子みたいなアイス
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
アイスが食べたいけれど、砂糖水を固めただけの安っぽいアイスは嫌!と言う時に最適です。値段は安いにも関わらず、しっかりあずきの味がして、和菓子を食べてる気分になります。固いのでゆっくりと食べられるのも嬉しいです。
昔ながらのアイス
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
私が小さい頃からあったアイスですが、小さい頃はあまり得意でなかったものの、年齢を重ねるにつれて大好きになりました。はじめは、硬くて食べるのが大変ですが、少し柔らかくなるとさらにおいしいです。あずきの味が素朴で懐かしい!
ロングセラー
★★★★★50代 女性 専業主婦(主夫)
昔からあっておやつによく食べたので味を知っているため、安心感がある、相変わらず堅くて歯に応えるがどうしても食べたくなるアイスのひとつである、これは仕方ないことではあるが昔よりお値段が値上がりしているのが残念です
和風あずき味の美味しさ。
★★★★☆60代 男性 無職
井村屋 あずきバーについては、和風であずきの美味しさが大好きです。なかなかあずきの味のアイスはありません。いつも冷蔵庫にストックしておき、風呂あがりなどに1本食べています。程よい甘さで体がスーッと涼しくなり最高です。
あずきがいい感じ
★★★★☆50代 男性 会社員
あずきバーはいつも箱で買っていて和風な感じでさっぱりとして食べやすい所がいいです。母も好きで食べています。甘味も少なくてあずきがいい感じに出ていて食感もいいしたまには和の物もいいかと思います。美味しいです。
「たっぷりあずきがクセになる!」
★★★★★30代 男性 無職
タイトル通り、あずきがたっぷりと含まれており、舐めるたび、食べるたびに小豆の心地よい香りと味わいが堪能できます。冷蔵庫に一つは入れておきたい、まさに日本のアイスといった感じの一品です。あずき好きでも、アイス好きでも、多くの方に愛される商品だと感じています。
昔ながらの変わらない美味しさ
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
あずきバーは、他に似た商品がないので、これしかあずきバーを食べることができないとても貴重な商品です。なんといってもその固さが魅力で、少しずつかじっていく感じが、大好きです。ほろほろとしたあずきアイスが口の中で溶けていくのもこのアイスの醍醐味です。
小豆が美味しいアイス
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
和風のアイスなら小豆バーです。井村屋以外のものも試しましたが、やはり味が違います。小豆の量や味が井村屋のものは美味しいです。シャーベットをカチカチにした食感が好きです。溶けにくいところも食べやすくて良いです。
カリカリの食感も程よい甘さの小豆も最高
★★★★★60代 男性 無職
アイスバーといえば井村屋のあずきバーに限ります、いや言いすぎかな、パルムとの双璧と言い直しましょう。やわらかいバーアイスならパルム、かたいならあずきバー、和風ならあずきバー、洋風ならパルム我が家の定番品です
第32位 赤城乳業 ガリガリ君ソーダ
アイスといえばこれ!コンビニやスーパーで買える!
コンビニやスーパーに必ず置いてあるガリガリ君シリーズの、中でもソーダ味は一番人気です。スッキリとしたソーダ味と氷のシャキシャキ感が相まって、1度食べればやみつきになります。
ガリガリ君シリーズは、定番のソーダ味を中心に多くの味が展開されており、毎年新しいフレーバーが販売されています。期間限定のものも多いので気になる方はチェックしてみましょう。
商品スペック:
- 内容量:110ml×31本
- アイスの形:バー
- サイズ:360mm×171mm×152mm
- 原産国:日本
- カロリー:69kcal
口コミを紹介
スッキリ爽快!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
子供が大好きなアイスで、夏場は常にストックしています。暑い時期はクリーム系のアイスよりも、後味がすっきりしたものが食べたくなるので、ガリガリくんのガリガリシャリシャリした食感と、食べ終わった後のスッキリ感がたまりません。味の種類も色々ありますが、我が家では定番のソーダ味が一番人気です。
庶民の見方の定番アイス
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
ガリガリ君は子供の頃から馴染みがあり、他のアイスに浮気しても必ず戻ってくるアイスです。また、最近はソーダ味だけでなく、シチュー味や卵焼き味など変わり種も登場しており、飽きがきません。私は現在は梨味が1番好きです。
年中ガリガリくん
★★★★★40代 男性 無職
ガリガリくんが好きで、年中食べています。ソーダ味が大好きですが、コーラ味も好きで良く食べます。他にもいろいろな味があって美味しいですよねー。冷蔵庫には、いつもガリガリくんが入っています。値段の高いアイスよりも、やっぱりガリガリくんですよね?。
安くてうまい!ガリガリ君!
★★★★★40代 男性 会社員
毎年色んなバージョンがでるガリガリ君。定番はソーダ味ですが最新作の梅味は絶品です!夏には毎年スイカ味も定番にして貰いたいいつでも安くて美味しい氷系のアイスです。次はどんな味のガリガリ君が出てくるか楽しみです。
色んな味があり固くて溶けにくい!
★★★★★40代 女性 会社員
色々な味がちょこちょこ出てて、溶けにくく、固くて美味しい。味も美味しいけど、あのパッケージのガリガリくんが可愛くて買ってしまう。今は梅味が出てるので買って見ようと思ってます。コンポタージュはかなり美味しくなく息子も私も一口食べてから残してしまいました。
便利でおいしい
★★★★★20代 男性 その他
かき氷が食べたくなってかき氷がなくても、がりがりくんも限りなく近い触感だからかき氷だと思っておいしく頂けるのがいい。冷凍庫に入れ忘れて溶けたとしても袋が覆ってくれているため、再度冷凍庫に凍らしおいしく頂ける。
すっきりしたいときに食べたくなる
★★★★★20代 女性 会社員
周りの氷は固めで噛んだ瞬間、シャクっとして食感がとてもいい。一方で、中の氷はガリガリしているが、口の中でスーッと溶けていく程度の硬さで、この両方の食感こそがガリガリ君の最大の魅力だと思う。また、最近はリッチで濃厚なアイスクリームが流行っているが、ガリガリ君には変わらずこの食感を楽しませてほしい。
チャレンジ精神に溢れる味の開発
★★★★★20代 女性 会社員
値段が安くて食べ応えがあるし新商品のチャレンジ精神が好きです。すごくまずい味もありますけど、毎回新しい味を買っています。最近は梅味が気に入っています。梨もすごく好きです。ポタージュ味などまずい時にあるけどすごく好きです
アイスキャンディーの代表格
★★★★★20代 男性 会社員
アイスの中でもシャーベット状で、クリームではないのでヘルシーだと思います。さらに、私はほぼ毎晩お酒を飲むのですが、アイスクリームと違ってしゃりしゃりした感じやアイスクリームのようにもったりしていないのでお酒に合う点もとても好きです。
罪悪感一切なしの女子にもオススメアイス
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
