電動歯ブラシ用収納スタンドでおしゃれに保管しよう

電動歯ブラシはサイズが大きいので、一般的な歯ブラシスタンドでは入らない場合があります。そのため、最近では浮かせるタイプ・マグネットタイプの商品も人気です。通常歯ブラシ用のおしゃれな商品はニトリや無印からも販売されています。
電動歯ブラシはスタンドに保管するのはもちろん、歯ブラシホルダーなどに保管しておいても使いやすいです。家族と一緒に住んでいるなら家族用のものもチェックしましょう。毎日目にするアイテムなので、せっかくならおしゃれなものを選びたいですよね。
そこで今回は電動歯ブラシ用スタンドの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはタイプ・サイズ・収納本数・素材などを基準に作成しました。替えブラシなどの置き場に困っている方は購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
置き型・オールインワン型のおすすめ
第1位 レック 歯ブラシスタンド
電動歯ブラシはもちろん通常の歯ブラシ・歯磨き粉・コップなども収納が可能なオールインワン型の商品です。シンプルなステンレススタンドで、簡単に洗い流してお手入れができます。通気性や水はけもよいので清潔に使える商品です。
商品スペック:
- タイプ:オールインワン型
- サイズ:12L x 7W x 6H cm
- 収納本数:ー
- 素材:ステンレス
- 分類:医薬部外品
壁掛け型のおすすめ
第1位 simpletome 電動歯ブラシホルダー
粘着力の高いテープで貼り付けるタイプの商品です。女性でも簡単に取り付けが可能で、壁などに穴を開ける必要もありません。3本の電動歯ブラシを収納でき、歯磨き粉などの収納もできます。
便利なフック付きで、小物なども掛けておけます。見た目以上に収納力が高く実用性もある人気のスタンドです。
商品スペック:
- タイプ:壁掛け式
- サイズ:27L x 27W x 15H cm
- 収納本数:3本
- 素材:アクリル
- 分類:医薬部外品
電動歯ブラシ用収納スタンドの選び方
電動歯ブラシも通常歯ブラシのようにスタンドに保管するのがおすすめです。タイプやサイズ・収納本数などをチェックして、自分に合った商品を選びましょう。
タイプから選ぶ
電動歯ブラシ用収納スタンドは大きく分けて3つの種類に分けられます。それぞれ使いやすさなども違うので、しっかりチェックしてから選ぶのがおすすめです。
設置できる置き場が広いなら「スタンド(置き型)」がおすすめ

スタンド型は最もスタンダードなタイプで、主に歯ブラシ・電動歯ブラシ関連のアイテムを収納できるタイプです。商品によっては歯ブラシのみのタイプもありますが、安定性が高く転倒などの心配が少ないので現在でも主流で人気があります。
見た目もシンプルなものが多いですが、置き場に困る場合や手入れが難しい商品もあるので手入れ方法などもチェックして選ぶのがおすすめです。
ホルダータイプなど浮かせるならマグネットなどの「壁掛け型」がおすすめ

壁掛け型はマグネットやテープなどを使用して壁に付けるタイプで、衛生的に使用できる浮かせるタイプが多いです。省スペースにも使いやすく、洗面所のデッドスペースを活用できます。風通しがよい商品が多く、水はけもしやすいのでキレイに使用が可能です。
ただし、ホルダータイプやテープタイプは時間が経つと剥がれてしまう可能性があり、安定性に欠ける商品も多くあります。壁面素材によっては使えない場合もあるので気を付けましょう。
ほかのアイテムも収納するなら「オールインワン型」がおすすめ

オールインワン型は歯磨き関連のアイテムだけでなく、洗顔アイテムなども一緒に収納できるタイプです。サイズが大きくなりがちなので、設置するのに十分なスペースを確保する必要があります。アイテムをまとめられるので見た目にもキレイに見えるタイプです。
洗面関連のアイテムを多く所持している方や、アイテムをよく紛失してしまう方はオールインワン型を選ぶのがおすすめです。
電動歯ブラシが入る「サイズ」か確認

