もらって嬉しいギフトを贈ろう!

日本で代表的な贈り物といえば、お歳暮・お年賀・お中元・結婚祝い・出産祝い・快気祝い・内祝い・卒業・入学祝いなどが挙げられます。季節ごとの贈り物から人生の節目を祝うためのものなどさまざまありますが、その度に贈り物を何にしようか悩みますよね。
とりあえず食べ物やお菓子をと思っている方も多いですが、実は食べ物だけでなく雑貨や日用品にギフトカタログも人気があります。大切な人に日頃伝えられない感謝の気持ちを表すためにも、自分がもらって嬉しい良質なギフトを選びたいです。
そこで今回は、贈り物の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは、値段・品質・コストパフォーマンスなどを基準に作成しました。親戚や友人などへの堅苦しくない贈り物もチェックしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
贈り物のおすすめ
第1位 AGF 煎 レギュラーコーヒー プレミアムドリップ 濃厚
性別年齢を問わず贈れるギフトの定番コーヒーです。やや深めの焙煎でコクのある味わいが人気の、日本人の好みにこだわったドリップコーヒーになっています。見た目の高級感がどんなギフトにも対応でき、贈る相手を選ばない便利な商品です。
商品スペック:
- 種類:飲料
- 容量:10g×20袋
- 原材料:コーヒー豆(生豆生産国名:タンザニア、コロンビア、他)
食べ物の贈り物のおすすめ
第1位 とらや とらや 小形羊羹 10本入
日本を代表する和菓子の老舗、とらやの羊羹です。夜の梅・おもかげ・新緑・はちみつ・紅茶の5種類の味の異なる羊羹が楽しめるギフトセットになります。新年を迎えるお菓子としてふさわしく、価格は3,000円台とお年賀にちょうどいいです。
商品スペック:
- 種類:和菓子
- 容量:50g10本入り
- 原材料:砂糖・小豆・寒天など
おしゃれな贈り物のおすすめ
第1位 ティファニー タンブラー セット
贈り物としてもらって嬉しいのは自分用にはなかなか買えない高級なものですが、有名ブランドのタンブラーはまさにそのものです。名入れもできるので、軽い贈り物としてではなくしっかりと記念にしてほしい場合に向いています。
商品スペック:
- 種類:テーブルウエア
- 容量:2点セット
- 原材料:ガラス
カタログギフトの贈り物のおすすめ
第1位 肉贈 米沢牛 カタログ ギフト 1万円 YAコース
必ず喜ばれるのが高級お肉のセットです。相手の好みがわからない、家族みんなに喜んでほしいときなど、さまざまな場面に対応できるお肉ギフトになります。カタログなので賞味期限を気にせず好きなタイミングで食べてもらえるのも魅力です。
商品スペック:
- 種類:書籍
- 容量:-
- 原材料:-
贈り物の選び方
まずは贈り物の選び方についてご紹介します。贈り物をするさまざまな行事について、よく扱われる品や価格帯、そして贈り物としてNGな商品について見ていきましょう。
行事で選ぶ
季節や人生の節目に届ける贈り物。相手や目的によってふさわしい商品も異なるので、それぞれの行事の慣しなどと合わせて選んでみてください。
「お歳暮」やお中元には高級感のある食べ物がおすすめ

お歳暮とお年賀でよく贈られるのが食品です。相場はおおよそ5千円から1万円以内で、お歳暮の相場の方が高級感がある傾向にあります。贈る時期が冬と夏なので季節にふさわしい食べ物の場合が多いです。
お歳暮・お中元ともに同じ商品を贈る方もいますが、どちらかだけ贈りたい場合、一年のお礼として贈るお歳暮を選ぶのが無難とされています。お中元・お歳暮は基本的に継続して贈るのが礼儀です。
親戚などへの新年のご挨拶「お年賀」には小さめの菓子折りをがおすすめ

新年の挨拶に添えて贈られるのがお年賀で、基本的に手渡しで渡すのが慣例です。贈られるものの中で多いのが食品類で、値段の相場は関係性によりますが3千円前後になっています。親戚などへのお年賀の場合は、あくまでも手土産の域をこえない値段にしましょう。
年末のお歳暮も贈っている相手の場合、時期が近く若干仰々しくなりがちなので菓子折など小さな贈り物がふさわしいといわれています。またこの時期を逃してしまった場合、立春の前の2月4日までに寒中見舞いとして贈り物をお贈りしましょう。
おしゃれな日用品なら「結婚祝い」におすすめ

