記事id:1703のサムネイル画像
韓国インスタントラーメンおすすめ人気ランキング63選【辛ラーメンや韓国カップラーメンも】
インスタントラーメン文化の韓国では農心の辛ラーメン、苦いチャパゲティ、甘辛麺などさまざまな辛い袋麺・韓国カップラーメンが販売されています。この記事では日本で買える韓国インスタントラーメンのおすすめ商品を人気ランキングでご紹介。辛さランキングもあわせて必見です。
最終更新日:2025/9/10

通販・カルディなど日本で買える韓国インスタントラーメン

出典:https://amazon.co.jp

韓流ドラマや映画を見ていると、作中に出てくるブルダックなどの料理に惹かれてしまいます。旅行やお店に行けない時期でもカルディや通販、ドンキなどでは日本で買える商品が豊富です。韓国インスタントラーメンがあれば、自宅で手軽に韓国の味を楽しめます。

 

韓国料理と聞くと、辛いものが多いイメージがありますが、インスタントラーメン文化が根付いた韓国ラーメンには、辛くないのに人気の商品が多くあります。もちろん辛ラーメンやチャパゲティなど辛い袋麺・韓国カップラーメンもあるので、好みに合う商品が見つかるはずです。

 

今回は、韓国インスタントラーメンに関するアンケート調査を実施し、韓国インスタントラーメンのおすすめ商品を人気ランキングでご紹介します。いろんな種類を食べ比べしたい方は辛さランキングもあわせて参考にしてください。

【100人に聞いた!】韓国インスタントラーメン アンケート調査

出典:https://monita.online

※この画像で使用した商品画像は同記事内で引用しています。

100名を対象に定番の韓国インスタントラーメン7選の中から、おすすめ商品・辛い商品・辛くない商品をアンケート調査しました。どこへ行けば手に入るのか、購入場所も調査したので身近で手に入る場所を探している方は要チェックです。

1番おすすめできる韓国インスタントラーメンを教えてください。

8割近い票数を集めた「辛ラーメン」が圧倒的1位の結果です。スーパーで見かける場合も多く、手に入りやすいため、食べた経験がある方も多いと思います。インスタントラーメンタイプだけでなく、カップラーメンタイプもあるので手軽に挑戦可能です。

 

アンケート対象となった7商品は辛さや風味もさまざまです。商品のおすすめポイントもお聞きしているので、気になる商品名をクリックしてみてください。

辛いものが好きな方におすすめしたい商品は?

出典:https://monita.online

対象7商品の中では「辛ラーメン」を選ばれた方が半数以上です。辛ラーメンのスープには、唐辛子はもちろんオリジナルスパイス、しいたけ・ねぎ・にんにくなど天然素材が溶け込んでいます。旨味が感じられ、クセになる辛さとの声が多くあがりました。

 

一見あまり辛くなさそうに見える「カルボブルダック」も3割以上の方が選択しました。どちらも手に入れやすい商品なので、辛いのが好きな方はこちらから試してみてください。

辛くないものが好きな方におすすめできる商品は?

出典:https://monita.online

とろみのあるチーズスープが特徴のリアルチーズラーメンが半数以上と、ダントツで1位の結果になりました。チーズ好きな方にはピザ用チーズ・とろけるチーズなどを使った、追いチーズがおすすめです。

 

辛いラーメンでも人気だった「辛ラーメン」が2位です。こちらは使用する水の半分を牛乳・豆乳に変えたり、卵やチーズをトッピングするとまろやかになるので、辛いのが苦手な方にもおすすめできるとの声があがりました。

韓国インスタントラーメンの購入場所は?(複数回答)

出典:https://monita.online

身近で目にする機会も増えた韓国インスタントラーメンですが、アンケートではスーパーで購入する方が多く見受けられました。ほかにも総合ディスカウントストアのドン・キホーテや、輸入食料品を取り扱うKALDI(カルディ)などで手に入ります。

 

店頭に並んでいない商品が、ネット通販では手に入る場合を多いです。いつものラインナップに飽きてしまった方や、気になる商品がお店で見つけられない方は、ネット通販を活用してみましょう。

韓国インスタントラーメンおすすめアレンジレシピの食べ方

出典:https://monita.online

辛さが特徴の商品が多い韓国インスタントラーメンです。入れるだけで辛みを抑えて食べやすくなる、卵やチーズのトッピングが人気でした。満足感が欲しい方はごはんやお餅を追加するなどアレンジすると、最後までスープを楽しめます。

 

辛さが物足りない方は、キムチやコチュジャンのトッピングがおすすめです。以下にアンケートで集まった変わり種トッピングや、食べ方を抜粋してご紹介します。普通に食べるのに飽きてしまった方、味に変化が欲しい方は試してみてください。

アレンジレシピをご紹介

オジンオチャンポンにシチュー
20代 女性
オジンオチャンポンにシチューを入れると少しマイルドになるので、辛すぎるのが苦手な方におすすめです。
https://monita.online
ベビースター食い
40代 男性
袋麺の麺をそのまま砕き、粉を振りかけて完成のベビースター食い。
お酒のおつまみとして美味しくいただけます。
https://monita.online
プルダック麺をパンに
30代 女性
プルダック麺をパンに挟んで、焼きそばパンみたいにして食べます。
https://monita.online
納豆
30代 男性
納豆をいれると、口当たりがマイルドになって美味しいです。
https://monita.online
辛ラーメンにごま油と卵・ご飯
20代 男性
辛ラーメンにごま油と卵を落とし、ご飯を一杯入れるとめちゃうまい雑炊になります。
https://monita.online
ベビーチーズ
20代 女性
お湯をかける前に、ベビーチーズを小さく切って入れて食べると味がまろやかになり美味しいです。
辛いのが苦手なひとにはおすすめの食べ方です。
https://monita.online
牛乳で辛ラーメン
40代 男性
辛ラーメンをお湯ではなく牛乳で作り、粉チーズを掛けると、まろやかな辛さになり美味しく食べれます。
https://monita.online
コムタンにトックや水餃子
20代 女性
牛骨の白濁スープがおいしいコムタンインスタントラーメンに、トック(餅)や水餃子を入れてボリューミーな一品にするのがオススメです。
https://monita.online
カルボナーラ麺
20代 女性
カルボナーラ麺にして食べます。牛乳とチーズを入れることで、辛さがまろやかになって美味しいです。
https://monita.online
辛ラーメンに卵・白胡麻・小松菜
20代 女性
おすすめは辛ラーメンに卵と、白胡麻、小松菜を茹でたものを入れることです。
卵で辛さが和らぐほか、ゴマの香ばしさが辛味とよく合います。
https://monita.online
カルボプルダック炒め麺にスクランブルエッグ
50代 女性
カルボプルダック炒め麺にフワフワのスクランブルエッグと、ネギをたっぷりのせて食べると美味しいです。
https://monita.online
辛ラーメンに味噌
20代 男性
辛ラーメンはよくコクがないと言われますが、味噌を入れると味に深みが出てとてもおいしいです。味噌・豚肉・もやしを一緒に入れて茹で、最後に卵を落とすと絶品です。
https://monita.online
鍋のシメに辛ラーメン
30代 女性
鍋の時に〆ラーメンとしていつも辛ラーメンを使います。
麺がなくなってからご飯と卵を入れて、雑炊にしても美味しいです。
https://monita.online
辛ラーメンに小さじ1程度の醤油
30代 女性
辛ラーメンを煮込む時に小さじ1程度の醤油を入れると美味しいです。
とても辛いので、食べる時にチーズや卵を入れると食べやすくなります。
https://monita.online

農心は種類が豊富!あの映画で話題の商品も

農心はインスタント食品・スナック菓子を取り扱う韓国の人気ブランドです。ここでは代表的な辛ラーメン・チャパグリについてご紹介します。

韓国ラーメンといえば辛ラーメンが有名

出典:https://amazon.co.jp

1986年に発売された辛ラーメンは、約150種類の商品がひしめく韓国ラーメン市場でシェア率25%を誇る人気商品です。いまや韓国だけでなく、世界100ヵ国の国々に展開されています。

 

もちもちの麺とさまざまな天然調味料を使ったオリジナルスパイス、素材の旨味と甘みを凝縮したスープが特徴です。辛いだけでなく、味わい深いスープがクセになります。

映画パラサイトで話題になったチャパゲティ+ノグリ=チャパグリ!

出典:https://amazon.co.jp

映画「パラサイト」で話題になったチャパグリは、韓国風ジャージャー麺とスパゲティをミックスした甘めのチャパゲティと、たぬき(ノグリ)のパッケージが特徴です。ノグリラーメンを合わせて作る汁なしラーメンで、チャパグリ単体としても発売されています。

 

うどん+ラーメンのようなコシがある太麺が特徴で、ラーメンよりも韓国風のやきそばのような食感が魅力です。劇中では牛肉を追加したリッチなチャパグリが出てきましたが、肉以外にも野菜や海鮮など好みの具を足して楽しめます。

汁なしブルダックポックンミョンを辛くない順にチェック!

出典:https://amazon.co.jp

汁なしタイプの王道・ブルダックポックンミョンは鳥のキャラクターイラストを使ったパッケージが特徴になります。味によって辛さが違うのでパッケージの裏に記載されているスコヴィル値(SHU)をチェックして自分に合った辛さを選ぶのがポイントです。

 

スコヴィル値とは辛さの指標を表す数字で、数字が大きければ大きいほど辛さが増します。日本でも人気の辛ラーメンは2700SHUで、この数値を基準に辛さレベルを確認しておくのがおすすめです。以下、辛くない順に紹介していきます。

商品名スコヴィル値
チャジャンブルダック1,920SHU
クリームカルボブルダック2,000SHU
カルボブルダック2,400SHU
チーズブルダック2,323SHU
カレーブルダック3,810SHU 
キムチブルダック4,000SHU
ブルダック炒め麺4,404SHU
ブルダック炒め湯麺4,705SHU
ヘクブルダック炒め麺10,000SHU

1番辛くないのは緑色チャジャンブルダック

出典:https://amazon.co.jp

緑色のパッケージが目印のチャジャンブルダックは、辛さはあるもののタレの甘みと旨みを味わえる商品で、シリーズの中で最も辛くない商品なので、辛いのが苦手な方におすすめです。最後までタレの奥深い味わいを楽しみながら食べられます。

定番!ピンク・黄色のカルボブルダック・チーズブルダック

出典:https://amazon.co.jp

次に辛いのがピンクのカルボブルダックと、黄色のチーズブルダックです。ピンクのカルボはタレがからみやすい平打ちの太麺にバジルソースの香りが広がります。黄色のチーズはチーズのコクと香りが食欲をそそる一品です。

 

辛さはカルボで2400SHU、チーズで2323SHUとしっかり辛いので、辛いのが苦手な方は要注意です。どちらもまろやかな味わいで食べやすいのですが、じわじわと辛さが広がるので、辛さを抑えた2000SHUのクリームカルボも2020年から発売されています。

やや辛めのカレーブルダック・キムチブルダック

出典:https://amazon.co.jp

やや辛めのブルダックを試してみたいなら、カレーブルダックとキムチブルダックがおすすめです。カレーブルダックは唐辛子とスパイスのWの辛さが魅力になります。小ぶりのキムチが入っているキムチブルダックは韓国のお酒ブランド「眞露」とのコラボ商品です。

 

辛さレベルはカレーで3810SHU、キムチで4000SHUとやや辛めですが、キムチブルダックはキムチの酸味が辛さを包み込むので、辛さが和らいで食べやすいです。

かなり辛いブルダック炒め麺・ブルダック炒め湯麺

出典:https://amazon.co.jp

かなり辛いブルダックを試してみたいなら、黒いパッケージのブルダック炒め麺と、ブルダック炒め湯麺がおすすめです。辛さはブルダック炒め麺が4404SHU、ブルダック炒め湯麺が4705SHUとかなり辛いので、辛いものが得意な方でも覚悟してください。

