科学者のイラストと言えば白衣!研究や実験で白衣を着る理由

白衣を着る仕事といえば真っ先に思い浮かぶのは医師だと思う方が多いと思います。しかし、実は科学者のほうが医師よりも早く白衣を着ていたと言われています。科学者のイラストはどれも白衣で描かれ、科学者にとって白衣は制服といっても過言ではありません。
科学者や研究者が白衣を着る理由はずばり「身を守るため」です。白衣には肌の露出を少なくし薬品などから身を守る・色が白いので汚染時にすぐわかるなどの効果があります。現在ではほかにもさまざまな効果を持った機能的な白衣が販売されています。
そこで今回は研究用白衣の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは素材・袖口・機能・メーカーなどを基準に作成しました。おしゃれなレディース白衣も紹介しているので、購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
第1位 白衣ネット 白衣 ドクターコート
医療現場でも使用されている制菌加工の白衣です。フロントはボタンの見えない比翼仕立てになっているので、ボタンが気になる方もすっきりと着られます。科学者イラストでもおなじみのシンプルな形状です。
サイズ展開は5Lまであり背が高くても膝まで覆える上、ロング丈でも動作の邪魔になりにくい後ろベンツ入りです。袖口の紐は取り外しもできて、好みに合わせており上げるのも可能です。価格がリーズナブルで学生・新人にもおすすめです。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル65%・綿35%
- サイズ:S〜5L
- 性別:メンズ
- 袖口:紐(取り外し可)
- フロント:ボタン(比翼仕立て)
- 機能:制菌加工
研究用白衣の選び方
研究用白衣には、それぞれ特徴的な機能があります。研究内容や使用する薬剤によって、安全が守れる白衣を選んでください。
露出が少ないもので選ぶ
研究用白衣はもしもの事態に自身の身を守るために露出が少ないものが大切です。薬品の飛散などで思わぬ怪我をしないよう、季節を問わず露出は控えましょう。
腕をしっかりカバーするなら「長袖」がおすすめ

研究者の方は危険な薬品を取り扱われる場面が多いです。また、病理の分野では検体やウイルスを扱う場合もあるため、もしも曝露があったときに自分の身を守るために研究用白衣は露出の少ない長袖タイプを選びましょう。
その際は袖口に飾りボタンなどの装飾が少ないものを選んでください。袖口に装飾があると薬液や検体、機器などを引っ掛けて倒してしまうリスクも増えます。また装飾が増えるほど汚染のリスクも高まるので、選ぶときのポイントにしてください。
さらに安心・安全なものなら「着丈が長い」ものがおすすめ

研究用白衣は着丈の長さも重要で、長袖タイプと同じく自分の身を守るためにも、着丈の長いものがおすすめです。上半身だけでなく下半身も覆う丈でなら、さまざまな曝露から身を守れます。
ただあまり長すぎると今度は動きづらくなってしまうので、研究用白衣は膝丈がおすすめです。また白衣の裾に切れ目が入ったセンターベントタイプを選べば足さばきがよくなります。体はしっかり覆い、動作を邪魔しない工夫があるものに注目してみましょう。
前ボタンが閉められる「サイズ」がおすすめ

せっかく白衣を着ていても前ボタンを空けてきていると、もしもの事態に体を守ることができません。また広がった前裾で何かを引っ掛けてしまう可能性もあるので、研究用白衣は下に着込んでいても前ボタンをしっかり閉められるサイズがおすすめです。
ただあまり大きいものを選ぶとだぼついてしまい、さまざまなエラーの原因にもなります。そのため前ボタンをしっかり閉められるサイズで、なおかつ動きを制限しない適度なゆとりを持ったものをチョイスしてください。
素材で選ぶ
研究用白衣は素材も大切です。研究内容や扱う薬品などによって選ぶポイントをまとめました。ぜひ参考にしてください。
火をつかう実験衣には「綿」がおすすめ