結婚祝いの価格の相場は関係性によって大きく異なります。式に参列する場合は3千から1万円程、親族だと1万から3万円程、招待されたのに式に参列しない場合は1万円から2万円と少し相場は高めです。
商品は新生活を応援するような食器・カトラリー ・キッチンウエアなどが人気ですが、できれば相手の好みに合わせたおしゃれなものを選びましょう。結婚式に参列できない場合や参列するけど贈り物もしたい場合は、招待状が届いてから2ヶ月から1週間前がベストです。
「出産祝い」は実用性のある生活雑貨がおすすめ

出産祝いの時期は、お名前をお披露目する生後7日目のお七夜からお宮参りをする約1ヶ月ほどがベターです。よく贈られるものは、絵本・食器・おもちゃ・ベビーウエア・おむつ・おくるみ・ベビー用のタオル類などの消耗品も含め多岐にわたります。
相場は関係性にもよりますが、友人や同僚には3千円から1万円が目安で、親族や親しい関係なら1万円から3万円が相場です。ただ、あまり高額すぎると贈り物を受け取る方に気を遣うわせてしまいます。なお、出産前に送るのはタブーです。
以下の記事では、出産祝いプレゼントの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。
「快気祝い」にはお菓子や洗剤など堅苦しくない消えものがおすすめ

病院から退院してお見舞いに来てくださった方にお礼として贈り物をするのが快気祝いで、病気や怪我が治ったときに全快祝いとして贈る場合もあります。お見舞いにお品をもらった場合、その半分程度にするのが一般的な相場です。
贈る時期は退院から1週間から1ヶ月以内にしましょう。快気祝い・全快祝いの贈り物の品は、病気が消えて無くなる・病気を水に流す意味からお菓子類や洗剤などの消えものを贈るのが慣例です。また、堅苦しくないタオルなどの消耗品も定番でおすすめになります。
「卒業祝い」や入学祝いには現金もおすすめ

入学祝いと卒業祝いはどちらも3・4月頃と時期が近いので、贈るタイミングなどに迷うところですが、卒業祝いは3月中旬頃に、入学祝いは入学してから2・3週間以内に贈るのがいいとされています。
卒業と入学の祝いをどちらか一方にしようかと迷われたら、卒業祝い・入学祝いを両方兼ねてひとまとめにする場合も多いです。相場は関係性にもよりますが、5千円から1万円程度になっています。年齢・性別・好みなど事前にある程度知っておくと便利です。
お礼の品としてお返しする「内祝い」は半返しがおすすめ

お礼の品として贈るのが内祝いです。本来、内祝いは幸せを内内でお裾分けする意味から身内に贈るお祝いでしたが、昨今は結婚内祝い・出産内祝い・快気内祝い・出産内祝いなどのお返しとして贈られます。
内祝いは基本的に頂いたものに対して半返しするのが慣例で親族などからの高額な贈り物に対しては3分の1程度が相場です。よく贈られるものは食料品やお菓子、日用品などが多くみられます。七五三・入学・卒業などに対しては内祝いは必要ないとされています。
以下の記事では、内祝いの人気オススメランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。
沖縄では返礼品をもって代える「香典返し」はお茶が定番でおすすめ

故人を悼むお通夜や葬儀にお越しいただいた方からのお供え、香典のお礼としてお贈りするのが香典返しです。時期は、法要が無事に終わったお知らせと合わせて49日以降の1ヶ月以内を目安に贈るのが風習ですが、沖縄では当日お渡しする場合もあります。
相場は日本の習慣である半返しが基本といわれていて、大体1〜5千円程度です。当日お渡しする場合、2500円程度を目安に準備しておきましょう。香典返しによく贈られるものは海苔・お茶・石鹸などの消えものを贈るのが一般的になっています。
贈り物としてふさわしくないものを避けて選ぶ
贈り物のマナーとして贈り物としてふさわしくない商品もあります。それぞれの行事に似つかわしくない縁起が悪いものを渡さないように気をつけましょう。
「お中元・お歳暮・お年賀・出産祝い」はハンカチ以外がおすすめ