財布にも体にも優しい庶民の味方ですよね。まず安い!スーパーでどんなに安売りしていても普通のアイスは大体80円台だが、ガリガリ君は5~60円台で「無駄遣い」の罪悪感がありません。また、カロリーも低い!たったの64キロカロリーで夜中に食べても「間食」の罪悪感がありません!色んな期間限定の味が出ているので、安いのもあって色々試して楽しめるのもいいですよね。
フレーバーの多さ
★★★★★10代 女性 学生
ガリガリ君はカロリー低い、安価、フレーバーが豊富といいところがたくさんあります。特に季節限定で出るフルーツの味や変わり種のコーンポタージュなど常に新しい味が登場するので飽きることなく食べられます。夏場のガリガリ君の冷たさとしゃきしゃきした音は涼しげでとても好きです。
とにかく安くておいしい
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
ついつい買ってしまう、安さとおいしさ。コンビニのアイスケースで見つけると、ついついかごに入れてしまう。シャルシャリ感が、暑い夏、体全体を冷やすのにもってこい。気持ちも身体もリフレッシュされる最高のアイス。味のバリエーションも楽しめる。
個人的に氷系アイスが苦手なので
★★☆☆☆30代 男性 会社員
自分は氷系アイスや棒系アイスが苦手です。なぜならアイスを食べる速度が遅いのに氷系棒系アイスが自分のような人によって食べにくいからです。アイスはゆっくり溶けるのも楽しみながら食べたいのが理由です。ゆっくりしたプライベートの時間に濃厚なアイスを溶けた部分と硬い部分を混ぜながら食べるのが至福です。
真夏の暑い日の救世主。
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
暑い日のお外での仕事から帰ったら身体を冷やすためにガリガリくんに登場してもらっています。食べた時に変に甘くなく、サッパリと食べられるし、身体の中の体温も下がって来るのがわかります。家族の男性陣の人気商品です。値段も安くて美味しいので満足しています。
夏のアイスと言えばガリガリくん
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
赤城乳業のロングセラーアイスのガリガリくん。定番のソーダ味も好きですが、最近はパイナップルや洋梨などのフルーツの味がお気に入りです。夏の特に暑い日には無償に食べたくなり、スーパーやコンビニに買いに行きます。夏の定番アイスです。
ガリガリくんのチョコミントは最高
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
年中様々な味が楽しめるガリガリくん。近年「チョコミント」フレーバーが発売されるようになりました。このチョコミント味は爽快感があってとてもおすすめです。数あるチョコミントアイスの中でも、自分の中では一位二位を争うおいしさです。
子供の頃から変わらない味
★★★★☆30代 男性 会社員
子供の頃に少ないお小遣いをにぎりしめて買いに行った記憶が今も懐かしく、夏になるといつも食べてしまう定番商品です。色々な味も出ており飽きることもなく、常に面白い商品を出してくれていてとても楽しみにしてます。
子供に絶大なる人気を誇るガリガリ君。
★★★★★50代 男性 会社員
子供が欲しがるアイス「ガリガリ君」です。味の種類も豊富で、コーラ味、ソーダ味、梅味、梨味など。箱モノはソーダ味しか見たことがない。うちの子供は「何味?」といつも聞きます。今は「梨味」が人気です。これから夏本番。何本食べるのでしょう。
夏といえばこれ!
★★★★★30代 女性 会社員
夏といえばガリガリくんという程スッキリとした味わいと爽快感が味わえます。一般的なソーダ味だけではなく色々な変わったフレーバーがあり、さらに季節限定商品などもたくさんあり楽しませてくれます。ガリガリとした食感がたまりません。
第33位 江崎グリコ アイスの実 アソート
手軽に食べられる一口フルーツアイス
ロングセラー商品の江崎グリコのアイスの実シリーズです。アイスの実は形とサイズ感が特徴で、ちょっと何かをつまみたいと思った時に、手を伸ばしやすい丸く小さな形になっています。
また、フルーツのジューシーが特徴で本物のフルーツを食べたような感覚を味わえます。巨砲・ピンクグレープフルーツ・和梨の3種類あり、家族みんなで楽しめて、おすすめです。
商品スペック:
- 内容量:24個
- アイスの形:パック
- サイズ:84ml
- 原産国:日本
- カロリー:巨峰:111kcal、ピンクグレープフルーツ:109kcal、和梨:109kcal
口コミを紹介
果実味がすごい!
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
季節によって期間限定のフレーバーが発売されるので、毎月楽しみです。手も汚れずひと口サイズで食べやすく、量も丁度良い。毎回スーパーに行く度にまとめ買いをして、常に冷凍庫に入れてあります。ぶどうが1番好きです!
周りはサクッと中はしっとり。
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
この商品は定期的にいろんな味が発売されます。フルーツ系だった場合は、しっかりと味がついている事が多いです。サクッとした後にしっとりしたアイスが味わえるので、2つの食感が楽しめます。一口で食べる事が出来るので、食べやすいです。
暑い夏の定番アイスで贅沢気分
★★★★★30代 女性 会社員
アイスの実は暑い夏に何度でも食べたくなるアイスです。一つ一つが濃厚で満足感があります。また、色々な味が選べるのも楽しみの一つで、どのフレーバーも美味しいですが特に気に入っているのは巨峰味!定番のフレーバーですが、何度食べても飽きのこない贅沢な味わいです。
手が汚れない
★★★★★20代 女性 学生
アイスの実はご存じのようにすべてが一口サイズかつ、手を汚さずに食べることができるので、何かしながら食べられることが嬉しいポイントです。また、一口サイズなので食べすぎ防止にもなっていると思うので、一気に食べなくても良いところも気に入っています。
手軽にリフレッシュタイム!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
手を汚さずに果汁たっぷりのアイスを楽しめます。暑い夏のリフレッシュタイムにぴったり!フルーツを食べたいようなスッキリしたいときにも、コクのあるアイスを食べたいときにも、どちらの気分にも合うアイスです。
アイスの実カフェオレ味!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
ほんのり苦くて、はじめて食べたとき感動しちゃいました!アイスの実は、ぶどう味もさっぱり爽快で大好きですが、カフェオレ味は冬の寒いときに食べたくなって、ホットコーヒーと一緒に食べるのが好きです。しっとりとした食感もとろけます。
いろいろなバリエーション
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
この商品のいいところはサイズ感がちょうどいいことと、食べやすいという点です。アイスなのになぜかみずみずしく、甘ったるくないのがとても気に入っています。またジュースに浮かべたりお酒に入れたりなどいろいろなバリエーションがあるところも楽しみがあっていいなと思います。
たまには贅沢に
30代 男性 会社員
そのまま果実を食べているかのように味が濃厚でとてもおいしいです。自分はお酒を飲んでますがたまに贅沢に氷の代わりに入れたりもします。飲んでても味が濃厚になるし食べてもシャーベットになりおいしいです。子供達は炭酸に入れて飲んでます。
小粒で食べやすい定番商品!