 

ブルダック炒め麺は野菜や肉など、好みの具材を一緒に炒めて食べるのがおすすめになります。ブルダック炒め湯麺はシリーズ唯一の汁ありタイプで、太めのちぢれ麺がスープと絡み合う濃厚な味わいが特徴です。辛さの中に旨みと甘みもしっかり感じられます。

辛さ2倍!ヘクブルダック炒め麺

出典:https://amazon.co.jp

YouTubeのモッパン動画でも話題のヘクブルダック炒め麺は、スコヴィル値10000SHUの桁違いの辛さが特徴です。最初のうちこそ食べやすいように感じますが、徐々に痛みを伴う刺激的な辛さが襲ってきます。

 

辛さにかなり強い方はチャレンジしてみる価値がありますが、体調の悪い日は避けて無理をしないようにしてください。

 

以下の記事では韓国インスタントラーメンを含む辛いラーメンのおすすめ商品を、ランキング形式でご紹介しています。選び方のポイントも詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

韓国インスタントラーメン・袋麺の人気おすすめランキング25選

第1位 Besmile カルボブルダック炒め麺

https://www.amazon.co.jp
Besmile
カルボブルダック炒め麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ただ辛いだけじゃない!濃厚な味わいを楽しめる

人気シリーズ・ブルダックポックンミョンのカルボナーラ味は、かわいいピンクのパッケージが特徴的です。カルボナーラのクリーミーでまろやかな味わいと、じわじわくるタレの辛さが魅力になります。

 

600mlの沸騰させたお湯で5分麺を茹で、スプーン8杯分の茹で汁と麺・スープを混ぜて作ります。辛さを和らげたい方は卵やチーズをトッピングすると食べやすいです。ドンキやKALDIでも手に入る人気の韓国インスタントラーメンになります。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:425kcal

口コミを紹介

とても辛い
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
動画サイトなどで食べている方を見かけ、気になって注文しました。
辛い物が苦手な私には少し辛すぎました(笑)ソースを全部入れずに食べても、口に入れた瞬間カッと舌が熱くなりヒーヒー言いながら食べました。
でも麺は平太麺でモチモチしていてとってもおいしかったです。
卵やチーズでアレンジすると少し食べやすくなります。
https://amazon.co.jp
マイルドでクリーミーな味わい
30代 女性
ただ辛いだけではなくマイルドでクリーミーな味わいが楽しめます。
パッケージも可愛くて女子受けする商品だと思います。
https://monita.online
とにかく辛い!
40代 女性
こってりした味がご飯に合うので、カロリー気になりますがご飯と一緒に食べちゃいます!
https://monita.online
後からじわっと強烈な辛さ
30代 女性
最初口に入れた感じは甘みがあって、濃厚ソースの旨味を感じられますが、後からじわっと強烈な辛さが来て、くせになります。
https://monita.online
辛くて濃い味
30代 女性
辛いだけでなく、しっかり美味しいです。
麺も太めで、日本のインスタント麺では食べだことが無い程、辛くて濃い味が気に入っています。
https://monita.online
熱いのが苦手でも食べやすい
20代 女性
汁がないので熱いのが苦手でも食べやすい。
汁がない分辛みが抑えられている気がするが、味がおいしいのでおすすめです。
https://monita.online
刺激的な味が美味しい
30代 男性
口に入れた瞬間には旨味を感じるのですが、後から辛みがきてとても辛くて刺激的な味がして大変美味しいです。
https://monita.online

第2位 農心 安城湯麺

https://www.amazon.co.jp
農心
安城湯麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ほどよい辛さでクセのない韓国ラーメン!

コクのあるマイルドなスープが日本人の口にも合いやすい韓国ラーメンです。伸びにくくコシのあるもちもちの麺に、唐辛子入りのピリ辛スープがよくからみます。他の商品と比べて辛さ控えめなので、辛いものが苦手な方も食べやすいです。

 

水550mlを沸かし麺とスープを入れて4分半煮込めば出来上がります。卵やネギ、キムチなどをトッピングするのもおすすめできます。量があり食べ応えがあるので大人の男性でも満足できる韓国インスタントラーメンをお探しの方にぴったりです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:531kcal

口コミを紹介

リピートしてます^^/
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
何回かリッピートしてます^^/ 
不意に食べたくなるんですよねぇ~あいかわらず安定の美味しさです!!
https://amazon.co.jp
麺がスルリと流れ込む
30代 男性
旨味とコクがあるスープに浸した麺がスルリと流れ込む感じが気持ちよく、美味しいです。
https://monita.online
味に癖がなくて食べやすい
20代 男性
辛いばかりでなく、味に癖がなくて食べやすいのが特徴的です。
食欲がない時でも食べやすい一品だと思います。
https://monita.online

第3位 農心 ノグリうどん

https://www.amazon.co.jp
農心
ノグリうどん
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
昆布出汁の旨味が楽しめる、映画で話題の商品!

こちらは昆布出汁とラー油を組み合わせた、ピリ辛で旨みのある海鮮味のスープが特徴のインスタントラーメンです。韓国風ジャージャー麺のチャパゲティと合わせれば、映画「パラサイト」に登場して話題になったチャパグリを作れます。

 

550mlの水を沸騰させて具と麺を5分茹で、粉末スープと調味油を入れて30秒間炒めて出来上がります。麺はうどんとラーメンの間くらいの太さで、もちもちとした食感とタレのからみやすさが魅力です。チャパグリを楽しみたい方におすすめできます。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:510kcal

口コミを紹介

おいしくてびっくり!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
普段インスタントラーメンはあまり食べないので、今まで味を求めたことも期待したこともありませんでしたが、こちらはおいしくてびっくりしました。
昆布が入っていて、旨味と辛味で味に奥行きがあるスープと、もちもちなのにコシのある麺(5分煮込んでも、食べている間にのびない)が絡んで、量もちょうどいいです。
https://monita.online
辛味のあるスープと太麺
30代 男性
始めて食べた時はかなり辛味が強くて、ヒーヒーと言いながら食べていましたが、途中からこの辛味がかなり癖になってきてとても美味しく感じるようになりました。この辛味のあるスープと太麺がとてもよく絡み合ってかなりおすすめです。
https://monita.online
中毒性を感じます
20代 女性
韓国のインスタントラーメンといえば!みたいな太めの麺がとても好きです。
お酒を飲んだ後にとても食べたくなり、気づいたら食べているような中毒性を感じます!
https://monita.online
クセになる食感
30代 女性
麺が太めでもちもちしていて、はじめて食べたときはラーメンというよりうどんに近いのかなと思いました。クセになる食感で、スープもコクがあって美味しい。
https://monita.online
ほどよいピリ辛が好きな方に
40代 男性
辛ラーメンほど辛くなく、ほどよいピリ辛が好きな方におすすめです。
麺と具材が程よく絡み合い、歯ごたえがありおいしいです。
https://monita.online
奥深い味
50代 女性
何といっても、もちっとした太麺がお気に入りです。
海鮮系の辛いスープは辛いだけではなく、奥深い味がします。
https://monita.online
食べ応えがあります
30代 女性
ノグリは少し麺が太いので食べ応えがあります。
ジャパゲティと混ぜてジャパグリにして食べるとまた違う味を楽しめます。
https://monita.online
日本人に好まれる味
20代 女性
さまざまなラーメンがある中で、映画のパラサイトの影響で人気が出てきましたが、辛すぎず、日本人にも好まれる味だと思います。わかめも入っていてとても美味しいです。
https://monita.online
なんと言っても麺の太さ
20代 女性
ノグリはなんと言っても麺の太さが良い!他の商品よりも比較的太麺で、個人的にとても食べがいがある。昆布ダシがはいっているのもおすすめポイント。
https://monita.online

第4位 オットギ ジンラーメン

https://www.amazon.co.jp
オットギ
ジンラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
辛ラーメンに次ぐ、本場韓国で定番の人気商品!

こちらは韓国では辛ラーメンに次いで人気のあるインスタントラーメンになります。辛さはスパイシー(辛口)とマイルド(甘口)の2種類から選べるので、辛いのが苦手な方も大丈夫です。コシのあるもちもち麺が特徴です。

 

水550mlを沸騰させて、麺・粉末スープ・かやくを入れて4分半煮込めば出来上がります。野菜や肉、魚介類などお好きな具材を入れて楽しんでください。麺を食べ終わったら、スープの中にごはんを入れて食べるのがトレンドです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:500kcal

口コミを紹介

オットギ
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
娘から教えてもらい購入しました。辛いのが大好きですがこのラーメンは辛いだけでなく麺がモチモチですごくコシがあり辛いのが好きな方には是非おすすめいたします。
https://amazon.co.jp

第5位 ソウル市場 三養ラーメン

https://www.amazon.co.jp
ソウル市場
三養ラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
なぜ長くに渡って愛されているかが分かるおいしさ!

こちらは韓国で初めて作られた元祖韓国インスタントラーメンになります。1963年の発売以来、根強い人気を誇るロングセラー商品です。やわらかくコシのあるしこしこ麺とピリ辛ですっきりした味わいの牛だしスープが特徴になっています。

 

550mlの水を沸騰させて、麺・スープ・かやくを入れて4分煮込めば完成です。お好みに合わせて卵やネギ、キムチなどを追加すると、さらに美味しくなります。オーソドックスな韓国インスタントラーメンの味を楽しみたい方におすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:510kcal

口コミを紹介

ピリ辛めんつゆ風味ラーメン
★★★☆☆ 年齢非公開 性別非公開
味の感想として「甘い」のワードを目にすることがちらほらあったのでやや気になっておりましたが、確かに甘味が強いですね。
出汁の効いた甘さで、例えるなら、めんつゆ的な甘味といった感じでしょうか。
辛さは辛ラーメンほどではなく、ちょうど良いピリ辛です。
https://amazon.co.jp
辛すぎないピリ辛味
50代 女性
韓国のインスタントラーメンらしい、少し太めの麺で辛すぎないピリ辛味が食べやすいです。味自体はシンプルなので、何を加えてもよく合います。卵やチーズを好みでトッピングするのがおすすめです。
https://monita.online
日本のインスタントラーメンに飽きたとき
40代 女性
豚骨や鶏ガラが主流の日本のインスタントラーメンに飽きたときは、牛スープベースの三養ラーメンがおすすめです!
https://monita.online

第6位 農心 カムジャ麺 ジャガイモラーメン

https://www.amazon.co.jp
農心
カムジャ麺 ジャガイモラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
他にはない独特のもちもち食感

こちらは麺の半分以上がじゃがいもで出来ている、弾力のあるもちもち麺が特徴のインスタントラーメンになります。一般的な韓国インスタントラーメンとは一線を画した、ピリ辛味のさっぱりした透明なスープとなめらかな食感が魅力です。

 

550mlの水を沸騰させ、麺・スープ・かやくを入れて3分煮込めば出来上がります。辛さが物足りない方は、一味唐辛子やラー油を足すのがおすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:452kcal

口コミを紹介

とても美味しいです。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
麺にジャガイモが入っているからか、モチモチです。スープは少し辛めです。
辛めがダメでなければ、失敗しないと思います。
https://amazon.co.jp

第7位 東遠 東遠ラッポキ

https://www.amazon.co.jp
東遠
東遠ラッポキ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
普通の韓国インスタントラーメンに飽きた方におすすめな甘辛麺

こちらは韓国の餅・トッポギとラーメンを組み合わせた韓国のB級グルメになります。甘辛く濃厚な味わいが特徴で、お好みに合わせて玉ねぎやネギなどの野菜や卵などを足して食べるのがおすすめです。

 

500mlのお湯にトッポギ・スープを入れて4分茹で、かやくと麺を入れてさらに4分煮込めば出来上がります。辛さを和らげたい方は豆乳、物足りない方は豆板醤などを追加しても美味しいです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:605kcal

口コミを紹介

おいしい。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
おいしい韓国本場の味に近い。が、辛い。
辛さは人それぞれだと思うが、これはからい。
ちなみにココイチの辛さ5ぐらいのカレーより若干からい感じ。
冷凍のうどんを追加すればもっとボリューミに食べられる。
https://amazon.co.jp

第8位 Paldo キムチチゲラーメン

https://www.amazon.co.jp
Paldo
キムチチゲラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
本場のキムチチゲ味と歯応えが楽しめる商品!