お祝いの贈り物として贈るのがタブーとされる代表的なものは、肌着・ハサミ・ハンカチ・文房具・履物・マット・現金・商品券です。肌着はみすぼらしく施しが必要との意味になり、文房具は勤勉を強いる意味になります。
ハサミは切るものを連想し、ハンカチも手切れの意味になります。履物やマットは踏み潰す意味につながりNGです。ただ相手が希望する場合は柔軟に対応するのも必要といえます。最近ではどんな場合でも商品券などは人気です。
ハサミや包丁など切るものは「結婚祝い」には避けるのがおすすめ

結婚祝いにふさわしくないものは、切るものを連想させるハサミや包丁が代表的です。また手切れを連想させるハンカチもタブーで、櫛(くし)は、4と9が苦労や死を連想させるため避けるべきアイテムになります。
偶数は割り切れるからダメといわれていますが、ペアで贈るものなどは例外です。関係性にもよりますが、特に親しい間柄である場合相手が喜ぶものであれば、あまり慣例にとらわれず柔軟に対応するのも必要といえます。
相手の好みが分からない場合には「カタログギフト」を使った贈答品もおすすめ

贈り物の人気おすすめランキング5選
第5位 スタイレム 牛乳石鹸 タオルギフト
長年愛されている牛乳石鹸のタオルギフトです。牛乳石鹸が美容にこだわりのある女性たちの間で注目されていますが、こちらはそんな牛乳石鹸とコラボした吸水性抜群の今治タオルとなっています。
かわいい瓶に入って堅苦しくないので、お祝いのお返しなどにおすすめです。
商品スペック:
- 種類:生活雑貨
- 容量:タオルハンカチ(31×31cm)
- 原材料:コットン
口コミを紹介
ワッフルタオル、やわらかいし、気持ちがよいです。入れ物も可愛い!
https://amazon.co.jp
第4位 八女茶の里 本舗 八女茶の里
熨斗と挨拶状がセットになっている、親戚などへの香典返しにおすすめの国産八女のお茶です。八女茶の美味しい入れ方が載っているパンフレット付きになっています。熨斗の表書きには志と書かれているので、仏式、神式どちらでもお贈りできます。
沖縄での、香典返しの代わりに当日渡す返礼品としてもおすすめです。
商品スペック:
- 種類:飲料
- 容量:70g×2
- 原材料:緑茶
口コミを紹介
四十九日が終わり香典返しも送り終えた後、故人の知り合いから香典をいただきました。お返しの物をひとつだけ手配するにはこのような商品があると助かります。同封の挨拶状もそのまま使えて便利でした。
https://amazon.co.jp
第3位 Rabing 地球儀 LEDライト付き
小学校入学祝いにおすすめの地球儀です。夜は内蔵されているLEDライト照明を使って、星空を楽しめます。英語学習にも便利な英字での表記です。LEDランプは交換可能で、環境にも配慮のある素材高品質のポリ塩化ビニル(PVC)で作られています。
安定感のあるクロムメッキのベースデザインも安心の設計です。
商品スペック:
- 種類:生活雑貨
- 容量:外寸25cm
- 原材料:PVC
口コミを紹介
孫のプレゼントプレゼントに購入しました。
https://amazon.co.jp
ちょうど世界に興味を持つようになり、喜んでいます。
小学1年生です。使いこなしています。
第2位 林(Hayashi) 今治 青海波 ウォッシュタオル
使い心地抜群の今治タオルのギフトです。四国の上質な水から生まれた肌触りは日本が誇る良質な工芸品といえます。使い勝手のいい34×35cmのサイズで価格は500円と安く、内内のお祝いの席の贈り物や気持ちを表す内祝いに最適です。
商品スペック:
- 種類:生活雑貨
- 容量:34×35cm
- 原材料:綿100%
口コミを紹介
この値段なので質にはあまり期待してなかったのですが、さすが今治タオルです。2回ほど洗ってから使用するとふんわりして触り心地が良かったです
https://amazon.co.jp
第1位 AGF 煎 レギュラーコーヒー プレミアムドリップ 濃厚
性別年齢を問わず贈れるギフトの定番コーヒーです。やや深めの焙煎でコクのある味わいが人気の、日本人の好みにこだわったドリップコーヒーになっています。見た目の高級感がどんなギフトにも対応でき、贈る相手を選ばない便利な商品です。
商品スペック:
- 種類:飲料
- 容量:10g×20袋
- 原材料:コーヒー豆(生豆生産国名:タンザニア、コロンビア、他)
口コミを紹介
味は焙煎具合に特徴が表れており個性的な味付けとなっております。 海外、国内製問わず安価な一杯取りコーヒーに良くあるカセット装着材の脆さとは真逆です。 強度と注ぎ口の広さは星5以上です。
https://amazon.co.jp
贈り物のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 種類 | 容量 | 原材料 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 煎 レギュラーコーヒー プレミアムドリップ 濃厚 AGF | Amazon楽天ヤフー | 日本人に合わせた味わいの高級感あふれるコーヒー | 飲料 | 10g×20袋 | コーヒー豆(生豆生産国名:タンザニア、コロンビア、他) | |