★★★★★20代 女性 学生
フルーツの甘味とシャーベットの爽快感、そして一口サイズで食べやすいので老若男女誰にでもおすすめできる商品だと思います。様々なフレーバーがあるのでお気に入りの味がきっと見つかるのではないでしょうか。そのまま食べるのもいいですが、最近はサイダーやお酒などにいれて、インスタ映えドリンクも作れるため、視覚的にも楽しめます。
フルーツやチョコをそのまま食べてるみたい
★★★★★20代 男性 無職
アイスの実はフルーツの味や、チョコ味、抹茶味など様々ありますが、どれも本物のフルーツ、チョコレートを食べている感じです。アイスなのにとてもジューシーに感じたりします。また、手を使わないで食べれるように袋も工夫してあるので手を汚さず食べれるのも良いところです。
食べ方のアレンジが豊富で飽きないアイス
★★★★☆20代 女性 学生
アイスの実はそのまま食べてもおいしいし、お酒や炭酸に氷の代わりにアイスの実を入れると別の味わいがありおいしいです。このようにアイスの実は一人で食べてもみんなで食べてもアレンジして食べてもおいしいです。昔はいろんな味が入ったのがあったのに今はないので復活してほしいなと思います。
果汁が濃厚で夏に合います。
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
さっぱりとしていて、それでいて濃厚です。暑い夏に一気に食べたくなる味です。少し値段が高いのでいつも手が出せる価格にしてもらえると嬉しいです。こどもから大人まで甘すぎず食べきれる量はとても良いと思います。
1口サイズのアイス
★★★☆☆30代 女性 専業主婦(主夫)
アイスの実は1口サイズで食べれるのでスプーンもいらず、その場ですぐに食べれるのがとても便利です。昔は箱に入っていていろんな味が楽しめるようになっていましたが、今ではひとつの味が袋に入った物に変わってしまったのが少し残念です。子供も大人も凄く楽しめる味だと思います。また昔みたいにいろんな味が1つの箱に入ってるバライティー豊かなアイスの実を発売してくれると嬉しいです。
季節の果物の丸いアイス
★★★★☆50代 女性 自営業・自由業
アイスの実は定番以外に季節限定の味があるのが気に入っています。手を汚さずに食べられる工夫と、さっぱりとした味わいが楽しめるのがきにいっています。定期的に限定がでるのであきずに楽しめるのと、ほどよい良い量が気に入っています。
実の果汁が濃く感じるようになった。
★★★☆☆30代 女性 会社員
最近、新たにアイスの実の食感が変わって、前よりも果汁感が凝縮している感じで、さらに美味しくなりました。サイズや量も大き過ぎずちょうどいいサイズ感で、食べやすくて良いです。これからの時期にピッタリです。
第34位 フタバ食品 サクレ レモン
レモンの酸味で爽やかな夏の定番シャーベット
Amazon評価:☆4.2(口コミ44件)
サクレは冷凍庫から出してすぐでも食べられる、口当たりのいいざくざくとした氷が特徴になっています。スライスレモンが乗せられており、甘さ・酸味・苦みのバランスがよく、夏さっぱりしたいときにおすすめです。
商品スペック:
- 内容量:200ml
- アイスの形:カップ
- サイズ:8.9×8.9x 6.6cm
- 原産国:日本
- カロリー:134Kcal
口コミを紹介
レモンの酸味と冷たいかき氷で疲れ吹き飛ぶ
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
レモンのシロップが染み込んだサクサク食感のかき氷の上に、薄くスライスされた生レモンが1枚乗っている昭和を思い出させる懐かしいアイスです。レモンの酸味とかき氷の冷たさが病みつきになり、真夏日の疲れが一気に吹き飛びます。
無性に食べたくなる!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
さっぱりしたあの感じが無性に食べたくなる日があります。輪切りのレモンがこれまたちょっと酸っぱくてたまらない美味しさ。鮮やかなきいろの氷も大好きでぺろりと食べてしまいます。なかなかお目にかかれないのも恋しくなる理由です。
何回食べてもおいしい
★★★★★20代 女性 会社員
とびっきり暑い日でも満足できるボリューム感、しっかり甘くてしっかり酸っぱい味のバランス、そしててっぺんにバーンと乗っているレモンスライスの全てがおいしい。冷凍庫から出して食べ終わるまで、ずっと幸せな気持ちにしてくれます。
輪切りレモンがはいったアイス
★★★★★20代 性別非公開 パート・アルバイト
夏はアイスのなかで特に食べたくなる、お手頃価格でスーパーなどによく置いてあるので手に入りやすい。また、輪切りレモンも全部食べられるのでお酒入れて飲んだりと一緒に楽しめたりとてもリーズナブルで美味しいアイスです。
暑い日もさっぱりと
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
さっぱりした物が食べたいときはサクレが最高です。硬すぎず、スプーンでサクサクとほぐれるので食べやすい。ほどよい甘さとさわやかさで夏バテも吹き飛びます。スライスしたレモンもうれしい。普通に食べるのはもちろん、炭酸水に混ぜたりお酒と混ぜたりしてもおいしいです。
本物レモン!
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
ほんと美味しいクセになるレモン味の氷です。サッパリスッキリするレモン味で、量もしっかりあるので猛暑の時はこれで体を冷やしてます。真ん中にのっている本物のレモンスライスを、崩しながらチビチビ食べるのが楽しいです。
猛暑にはコレ
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
さっぱりとしてシャリとしつつも空気感もあるかき氷が口当たり抜群。レモンシロップの上にはスライスレモンも添えられていて一層清涼感が増します。暑くなるとまずコレが食べたくなり、シーズン中は毎年冷凍庫に常備しています。
定番の味
★★★★★30代 女性 無職
夏が近づくと食べたくなるアイスです。こどもの時から食べているので慣れ親しんだ味なんですがアイスの上に輪切りのレモンが乗っかっているので見た目も良いので好きです。暑さを吹き飛ばしてくれるようなシャクシャクのシャーベットが気に入っています。
さっぱりシャクシャク!
★★★★★30代 女性 会社員
さっぱりとしたレモンのフレーバーと硬すぎないシャクシャクとした氷感が暑い夏にはピッタリです!上に乗ったレモンの輪切りもうれしく、口いっぱいにレモンの酸味が広がります。学生の頃から今まで、ずっとファンです!
