ハードグミ・硬いグミには、味も酸っぱいグミや太りずらい・甘くないグミ、しっかりとした噛みごたえの超ハードグミなど種類が豊富なので選ぶのに迷う方も多いです。そこで今回は150人を対象にしたアンケートをもとにおすすめランキングをご紹介します。
超ハードグミも!人気の硬いグミをご紹介!

※サムネイル・ランキングで使用した画像は同記事内で引用しています
ダイエットに取り組みたいけど、どうしてもお菓子が辞められない方も多くいます。そのような方には硬いグミ・超ハードグミがおすすめです。実は、弾力のあるグミはしっかり噛めばストレス解消にもなり、ダイエット効果も期待できます。
グミの食感が硬いと何度も顎を動かすと、満腹中枢が刺激されるため、ダイエットに適しています。満足感があるので、小腹が空いた際はグミを選んでください。とはいえ、酸っぱいグミや甘くないグミ、海外製品など種類が豊富なので、どれにしようか迷います。
そこで今回は、ハードグミに関するアンケートでおすすめ商品を調査し、ハードグミの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは硬さ・味・コスパ等を基準に作成しました。太りにくいおやつを探している方は、参考にしてみてください。
<150人に聞いた!>ハードグミを選ぶときのポイントは?

ハードグミを選ぶときにチェックするポイントを150人にアンケートした結果、「味」が6割以上の票を集める結果になりました。味以外あまり意識しない方が多いのが、現状のようです。ダイエット中の方はカロリーをチェックしてください。
<150人に聞いた!>数あるグミからハード系を選ぶ理由は?

種類豊富なグミからハードグミを選ぶ理由を150人にアンケートした結果「食べ応えがあるから」が5割以上、「ソフトよりハードが好きだから」が3割以上の票を集めました。ソフトグミの柔らかな食感もクセになりますが、ハードの硬さも同じくらいクセになります。
ハードグミのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 味 | 内容量 | 原材料 | カロリー | パウダー付き | ジップ付き |
---|
第1位 ピュレグミ グレープ カンロ |  | Amazon楽天ヤフー | 種類豊富な味のなかでも不動の人気!甘酸っぱいグレープ味 | グレープ | 1袋56g | 砂糖、水飴、ゼラチン、濃縮ぶどう果汁、コラーゲンペプチド、酸味料、増粘剤(ペクチン)、炭酸カルシウム、香料、着色料(野菜色素、クチナシ)、ビタミンC | 1粒3.5g当たり:12.0kcal | ー | ◯ |
第2位 ゴールドベア ハリボー |  | Amazon楽天ヤフー | かわいい見た目ながらしっかり硬いハード系 | レモン、ラズベリー、りんご、オレンジ、パイナップル、ストロベリー | 1袋100g | 水あめ、砂糖、ゼラチン、ぶどう糖、濃縮還元果汁(りんご、ストロベリー、ラズベリー、オレンジ、レモン、パイナップル)、酸味料、着色料(果汁、フラボノイド、スピルリナ青)、香料、光沢剤、(原材料の一部にキウイフルーツを含む) | 1食分100g当たり:343kcal | ー | ー |
第3位 男梅グミ ノーベル製菓 |  | Amazon楽天ヤフー | ダイエット中の強い味方の甘くないグミ!酸っぱい梅を堪能できる | 濃厚梅干し味 | 1袋36g | 砂糖、水飴、ゼラチン、食塩、デキストリン、梅干しパウダー、乳清タンパク、植物油脂、梅酢、梅肉、赤しそ、たん白加水分解物、粉末オブラート、加工でん粉、酸味料、グリセリン、塩化カリウム、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香辛料抽出物、着色料(紅麹、野菜色素)、甘味料(ステビア、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、増粘剤(アラビアガム)、光沢剤、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む) | 1袋38g当たり:121kcal | ◯ | ◯ |
第4位 ハッピーコーラ ハリボー |  | Amazon楽天ヤフー | 男性に人気!コーラの爽快感がくせになるめちゃくちゃ硬いグミ | コーラ | 1袋80g | 水あめ、砂糖、ゼラチン、ぶどう糖/酸味料、着色料(カラメル)、香料、光沢剤 | 1袋80g当たり:264kcal | ー | ー |
第5位 復刻版シゲキックス スーパーレモン UHA味覚糖 |  | Amazon楽天ヤフー | 酸っぱいハード系グミの元祖!眠気覚ましにもなる刺激が魅力 | レモン | 1袋20g | 砂糖、ゼラチン、濃縮果汁(りんご、レモン)、乳酸菌飲料、水飴、果糖ブドウ糖液糖、甘味料(ソルビトール)、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、加工澱粉、グリセリン、ビタミンC、香料、炭酸カルシウム、着色料(カロチノイド)、光沢剤 | 1袋20g当たり:63kcal | ー | ー |
第6位 コーラアップ 明治 |  | Amazon楽天ヤフー | コーラのはじける味が人気!たっぷり100gでコスパも抜群 | コーラ | 1袋100g | 水あめ、砂糖、ゼラチン、植物油脂、でん粉、ソルビトール、酸味料、カラメル色素、香料、光沢剤 | 1袋100g当たり:335kcal | ー | ◯ |
第7位 激シゲキックス 極刺激ソーダ UHA味覚糖 |  | Amazon楽天ヤフー | スッパレベル5!酸味の刺激がクセになるグミ | ソーダ | 1袋20g | 砂糖、ゼラチン、濃縮りんご果汁、殺菌乳酸菌飲料、果糖ぶどう糖液糖、水飴/甘味料(ソルビトール、アセスルファムK、スクラロース)、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、加工澱粉、グリセリン、ビタミンC、香料、炭酸カルシウム、着色料(クチナシ)、(一部に乳成分・りんご・ゼラチンを含む) | 1袋20g:63kcal | ー | ◯ |
第8位 フェットチーネグミイタリアングレープ味 ブルボン |  | Amazon楽天ヤフー | 酸っぱいパウダーと生のグレープのようなフルーティーさが美味しい | イタリアングレープ味 | 1袋50g | 砂糖、水飴、ぶどう濃縮果汁、ゼラチン/酸味料、ソルビトール、炭酸カルシウム、香料、ビタミンC、ゲル化剤(ペクチン)、着色料(アントシアニン)、乳化剤、マンニトール | 1袋50g当たり:172kcal | ◯ | ー |
第9位 ペタグーグミ グレープ味 ノーベル製菓 |  | Amazon楽天ヤフー | ペタんこな形がかわいい!グーっと噛み締める食感がたまらない硬いグミ | グレープ味 | 1袋50g | 砂糖、水飴、ゼラチン、濃縮ブドウ果汁、植物油脂、コーンスターチ/酸味料、香料、着色料(紫ニンジン、クチナシ、カラメル)、乳化剤、光沢剤、(一部にゼラチンを含む) | 1袋50g当たり:174kcal | ー | ◯ |
第10位 つぶグミ 春日井製菓 |  | Amazon楽天ヤフー | 小粒でコスパ抜群!コンビニで買えるハード系グミ初心者にもおすすめ商品 | アップル・グレープ・ピーチ・マスカット・グレープフルーツ | 1袋85g | 砂糖、水あめ、乳糖、ゼラチン、濃縮果汁(アップル、グレープ、オレンジ、パイナップル、ピーチ)、ソルビトール、酸味料、香料、ゲル化剤(ペクチン)、光沢剤、着色料(カロチン、赤キャベツ、クチナシ)、乳化剤、プルラン | ー | ー | ◯ |
第11位 カメカメSOURS グレープ味 ノーベル製菓 |  | Amazon楽天ヤフー | 低カロリーで太りにくい!ダイエット中の強い味方 | グレープ味 | 1袋45g | ー | ー | ー | ー |
第12位 狩人めし 回復系エナジードリンク味 UHA味覚糖 |  | Amazon | 元気がないときに!太りずらい・カロリーも低い! | 回復系エナジードリンク味 | 1袋20g | 砂糖、果糖ブドウ糖液糖、ブドウ糖、ゼラチン、ポリデキストロース、乳酸菌飲料、米粉、水飴、濃縮りんご果汁、こんにゃく粉、澱粉、はちみつ、酸味料、ゲル化剤(アラビアガム)、香料、ビタミンC、光沢剤、加工澱粉、着色料(カロチノイド、紫ニンジン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、乳化剤、(原材料の一部にオレンジを含む) | 1袋20g当たり:66kcal | ー | ◯ |
第13位 忍者めし 梅かつお味 UHA味覚糖 |  | Amazon楽天ヤフー | グミなのに甘くない?さっぱりとした梅の味わい | 梅かつお味 | 1袋20g | 水飴、果糖ブドウ糖駅糖、砂糖、ゼラチン、梅、梅酢、昆布エキス、梅肉パウダー、鰹節エキスパウダー、梅エキス、米黒酢、乳糖、こんにゃく粉、澱粉、食塩、粉末醤油、酸味料、ゲル化剤(アラビアガム)、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、香料、安定剤(CMC)、(原材料の一部に小麦を含む) | 1袋20g当たり:64kcal | ー | ー |
第14位 シゲキックス UNLIMITED スパークレモン UHA味覚糖 |  | Amazon楽天ヤフー | 今までにない酸っぱいグミをお探しのあなたに | スパークレモン味 | 1袋20g | ー | ー | ー | ー |
第15位 ちびサワーズ ドリンクアソート ノーベル製菓 |  | Amazon楽天ヤフー | レモンスカッシュ味が仲間入り!4種の形状で見た目も楽しい小粒サイズ | フルーツパンチ味・コーラ味・ラムネ味・メロンソーダ味 | 1袋80g | 砂糖、水飴、ゼラチン、果糖ぶどう糖液糖、植物油脂/酸味料、香料、着色料(アントシアニン、紅麹、カラメル、クチナシ、カロチノイド)、光沢剤、(一部にゼラチンを含む) | ー | ー | ー |
第16位 ハリボー ピーチ ハリボー |  | Amazon楽天ヤフー | 海外で売上NO.1!砂糖がまぶしてあるピーチの香り漂うグミキャンディ | ピーチ | 1袋80g | 砂糖、水あめ、ゼラチン/酸味料、着色料(果汁、フラボノイド、アントシアニン)、香料、(一部にオレンジ・ゼラチンを含む) | 1袋80g当たり:279kcal | ー | ー |
第17位 カンデミーナグミ スーパーベスト カンロ |  | Amazon楽天ヤフー | クネクネした形と独特な食感が楽しい | グレープソーダ・サイダー・コーラ | 1袋72g | 砂糖、水飴、ポリデキストロース、ゼラチン、デキストリン、酸味料、香料、増粘剤(加工デンプン)、炭酸カルシウム、着色料(カラメル、クチナシ、紅花黄)、甘味料(アセスルファムK) | ー | ー | ◯ |
第18位 タフグミ カバヤ食品 |  | Amazon楽天ヤフー | ボリューミーなハードグミ!ストレス解消になる弾力で食べ応え抜群 | コーラ・エナジードリンク・ソーダ | 1袋100g | 水飴、砂糖、ゼラチン、植物油脂、還元パラチノース/ソルビトール、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、着色料(カラメル、紅花黄、クチナシ、アントシアニン)、光沢剤、甘味料(スクラロース)、(一部に小麦・ゼラチンを含む) | 1袋100g:318kcal | ◯ | ー |
第19位 忍者めし鋼 ピーチ味 UHA味覚糖 |  | Amazon楽天ヤフー | 無限大∞の形が特徴!鋼のような硬さと弾力が最後まで続く | ピーチ | ー | ー | ー | ー | ◯ |
第20位 Fit’s BIGグミ グレープ&マスカット ロッテ |  | Amazon楽天ヤフー | 食べ応え抜群!弾力のある食感とソフトな食感を楽しみたいならこれ | グレープ・マスカット | 1袋105g | グレープ味:水あめ、砂糖、ゼラチン、濃縮グレープ果汁、オブラートパウダー/ソルビトール、酸味料、グリセリン、乳酸Ca、増粘剤(プルラン)、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、着色料(ブラックキャロットジュース、クチナシ)、乳化剤、光沢剤/マスカット味:水あめ、砂糖、ゼラチン、濃縮マスカット果汁、オブラートパウダー/ソルビトール、酸味料、グリセリン、増粘多糖類、香料、着色料(紅花黄、クチナシ)、乳化剤、光沢剤 | 1粒6g当たり:19kcal | ー | ー |
ハードグミの人気おすすめランキング20選
第1位 カンロ ピュレグミ グレープ
種類豊富な味のなかでも不動の人気!甘酸っぱいグレープ味
上品なぶどう味が楽しめるハードグミで、ひと粒食べるだけでもしっかりとリフレッシュができる商品になります。ビタミンCとコラーゲンが含まれているのも嬉しいポイントです。味は甘酸っぱい仕上がりとなっており、さっぱりと食べられます。
噛み応えのある食感も噛めば噛むほど味わえるジューシーな果汁もクセになります。ピュレグミにはグレープ以外にも味の種類が豊富に展開されているので、数多くの選択肢のなかから好みの味を探してみてください。
商品スペック:
- 味:グレープ
- 内容量:1袋56g
- 原材料:砂糖、水飴、ゼラチン、濃縮ぶどう果汁、コラーゲンペプチド、酸味料、増粘剤(ペクチン)、炭酸カルシウム、香料、着色料(野菜色素、クチナシ)、ビタミンC
- カロリー:1粒3.5g当たり:12.0kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:◯
口コミを紹介
甘さ、形、大きさ、全てがちょうどいい。
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
ピュレグミシリーズは、全てのグミの中で1番オススメできます。味はグミそのものと、周りのザラメが丁度よく、食べだしたら止まりません。形はハートで可愛く、女子ウケ抜群です。大きさはどちらかというと大きい部類に所属すると思うので、食べ応えも抜群です。
幼い頃から
★★★★★20代 女性 学生
小学生のときからずっと好きな商品です。昔は酸っぱかったのに今ではあまり感じなくなりました。大人になった証拠かもしれません。お腹にもたまりやすく、小腹がすいたときに最適です。ジップロック式のフタのため、持ち運びも安心です!