第2位 今治 青海波 ウォッシュタオル 林(Hayashi) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | お礼として最適なコストパフォーマンスもいい上質の今治タオル | 生活雑貨 | 34×35cm | 綿100% |
第3位 地球儀 LEDライト付き Rabing | Amazon楽天ヤフー | 子供たちにも喜ばれる夜は星空も見れる地球儀 | 生活雑貨 | 外寸25cm | PVC | |
第4位 八女茶の里 八女茶の里 本舗 | ![]() | Amazonヤフー | 沖縄では返礼品にあたる親戚への香典返しの定番 | 飲料 | 70g×2 | 緑茶 |
第5位 牛乳石鹸 タオルギフト スタイレム | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 長年愛されている牛乳石鹸の堅苦しくないプチギフト | 生活雑貨 | タオルハンカチ(31×31cm) | コットン |
食べ物の贈り物人気おすすめランキング6選
第6位 Lindt(リンツ) リンドール テイスティングセット ピック&ミックス
スイスのお菓子ブランドリンツのかわいいチョコレートの詰め合わせです。ミルクやダーク、オレンジやココナッツなど18種類の味が楽しめます。バレンタインデーの贈り物などにもおすすめで、見ためがおしゃれなのでギフトにはぴったりです。
商品スペック:
- 種類:洋菓子
- 容量:18種類23個
- 原材料:-
口コミを紹介
色々な味が楽しめました。時々カルディでミルク味やキャラメル味などを買うのですが、こちらは普段見たことがない味のものばかりです。ミントは食べてから胃の中がかなりスース―しました。
https://amazon.co.jp
第5位 有限会社富久屋 千代の契り
お祝い事などに縁起がいいとされる紅白の契りの和三盆は、新年のお年賀にぴったりのギフトです。化粧箱も綺麗なのでお世話になっている方へのご挨拶に、気持ちと添えてお贈りしたい商品で、1,000円程度なのも嬉しいポイントといえます。
相手も受け取りやすい、小ぶりなサイズ感も渡しやすくておすすめです。
商品スペック:
- 種類:和菓子
- 容量:60g
- 原材料:和三盆糖・粉糖・寒梅粉など
口コミを紹介
目上の方への御礼に購入しました。 かわいらしい箱に入っていて、とても喜んでいただけました。
https://amazon.co.jp
第4位 株式会社讃匠 さぬきうどんの亀城庵
贈り物としておすすめなのが香川の讃岐うどんです。亀城庵の半生うどんは、生うどんに限りなく近い瑞々しさとモチモチとした食感を実現しています。常温保存できるので、好きな時に本場香川の讃岐うどんを再現できるとして贈り物にもぴったりです。
商品スペック:
- 種類:食品
- 容量:120g×10袋
- 原材料:小麦粉など
口コミを紹介
1人分ずつの個装はとっても便利ですし、ツユの有り無しが選択出来るのも助かります。半生で保存期間も長いし、冷蔵庫を占拠しないのに、もちシコで美味しい!
https://amazon.co.jp
第3位 資生堂パーラー 資生堂パーラー サブレ
資生堂パーラーのサブレは、長年幅広く愛されているお菓子でギフトとしてもおすすめの商品です。予算も1000円程度でコストパフォーマンスが良く、相手にも負担にならずに済みます。シンプルな味わいなので、比較的好みが分かれず贈りやすいです。
商品スペック:
- 種類:洋菓子
- 容量:2種類各11枚
- 原材料:小麦・卵・乳成分など
口コミを紹介
ちょっとした贈答新には良い。ブランドと缶入りで見てくれが良く、値段も安く、自分用でない軽い贈り物にはこの商品は最適。
https://amazon.co.jp
第2位 松阪牛 最高級 霜降り松阪牛
特注木箱に入った豪華な霜降り松阪牛は、年末の暮れに食卓を楽しんでもらえる人気定番の贈り物です。証明書付きの松坂牛でしゃぶしゃぶやすき焼きが食べられます。4~5人前なので、ご家族がいるご家庭におすすめです。
商品スペック:
- 種類:食品
- 容量:800g
- 原材料:牛肉
口コミを紹介
両親にプレゼントとして送りました。中を見せてもらいましたが、しっかりラッピングされていて、6枚入ってました。包装も丁寧だし、桐の箱に入ってたので、更に高級感があり、母は特に喜んでくれました。
https://amazon.co.jp
第1位 とらや とらや 小形羊羹 10本入
日本を代表する和菓子の老舗、とらやの羊羹です。夜の梅・おもかげ・新緑・はちみつ・紅茶の5種類の味の異なる羊羹が楽しめるギフトセットになります。新年を迎えるお菓子としてふさわしく、価格は3,000円台とお年賀にちょうどいいです。
商品スペック:
- 種類:和菓子
- 容量:50g10本入り
- 原材料:砂糖・小豆・寒天など
口コミを紹介
上司へプレゼントしました。
https://amazon.co.jp
もともと、とらやファンなので凄く喜ばれました。
食べ物の贈り物おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 種類 | 容量 | 原材料 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 とらや 小形羊羹 10本入 とらや | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 老舗の高級羊羹はお礼の品としてもぴったり | 和菓子 | 50g10本入り | 砂糖・小豆・寒天など |