夏定番の爽やか氷菓
★★★★☆30代 男性 会社員
レモンの輪切りが乗っていてとても爽やかなアイスです。真夏日にあのシャリシャリ感とともに火照った体を冷やしてくれます。程よく食べたあとはお酒やジュースを入れて楽しめます。私の夏バテ解消におすすめの一品です。
レモンの輪切りが乗っているかき氷。
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
この商品はレモンの輪切りが乗っているのが凄く印象的です。かき氷自体にレモンの味がちゃんとついていて、特にレモンの下のかき氷の部分は酸味が強くて美味しいです。毎年、暑くなるとこの商品を食べたいなと思ってしまいます。
夏にピッタリシャキシャキ食感
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
シャキシャキの食感で、かき氷を食べているような感覚を味わうことができるアイスです。食欲が無くてもさっぱりと食べることができ、猛暑日にはピッタリなアイスです。また、本物のレモンが上に乗っているのがたまりません。甘酸っぱいのでレモンが苦手な人でもきっと好きな味だと思います。
夏本番バテてる時に食べるアイス
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
昔ながらのサクレアイス。その中でも私はレモンが好きです。爽やかでシャキシャキ。ひんやり、キーン。かき氷機に入れて柔らかくシャキシャキ感を楽しんだり、そのまま木のスプーンで頬張ったりと子供がよく目を輝かせて食べるので私もよく買って食べております。レモンも酸っぱすぎず、氷がレモン風味くらいの感じで疲れを取るにもいいかんじです。
懐かしい味
★★★★★30代 女性 会社員
かれこれ何十年もお世話になっている商品です。輪切りのレモンがのっかって、夏の暑い日にビタミン補給してるイメージで元気になります!シャーベットが炎天下の喉を潤して、体温を下げてくれます。レモンの苦くて甘いのが昔からのお気に入りです。
夏と言えばコレ
★★★★☆30代 男性 会社員
学生時代の夏の鉄板と言えばこのサクレでした。当時はサクレ派とガリガリ君派がありましたが、わたしは断然サクレ派でした、上部にあるレモンを最後にたべるのが好きだったので、レモンの周りが溶けきるまでにアイスをかき込んでよく頭が痛くなりました。今でも私の夏と言えばこの商品です。
第35位 ロッテ クーリッシュ バニラ
どこでも手軽に食べられるコンビニアイスの定番
さまざまな味展開があるクーリッシュシリーズの中で、定番中の定番バニラ味のアイスクリームです。従来のアイスクリームとは異なり、まるでゼリー状のドリンクのような形の容器に入っています。
カップタイプのようにスプーンを必要としないので、いつでも手軽に楽しめるコンビニの人気商品です。ほどよいシャキシャキ感があって、スッキリした味わいになっています。
商品スペック:
- 内容量:24個
- アイスの形:パック
- サイズ:140ml
- 原産国:日本
- カロリー:153kcal
口コミを紹介
どんな時でも手が汚れずに食べられるアイス
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
私が年間に食べるアイスのほとんどがクーリッシュです。クーリッシュの特徴としては手が汚れないということです。普通のアイスなら冷凍庫から出した瞬間から溶け始め、袋から出した瞬間に垂れてきてしまうことも珍しくありません。もちろん味もおいしいんですよ。特に暑い車内などで食べる場合はほぼこれ一択ですね。
片手で食べれる飲むアイス
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
バニラシェイクのような味わいと食感が楽しめます。パウチ容器になっているため、片手でも食べることができ、さらにアイスがこぼれる心配がないため、手が汚れたりすることもありません。捨てるときもふたを閉めればよいだけなので、ゴミ箱を汚さないのもあるがたいです。
飲めるアイスクリーム
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
初めてクーリッシュを食べた、いや、飲んだ時は衝撃でした。味などは普通のバニラアイスだったのですが、滑らかな舌触りと今まで食べたアイスにはなかった喉越しに度肝を抜かれました。カチコチに凍っているのを溶かすのに少し苦労しますが、少し溶かして夏に一気飲みするのが最高な一品です。
片手で食べられるし美味しい
★★★★★20代 女性 学生
片手で食べられるため勉強や作業をしながらアイスを食べたい時にもぴったりでとても魅力的です。パッケージがユニークなだけではなく、味も食感も確かなもので、滑らかな香り高いバニラアイスになっていて大好きです。
片手で飲めるアイス
★★★★★20代 女性 会社員
ロッテのクーリッシュは片手でどこでも飲めるアイスなので、真夏のコンビニでは間違いなく最優先に選んでいます。というのもわたしは普段から食べるのが遅いので、棒状のアイスだと真夏は食べている途中からどんどん溶けて、手がドロドロになってしまうこともあるのです。クーリッシュならその心配もなく美味しくいただけるのでお気に入りアイスです。
子供も食べ易く、片手でok
★★★☆☆30代 男性 会社員
クーリッシュはじめて食べた際は、ただのバニラアイスだと思ってました。しかし、よくよく考えるとコレは画期的、例えば手が汚れている(仕事の休憩中など)でも、食べれる。他のカップアイスなどでは、とても手が汚れた状態では食べれない。が、クーリッシュはok
食べたい時に片手で食べれるバニラアイス
★☆☆☆☆40代 女性 その他
片手で持って食べることができる爽やか系のバニラアイスです。甘すぎず、さっぱりした味とちょっとザクッとした舌触りは癖になります。後味もすっきりしているので、また食べたいと思わせてくれるアイスクリームです。
さっぱりしているので夏場でもおいしい。
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
後味がさっぱりしていて、シャリシャリと氷が入っているので、夏場でもおいしく食べられます。バニラが好きだけど夏場には少し重いなって方におすすめです。口で吸うタイプなので、スプーンを用意しなくても、手軽に食べることができるのも良いところです。
美味しい、食べやすい。
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
こどもが大好きで欲しがるアイス。値段も手頃で美味しくて、さらに嬉しいことに、こぼれにくい、よごれにくい、持ち運びがしやすい、捨てやすいという利点がありおすすめです。いつでもどこでもあげれるアイスです。
口どけさっぱり喉元スッキリクールダウン
★★★★☆40代 女性 会社員
暑いとき、作業中の片手間に、手頃に手にとって食べることができ、固さもほどよくて飲み込みやすい。味も甘すぎず、喉も乾きにくい。吸い口がちょうどよくて、こぼす心配はないし、食べ終われば小さく丸める手軽さあり。
時間がないときでもご褒美チャージ
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
バニラだけだと甘すぎますが、氷が入っているので食べたあとに喉が乾きにくい。パソコンなどの作業中でも片手で食べられる。あと車で移動中などに子供に安心して渡せるアイスです。時間がないときにでも食べられるアイスです。
手が汚れない
★★★★☆10代 女性 学生
手を汚さず食べられて便利です。バニラ味もしっかりしていて安物っぽくなくていいです。吸うのが楽しくて小学生の頃はいつもこれを食べていました。最初に若干蓋を開けづらいのが難点ですがそれ以外はとてもいい商品だと思います。
昔からだいすき
★★★★☆20代 男性 会社員
クーリッシュですが、昔から母が好きでよく買っており、それを私がよく食べていたのがきっかけで今でも好き好んで購入しています。家でキンキンに冷やしたものも美味しいですが、暑い日に外で食べるのがまた格別です。
第36位 ロッテ BIG スイカバー
スイカの種に見立てたチョコも美味しい
スイカそっくりに作られたフォルムと色合いで、種の部分はチョコレートで再現されています。スイカのジューシーさに、甘さ控えめのチョコレート種が絶妙です。緑の部分はあっさりシャーベットで、本物のスイカと違い皮まで楽しめるのが魅力です。
商品スペック:
- 内容量:25本
- アイスの形:バー
- サイズ:125ml
- 原産国:日本
- カロリー:114kcal
口コミを紹介
夏といえばやっぱりスイカバー!!
★★★★☆30代 女性 会社員
夏にアイスクリーム売り場を覗くとほぼ置いてある、この商品。シャリシャリとした食感がとてつもなく美味しい!種の変わりにあたるチョコが甘すぎないところもポイントで皮の部分(緑のところ)が更に美味しい!むしろ、緑の部分が一番好きかもしれない。
小さいころから大好き
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
スイカバーの種の部分のチョコがおいしくて、スイカの部分が本当のスイカの味がして昔と変わらない味で大好きです。夏になると、子供たちと一緒になってよく食べます。子供たちもスイカバーが大きくて満足度が高いのでいつも買ってーといわれます。
凄くお得なアイス
★★★★★30代 男性 パート・アルバイト
とても大きく、味も三種類の違いを楽しめます。このスイカバーの味は他に似たような味がないと思います。スイカの形に模したユニークな形で、中でも種に似せたチョコの食感が独特であり他に無いものなのでとても美味しいです。
楽しく美味しい夏の定番
★★★★★30代 男性 公務員
手軽に安くで手に入るアイスでありながら、かなり完成度の高い商品です。果実の部分、タネの部分、皮の部分と、ひとつで複数の味や食感が楽しめますし、そのどれもがとても美味しいです。気分も盛り上がる夏の定番アイスです。
子供の頃から変わらない懐かしの味
★★★★☆20代 女性 会社員
蒸し暑くなる季節に毎年食べたくなる味。袋を開けると思ったよりも大きく毎回、食べれるかなと思いますが、種のチョコも溶けることなく残ってますし、シャリシャリしていてとにかくおいしい。ボリュームがあるので満足出来ます。
夏しか食べられません!
