25個の大容量リュックを持つ登山家がおすすめ商品を紹介!

たくさんの荷物を収納できる大型リュックは、ビジネス・通学から旅行・サッカーなどのスポーツ・キャンプなどで大活躍。しかしいざリュックサックを選ぼうと思うと、かわいいもの・安いもの・軽いもの・人気ブランドなど種類が多く迷ってしまいます。
そこで今回は、おすすめの大容量リュックと選び方をランキング形式で紹介します。ランキングは容量・素材・機能性などを基準に作成しました。大きいリュックの購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
また、25個の大容量リュックを持つ登山が趣味のカメラマンである藤木さんに、大容量リュックを選ぶ際のポイントやおすすめの大容量リュックについてお聞きしました。ぜひ最後までご覧ください。














藤木さんおすすめの大容量リュックランキング3選
第1位 Hyperlite Mountain Gear Windrider 3400
55Lのリュックですが重量は1キロ未満とかなり軽いリュックになっています。それでいて素材もしっかりしており、防水機能完備なのもポイントです。また、ロールトップ構造で容量の調整が容易にできます。
さらに、外側のメッシュポケットの容量が多いので、飲み物や上着などかなりたくさんのものを入れられるうえ、取り出す際にわざわざリュックを開ける必要がありません。移動中に手軽に荷物が取り出せるのでおすすめです。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:55L
- 重量:902g(白)/987g(黒)
第2位 blue ice ドラゴンフライ2
ポケットも1つで無駄な機能が一切なく、重量も372gとかなり軽量のリュックです。しかし、必要な機能はしっかり満たしており強度もあるので、パルチピッチなどの登山に向いています。もちろんタウンユースとしても使えるリュックです。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:18L
- 重量:372g
第3位 THE NORTH FACE エクスプローラーハウラバッグ S
このリュックの一番の特徴は自立する点です。900デニールの固い外皮なので、壁などに立て掛けなくても自立できます。またトップとフロントに大きなジッパーがあり、内部にアクセスが可能なので、物を取り出しやすい造りです。
さらに、ボトムには別コンポーネントでポケットがあるので、シューズや汚れた靴・着替えなどを収納できます。機能性抜群なので、旅行でも登山でも活躍するリュックです。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:45L
- 重量:-
藤木さんおすすめの大容量リュック比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 Gear Windrider 3400 Hyperlite Mountain | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 大容量なのにとても軽い! | ポリエステル | 55L | 902g(白)/987g(黒) |
第2位 ドラゴンフライ2 blue ice | ![]() | Amazon楽天ヤフー | とても軽くてシンプルなので登山にピッタリ | ナイロン | 18L | 372g |
第3位 エクスプローラーハウラバッグ S THE NORTH FACE | ![]() | 楽天 | 自立可能だから出し入れが簡単 | ポリエステル | 45L | - |
大容量リュックの選び方
大容量リュックは多くの種類があり、サイズ・素材・デザイン・収納力・機能性などさまざまです。ここではそんな大容量リュックの選び方を紹介していきます。
容量・サイズで選ぶ
一口に大容量リュックといっても、その大きさはさまざまです。使うシーンや用途によって最適な容量・サイズのものを選ぶ必要があります。
通学用や買い物用など普段使いしたいなら「20L~30L」程度がおすすめ

毎日の通勤・通学や買い物など普段使いに使用するなら、20L~30Lのリュックがおすすめです。大きすぎないので、自転車での移動や電車に乗る際にも邪魔にならずスマートに移動できます。日帰り登山や1泊程度の旅行にも気軽に使える大きさです。
キャンプや旅行、出張に使いたい方には「40L以上」がおすすめ

40L以上のリュックは、着替えが複数必要な2~3泊程度の旅行や出張に使いたい方におすすめします。50L以下のものなら大きすぎないので、キャンプや登山のアウトドア初心者の方にも使いやすいサイズです。
長期旅行や本格的な登山に使いたい方には大型「大きいリュック・51L以上」がおすすめ