第2位 最高級 霜降り松阪牛 松阪牛 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | お歳暮にはワンランク上の豪華な食べ物を | 食品 | 800g | 牛肉 |
第3位 資生堂パーラー サブレ 資生堂パーラー | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 定番の人気お菓子!資生堂パーラーのサブレ | 洋菓子 | 2種類各11枚 | 小麦・卵・乳成分など |
第4位 さぬきうどんの亀城庵 株式会社讃匠 | Amazon楽天ヤフー | 本場のさぬきうどんを自宅で楽しめる! | 食品 | 120g×10袋 | 小麦粉など | |
第5位 千代の契り 有限会社富久屋 | Amazon楽天ヤフー | 晴れの日におすすめ紅白の和三盆 | 和菓子 | 60g | 和三盆糖・粉糖・寒梅粉など | |
第6位 リンドール テイスティングセット ピック&ミックス Lindt(リンツ) | Amazon楽天ヤフー | 見ためもかわいくいろいろ楽しめるチョコレート | 洋菓子 | 18種類23個 | - |
おしゃれな贈り物人気おすすめランキング6選
第6位 babybuba(ベビーブーバ) ベビースキンケア
babybuba (ベビーブーバ) ベビースキンケアは、シャンプーとローション、オイルでスキンケアができる99%オーガニックのベビースキンケア用品です。フランスの第三者機関で、オーガニック認証として信頼されているECOCERT認証を取得しています。
ベビーブーバは、性差に縛られずに贈れきるので、まだどちらの性別か知らないで準備するときなどに向いています。生後からすぐ使用できて実用的なのでお母さんたちにも喜ばれる商品です。
商品スペック:
- 種類:化粧品
- 容量:30ml・33ml・15ml
- 原材料:ラベンダーウォーター・ラベンダーオイル・マカダミアオイルなど
口コミを紹介
出産祝いで贈った友人からは使いやすいしボックスも可愛いからと小物入れに使ってくれたりと、とても評判が良く、それ以来友人への出産祝いはこちらの商品にしています
https://amazon.co.jp
第5位 Patico かすみボトル ハーバリウム
ハーバリウムとは植物標本の意味です。ドライフラワーやプリザーブドフラワーをガラスのボトルに入れて専用のオイルで浸すと、綺麗なお花の状態を長く保てます。枯れないので一年中綺麗な花を楽しめます。
大切な人へお花を贈りたい方に手入れもしやすくておすすめです。
商品スペック:
- 種類:お花
- 容量:-
- 原材料:かすみ草
第4位 株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット ベビタブ
ぬいぐるみのついたタオルと塩素除去もできる入浴剤のセットです。ぬいぐるみは、サンフランシスコ発のアメリカでも人気のブランド、エンジェルディアになります。ぬいぐるみの種類は選べるので、女の子・男の子で選択しましょう。
タオルはおくるみとして、オムツ替えなどのときに活躍する実用的な商品ですが、見た目もかわいいので贈り物としてもぴったりです。入浴剤はすべて食品グレードの成分を使用しているので安心して使えます。
商品スペック:
- 種類:日用品
- 容量:119mm×119mm・15g×12錠
- 原材料:重曹・クエン酸・ビタミンCなど
口コミを紹介
お祝いに最適。友達の出産祝いに。喜んでもらえました。
https://amazon.co.jp
第3位 ラッキーウッド(Luckywood) カトラリーセット
シルバーウエアやステンレスのカトラリーの製造で有名な日本の老舗メーカー、ラッキーウッドのペアカトラリーセットです。お手入れもしやすくサビなどの劣化にも強いステンレスは、JIS規格の認定工場で製造された一級品になります。
高級感あるれる贈り物であり、なおかつ飽きのこないシンプルなデザインで、一つセットであると便利なアイテムで結婚祝いとしてもおすすめです。
商品スペック:
- 種類:テーブルウエア
- 容量:10pc
- 原材料:ステンレス
第2位 10mois(ディモワ) mamamanma(マママンマ) プレートセット
出産祝いやお誕生日などにぴったりのお食事プレートセットです。もくもくとした雲のような形はご飯をスプーンで集めやすくするためで、形もサイズも赤ちゃんが持ちやすいようになっています。
工夫をこらしたプレートセットでモグモグ期に役立て喜んでもらいましょう。
商品スペック:
- 種類:ベビー用品
- 容量:プレート2点・スプーン・フォーク
- 原材料:竹粉配合樹脂
口コミを紹介
仕切りのあるプレートを使えばご飯とおかずを交互に食べさせたい時などにお皿を持ち替えなくて良いのでかなり便利で、しかも軽いので長い時間手に持ったままでも疲れないので、なくてはならない食器になりました。
https://amazon.co.jp
第1位 ティファニー タンブラー セット