こちらはキムチの酸っぱさと程よい辛さのスープ、食べごたえのあるもっちりとした太麺が特徴のキムチチゲラーメンです。インスタントラーメンながら生キムチの歯ごたえが楽しめます。

 

辛すぎない旨味たっぷりのスープなので、ついつい飲み干してしまいたくなります。沸騰したお湯500mlに麺・粉末スープ・キムチスープを入れて4分煮込めば完成。麺を食べ終わったら、シメにご飯を入れて食べるのがおすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:-

口コミを紹介

本物のキムチチゲの味
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
本物のキムチチゲに近い味がする。
辛いけど美味い。麺も普通に美味しかった。
https://amazon.co.jp

第9位 オットギ ごまラーメン(チャムケラーメン)

https://www.amazon.co.jp
オットギ
ごまラーメン(チャムケラーメン)
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ごまの香りが好きな方にはたまらない商品!

こちらはごまを練りこんだ麺とごま油を使用したスープで、ごまの香ばしい香りを楽しめるインスタントラーメンです。歯ごたえのあるつるっとしたもちもち麺と、旨味を感じるマイルドな辛さが特徴になります。

 

控えめな辛さなので、辛いのが苦手な方にもおすすめです。550mlの沸騰したお湯に麺・スープ・卵ブロックを入れて4分半煮込み、最後に付属のごま油をかけて完成します。ごまの香ばしい風味がクセになるのでおすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:490kcal

口コミを紹介

麺が旨い!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
他の袋ラーメンの麺と違う!
すごく美味しい♡
ちょっと辛いけど、麺で食べれるラーメンです!
https://amazon.co.jp

第10位 農心 ムパマラーメン

https://www.amazon.co.jp
農心
ムパマラーメン
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
さっぱり味の韓国インスタントラーメン!

大根・ネギ・にんにくを使用したさっぱりとした飲み口の牛スープと、もちもちの麺が魅力のラーメンです。たっぷりの野菜かやくで食べごたえがあります。さっぱりしているので、こってりした濃厚な味わいが苦手な方にもおすすめです。

 

550mlのお湯に麺・スープ・かやくを入れて4〜5分煮込み、火を止めてから薬味パウダーを入れて完成です。野菜のまろやかな出汁に、唐辛子のピリッとした辛味が加わると味がぐっと引き締まります。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:375kcal

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
おいしいです。満足です
https://amazon.co.jp

第11位 Paldo 一品ジャジャン麺

https://www.amazon.co.jp
Paldo
一品ジャジャン麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
韓国式ジャージャー麺の濃厚な味わいを楽しみたい方におすすめ!

こちらは粉タイプではなく、ソースタイプのインスタントラーメンです。コクのある味噌ダレがよく絡むもちもちの麺が特徴で本場韓国のチャジャン麺(ジャージャー麺)に似ているといわれています。韓国の汁なし麺を味わえることで人気です。

 

本場の味を家庭で気軽に楽しみたい方におすすめです。沸騰したお湯600mlで麺を5分茹で茹で上がった麺にソースをからめれば出来上がります。ソースは温めなくても使えますが、麺と一緒に湯煎すると一層美味しくなるのでおすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:550kcal

口コミを紹介

ジャジャン麺
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
韓国に行けないので!ジャジャン麺ではこれが一番美味しい!ソースがチェゴ!
https://amazon.co.jp

第12位 農心 煮干しカルグクス

https://www.amazon.co.jp
農心
煮干しカルグクス
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
あっさり食べやすい辛くない商品をお探しの方に!
Amazon評価:☆3.9(口コミ129件)

こちらはノンフライで脂っこさのない平たいうどん麺と、韓国のインスタントラーメンでは珍しい辛くないスープが特徴です。煮干しを使用したスープはすっきりとした淡白な味わいで、最後まで飽きずに飲み干せます。

 

550mlの水を沸騰させ、麺・かやく・スープを入れて5分煮込めば完成します。胡椒のピリッとした辛さを感じる程度なので、辛いのが苦手な方も食べやすいです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:335kcal

口コミを紹介

辛くなくて美味しい!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
通常のノンシンラーメンより量が少なめで、辛さは胡椒を感じる程度なので全然辛くないと思います。煮るのに5分とありますが、もっと煮ないとかためです。卵や野菜と一緒に煮ると甘みがたされていいかもしれません
https://amazon.co.jp

第13位 paldo ビビン麺

https://www.amazon.co.jp
paldo
ビビン麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ズバリ、夏場におすすめの甘辛汁なしインスタント麺ならコレ!

こちらは甘味・辛味・酸味を楽しめるタレとコシのある麺が特徴のインスタントラーメンになります。氷で冷やせば韓国風冷やし中華としても楽しめ、さっぱり食べられるので暑い夏場にぴったりです。

 

600mlの沸騰させたお湯で3分茹で、ざるにあけて水で冷やし、タレをかけたら完成します。野菜や肉・ナムル・卵などをトッピングして、さまざまなアレンジを楽しみながら食べるのがおすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:530kcal

口コミを紹介

甘酸っぱく辛い。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
辛いの苦手な私でも食べれる辛さです。家族にも喜ばれました。ソイングクさんが食べてたので買ってみました。また買います。
https://amazon.co.jp

第14位 オットギ サリ麺

https://www.amazon.co.jp
オットギ
サリ麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ドンキでも買える!ストックしておくと安心なシメ用ラーメン

スープの入っていない煮込み用のラーメンです。キムチ鍋・もつ鍋・すき焼きなど鍋料理のシメにぴったりで、アレンジも自在です。コシのあるもちもちとした太麺なので、煮込んでもくたくたになりにくいのが特徴になります。

 

お好みの鍋に入れて3分煮込めば完成します。チゲスープに豆腐や野菜、ウインナーなどと一緒にサリ麺を入れて煮込むプデチゲなど、鍋料理と一緒に楽しむラーメンをお探しの方にぴったりです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:475kcal

口コミを紹介

鍋の〆として
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
鍋物が大好きなので、残った汁は雑炊にして食べていましたが、「麺もいいよね~」と思いこの麺を購入しました。煮込んでもクタクタになったりしないしインスタント麺の割りにプリプリしているような気がします。
https://amazon.co.jp

第15位 農心 ノグリラーメン

https://www.amazon.co.jp
農心
ノグリラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
もちもち麺が美味しい袋麺!海鮮風味の炒め麺!アレンジも可!

韓国インスタントラーメンの中では程よい辛さで辛いものが苦手な方でも楽しめる味です。もちもち麺なので食べた時の満足感もあります。

 

具もセットになっているのでこれだけでも食べられますが、ご自宅でシーフッドミックスなどと合わせるとアレンジの幅も広がります。何回も楽しめるのも嬉しいポイントです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:610Kcal

口コミを紹介

美味しいです
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
美味しいです。満足です
https://amazon.co.jp

第16位 食卓応援隊 韓国ラーメン

https://www.amazon.co.jp
食卓応援隊
韓国ラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ありとあらゆる韓国インスタントラーメンが揃えた夢のパック

辛ラーメンだけでなく、ありとあらゆる韓国インスタントラーメンを網羅したバラエティーパックになります。気になるけど食べた経験が無い、単体では買うのに勇気がいる、そんな商品を食べるチャンスです。

 

気をつけなければならない点はかなり辛いラーメンも入っている面です。流石本場韓国といわんばかりの辛いラーメンがあるので、辛いのが苦手な方は覚悟を決めて買ってください。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:ー
- カロリー:ー

口コミを紹介

めちゃ辛もあるから気をつけて!!
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
お馴染みのやつもあったし見た経験ないやつもあって、かなりテンション上がりました笑笑
自分は辛ラーメンならギリ食べられるのですが
ちょ…………っと辛すぎるぜ!おけつがやばい!
https://amazon.co.jp

第17位 アイ・ジー・エムトレーディング 韓国風 汁なし炒め ヌードル チーズダッカルビ

https://www.amazon.co.jp
アイ・ジー・エムトレーディング
韓国風 汁なし炒め ヌードル チーズダッカルビ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ちょうどいい辛さが癖になる汁なし麺

ピリリとした辛みとチーズのマイルドさがちょうどよく混ざり合って癖になるチーズタッカルビ風のインスタントラーメンです。激辛好きの方には少し物足りないかもしれませんが、最後まで美味しく食べれるちょうどいい辛さが魅力になります。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:557kcal

口コミを紹介

美味しいです
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
味は良かったんです。
具材を色々足してちょうど良かったので具なしで作るときはスープの量を加減しようと思います。
https://amazon.co.jp

第18位 オットギ (韓国) クリームジンチャンポンラーメン

https://www.amazon.co.jp
オットギ (韓国)
クリームジンチャンポンラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
クリーミーな海鮮ピリ辛ラーメン

クリーミーなピリ辛ラーメンです。辛みがアクセントになって脂っこくなくさっぱりと食べれます。辛さがきついと感じたら、卵を追加するのがおすすめです。アレンジレシピも多く紹介されているのでチェックしてみてください。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:500kcal

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
買ってよかったです
https://amazon.co.jp

第19位 パルド パルド ココ麺

https://www.amazon.co.jp
パルド
パルド ココ麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ダシの効いた辛さが特徴のラーメン

ココ麺は白みかかった透明なスープが特徴です。じわっと辛みを感じるスープですが、チキン風味なので甘みもあり食べやすいラーメンになります。辛いラーメンをさっぱり食べたい方におすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:530kcol

口コミを紹介

しっかり辛い
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
見た目澄んだスープなので意外ですが、しっかり辛いです。
でも、スッキリとした辛さで清涼感があるし、何よりスープの旨味がしっかり感じられます。
https://amazon.co.jp

第20位 SAMYANG(サムヤン) ブルダック チーズブルダック炒め麺

https://www.amazon.co.jp
SAMYANG(サムヤン)
ブルダック チーズブルダック炒め麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
アレンジも楽しい!辛みとチーズのマイルドさが癖になる

人気のブルダックシリーズはしっかりとした辛さが特徴ですが、チーズブルダックはシリーズの中ではマイルドで食べやすいです。とはいえ、辛さはしっかりとあるので辛さに耐性がない方は覚悟が必要です。



商品スペック:
- 麺タイプ:乾麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:550kcol

口コミを紹介

美味.....!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
チーズの風味が聞いて凄く美味です。辛さはこのシリーズのなかではだいぶマシなほうですが辛いもんは辛いので、辛さに耐性がない方は十分に注意してご購入下さい。
https://amazon.co.jp

第21位 オットギ ジンラーメン(純味)

https://www.amazon.co.jp
オットギ
ジンラーメン(純味)
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
マイルドで食べやすいモチモチ袋麺

人気のジンラーメンシリーズのマイルドバージョンです。辛みが苦手な方はこのマイルドジンラーメンがおすすめできます。子供で食べやすい味付けで、モチモチの麺と絡み合ってとても美味しいです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:500kcal