火の扱いが多い研究室では綿素材の白衣がおすすめです。綿は比較的燃えにくいため厨房でのユニフォームに多く使われています。さらに静電気が起こりにくい性質もあるので火や可燃性物質を使う研究者の方にはおすすめの素材です。
また綿は通気性も良く、吸水性・吸湿性にも優れています。そのため長袖の白衣で暑くなってしまう方も比較的過ごしやすい素材です。また耐熱性にも優れているので、白衣にアイロンをかけてピシっと着たい方にも向いています。
ただ、シワになりやすく乾きにくいのがデメリットです。縮みやすい特徴もあるので洗ったあとはすぐに干すようにして型崩れを防ぎましょう。肌触りが良く着心地もいいので快適な白衣がいい方にもおすすめです。
耐薬品性が高い「ポリエステル」がおすすめ

耐薬性が高いのはポリエステル素材の白衣です。ポリエステルは水を吸いにくく、たとえ吸ったとしても性質に大きな変化がない素材でもあります。そのため耐薬性を重視される方には特におすすめの素材です。
またシワになりにくく耐久性が高いため扱いが簡単な点がメリットです。綿のように毎回アイロンを掛ける必要もなく、乾きやすいので使用・管理が簡単にできます。比較的安価な製品も多いので、最初の1着目に選びましょう。
なめらかな感触で、暑い夏でも涼しく快適です。ただポリエステルは綿素材に比べると火に弱く、火の粉で穴が開いたり燃え広がる可能性があります。火を使う研究室や可燃性の物質を扱う方が選ぶ際には特に注意してください。
安心のために「袖口が絞れる」かを確認

研究用白衣は手先の作業を邪魔しないよう、袖口が絞れるタイプがおすすめです。袖口が長く広がっていると薬品を倒したり、袖口に引火したりとエラーの元になります。袖口にゴムが入っているものや紐で絞れるタイプを選ぶのがおすすめです。
袖口がゴムのタイプなら紐で縛る手間が省けるうえ、ほどけて落ちてこないのでおすすめです。ただ長期間の使用や繰り返し洗濯しているとゴムが緩んで袖口が落ちてくるようになります。袖口が落ちてこないように、ゴムが緩くなったら入れ替えましょう。
また紐で縛るタイプは自分の腕の太さに合わせてきつさを調整できるので、腕の太さにかかわらず快適に使用できます。結んだ後の紐は袖口の中にしまうなどして、紐先が邪魔にならないよう注意してください。
安全性には「前合わせの仕様」もチェック

白衣の前合わせはボタンのものが多いですが、特におすすめなのはファスナーや比翼仕立てになっているものです。比翼仕立てとは前から見た場合にボタンやボタン穴が見えないように、生地を二重に仕立ててある服です。
ボタンが見えている状態だと薬品など引っ掛けてしまう危険がありますが、比翼仕立てならそういったリスクを減らせます。またファスナータイプならボタンが外れる心配もないため安心です。選ぶ際はぜひ前合わせの仕様に注目してください。
機能で選ぶ
最近では白衣にもいろいろな機能のものがでています。身を守る白衣は、ぜひ機能にもこだわって選んでください。
衛生管理が必要な現場なら「静電気防止効果」付きがおすすめ

静電気はほこりを寄せ付けてしまうため、食品関係の研究でも嫌われます。精密機器や衛生管理が必要な部屋を使用する研究員の方は、素材に静電気を防止する効果がある導電性繊維を含むものを選ぶのがおすすめです。
導電性繊維とは金属・カーボンなどを使用した繊維で、衣服から空間へ向かってゆっくり放電して静電気を防ぐ機能があります。この素材は水分の影響を受けづらいので、湿度に関係なく静電気の除去が可能です。
ほかにも、ウールのセーターの上にポリエステルの研究用白衣を着て作業すると静電気が溜まりやすくなってしまいます。静電気が気になる方は、導電性繊維や着る服の種類にも工夫すると不快な静電気を予防できます。
静電気が発生しやすいコーディネートって?|衣類の静電気スプレー「エレガード」|ライオン株式会社
制菌加工なら「SEKマーク」付きがおすすめ