歯ブラシと電動歯ブラシとではサイズが全く違います。電動歯ブラシはグリップ部分が太くなってしまうので、サイズを確認するのは非常に重要です。どうしても入らない場合はヘッド部分だけを取り外して保管すると、通常の歯ブラシサイズで使用ができます。
家族や大人数で使用するなら「収納本数」をチェック

収納できる本数は商品によって違います。家族や大人数で使用するなら使用者の人数+1か2本の収納ができる商品がおすすめです。替えブラシも一緒に保管したい方は、それに合わせて収納本数が多い商品を選ぶと使いやすくなるのでチェックしてみましょう。
素材から選ぶ
電動歯ブラシスタンドにはさまざまな種類の素材が使用されています。それぞれに特徴があるので、好みの素材から選ぶのも選択肢の1つです。
耐久性の高い素材なら「ステンレス」がおすすめ

ステンレスはキッチン用品などにも使用される素材で、耐久性が高く錆びにも耐性がある点がメリットです。見た目にも高級感があり手入れがしやすいので人気があります。スタイリッシュなデザインの商品も多く、見た目にこだわる方にもおすすめの素材です。
錆びや汚れに耐性のある素材なら「陶器」がおすすめ

陶器素材のスタンドはおしゃれでかわいいデザインの商品が多いです。落とすと割れてしまう可能性もありますが、汚れや錆びに耐性があるので長くキレイに愛用できます。吸水性が低いので簡単に水切りができ、サッと拭くだけで水分を除去できる素材です。
吸水速乾性のある素材なら「珪藻土」がおすすめ

珪藻土は無数の小さな穴を有している素材で、とにかく吸水性が高い点が特徴です。塗れたままの歯ブラシを置いても高い吸水性ですぐに乾燥ができます。もちろん吸い込んだ水も数秒で乾燥するので、常に清潔に使用ができる素材です。
珪藻土自体は月に1度ぐらい天日干しをするだけで手入れができます。ナチュラルな見た目の商品が多く、自然素材を使用したい方におすすめです。
価格のリーズナブルな素材なら「プラスチック」がおすすめ

プラスチック素材は価格の安い商品が多く、おしゃれなデザインのものも人気です。軽量で落としても割れにくいので、長く愛用できます。ただし、傷が付きやすく汚れやすいのがデメリットです。定期的に手入れをしないとすぐに汚れが溜まってしまいます。
衛生面は「通気性・水はけのよさ」をチェック

歯ブラシ・電動歯ブラシは濡れるので放っておくと不衛生になりやすいです。そのため、衛生面に気を付けるならスタンドの水はけのよさと通気性をチェックしましょう。この2点がしっかりしていれば、長くキレイな状態でスタンドを使用できます。
底に穴が付いていてり、中が中空構造になっている商品は衛生的に使用がしやすいです。
おしゃれな方は「デザイン性」をチェック

歯ブラシスタンドにはデザイン性の高い商品も多く販売されています。おしゃれに使用したい方は、見た目にもこだわって商品を選びましょう。気に入ったデザインの商品だと、朝の時間が少し楽しく感じられるようになるのでおすすめです。
使いやすいものなら「充電が可能」かチェック

電動歯ブラシは充電が必要な商品も多いです。そのため、スタンドに電動歯ブラシを保管する際は、充電機能もチェックしましょう。中には保管したままでも充電が可能な商品があり、毎回の充電が面倒な方でも使いやすい商品も販売されています。
電動歯ブラシの人気メーカーから選ぶ
電動歯ブラシスタンドを選ぶ際は、使用している電動歯ブラシに対応しているかが重要です。ここでは電動歯ブラシの主要メーカーを紹介します。
丸型回転式のブラシなら「BRAUN(ブラウン)」がおすすめ

ブラウンの電動歯ブラシの特徴は、丸型回転ブラシを採用している点です。優れた歯垢除去能力を持った商品が多く、歯を1本1本しっかり包み込むように磨いてくれます。ブラシ1本1本を振動させる商品もあり、気持ちよく歯を磨ける商品ならブラウンがおすすめです。
豊富なラインナップから選ぶなら「Philips(フィリップス)」がおすすめ