★★★★☆30代 女性 自営業・自由業
夏限定だと思うので、夏になるとどうしても食べたくなります!下側の緑色の部分がすきなので、そこにいくまでがたのしみです。昔、緑色の部分だけのものを販売していた時期があったので、それがまた復刻することを願っています!
第37位 森永製菓 アイスボックス<グレープフルーツ>
口の中をさっぱりさせたいときにピッタリ
定番のアイスボックスのグレープフルーツ味は、ひと口食べるとグレープフルーツの爽やかな酸味と苦味が、口いっぱいに広がります。通常の氷のように1つ1つ固形の塊になっているので、食べやすいのもの特徴です。
そのまま食べるのもおいしいですが、サイダーやカルピスを入れたり、大人の方は酎ハイを入れたりと、おいしい氷としても楽しむことができます。
商品スペック:
- 内容量:20個
- アイスの形:カップ
- サイズ:135ml
- 原産国:日本
- カロリー:13kcal
口コミを紹介
ガリガリ食感がたまらない夏におすすめ
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
氷みたいになっていて1粒ずつ食べれるのもいいし大量に口に入れてガリガリ食べれるのも最高!グレープフルーツ味が爽やかで夏の暑い日にはしつこくなくてちょうどいい!カルピスかサイダーを入れて飲むのが美味しくて大好き
暑い夏にすっきり爽やかで後味抜群
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
夏の暑い日に食べたくなるアイスですが、甘いものだと食べた後に逆にのどが渇いてしまうもどかしさがありました。でもアイスボックスなら後味が爽やかで喉も乾きません。ただの氷と違ってほのかな甘みもあるので食べやすく、満足感も得られます。
とにかく冷たい
★★★★☆20代 女性 会社役員・経営者
銭湯に行った時にお風呂上がりによく食べました。とにかく冷たくて頭がキーンとなりますが、夏のお風呂上がりには最高のアイスです。欲を言えばもう少し味が濃い方が好きなのですが、水分補給の代わりに食べるにはもってこいです。
夏は酎ハイを入れるとおいしい。
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
そのままでも十分おいしいですが、夏場はカップに酎ハイを入れると、冷たくてほんのりアイスボックスの味がして、とてもおいしいです。さっぱりしていて、夏場は特にクリーム系よりも、さっぱり系が食べたくなるので、ついアイスボックスを選んでしまいます。
箱アイスの人気おすすめランキング7選
第38位 森永乳業 PARMチョコレート
毎日食べたいチョコとバニラのハーモニー
人気のPARMの最も定番のチョコレート味は、ひと口食べただけで濃厚なクリーミーさが口の中に広がります。箱アイスは単品の袋で売られているものよりはサイズ感が小さいですが、それでも食べ応え十分です。
中が濃厚なバニラアイスになっており、周りにコーティングされているチョコレートとの相性抜群になっています。さまざまな味が販売されているので気になる方はチェックしてみましょう。
商品スペック:
- 内容量:6本×6個
- アイスの形:バー
- サイズ:55ml
- 原産国:日本
- カロリー:232kcal
口コミを紹介
パルムたべたべしてみた!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
点数の方は、百点満点中、百点です。もうパーフェクト。パルムに関してはもうね百点満点だと思います自分的には。
第39位 森永乳業 ピノチョコアソート
複数の味が楽しめるのが魅力の箱アイス
森永乳業ピノの箱アイスは、通常のピノの小箱にはないチョコ・バニラ・アーモンドの3種類数の味を味わえます。1つずつ小袋に入っていて、小さなお子様からご年配の方まで、家族で食べやすいアイスです。
商品スペック:
- 内容量:1箱あたりバニラ(セミスイートチョコ&バニラアイス)×10粒、アーモンド味(アーモンドチョコ&バニラアイス)×7粒、アーモンド味(アーモンドチョコ&バニラアイス)×7粒
- アイスの形:個包装
- サイズ:10ml
- 原産国:日本
- カロリー:バニラ:31kcal アーモンド味:32kcal チョコ:33kcal
口コミを紹介
良かった。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
とっても良かったです。また、購入出来たら次は、3箱購入したい。
第40位 明治 メイバランス アイス バニラ味
ご年配の方におすすめの栄養が摂取できるアイス
ご年配の方におすすめの偏りがちな栄養分を補うことができるアイスクリームです。たんぱく質や糖質、ビタミン、脂質、ミネラル、食物繊維といった健康維持のために大切な栄養素が多く含まれています。
食欲がない時は冷たく食べやすいので、無理せず栄養分を摂取でき、とても便利です。年配の方を中心とした世代に対して作られているものですので、小さなお子様は過剰摂取になる場合があります。控えるようにしましょう。
商品スペック:
- 内容量:6個×8箱
- アイスの形:カップ
- サイズ:80ml
- 原産国:日本
- カロリー:100kcal
口コミを紹介
病床に必要なもの
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
栄養士さんも栄養バランスが良いアイスという事で大変感心されておられました。この様な製品の開発には頭が下がる思いです。
第41位 赤城乳業 ガツンとみかんマルチパック
爽やかな酸味がそのまま詰まったみかんアイス
柑橘系であるみかんの爽やかな酸味とジューシーさがそのまま詰まった、みかん好きにもたまらないアイスです。果実もしっかりと堪能できるので、食べ応えがあります。夏の暑い時期などに食べると、喉も冷たく潤せるためおすすめです。
商品スペック:
- 内容量:5本×7箱
- アイスの形:バー
- サイズ:58ml
- 原産国:日本
- カロリー:72kcal
口コミを紹介
低カロリー
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
暑い時にガリガリ、サッパリジューシー。数本食べられる、食欲不振でも。低カロリー◎
第42位 協同乳業 ホームランバー バニラ&チョコ
60年以上変わらないラクトアイス
ホームランバーは、日本初のアイスクリームバーとして60年間変わらないおいしさになっています。当たりが出たらもう1本でおなじみの当たりくじ付きアイスとしても有名です。
バニラ味とチョコ味が5本づつ入った箱タイプは、それぞれの味も安心する懐かしい味わいになっています。世代を超えて家族で同じものを楽しめるアイスクリームの1つです。
商品スペック:
- 内容量:バニラ&チョコ10個×8箱
- アイスの形:バー
- サイズ:45ml
- 原産国:日本
- カロリー:57kcal
口コミを紹介
もっともニュートラルなバニラアイス。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
「普通」のバニラアイスが食べたい、ってときはこれです。くちどけも非常に軽く、ふわふわです。
第43位 ロッテ Doleもりだくさんフルーツ
1本あたりがお安いジューシーアイス
フルーツでおなじみ「Dole」のフルーツマルチバーです。4種類入っているので最後まで飽きずに楽しめ、どのフレーバーもドールならではのジューシーなフルーツ感を堪能できます。
1本のサイズが小さめなのでお子さんやお風呂上りにちょっと涼みたいときなど市販のアイスでは量が多いと感じる方におすすめです。家族で毎日たのしめます。
商品スペック:
- 内容量:16本×8箱
- アイスの形:バー
- サイズ:25ml
- 原産国:ー
- カロリー:ー
口コミを紹介
美味しい