白衣での菌の増殖を抑える制菌加工にも注目して選んでみてください。似たもので抗菌加工がありますがこちらは主ににおいの原因菌である黄色ブドウ球菌の増殖を抑えるものです。制菌加工のほうが一般的に対応菌種が幅広いので確認しましょう。
制菌加工は、黄色ブドウ球菌・肺炎桿菌・緑膿菌・大腸菌などの細菌の増殖を防ぎます。ただ最近では抗菌表示でもOー157や緑膿菌への効果が認められるものもあるので、製品の対応菌種を把握して、どうしても迷ったら制菌加工にするというのもひとつです。
また、SEKマークがついているものを選ぶのもおすすめです。特に医療機関などの研究室では赤色のSEKマークを選ぶと黄色ブドウ球菌に加え、肺炎桿菌やMRSAなども対応菌に入っています。SEKマークに関しては以下のサイトも参考にしてください。
抗菌加工ってなあに | nacs [公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会]
メーカー・販売店で選ぶ
白衣は販売メーカーで選ぶのもおすすめです。デザイン性だけでなく、その他の特徴もぜひチェックしてください。
医療・研究分野なら「アズワン」がおすすめ

AS ONE(アズワン)は研究用機器機材・科学機器から看護・医療用品に至るまで販売・レンタルを行っている商社です。さらに自社でオリジナル製品の開発も行っており、白衣に限らず欲しい商品が幅広く揃っています。
アズワンの白衣は着心地はもちろん機能性にこだわった商品も多く、フッ素コートや静電気抑制加工など着る人の安全に配慮した商品も揃っています。また再生可能原料を使用したエプロンの販売やカタログリサイクルなど、環境に配慮した取組も積極的に行っています。
洗濯のしやすさなど豊富なユニフォームから選びたいなら「サーヴォ」がおすすめ

Servo(サーヴォ)は工場・医療をはじめ飲食・アミューズメントに至るまでさまざまなユニフォームを取り扱っているユニフォーム総合メーカーです。2019年にサンペックスイストから社名が変わっています。洗濯のしやすさにも定評があります。
見た目はもちろん着る人の快適さにもこだわった商品が多く揃っています。中でも抗菌性や機能性に優れたフレッシュエリアRを使用したユニフォームは食品関係の方にもおすすめです。
女性向けなら「おしゃれなデザインのもの」をチェック