フィリップスの多くの電動歯ブラシは、毎分3万回以上の高速振動が可能な商品が多いです。そのため、ブラシの動きと合わせると音波水流を発生させられます。この音波水流でブラシでは届かない場所の汚れなども除去してくれるので人気です。
子供用の商品などもラインナップされているので、豊富な商品から選びたいならフィリップスの商品がおすすめです。
置き型・オールインワン型の人気おすすめランキング10選
第1位 レック 歯ブラシスタンド
電動歯ブラシはもちろん通常の歯ブラシ・歯磨き粉・コップなども収納が可能なオールインワン型の商品です。シンプルなステンレススタンドで、簡単に洗い流してお手入れができます。通気性や水はけもよいので清潔に使える商品です。
商品スペック:
- タイプ:オールインワン型
- サイズ:12L x 7W x 6H cm
- 収納本数:ー
- 素材:ステンレス
- 分類:医薬部外品
口コミを紹介
買っては失敗を繰り返し、やっと巡りあった商品です。本体も置き場もさっと掃除が出来るところがよい!歯ブラシが安定するよう真ん中も固定されるのでスッキリ収納できて美しいです。大満足です。
https://amazon.co.jp
第2位 Gelrova 歯ブラシスタンド
素材にステンレスを採用した、シンプルで実用性の高い歯ブラシスタンドです。家族で使用しても十分な収納量があります。錆びたり色褪せる心配がないので、長く使用していても、常にキレイな状態をキープできる商品です。
安定性が非常に高いので、倒れやすい歯ブラシなどを収納してもしっかり支えてくれます。もちろん、文房具やキッチン用品などを収納するアイテムとしても使用が可能で、自分の好きなように使用ができるおすすめのスタンドです。
商品スペック:
- タイプ:オールインワン型
- サイズ:17L x 6.5W x 10H cm
- 収納本数:4本
- 素材:ステンレス
- 分類:医薬部外品
口コミを紹介
申し分ない商品でした!電動歯ブラシ2本とふつうの歯ブラシ2本、歯磨き粉、そして電動歯ブラシのブラシは常に外しておきたかったので、それも入れるところがあり、まさに探し求めていたスタンドです!
https://amazon.co.jp
第3位 Pepcyo 歯ブラシスタンド
4本の歯ブラシを収納できるスリムなスタンドです。トレー部分の素材には吸水性の高い珪藻土を使用しており、素早く水を吸収し自然乾燥します。そのため、常に清潔に使用ができ、洗面台のお手入れも楽になる商品です。
シンプルなだけに実用性が高く、歯ブラシだけでなくキッチン用具や化粧品・文房具などを収納するアイテムとしても使用できます。カラーも2色から展開しており、好みのカラーから選べる人気の商品です。
商品スペック:
- タイプ:置き型
- サイズ :32L x 10W x 6H cm
- 収納本数 :4本
- 素材 :メタル・珪藻土
- 分類 :医薬部外品
第4位 山崎実業 トゥースブラシスタンド
底面にトレーが付いているので、洗面台を無駄に濡らさない人気の商品です。シンプルな形状ですが収納力が高く、歯磨き粉なども収納できます。接地面には傷防止のクッションが付いており、床を傷つけません。
歯ブラシの収納穴サイズが小さい場合は、替えブラシを保管する用としても使えます。コップや歯間ブラシなどの短いアイテムの収納もでき、アイテムをまとめて収納できるおすすめの歯ブラシ収納スタンドです。
商品スペック:
- タイプ:オールインワン型
- サイズ:14.5L x 5W x 8H cm
- 収納本数:6本
- 素材:スチール
- 分類:医薬部外品
口コミを紹介
歯ブラシの持ち手は太さにばらつきがあり、今まで使っていた歯ブラシ立ては、入らない太さがあり、苛ついていたが、これはストレス無し。歯ブラシ、髭剃りを立ててます。
https://amazon.co.jp
第5位 Luxspire 歯ブラシスタンド
歯ブラシを収納する穴が大きいサイズなので、楽に電動歯ブラシも収納できる商品です。2つの穴が離れているので、収納しても歯ブラシのヘッド部分が触れません。真ん中には歯磨き粉の収納もできるので、使い勝手が抜群によいです。
スタンドの底には排水穴が付いており、素早く乾燥させるので衛生的です。竹素材も使用されているので、見た目にもおしゃれで人気があります。
商品スペック:
- タイプ:オールインワン型
- サイズ:16.5L x 7.5W x 10H cm
- 収納本数:2本
- 素材:樹脂・竹
- 分類:医薬部外品
第6位 Joseph Joseph 歯ブラシスタンド 70530
底面が広い置き型のスタンドですが、中に仕切り板が付いており使い勝手のよい商品です。仕切り板のおかげで洗面用品を分けて収納できます。電動歯ブラシも収納できるサイズなので、さまざまな使い方が可能なおすすめの商品です。
簡単に分解が可能で、通気口も付いているので清潔に使用できます。溜まった水も流せるので見た目以上に手入れが楽に行なえるスタンドです。