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
一本は小さいですが、色んな味が楽しい。
全て果汁入りですので自然な味わいで美味しい。
第44位 森永乳業 森永れん乳氷バー
甘くて濃厚な練乳が存分に楽しめる
練乳氷の先端には練乳ソースが入っており、それを練乳のアイスキャンディで包んだどこか懐かしくホッとするバーアイスです。甘くて濃厚な練乳の味わいが最後までしっかりと楽しめます。
商品スペック:
- 内容量:7本×8箱
- アイスの形:バー
- サイズ:50ml
- 原産国:ー
- カロリー:68kcal
口コミを紹介
美味しい!食べやすい!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
こんなに美味しくて食べやすいアイスクリームはこれだけ!癖になる!冬でもかき氷を食べたい気持ちに応えてくれる!嬉しい♡
高級アイスクリームの人気おすすめランキング10選
第45位 ハーゲンダッツ ハーゲンダッツ ミニカップ バラエティ 6種
みんなが大好きな市販高級アイスクリーム
高級なアイスクリームとして昔から知名度の高いハーゲンダッツのバラエティ6種セットです。定番の味が多いため食べやすく、子供からご年配の方まで、家族で楽しめます。
どの味も濃厚でクリーミーで満足感があり、贅沢感を感じます。いろんな味を楽しめるので、少しいいことがあったときに家族みんなで楽しみたくなる高級アイスクリームです。
商品スペック:
- 内容量:バニラ・4個、ストロベリー・2個、グリーンティー・2個、クッキー&クリーム・2個、マカデミアナッツ・2個、クリスプチップチョコレート・2個
- アイスの形:カップ
- サイズ:110ml
- 原産国:日本
- カロリー:バニラ:244kcal、ストロベリー:236kcal、グリーンティー:239kcal、クッキー&クリーム:247kcal、マカデミアナッツ:297kcal、クリスプチップチョコレート:291kcal
口コミを紹介
子供さん達にも好評でした。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
私はギフトにしましたが、子供さん達でも,ストロベリー、クッキー等も入っていて好評でした。
第46位 通販パーク 「乳蔵」北海道アイスクリーム
旅気分が味わえお取り寄せ高級アイスクリーム
プレミアムバニラを中心に、ハスカップや2種類のメロンなどを使用した高級感あるクリーミーな味わいの北海道産のアイスクリームです。カップアイスタイプなので、贈り物としても喜ばれています。
商品スペック:
- 内容量:プレミアムバニラ×4、赤肉メロン・青肉メロン・ハスカップ・ストロベリー×各2
- アイスの形:カップ
- サイズ:各90mL
- 原産国:国産
- カロリー:ー
口コミを紹介
北海道たっぷり
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
北海道感たっぷり!甘みを抑えて、でもハスカップもメロンも濃厚で、大人のスイーツです。
第47位 ワールドギフト 銀座京橋 レ ロジェ エギュスキロールアイス
見た目も華やかでギフトにおすすめ
フランス最優秀職人国家認定「M.O.F」受賞の女性天才シェフ、アンドレ・ロジェ監修のアイスクリームです。11種類すべて違う味で、フルーツがたっぷり載っており、見た目も華やかで贈り物にもぴったりになっています。
ベリー系を中心に誰もが食べやすい味が揃っているのも特徴的で、パフェを食べているような感覚にもさせてくれます。SNSに投稿したくなるようなアイスクリームです。
商品スペック:
- 内容量:ダブルベリー・ストロベリー・マンゴーサンデー・バニラ&ブルーベリー・チョコオレンジ・チョコバナナ・キャラメル&クランチ・バニラ&ストロベリー×各1
- アイスの形:カップ
- サイズ:各105ml
- 原産国:ー
- カロリー:ー
口コミを紹介
母への贈り物
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
実家の母がアイスが好きで贈りました。とても喜んでくれて良かったです。美味しいとの事でした。また今度頼みたいです。
第48位 ゴディバ (GODIVA) カップアイス 9個入
一度は食べてみたい高級チョコレートアイスクリーム
チョコレートの高級ブランドとして有名なGODIVAのカップアイスです。GODIVAの売りであるチョコレート味を中心にさまざまな味が味わえます。濃厚で高級感のある味わいを楽しみたい方におすすめです。
一度は食べてみたい美味しいアイスという評判もあり、SNSで話題になっています。ソースやチップも楽しめるアイスクリームなので、ギフトはもちろん、自分のご褒美にもぴったりです。
商品スペック:
- 内容量:タンザニアダーク&ミルクチョコレート×1、ヘーゼルナッツプラリネ×1、ベルジアン ダークチョコレート×1、ミルク チョコレートチップ×1、ストロベリー チョコレートチップ×2、カカオバニラ×1、クレームブリュレ×1、フォンダンショコラ×1
- アイスの形:カップ
- サイズ:幅244×高さ220×奥行184mm
- 原産国:フランス、日本
- カロリー:ー
口コミを紹介
贈り物にいいです。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
3回くらい注文してます。1度自分でも食べましたが美味しいです。友達や親に贈っていますが、喜ばれます。
第49位 ㈱伊藤久右衛門 パフェバー
伊藤久右衛門の抹茶パフェがそのままアイスバーに
京都にある宇治抹茶で有名な伊藤久右衛門の抹茶パフェがそのままアイスバーになっています。羽子板のような形が特徴で、フルーツや白玉などお店のパフェをそのまま再現していて、見た目も華やかです。
ZIP!やヒルナンデスなどさまざまなTVや雑誌で紹介されているお墨付きで、ギフトとしても、年末年始やクリスマスなど特別な日のお取り寄せにも楽しめます。
商品スペック:
- 内容量:〔まっちゃ〕95ml×2本〔いちご〕95ml×2本〔とろぴかる〕95ml×2本〔さくら〕95ml×1本〔もんぶらん〕95ml×1本
- アイスの形:バー
- サイズ:11.5 x 6.5 x 4 cm
- 原産国:日本
- カロリー:ー
口コミを紹介
一度は食べてみて!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
見た目がとにかく可愛くて、抹茶のアイスは品の良い甘さで凄く食べやすかったです。家族もテンション上がってました。またリピートしたいです。
第50位 阿蘇農業協同組合 阿蘇小国ジャージーアイスクリームセット
阿蘇農業協同組合
阿蘇小国ジャージーアイスクリームセット
Amazonで購入する楽天市場で購入する阿蘇の自然で育ったジャージ牛乳を使ったアイスクリーム
濃厚ながらクセが少なく、甘みのしっかりした阿蘇小国の牛乳でふんだんに使用した風味豊かなアイスクリームです。バニラ・抹茶・チョコ・ミルクの4種類がセットなっているので、家族みんなで楽しめます。
商品スペック:
- 内容量:バニラ・抹茶・チョコ・ミルク各2個の計8個
- アイスの形:カップ
- サイズ:各90ml
- 原産国:国産
- カロリー:ー
第51位 フォーモストブルーシール ブルーシール 詰合せギフト24
お取り寄せしたい沖縄ブルーシールのアイスクリーム
アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスリームショップ「ブルーシール」の人気フレーバー詰め合わせセットです。定番のバニラをはじめ、塩ちんすこうや紅イモ、シークワーサーなど沖縄ならではの味も入っており最後まで飽きずに楽しめます。
沖縄好きの方はぜひお取り寄せしたい一品です。家族が多い方へのギフトとしても人気のアイスクリームセットです。