口コミを追加

辛さ加減がいい感じ
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
このラーメンの麺の食感が好きでリピ買いしてます。辛さ加減も、程よくて、家族もこれだったら美味しいと、食べてくれます。
https://amazon.co.jp

第22位 オットギ オットギインスタントチャプチェ麺

https://www.amazon.co.jp
オットギ
オットギインスタントチャプチェ麺
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
簡単にヘルシーなチャプチェを作れる

さっぱり美味しいチェプチェを簡単に作れます。作るときに炒めた野菜をたっぷり入れて作るのがおすすめです。よりさっぱりヘルシーに食べれるので、ぜひお試しください。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:225kcal

口コミを紹介

美味しいです
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
美味しいです。満足です
https://amazon.co.jp

第23位 オットギ ジンチャンポン

https://www.amazon.co.jp
オットギ
ジンチャンポン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
日本買える魚介風味のモチモチ麺
Amazon評価:☆4.3(口コミ186件)

辛ラーメンの売り上げを上回った経験もあるほど人気の商品です。コクのある海鮮スープにモチモチの麺がよく合い美味しく食べられます。また、海鮮スープは少し癖あるのが特徴です。

 

そのまま食べるのもよし、野菜炒めやシーフードミックスを加えるもよしアレンジして食べるのもおすすめできます。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:500kcol

口コミを紹介

日本ではなかなか買えない
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
大容量でありがたいです。日本では買えない袋麺なので助かります。
辛味も少なく食べやすいと思います。是非!
https://amazon.co.jp

第24位 農心 ノグリうどん

https://www.amazon.co.jp
農心
ノグリうどん
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
韓国で30年愛されてきたカルディでも購入できるラーメン
Amazon評価:☆4.2(口コミ479件)

ノグリラーメンは韓国で30年愛されてきた人気のインスタントラーメンです。モチモチ麺に海鮮系のダシのきいたスープがよく合います。しっかり辛いので辛さが得意な方でも用心してください。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:494kcal

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
かなり美味しいです。みんな食べてみてください!!!
はまりそうです。
https://amazon.co.jp

第25位 農心 安城湯麺(アンソンタンミョン) 

https://www.amazon.co.jp
農心
安城湯麺(アンソンタンミョン) 
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
アレンジ自在で人気のお手軽ラーメン

辛さは他のラーメンに比べて少し控えめになっています。それでも多くの方から、人気を集めている韓国ラーメンです。お好みでネギや焼きのりなどをトッピングしてアレンジしてみるのも、おすすめします。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:293kcal

口コミを紹介

いいです。
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
お友達にもおすそ分けしてます。喜ばれます。 
https://amazon.co.jp

韓国インスタントラーメン・袋麺のおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴麺タイプ汁タイプカロリー
第1位
カルボブルダック炒め麺
Besmile
カルボブルダック炒め麺Amazon楽天ヤフーただ辛いだけじゃない!濃厚な味わいを楽しめる袋麺汁なし425kcal
第3位
ノグリうどん
農心
ノグリうどんAmazon楽天ヤフー昆布出汁の旨味が楽しめる、映画で話題の商品!袋麺汁あり510kcal
第4位
ジンラーメン
オットギ
ジンラーメンAmazon楽天ヤフー辛ラーメンに次ぐ、本場韓国で定番の人気商品!袋麺汁あり500kcal
第5位
三養ラーメン
ソウル市場
三養ラーメンAmazon楽天ヤフーなぜ長くに渡って愛されているかが分かるおいしさ!袋麺汁あり510kcal
第6位
カムジャ麺 ジャガイモラーメン
農心
カムジャ麺 ジャガイモラーメンAmazon楽天ヤフー他にはない独特のもちもち食感袋麺汁あり452kcal
第7位
東遠ラッポキ
東遠
東遠ラッポキAmazon楽天ヤフー普通の韓国インスタントラーメンに飽きた方におすすめな甘辛麺袋麺汁あり605kcal
第8位
キムチチゲラーメン
Paldo
キムチチゲラーメンAmazon楽天ヤフー本場のキムチチゲ味と歯応えが楽しめる商品!袋麺汁あり-
第9位
ごまラーメン(チャムケラーメン)
オットギ
ごまラーメン(チャムケラーメン)Amazon楽天ヤフーごまの香りが好きな方にはたまらない商品!袋麺汁あり490kcal
第10位
ムパマラーメン
農心
ムパマラーメンAmazonヤフーさっぱり味の韓国インスタントラーメン!袋麺汁あり375kcal
第11位
一品ジャジャン麺
Paldo
一品ジャジャン麺Amazon楽天ヤフー韓国式ジャージャー麺の濃厚な味わいを楽しみたい方におすすめ!袋麺汁なし550kcal
第12位
煮干しカルグクス
農心
煮干しカルグクスAmazon楽天ヤフーあっさり食べやすい辛くない商品をお探しの方に!袋麺汁あり335kcal
第13位
ビビン麺
paldo
ビビン麺Amazon楽天ヤフーズバリ、夏場におすすめの甘辛汁なしインスタント麺ならコレ!袋麺汁なし530kcal
第14位
サリ麺
オットギ
サリ麺Amazon楽天ヤフードンキでも買える!ストックしておくと安心なシメ用ラーメン袋麺汁なし475kcal
第15位
ノグリラーメン
農心
ノグリラーメンAmazon楽天ヤフーもちもち麺が美味しい袋麺!海鮮風味の炒め麺!アレンジも可!袋麺汁あり610Kcal
第16位
韓国ラーメン
食卓応援隊
韓国ラーメンAmazon楽天ヤフーありとあらゆる韓国インスタントラーメンが揃えた夢のパック袋麺
第17位
韓国風 汁なし炒め ヌードル チーズダッカルビ
アイ・ジー・エムトレーディング
韓国風 汁なし炒め ヌードル チーズダッカルビAmazon楽天ヤフーちょうどいい辛さが癖になる汁なし麺袋麺汁なし557kcal
第18位
クリームジンチャンポンラーメン
オットギ (韓国)
クリームジンチャンポンラーメン楽天Amazonヤフークリーミーな海鮮ピリ辛ラーメン袋麺汁なし500kcal
第19位
パルド ココ麺
パルド
パルド ココ麺Amazon楽天ヤフーダシの効いた辛さが特徴のラーメン袋麺汁あり530kcol
第20位
ブルダック チーズブルダック炒め麺
SAMYANG(サムヤン)
ブルダック チーズブルダック炒め麺Amazon楽天ヤフーアレンジも楽しい!辛みとチーズのマイルドさが癖になる乾麺汁なし550kcol
第21位
ジンラーメン(純味)
オットギ
ジンラーメン(純味)Amazon楽天ヤフーマイルドで食べやすいモチモチ袋麺袋麺汁あり500kcal
第22位
オットギインスタントチャプチェ麺
オットギ
オットギインスタントチャプチェ麺Amazonヤフー簡単にヘルシーなチャプチェを作れる袋麺 汁なし225kcal
第23位
ジンチャンポン
オットギ
ジンチャンポンAmazon楽天ヤフー日本買える魚介風味のモチモチ麺袋麺汁なし500kcol
第24位
ノグリうどん
農心
ノグリうどんAmazon楽天ヤフー韓国で30年愛されてきたカルディでも購入できるラーメン袋麺汁あり494kcal
第25位
安城湯麺(アンソンタンミョン) 
農心
安城湯麺(アンソンタンミョン) Amazon楽天ヤフーアレンジ自在で人気のお手軽ラーメン袋麺汁なし293kcal

韓国カップ麺の人気おすすめランキング14選

第1位 農心 ユッケジャンサバル麺

https://www.amazon.co.jp
農心
ユッケジャンサバル麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
好みを選ばない味わい!細麺派におすすめのカップラーメン!

こちらは牛肉ベースの旨辛ユッケジャンスープ味が特徴のカップラーメンになります。比較的マイルドな味わいなので、辛いのが苦手な方でも食べやすいのが特徴です。細麺で量も多くないので、夜食や小腹が空いたときにぴったりです。

 

乾燥ネギや玉子フレークなどのかやくと粉末スープをあけ、お湯を入れて4分待てば完成します。濃厚なスープはおにぎりやごはんとの相性も抜群です。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:485kcal

口コミを紹介

辛すぎない!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
辛ラーメンの赤が辛くて、1人で1袋食べられないくらい辛いの苦手ですが、このラーメンなら食べられます!ただスープは辛くて飲めませんでした。
細麺で美味しいです。しっかり韓国!というよりもすこしスナックラーメンに近い気がしました。
https://amazon.co.jp

第2位 PALDO 王カップラーメン

https://www.amazon.co.jp
PALDO
王カップラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ボリュームのある韓国カップラーメン!

こちらはお皿代わりとして使える大きな蓋が特徴のカップラーメンです。量が110gとボリューム満点なので食べごたえがあります。キムチやおにぎり、キンパなどのおかずと一緒にたっぷりラーメンを食べたい方におすすめです。

 

粉末スープとかやくを麺の上にあけ、お湯をそそぎ3分待てば出来上がります。オレンジ色の粉末スープは見た目ほどの辛さはなく、程よい辛さなので、辛いものが苦手な方もチャレンジしやすいラーメンです。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:-

口コミを紹介

★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
本当に美味しかったです。ちょっと日本にはないお味で、大好きになりました。ありがとうございました。
https://review.rakuten.co.jp

第3位 宗家 キムチラーメン

https://www.amazon.co.jp
宗家
キムチラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
キムチを存分に感じる商品!

こちらは韓国で30年以上のシェアを誇るキムチブランド・宗家が手がけたカップラーメンです。キムチの本場である韓国のインスタントラーメンだからこそ楽しめる、本格的なキムチラーメンをお探しの方にぴったりの商品になります。

 

辛味とキムチの酸味のバランスが最高です。粉末スープを麺の上にあけてお湯を注ぎ、キムチパックを蓋の上で温めながら3分待ちます。よくかき混ぜて最後にキムチを載せたら出来上がりです。生のキムチのシャキシャキ食感を楽しめます。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:294kcal

口コミを紹介

バランスが良い
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
キムチの味が良くて、大変、旨いです。量も適量で良いカップ麺だと思います。
https://amazon.co.jp

第4位 農心 セウタン麺

https://www.amazon.co.jp
農心
セウタン麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
コクのあるえび風味のカップラーメン!

こちらは乾燥甘エビ・イカ・カニかまぼこ・カキエキスを使用した、あっさりしたスープの韓国カップラーメンになります。粉末スープの10%を占めているエビの風味と香りが特徴です。

 

粉末スープを麺の上にあけ、お湯を注いで4分待てば完成です。やや辛いですがタイ料理などのエスニックな辛さに近い味なので、辛いものが苦手な方でも挑戦しやすいのも特徴になります。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:495kcal

口コミを紹介

美味しくいただきました。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
とても、美味しくいただきました。また、いただきたいと思います。
https://amazon.co.jp

第5位 seven 7 チャジャンブルダック炒め麺炒カップ

https://www.amazon.co.jp
seven 7
チャジャンブルダック炒め麺炒カップ
Yahoo!ショッピングで購入する
手軽にブルダックシリーズを試したい方に!

こちらは韓国インスタントラーメンの人気シリーズ・ブルダックポックンミョンの中でも1番辛さを抑えた商品です。手軽に食べられるカップ麺タイプなので、調理の手間を省きたい方におすすめできます。

 

液状スープを取り出して容器にお湯を注ぎ、4分待って蓋の穴からお湯を捨てます。このときに少しお湯を残しておくのがポイントです。濃厚な辛味と旨味はクセになる味で、マヨネーズやチーズをかけて食べるのもおすすめできます。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:-

第6位 農心 チャパグリカップ麺

https://www.amazon.co.jp
農心
チャパグリカップ麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
手軽に話題のチャパグリを食べてみたい方におすすめ!