贈り物としてもらって嬉しいのは自分用にはなかなか買えない高級なものですが、有名ブランドのタンブラーはまさにそのものです。名入れもできるので、軽い贈り物としてではなくしっかりと記念にしてほしい場合に向いています。
商品スペック:
- 種類:テーブルウエア
- 容量:2点セット
- 原材料:ガラス
口コミを紹介
職場の同僚の結婚祝いに購入。
https://amazon.co.jp
カワイイとかなり気に入ってもらえました。
まぁ、あの色の箱に入っているので、
それだけで、ちょっと気分がアガリますよね。
おしゃれな贈り物おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 種類 | 容量 | 原材料 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 タンブラー セット ティファニー | Amazon楽天ヤフー | もらって嬉しい特別感の高級タンブラー | テーブルウエア | 2点セット | ガラス | |
第2位 mamamanma(マママンマ) プレートセット 10mois(ディモワ) | Amazon楽天ヤフー | 工夫がこらされた逸品 | ベビー用品 | プレート2点・スプーン・フォーク | 竹粉配合樹脂 | |
第3位 カトラリーセット ラッキーウッド(Luckywood) | Amazon楽天ヤフー | お手入れもしやすいステンレスの高級カトラリー | テーブルウエア | 10pc | ステンレス | |
第4位 ベビタブ 株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 入浴剤とぬいぐるみタオルのベビーギフト | 日用品 | 119mm×119mm・15g×12錠 | 重曹・クエン酸・ビタミンCなど |
第5位 かすみボトル ハーバリウム Patico | ![]() | ヤフー | 大切な人へ贈りたいハーバリウム | お花 | - | かすみ草 |
第6位 ベビースキンケア babybuba(ベビーブーバ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | フランス認証機関で認定された安心のオーガニック! | 化粧品 | 30ml・33ml・15ml | ラベンダーウォーター・ラベンダーオイル・マカダミアオイルなど |
カタログギフトの贈り物人気おすすめランキング3選
第3位 Dolce duo エスプリセレクション カタログギフト
お中元・お歳暮、 結婚や出産、内祝いにぴったりのカタログギフトです。5000円程度のギフトカタログなので、1万円くらいの贈り物をいただいときのお返しや内祝いにも適しています。
掲載商品の総数は約2,350点で、食品100点と豊富な品揃えです。
商品スペック:
- 種類:書籍
- 容量:418ページ(約2,350点掲載)
- 原材料:-
口コミを紹介
結婚式のご祝儀のお礼に渡しました。喜んでもらえました。
https://amazon.co.jp
第2位 GIFTMAN カタログギフト 3300円コース
結婚内祝いなどの内祝いとしてよく活用されている、贈り物のお礼として便利なのがギフトカタログです。約2831点の豊富な商品から選べて、金額や納品書は同封されません。熨斗袋も選べるので手間が省けます。
商品スペック:
- 種類:書籍
- 容量:484ページ(約2831点掲載)
- 原材料:-
口コミを紹介
翌日到着したのには驚きでした。のしは綺麗に書かれていましたし、包装もとても綺麗でした。
https://amazon.co.jp
第1位 肉贈 米沢牛 カタログ ギフト 1万円 YAコース
必ず喜ばれるのが高級お肉のセットです。相手の好みがわからない、家族みんなに喜んでほしいときなど、さまざまな場面に対応できるお肉ギフトになります。カタログなので賞味期限を気にせず好きなタイミングで食べてもらえるのも魅力です。
商品スペック:
- 種類:書籍
- 容量:-
- 原材料:-
口コミを紹介
90才になる叔母が 美味しい肉が食べたいとのことで 当品を贈ったら 柔らかく美味しかったと大変喜ばれた。贈った甲斐がありました。
https://amazon.co.jp
カタログギフトのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 種類 | 容量 | 原材料 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 米沢牛 カタログ ギフト 1万円 YAコース 肉贈 | Amazon楽天ヤフー | 必ず喜ばれるお肉を便利なカタログで | 書籍 | - | - | |
第2位 カタログギフト 3300円コース GIFTMAN | ![]() | Amazon | 約2831点の商品から選べるギフトカタログ | 書籍 | 484ページ(約2831点掲載) | - |
第3位 エスプリセレクション カタログギフト Dolce duo | Amazonヤフー | いろんなシーンで活用できる5000円台のギフト | 書籍 | 418ページ(約2,350点掲載) | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
熨斗袋のマナーについて