商品スペック:
- タイプ:オールインワン型
- サイズ:9.5L x 9.5W x 12H cm
- 収納本数:4本
- 素材:ステンレス・プラスチック
- 分類:医薬部外品
口コミを紹介
シンプルですが、使い勝手が良いです。
https://amazon.co.jp
第7位 トップラボ ステンレス歯ブラシ立て 65065800
非常にシンプルな歯ブラシスタンドですが、歯ブラシが底に付かない浮くデザインを採用しています。そのため、いつでも清潔に使用ができます。スリムで場所を取らないサイズな点もおすすめのポイントです。
電動歯ブラシの場合は替えブラシ用として使用ができ、4本のブラシを保管できるので非常に便利です。
商品スペック:
- タイプ:置き型
- サイズ:15×6×高さ9.2cm
- 収納本数:4本
- 素材:ステンレス
- 分類:医薬部外品
口コミを紹介
手入れがしやすく見た目も可愛いく並べた歯ブラシがくっ付かない物を探していましたが全て思い通りです。場所も取らず傾斜になっているのでぐらつかないのでいいです。
https://amazon.co.jp
第8位 KEYUCA 歯ブラシスタンド
曲線を多く採用しており柔らかい印象を演出してくれるスタンドです。通常歯ブラシの場合は左右に収納が可能で、太い電動歯ブラシは真ん中に収納して使用できます。水はけがよく素材にステンレスを使用しているので非常に清潔です。
シンプルな中にも高級感のあるデザイン性で、非常に人気の高い商品です。
商品スペック:
- タイプ:オールインワン型
- サイズ:11.7×7.3×10.3cm
- 収納本数:6本
- 素材:ステンレス
- 分類:医薬部外品
第9位 ダルトン トゥースブラシホルダー サテン CH03-H92ST
四つ葉のような形状をしたおしゃれなスタンドです。穴が4つあるので、家族で使用するのにも適しています。コンパクトなので狭い洗面所にも設置が可能です。電動歯ブラシの場合は、替えブラシの保管場所として使えます。
商品スペック:
- タイプ:置き型
- サイズ:φ7×H12cm
- 収納本数:4本
- 素材:ステンレス
- 分類:医薬部外品
口コミを紹介
場所をとらないのとハブラシの水も底が溜まるのででどこにでも置けます。錆が心配でしたが質の良いステンレスなのかいまだに錆びは出てません。小さい割には安定性も十分です。
https://amazon.co.jp
第10位 Fanghua 歯ブラシスタンド
優れた吸水性を持っている珪藻土を素材にしたスタンドです。ぐんぐん水を吸い取るので、電動歯ブラシも清潔に保ってくれます。瓶口は大きいので太い電動歯ブラシも収納可能です。シンプルな筒状でコンパクトに収納できます。
商品スペック:
- タイプ:置き型
- サイズ:49L x 49W x 60H mm
- 収納本数:1本
- 素材:珪藻土
- 分類:医薬部外品
口コミを紹介
イメージ通りの質感、サイズでした。電動歯ブラシと舌ブラシを入れて使っています。
https://amazon.co.jp
置き型・オールインワン型のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | サイズ | 収納本数 | 素材 | 分類 | サイズ | 収納本数 | 素材 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 歯ブラシスタンド レック | Amazon楽天ヤフー | コップホルダー付きで置き場に困らないオールインワン型 | オールインワン型 | 12L x 7W x 6H cm | ー | ステンレス | 医薬部外品 | |||||
第2位 歯ブラシスタンド Gelrova | Amazon楽天ヤフー | シンプルだが多機能で4人分のアイテムが収納可能 | オールインワン型 | 17L x 6.5W x 10H cm | 4本 | ステンレス | 医薬部外品 | |||||
第3位 歯ブラシスタンド Pepcyo | ![]() | Amazon | トレーの素材に珪藻土を使用しており吸水性が抜群に高い | 置き型 | 32L x 10W x 6H cm | 4本 | メタル・珪藻土 | 医薬部外品 | ||||
第4位 トゥースブラシスタンド 山崎実業 | Amazon楽天ヤフー | シンプルな設計を採用しているのでお手入れが楽に行なえる | オールインワン型 | 14.5L x 5W x 8H cm | 6本 | スチール | 医薬部外品 | |||||
第5位 歯ブラシスタンド Luxspire | Amazon楽天ヤフー | 樹脂と竹素材で歯ブラシを衛生的に保管できる商品 | オールインワン型 | 16.5L x 7.5W x 10H cm | 2本 | 樹脂・竹 | 医薬部外品 | |||||