安全性や機能のほかにも、女性であれば体に合うレディースのおしゃれなものもおすすめです。ウエストが絞られ、Aラインになるスタイルなどが販売されています。ほかにも合わせがキレイになっていたり襟が丸みを帯びるなど、白衣でも女性らしさが表現できます。
研究用白衣の人気おすすめランキング11選
第11位 サンペックス 白衣 男性用 MR110
サンペックスのMR110はMR抗菌ユニフォームで、生協のコープ白衣と同等のスペックがあります。さらに、生協とほぼ同じ価格なのもうれしいポイントです。薬品にも熱にも強い綿とポリエステルの混紡なのでさまざまな実験に対応できます。
O-157や緑膿菌にも効果のある抗菌防臭加工なので、食品関係や病院関係でも使用できます。繊維素材にポプリンを使用し、ハリ・コシ・吸汗性に優れた白衣で、汚れを防ぎ、洗濯でも汚れ落ちがいいので清潔に着たい方にもおすすめです。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル65% 綿35%
- サイズ:S~5L
- 性別:メンズ
- 袖口:ヒモ入り
- フロント:ボタン
- 機能:抗菌防臭加工
第10位 SERVO(サーヴォ) 白衣 MR125
こちらはOー157・緑膿菌にも効果を発揮するMR抗菌加工のレディース用白衣です。耐性菌の増殖を抑える働きがあるため、食品関係や病院関係などしっかりした抗菌作用の白衣が必要な方でも利用できます。
また抗菌効果は洗濯にも強いため、清潔に気持ちよく着たい方にもぴったりです。袖口の絞りは紐になっているため腕の細さ・太さに関わらず、ちょうどよく調整ができます。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル65%・綿35%
- サイズ:S〜5L
- 性別:レディース
- 袖口:紐
- フロント:ボタン(ダブル)
- 機能:MR抗菌
口コミを紹介
獣医大学に通っている娘の実習用に買いました。従来は高校の化学部で使っていた白衣を使っていたのですが、この値段なら複数買って洗濯しつつ回すことができます。良い買い物でした。
https://amazon.co.jp
第9位 Azlab(アズラボ) 大型ポケット白衣
こちらの白衣は縦147mm横210mmの大きなポケットが特徴の白衣です。A4サイズが半分ほど収まる大きさなので、電子辞書やタブレットを持ち歩きたい研究員の方は特に便利に使えます。
さらに胸ポケットには引っ掛ける場所がついているので、落ちやすいく無くしやすいペンやメガネなどをしっかりキープできます。洗濯後もシワになりにくいので、お手入れを楽に清潔に使いたい方にもおすすめです。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル65%・綿35%
- サイズ:S〜3L
- 性別:メンズ
- 袖口:紐
- フロント:ボタン
- 機能:ー
第8位 Urbelle 白衣
白衣は女性に嬉しいデザインの白衣です。シンプルなシングルボタンと後ろベルト(縫い付け)がウエストをすっきりとAラインに見せて、スタイル良く見えるよう設計されています。
混紡ですが綿の割合が多いため、柔らかくしっかりとした生地で快適に着用できます。また洗濯しても抗菌・防臭効果が落ちにくいため、洗濯しながら清潔に使用したい方にもおすすめです。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル10%・綿90%
- サイズ:S〜XL
- 性別:レディース
- 袖口:ボタン(サイドスリット)
- フロント:ボタン
- 機能:抗菌・防臭
口コミを紹介
柔らかくてとても着心地がいいです。多少シワになりやすいですが動きやすいので気になりません。襟も角が丸みを帯びているので女性らしくていいと思います。
https://amazon.co.jp
第7位 NURSERY(ナースリー) デイリードクターコート(メンズ/さらりタッチ)
ナースリーの白衣はポリエステル100%防しわ素材使用のためお手入れが簡単で、洗濯後もシワになりにくく乾きやすいので楽に管理ができます。さらに、生地が軽量でさっと羽織れるのもうれしいポイントです。
サラサラの生地はべたつきにくいので、暑い時期にも快適に着用できます。空調の調整ができない場所や、暑く蒸れやすい時期でもケアしやすく着心地もいいのでデイリー使いにぴったりな白衣です。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル100%
- サイズ:S〜4L
- 性別:メンズ
- 袖口:ー
- フロント:ボタン
- 機能:防しわ・UVカット
口コミを紹介
サイズもよく、生地も良かった!
https://amazon.co.jp
第6位 spiff up 白衣
spiff upの白衣はデザイン性と使いやすさにとことんこだわった白衣です。おしゃれでスタイルがよく見えるウエストフォルムとハリのある素材は、羽織るだけでスタイリッシュに決まります。
また胸ポケットは2重構造になっており、白衣にありがちなペン滲みの汚れをガードしてくれます。さらに8インチタブレットが入る大きなポケットもついているため、タブレットやガイドブックを持ち歩きたい学生さん・新人さんにもおすすめです。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル65%・コットン35%
- サイズ:M・L
- 性別:メンズ
- 袖口:ー
- フロント:ボタン
- 機能:ー
口コミを紹介
袖口がたくし上げてもダボつきません。後部にもスリットが入っており非常に動きやすいです。胸ポケットもペンのインクがしみにくいものとなっており細部まで使用者のことが考えられた白衣でした!
https://amazon.co.jp
第5位 Servo(サーヴォ) 検査衣 MR110
こちらは抗菌効果に優れたフレッシュエリアRを使用した白衣です。フレッシュエリアRはOー157や緑膿菌に対しても抗菌効果を発揮するため、食品開発や検査部門など特に菌の繁殖に注意しなければいけない現場で使えます。
また皮膚刺激の少ない素材のため、肌のデリケートな方にも嬉しいです。また防臭加工も付いており、臭いも気になりません。高い抗菌効果は洗濯にも強く、清潔に使用したい方にもおすすめの白衣です。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル65%・綿35%
- サイズ:S〜5L
- 性別:メンズ
- 袖口:紐
- フロント:ボタン(比翼仕立て)
- 機能:防臭・抗菌(フレッシュエリアR)
第4位 コーコス信岡 実験衣
コーコス信岡の実験衣は一般社団法人繊維評価技術協議会により定められた抗菌防臭加工基準(静菌活性値が2.2以上)SEKマーク取得基準をクリアした高い抗菌・防臭効果が特徴です。