1週間ほどの出張や旅行・海外旅行に使うなら50L以上の大型リュック・大きいリュックを選びましょう。2泊以上のテント泊や荷物が増える冬のキャンプなど、本格的なアウトドアを楽しむための荷物がしっかり収納できます。
大きいものを持ち運ぶらな「B4サイズ」がおすすめ

大きめのものを持ち運びたいなら、B4対応サイズのリュックがおすすめです。一般的な書類はA4サイズが主流ですが、B4サイズなら大きめの封筒やファイルなども入ります。書類に折り目をつけたくない方は、スクエア形状のものを選んでみてください。
形状で選ぶ
大容量リュックを選ぶ際は形状もしっかりチェックしておきましょう。ここではスクエア型・ロールトップ型・ティアドロップ型・フラットトップ型などを紹介します。
収納力を重視するなら「スクエア型」がおすすめ

スクエア型のリュックは収納力が高く、荷物を無駄なくたっぷり収納できます。ファイルや書類・雑誌もそのまま入るので通勤・通学で使う方にピッタリです。またシンプルなデザインのものが多く、ビジネスシーンでも違和感がありません。
自転車用や雨の日にも使いたいなら「ロールトップ型」がおすすめ

ロールトップ型は、上蓋部分をくるくると丸めるタイプのリュックです。開口部が広く荷物の出し入れがしやすいのが特徴で、雨水の侵入も防いでくれるので自転車用にも向いています。機能性はもちろん、見た目もおしゃれで人気が高いデザインです。
出し入れのしやすさを求める方には「ティアドロップ型」がおすすめ

ティアドロップ型は、涙の雫のような形をしたリュックで定番のタイプといえます。大きく開くメインポケットは荷物の出し入れがしやすいです。シンプルな見た目で、ビジネスから普段使いといった幅広いシーンで活躍します。
おしゃれに決めたい方はかわいいデザインの「フラットトップ型」がおすすめ

フラップトップとは、上部に蓋がついたリュックです。蓋の部分が雨の侵入を防ぐため機能性に優れており、天候を問わずいつでも使えます。また見た目もおしゃれでかわいいので、普段使いする方が多いです。
女性や小柄なメンズには「超軽量のレディースバッグ」がおすすめ

女性はもちろん、小柄なメンズには超軽量のレディースバッグがおすすめです。メンズ用のバッグは大きいものが多いですが、体にフィットしない方も少なくありません。小さめのバッグを探している方はレディースバッグもチェックしてみましょう。
以下の記事ではナイロン素材のレディースバッグやレディースリュックを紹介しています。合わせてチェックしてみてください。
学生で「コスパ重視」なら安いバッグをチェック

バッグにお金を使いたくない方や学生にはコスパ重視で安いバッグがおすすめです。大容量のバッグは高いと思われがちですが、お手頃な値段のものも多く、1つ持っておくと普段の生活でも役立ちます。
素材で選ぶ
リュックはさまざまな素材から作られており、それぞれにメリット・デメリットがあります。ここではナイロン・ポリエステル・コットン・レザーについて紹介します。
耐久性の高さを求める方は軽い「ナイロン」がおすすめ

ナイロンは強度が高く、耐久性に優れた素材です。破れや破損を気にせず長期間使えるうえ、 軽い素材なので毎日の通勤・通学や、スポーツ・アウトドアにおすすめです。ただしシワができやすい点がデメリットといえます。
アウトドアで使いたい方は「ポリエステル」がおすすめ

ポリエステルも耐久性に優れている素材です。速乾性が高く雨天でもすぐに乾くので、普段使いからアウトドアまで幅広く使えます。価格はリーズナブルなものが多いですが、吸水性が低いため、静電気が起きやすい点がデメリットです。
ファッションに自然に合わせたい方は「コットン」がおすすめ

コットンは優しい肌触りとナチュラルな風合いが特徴です。丈夫で通気性も優れているため、使い勝手は抜群。汚れたら丸洗いができますが、縮んだり摩擦によって毛羽立ちやすい点がデメリットです。
個性を出したい方は「レザー」がおすすめ