第6位 歯ブラシスタンド 70530 Joseph Joseph | Amazon楽天ヤフー | 通気口付きで溜まった水も流せるシンプルなオールインワン型スタンド | オールインワン型 | 9.5L x 9.5W x 12H cm | 4本 | ステンレス・プラスチック | 医薬部外品 | |||||
第7位 ステンレス歯ブラシ立て 65065800 トップラボ | Amazon楽天ヤフー | 浮かせるタイプのスタンドだから替えブラシがあっても衛生的 | 置き型 | 15×6×高さ9.2cm | 4本 | ステンレス | 医薬部外品 | |||||
第8位 歯ブラシスタンド KEYUCA | 楽天ヤフー | シンプルながらおしゃれなデザインで見た目で選ぶ方にもおすすめ | オールインワン型 | 11.7×7.3×10.3cm | 6本 | ステンレス | 医薬部外品 | |||||
第9位 トゥースブラシホルダー サテン CH03-H92ST ダルトン | Amazon楽天ヤフー | 4つ穴タイプなので家族で使用するのにもおすすめの商品 | 置き型 | φ7×H12cm | 4本 | ステンレス | 医薬部外品 | |||||
第10位 歯ブラシスタンド Fanghua | Amazon | シンプルでコンパクトに収納ができる珪藻土の歯ブラシスタンド | 置き型 | 49L x 49W x 60H mm | 1本 | 珪藻土 | 医薬部外品 |
壁掛け型の人気おすすめランキング7選
第1位 simpletome 電動歯ブラシホルダー
粘着力の高いテープで貼り付けるタイプの商品です。女性でも簡単に取り付けが可能で、壁などに穴を開ける必要もありません。3本の電動歯ブラシを収納でき、歯磨き粉などの収納もできます。
便利なフック付きで、小物なども掛けておけます。見た目以上に収納力が高く実用性もある人気のスタンドです。
商品スペック:
- タイプ:壁掛け式
- サイズ:27L x 27W x 15H cm
- 収納本数:3本
- 素材:アクリル
- 分類:医薬部外品
口コミを紹介
置き場所に困っていましたがこちらの商品のお陰で電動歯ブラシを収納する事ができました。毎日出し入れしていますが、未だにグラつきや破損、落下がありません。とても良い商品です。
https://amazon.co.jp
第2位 cattsnowpiaso 電動歯ブラシホルダー
デザインが非常にかわいい2本の電動歯ブラシを収納できるスタンドです。下部に穴が付いているので水はけもしやすく、中部は中空設計を採用しています。そのため、風通しがよく素早く乾燥する商品です。
下部の穴はそのまま充電器を通せる穴になるので、保管したまま電動歯ブラシの充電も可能です。シリカゲルホール固定設計を採用しているので、市販されている99%の電動歯ブラシとヘッドに適合してくれます。
商品スペック:
- タイプ:壁掛け式
- サイズ:ー
- 収納本数:2本
- 素材:ー
- 分類:医薬部外品
口コミを紹介
鏡面の下部に貼り付けて使用してます。接着力は今のところ問題ないです、経年でいつかはがれるでしょうがその時は貼りなおせば良いだけのはなし。見た目も悪くないし使い勝手も良いです。
https://amazon.co.jp
第3位 山崎実業 歯ブラシスタンド
凸凹のない壁面ならどこにでも貼り付けられる吸盤タイプのスタンドです。簡単に設置する場所を変えられるので、自分が使いやすいように設置できます。ヘッドとグリップの細いカミソリなら収納が可能です。
そのため、歯ブラシだけでなくカミソリなどの収納も考えている方にもおすすめです。素材には耐久性の高いスチールを採用しており、見た目にも高級感があります。価格もリーズナブルで、手軽に購入しやすい商品です。
商品スペック:
- タイプ:壁掛け式
- サイズ:15L x 4.5W x 5.5H cm
- 収納本数:5本
- 素材:スチール・ポリ塩化ビニル
- 分類:医薬部外品
口コミを紹介
見た目もスタイリッシュで場所を取らないのを探していて、こちらにたどり着きました。使いやすいし、掃除もしやすくとても良いです。これは買って正解でした。
https://amazon.co.jp
第4位 山崎実業 歯ブラシホルダー 5連
マグネットで付けるタイプの歯ブラシスタンドです。電動歯ブラシの替えブラシや通常ブラシが5本も収納できます。非常にシンプルなデザインで、どんな場所に付けても外観を壊さないので使いやすいです。
浮かせるタイプなので水はけがよく、素早く乾燥するので清潔に使用できます。また、ヘッド部分だけが上に出るようになっており、隣のブラシとヘッドが触れる心配もありません。デザイン・実用性ともに最強レベルです。
商品スペック:
- タイプ:壁掛け式
- サイズ:W13×D3.5×H5cm
- 収納本数:5本
- 素材:スチール
- 分類:医薬部外品
口コミを紹介