特に食品関係や医療系の研究をされている女性の方におすすめです。袖口は紐アジャスターになっているため自分の好みに合わせて調整でき、研究や実験の邪魔になりません。ボタンがダブルのものもあるので、お好みによって選びましょう。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル65%・綿35%
- サイズ:S〜5L
- 性別:レディース
- 袖口:紐
- フロント:ー
- 機能:抗菌防臭(SEKマーク基準クリア)
第3位 THS 白衣NET
Sから3Lまで幅広いサイズ展開があり、女性をはじめ薬剤師や学生・教職など白衣が必要な方向けに販売されている白衣です。生地にはポプリン・ポリエステルが使用されており、季節を問わずにさらりと着れます。
商品スペック:
- 素材:ポプリン・ポリエステル
- サイズ:S〜3L
- 性別:ユニセックス
- 袖口:長袖
- フロント:-
- 機能:-
口コミを紹介
大学の生協では白衣が3,000ほどするらしく、こちらで購入しました。化学の実験用です。標準的な体型の男子学生で、Lサイズにしました。
https://amazon.co.jp
第2位 AS ONE(アズワン) フッ素コート白衣
フッ素コートした繊維を使用しているが特徴です。フッ素コートにより撥水性に優れているため、危険な薬剤を取り扱いも可能になります。また袖口はゴム仕様・フロントファスナーなので着脱も簡単です。
素材に導電糸を使用しているので、静電気抑制効果も期待でき、静電気による不快なまとわりつきも軽減できます。気持ちよく着用できるハイグレードな白衣を使用したいという方にはおすすめです。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル98%・導電糸2%
- サイズ:M〜2XL
- 性別:男女兼用
- 袖口:ゴム
- フロント:ファスナー
- 機能:フッ素コート・静電気抑制(導電糸使用)
第1位 白衣ネット 白衣 ドクターコート
医療現場でも使用されている制菌加工の白衣です。フロントはボタンの見えない比翼仕立てになっているので、ボタンが気になる方もすっきりと着られます。科学者イラストでもおなじみのシンプルな形状です。
サイズ展開は5Lまであり背が高くても膝まで覆える上、ロング丈でも動作の邪魔になりにくい後ろベンツ入りです。袖口の紐は取り外しもできて、好みに合わせており上げるのも可能です。価格がリーズナブルで学生・新人にもおすすめです。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル65%・綿35%
- サイズ:S〜5L
- 性別:メンズ
- 袖口:紐(取り外し可)
- フロント:ボタン(比翼仕立て)
- 機能:制菌加工
口コミを紹介
使用して1年経ちましたが、パリ感は未だ維持しているし、袖口、ポケットの大きさなど都合がいいようです。洗濯してもしわくちゃにならないし、アイロン要らず。総合的にも文句ナシです。
https://amazon.co.jp
研究用白衣のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 性別 | 袖口 | フロント | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 白衣 ドクターコート 白衣ネット | Amazon楽天ヤフー | 科学者イラストでおなじみの形状で学生・新人の1着目にもおすすめ | ポリエステル65%・綿35% | S〜5L | メンズ | 紐(取り外し可) | ボタン(比翼仕立て) | 制菌加工 | |
第2位 フッ素コート白衣 AS ONE(アズワン) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 耐薬品性に優れたアズワンのフッ素コート白衣 | ポリエステル98%・導電糸2% | M〜2XL | 男女兼用 | ゴム | ファスナー | フッ素コート・静電気抑制(導電糸使用) |
第3位 白衣NET THS | Amazon楽天ヤフー | 女性や薬剤師・学生など幅広く使える白衣 | ポプリン・ポリエステル | S〜3L | ユニセックス | 長袖 | - | - | |
第4位 実験衣 コーコス信岡 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 洗濯しやすくSEKマーク基準をクリアした 高い抗菌防臭効果 | ポリエステル65%・綿35% | S〜5L | レディース | 紐 | ー | 抗菌防臭(SEKマーク基準クリア) |
第5位 検査衣 MR110 Servo(サーヴォ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 強力抗菌効果で 菌の繁殖を抑える | ポリエステル65%・綿35% | S〜5L | メンズ | 紐 | ボタン(比翼仕立て) | 防臭・抗菌(フレッシュエリアR) |
第6位 白衣 spiff up | ![]() | Amazon | おしゃれな見た目と使いやすさにこだわった白衣 | ポリエステル65%・コットン35% | M・L | メンズ | ー | ボタン | ー |
第7位 デイリードクターコート(メンズ/さらりタッチ) NURSERY(ナースリー) | Amazon楽天ヤフー | お手入れ簡単で 軽く羽織れる | ポリエステル100% | S〜4L | メンズ | ー | ボタン | 防しわ・UVカット | |
第8位 白衣 Urbelle | ![]() | Amazon楽天 | 女性に嬉しい おしゃれなスタイルアップ設計の白衣 | ポリエステル10%・綿90% | S〜XL | レディース | ボタン(サイドスリット) | ボタン | 抗菌・防臭 |
第9位 大型ポケット白衣 Azlab(アズラボ) | ![]() | Amazonヤフー | 機能的な工夫が嬉しい ダブルボタン白衣 | ポリエステル65%・綿35% | S〜3L | メンズ | 紐 | ボタン | ー |
第10位 白衣 MR125 SERVO(サーヴォ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 抗菌効果が頼りになる 安心のレディース用白衣 | ポリエステル65%・綿35% | S〜5L | レディース | 紐 | ボタン(ダブル) | MR抗菌 |
第11位 白衣 男性用 MR110 サンペックス | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 生協白衣と同等の品質!抗菌防臭加工の白衣 | ポリエステル65% 綿35% | S~5L | メンズ | ヒモ入り | ボタン | 抗菌防臭加工 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
白衣はどこで売ってる?学生向け生協やネット販売も