高級感のあるシックな風合いが特徴のレザーは、エイジングによる色味や質感の変化を長く楽しめます。ただし重い・水に弱い・価格が高いといったデメリットもあるので、お手入れをきちんとして保管しましょう。
機能で選ぶ
大容量リュックは、サイズが大きいだけでなく機能性に優れた商品が多く販売されています。使いたい機能や用途に合った機能を備えたリュックを選びましょう。
収納力を求める方は「ポケットが多いリュックサック」がおすすめ

リュックサックを選ぶ際は、容量やサイズだけでなくポケットの数にも注目してみましょう。特に、細かい小物を整理整頓しやすい内側ポケットや、中身を把握しやすいメッシュポケットがついているものがおすすめです。
高校生の部活動用やサッカー用品などを入れるなら「防水・撥水タイプ」がおすすめ

通勤・通学や、サッカーなどのスポーツなどに使用するなら、悪天候でも安心な防水・撥水生地を使ったものや、防水・撥水加工を施したリュックがおすすめです。よりタフさを求めるなら、ジッパーや縫い目にも防水機能が搭載されている完全防水タイプにしましょう。
以下の記事ではおすすめの防水リュックやアウトドアリュックを紹介しています。合わせてチェックしてみてください。
ビジネス用で精密機器を持ち運ぶなら「衝撃吸収設計タイプ」がおすすめ

ビジネス用に使うリュックで、ノートPCやタブレットを入れて持ち歩く方には、衝撃を吸収してくれるクッション素材を使用したPCスリーブ搭載モデルがおすすめです。振動や衝撃などによる故障を防げます。
以下の記事では、防災リュックや登山におすすめのリュックを紹介しています。合わせてチェックしてみてください。
外出先で充電したい方は「USBポート付き」がおすすめ

USBポートが付いているリュックなら、中にセットしたモバイルバッテリーから簡単にスマホやタブレットを充電できます。ビジネスで使用するスマホやパソコンの充電はもちろん、長時間移動中の携帯ゲーム機の充電にもピッタリです。
長時間背負うなら「チェスト付き」がおすすめ

チェストベルトは、ショルダーベルトのずり落ちや、リュック本体のブレを防ぐ補助ベルトです。チェストベルト付きのリュックなら、長時間の移動時でも肩の負担が軽減され、安全に歩行できます。
シーンによって使い分けたい方は「2WAYタイプ」がおすすめ

リュックだけでなく、手持ちやショルダーの2WAYで使い分けができるタイプは、さまざまなシーンに対応できるのでおすすめです。アウトドアではリュック、ビジネスやショッピングでは手持ちやショルダーと、状況に合わせて使い分けができます。
人気ブランドから選ぶ
THE NORTH FACE・Coleman・adidasなど、好きなブランドから大容量リュックを選ぶ方法もあります。こちらではそれぞれのブランドの特徴や強みを紹介します。
おしゃれな「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」

アメリカのアウトドアブランドであるザ・ノース・フェイスのリュックは、機能性とデザインに優れているので人気です。また、カラーも豊富に揃っているので自分の好みに合ったリュックに出会えます。
防水性重視・アウトドアなら「Coleman(コールマン)」がおすすめ

キャンプ用品などアウトドアグッズを取り扱うコールマンのリュックは、防水性に優れているものが多く揃っています。アウトドアだけでなく、日常的に使える形のリュックも取り扱っているので、気になる方はチェックしてみてください。
リーズナブルなリュックなら「adidas(アディダス)」

スニーカーやスポーツウェアなどを取り扱うスポーツブランドで有名なadidas(アディダス)のリュックは、カジュアルなデザインとリーズナブルな価格が魅力です。そのためコスパ重視の方や学生、高校生の部活動用に最適です。
シンプルなデザインなら「Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)」がおすすめ

「Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)」は、アメリカのバッグブランドです。コーデュラナイロンを使った高品質なリュックが人気を集めています。シンプルなデザインのリュックが欲しい方におすすめです。
機能性重視なら「MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)」がおすすめ

機能性を重視したい方には「MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)」のリュックがおすすめです。ミステリーランチのリュックは耐久性が高く、アメリカ海軍から製作を以来されたメーカーとしても知られています。
大容量リュックの人気おすすめランキング25選
第1位 THE NORTH FACE ヒューズボックス2
摩擦強度と耐水性に優れたTPEファブリックラミネートポリエステルを使用した、丈夫で使いやすい定番のスクエア型リュックです。大きく開く開口部・パッド付きのPCスリーブ・フロントポケット。サイドポケットなど多数のポケットを備えています。
人気のザノースフェイスの中でも根強い定番商品として、ロングセラーを続けている人気のリュックです。通勤はもちろん、高校生や大学生の通学リュックとして多くの方に愛されています。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:46×33×15cm
- 重量:1010g
口コミを紹介
ボックス型の形状ですので、しっかり大容量で使えます。床に置くと自立するので、満員電車で足下に置いた時にもGOOD!小分けするポケットが多少ありますが、何でもボンボン詰め込んで使う人に向いていると思います。大きなロゴもカッコイイと思います。
https://amazon.co.jp
第2位 Coleman ウォーカー33
撥水加工のナイロンツイル生地を使用した軽くて丈夫なリュックです。内部には小物を収納できるオーガナイザーポケットや、側面にはペットボトルも楽々入るサイドポケットなど収納力も備え、タウンユースに使えます。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:51×33×22cm
- 重量:650g
口コミを紹介
サイズ、ポケットの数とその配置、軽さ、全て僕の好み。注文前の期待以上の商品でした。
https://amazon.co.jp
第3位 Columbia バークマウンテン 32L バックパック
レインカバーを付属し、雨天時の登山にも使えるリュックです。フロント部分の大型ポケット内にメインコンパートメントへのアクセスファスナーを備えており、荷物の出し入れがしやすい構造になっています。
山小屋泊の予定がある登山や、バーナーなどの器具を持っていく登山にも使いやすいサイズのリュックです。背面内部にあるシングルアルミステイが、背中部分の形状を確保し、荷物の重さをサポートしてくれます。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:59×30×21.5cm
- 重量:1010g
口コミを紹介
名のあるブランドの中では、コスパ最強では無いでしょうか?安価な物も有りますが、安定して信頼出来る商品だと思います、富士登山にも使用しましたが、軽量で全く不満は有りません
https://amazon.co.jp
第4位 THE NORTH FACE ビッグショット クラシック
人気ブランドであるザノースフェイスの、強度と多機能性を備えた大容量リュックです。背面はスパインチャンネル構造で背骨の負担を軽減し、メッシュ素材による通気性も備えているので、長時間の使用でも快適な背負い心地を実現します。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:59×27×15cm
- 重量:1270g
口コミを紹介
パソコンが入るなど収納ポケットが沢山あり、バッグ自体も大容量でなんでも入るので、短めの旅行などにも使えそうです。
https://amazon.co.jp
また、プライベートで使っても大きすぎないオシャレなシルエットです。
第5位 millet(ミレー) KULA 30
ダブルジッパーで大きく開くメイン収納に、ノートPCも収納できる大容量リュックです。トップの小物ポケット・2つのフロントジッパーポケット・サイドポケット・レインカバーも内蔵されており、アウトドアでも大活躍します。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:59×27×15cm
- 重量:1220g
口コミを紹介
通勤にも、日常生活にも使えるリュックを探していました。
https://amazon.co.jp
大きさ、機能、デザインのすべてに満足のいくものです。
第6位 ARC'TERYX ブレイド20