こちらは映画「パラサイト」で話題になったチャパグリが手軽に食べられるカップラーメンになります。ノグリうどんとジャージャー麺で作るチャパグリとはやや味が異なる声もありますが、マイルドで辛味を抑えた味わいが魅力です。

 

スープを取り出して麺の上にお湯を注ぎ、4分待ってお湯を捨て、2種類のスープを麺によくからめたら出来上がります。お湯を捨てる時に少し水分を残しておくのがポイントです。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:530kcal

口コミを紹介

美味しかった♪
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
日本語で説明があったので作りやすかったです♪
https://amazon.co.jp

第7位 カンシネ 八道 王カップラーメン

https://www.amazon.co.jp
カンシネ
八道 王カップラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
王カップラーメンの18個セット!

少し辛いでも美味しい「王カップラーメン」を1ケースまとめて変える商品です。一度食べたらやみつきになってしまう王カップラーメンを毎回買うのは面倒な方に特におすすめできます。

 

一食当たり約200円の破格の値段で本場韓国の王カップラーメンが食べられます。お湯を入れて3分待つだけで簡単に食べられるので家に置いておいて損はない商品です。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:475Kcal

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
美味しいです。買ってよかったです
https://amazon.co.jp

第8位 PALDO ビビン麺

https://www.amazon.co.jp
PALDO
ビビン麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
付属のキムチも美味しい!本場のカップ麺

こちらは韓国インスタントラーメンの定番、ビビン麺のカップ麺版です。インスタントラーメンよりも手軽に食べられるので真夏の何もしたくない時期にも便利になります。

 

韓国のりやキムチも付属しているのでカップ麺でも本格的な味わいを楽しめます。ワンポイントでキュウリなどをいれても美味しいです。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:ー

口コミを紹介

また買いたいです。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
ちょうど良い辛さで、とても美味しかったです。おまけも、ありがとうございました。
https://amazon.co.jp

第9位 農心(韓国) ヤンニョムチキンラーメン

https://www.amazon.co.jp
農心(韓国)
ヤンニョムチキンラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
激辛の中に旨みを感じる韓国本場のラーメン

かわいらしくおしゃれなパッケージが印象的なヤンニョムチキンラーメンになります。最初に甘みが口の中に広がり、後から辛みがじわじわとくるのが特徴です。辛さをマイルドにしたい方はマヨネーズをかけてみてください。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:499kcal

口コミを紹介

クセになる味
★★★★★ 20代 女性
韓国へ行った際、このカップラーメンに出会ったのですが、
ほんとに、美味しいです!ものすごく辛いのですが、甘さもあって、癖になる味です(^^)
https://amazon.co.jp

第10位 農心ジャパン 辛ラーメンキムチカップ

https://www.amazon.co.jp
農心ジャパン
辛ラーメンキムチカップ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
キムチがたっぷり入った本場韓国を味わえるラーメン

人気の辛ラーメンシリーズのひとつになります。シャキシャキしたキムチがたっぷり入った本場韓国の味を味わえるラーメンです。コシのある麺と酸味のあるスープで美味しくさっぱりと食べれます。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:285kcal

口コミを紹介

本家とは違う味
★★★★★ 40代 性別非公開
とても美味しかったです。本家の新ラーメンよりは辛さが弱くて、旨味があるので食べやすかったです。
https://amazon.co.jp

第11位 農心ジャパン 旨激辛ラーメン

https://www.amazon.co.jp
農心ジャパン
旨激辛ラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
激辛が癖になる旨辛ラーメン

旨シリーズの中で1番辛いのがこの旨激辛ラーメンです。激辛好きにはたまらないガツンとした辛みが特徴になります。手頃な価格で韓国本場の辛いラーメンを食べたい方におすすめのインスタントラーメンです。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:274kcal

口コミを紹介

いい!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
辛いだけじゃない、旨味が濃厚。
https://amazon.co.jp

第12位 三養食品 ブルダック炒め麺

https://www.amazon.co.jp
三養食品
ブルダック炒め麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ガツンとした辛さが魅力!ブルダックのカップラーメン

激辛が癖になる汁なしタイプのカップタイプインスタントラーメンです。ブルダックシリーズの中でもガツンとした辛みがあるので激辛好きはたまらないカップ麺になります。

 

小カップもあるので、辛いラーメンに挑戦したい方にも食べやすいのでおすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:223kcol

口コミを紹介

マヨネーズをかけると
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
時々無性に辛いものが食べたくなる時に食べてます。辛いけど美味しい! ちょっとマヨネーズかけるのがおすすめ。
https://amazon.co.jp

第13位 農心 キムチサバル麺(カップ麺)

https://www.amazon.co.jp
農心
キムチサバル麺(カップ麺)
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
キムチチゲをそのまま再現したラーメン

中に炒めたキムチが入ったカップラーメンです。キムチチゲを本格的に再現するために開発されました。日本で言うチキンラーメンのような手軽に食べられるインスタントラーメンとして韓国で人気です。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:380kcal

口コミを紹介

おいしかった
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
日本の麺と違ってのびないし、味もすこーしだけ辛くて美味しかった。
https://amazon.co.jp

第14位 otogi チーズ ポッキ

https://www.amazon.co.jp
otogi
チーズ ポッキ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
チーズの味と控えめな辛味が癖になるカップラーメン

濃厚なチェダーチーズがふんだんに使われた汁なしチーズのカップラーメンです。甘めの味付けで辛くない味付けになっています。クリーミーな味わいですが、唐辛子も入っているのでほのかにスパイシーで美味しいです。



商品スペック:
- 麺タイプ:カップ麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:235kcol

口コミを紹介

よかった
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
商品自体もとても美味しかった!
チーズ好きなら一度は食べてみて欲しい!
また食べたくなったらリピします!
https://amazon.co.jp

韓国カップ麺のおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴麺タイプ汁タイプカロリー
第1位
ユッケジャンサバル麺
農心
ユッケジャンサバル麺Amazon楽天ヤフー好みを選ばない味わい!細麺派におすすめのカップラーメン!カップ麺汁あり485kcal
第2位
王カップラーメン
PALDO
王カップラーメンAmazon楽天ヤフーボリュームのある韓国カップラーメン!カップ麺汁あり-
第3位
キムチラーメン
宗家
キムチラーメンAmazon楽天ヤフーキムチを存分に感じる商品!カップ麺汁あり294kcal
第4位
セウタン麺
農心
セウタン麺Amazon楽天ヤフーコクのあるえび風味のカップラーメン!カップ麺汁あり495kcal
第5位
チャジャンブルダック炒め麺炒カップ
seven 7
チャジャンブルダック炒め麺炒カップヤフー手軽にブルダックシリーズを試したい方に!カップ麺汁なし-
第6位
チャパグリカップ麺
農心
チャパグリカップ麺Amazon楽天ヤフー手軽に話題のチャパグリを食べてみたい方におすすめ!カップ麺汁なし530kcal
第7位
八道 王カップラーメン
カンシネ
八道 王カップラーメンAmazon楽天ヤフー王カップラーメンの18個セット!カップ麺汁あり475Kcal
第8位
ビビン麺
PALDO
ビビン麺Amazon楽天ヤフー付属のキムチも美味しい!本場のカップ麺カップ麺汁あり
第9位
ヤンニョムチキンラーメン
農心(韓国)
ヤンニョムチキンラーメンAmazon楽天ヤフー激辛の中に旨みを感じる韓国本場のラーメンカップ麺汁なし499kcal
第10位
辛ラーメンキムチカップ
農心ジャパン
辛ラーメンキムチカップAmazon楽天ヤフーキムチがたっぷり入った本場韓国を味わえるラーメンカップ麺汁あり285kcal
第11位
旨激辛ラーメン
農心ジャパン
旨激辛ラーメンAmazon楽天ヤフー激辛が癖になる旨辛ラーメンカップ麺汁あり274kcal
第12位
ブルダック炒め麺
三養食品
ブルダック炒め麺Amazon楽天ヤフーガツンとした辛さが魅力!ブルダックのカップラーメンカップ麺汁あり223kcol
第13位
キムチサバル麺(カップ麺)
農心
キムチサバル麺(カップ麺)Amazon楽天ヤフーキムチチゲをそのまま再現したラーメンカップ麺汁あり380kcal
第14位
チーズ ポッキ
otogi
チーズ ポッキAmazon楽天ヤフーチーズの味と控えめな辛味が癖になるカップラーメンカップ麺汁あり235kcol

辛くない韓国インスタントラーメン人気おすすめランキング10選

第1位 オットギ リアルチーズラーメン

https://www.amazon.co.jp
オットギ
リアルチーズラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
香り高いチーズスープに惹かれる方におすすめ!

こちらはチーズ本来の味と風味を生かしたインスタントラーメンになります。ラーメンよりスープパスタに近いとろみのあるスープと、小さなマカロニとつるつるもちもちした麺が特徴です。まろやかで濃厚な味わいが楽しめます。

 

500mlの沸騰したお湯に麺・スープを入れて4分煮込み、リアルチーズソースをかけてよく混ぜれば完成します。もっとチーズを楽しみたい方は、とろけるチーズをプラスするアレンジもおすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:525kcal

口コミを紹介

まろやかチーズ
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
まろやかチーズが濃厚、そして香り高いスープに絡みやすい麺が美味しかったです!
https://amazon.co.jp
辛ラーメンに飽きた方に
30代 女性
辛さやチーズ感が濃すぎずおいしい!辛ラーメンに飽きた方にオススメ
https://monita.online

第2位 農心 チャパゲティ

https://www.amazon.co.jp
農心
チャパゲティ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
モッパン動画好きなら1度は見た経験があるチャパゲティ

こちらは香ばしさ・苦味・甘味が感じられる韓国式ジャージャー麺になります。YouTubeなどのモッパン動画でも人気です。ノグリうどんと合わせれば、映画「パラサイト」で話題のチャパグリとして楽しめます。

 

沸騰した600mlのお湯に麺・かやくを入れて5分煮込み、麺が柔らかくなったらお湯を捨てます。このときにお湯を少し残しておくと、粉末スープとのからみがいいです。仕上げに付属のオリーブオイルをかけて完成です。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:610kcal

口コミを紹介

ずっと探していたんです。
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
ある番組でこれの商品名をみて、早速検索。美味しかったです。また注文すると思います。
https://amazon.co.jp

第3位 農心 サリコムタン麺

https://www.amazon.co.jp
農心
サリコムタン麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
辛くない!香ばしい濃厚スープ!

こちらは牛肉と骨を煮込んだ香ばしい濃厚スープが特徴のインスタントラーメンになります。さっぱりとした塩味で辛くないので、辛いものが苦手な方でも楽しめる商品をお探しの方におすすめです。

 

550mlの水を沸騰させ、麺・かやく・スープを入れて4分煮込めば完成です。見た目はクリーミーで豚骨スープのようですが、味はあっさりしています。優しい味わいのインスタントラーメンがお好きな方におすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:490kcal

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
凄くあっさりした、とんこつ塩ラーメンみたいな味です。
サッポロ一番とか博多もんラーメンが好きな方にはお勧めです。
https://review.rakuten.co.jp

第4位 農心 チャ王

https://www.amazon.co.jp
農心
チャ王
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ジャンキーな味を求める方には濃厚味!韓国の汁なし麺!