ちょうど家族5人の歯ブラシがかけられます。今まではガラスのコップに立てていたので、しょっちゅう水を捨てて乾かさないといけなかったのですが、これを買って、楽になりました!
https://amazon.co.jp
第5位 ALLMIRA 電動歯ブラシホルダー 2個セット
非常にコンパクトな商品で、壁に貼り付けても邪魔に感じにくいです。フィット感が非常に高いので、スッと電動歯ブラシを置くだけで簡単に収納できます。底部分は穴が開いているので、収納したまま充電も可能で便利に使用が可能です。
商品スペック:
- タイプ:壁掛け式
- サイズ:9.4L x 9.4W x 7H cm
- 収納本数:1本
- 素材:ABS
- 分類:医薬部外品
第6位 株式会社mk-corporation HandyBio
UVライトと温風乾燥機能を搭載した歯ブラシ除菌器です。最大4本の歯ブラシや電動歯ブラシヘッドを清潔に保管できます。99.9%の除菌率を実現し、雑菌の繁殖を防ぐことが可能です。
USB充電式で、配線不要で壁掛け設置ができます。洗面台周りをすっきり整えられるコンパクトでおしゃれなデザインも魅力。忙しい家庭や一人暮らしにも最適なアイテムです。
商品スペック:
- タイプ:壁掛け式
- サイズ:206 × 70 × 42.8mm
- 収納本数:5本
- 素材:ー
- 分類:ー
第7位 山崎実業(Yamazaki) フィルムフック電動歯ブラシ&歯磨き用品収納セット tower
山崎実業の「tower」シリーズから、電動歯ブラシと歯磨き用品を一括収納できるフィルムフック式セットが登場。浮かせる設計になっており、省スペースながら機能的で洗面台まわりをすっきり清潔に保ちます。
フィルムフックで壁面に簡単取り付け可能で、工具不要なのもポイントになります。おしゃれなデザインでインテリアにもなじみ、狭い洗面スペースでも活躍する収納アイテムです。
商品スペック:
- タイプ:壁掛け式
- サイズ:約幅38×奥行6×高さ18cm
- 収納本数:電動歯ブラシ1本、歯ブラシ2本、歯磨き粉チューブ2本、タンブラー1個
- 素材:本体:ABS樹脂、フィルムフック:ポリカーボネート・PET・ポリウレタン
- 分類:ー
壁掛け型のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | サイズ | 収納本数 | 素材 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 電動歯ブラシホルダー simpletome | Amazon楽天ヤフー | テープで貼り付けるタイプなので女性でも楽に設置が可能 | 壁掛け式 | 27L x 27W x 15H cm | 3本 | アクリル | 医薬部外品 | |
第2位 電動歯ブラシホルダー cattsnowpiaso | Amazonヤフー | フィリップスやブラウンの電動歯ブラシにも対応しているスタンド | 壁掛け式 | ー | 2本 | ー | 医薬部外品 | |
第3位 歯ブラシスタンド 山崎実業 | Amazon楽天ヤフー | 吸盤で貼り付けるタイプになっているので好きな場所で使いやすい | 壁掛け式 | 15L x 4.5W x 5.5H cm | 5本 | スチール・ポリ塩化ビニル | 医薬部外品 | |
第4位 歯ブラシホルダー 5連 山崎実業 | Amazon楽天ヤフー | 大人数でも使いやすい5連タイプのマグネット式スタンド | 壁掛け式 | W13×D3.5×H5cm | 5本 | スチール | 医薬部外品 | |
第5位 電動歯ブラシホルダー 2個セット ALLMIRA | Amazon楽天ヤフー | 置くだけで簡単にフィットする充電も可能な壁掛け式の商品 | 壁掛け式 | 9.4L x 9.4W x 7H cm | 1本 | ABS | 医薬部外品 | |
第6位 HandyBio 株式会社mk-corporation | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 電動歯ブラシも清潔収納できる除菌器 | 壁掛け式 | 206 × 70 × 42.8mm | 5本 | ー | ー |
第7位 フィルムフック電動歯ブラシ&歯磨き用品収納セット tower 山崎実業(Yamazaki) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 電動歯ブラシを美しく収納 | 壁掛け式 | 約幅38×奥行6×高さ18cm | 電動歯ブラシ1本、歯ブラシ2本、歯磨き粉チューブ2本、タンブラー1個 | 本体:ABS樹脂、フィルムフック:ポリカーボネート・PET・ポリウレタン | ー |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ダイソー・セリアなどの100均で替えブラシ収納も可能