シンプルデザインながらも多彩な機能も搭載したリュックです。大きく全開するメインコンパートメントは荷物の出し入れが容易で、仕切りが付いているので小物の整理整頓もしやすく、普段使いから1~2泊の出張や旅行にもおすすめです。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:33cm×46cm×13cm
- 重量:1210g
第7位 Michael Linnell Big Backpack ML-008
7つのポケットを備えた実用性・機能性に優れたリュックです。トップは大きく開き、内側に細かいものを収納できるポケットや、ノートPC・タブレットを収納できる仕切りを装備しています。厚み調節ベルトで中身が少ないときもスッキリです。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:55×30×17cm
- 重量:1010g
口コミを紹介
大きさ、デザイン、使い勝手、想像どおり!
https://amazon.co.jp
ポケットも多くて最高です!
第8位 GREGORY ジャーニーマン
大開口するメインコンパートメントは収納力抜群ながら、シンプルなスクエア型なのですっきりと収まります。バラつきがちな小物を収納できるジッパー付きメッシュポケットとオーガナイザーポケットを内部に設け、機能性も抜群です。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:50×30×19cm
- 重量:1140g
口コミを紹介
いっぱい入る。持ち手が縦横にあり何かと便利。三層に分かれている上に、ポケットが多く、たくさんの荷物を整理して持ち運べる。
https://amazon.co.jp
第9位 patagonia レフュジオパック
コンピューター用とタブレット用の2つのメインコンパートメントと、外側に小物の収納ポケットを備えたパタゴニアのリュックです。タウンユースはもちろん、アウトドアやトラベルなどさまざまなシーンで活躍してくれます。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:45×24×36cm
- 重量:667g
口コミを紹介
作りがしっかりしていて、ポケットも多いからとても気に入りました!
https://amazon.co.jp
第10位 MARKRYDEN バックパック
高密度の防水生地を使用し、優れた耐摩耗性・耐久性を実現したリュックです。背面とストラップは通気性に優れたメッシュ素材を使用し、しかも軽く長時間背負っていても快適です。外部USBポートや緊急ホイッスル・コンパスも装備しています。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:50×32×16cm
- 重量:1100g
口コミを紹介
物がたくさん入る。最近は在宅勤務が増え、ノートパソコンを持ち運ぶ事が多かった為非常に助かった。背負った感じそこまで重い感じはしない。
https://amazon.co.jp
第11位 THE NORTH FACE(ザノースフェイス) シャトルデイパック NM82214
耐久性に優れた1050デニールのコーデュラナイロンを使用した、薄くて美しいシンプルデザインのリュックです。大きく開く使いやすいメインコンパートメントに、ノートPC・タブレット・書類用のオーガナイザーを設けています。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:46×29×18cm
- 重量:980g
口コミを紹介
通勤に使用しています。荷物もたくさん入り今まで大きめのショルダーバッグで重く感じていましたが、同じ量の荷物でも軽く感じます。電車でも邪魔にならずサイズ感も最高にいいです。
https://amazon.co.jp
第12位 Coleman アトラス25(ブラック)
強度のある1680Dポリエステルを採用した、チャーム付きのリュックです。25Lの大容量に、ペットボトル収納・PCポケット・オーガナイザーなども装備しており、通勤・通学・アウトドア・トラベルシーンまで幅広く活躍してくれます。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ: 45x29x20cm
- 重量:810g
口コミを紹介
生地が厚くしっかりしています。
https://amazon.co.jp
ポケットが多くポケットのファスナーの開け閉めがし易く使いやすい。
形がオシャレです。
第13位 adidas リュックサック 31L
通学・通勤に使えるadidasのスクエア型リュックです。A3サイズが収納可能の大容量と、背面ファスナーにより荷物の取り出しもスムーズにできます。内側や外側にポケットが多く備えられており、整理整頓も簡単です。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:48×32×19cm
- 重量:630g
口コミを紹介
かなり大容量です!
https://amazon.co.jp
なんでも入ってすごく重宝しますしそうです!
第14位 DESCENTE スクエアバッグL