白衣はワークマンや大学生協で購入でき、ネット購入も可能です。ワークマンは作業服販売店ですので、学生でも研究職従事者でも購入できます。しかも、高品質なものが揃っているのもメリットです。
大学生であれば大学生協で入学時に購入する方がほとんどですが、途中から必要になった場合でも生協に行けばいつでも販売されています。破れや破損があっても安心で、やはり高品質なのが特徴です。
科学者用・化学実験用白衣と医者の白衣の違いは?

化学実験用白衣も、医者用白衣と大きく変わりはありません。ただ科学者の研究分野によっては危害性を有する試薬を使用する場合もあるため、生地の厚みや耐薬品性・耐火性など実験に合った機能に特に注目して選ぶのがおすすめです。
また化学実験は白衣だけではなくゴーグルや手袋などを装備する場合もあります。白衣では覆いきれない目や手を保護し、薬品の飛散などによる思わぬ怪我を予防するため重要です。実験・研究時は露出は最小限に、機能的な装備を使用しましょう。
以下の記事では、実験用手袋の人気おすすめランキング・実験用ゴーグルの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
今回は研究用白衣おすすめランキングをご紹介しました。白衣は見た目が同じようでもそれぞれに特徴的な機能があります。安全に研究をするためにもぜひ研究内容に適したものを選んで正しく着用するようにしましょう。