商品スペック:
- 内容量:オキナワンフレーバー・トロピカルフレーバーなど12種類
- アイスの形:カップ
- サイズ:各110ml
- 原産国:日本
- カロリー:ー
口コミを紹介
みなさんが喜んでくれます。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
今回、初めて送ったのですが、
沖縄に住んでいて、県外の方に送ったら、
とても喜ばれました。
家族みんなで食べれるので、また購入したいと思います。♪
第52位 ヒロタ シューアイス
差し入れとしても喜ばれるシューアイス
東日本を中心に店舗を構える洋菓子ヒロタの、人気商品シューアイスのセットです。こだわりのシュー皮に冷たいアイスの組み合わせで、手軽に食べられます。差し入れやギフトとしてもおすすめです。
商品スペック:
- 内容量:バニラ・チョコレート・宇治抹茶・クッキー&クリームなど
- アイスの形:シュー
- サイズ:各43ml(32g)
- 原産国:ー
- カロリー:ー
口コミを紹介
孫たちが喜びました。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
コロナでなかなか会えない孫たちに送りました。沢山入っていると喜んでいました。ヒロタの名前も駅で良く見ると言っていました。楽しんで食べて貰えました。
第53位 フェディー マリオジェラテリア フルーツセット
本場イタリアの本格ジェラート
多くのデパートに店舗を構えるイタリアンジェラート店「マリオジェラテリア 」の人気フレーバーセットです。本場イタリアのジェラート製法にこだわり、濃厚な味わいと安定剤を最小限に控えたとろける口溶けが特徴になっています。
商品スペック:
- 内容量:苺ミルク・アルフォンソマンゴー・シチリアレモン・トリプルベリー・マンダリンオレンジ・白桃
- アイスの形:カップ
- サイズ:各110ml
- 原産国:日本
- カロリー:ー
口コミを紹介
後味スッキリで美味しい!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
この夏は色々アイス買ってます。
このジェラートは胃にもたれず、ちょうど良いです。
味が選べるのも良い。私は「シチリアレモン」がお気に入り。
第54位 サーティワン 定番5種セット
サーティーワンの味が自宅で楽しめる
人気アイスクリームショップサーティーワンの味が自宅で楽しめるアイスクリームセットです。パチパチはじける食感が楽しいホッピングシャワーなど、さまざまな人気フレーバーが揃っています。
商品スペック:
- 内容量:ポッピングシャワー・キャラメルリボン・ベリーベリーストロベリー・ジャモカコーヒー&チョコチップ・ナッツフォーユー・ハロウィン
- アイスの形:カップ
- サイズ:ー
- 原産国:ー
- カロリー:ー
口コミを紹介
家族が喜びました!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
コロナでお出かけしにくいけど…少し贅沢なアイスを食べたいなぁーと思い注文しました。とても早く届いたので嬉しかったです。またよろしくお願いします。
アンケート後に人気の出た人気おすすめアイスクリーム3選
第55位 山田乳業 フロム蔵王HybridスーパーマルチアイスBOX24
4種類のミニアイスが6個ずつでコスパ最強!
こちらの商品は、抹茶・バニラ・イチゴ・チョコレートの4種類のミニアイスが6個ずつ、計24個入ったバラエティーボックスです。さまざまな味を楽しめて、コスパに優れています。溶けにくいため、ゆっくり食べたい方にもおすすめです。
商品スペック:
- 内容量:4種各6個入りの24個セット
- アイスの形:カップ
- サイズ:100ml
- 原産国:国産
- カロリー:136kcal(バニラ1個)
第56位 東商マート 国産バニラアイスクリーム
さっぱりとした味わいが魅力の業務用パック
こちらの商品は、国産乳原料を使った大容量の業務用バニラアイスです。飽きのこないさっぱりとした味わいなので、夏の季節に美味しく食べられます。パフェやパンケーキなどのスイーツトッピングにもおすすめです。
商品スペック:
- 内容量:1パック
- アイスの形:パック
- サイズ:2L
- 原産国:熊本県
- カロリー:-
第57位 森永乳業 アイスクリーム 2L EX バニラ
用途が広がる大容量タイプ!
こちらの商品は、業務用・大容量サイズのバニラアイスクリームです。バニラビーンズやクリームをたっぷり使用し、風味豊かに仕上がっています。そのまま食べたり、トッピングにしたりなど、用途はさまざまです。
商品スペック:
- 内容量:1個
- アイスの形:パック
- サイズ:2000ml
- 原産国:-
- カロリー:218kcal(100gあたり)
アイスクリームの選び方
ここからは実際に、アイスクリームの選び方について解説していきます。さまざまな選び方を解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
アイスクリームの種類で選ぶ
アイスクリームにはパッケージに表記してある通り、さまざまな種類が存在します。それぞれの特徴を紹介するので参考にしてください。
濃厚な味を楽しむなら「アイスクリーム」がおすすめ
乳固形分15.0%以上・乳脂肪分8.0%以上のものは、アイスクリームとパッケージに表記されています。クリーミーで濃厚な味わいが特徴です。GODIVAやハーゲンダッツなど高級アイスクリームもここに含まれます。
お歳暮やお中元などのギフトにも、自分へのご褒美にも、ちょっと贅沢したいときにもおすすめです。
程よいクリーミー感を味わいたいなら「アイスミルク」がおすすめ
乳脂肪分10.0%以上・乳脂肪分3.0%以上のものは、アイスミルクとパッケージに表記されています。ほどよい甘さ座美味しいアイスです。ジャイアントコーンや雪見だいふくがそれにあたり、スーパーやコンビニでも手軽に購入できます。
さっぱり感を味わいたいなら「ラクトアイス」がおすすめ
乳固形分3.0%以上のものは、ラクトアイスととパッケージに表記されています。さっぱりとした味わいが魅力です。コンビニやスーパーでよく見かけ、値段も安価なものが多いので冷凍庫にストックできます。
暑いときにさっぱり食べたいなら「氷菓」がおすすめ
特に暑い時期になると食べたくなるのが、氷菓のアイスです。その名の通り、ガリガリ君をはじめとした、氷を使用したアイスを指します。後味もさっぱりしていて、爽やかさもあるので、甘いものが苦手な方にもおすすめです。
アイスクリームの形で選ぶ
アイスクリームといっても、その形はさまざまです。ここでは、王道の形をいくつかピックアップしてご紹介します。
食べやすさで選ぶなら「カップアイス」がおすすめ
カップアイスは、アイスクリームの形の1つとして、コンビニやスーパーでよく見かけます。こぼれにくく、小さな子どもや高齢な方にも食べやすい形状です。輸送しやすいのでお取り寄せはこの形が主流になっています。
手軽に食べたいなら「バータイプ」がおすすめ
バータイプのアイスは、アイスにスティックが差し込んであるタイプです。手軽に食べられるものが多く、スプーンを使わないため洗い物も発生しません。バーがくじになっているタイプのものもあり、ちょっとした楽しみも感じられるようになっています。
コーンとの組み合わせを楽しむなら「コーンタイプ」がおすすめ
コーンのサクサク感がアイスクリームを引き立てるとコーンアイスは人気です。ウエハースタイプのコーンやワッフルコーンなど種類も豊富なので、好みのコーンでアイスを選ぶ方もいます。
バータイプよりコーンアイスのほうが、アイスクリームが安定するのが特徴です。小さな子どもでも手軽に食べられるので、外出先ではコーンタイプを選ぶファミリーが多くなります。