40Lの大容量に、機能性も優れたスポーティデザインのリュックです。ショルダーの付け根をテープ仕様にし、背中によりフィットして負担を軽減します。ロゴやパーツは、再帰反射素材を使用しているので夜間も安心です。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:55×30×19cm
- 重量:920g
口コミを紹介
デザインいいし、量も入るし、会社の仲間からはセンスいいね!とも言われ、しかも使いやすい素敵なカバンだと思います。中に入っているのも探しやすい作りです。
https://amazon.co.jp
第15位 Coleman シールド35
雨の日でも安心の防水機能を搭載したスクエアフォルムのリュックです。登山リュックと同じ厚みと形状のリュックストラップと体への密着度を高めるスタビライザーで負担を軽減し、通勤・通学やレジャーなど幅広いシーンで活躍します。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:50×31×18cm
- 重量:1000g
口コミを紹介
子供が通学に使ってます。教科書やipadなど15kgの荷物を入れていますが、びくともしません。雨に降られても中まで滲みませんでした。
https://amazon.co.jp
第16位 NIXON SMALL LANDLOCK BACKPACK
シンプルでスタイリッシュなデザインが人気のNIXONの日本人対応モデルです。日本人の体型に合わせてデザインされているので、レディースでも使いやすいと人気があります。ニクソンの特徴であるスケートストラップも健在です。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:43×29×17cm
- 重量:650g
口コミを紹介
しっかりしてて普段使いしています。
https://amazon.co.jp
耐久性も問題なさそう。たくさんはいります。
第17位 adidas(アディダス) エンデュランス パッキング システム バックパック CE861
タフで耐摩耗性に強いTPEコーティングを施したポリエステルを使用した、スポーツや旅行にぴったりのリュックです。内側にはスリップインポケットがついており、PCも入れられます。値段が安いので、気軽に購入できるのも魅力です。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:54×30×20cm
- 重量:890g
口コミを紹介
これは買って大満足でした、今まで買ったリュックの中でも断トツで背負いやすいです、アディダスの特殊構造らしいですが。それとファスナー、本体かなり頑丈です、容量も大きめで文句無しでした。
https://amazon.co.jp
第18位 ARC'TERYX arro22
洗練されたデザインと高い収納力を併せ持つメンズに人気のリュックです。 止水ジッパーと撥水効果を持つバリスティックナイロン素材のボディは防水性に優れ、デイリーユースからアウトドアまで幅広いシーンで活躍します。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:52×33×18cm
- 重量:1030g
口コミを紹介
思ったより作りがしっかりしているので、大きく感じ、型崩れしないくらいしっかりしてます。
https://amazon.co.jp
耐水性問題なく使えてます。
第19位 NIXON SMITH III BACKPACK MULTICAM
コンパクトデザインながらも、大容量のメインコンパートメント・内側の収納ポケットなど収納力は抜群です。前面と底面にはPU加工のリップストップを使用し、傷や汚れにも強い高い耐久性を実現しています。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:49×30×15cm
- 重量:660g
口コミを紹介
大学通学に購入しました。PC用のポケットもあり使い勝手が良いです。素材も汚れづらく気に入っています。
https://amazon.co.jp
第20位 BACH Travelstar 40 3WAY Black
用途に合わせてブリーフケース・ショルダーバッグ・バックパックの、3タイプに使い分けられる3WAYバッグです。耐久性に優れた1000デニールコーデュラナイロンを使用しているので、頑丈で安定感のある背負い心地を実現します。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:52×29×16cm
- 重量:1850g
口コミを紹介
コスト、デザイン、機能などバランスがよく、中長期の旅行に使いやすい中型バッグだと思います。
https://amazon.co.jp
第21位 Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) Silvercup Backpack
デイリーユースにピッタリの機能性・耐久性・デザイン性に優れたリュックです。開閉口はロールアップ仕様で雨風の侵入を防ぎます。通気性に優れたメッシュ地の背面になっているので、長時間背負っていても蒸れにくく快適です。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:43×26×16cm