甘酸っぱさがくせになります。
★★★★☆10代 女性 学生
ピュレグミは、グミの外側についているパウダーが甘酸っぱくてくせになります。また、グミ自体の噛みごたえもよく、硬めのグミが好きな私は良くピュレグミを買います。フレーバーも種類が多いので、いろいろ楽しめます。
独特の食感がクセになる
★★★★★20代 女性 会社員
他のハードグミと比べてかなりクセのある食感と、まわりについた粒々のざらざら感が合わさってとてもクセになるなあと感じています。他のグミにはこの食感はないので、新鮮な気持ちで楽しむことができて気に入ってます。
硬い、しょっぱい、甘い
★★★★★20代 男性 パート・アルバイト
口に入れた瞬間しょっぱさを感じる。外についているパウダーのせいだろうか。だがむっちりとした肉厚のグミをかんだ瞬間、じゅわっと一気に果実の味が口の中に広がるのだ。果実の香りの濃厚さにパウダーのしょっぱい感じが華を添えるのがたまらない。
リフレッシュ気分転換に
★★★★☆30代 女性 会社員
グレープのいい香りがします。食べた瞬間甘酸っぱくて、口の中が一気にリフレッシュできます。気分転換にピッタリです。周囲に食べている人が分かるくらい甘酸っぱい香りがします。バッグに必ず一個忍ばせておきたいお菓子です。
スッキリおいしい
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
固さと甘みが丁度良くて常備しておきたいアイテムです。外側が酸っぱいのでさっぱり食べることができて、なおかつ甘さもあるので気分転換や小腹が空いた時にピッタリです。子供から大人まで幅広く好まれる味と形です。
ほどよい硬さですっぱくて美味い!
★★★★★20代 男性 会社員
ピュレグミはずっと好きで食べています。酸っぱいパウダーがかかっておりグレープの甘さとマッチしていて美味しいです。ハードなグミが好きなのですが程よい硬さで噛んでいて癖になる硬さです。一個あたりの大きさも満足できるもので満足感も大きく小腹が空いた時にもってこいです。
ずっと大好きなグミです。
★★★★★20代 女性 会社員
グレープの程よい甘さと酸っぱいパウダーがマッチしていてとても美味しいです。稀に星形のグミが入っているものもあり、見つけると幸せな気持ちになります。食感も丁度良い硬さで、癖になります。子供の頃からずっと大好きなグミです。
自然な味が上品
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
グミの特徴として派手な色に強い香りの2点があると思いますが、ピュレグミは違います。優しいんです、味も香りも。きつい香料を使っていない感じがして私は好きです。歯ごたえはもっとかたくてもいいので、評価は4にしました。
口いっぱいにグレープの味が広がります。
★★★★★20代 女性 会社員
ピュレグミは形が可愛いのでいろんな味をよく購入します。楽しみ方として、口の中ですっぱいパウダーを溶かしながらじっくり味わっていく方法と、口の中で噛むことによってすっぱいパウダーのしゃりしゃり感とグレープの味が口に広がっておいしいです。
甘酸っぱさとクセになる食感
★★★★☆20代 女性 パート・アルバイト
グレープの甘さと少し酸味があって飽きない味が好きで昔からよく買っています。形もハートっぽい形をしていてとてもかわいく、グミの食感と周りのパウダーがとても美味しいです。大きさもちょうどいいので何個でも食べちゃいたくなります。
すっぱいパウダーが魅力の人気商品
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
昔からピュレグミが大好きです。可愛らしいハートの形、絶妙な噛み心地、大好きです。特に好きなのがグミについているすっぱいパウダー。グミの美味しさを引き立てており、おり、他の商品との大きな違いはそこだと思います。
昔からある変わらない美味しさ
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
カンログミの中で1番大好きなグミです。すっぱい粉が周りについてますが、酸っぱすぎずしっかり甘くちゃんとグレープの味がして美味しいです。ただ美味しすぎるゆえなのか、量が少なく感じます。食べ始めると止まらずすぐに無くなります。
ハートのかわいいグミ
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
中学生の娘がまだ小さかった頃からずっと好きで、よく買っているグミです。まずパッケージから爽やかなビタミンカラーなところから惹かれ形もハートがたでかわいいです。パウダーがまんべんなくついているので、甘酸っぱくくせになります。
甘さと酸っぱさのバランス?
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
硬いグミが好きなので選択肢の中ではこのグミが一番美味しいです。始めは酸っぱくてあまり好みでない人もいるかとは思いますが、何粒か食べているうちにこの酸っぱさが癖になります。硬めグミとのハーモニーが堪りません。
甘酸っぱい青春の味
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
グミでよくある甘いだけでなく、酸っぱいパウダーがかかっているのが魅力的。甘酸っぱくて甘さに飽きないので、ジッパーがついているのについつい食べすぎてしまう。形がハートの形なので可愛い。小腹が空いた時にもおすすめ。
グミ初心者にオススメ
★★★☆☆60代 女性 専業主婦(主夫)
ピュレグミの中で、グレープが一番おいしく、初めて食べる人も気に入る味、食感だと思います。個人的には、よりハードな食感で、甘さ控えめ、すっぱい系にチャレンジしたいとも考えているところです。夏はグミを冷凍して食べるのもお勧めです!!
かわいくて美味しい
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
ハートの形が可愛くてグミの上に振っているパウダーとグミの味でちょうど良い具合に甘酸っぱさが出ていてとても美味しいです。ハードグミなので普通のグミだと一気に食べてしまってあっという間に無くなってしまう事がないので小腹が空いたときに食べ過ぎないようになるのでありがたいです。
いろんな味。
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
ピュレグミはいろんな味があって、ハード組の中でも大きさが一口大で食べやすいと思います。パウダーの酸っぱさも私は好きです。凄い硬い訳でもないので子供と一緒におやつとして買うことがあります。親子揃ってピュレグミが好きです。
甘酸っぱいジューシーなグミ
★★★★☆30代 女性 会社員
ピュレグミのグレープは甘酸っぱくてジューシーなグミなところが好きです。ピュレグミはグミの周りに甘酸っぱい粉が付いていて、他のグミとは違って2段階の味が楽しめるところが好きです。味の種類もいろいろありますが定番のグレープがお気に入りです。
酸っぱすぎなくて食べやすい!
★★★★★20代 女性 学生
他のグミに比べ、そこまで酸っぱくないことや、硬すぎないので子どもでも食べやすい。また、星の形のグミが入ってたらラッキーと言われているので、楽しみが膨らんで買うたびに楽しい。そして、色々な味のバリエーションもあるので、新作も楽しみ。
パウダーも?み応えもばっちりで止まらない
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
グミをとったらこぼれてしまうほどパウダーがたっぷりついています。口に入れるとグレープの味が広がります。グミは硬めで噛み応えがあります。一粒食べ終わると、次のグミを口に運んでしまうほど止まらなくなる商品です。
爽やかで美味しい味
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
小腹が空いたとき、何か口寂しいときにぴったりなのがこちらの製品です。程よい固さがあり、噛みごたえがあるので食べて満足感があります。また、製品の周りにパウダーがついており、こちらが爽やかでスッキリとした食べごたえがあります。ジューシーでお勧めです。
やめられない
★★★★☆20代 女性 パート・アルバイト
持ち運びも便利でいいサイズ感といい量、甘酸っぱさもありかみごたえもあります。それになにより、形が可愛くてオシャレになる感じがします。いつもカバンの中にしのみこませています。やめられない味で噛めば噛むほどあまみもでます
グミ嫌いでも食べやすいグミ
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
グミの食感がグニャっとした食感が苦手で基本的にグミは食べられないのですが、ピュレグミは表面にざらざらとした食感を感じることができるので普通のグミとはまた違う食感を味わえるので、グミが苦手でも美味しく食べることができます。
シャキッと、デスクのお供に最適
★★★★☆30代 女性 会社員
甘酸っぱくて、集中力を必要とする仕事には最適です。周りにシュガーが沢山振られており、食べる際には少しばかり落ちたり手についたりしてしまいますが、気になる程ではありません。ハードグミの中では柔らかい方なので私のような昨今流行りに硬すぎるの苦手な方にはおススメです。
果物のみずみずしさを再現
★★★★★30代 女性 会社員
食べた瞬間に果物のみずみずしさを口一杯に感じられるグミです。固さも味わいもちょうどよく一つ食べ始めるとなくなるまで止まりません。果物を食べているような錯覚に陥るほどジューシーなグミなので小さい子どもから大人まで楽しめます。
やっぱりこれが好き
★★★★★20代 女性 会社員
かなりのロングセラー商品だと記憶しています。コンビニやスーパーでグミを買おうかな?と思ったときには、やっぱりこのグミに手が伸びてしまいます。甘さと酸っぱさ、弾力の全てがちょうどよく、バランスのいいグミです。
子どもに勧められ…
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
このシリーズは私よりも子どもが好きでおやつによく食べていました。あるとき勧められて食べてみたのですが意外と美味しいのにビックリしました。今まで食べてなかったのを後悔しました。適度な酸味とそして果汁の美味しさ、食べごたえもほどよくあるのでおすすめです。
ジューシーなピュレグミ
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
ピュレグミはハードグミの中でも、ジューシーな味わいが強い方だと思います。噛みごたえも控え目なので食べやすいですね。仕事の合間や、小腹が空いた時に食べると気晴らしになって、気がつくと一袋全部食べ終わっています。食感よりも味わいを重視したい方にオススメの商品です。
不動のグミ
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
ピュレグミを知らない人をいないのではないかと思うくらい有名。スーパー・コンビニどこにでも販売しており価格も安いため求めやすい。グレープ味はパウダーのすっぱさとグミの甘さが絶妙で美味しい。このシリーズはパウダーが特に好きでよく購入します。
ザラザラ感が好き
★★★★☆40代 女性 パート・アルバイト
グミの外側のザラザラ感が好きです。味も濃いめのしっかりしたグレープで美味しいです。私のまわりだと若い女性がよく食べています。昔からグレープ味のグミは多いですがピュレグミは特に美味しいのでオススメです。
酸味と甘みのバランスが絶妙!
★★★★☆20代 女性 学生
外についているパウダーと本体のグミの甘みで甘いお菓子でありながらサッパリと食べられて間食や気分転換に最適です。それほど固くはありませんが厚みがあるので食べごたえも十分で小腹が空いているときでも大満足です。
ちょっと良いグミ,贅沢な感じのグミです
★★★★☆40代 女性 会社員
粉がかかっていてちょっと贅沢な感じのグミです。ハードタイプというほど硬くはなく、ハードとソフトの中間くらいの硬さです。果汁もしっかり感じられてとても美味しいです。さすが日本製というおいしさです。容量もちょうど良いです。
すっぱいパウダーがおいしい!
★★★★☆20代 女性 パート・アルバイト
ピュレグミの食べた瞬間のすっぱさが好きです。すっぱすぎず、決して物足りないということもなくちょうどいいすっぱさが美味しいです。グミ自体も舐めて食べても噛んで食べても美味しく、食べ応えもあります。小腹満たしに最適!
フルーティーで美味しい
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
普通のグミより固めで食べごたえがありますが、固すぎる訳ではないので子供も好んで食べています。グレープの果実の風味もしっかり感じることができ、人工的な味もしなくて美味しいです。小腹を満たすのにもぴったりです。
第2位 ハリボー ゴールドベア
かわいい見た目ながらしっかり硬いハード系
ハリボーといえば、日本でも幅広く認知されている海外の人気ハード系グミです。ハードグミが好きな方に人気がある商品で、カラフルなかわいいクマの形状になっています。1袋にさまざまな味が入っているのも特徴です。
パイナップル・レモン・オレンジ・ラズベリー・ストロベリー・アップルが入っており、好みの味を探すのも楽しみ方の1つです。海外のハード系グミを試してみたい場合は、まず定番のハリボーを食べてみてください。
商品スペック:
- 味:レモン、ラズベリー、りんご、オレンジ、パイナップル、ストロベリー
- 内容量:1袋100g
- 原材料:水あめ、砂糖、ゼラチン、ぶどう糖、濃縮還元果汁(りんご、ストロベリー、ラズベリー、オレンジ、レモン、パイナップル)、酸味料、着色料(果汁、フラボノイド、スピルリナ青)、香料、光沢剤、(原材料の一部にキウイフルーツを含む)
- カロリー:1食分100g当たり:343kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:ー
口コミを紹介
噛みごたえがあってジューシー
★★★★☆30代 女性 会社員
可愛いくまの形で、様々な味が楽しめるので好きです。さらに噛みごたえがあってハードグミが好きな方にはかなりオススメです。私はコストコで見かけた時は必ず買うようにしています。小袋に入っているので、持ち運びやシェアーに便利です。
硬さがよい
★★★★★30代 女性 会社員
まずくま型の形が本当に可愛い。2つ目に硬さ。ちょうどよい硬さである。仕事中に手につかずに手軽に食べられるのも良い。味もくどくなくて、硬さもちょうど良いため、小腹を満たすことができるし、口元寂しい時にずっと食べていられる。
フルーティな香りとグミ本来の弾力が良い
★★★★☆30代 男性 その他
1粒が非常に小さくて食べやすく、それぞれがクマの形をしていて可愛らしい。特徴のある黄色のパッケージは誰もが見たことがあり印象的で、中のグミも非常にフルーティな香りが良く、食感もグミ本来の弾力を失うこと無く柔らかさも兼ねている。
可愛い見た目とかみごごち
★★★★★20代 女性 学生
カラフルなクマの可愛い見た目と、かみごたえのあるハードグミがとても気に入っています。一袋に入っている量も多いので、他人とシェアしやすいです。かみごたえがあるので、小腹が空いたときにもすこしつまんで満腹感が得られます。
噛むほどやみつき
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
たくさん色が入っていて、見た目もカラフルでかわいい。味もそれそれおいしいし、クマのフォルムも愛おしい。なんといっても噛み応えが大好きで、硬さが最高にいい。しばらく続けて食べていると、顎がだんだん疲れてくる。
クマの形が可愛い外国からきたハードグミ
★★★★★20代 女性 会社員
テディベアのようなクマの形が可愛く、小さめのグミなのでつい手が伸びてしまうグミです。弾力のある硬さがやみつきになり、一袋をあっという間に食べてしまいます。酸っぱい系が苦手なので、王道のグミの砂糖らしい甘さが強いところも高ポイントです。
可愛いくまさんグミ!