熨斗とは、贈り物や内祝いに使われる飾りです。現在は熨斗を気にせずに贈り物をする場合も多いかもしれませんが、やはりフォーマルな場面や目上の方には伝統的な包装をしてお贈りしましょう。
お祝い事によく使われるのが、紅白もしくは金銀の水引きで結ばれたものです。快気祝い・結婚祝い・香典返しなど、一度しかない方がいい行事には結び目が一度結べば解けない結び切りやあわじ結びなどが使われます。
男性・女性別に喜ばれるギフト

さまざまな行事によってふさわしい贈り物は異なりますが、相手が男性か女性かによっても変わってきます。女性が男性に誕生日プレゼントを送る際なども異性が何を喜ぶのか悩む方も多いです。
以下の記事では、男性がもらって嬉しい誕生日プレゼントや女性へのプレゼントの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
喜ばれる贈り物のおすすめをチェック!

贈り物を渡す時には、自分の好みを押し付けるのではなくて相手に喜ばれる贈り物がおすすめです。しかし人によって好みはそれぞれなので、自分では買わないようなものでも、もらったら嬉しいものなどを選んでみましょう。
以下の記事では、喜ばれるプレゼントの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
今回は、贈り物の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。礼儀や気遣いを心がけておくと人間関係もよりスムーズになります。相手や目的に合ったふさわしい贈り物を選んでみてください。
贈り物をする相手に喜んでもらえるものを贈りたいので、できる限り好みや嫌いなものなどを事前に調べておけたらベストですが、普段から頻繁に会わない方への贈り物だと相手の好みが分かりません。
そういう時におすすめなのがカタログギフトを使った贈答品です。値段の相場に合ったものを選びやすく内容も豊富なので、相手の好きなものを選んでもらえて喜ばれます。