ダイソーやセリアには電動歯ブラシ用収納スタンドは販売されていません。通常の歯ブラシスタンドはあるので、こちらを利用すれば電動歯ブラシの替えブラシの保管は可能です。また、ほかのアイテムを活用するアイデア方法も紹介します。
ダイソーやセリアにある印鑑スタンドは、電動歯ブラシスタンドとして利用できます。デザインや形状もさまざまなので、自分が使用している電動歯ブラシに合わせて選びましょう。また、ケーブルクリップは壁掛けタイプとして使用できます。
簡単に壁に取り付けが可能なので、気になる方はチェックしてみてください。印鑑スタンドもケーブルクリップも、電動歯ブラシが入るサイズかは事前に調べておきましょう。
ニトリ・無印の商品を活用する方法

ニトリや無印にも電動歯ブラシ用収納スタンドは販売されていません。そのため、通常歯ブラシ用のスタンドを活用する方法を紹介します。通常歯ブラシ用スタンドは、電動歯ブラシ用の替えブラシを保管するアイテムとして使用ができます。
替えブラシと一緒に通常の歯ブラシも保管が可能なので、家族で使用するのにもおすすめです。見た目もシンプルで使いやすい商品が多いので、気になる方はチェックしてみてください。
そのほかのオーラル用品を紹介
以下の記事では、電動歯ブラシ・電動歯ブラシ用歯磨き粉・マウスウォッシュ・デンタルフロスの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
ここまでおすすめの電動歯ブラシ用収納スタンドの選び方と商品を紹介してきました。素材の違いや収納本数の違いで商品を選ぶのが非常に重要なポイントです。この記事を参考にして、ぜひ自分にとって使いやすい電動歯ブラシ用収納スタンドを見つけてください。