こちらはチャジャン麺(韓国風ジャージャー麺)が楽しめるインスタントラーメンになります。タレがからみやすい太麺と、黒味噌にカラメルを加えた濃厚な甘辛ダレが特徴の汁なし麺です。実際食べるとマイルドでほのかな甘味が広がります。

 

600mlの水を沸騰させ、麺・かやくを入れて5分茹でます。お湯を60mlほど残して捨て、粉末スープを入れてよく混ぜ、仕上げに付属のオリーブオイルを混ぜて完成です。焦がした味噌のような香ばしい香りと味になります。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:603kcal

口コミを紹介

インスタントチャジャンの中で一番
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
美味しいです。
麺はフライ麺なので当然インスタント感は出ますがそのチープさがまた美味しい。太麺でソースによく絡みます。
https://amazon.co.jp

第5位 オットギ 牛肉ワカメスープラーメン

https://www.amazon.co.jp
オットギ
牛肉ワカメスープラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ワカメを存分に楽しめる、優しい味わいの商品!

こちらはあっさりとした薄味の牛スープが特徴のインスタントラーメンです。焼肉屋さんのワカメスープのような味わいで、ボリューミーなワカメを楽しめます。ワカメが好きな方や、辛いものがそれほど得意でない方におすすめです。

 

水500mlにかやくを入れて沸騰させ、麺・スープを入れて2分煮込めば完成します。優しい素朴な味わいで馴染みやすいので、家族みんなで楽しみたい方にもぴったりです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:445kcal

口コミを紹介

ワカメとスープのマッチング
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
まずワカメのボリュームにビックリ、濃厚なスープとワカメの味が、絶妙な関係で、麺と絡み大変美味しくすする事ができた!
https://amazon.co.jp

第6位 農心ジャパン 本場韓国コムタンラーメン

https://www.amazon.co.jp
農心ジャパン
本場韓国コムタンラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
小さなお子様も楽しめる!アレンジ自由の韓国インスタントラーメン!

こちらは牛骨のコクを感じるさっぱりとした塩味のスープが特徴のインスタントラーメンになります。牛骨と牛肉をじっくり煮出したカルシウムたっぷりのスープは、本場韓国のコムタンスープを再現した味わいが魅力です。

 

水500mlを沸騰させ、麺・スープを入れて4分間煮込みます。最後にかやくを入れて出来上がりです。辛さがあまりないので小さなお子様でも楽しめます。物足りなければキムチやコチュジャン、にんにくなどを入れてアレンジするのもおすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:477kcal

口コミを紹介

辛くないので食べやすい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
とにかく美味しいです。ニンニクとキムチをトッピングするとなお美味しい。
https://amazon.co.jp

第7位 農心 ふるるビビン冷麺

https://www.amazon.co.jp
農心
ふるるビビン冷麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
甘辛いタレが食べやすくて美味しい

コチュジャンの旨味のある辛さと果実の甘みを熟成させたビビンジャンに絡めて食べる汁なし麺です。ほどよい辛さでさっぱり食べられるので暑い夏にぴったりの冷麺になっています。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:473kcal

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
味が好き。パッと見たところ動物性食材が入ってないのも良いです。
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com

第8位 オットギ オットギチーズラーメン

https://www.amazon.co.jp
オットギ
オットギチーズラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
チーズ好きにはたまらないチーズラーメン

コーンポタージュやスナック菓子のチーズ味に似ていると評判のチーズラーメンです。おやつにもぴったりのインスタントラーメンになっています。チーズ好きは一度試してみて欲しい商品です。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:475kcol

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
付いていた調味料も全て入れましたが辛さ加減も丁度良かったですね。
麺がもちもちしているので美味しくて、1人分の量が日本の袋ラーメンより少し多いです。
https://item.rakuten.co.jp

第9位 農心 ふるる冷麺(水冷麺)

https://www.amazon.co.jp
農心
ふるる冷麺(水冷麺)
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
さっぱり食べたいときにおすすめ

韓国特製のスープにリンゴ酢のほのかな酸味が溶け込んだ、さっぱり食べれるスープ付き冷麺です。本場韓国式で作られた強いコシのある麺が特徴で、食べ応えもしっかりあるので多くの方におすすめできます。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:473kcol

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
安いからどうだろう、と恐る恐る食べましたが、非常においしかったです。私は冷麺が大好きで色んな冷麺を食べていますが、麺が細くて本格的。
https://amazon.co.jp

第10位 徳山物産 キムチの壷ラーメン

https://www.amazon.co.jp
徳山物産
キムチの壷ラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
食べやすいキムチラーメン

ただ辛いだけではなく、旨味のツボをしっかりおさえた本格キムチチゲラーメンです。ピリッとコクのあるスープとコシのある麺がからみ合って本場韓国の味をお家で楽しめます。自分の好きなキムチを追加して食べるのもおすすめです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:490kcal

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
食べやすいキムチラーメンです。好きなキムチを追加して食べてます
https://amazon.co.jp

辛くない韓国インスタントラーメンのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴麺タイプ汁タイプカロリー
第1位
リアルチーズラーメン
オットギ
リアルチーズラーメンAmazon楽天ヤフー香り高いチーズスープに惹かれる方におすすめ!袋麺汁あり525kcal
第2位
チャパゲティ
農心
チャパゲティAmazon楽天ヤフーモッパン動画好きなら1度は見た経験があるチャパゲティ袋麺汁なし610kcal
第3位
サリコムタン麺
農心
サリコムタン麺Amazon楽天ヤフー辛くない!香ばしい濃厚スープ!袋麺汁あり490kcal
第4位
チャ王
農心
チャ王Amazon楽天ヤフージャンキーな味を求める方には濃厚味!韓国の汁なし麺!袋麺汁なし603kcal
第5位
牛肉ワカメスープラーメン
オットギ
牛肉ワカメスープラーメンAmazon楽天ヤフーワカメを存分に楽しめる、優しい味わいの商品!袋麺汁あり445kcal
第6位
本場韓国コムタンラーメン
農心ジャパン
本場韓国コムタンラーメンAmazon楽天ヤフー小さなお子様も楽しめる!アレンジ自由の韓国インスタントラーメン!袋麺汁あり477kcal
第7位
ふるるビビン冷麺
農心
ふるるビビン冷麺Amazon楽天ヤフー甘辛いタレが食べやすくて美味しい袋麺汁あり473kcal
第8位
オットギチーズラーメン
オットギ
オットギチーズラーメンAmazon楽天ヤフーチーズ好きにはたまらないチーズラーメン袋麺汁あり475kcol
第9位
ふるる冷麺(水冷麺)
農心
ふるる冷麺(水冷麺)Amazon楽天ヤフーさっぱり食べたいときにおすすめ袋麺汁あり473kcol
第10位
キムチの壷ラーメン
徳山物産
キムチの壷ラーメンAmazon楽天ヤフー食べやすいキムチラーメン袋麺汁あり490kcal

辛い韓国インスタントラーメン人気おすすめランキング12選

第1位 Choco Button ブルダック炒め麺

https://www.amazon.co.jp
Choco Button
ブルダック炒め麺
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
1度は試してみたい日本で買える激辛インスタントラーメンはコレ!

YouTubeなどのモッパン動画で話題の激辛インスタントラーメンです。人気シリーズのブルダックポックンミョンの中でもかなり辛い汁なしラーメンです。一度食べたら忘れられない中毒性のある辛さが特徴になります。

 

沸騰したお湯500mlに麺を入れて5分煮込んだら、約50mlほどを残してお湯を捨て、液体ソースを加えて少し炒めれば完成です。かなり辛いですが、それでも物足りない方には辛さ2倍のヘクブルダックに挑戦してください。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:530kcal

口コミを紹介

しかし辛すぎる
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
辛いというか痛い
慣れたら美味しいけど1回目は唇の痛さに面食らうと思います
尋常じゃない辛さなので書いてるレビューから想像する5倍の辛さの心持ちで挑むべきです
https://amazon.co.jp

第2位 農心 辛ラーメン

https://www.amazon.co.jp
農心
辛ラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ド定番の農心韓国インスタントラーメン!ドンキやカルディで購入できる!

こちらは韓国を代表する定番インスタントラーメンです。ドンキやカルディ・スーパーなどでも広く販売している商品なので、手に入れやすいのが魅力になります。牛肉や野菜の旨みがぎゅっとつまったスープは、一度食べるとクセになる味です。

 

辛ラーメンのスコヴィル値は2700SHUのスタンダードな商品なので、他のインスタントラーメンを選ぶときの基準にするといいです。辛さを抑えたプレミアム仕様の辛ラーメンブラックもおすすめできます。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:500kcal

口コミを紹介

辛いスープと麺のバランスが良い
30代 女性
最も辛さがダイレクトにきて、海鮮のダシもよく効いていて一番美味しいです。
野菜の旨味も感じられ、辛いスープと麺のバランスが良い韓国ラーメンだと思います。
https://monita.online
旨味が感じられてクセになります
40代 女性
学生の頃からずっと好きで食べています。結構辛いですが、辛いのが苦手なら粉の量を調整できますし、旨味が感じられてクセになります。
https://monita.online
刺激がある辛味と濃厚な旨味
30代 男性
ぴりりと刺激がある辛味で、濃厚な旨味もあって美味しいです。
日本のものとはやや違った魅力があって面白い商品です。
https://monita.online
辛いけど美味しい!
30代 女性
ニラやもやしなどの野菜を入れたり、チーズや卵を入れてマイルドにすると食べやすくなり更に美味しいです。
https://monita.online
ほどよい辛さと食感のいい麺
20代 男性
すごく辛いのですが、食感のいい麺がほどよい辛さの出汁と絡んでいて美味しいです。
また、量もちょうど良いです。
https://monita.online
辛すぎない
20代 女性
比較的どこのお店でも売られていて、すぐに買えるし、ちょうどいい辛さで美味しく食べることができます。辛すぎることがないので食べやすいです。
https://monita.online
とにかく、辛いです。
40代 男性
見た目はそうでもなさそうなんですが、実際に食べてみると、激辛ラーメンです。
水を飲んでも辛さが引きません。
https://monita.online
まさに元祖旨辛!
30代 女性
辛ラーメンは辛いだけでは無く、味もちゃんと美味しいです!
出汁もすごく出ていてまさに元祖旨辛!という印象です!
https://monita.online
野菜のうまみとスパイス
30代 女性
辛いだけでなく、旨辛なので美味しく食べれます。
野菜のうまみだったり、スパイスが効いていてるので食べ飽きないです。
https://monita.online
辛くなってきたら溶けるチーズ
20代 女性
買うのにためらいつつも買ってしまいます。味わってみるとやはり辛いなあと思うけれど美味しいです。辛くなってきたら溶けるチーズを入れます。
https://monita.online
連日食べてしまったことも
30代 女性
思っていたよりもしっかり辛く、出汁もきちんとしていておいしいです。
一度食べると癖になり、連日食べてしまったこともあります。
https://monita.online
汗をかくのが気持ちいい
30代 女性
辛くても旨味があってとてもおいしいです。辛ラーメンは身体が温まります。ラーメンを食べて汗をかいた後がとても気持ちいいです。
https://monita.online
クセになる辛さがおいしい
30代 女性
辛ラーメンの赤いパッケージが気になり食べてみたのですがとにかく辛くてびっくりしました。
熱々のまま食べると辛くて私はむせてしまいました。トップに辛さがピリピリっとくるタイプです。
ですが食べ進めるにつれ、舌が慣れてきてこの辛さがクセになってきてとても美味しいです。
https://monita.online
スープまで飲み干したくなります
40代 男性
クセになる辛さで美味しいです。ただ辛いだけのラーメンではなく、しっかりと出汁の効いた辛さなので、スープまで飲み干したくなります。
https://monita.online
辛さの中に旨味がしっかりある
30代 女性
めちゃくちゃ辛いのですが辛さの中に旨味がしっかりあるラーメン。
また、麺がちぢれ麺になっていてスープが絡みやすく延びにくいのでいつまでも美味しく食べられる。
https://monita.online
韓国料理独特の辛さ
50代 男性
やはりあの本場の辛みはただ辛いというより、韓国料理独特の辛さだと思います。
麺が辛みと絡んで美味しいです。
https://monita.online
バランスのいい韓国ラーメン
30代 女性
最も辛さがダイレクトにきて、海鮮のダシもよく効いていて一番美味しいと思います。野菜の旨味も感じられるので、辛いスープと麺とよく合っていてバランスも良い韓国ラーメンだと思います。
https://monita.online
唯一無二
20代 女性
スープの味ももちろん好きですが、麺がモチモチで美味しく唯一無二だと思っています。
スーパーやドラッグストアでも買えるので嬉しいです。
https://monita.online
全身の毛穴が開くのを感じる
30代 男性
むせ返るほど辛く、食べた瞬間に汗が噴出し全身の毛穴が開くのを感じることを味わえる。
ちょっとくらいの辛さでは物足りない人におすすめのラーメン。
https://monita.online
初心者の入門編として必ず一度は食してみたい激辛ヌードル
40代 女性
知名度が最も高い韓国インスタントラーメンの定番と言えば、辛ラーメン以外には考えられない。
赤いパッケージに赤いスープと確かに辛そうな外見ではあるが、何度か食べているうちに免疫?が付き、辛さに抵抗なく美味しく味わえるようになるのが不思議。日本の繊細なインスタントヌードルに変化が欲しい時、ピリッとした変わり種インスタントとしておすすめである。
https://monita.online
絶妙な美味しさ
10代 女性
いろいろ試してみるけれど、やっぱり昔からのお気に入りの辛ラーメンは間違いないと思う。辛さもちょうど良く、ただ辛いだけでなくコクもある本当に美味しいスープと、プリップリの麺が絶妙な美味しさです。
https://monita.online
月に一度は食べたくなります。
40代 女性
韓国ラーメンが発売されて初めて食べたのがこの辛ラーメンです!
韓国のラーメンはキムチ!という思い込みがありましたが出汁のようなおいしい辛さ!
https://monita.online
ちょうどいい辛さと味
30代 男性
絶妙な辛さ加減と麺が上手く絡み合う激旨辛ラーメンです。
よくある辛いインスタントラーメンはスープが薄かったり、辛いだけのものだったりしますが、辛ラーメンはちょうどいい辛さと味だと思います。
https://monita.online
スッキリとした辛さで病みつきに
30代 女性
麺が日本のインスタントラーメンとは違い、少しモチっとしていて冷麺の麺っぽくて伸びにくいので、最後まで作りたてのおいしさを保ったままいただけるのが気に入っています。鼻の頭に汗をかくくらい辛いですが、胃もたれすることのないスッキリとした辛さで病みつきになります。
https://monita.online
辛いけど美味しい!
30代 女性
ニラやもやしなどの野菜を入れたり、チーズや卵を入れてマイルドにすると食べやすくなり、さらに美味しいです。
https://monita.online