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
子どもの頃から海外のお菓子が大好きで、特にこのハリボーのくまさんグミは別格!ボックスに入ったタイプなどかばんに入れて持ち歩けるし便利です!袋に入ったジップ付きのグミたくさんありますが、私はなんとなくカバンの中で袋がぐちゃぐちゃになるのでボックスタイプが好きです!いろんな味があるので味の変化を楽しんだり、違う味を一緒に食べて味変したりして楽しんでいます!
クマちゃんの形の定番品
★★★★☆40代 女性 会社員
いろいろな味のバージョンがありますが、やっぱり定番のこの商品が一番安心感があります。誰でも好きな味が入っていて、逆にこれは食べられない!という味はあまりありません。ハードタイプでしっかりした食感です。
カラフルカワイイ小粒グミ
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
まず見た目がカラフルで、可愛いクマの形が魅力的です。鮮やかな色をしていますが、人工着色料は使われていないので好感が持てます。しっかりそれぞれのフルーツの味がして、一袋で色々な種類を楽しめるのが嬉しいです。ハード系のグミでは珍しく周りがコーティング等されていないシンプルなところが好きで、見かけると食べたくなります。
グミと言ったらハリボーでしょ。
★★★★☆40代 女性 会社員
小さいくせに、とにかく食感が硬くてかみごたえが楽しめる。見た目もカラフルな可愛いくまも食べて楽しいポイント。食べ物なのに、有名すぎて色んなコラボ商品がでてしまうくらい、グミ好きじゃなくてもグミといえば、まずハリボーベアー。
かみ応え抜群
★★★★☆20代 男性 会社員
他のグミに比べて断然かみ応えが抜群にあると思いました。味についてもさまざまありしっかりとついているのでとてもおいしいです。ものすごく満足感があるのでとてもオススメです。容量も十分ありますので満腹感があります。
フルーティーでいろいろな味が楽しめる
★★★★★20代 男性 会社員
いろいろな味がアソートのような形で入っているので一つの味だけでなくいろいろな味を楽しみたい時にお勧めです。また、大きさも何種類かあるのでその時の用途に合わせて大きさを選ぶことができる点もとてもいいところだと思います。
可愛い
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
バードグミの王道といえば、ハリボ、その中でも熊の形をしたグミはすごく可愛いです。味も美味しくてかみごたえがあります。アロマカラフルで子供もテンション上がります、海外のお菓子の定番で味も良いので満足してます。
独特の食感と味が癖になります
★★★★☆50代 女性 自営業・自由業
日本のグミとは違った味と触感があり、それが気に入っています。また、小熊の形をしたハードグミが可愛らしくて好きです。いろいろな種類がありますが、オーソドックスなタイプが一番の好みです。時々食べたくなる味です。
カラフルな熊
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
カラフルで小さい熊の形がかわいい。海外製でお洒落な見た目だけではなくて、小粒でもハードな食感で食べ応えがあって美味しい。よく売ってる炭酸系や酸っぱさが特徴のグミは苦手なので、フルーツ味なのも良いと思う。
お馴染みのグミ
★★★★☆30代 女性 会社員
小さい時からずっと売っていたクマちゃん型のグミです。そのため、かなり親しみがある方が多いと思います。噛み心地も硬すぎず柔らかすぎず、色もたくさんあり、そのそれぞれがはっきりと味が違うので楽しいです。クマ型のグミなのでかわいさもあると思います。
可愛くて美味しい
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
かみごたえのあるグミなので、食べていてお腹にしっかりたまります。フルーティーな味が飽きずに食べられます。しかも形も可愛いので食べていてワクワクします。どんなくまちゃんが当たるのか子供と楽しみながら食べています。
甘くて美味しいクマのグミ
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
甘くて美味しいグミで、甘い味のグミが好きな友達にあげると喜ばれるグミです。見た目も色もオシャレで可愛いので、プレゼントにもおすすめです。食感やグミの固さも丁度良いので食べやすいです。柔らかすぎないところも良いです。
無心で食べられる
★★★★★30代 女性 会社員
もともとグミは大好きだったのですが、初めてゴールドベアを食べた時は国産メーカーにはない独特の硬さで衝撃を受けました。ただ硬いだけではなくそれぞれきちんと果物の味がするところもポイントが高いです。ちなみに小分けになった大袋の方がより硬く感じるのでおすすめです。
昔から好き
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
硬い食感が好きなのでハリボーはドンピシャです。カラフルな熊もかわいいです。最近は話題になっている白ワインを使ったハリボーサングリアもよく作っています。プルプルになったハリボーも意外に美味しいです。昔に比べると量が少なくなっているのが残念です。
王道の美味しさ
★★★★★10代 女性 学生
色々なグミを食べてきましたが、やはりハリボーのゴールデンベアが1番美味しいです。私は糖衣やパウダーのついているグミがあまり好きではないため、ゴールデンベアの食感がとても好きです。ちょっと硬いグミですが、それも歯ごたえがあって良いです。
変わらぬ味
★★★★☆20代 女性 パート・アルバイト
昔からずっと変わらない味でとても美味しいです。ハリボーといえばゴールドベアだと思います。色々な味が入っていて、とても満足できます。歯ごたえもあって、一袋食べたらとても食べごたえ抜群で満足感があります。
昔から変わらない愛らしさと美味しさが魅力
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
昔からずっと変わらない6色の可愛らしいクマのグミは6種類のフルーツ味を楽しむことができて味も美味しいため食べ飽きることがありません。サイズが小さいので子供もおやつに食べやすく、適度な噛み応えのおかげで少量でも満足感が得られます。
色々な味が楽しめます。
★★★★★40代 男性 会社員
ハリボーはグミの中でも一番よく買います。やはり一番の特徴はその歯ごたえだと思います。ハード系なのですが、飽きの来ない硬さ。一つ食べるともう一つ食べたくなる食感です。その中でもゴールドベアは色々な味が楽しめるので一番のお気に入りです。
グミの定番!
★★★☆☆60代 男性 会社員
グミという菓子に最初に出会ったのは このハリボーの商品でした。 以前は高級輸入食材店でしか購入できなかったほどのリッチなお菓子だったと記憶しています。 最初に食べた時の食感は、ガムでもキャンディでもない何とも言えないもので衝撃的でした。
ハードグミの王道。
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
ハリボーは、外国製グミの中で1番美味しいです。また、ハードグミといえばハリボーを思い浮かべる人が多いと思います。ハードグミの中でも噛みごたえは上位だと思われます。量もかなり多く、コスパも十分です。色がカラフルで、見てて楽しいものでもあります。
子供と食べられる
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
見た目がカラフルでクマの形も可愛いので子供も喜んで食べてくれる。子供と一緒に食べられるおやつなのがとても良い。1袋に小さめのグミがたくさん入っていてお得感がある。むぎゅっと噛み締めながら食べる食感がすき。
ゴールドグミはハードグミ界の王道
★★★★☆40代 女性 専業主婦(主夫)
ハリボーグミ、カラフルで可愛らしいクマ型にまず惹かれる。いつも購入するのは大袋で、10個ほど入った小袋だと、ちょっと小腹がすいた時や、友達・同僚へのおすそわけにもピッタリ。おすすめは凍らせること。更にハード感が増すので、冷凍庫に常備して楽しんでいます。
カラフルなくまたちが可愛い
★★★★☆20代 女性 会社員
ゴールドベアのグミはくまの形をしていて、更に味によって色も様々です。初めて食べた時に透明のくまの味にびっくりしました。りんご味かなと思い口にしたらまさかのパイナップル味だったりと、見た目とのギャップもあり楽しみながら食べさせていただきました。
定番のハードグミ
★★★★☆20代 女性 パート・アルバイト
色々な味が楽しめるハリボーグミ。形が熊の形をしていて、色も豊富で、見てて楽しい。それと、結構硬い。冬場に食べると特に硬い。もっと硬いのが欲しい場合は、冷蔵庫に入れて食べると、さらに硬くなる。最上級は冷凍庫。
硬め&小さめだけど食べ応えあり!
★★★★☆40代 女性 パート・アルバイト
普段は小袋の製品を食べていますが、普通サイズのグミでも1袋食べれちゃう美味しさです。複数の味があり飽きずに最後まで美味しく食べれます。弱点を言うならば、暑いところで溶けやすいこと。一度溶けてもミックスのグミとして楽しめます。凍らせて食べるのもオススメです。
ハリボーを使ったレシピなんていうのも
★★★★☆40代 女性 パート・アルバイト
ハリボーはもうグミ界のレジェンド、グミといったらハリボーのくまさんという印象があります。絶妙な「外国のグミ!」というあの独特な味は日本のメーカーでは出ませんね、最近ではアレンジレシピもネットで見るようになりました。サイダーに入れたりアイスにいれたり…
カラフルで可愛い!
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
クマモチーフで、カラフルで、とっても可愛らしいグミです。食感もとってもハードなので、食べ応えもあります。満腹中枢をしっかり満たしてくれます。容量もいっぱい入っているので、職場でシェアするのにもピッタリ。休憩時間にみんなでワイワイ食べるのも楽しいです。
かわいい見た目のしっかりグミ!
★★★★★20代 女性 会社員
かわいいくまさん型のグミです。カラフルで何種類か味がある様ですが、私の味覚では「美味しい」以外よく分からず…。見た目が綺麗なので、ソーダなど飲み物に入れても涼しげで素敵です。しっかりか見応えがあるグミが好きな方にお勧めです。
第3位 ノーベル製菓 男梅グミ
ダイエット中の強い味方の甘くないグミ!酸っぱい梅を堪能できる
梅の魅力が詰まった男梅シリーズより、梅干しパウダーをコーティングした噛み応えのあるグミです。ハードな食感で、噛むごとに梅の味わいがしみ出てきます。ほどよい塩味を感じられるグミで、甘くないグミをお探しの方にもおすすめです。
1袋121kcalとそこまでカロリーもないので、ダイエット中でも罪悪感なく食べられます。男梅シリーズは多くの商品が販売されていますが、グミタイプは人気商品の1つです。酸っぱい梅干しとハードグミが好きな方はぜひチェックしてみてください。
商品スペック:
- 味:濃厚梅干し味
- 内容量:1袋36g
- 原材料:砂糖、水飴、ゼラチン、食塩、デキストリン、梅干しパウダー、乳清タンパク、植物油脂、梅酢、梅肉、赤しそ、たん白加水分解物、粉末オブラート、加工でん粉、酸味料、グリセリン、塩化カリウム、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香辛料抽出物、着色料(紅麹、野菜色素)、甘味料(ステビア、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、増粘剤(アラビアガム)、光沢剤、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)
- カロリー:1袋38g当たり:121kcal
- パウダー付き:◯
- ジップ付き:◯
口コミを紹介
ガッツリ男梅!
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
男梅シリーズは、すべて本当の梅を食べているような味わいです。こちらのグミも同じで、梅の味が好きな方は満足できると思います。噛みごたえも、しっかりしていてハード系が好きな方にはオススメです。一袋食べ終わる頃には満足感があって、小腹が空いた時に良いですよね。
小粒なのに濃厚な酸っぱさと硬さ
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
口に入れやすい粒ガムサイズで、周りにコーティングされた梅干しパウダーがとにかく濃厚。ただ酸っぱいだけではない、美味しい梅干しの様な酸味で、グミ自体のあっさりとした甘さともバランスが良く、ハードな噛み応えと共に、口の中に絶妙な甘酸っぱさが広がります。
梅味で食べたときにスッキリ感があるから。
★★★★☆50代 男性 会社員
ある程度の噛んだときの感覚が非常に柔らかでいい感じです。梅味のスッキリした味がなかなか他にはない風味です。次から次と口の中に入れてしまいますだから以外に速くなくなって欲しいまた、すぐに欲しくなってしまいます。
酸っぱすぎず甘すぎない美味しい梅味グミ。
★★★★★30代 女性 無職
この商品は、飴バージョンも好きなので、グミでも「絶対美味しいはず」と思い買ったら、やはり美味しかった。普通の梅味の商品よりも、渋く深みがある気がするし、酸っぱすぎず甘すぎない。美味しくてすぐに無くなってしまう。
梅好きにはこのグミ!