ボリューミーなアイスがいいなら「サンドタイプ」がおすすめ
サンドタイプは、ビスケットやウエハースでアイスクリームを挟んでいるものです。シンプルなものよりもボリュームを感じます。また、お菓子と合わせて食べると食感の違いを感じられ、魅力がアップするのでおすすめです。
アイスクリームの味で選ぶ
アイスクリームには、さまざまな味が存在しています。また、メーカーによって味も異なるので、いろいろ食べて好みの味を見つけてください。
クリーミー感をしっかり味わうなら「バニラ味」のアイスクリームがおすすめ
クリーミー感をしっかり味わいたい方におすすめなのがバニラ味です。バニラビーンズがたっぷり入った濃厚なものから、あっさり食べられるものまで幅広く存在しています。メーカーによって味わいが違うので、いろいろ食べてみるのがおすすめです。
アンケートではバニラアイスのトッピングとして、チョコレートソースやナッツ・きな粉・オリーブオイル・リキュールなどが人気でした。
気分に合わせて選ぶなら「フレーバー」アイスクリームがおすすめ
チョコ・ストロベリー・抹茶といったようなフレーバーアイスクリームも人気です。昔からある味のアイスクリームに加えて、季節限定の味や変わり種のアイスクリームなど種類豊富に存在しています。
クリーミー感を大事にしているものや、その素材となっているものの風味を大切にしているものなど、種類が豊富です。
安いアイスが欲しいならスーパーのプライベートブランドをチェック
安いアイスをお探しなら、スーパーのプライベートブランドをチェックするのもおすすめです。価格が安く美味しい商品も多くあります。好みのアイスクリームがないか試してみてください。
大人数でシェアするなら「業務用・ケーキタイプ」がおすすめ
家族など大人数で1つのアイスクリームをシェアしたいという方におすすめなのが、業務用タイプやケーキタイプです。ケーキタイプには、見た目がきれいで、切り分けられるので、パーティなどにも向いています。
気に入った味をしばらく楽しみたいという方には業務用がおすすめです。スプーンで取り分けて食べるタイプやバータイプがあります。1人分としては安くなるので、家族が多い方におすすめです。
家族で食べたいなら「箱アイス」がおすすめ
家族で食べたいなら箱アイスがおすすめです。箱アイスはちょうどいいサイズ感が入っているので、小さい子どもでも残さず食べられます。また、スーパーで安売りをしている場合があるのもうれしいポイントです。
限定品を手軽に食べたいなら「コンビニアイス」もチェック
アイスはスーパーや、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンといったコンビニでも多く販売されています。中にはコンビニ限定のアイスクリームも多くあるので、興味ある方は各コンビニをチェックしてみましょう。
定番のものはもちろん、新商品も並びやすいのでアイスクリームの新商品が気になる方もおすすめです。
アイスクリーム好きなら「売上トップの商品」をチェック
アイス好きの方なら毎年発表されるアイスクリームの売上ランキングをチェックしてみましょう。男女別やフレーバーやタイプなどで、人気のアイスが集計されています。自分が普段選ばないようなアイスにも挑戦しやすいです。
「最も美味しいアイス」を食べたいならSNSをチェック
SNS上では最も美味しいアイスと評判のアイスクリームも存在します。気になる方はチェックするのもおすすめです。しかし、味の感じ方は千差万別、個人によって違います。あくまで参考として利用してください。
ギフト用なら高級アイスクリームの「お取り寄せ」がおすすめ
ギフトやプレゼントなど贈答用にアイスを選ぶなら、全国各地の高級アイスクリームのお取り寄せがおすすめです。それぞれ材料にこだわったアイスクリームが多数販売されています。お取り寄せなら、気になるものを手軽に購入でき便利です。
お子さんがいるファミリー向けなら、いろいろなフレーバーが楽しめるものや見た目がかわいいものを、夫婦二人なら少量で高級なものなど、相手の好みや家族構成に応じて選ぶのがおすすめです。
新しい味を楽しみたいなら「限定商品」をチェック
新しい味を楽しみたいなら、限定商品のアイスクリームにも注目してみてください。季節感たっぷりの期間限定商品や、アニメとコラボした商品など、さまざまなアイスが登場しています。
また地域限定で販売されている商品もあるので、旅行や出張の際はぜひチェックしてみてください。
注目のアイスクリームブランドをチェック!
アイスクリームは、さまざまなメーカー・ブランド・ショップなどが販売しています。おすすめのものを紹介するので参考にしてください。
コスパで選ぶならテレビでも紹介された「シャトレーゼ」がおすすめ
お菓子の製造販売のシャトレーゼは、アイスクリームも豊富に販売しています。価格は安いのに、素材にこだわりコストパフォーマンスがよいのが特徴で、テレビでも紹介されるほど大人気です。
全国に店舗があるので購入しやすいですが、お近くに無い方は通販でも豊富に取り扱っています。ぜひチェックしてみてください。
だれもが好きな市販アイスを選ぶなら「ハーゲンダッツ」がおすすめ
だれもが好きなアイスとして評判のハーゲンダッツは、コンビニなど市販で手軽に買えるのが魅力です。基本フレーバーの美味しさはもちろん、限定フレーバーも楽しめます。お中元などのギフトにもおすすめなアイスです。
より濃厚なアイスクリームが食べたいなら「ディーン&デルーカ」がおすすめ
濃厚で美味しいアイスと評判なのが、ディーン&デルーカの「贅沢アイス」です。濃厚さとミルキーさが特徴のアイスクリームで、パッケージも高級感を感じられます。気になる方はお取り寄せしてみるのもおすすめです。
日本で一番売れてるアイスと評判の商品を扱うブランドなら「森永製菓」がおすすめ
森永製菓のチョコモナカジャンボは、年間に国内で約2億個が出荷され、日本で一番売れてるアイスといわれています。チョコレートのパリッとした食感とバニラアイスのコク、モナカのサクサク感が見事にマッチし、世代を問わず愛され続けています。
アイスクリームには賞味期限が存在しない?
食品関係には必ずと言っていいほど表記されている賞味期限や消費期限ですが、アイスクリームのパッケージにはそうした表記が存在しません。これは、保存する際の温度をしっかりと調節しておくことで、長期保存が可能となるためです。
しかし、ご家庭の保存環境によっては温度変化が起こる場合があり、美味しい風味が落ちてしまいます。基本的には購入したら早めに食べることが大切です。以下では、アイスクリームの賞味期限に関することをより詳しく記載してあります。
アイスには賞味期限がないって本当ですか? | 【公式】江崎グリコ(Glico)
日本一美味しいアイスになるかも!アイスクリームの作り方を紹介
アイスクリームは家庭でも手軽に作れます。自分の好みにあった日本一美味しいアイスができるかもしれません。
材料2つだけでできる簡単アイスクリームレシピ
実はアイスクリームは、2つの材料だけで簡単に作れます。
<材料>
<作り方>
- 生クリームとジャムを袋に入れる
- 手で袋を揉み、もったりしてきたら冷凍庫で3時間以上冷やす
- お皿に盛りつけ、お好みでジャムなどをかける
アイスクリームメーカーを使った作り方
もっと簡単に本格的なアイスクリームを作りたいという方にはアイスクリームメーカーを使ったレシピがおすすめです。多くのアイスクリームメーカーは使用前に冷やしておくと、材料を入れて約20分でできたてアイスが楽しめます。
基本のバニラだけでなく材料を変えてフレーバーのアレンジもできるので飽きずに楽しめます。自宅でできたてアイスを堪能したい方はぜひアイスクリームメーカーをチェックしてみてください。
まとめ
美味しいアイスクリームは、いつでも私たちを笑顔にさせてくれるスイーツの1つです。気分転換に、ちょっとした贅沢に、自分へのご褒美に、好きなアイスや高級アイスクリームをお楽しみください