第3位 パルド トムセラーメン

https://www.amazon.co.jp
パルド
トムセラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
さっぱり食べられる激辛インスタントラーメン!

こちらはパッケージからも辛さレベルの高さが伺える、すっきりキレのある辛さが特徴のインスタントラーメンです。中太でもちっとした柔らかな麺に、かなりスパイシーなスープがよくからみます。

 

あまりの辛さに涙なしには食べられないとの声もあるほどです。500mlの沸騰したお湯に麺・スープ・かやくを入れ、3分半煮込んだら出来上がります。味わい深いクセになる辛味でスープまで飲みたくなる美味しさが魅力です。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:490kcal

口コミを紹介

辛い!おいしい!
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
辛いもの好きな人にはたまらないと思います。
辛ラーメンよりちょっと辛いです。
https://amazon.co.jp

第4位 農心 オジンオチャンポン(いかチャンポン)

https://www.amazon.co.jp
農心
オジンオチャンポン(いかチャンポン)
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ただ辛いのには飽きてしまった方向けに、アレンジ可能な海鮮風味!

こちらはイカ風味のマイルドな辛さのスープと、もちもちした太めのちゃんぽん麺が特徴になります。辛味だけでなくシーフードのコクを感じられるのが魅力です。エビやイカなどの海鮮をプラスすれば、贅沢な一品に仕上がります。

 

550mlのお湯を沸かして麺・スープ・かやくを入れて、4分煮込めば完成します。このままでも美味しいですが、牛乳・玉ねぎ・ベーコン・ピザ用チーズを加えたカルボナーラ風アレンジも話題です。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:-

口コミを紹介

いつもおいしい!
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
程よい辛さと、海鮮のダシが美味しくて、定期的に買って食べてます。少し少なめな量の水で作って、冷凍の海鮮やワカメをたっぷり足して食べると、豪華でさらに美味しいです!
https://amazon.co.jp
辛さもしっかりとある
20代 女性
日本のスーパーで買える韓国のインスタントラーメンの中では、辛さもしっかりとある方だと思います。プルダック炒め麺ほど辛くはなく、辛ラーメンの辛さじゃ満足できない私は好きでよく食べます。ただ、他のインスタント麺よりも少しお高めなところがネックです。
https://monita.online

第5位 三養食品 ヘクブルダック

https://www.amazon.co.jp
三養食品
ヘクブルダック
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
とにかく辛味と刺激を求める方に!

激辛好きで知らない方はいない人気シリーズ・ブルダックポックンミョンの中で、最も辛い商品になります。ブルダック炒め麺の辛さ2倍で、かなり辛いブルダック炒め麺でも物足りない方におすすめです。

 

600mlの沸騰したお湯に麺を入れて5分茹でたら、大さじ8杯くらいを残してお湯を捨て、液体スープを加えて弱火で30秒炒めたら完成です。きちんと水分をとばして作ると、激辛の中に旨味を感じられます



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:545kcal

口コミを紹介

ものすごく辛いです
★★★★☆ 年齢非公開 性別非公開
とにかく辛いです
辛いものに耐性の無い人が空腹を満たす目的での購入はオススメしません
辛いものが好きな人、慣れている人にこそオススメします
日頃から鍛えていないとお腹壊します
https://amazon.co.jp

第6位 オットギ 熱ラーメン

https://www.amazon.co.jp
オットギ
熱ラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
むせるような辛さを自宅で体験したい方におすすめ!

牛肉ダシをベースに、しいたけやネギなどの野菜を加え、唐辛子で仕上げた特製激辛スープが特徴のインスタントラーメンになります。食べた瞬間から辛く、気管にくる辛さが魅力です。

 

550mlの水を沸騰させ、麺・スープ・かやくを入れて4〜5分煮込めば出来上がりです。しこしこした食感の麺がスープとよくからみますが、韓国の万能調味料ダシダを加えると味がしっかりして食べやすくなるとの声もあります。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:505kcal

口コミを紹介

このラーメンは大好きです
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
オットギのラーメンは個人的に好きで良く買っています。旨味と辛味のハーモニーが効いてるんですね。辛いラーメンを初めて食べてみたいという人にもおすすめです。
https://amazon.co.jp

第7位 農心ジャパン 辛ラーメンブラック

https://www.amazon.co.jp
農心ジャパン
辛ラーメンブラック
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
辛さを抑えたプレミアムな辛ラーメンならコレ!

韓国のラーメンでおなじみの辛ラーメンのプレミアム版辛ラーメンブラックです。こちらのインスタントラーメンは、本家の辛ラーメンよりすこし辛さを抑えて作ってあるのが特徴になります。辛ラーメンは辛すぎる方に試してもらいたいです。

 

辛ブランドに牛骨を中心にした韓国の保養食文化を加えたストーリーを込めたこのラーメンになります。粉末スープ、牛肉・野菜が入ったやくみ、そしてソルロンタン粉末スープの3種が入っていて、プレミアム感たっぷりです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:540kcal

口コミを紹介

辛さはちょうどいい。
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
おいしい!こくがある!最高!
激辛好きだがそこまで辛いのは苦手な私だけど、これはちょうどいい辛さ!
蒙古タンメンぐらいかな…?でもコクがあってほんとに美味しい!
キャベツと合わせたら最高 締めにチーズとご飯で食べるのも最高。
https://amazon.co.jp

第8位 macsobahn (韓国) 閻魔大王ラーメン

https://www.amazon.co.jp
macsobahn (韓国)
閻魔大王ラーメン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
辛さに自信のある方におすすめのラーメン

こちらは韓国で人気のブルダックポックンミョンをはるかに超える辛さから、「世界で一番辛いラーメン」として話題になった閻魔大王ラーメンになります。辛いより痛いと感じる方が多く、辛さに自信のある方におすすめです。

 

辛さに自信のない方は、付属のソースを少なめに入れると、好みの辛さに調節可能です。また、キムチや野菜、卵も入れれば、辛いだけではなく美味しいラーメンに仕上がります。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:-

口コミを紹介

美味しいです
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
麺がモチモチツルツルで美味しかったです。
辛さも結構な辛さです。唇がしばらくヒリヒリしました
https://amazon.co.jp

第9位 農心 ANGRY ノグリラーメン激辛バージョン

https://www.amazon.co.jp
農心
ANGRY ノグリラーメン激辛バージョン
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
辛口スープとコシのある太麺がベストマッチ

しっかり辛いラーメンを食べたい方におすすめの商品になります。ノグリうどんの中でも1番辛く、のぐりうどん辛口の3倍の辛さです。辛口スープとモチモチの太麺がマッチして癖になるの間違いなしです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:506kcal

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
美味しいです。満足です。
https://amazon.co.jp

第10位 ‎ソンちゃん ワン ブルチャンポン

https://www.amazon.co.jp
‎ソンちゃん
ワン ブルチャンポン
Yahoo!ショッピングで購入する
海鮮ダシがしっかり効いたラーメン

焦がしスープのような香ばしい香りと海鮮の香りが漂うスープのラーメンになります。そこに太めのモチモチ麺がからみあってとても美味しいです。具にはキャベツや、スライスにんにく、キクラゲが入っています。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁あり
- カロリー:545kcol

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
美味しいです。辛くて癖になる
https://amazon.co.jp

第11位 株式会社大山 ブルダック炒め麺 激辛2倍 ヘクブルダック

https://www.amazon.co.jp
株式会社大山
ブルダック炒め麺 激辛2倍 ヘクブルダック
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
激辛なのに癖になる美味しさ!