★★★★★30代 女性 会社員
男梅シリーズは大体食べてきましたが、中でもこのグミは最高です。酸っぱいパウダーでコーティングされていて、梅感をたくさん感じられるグミです。周りのひとにいろいろ勧めてみましたが、好き嫌いがはっきり分かれる味みたいです。
2粒いっぺんに食べちゃう
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
噛みごたえが大好きで見かける度に買ってしまいます!他のグミとは違う噛みごたえがクセになります! 味も甘い梅とは違いしっかり酸っぱいです、いつも2粒いっぺんに食べて酸っぱい梅感と2倍になった噛みごたえを堪能しながら食べてます
梅だけでなく昆布の風味も感じられます
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
普通の梅味のグミと比べて、昆布のパウダーが振りまかれているため酸っぱすぎないところがいいです。妊娠初期のつわりがひどいときに常に常備していました。クエン酸もあり疲労回復効果・食欲促進もあるため夏バテ予防にもなります。
甘みと塩味のバランスのとれたグミ
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
夏はバッグに入れて持ち歩き、塩分補給を兼ねて度々食べますが、さっぱりしてるので食べやすいです。冬には少しかたくなるので始めは飴のようになめながら塩味を楽しみ、そのあとはもぐもぐ噛んで甘みを味わって食べています。飽きずに食べられます。
梅好きも大満足
★★★★★40代 女性 会社員
表面にしょっぱい梅味のパウダーが付いていて、食べた瞬間にすぐ梅!梅味のグミをよく買うのですが、これほど梅味がしっかりするものは他にありません。また食感も固めなので、グミを食べてる満足感もあり、売っているとついつい買ってしまいます。
梅好きも納得
★★★★☆30代 女性 会社員
梅干しが大好きなのですが男梅グミはただの梅風味とかではなく、本当に梅干しが好きな人を分かっているような本格的な梅のおやつだと思います。梅干しのキュッとくるような甘酸っぱさがしっかりと感じられ、梅好きも納得の味です!
梅感がすごい
★★★★☆20代 男性 会社員
梅を感じるようにできていて食感がとてもよくてさらにその中に梅がきちんと味付けされているので食感と味のバランスが良いです。また、男梅とは違ったまた深みのあるグミらしい風合いになっていてクセになるようなものです。
暑くなるこれからの季節に
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
ふつうのハードグミより少し甘さが抑えられていてすっぱしょっぱい感じです。飴もいいですが、これからの季節の熱中症予防にもいいかもしれません。つわりでしんどいときに口に入れてよく噛んで食べれるのでとても助かりました。
程よいすっぱさがたまらん
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
程よいすっぱさが癖になるこのハードグミ。心地よい噛みごたえが小腹が空いた時に嬉しいです。汗をかく暑い季節には熱中症対策として、必ず持ち歩いています。子どもから大人まで幅広い年齡の人にピッタリだと思います。
濃厚な梅の味が詰まっている!
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
梅の濃厚な味が一粒にギュッと詰まっていて梅好きにはたまらなく美味しいです。噛みごたえもあるので一度食べたらハマります。男梅シリーズは結構豊富ですが1番グミが個人的に好きです。食べやすい大きさなので持ち歩くグミとして最適だなと思います。
すっぱいストレス解消グミ
★★★★☆30代 女性 会社員
個人的に酸っぱいものが好きで、たまにこのグミが食べたくなります。小さいサイズなので食べやすいですし、少し硬めなので満腹中枢が満たされるかなと思いダイエット中の間食としても食べています。ちゃんと梅の味がして普通においしいです。
超すっぱいけど、やみつきになるグミ
★★★★★20代 男性 学生
男梅グミはとにかくすっぱいのが印象的、でも何度も食べたくなるという中毒性のあるグミです。男梅シリーズでは、比較的グミであるため口にしやすいのがメリットであると思います。夏場、特に暑い日には塩分を取るために食べてみるといいと思います。
第4位 ハリボー ハッピーコーラ
男性に人気!コーラの爽快感がくせになるめちゃくちゃ硬いグミ
ハッピーコーラはハリボーの人気商品で、コーラ味のグミが好きな方に人気です。グラデーションカラーが特徴的で、見た目も楽しめます。コーラボトルの形になっているのも特徴で、お子様のおやつにもおすすめです。
1袋で十分に堪能できる量が入っているため、満足感を得られるグミを求めている方にもおすすめです。噛みごたえのある独特な食感と自然な甘みが楽しめます。鮮やかな色味ですが合成着色料は一切使用しておりません。
商品スペック:
- 味:コーラ
- 内容量:1袋80g
- 原材料:水あめ、砂糖、ゼラチン、ぶどう糖/酸味料、着色料(カラメル)、香料、光沢剤
- カロリー:1袋80g当たり:264kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:ー
口コミを紹介
大容量で大満足のグミ
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
コーラ瓶の形をしている、見た目も可愛い、味も見た目そのままコーラのグミです。一袋にたくさん入っているので、量を気にせずバクバク食べられる上に、歯応え抜群で、より硬いグミを求めて他社製品も買いますが、結局はこちらに戻る安定のグミです。ハリボーのクマのグミだと、好みではない味があったりするので、コーラ1種類というのもというのもお気に入りポイントです。
コーラの香りが爽やかに広がります!
★★★★☆40代 男性 会社員
定番なコーラグミの中でも噛みごたえとフレイバーがバランス良く楽しめます。添加物を使用しないこだわりや一袋80グラムというお手頃な量も相まってついつい手が伸びてしまいます。親しみやすいパッケージも子供には好評です。
定番の味
★★★★☆40代 女性 会社員
ハリボーは小さい時から食べているので、とても懐かしいしこの刺激が少ない味に慣れているので食べやすいです。しっかりとした歯ごたえがあるので、たまりません。咀嚼をしっかり出来るのでそのことでも満足しています。
噛み応え抜群なストレス発散グミ
★★★★☆20代 女性 会社員
かたいグミが好きで、色々なかたいグミを食べてきましたがハリボーのグミは?み応えがあって、味もコーラ味で美味しくて1番好きなグミです。ただ1袋にコーラの味1種類しか入っていないのでずっと食べるのは飽きます。
言わずと知れたハードグミの定番
★★★★★20代 女性 学生
初めて食べた時からとりこのハリボー。しっかりハードで、かみごたえがあります。コーラの味も美味しくて、何より甘すぎないのがいいです。かみごたえがあるから数個で満腹感もあり、ダイエット中にも食べられるお菓子です。
おいしくて止まらない
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
かれこれ20年近く食べ続けているお菓子のひとつです。海外旅行に行っても必ず売っているので、いつでもどこでも食べられる安心感があります。ちょっと硬めの食感も大好きなのですが、ちょっと甘めの味も大好きで、一度食べだすと止まらなくなってしまいます。
ハードな歯応え
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
まず一袋の量が多くもなく少なくもなく食べ切るのにちょうど良いです。二層に分かれてるので半分ずつ食べて味の違いを楽しめます。他のグミには無いかなりの弾力のハードさと歯応えが癖になります。その他、コーラの味が甘過ぎないので飽きません。
コーラ味のグミの定番の安定感
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
ハリボーのハッピーコーラはコーラ味でも甘味がやや強く感じられるので甘いグミ好きな方にはおすすめです。ハリボーのグミの形も可愛くて食べるときに袋から出すときに気分が上がります。昔からあるハリボーでは定番の味なのでこれがコーラ味のグミと食べるたびに思います。
噛みごたえあるグミ
★★★☆☆40代 男性 自営業・自由業
このハリボーのコーラ味のグミは歯ごたえがあり、コーラの味もしっかりグミに染み込んでいて美味しいです。堅めですが歯ごたえがあり、グミを食べているという気分にさせてくれます。他のグミにも浮気をしてしまうこともあるが、やはりこのグミが1番だと思います。
コーラ味が美味しい
★★★★★40代 男性 会社員
ハリボーのグミはかなり量が入っているのでついつい食べすぎてしまうことが多いのですが、特にこのハッピーコーラは味が美味しくて、気づいたらほとんどなくなっていたというくらい癖になる美味さで、ある意味危険なグミです。
噛み応え抜群!
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
噛み応えが非常にあり、ストレス解消になるくらい思いっきり噛むことが出来ます。コーラの味も本物に近いくらいのクオリティーで、酸っぱさと甘さがクセになります。大人でも十分に楽しめる、食べ応えのある商品です。
硬さが癖になる!腹持ちも良いグミ。
★★★☆☆30代 女性 無職
とても食べごたえのある硬さで、比較的に長く口の中に滞在してくれるハリボーグミ。なかでも駄菓子感のあるコーラ味が私は好きです。空腹の時に、ちょっと摘むのも都合が良く、腹持ちも良い気がします。この硬さが微妙に癖になります。
これぞハリボー!
★★★★★10代 女性 パート・アルバイト
ハリボーのグミだな?と口に入れた瞬間わかる噛みごたえと、コーラの味がたまらないです。グミのグラデーションになっているフォルムや金色のパッケージも可愛くてつい買ってしまいます。お腹もいっぱいになります!
これぞハードグミ
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
しっかりとした噛みごたえで、少しの量でかなりの満足感があります。噛めば噛むほどコーラ味が感じられて、ハリボーの中ではお気に入りの味です。海外でもだいたい売っている味なので、海外で滞在期間中も気軽に馴染みのある味を楽しめるのが良いと思います。
第5位 UHA味覚糖 復刻版シゲキックス スーパーレモン
酸っぱいハード系グミの元祖!眠気覚ましにもなる刺激が魅力
昭和の時代からスーパーや駄菓子屋でお馴染みの商品です。近年100均でも人気があります。復刻版のシゲキックスは、すっぱさとハードな食感がたまりません。昔ながらのパッケージと味わいはどこか懐かしいです。
ビタミンCが入っており、1袋あたり62kcalと低カロリーなので、ダイエット中の方も口寂しくなったときにおすすめです。運転をしていて眠たくなったときなど、眠気覚まし用にバッグに入れておくと重宝します。
商品スペック:
- 味:レモン
- 内容量:1袋20g
- 原材料:砂糖、ゼラチン、濃縮果汁(りんご、レモン)、乳酸菌飲料、水飴、果糖ブドウ糖液糖、甘味料(ソルビトール)、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、加工澱粉、グリセリン、ビタミンC、香料、炭酸カルシウム、着色料(カロチノイド)、光沢剤
- カロリー:1袋20g当たり:63kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:ー
口コミを紹介
嬉しく懐かしい味
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
復刻版ということで思わず手に取りました。気分転換したいときに昔良く食べていたのがこれだからです。食べてることを実感できるような噛みごたえとあふれでてくる酸っぱさ、懐かしいような嬉しいような気分です。手につく粉まで食べてしまいたくなるの私だけではないと思います。
懐かしい味
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
子供のときにシゲキックスが流行っていて、よく食べていましたが、最近になってまた思い出し購入して食べています。懐かしさもあり一番好きなグミです。あのハードさと酸っぱさが癖になり、どんどん食べてしまいます。その名の通りあの酸っぱい刺激がたまりません!
懐かしのあの刺激
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
小さい頃、1粒食べると酸っぱさが口全体に広がり顔が思わずしかめっ面になってしまうけど癖になってずっと食べてました。少し前に久々に食べた時、刺激成分が弱くしたのかまったくもって昔のあの体験を味わうことが出来ず、残念に思っていましたがこちらは昔を思い出す刺激で大変満足しました。
酸っぱい粉がクセになる
★★★★★40代 女性 無職
口に入れた瞬間からしかめっ面になってしまうほどの酸っぱさが楽しめ、フレーバー自体にも特徴があるグミです。固さも程よく弾力がありすぎて食べ難いということはなく固さを楽しめるレベルであるのでクセになります。
刺激が良い
★★★★☆30代 男性 会社員
口に入れたらすぐにレモンの刺激があり爽快な食べごたえがある。さらに噛めば噛むほどすっぱいレモンの味がでてきて、またこれがやみつきになる。前はグミが硬めだったが今は少し柔らかくなり食べやすくもなり子供達も好きです。
ハードグミofハードグミ!
★★★★★30代 男性 会社役員・経営者
自他ともに認める大のグミ好きを自負している私ですが、このシゲキックスは小学生の頃から、人の親になった今までずーっと食べ続けているグミです。口に入れた瞬間から唾液が全開に滲み出てくるあの感覚。歯応え。私の中で永遠にハードグミ界のベスト1です。
懐かしの味と刺激
★★★★☆30代 男性 無職
子供の頃によく食べていた懐かしのお菓子ですね。当時は凄く酸っぱい印象がありましたが、今は程よい酸っぱさ感じます。酸っぱさの中にある甘みもまた美味しいです。食感もまさしくハードグミで噛み応えがあります。やはり私の中ではハードグミと言えばこれですね。
刺激の強さ
★★★★☆30代 男性 会社員
非常に歯ごたえがありますし、グミですが食べ応えもあるので小腹が空いた時にも助かります。また、レモンの刺激も強いので目覚まし効果もありますし、気分的にもスッキリとできるのでおすすめです。食事後の口直しとしても便利でした。
すっぱさと噛みごたえが両立
★★★★★40代 男性 会社員
私が学生の頃に発売されましたが、まずは衝撃的なすっぱさに驚きました。そのすっぱさが食べれば食べるほど癖になり、何度も買い求めました。また、噛みごたえのあるグミで、すっぱさと噛むことで頭がスッキリ。勉強中に愛用していました。
どんな酸っぱい系グミもこれにはかなわない
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
昔食べた味そのまま、かなり酸っぱいので、暑い時期に刺激が欲しいときよく食べています。ソーダ味もありますが、レモンのほうが圧倒的に酸っぱく、一度食べると病みつきになります。容量が少ない気がしますが、その分一個食べたときの満足度が高いです。
刺激が強く気分が上がります。
★★★★★30代 女性 その他
私は刺激の強い炭酸は好きなのでその都度購入する事があります。特に刺激の強さで気分が上がる所が好きです。噛んだ時の食感もとても良く炭酸の感じが長く続くのもいいです。量も丁度いいのでその時の気分によって食べやすいです。
目が覚める上、くせになります。
★★★★☆30代 女性 会社員
甘いグミも好きだけど、酸っぱさが癖になります。運転時、仕事を遅くまでしないと行けない時などとても重宝しています。酸っぱいパウダーが無くなると程よい甘みのあるグミが出てくるので、とても気に入っています。
目の覚める酸っぱさとかみごこち
★★★★☆20代 女性 学生
グミのまわりについているパウダーが酸っぱくてとてもよい刺激です。一粒が小さめなのもポイントで、硬くてかみごたえがあり、パンチの効いた酸っぱさがやみつきになります。ただ硬いグミではなく、味で刺激が欲しい人にはぴったりだと思います。
刺激がちょうどいいグミ
★★★★★20代 男性 自営業・自由業
ほんのり甘く酸っぱい刺激的な味のするグミ。小さい頃から非常に長く食べてきてこれからもグミといえばシゲキックスが1番だなという確信を持っているくらい自分の中でど定番のグミです。今でもドライブや旅行のお供にカバンに入れて持っていってます。
酸っぱいのが食べたい時は。
★★★☆☆40代 女性 会社員
甘い味が嫌な時、とにかく酸っぱいレモン味が楽しめるぐみ。大きさもころっと小粒なので、食べやすいサイズ感。口に入れると口の中がキュンと酸っぱくなる。味も見た目も少し懐かしい感じ、白い酸っぱい粉が特徴のタイプのグミ。
第6位 明治 コーラアップ
コーラのはじける味が人気!たっぷり100gでコスパも抜群
明治のコーラアップは、素朴でシンプルなコーラグミを楽しめます。しっかりと弾力があり、噛み応えのあるグミが好みの方におすすめです。一般的なグミと比較して量が100gと多いのも特徴で、1袋でしっかりと満足感を得られます。
チャック付きの袋で販売されているため、小腹が空いたタイミングで少しずつ食べられるのも魅力です。外出時にバッグのなかに忍ばせておくと、いつでもどこでもコーラアップを楽しめます。
商品スペック:
- 味:コーラ
- 内容量:1袋100g
- 原材料:水あめ、砂糖、ゼラチン、植物油脂、でん粉、ソルビトール、酸味料、カラメル色素、香料、光沢剤
- カロリー:1袋100g当たり:335kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:◯
口コミを紹介
噛みごたえがある
★★★★★40代 男性 無職
適度にコーラの味が染みわたり、しっかりと噛めてあごの筋肉を鍛えるのにちょうどいいです。量もちょうどよく半分でちょうど良く噛む力を鍛えられます。勢いあまって一日で全部食べるとあごが痛くなるかもしれないのでご注意を。
噛みごたえがあって満足です
★★★★☆40代 女性 会社員
小さい頃に食べたコーラアップよりも弾力があって噛みごたえがあります。コーラの味もしっかりあって仕事中ちょっと小腹が空いた時に食べると満たされます。結構量が入っているのでしばらく持つので200円くらいでコスパもいいと思います。
思い出の味
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
子どもの頃大好きで良く母親に買ってもらっていました。グミの周りの薄い紙(オブラート?)を舐めてから食べていました、味も美味しかったのを覚えています。最近見かけませんが売っているのを見つけたら即買いすると思います。
味は昔から変わりませんが噛み応えが違う
★★★★☆40代 男性 会社役員・経営者
小さい時からコーラーアップがすきでチョクチョク食べています。なかなかの噛み応えと甘すぎない味覚が好きです。噛み応えは、奥歯で何回も噛みしめてやっと飲み込める感じですので空腹感を紛らわすこともできます。
コーラボトルの昔ながらの定番グミ
★★★★★40代 男性 自営業・自由業
子供のころによく食べていて、?むたびに懐かしい味を思い出す。歯ごたえもあり、ブチブチと千切れる感触が病みつきです。コーラのシュワシュワ感は無いがコーラの独特な甘みは感じられます。駄菓子屋に行くと必ず購入してしまいます。
安定の美味しさ
★★★★★40代 女性 無職
この手の味が昔から大好きで、飽きずに食べられます。弾力もあり、なかなか口の中で溶けずに減らないので食べ応えがあります。今までも似た商品が売ってたりしましたが、この商品もずっと販売を続けて欲しいなと思います。
小さい頃からコレ!
★★★★★30代 女性 無職
コーラの再現がすごいしハードグミの中では老舗なので私の中では定番中の定番です。最近流行りのグミもいいんですが、余計なものが付いてなくてドシンプルにコーラだけの味に昔の日本の潔さを感じます。子供にも固すぎず食べやすいです。
噛めばコーラを感じざるを得ないグミとは
★★★★★20代 男性 学生
コーラのグミバージョンというのが印象的です。グミなので、噛めば噛むほど味がしみると思います。コーラが好きで、かつグミも好きな方には最高な商品であると思います。また、コラーゲンが多く入っておりよく噛むと効果があるそうです。
噛みごたえ抜群ハードタイプグミ
★★★★★20代 男性 学生
味は甘めのコーラ味といった感じで基本は甘すぎることもなくさっぱりしています。特徴的なのはハードタイプグミということで適度な弾力があり、噛みごたえ、食べごたえは抜群です。個人的にはハリボーのハッピーコーラより好みです。
懐かしいコーラ味
★★★★☆20代 男性 会社員
小さい頃好きだったコーラ味の駄菓子を思い出したまぁに食べたくなります。硬さもしっかりとあり満腹感が満たされます。本格的な果汁感たっぷりなグミもおいしいのですが、コーラ味特有のチープさもさることながらしっかりとした食感でどんな場面でもしっかりと楽しませてくれるグミです。
懐かしの味
★★★☆☆40代 男性 パート・アルバイト
最近は食べる機会がないのですが、小中学生の時は毎日は大袈裟ですがよく食べていました。 本当に懐かしく飽きの来ない味がです。コーラ味とグミという初めての組み合わせに目を引いたのを 覚えています。ちょっとだけはじける感じが炭酸みたいでついつまんでしまします。
たまのご褒美に‥
★★★★☆30代 男性 会社役員・経営者
こちらのコーラアップは、味や食感、はさることながら、そのボリュームに注目すべきでなんと100グラム入り。グミ好きの需要をよくわかってらっしゃる。強いて難点を挙げるとするならば、少々お値段が張るので、私はたまの贅沢をしたいときに、コーラアップを選びます。
販売終了から復活した懐かしいグミ
★★★★☆40代 女性 専業主婦(主夫)
小さな頃から食べている懐かしいグミです。初めはオブラートに包まれていて柔らかく、手で持つとオブラートが溶けることがありました。コーラ瓶の形をしていて瓶のふた側から食べるなど楽しんでいました。気づいたら販売が終了していて残念でしたが、復活してくれました。今はオブラートがなく、ハードグミになっている、懐かしいけど新しい商品です。
第7位 UHA味覚糖 激シゲキックス 極刺激ソーダ
スッパレベル5!酸味の刺激がクセになるグミ
UHA味覚糖でお馴染みのシゲキックスシリーズです。爽やかなソーダの味は、シゲキックスのなかでも王道の味ですが、こちらの極刺激ソーダはスッパレベル5なので、酸味の強い刺激を感じられます。
目覚めるような酸っぱさとクセになる噛みごこちがたまりません。こちらの味以外にも、甘酸っぱいグレープ味・オリジナルなキャラクターの足跡が形になったエボリューションソーダ味があります。お好きな味をぜひ探してみてください。
商品スペック:
- 味:ソーダ
- 内容量:1袋20g
- 原材料:砂糖、ゼラチン、濃縮りんご果汁、殺菌乳酸菌飲料、果糖ぶどう糖液糖、水飴/甘味料(ソルビトール、アセスルファムK、スクラロース)、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、加工澱粉、グリセリン、ビタミンC、香料、炭酸カルシウム、着色料(クチナシ)、(一部に乳成分・りんご・ゼラチンを含む)
- カロリー:1袋20g:63kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:◯
口コミを紹介
噛みごたえばっちりグミ
★★★★★20代 女性 学生
ハードグミの中でも噛みごたえに関しては、かなり上位に分類されると思います。集中力が切れてリフレッシュしたいときにソーダの爽やかさと硬いものを噛むという行為によってリフレッシュできます。また、酸っぱさもあって眠たいときに食べると目が冴え渡ります。
酸っぱさがくせになる
★★★★★20代 女性 会社員
とにかく酸っぱい!この刺激強めな酸っぱさは他のグミではなかなか味わえません。固さもかみごたえがありちょうど良いです。一見小粒に思えますが、酸っぱさが強いのでこのサイズ感がちょうど良いなと感じます。食べ始めたら止まらなくなる味です。
刺激が強くシャキッとなります。
★★★★★30代 女性 その他
シゲキックスはよく食べていたグミの一つです。特に気分爽快にさせたい時に買う事が多いです。噛んだ瞬間のシュワとした感じがとてもいいです。気分も上がります。それに固さもあるので小腹が空いた時に噛むと満たされる時もあります。
刺激がクセになる定番のグミ
★★★★★20代 男性 自営業・自由業
グミを口に入れた時の食感が素晴らしく、子供の頃からグミといえばシゲキックスだなという固定概念が生まれるくらいど定番のグミ。大きさも固さもちょうどよく味も美味しいグミです。持ち運びやすいパッケージになっているところも評価しております。
酸っぱさと甘さのハーモニー
★★★★★20代 男性 自営業・自由業
まずシゲキックスといえばの酸っぱさがたまりません。そしてハードなグミを噛むごとに甘さが広がってくるのもたまりません。酸っぱさのあとにじわじわくる甘さが本当に病みつきになって食べる手が止まらなくなります。
固さと酸味が丁度良い
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
シゲキックスはほどよい固さと目の覚めるような酸味が、とにかくやみつきになります。眠いときやイライラしているとき、退屈なときなどついつい食べたくなるグミだと思います。特にソーダ味が爽やかで美味しいですよ。
すっぱさがクセになる!
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
シゲキックスの魅力はやはりそのすっぱさ。一個食べるだけでメチャメチャすっぱくて一瞬「うっ」となるのですが、それがクセになりやめられません。ソーダ味はすっきりした甘さで、酸味とよくあっているのでいつも買ってしまいます。
やっぱりこのグミがいちばん!
★★★★★20代 女性 学生
昔から食べているグミです!なんといっても硬さが圧倒的。他のグミとは比べられない硬さで、これぞ求めていた硬さ!となります。また酸っぱいパウダーを口に入れた後、時間が経つと甘いグミの味になるのがやみつきでついつい大人になっても買ってしまいます。
ハードグミといえば、、
★★★★☆20代 女性 学生
そこそこに酸っぱくて、なによりも噛み応えがバツグン!ハードグミの代名詞ともいえるかもしれません。形も、シゲキックスの形になっているのがまたいい味を出していて好きです。ソーダの風味も強く、爽やかな気持ちになれます。
目が覚める
★★★☆☆40代 女性 パート・アルバイト
シゲキックスは、ハード組の中でもパウダーが酸っぱくて目が覚めるようなグミで満足してます。また、ソーダの味は少し甘さもあり、より酸っぱさを引き立ててくれます。サイズ感も小さくて食べやすくて満足してます。
昔からある飽きない味
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
グミが甘めで、周りのパウダーが酸っぱく、バランスの取れたハードグミです。一個あたりのサイズが小さいので、容量が多く感じ、お得感があります。ハードグミなので直ぐには無くなりませんし、ずっと食べていられる美味しさでおすすめです。
定期的に食べたくなる
★★★☆☆30代 女性 会社員
昔からあるシゲキックスシリーズが大好きです。レモンは酸っぱ過ぎるのでソーダが私にはGOOD!1粒1粒が小さいので2.3粒を一気に口の中に入れて是非、飴のように舌で転がしながら味わって食べてみて欲しいです。
酸っぱすぎないけどサッパリする
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
同じシリーズのレモンに比べて穏やかな刺激なので、ちょっと甘さがほしいときはレモンでなくソーダを食べています。一粒が小さいですがかなり硬いので食べごたえがあり、満足度が高いグミです。レモンとソーダを日によって食べ分けています。
第8位 ブルボン フェットチーネグミイタリアングレープ味
酸っぱいパウダーと生のグレープのようなフルーティーさが美味しい
イタリアンパスタの形がユニークなグレープ味のグミキャンディです。ビタミンCと食物繊維が含まれており、爽やかな味わいが楽しめます。グレープの味もほど良くすっぱく、噛み応えのある弾む食感が魅力です。
イタリア産グレープからとった果汁がたっぷりで、ジューシーかつフルーティーです。おやつや間食用としてバッグに入れておくと、小腹が空いたときなどに重宝します。ネット通販などでまとめ買いしてストックするのもおすすめです。
商品スペック:
- 味:イタリアングレープ味
- 内容量:1袋50g
- 原材料:砂糖、水飴、ぶどう濃縮果汁、ゼラチン/酸味料、ソルビトール、炭酸カルシウム、香料、ビタミンC、ゲル化剤(ペクチン)、着色料(アントシアニン)、乳化剤、マンニトール
- カロリー:1袋50g当たり:172kcal
- パウダー付き:◯
- ジップ付き:ー
口コミを紹介
甘酸っぱくて美味しい
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
グミ食べたい!ってなったらこれ食べます。しっかり甘いし、たくさん入ってるし、酸味もあるし、歯ごたえもあるし、安いし。とにかく必要としているものが全部そなわってます!量に関しては、この手のグミの中でも一番量が多いんじゃないでしょうか。今後もリピし続けます
ほどよい噛み心地と程よいボリューム
★★★★☆40代 女性 パート・アルバイト
程好い長さと太さで物足りなさを感じさせず、だからといって一口で食べるには大きいとも感じない、絶妙な形状で小腹が空いて甘いもので凌ぎたい時にぴったりな商品でお世話になっています。味のバリエーションもそれなりにありますがこのグレープは濃厚な香りで大満足!