激辛が癖になるブルダックの炒め麺です。ただ激辛なわけではなく、しっかりと旨みを感じられます。激辛好きの方にも満足できるの間違いなしのインスタントラーメンです。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:545kcol

口コミを紹介

辛くていい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
美味しいです。満足です
https://amazon.co.jp

第12位 SAMYANG(サムヤン) ブルダック炒め麺 カレー味 

https://www.amazon.co.jp
SAMYANG(サムヤン)
ブルダック炒め麺 カレー味 
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
カレー風味が癖になる激辛炒め麺

ただ辛いだけでなくカレーの香りと味でさらに食欲が湧いてくるカレーブルダック炒め麺になります。ブルダックシリーズはどれも人気ですが、こちらの商品はカレーが癖になるの間違いなしの炒め麺です。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:530kcol

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
買ってよかったです
https://amazon.co.jp

辛い韓国インスタントラーメンのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴麺タイプ汁タイプカロリー
第1位
ブルダック炒め麺
Choco Button
ブルダック炒め麺Amazon楽天ヤフー1度は試してみたい日本で買える激辛インスタントラーメンはコレ!袋麺汁なし530kcal
第2位
辛ラーメン
農心
辛ラーメンAmazon楽天ヤフード定番の農心韓国インスタントラーメン!ドンキやカルディで購入できる!袋麺汁あり500kcal
第3位
トムセラーメン
パルド
トムセラーメンAmazon楽天ヤフーさっぱり食べられる激辛インスタントラーメン!袋麺汁あり490kcal
第4位
オジンオチャンポン(いかチャンポン)
農心
オジンオチャンポン(いかチャンポン)Amazon楽天ヤフーただ辛いのには飽きてしまった方向けに、アレンジ可能な海鮮風味!袋麺汁あり-
第5位
ヘクブルダック
三養食品
ヘクブルダックAmazon楽天ヤフーとにかく辛味と刺激を求める方に!袋麺汁なし545kcal
第6位
熱ラーメン
オットギ
熱ラーメンAmazon楽天ヤフーむせるような辛さを自宅で体験したい方におすすめ!袋麺汁あり505kcal
第7位
辛ラーメンブラック
農心ジャパン
辛ラーメンブラックAmazon楽天ヤフー辛さを抑えたプレミアムな辛ラーメンならコレ!袋麺汁あり540kcal
第8位
閻魔大王ラーメン
macsobahn (韓国)
閻魔大王ラーメンAmazon楽天ヤフー辛さに自信のある方におすすめのラーメン袋麺汁あり-
第9位
ANGRY ノグリラーメン激辛バージョン
農心
ANGRY ノグリラーメン激辛バージョンAmazonヤフー辛口スープとコシのある太麺がベストマッチ袋麺汁あり506kcal
第10位
ワン ブルチャンポン
‎ソンちゃん
ワン ブルチャンポンヤフー海鮮ダシがしっかり効いたラーメン袋麺汁あり545kcol
第11位
ブルダック炒め麺 激辛2倍 ヘクブルダック
株式会社大山
ブルダック炒め麺 激辛2倍 ヘクブルダックAmazon楽天ヤフー激辛なのに癖になる美味しさ!袋麺汁なし545kcol
第12位
ブルダック炒め麺 カレー味 
SAMYANG(サムヤン)
ブルダック炒め麺 カレー味 Amazon楽天ヤフーカレー風味が癖になる激辛炒め麺袋麺汁なし530kcol

アンケート後に人気が出たおすすめの韓国インスタントラーメン2選

第1位 三養ジャパン ブルダック炒め麺 クアトロチーズ

https://www.amazon.co.jp
三養ジャパン
ブルダック炒め麺 クアトロチーズ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
まったり濃厚な4種のチーズ味のインスタントラーメン

モッツァレラ・チェダー・カマンベール・ゴーダの4種のチーズが20%以上含まれ、濃厚で深みのあるチーズの味わいと辛さが癖になるブルダック炒め麺です。やさしい辛さとクリーム感で、食べやすくなっています。クリーミーな味わいが好みの方におすすめです・



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:576kcal

口コミを紹介

辛いけどおいしい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
チーズより、クアトロチーズの方がまろやかで濃厚。チーズの味にクセが無いように感じましたが、辛味は強め。
https://amazon.co.jp

第2位 seven 7 眞ラーメン マイルド

https://www.amazon.co.jp
seven 7
眞ラーメン マイルド
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
韓国麺初心者でも食べやすいマイルドな辛さ

辛いラーメンが苦手な方のためのマイルド味です。スープがよく絡む細麺でしこしことした食感が特徴になります。さわやかでさっぱりとした辛さが好みの方におすすめです。量も多めなので食べ応えを求める方もぜひチェックしてみてください。



商品スペック:
- 麺タイプ:袋麺
- 汁タイプ:汁なし
- カロリー:500kcal

口コミを紹介

美味しい
★★★★★ 年齢非公開 性別非公開
私にはちょうどいい辛さです。辛いというより少し辛い位です。
同じ商品の他の色のマイルドよりマイルドだと思います。麺もモチモチしてます。
https://amazon.co.jp

アンケート後に人気が出たおすすめの韓国インスタントラーメンおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴麺タイプ汁タイプカロリー
第1位
ブルダック炒め麺 クアトロチーズ
三養ジャパン
ブルダック炒め麺 クアトロチーズAmazon楽天ヤフーまったり濃厚な4種のチーズ味のインスタントラーメン袋麺汁なし576kcal
第2位
眞ラーメン マイルド
seven 7
眞ラーメン マイルドAmazon楽天ヤフー韓国麺初心者でも食べやすいマイルドな辛さ袋麺汁なし500kcal

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

Amazon 売れ筋ランキング 楽天 韓国ラーメン ランキング Yahoo!ショッピング 「辛い ラーメン」のランキング 1位~100位

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

韓国インスタントラーメンの選び方

辛いだけじゃなくうまみの強いスープが人気な韓国のインスタントラーメンの選び方をご紹介します。

味で選ぶ

辛いだけが韓国インスタントラーメンではありません。変わり種のインスタントラーメンやジャージャー麺など、手軽に楽しめるものもたくさんあります。

韓国らしさを感じたい人にはブルダックなど「辛い」ラーメンがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

韓国のインスタントラーメンを購入する方は、しびれるような辛さを求めて購入する方も多いと思います。ブルダックや辛ラーメンのような、日本のラーメンにはない辛さが異国らしく、手軽に韓国の味を楽しめるのもインスタントラーメンの魅力です。

 

韓国では定番のラーメンは、お鍋の中に入れたり野菜をたくさん入れたりして、栄養価も気にしてヘルシーにアレンジするのも可能ですので、好みの調理方法で作ってみてください。

チーズ好きな人には「チーズイン」タイプがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

ランキングでもご紹介したチーズラーメンなど、辛くない韓国のインスタントラーメンもあります。辛い物が苦手だけど、韓国料理が好きな方に試してもらいたい商品も多いです。食の最先端を作る、韓国のラーメンを食べるのも面白いかもしれません。

味噌好きな人には「ジャージャー麵」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

韓国料理の定番にジャージャー麺もあります。手軽にインスタントで作れるものも多数あり、気になる方は手軽に試せます。ジャージャー麺の特徴は黒みそです。日本にはあまりなじみはありません。

 

黒みそは、こくがありますが少し日本のお味噌に比べて苦いと感じる方もいるかもしれません。苦味とコクとがマッチしたジャージャー麺、手軽に自宅で試してみるのもおすすめします。

形状で選ぶ

インスタントラーメンの魅力は、手軽に作れるところです。お湯を注ぐだけですぐに食べられるカップ麺、鍋で作る袋麺があります。それぞれ特徴を見てみてください。

短時間ですぐ食べたい人には「韓国カップラーメン」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

お湯を注いで食べる韓国カップラーメンは、その手軽さが魅力的です。忙しいときや、小腹が空いたときにさっと取り出して食べられますので、道具がいらないのは嬉しいポイントになっています。災害時に保管しておくのもおすすめです。

 

デメリットと言えば、アレンジがしにくい点とゴミがたくさん出るところです。かさばりますし、プラスチック容器は環境にあまりよくありません。たくさん食べ過ぎると体に負担が掛かってしまう可能性もあります。

鍋や料理に使いたいなら「袋麺」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

袋麺の魅力は、アレンジを効かせやすいところです。野菜やお肉を足してボリューミーにもできますし、チーズやラー油を足してオリジナルなラーメンを作るのもできます。パッケージもスリムですので、場所も取りません。買い溜めしておけるメリットもあります。

 

ただ、手軽さはあまりなく鍋で作る手間はあります。忙しくてすぐに食べたい方はカップ麺の方が簡単でおすすめです。

辛い順を参考にして選ぶ

韓国ラーメンも辛さによって段階があります。辛いのは好きだけど、辛すぎるのは苦手な方は、マイルドなインスタントラーメンもあります。辛い順を参考にするのがおすすめです。

激辛大好きな人は「辛さレベルMAX」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

辛いものが平気な方や、チャレンジしてみたい方には激辛タイプのインスタントラーメンがぴったりです。しかし、パッケージからもわかるように、唐辛子が丸ごと入っているものは辛さが強いため、無理せず少量から挑戦してみるのもおすすめです。

ピリッとした刺激が欲しい人は「マイルドな辛さ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

辛さが苦手な方や、ちょい辛が好きな方はマイルドタイプのインスタントラーメンを選ぶのをおすすめします。ただ辛いだけではなく、うまみを感じられるラーメンもたくさんありますのでそちらもチェックしてみてください。

 

中には、チーズが入ったものやマイルドと表示されているインスタントラーメンもありますので、逃さずに見つけるのも大切です。汁なしの方が辛くないイメージですが、麺に辛さが絡みつくので、余計辛く感じてしまう場合もあるかもしれません。

辛すぎるのが苦手な人は「辛くない」タイプの韓国インスタントラーメンがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

韓国のインスタントラーメンと辛いイメージがあって、辛いのが苦手な方にとっては食べたいけど食べられないもいらっしゃると思います。でもそれはちょっとした誤解かもしれません。

 

実は韓国人の中にも辛いのが苦手な方はたくさんいらっしゃいます。だから韓国のインスタントラーメンにも辛くないタイプがあるのです。もし少し辛いタイプに挑戦したくなったら、辛いラーメンとブレンドして辛さの調節してください。

辛さの調節がしたいなら「汁あり・汁なし」をチェック

出典:https://amazon.co.jp

日本と同じように韓国インスタントラーメンにも汁ありと汁なしがあります。汁ありは皆さんもご存知のようにスープの中に麺や具材が入っているものですが、汁なしラーメンはチャパゲティやジャジャンメンなどがあります。

 

もちろん汁なしのラーメンにも辛いものと辛くないものがあるので、辛さの調節もしやすく美味しい韓国インスタントラーメンを堪能することができます。

ドンキホーテで人気の韓国インスタントラーメン

出典:https://amazon.co.jp

ブルダックシリーズは可愛らしいパステルカラーのパッケージで知られています。とてもかわいらしいパッケージなのに辛さが強烈です。辛さのレベルが選べますが概ね刺激が強めなので、韓国ラーメンに慣れている方におすすめできます。

 

農心のアンソンタンメンは韓国でも人気が高いインスタントラーメンの一つで、辛いのが苦手な方も食べられるちょい辛ないスープが日本でも人気です。本場韓国ではお肉と野菜を炒めたものをトッピングして食べる場合があります。

 

辛ラーメンは近所のスーパーでも手に入るほど有名なインスタントラーメンになります。辛いのが大好きな方が病みつきになる辛さが特徴のラーメンです。

韓国人おすすめ!ノグリ汁なしアレンジレシピの作り方

出典:https://amazon.co.jp

ここでは、ノグリの汁なしアレンジレシピの作り方をご紹介します。お鍋に水を入れて沸騰したら麺とかやくを入れて煮込みます。このときに完全に汁がなくなるまで茹でるよりも、ゆであがったら一度麺を出して汁をよける方法もおすすめです。

 

よけておいた汁はとっておいて、鍋に残った麺に大さじ4杯くらい加え直し、粉末スープを2/3くらいとごま油、おろしにんにく又は刻みにんにくを混ぜたら出来上がりです。白髪ねぎや卵黄などをトッピングしても美味しいです。

なぜ?美味しさの秘訣は韓国のインスタント文化にあり

出典:https://amazon.co.jp

汁なし無しや袋麺・カップラーメンなどさまざまな種類がある韓国インスタントラーメン。なぜ韓国のインスタントラーメンを美味しいと感じる人が多いのかわかりますか。

 

理由として韓国では、インスタントラーメン文化が根付いているからです。韓国は1人あたりのインスタントラーメンの年間消費量が、世界でもトップクラスに多いのが特長で、必然的にインスタントラーメン業界の競争は激しいものになります。

 

そんな激しい競争を勝ち抜いた、いわば選ばれた韓国インスタントラーメンが日本に輸入されてきているのです。

まとめ

激辛で有名な韓国インスタントラーメン。この記事では種類豊富な韓国インスタントラーメンの中から、カップラーメンや袋麺など、おすすめの商品をランキング形式でご紹介しました。辛くないものもあるので、自分好みの商品を見つけて楽しんでください。