おいしい
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
最初は少し酸っぱいがその後のフルーツの味が強くてとてもおいしい。形が細長く、適度な固さで食べ応えがある。食べるのに時間がかかるので食べすぎの防止になる。小腹がすいたときにぴったり。持ち運びもしやすいのでカバンにいれておきたいお菓子。
癖になる
★★★★☆20代 女性 会社員
正直なところ、めちゃくちゃ美味しい!とはならないけれど、口に入れると何だかずっと堪能していたくなる不思議なところがあるなと思っています。言わば癖になる感覚がフェットチーネグミイタリアングレープ味にはある気がしてなりません。
程良い歯ごたえ
★★★★☆40代 女性 会社員
グミのかたさが程良い感じで噛みやすい。大きさもちょうど良い。味は甘さが主体だが、ブドウの味は感じられるので、老若男女楽しんで食べることができると思う。ブドウが好きという方には、ぜひおすすめしたいグミである。
弾力のある噛み応え
★★★★☆30代 女性 会社員
弾力があり噛み応えのあるグミです。ぶどう味が好きなのですが、このグミは袋を開けた時にフルーティーな香りが良くぶどうの味が人工的ではなくジュースのような濃い味と表面にまぶしてあるパウダーの酸味がちょうどよくて好みの味でとても美味しいと思います。
グレープの甘酸っぱい噛み応え!
★★★★☆30代 女性 自営業・自由業
最初、口の中に入れた瞬間は酸っぱくて舌がびっくりしますが、噛めば噛むほど甘さの方が強くなってくるグミです。グレープは季節問わずに美味しくいただける味だと思います。集中したい時やお腹が空いた時にちょうどいいです。
第9位 ノーベル製菓 ペタグーグミ グレープ味
ペタんこな形がかわいい!グーっと噛み締める食感がたまらない硬いグミ
独特なぺたんこの形とグーっと噛みしめるハードグミなのでペタグーの名前がつけられた、キュートな見た目が特徴のグミになります。噛みしめるほどのハードな食感で仕上げられているので、できるだけ硬いグミを求めている方におすすめです。
商品スペック:
- 味:グレープ味
- 内容量:1袋50g
- 原材料:砂糖、水飴、ゼラチン、濃縮ブドウ果汁、植物油脂、コーンスターチ/酸味料、香料、着色料(紫ニンジン、クチナシ、カラメル)、乳化剤、光沢剤、(一部にゼラチンを含む)
- カロリー:1袋50g当たり:174kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:◯
口コミを紹介
かたいけど食べやすいです。
★★★★☆20代 女性 学生
しっかりとしたハードグミで食べごたえがありますが、平たいので噛みやすいし小さめの口にもスっと入り食べやすいです。薄くて口の中に置いておけるのでキャンディーのように舐めて溶かして食べるのも美味しいです。
夏にピッタリな爽やかグミ
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
サッパリした味わいと、パウダーの食感が楽しいグミ。冷やして食べるとヒンヤリして、ますますハードな食感になって、とっても美味しいです。大きさも結構あるので、小腹が空いた時に重宝しています。いつも冷蔵庫の中に常備しています。
ペタグーグミはハードグミ界の新星
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
ペタグーグミ、まずは見た目が可愛らしい。可愛いけれどギャップがある噛み応えのある硬さ。ハードグミとしては珍しくサイズが大きめ。1個でもしっかり食べた感じを得られるところ。パウダー類がついていないので、作業中のおやつにもピッタリ。おすすめポイントがいっぱいです。
食べごたえのあるグミ
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
グミがペタンコなので普通のグミより量が多いように感じます。ハードグミの中でも結構な硬さがある方で、食べごたえがある為、満腹感も強く、コストパフォーマンスの良い商品です。グミとして噛んでも良し、雨として舐めても良しと、二刀流の食べ方を楽しめます。
板ガムの様ながっちりハード!
★★★★★20代 女性 会社員
とても薄いです。初めてみた時には、板ガムの様だと思いました。薄い見た目に反して、しっかり噛みごたえのあるグミです。何度も噛むので、思いのほかお腹がいっぱいになります。味は美味しいグレープ味です。他の味もお勧めです。
凍らすと新食感なグミ
★★★★☆20代 女性 会社員
形が面白く食べてみると固めなグミです。おすすめの食べ方が冷凍庫で凍らして少し固めで食べるのがおススメです。最初の一口はパキッとかじりそのあと口の中で、柔らかくしながら食べると新食感で美味しいので是非食べてみてほしいです。
かわいい形に見合わないハードな噛み応え
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
CMでの歌詞「かわいいふりしてハードだよ」に偽りなく、かわいい形状からは想像できないしっかりとしたハードな噛み応えです。薄くてなめらかな表面なので、口に入れた時の舌触りも良く、他のグミに比べ大きさもあるので、咀嚼時の満足感が大きいです。
硬いの極み
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
もともと硬いグミが好きなのですが、ペタグーの硬さにはびっくりしました。形のせいもあるのかも知れませんが、グミっぽくないなんともいえない食感。でも食べているうちにハマります。知らないうちに食べきってしまいます。
第10位 春日井製菓 つぶグミ
小粒でコスパ抜群!コンビニで買えるハード系グミ初心者にもおすすめ商品
春日井製菓のつぶグミは、小粒サイズのグミがたくさん入っているタイプで、ややハードな噛み応えが楽しめます。気軽に食べやすいサイズなので、小腹が空いたタイミングやおやつの時間にぴったりです。
アップル・グレープ・マスカット・グレープフルーツ・ピーチの5種類の味が味わえます。1袋にたっぷり85gも入っているので、コスパも抜群です。小さいサイズでたくさん食べられるグミを探している方は、ぜひ一度つぶグミを食べてみてください。
商品スペック:
- 味:アップル・グレープ・ピーチ・マスカット・グレープフルーツ
- 内容量:1袋85g
- 原材料:砂糖、水あめ、乳糖、ゼラチン、濃縮果汁(アップル、グレープ、オレンジ、パイナップル、ピーチ)、ソルビトール、酸味料、香料、ゲル化剤(ペクチン)、光沢剤、着色料(カロチン、赤キャベツ、クチナシ)、乳化剤、プルラン
- カロリー:ー
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:◯
口コミを紹介
小さくて食べやすい
★★★★★50代 女性 パート・アルバイト
一袋で色々な味か楽しめるので、オトクな感じがします。小さくて食べやすいので、小腹がすいたときにちょうど良いです。やや固めな食感で、よく噛むことにより満足感が得られます。なにより手軽で美味しく食べられるのが一番です。
食べ始めると止まらなくなる
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
小さくてとても食べやすいので1度食べ始めると全く止まらなくなります。コーティングのパリッとした食感も好きです。カラフルな見た目も可愛いので次は何色を食べようかなぁと考えて食べているとあっという間になくなってしまいます。
5種類のフルーツ風味グミで美味
★★★☆☆50代 女性 自営業・自由業
5種類のフルーツ風味グミが良い感じです。ハードタイプグミで噛みごたえがあり小腹を満たしてくれます。気をつけないと歯の詰め物が取れてしまうことがあるのでそこだけ気をつけて食べています。味はとても美味しいですね。
小粒のころんとしたグミでとてもおいしい
★★★★☆40代 女性 自営業・自由業
前から結構食べていてお値段も手ごろですしいろんなフレーバーがあるのも魅力的です。周りが少しコーティングされていてちょっと固めのグミの触感がとくに大好きで容量多いのですがどんどんと食べてしまいあっという間になくなります。
とまらないくらい美味しい!
★★★★★20代 男性 自営業・自由業
1度食べたら、やみつきになってしまう「つぶぐみ」、ふと気づいた瞬間に食べているのも「つぶぐみ」、4?5種類の味で飽きないのが「つぶぐみ」、食べたら中毒性が高くなってしまう「つぶぐみ」、こんな魅力のある商品を買わないわけがない商品となっております。
いつも買っています
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
色々な味が入っているので飽きずに味を楽しめるのが好きです。何処のお店でも大抵売っているので手に入りやすくて助かります。とりあえず買ってカバンの中に入れておいて口寂しいときに食べたりしています。我が家の定番商品です。
飽きないグミです。
★★★★★20代 女性 会社員
味のバリュエーションが豊富で、飽きることがありません。小粒なので止まることなくバクバクと食べることが出来ます。一粒ずつ食べるのも良いですが、複数の味を一緒に食べるのも、また違った味を楽しむことが出来ておすすめです。
たっぷり入っている。
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
子どもが食べるので、量は重要です。春日井さんのつぶグミは量がたっぷり入っていて、味の種類も豊富でいいですね。違う味を一緒に食べて味変したりできるのも楽しいです。コストパフォーマンス的に良い商品だと思います。
たくさんの味が楽しめる小粒ならではのグミ
★★★★☆20代 女性 パート・アルバイト
ひと袋に5種類もの味が入っているので、たくさんの味が楽しめるのがとても良いし、たまに目を瞑りながら食べて何味か当てるゲームをしたりします。小粒なのでたくさん食べられるしたっぷり入っていて味も美味しいのでオススメです!
食べやすく大容量です
★★★★☆20代 女性 パート・アルバイト
つぶグミは何種類かの味が入っているため、ずっと食べていても飽きません!!またりんご味とぶどう味など2つの味を一緒に食べたり出来るので何通りもの味を感じることができます。量もたくさん入っており、満足のグミです!!
一度に数粒食べてしまう
★★★☆☆20代 女性 会社員
小さいグミで一口で2.3粒食べて食感を楽しんでいます。そして気づくと1袋なくなっているという感じです。周りの硬いところが好きです。1袋で4種類の味が楽しめて、今この味食べたから、次は違う味を食べようと探して食べるのも楽しいです。
一袋でいろんな味が楽しめます
★★★★☆40代 女性 会社員
粒が小さくてかわいいです。いろいろなキャラクターのグミがあってかわいくて癒されます。味が1種類じゃなくいろいろ入っているので飽きることなく楽しめます。もう少し弾力があるといいと思いますが粒が小さく食べやすいので仕方ないのかなと思います。
アソートタイプのお手軽グミ
★★★★☆20代 男性 学生
これはよくある複数の味がひと袋に入っているアソートタイプのグミです。小粒ですが、噛み心地はしっかりとしていて、容量も85グラムあるので食べごたえはあります。コンビニ等で手軽に手に入りますしチャック付きなのでよく持ち運びます。
第11位 ノーベル製菓 カメカメSOURS グレープ味
低カロリーで太りにくい!ダイエット中の強い味方
ノーベル製菓のカメカメSOURSは、噛み応え抜群で亀の形状をしています。ノーベルの人気商品として広く知られているSOURSですが、こちらはリニューアルされた商品です。可愛らしい形状とパッケージで、見た目から癒されます。
以前よりさらに噛みごたえがUPし、香り高いグレープの味わいが噛めば噛むほど口のなかに広がります。1袋45gあたり155kcalとカロリーも高くないので、ダイエットにピッタリの商品です。
商品スペック:
- 味:グレープ味
- 内容量:1袋45g
- 原材料:ー
- カロリー:ー
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:ー
口コミを紹介
食感がいい
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
カメの形をしたグミです。基本的にはパウダー系のハードグミなのですが、カメの形がちょうどいいアクセントになっていて、食べているうちに歯応えや形が何度も変わるので楽しめます。内容量は特別多くはないものの、その形状と固さによって多少の満腹はあります。
噛み心地最高
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
このグミは噛み心地が固くて、夢中になれるグミです。味もピーチなどいろいろな種類がありますが、果汁の味がよく再現されているグレープが一番美味しいです。値段も一袋100円程で子供のおやつにも最適だと思います。
量よし、味よし
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
以前からSOURSシリーズのファンでしたが、色々と変わってしまったため今はこの商品に落ち着いています。味は前のグレープ味と大きな変化はないようです。大きすぎず小さすぎずのサイズ感、また食べ過ぎにならないくらいの量なので買いやすくもあります。
かたいから美味しい
★★★★★20代 女性 会社員
このグミはハードグミなのでとてもかたいです。そのかたさがクセになってしまいます。噛めば噛むほど甘みがでてくるので、一粒食べただけでも満足できるグミです。グレープの味も甘くて少し酸味があって、子供でも美味しく食べられます。
噛みごたえがあって満足感が得られるグミ
★★★☆☆30代 女性 会社員
噛みごたえのあるグミで、小腹がすいた時に食べると満足感を得られるのでお気に入りです。グレープ味もジューシーで噛めば噛むほどおいしく感じます。大きさも小さすぎず大きすぎずちょうど良い大きさで、仕事中にでも食べれるので好きです。
ハードグミならこれがオススメ。
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
サワーズはやっぱり味が美味しいですね。食感もちょうど良いです。あまり固いのは食べてて口癖疲れるので、サワーズグミぐらいがちょうど良いです。味のバリエーションも豊富で気分によって選んでいます。小腹が空いたときにちょうど良いですね。
かみごたえ抜群
★★★★☆30代 女性 自営業・自由業
このグミも甘すぎず、酸っぱさがあるので好きな味。サワーズはとにかく歯応えがすごい。グミってこんなに硬かったっけ?というくらい硬いので、顎が鍛えられる。ピュレグミが女の子ならサワーズは男の子って感じがする。
第12位 UHA味覚糖 狩人めし 回復系エナジードリンク味
UHA味覚糖
狩人めし 回復系エナジードリンク味
Amazonで購入する元気がないときに!太りずらい・カロリーも低い!
小さいサイズで食べやすい狩人めしより、元気がみなぎるエナジードリンク味です。大人気ゲーム「モンスターハンター」とコラボしており、パッケージデザインも楽しめます。ハチミツやロイヤルゼリーが含まれているので、美容にもぴったりです。
カロリーも1袋20gあたり66kcalなので罪悪感なく小腹を満たせます。エナジードリンクの味が好みの方や、モンスターハンター好きの方は、こちらの狩人めしを購入してみてください。噛みごたえのある弾力食感がクセになります。
商品スペック:
- 味:回復系エナジードリンク味
- 内容量:1袋20g
- 原材料:砂糖、果糖ブドウ糖液糖、ブドウ糖、ゼラチン、ポリデキストロース、乳酸菌飲料、米粉、水飴、濃縮りんご果汁、こんにゃく粉、澱粉、はちみつ、酸味料、ゲル化剤(アラビアガム)、香料、ビタミンC、光沢剤、加工澱粉、着色料(カロチノイド、紫ニンジン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、乳化剤、(原材料の一部にオレンジを含む)
- カロリー:1袋20g当たり:66kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:◯
口コミを紹介
硬いハードグミならこれ一択
★★★★★20代 男性 会社員
食べた瞬間に「硬いっ!」とすぐに感じることができます。食べ応えも最高で満腹感もあり、コンビニに行くたびに買っていました。エナジードリンク味なので、食べるたびに元気が出てくるのが、とてもよいところです。
妊娠中の相棒でした
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
妊娠中、つわりでまともにご飯が食べられなくなったのですが、どういうわけかこれだけは食べることができたので、箱買いしてずっとカバンに忍ばせていました。しっかり噛まないといけないので気が紛れるのがすごく助かっていました。
硬さは1番
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
このシリーズは味のバリエーションがたくさんあり、このエナジードリンク味も美味しく定番。炭酸はキツくない。とにかく硬くて、噛み続けても味は薄くならずしばらく噛んでいられる。食べ終わるとすぐもう一個食べたくなり、やみつきになる。
エナジードリンク味がおいしくてめずらしい
★★★★☆30代 女性 会社員
忍者めしの硬さと大きさがちょうど良くて好んで買っています。その中でもエナジードリンクが好きなのでこの狩人めしの味がとても美味しいです。エナジードリンク味のグミはソーダ味やコーラ味に比べると少ないので、あると買ってしまいます。
第13位 UHA味覚糖 忍者めし 梅かつお味
グミなのに甘くない?さっぱりとした梅の味わい
忍者めしはUHA味覚糖の人気グミ商品の1つで、こちらは梅かつお味です。1袋20gあたり64kcalなので、ダイエット中の方でも安心して食べられます。梅のさっぱりとした甘くない味わいが特徴で、飽きずに食べられるグミです。
「忍者めし」の独特のネーミングも魅力的なポイントで、シュールなパッケージデザインが目をひく商品です。コンパクトで持ち運びやすいサイズなので、仕事の合間に食べられるようにデスクやバッグに入れておくと重宝します。
商品スペック:
- 味:梅かつお味
- 内容量:1袋20g
- 原材料:水飴、果糖ブドウ糖駅糖、砂糖、ゼラチン、梅、梅酢、昆布エキス、梅肉パウダー、鰹節エキスパウダー、梅エキス、米黒酢、乳糖、こんにゃく粉、澱粉、食塩、粉末醤油、酸味料、ゲル化剤(アラビアガム)、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、香料、安定剤(CMC)、(原材料の一部に小麦を含む)
- カロリー:1袋20g当たり:64kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:ー
口コミを紹介
グミなのにしょっぱい
★★★★★20代 女性 パート・アルバイト
こちらを食べる前、「梅かつお」というグミの甘いイメージとは程遠い、想像できない味でした。しかし食べてみると、なんと甘しょっぱい。しかも、噛むとちゃんとグミ。グミのイメージを覆しました。癖になる味です。
噛みごたえがある
★★★★★20代 女性 会社員
最初はグミと思えないほど噛みごたえがあります。噛めば噛むほど味が出てきて、美味しいです。硬いので、一個がなかなかなくなりません。お腹が空いた時やダイエット中に向いていると思います。硬いのが、段々とクセになります。
梅かつおの旨味を楽しめる
★★★★★10代 女性 パート・アルバイト
梅系のグミ製品中で一番好きです。他にはない梅かつお味、がたまらないです。他のグミに比べて小粒でハードな食感で、旨味をぎゅっぎゅ、と感じられます。食べるたびに、もっと量を増やして欲しいな?と思ってしまいます。
口寂しいときにオススメ!
★★★★★20代 女性 会社員
口寂しい時におすすめのグミです♪忍者めしは長時間口の中で噛み続けられるので、口寂しい時やダイエット中にどうしてもオヤツが食べたい時におすすめです。梅かつお味がなんとも言えない美味しさで少量でも満足感が得られます。
パッケージに惹かれる
★★★★★30代 女性 会社員
忍者の姿をした男性のイラストパッケージが気になり、購入しました。小さなグミで高カロリーになっているので、仕事で忙しいときのカロリー補給に役立っています。梅エキスが配合されており、熱中症予防にも役立てられる点も良いです。
普通に飽きたら変わり種グミ
★★★★☆40代 男性 会社員
腹持ちを重視したグミシリーズでも異端な存在感はピカイチで渋好みの方には絶対オススメの一品です。塩分強めなので満足感も高く、仕事で忙しい時にパパッと頬張るにはピッタリです。普通のハードタイプに飽きたら是非。
食べ応え十二分
★★★★☆20代 男性 会社員
忍者飯のグミはかなりハードタイプなので1粒でもかなりの食べ応えがあります。梅かつお味は他の味と比べ甘くないので、甘くしたくないけどなにか口が寂しいときにとても重宝します。ですが、容量が少し少ないのでそこだけが欠点です。
第14位 UHA味覚糖 シゲキックス UNLIMITED スパークレモン
今までにない酸っぱいグミをお探しのあなたに
UHA味覚糖のシゲキックスは、目が覚めるような刺激を味わえる酸っぱいグミです。UNLIMITEDスパークレモンは強い酸味を楽しめるレモン味で、刺激的なグミを探している方におすすめです。
口どけの良いクエン酸と噛めば噛むほど甘さが出てくるハード系グミで、酸味と甘みがクセになる味わいです。酸っぱいパウダーがサラサラとしていて食べやすいですが、酸味が想像以上に強いため、一粒ずつ食べるようにしてください。
商品スペック:
- 味:スパークレモン味
- 内容量:1袋20g
- 原材料:ー
- カロリー:ー
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:ー
第15位 ノーベル製菓 ちびサワーズ ドリンクアソート
レモンスカッシュ味が仲間入り!4種の形状で見た目も楽しい小粒サイズ
Amazon評価:☆4.6(口コミ34件)
子供から大人まで、幅広い層から人気のハードグミです。こちらのちびサワーズは、コーラ・レモンスカッシュ・メロンソーダ・ラムネの4種類が入っており、1袋でさまざまな味を楽しめます。
小粒なサイズですが食感はハードで、噛みごたえがあり小腹を満たせるので、ダイエット中の方にもぴったりです。1つ1つ形状が異なっているのも特徴で、食べながら見た目も楽しめるため、お子様のおやつにもおすすめします。
商品スペック:
- 味:フルーツパンチ味・コーラ味・ラムネ味・メロンソーダ味
- 内容量:1袋80g
- 原材料:砂糖、水飴、ゼラチン、果糖ぶどう糖液糖、植物油脂/酸味料、香料、着色料(アントシアニン、紅麹、カラメル、クチナシ、カロチノイド)、光沢剤、(一部にゼラチンを含む)
- カロリー:ー
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:ー
口コミを紹介
ちょうどいい固さのハードグミ
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
サワーズグミが好きです。食感もいいし味もいろいろあって楽しめます。パッケージも可愛くて目を引きます。ちびサイズだと女性にも子どもにも食べやすいので、グミを買うならまずはサワーズグミを探します。味がやっぱり美味しいですね。
味がたくさん!少しずつ気軽に食べられる!
★★★★☆20代 女性 パート・アルバイト
通常のサワーズも好きなのですが、ちびサワーズは色々な味が入っていて楽しいです。容量も大きいので一回で食べるというよりはカバンに入れておいて少しずつ食べるという感じですね。一つ一つのサイズが小さいのでちょこちょこ食べにピッタリです。
とにかくおいしい
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
数種類の味が入っているので、1個だけでたべても美味しい色んな味を1度に混ぜてたべても美味しいグミです。一つの味だと飽きてしまう方にはオススメです。硬さもそこまでハードではないのでアゴが疲れないのでむしゃむしゃいけます。
小粒ながらハードな食感がグッド
★★★★☆20代 男性 会社員
小粒だけど噛み応えはかなりあります。小さいからと言って一気に口にほおばると噛むのに相当力がいるので顎がつかれます。味ごとにグミの形が違うので、食感だけでなく見た目でも楽しめると思います。4種類ある味はメロンソーダが一番おいしいと思います。
カラフルで楽しいグミ
★★★★☆40代 女性 専業主婦(主夫)
小さ目でいろいろな色が入った、かわいらしくも、歯ごたえしっかりしたハードでおいしいグミです。まるで金平糖を思い起こすような見た目も楽しいですし、小粒なので気軽に口に入れやすく、ベタつかないので持ち歩いても大丈夫でした。
第16位 ハリボー ハリボー ピーチ
海外で売上NO.1!砂糖がまぶしてあるピーチの香り漂うグミキャンディ
甘いピーチ味のグミキャンディで、海外で売り上げNO.1のお菓子です。形もピーチで、自然な甘みと柔らかめの食感がクセになります。ネット通販では市販より安く購入できるため、ストックしておきたい方はまとめ買いしてみてください。
商品スペック:
- 味:ピーチ
- 内容量:1袋80g
- 原材料:砂糖、水あめ、ゼラチン/酸味料、着色料(果汁、フラボノイド、アントシアニン)、香料、(一部にオレンジ・ゼラチンを含む)
- カロリー:1袋80g当たり:279kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:ー
口コミを紹介
安定のおいしさ
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
ハリボーがもともと大好きで、あの噛みごたえが大好きです。あごも使うし、下手なお菓子食べるより、いいかなと子供達も大好きです。この前初めてピーチ味を食べて、味ももちろん美味しく見た目も可愛くおいしかったです。
やめられない、とまらない!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
ハリボーはどの味も大好きです。ピーチははじめてハリボーのグミを食べたときの味でした。少しすっぱくて、少しかためで、今までにない食感で感動したことを覚えています。今だとスイカ味がお気に入りです。これからもたくさんの美味しい味を出していただきたいです。
しっかりした甘味がよい
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
ガッチリとした歯応えで奥歯に噛みしめながらゆっくり溶かしながら食べていく方法が好きです。電話対応が多い職場で口の中が乾く時に、しっかりとした甘味で美味しいピーチの味なので、ハリボーをよく食べながら仕事していました。
可愛いピーチのハリボー
★★★★★20代 女性 学生
有名ハリボーのグミ。ピンクの可愛いピーチのグミは、コーラのグミより少しソフトですが、ハードよりです。ピーチの香りが甘く、でもついているパウダーが酸っぱすぎず、適度な酸味がマッチして美味しいです。1粒が大きいのも好きです。
第17位 カンロ カンデミーナグミ スーパーベスト
クネクネした形と独特な食感が楽しい
カンロのカンデミーナは、クネクネとした独特な形状で噛み応えのある人気商品です。ほどよい酸っぱさを感じられる味で、コーラ・サイダー・グレープソーダの3種類の炭酸味を楽しめます。
クネクネとした形状でつくられているので、ほかのグミとは違う独特の食感が楽しめるのも特徴です。噛み応えのあるグミを求めている方は、ぜひこちらの商品をチェックしてみてください。
商品スペック:
- 味:グレープソーダ・サイダー・コーラ
- 内容量:1袋72g
- 原材料:砂糖、水飴、ポリデキストロース、ゼラチン、デキストリン、酸味料、香料、増粘剤(加工デンプン)、炭酸カルシウム、着色料(カラメル、クチナシ、紅花黄)、甘味料(アセスルファムK)
- カロリー:ー
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:◯
口コミを紹介
歯ごたえ抜群!
★★★★★20代 女性 無職
私はソフトのグミよりハードのグミが大好きで、すごく歯ごたえのあるグミを探していたところ、コンビニでカンデミーナの商品に出会いました。食べてみると感触と歯ごたえが私の好みにピッタリでリピート買いしてしまいます。
食べ応えがあっておいしい!
★★★★★30代 女性 公務員
味が三種類あってどれもとても美味しいです。パウダーがついていて一度食べたらすっかりハマってしまいます。とてもハードな噛み心地で食感がとてもいいです。いろんな形があって食べるのがとても楽しく飽きません。
第18位 カバヤ食品 タフグミ
ボリューミーなハードグミ!ストレス解消になる弾力で食べ応え抜群
大人にぴったりなハード系グミといえば、カバヤ食品のタフグミです。スクエア型でついついクセになる弾力のため、ストレス解消にもなります。コーラ・エナジードリンク・ソーダの3種類が入っており、炭酸系のグミが好みの方には嬉しいラインナップです。
商品スペック:
- 味:コーラ・エナジードリンク・ソーダ
- 内容量:1袋100g
- 原材料:水飴、砂糖、ゼラチン、植物油脂、還元パラチノース/ソルビトール、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、着色料(カラメル、紅花黄、クチナシ、アントシアニン)、光沢剤、甘味料(スクラロース)、(一部に小麦・ゼラチンを含む)
- カロリー:1袋100g:318kcal
- パウダー付き:◯
- ジップ付き:ー
口コミを紹介
固さもあるが弾力もあっておいしい。
★★★★★20代 男性 会社員
固さもあるが弾力もあるため、噛み応えがかなりあります。奥歯で思い切りかみつぶすのも楽しいし、前歯で細かくちぎっても楽しいです。サワーパウダーの酸味も程よく何個でも食べたくなります。コーラ、ソーダ、エナジードリンク味の3種類があるのですが、個人的にはエナジードリンク味が一番おいしいです。
リフレッシュにおすすめ!
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
味はコーラ、ソーダ、エナジードリンクの3つと種類の豊富さ、容量が多くてコスパがいいので、買うことが多い。パウダーが甘酸っぱいので、仕事や勉強の合間にもリフレッシュできる。一粒も大きいので、小腹を満たしたい時もおすすめ!
第19位 UHA味覚糖 忍者めし鋼 ピーチ味
無限大∞の形が特徴!鋼のような硬さと弾力が最後まで続く
ピーチが大好きな方にぴったりなハードグミです。平べったい穴の開いた∞(無限大)のような形で、表面はツルツルしています。従来の忍者めしと違い、噛みすすめて口のなかで溶けても弾力が最後まで続くのが魅力です。
弾力を重視にしている方にもおすすめです。1つ1つが食べやすいサイズになっているのも魅力的なポイントで、外出時のおやつとしても重宝します。コーラ味が好きな方はコーラ味もあるので、ぜひチェックしてみてください。
商品スペック:
- 味:ピーチ
- 内容量:ー
- 原材料:ー
- カロリー:ー
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:◯
口コミを紹介
普通の忍者めしよりは高いけど、量も多いし大きさも大きいから食べごたえがあります。ほかの忍者めしと同様硬さもあるのでひと袋でおなかいっぱいになります!なかなか取り扱ってるお店がないので有難いです
https://amazon.co.jp
第20位 ロッテ Fit’s BIGグミ グレープ&マスカット
食べ応え抜群!弾力のある食感とソフトな食感を楽しみたいならこれ
1粒の大きさがBIGで内容量が105gも入っているため、食べ応え抜群です。「弾力のあるゴツン」と「柔らかなふにゃん」の食感が楽しめます。この食感にハマってリピーターする方も多く、ハード食感はグレープ味でソフト食感が甘いマスカット味です。
ロッテのフィッツグミは、甘いものが好きな方におすすめです。包装もパウチなので持ち運びにも向いてます。気分に合わせて味と食感を選べるので、気分転換したいときにぴったりです。
商品スペック:
- 味:グレープ・マスカット
- 内容量:1袋105g
- 原材料:グレープ味:水あめ、砂糖、ゼラチン、濃縮グレープ果汁、オブラートパウダー/ソルビトール、酸味料、グリセリン、乳酸Ca、増粘剤(プルラン)、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、着色料(ブラックキャロットジュース、クチナシ)、乳化剤、光沢剤/マスカット味:水あめ、砂糖、ゼラチン、濃縮マスカット果汁、オブラートパウダー/ソルビトール、酸味料、グリセリン、増粘多糖類、香料、着色料(紅花黄、クチナシ)、乳化剤、光沢剤
- カロリー:1粒6g当たり:19kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:ー
口コミを紹介
触感が楽しい
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
ロッテのフィッツグミは触感が固いのと柔らかい2種類入っていて楽しめますし、味も2種類入っているので1袋買ってもお得感があります。固い物だけだと時々噛むのに疲れてしますので合間に柔らかいものが食べたいと思います。
キューブ型で食べやすく食感に感動
★★★★☆40代 男性 自営業・自由業
アソートタイプで一度で二度おいしい。キューブ型のグミはナタデココのような噛み応えで、噛んだ瞬間ゴリッという感触とグミの中のグニュンという食感が癖になり病みつきになります。味も美味しくピーチとグレープを一度味わえるのが良い。
アンケート後に人気が出たハードグミのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 味 | 内容量 | 原材料 | カロリー | パウダー付き | ジップ付き |
---|
第1位 忍者めし ラムネ UHA味覚糖 |  | Amazon楽天ヤフー | パリッとした食感と味わい深い旨味がクセになる! | ラムネ | 1袋20g | 砂糖、果糖ぶどう糖液糖、ぶどう糖、ゼラチン、ポリデキストロース、米粉、水飴、濃縮果汁(りんご、レモン)、こんにゃく粉、澱粉/酸味料、ゲル化剤(アラビアガム)、光沢剤、ビタミンC、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、着色料(クチナシ)、乳化剤、(一部にりんご・ゼラチンを含む) | 1袋20g当たり:67kcal | ー | ◯ |
第2位 ペタグーグミ コーラ ノーベル製菓 |  | Amazon楽天ヤフー | CMでも話題!ペタンコなハードグミ | コーラ味 | 1袋50g | 砂糖、水飴、ゼラチン、植物油脂、コーンスターチ/酸味料、香料、着色料(カラメル)、乳化剤、光沢剤、(一部にゼラチンを含む) | 1袋50g当たり:170kcal | ー | ◯ |
第3位 カチカチちびサワーズフルーツアソート ノーベル製菓 |  | Amazon楽天ヤフー | 食感が楽しい超ハードグミ | 青りんご味・グレープ味・レモン味・白桃味 | 1袋80g | 砂糖、水飴、ゼラチン、植物油脂、濃縮果汁(モモ、ブドウ、リンゴ、レモン)/酸味料、香料、甘味料(ネオテーム)、着色料(紅麹、紫ニンジン、紅花黄、クチナシ)、光沢剤、(一部にゼラチン・リンゴ・大豆・モモを含む) | 1袋80g当たり:275kcal | ー | ◯ |
アンケート後に人気が出たおすすめのハードグミ3選
第21位 UHA味覚糖 忍者めし ラムネ
パリッとした食感と味わい深い旨味がクセになる!
Amazon評価:☆4.5(口コミ1,262件)
こちらの商品は、ハード食感グミをパリッと糖衣した新感覚のグミです。コクのある味わい深い旨味がつまっており、スッキリ爽快な後味を楽しめます。気分をリフレッシュさせたいときや、口寂しいときなどにおすすめです。
商品スペック:
- 味:ラムネ
- 内容量:1袋20g
- 原材料:砂糖、果糖ぶどう糖液糖、ぶどう糖、ゼラチン、ポリデキストロース、米粉、水飴、濃縮果汁(りんご、レモン)、こんにゃく粉、澱粉/酸味料、ゲル化剤(アラビアガム)、光沢剤、ビタミンC、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、着色料(クチナシ)、乳化剤、(一部にりんご・ゼラチンを含む)
- カロリー:1袋20g当たり:67kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:◯
第22位 ノーベル製菓 ペタグーグミ コーラ
CMでも話題!ペタンコなハードグミ
こちらの商品は、薄くてペタンコな形をしているのにハードな食感を楽しめる、新感覚グミです。キャッチーなメロディーのCMでも話題で、一度聴いたらつい買いたくなってしまいます。コクのあるコーラ味なので、小腹が空いたときにおすすめです。
商品スペック:
- 味:コーラ味
- 内容量:1袋50g
- 原材料:砂糖、水飴、ゼラチン、植物油脂、コーンスターチ/酸味料、香料、着色料(カラメル)、乳化剤、光沢剤、(一部にゼラチンを含む)
- カロリー:1袋50g当たり:170kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:◯
第23位 ノーベル製菓 カチカチちびサワーズフルーツアソート
食感が楽しい超ハードグミ
ノーベル製菓の「カチカチちびサワーズフルーツアソート」は、サワーズ史上もっとも硬い超ハードな食感のフルーツぐみです。4種類のフルーツのジューシーな味わいを楽しめます。テイストは青りんご・グレープ・レモン・白桃の4つです。
商品スペック:
- 味:青りんご味・グレープ味・レモン味・白桃味
- 内容量:1袋80g
- 原材料:砂糖、水飴、ゼラチン、植物油脂、濃縮果汁(モモ、ブドウ、リンゴ、レモン)/酸味料、香料、甘味料(ネオテーム)、着色料(紅麹、紫ニンジン、紅花黄、クチナシ)、光沢剤、(一部にゼラチン・リンゴ・大豆・モモを含む)
- カロリー:1袋80g当たり:275kcal
- パウダー付き:ー
- ジップ付き:◯
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記の記事では、知育菓子について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
ハードグミの選び方
ハードグミと一言でいっても、お子様も食べられるものから大人が楽しめるグミまで特徴はさまざまです。ここでは、ハードグミの選び方をいくつかの項目に分けてご紹介します。
食べやすさで選ぶ
ハードグミを選ぶ際は、食べやすさが重要なポイントになってきます。ここでは、サイズ・パウダーの有無・味の3つに分けてご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ストレス解消になる弾力重視なら大きめの「サイズ」がおすすめ

グミはサイズによって、弾力や満足度の高さが大きく異なってきます。小粒なハードグミは、噛み応えがありながら食べやすいのが特徴で、大きいサイズのハードグミは満足感やストレス解消を重視したい方におすすめです。
大きいサイズのハードグミは簡単に噛みちぎれないので、喉に詰まらせないようよく噛んで食べるようにしてください。
酸っぱいグミが好みの方は「パウダー」付きがおすすめ

グミはパウダーの有無によって味わいや舌触りが異なります。ざらざらとした舌触りや酸っぱいグミが好みの方は、酸っぱいパウダーが付いているグミがおすすめです。シンプルな味のグミを求めているならパウダーが付いていない商品から選んでください。
外さないものならコーラやブドウなどの「定番の味」がおすすめ

グミと一言で言ってもフルーツ系や炭酸系などさまざまな味が販売されています。味選びで失敗したくない方は際は、コンビニなどでも購入できるコーラ味やブドウ味といった定番のハードグミを購入してみてください
定番の味になっているのは、幅広い層から支持を得ている証拠なので、失敗しづらいのが魅力です。変わり種の商品がどんどん増えていますが、間違いのないハードグミを選びたいなら定番の味をおすすめします。
ヘルシーさで選ぶ
ダイエットに取り組んでいる方は、ヘルシーさも重視してグミを選んでください。ここでは、カロリーと美容成分の2つについてご紹介します。
ダイエット中なら太りずらい「低カロリー」の甘くないグミがおすすめ

ダイエットに取り組む際は、食べ物のカロリーが気になるものです。グミを選ぶときもカロリーをチェックしてください。グミは比較的カロリーが低いお菓子ですが、そのなかでも特に太りずらい・低カロリーの商品は存在します。
カロリーが気になってお菓子を食べるのに罪悪感を感じてしまう方は、グミを購入する際にパッケージに記載されているカロリーの数値をチェックしてみてください。あまり甘くないグミは比較的低カロリーなのでおすすめです。
肌の健康を考えるなら「美容成分」が含まれているグミがおすすめ

数あるグミのなかには、コラーゲンやビタミンCといった美容成分が含まれている商品も販売されています。グミは小腹が空いたタイミングや外出中など、どのようなシーンでも食べやすいので、美容成分を気軽に摂取したい方にもおすすめです。
味がおいしくて食感も楽しめるグミを食べるだけで、美容成分も摂取できるのは肌の健康にとっても魅力的です。普段から美容に気をつけている方は、おやつとして美容成分入りのグミを選んでみてください。
食べ応えのある硬いグミなら「海外商品」を確認

日本製のグミで人気商品は多いですが、海外のハード系グミも魅力的なものが数多く存在します。実際に今回のランキングでも、海外製のハード系グミを多数紹介していますが、パッケージに外国語が記載されていると敬遠してしまう方もいらっしゃるかもしれません。
しかし内容量・噛み応えが共に高い海外製ハード系グミは満足感を得られる商品が多い傾向にあるので、食べ応えを重視した硬いグミを食べてみたい方は海外製のハード系グミをチェックしてみてください。
下記の記事では、ハリボーについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
持ち運びたいなら「ジップ付き」の袋を確認

市販のグミには、ジップ付きの袋で販売されている商品が数多く存在します。袋にジップが付いていると、1度開封しても数回に分けて食べられるので便利です。ジップが付いていない場合、開封して長時間放置すると乾燥してしまいます。
乾燥させずに数回に分けてハードグミを楽しみたい場合は、ジップ付きの商品を選ぶようにしてください。
新発売もチェック!ハードグミに飽きたらさまざまな種類を

今回はハードグミの選び方やおすすめ商品を紹介していますが、ハードグミ以外でもさまざまな特徴を備えたグミが販売されており、選択肢の多いお菓子となっています。ハードグミに飽きてきた場合は、新発売の商品やソフトな食感のグミなども試してください。
下記のサイトでは、さまざまなグミの人気おすすめ商品を紹介しているので、魅力的なグミに出会いたい方はぜひチェックしてみてください。
お家で簡単!手作りハードグミの作り方

さまざまな特徴を備えたハードグミが販売されていますが、自宅で好みに合ったグミを作るのも可能です。グミを自宅で作る場合は、まず砂糖・ゼラチン・好きな味のジュースなどを用意します。
電子レンジで用意したジュースを温め、砂糖とゼラチンを入れてしっかりと混ぜ合わせます。混ぜ合わせたものを型に流し込み、冷蔵庫で冷やし固めてください。冷やす時間が長ければ長いほど、ハードな食感のグミが完成します。
まとめ
ハードグミと一言でいっても、商品によって食感・味・サイズは大きく異なってきます。数多くのハードグミが販売されているなかから、自分好みの商品を探すのも楽しみ方の1つです。ぜひ今回の記事を参考に、目的や好みに合ったハードグミを購入してみてください。