- 重量:730g
口コミを紹介
チョイスの最大ポイントは、マチやベルトの具合でバッグ自体の容量を変えることができるところです。荷物が少ないとき、多い時などの対応力が素晴らしいです。
https://amazon.co.jp
第22位 GREGORY コンパス30
背面部分が大きく開くメインコンパートメントにより、背面から多くの荷物を入れられます。そのほか、ノートPC用ポケット・トップのメッシュポケット・キークリップ・サイドのボトルポケットなどを搭載し、小物もきれいに収納できます。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:51×34×16cm
- 重量:630g
口コミを紹介
旅行や移動中に両手を自由にしてしたくて、少し大きめのバックが欲しかった。荷物は最小限にしたから旅行用としてはちょうどいいサイズだけど、たくさんのお土産は入らない。普段用としてはちょっと大きめだけど、一泊の出張とかは大活躍。
https://amazon.co.jp
第23位 PORTER UNION/ユニオン ファスナーリュック
軽量で色落ちしにくいポリエステルキャンバス生地を使用した、ワークテイストのリュックです。リュックとしてもトートとしても使える2WAY仕様になっているので、ビジネスからアウトドアまで幅広く活躍します。
商品スペック:
- 素材:ポリエステル
- サイズ:32×44×14cm
- 重量:1030g
口コミを紹介
大きくて使いやすいです。
https://amazon.co.jp
しっかり作り込まれてるので長く使えそうです。
第24位 AS2OV リュック ロール 091400 HI DENSITY CORDURA NYLON
カジュアルになりすぎないコットンのような風合いと、レザーパーツがおしゃれでかわいいリュックです。耐久性に優れたナイロン生地を使用し、荷物の取り出しやすいロールトップタイプで使い勝手にもこだわって作られています。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:52×32×16cm
- 重量:620g
第25位 CHROME YALTA 3.0
全天候型のロールトップデザインのリュックです。素材は1,050デニールナイロンを使用しているので、軽くて耐久性にも優れています。ショルダーストラップと背中部分は独自の仕様になっており、長時間使用しても疲れにくいのが特徴です。
商品スペック:
- 素材:ナイロン
- サイズ:52cmx33cmx16cm
- 重量:900g
口コミを紹介
リュック自体の自重が軽いのがいい。軽いパックは、煩瑣なものが多いが、これは生地がしっかりとしているので自立もするので、便利です。
https://amazon.co.jp
大容量リュックのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ヒューズボックス2 THE NORTH FACE | Amazon楽天ヤフー | 通学におすすめ!実用性に優れた人気ブランドのロングセラーモデル | ポリエステル | 46×33×15cm | 1010g | |
第2位 ウォーカー33 Coleman | Amazon楽天ヤフー | 学生や普段の買い物などタウンユースにピッタリの機能的なバッグパック | ポリエステル | 51×33×22cm | 650g | |
第3位 バークマウンテン 32L バックパック Columbia | Amazon楽天ヤフー | 登山に最適なレインカバー付きリュック | ナイロン | 59×30×21.5cm | 1010g | |
第4位 ビッグショット クラシック THE NORTH FACE | Amazon楽天ヤフー | 人気ブランドのザノースフェイスの定番デザインがさらに進化 | ナイロン | 59×27×15cm | 1270g | |
第5位 KULA 30 millet(ミレー) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | キャンプなどアウトドアのさまざまなシーンで活躍 | ナイロン | 59×27×15cm | 1220g |
第6位 ブレイド20 ARC'TERYX | Amazon楽天 | 仕切りが多く片手でも持てるのでビジネスや出張に使える | ナイロン | 33cm×46cm×13cm | 1210g | |
第7位 Big Backpack ML-008 Michael Linnell | Amazon楽天ヤフー | 大きな間口で底まで取り出しやすい | ポリエステル | 55×30×17cm | 1010g | |
第8位 ジャーニーマン GREGORY | Amazon楽天ヤフー | 大容量なのにスッキリ収まるスクエア型リュック | ナイロン | 50×30×19cm | 1140g | |
第9位 レフュジオパック patagonia | Amazon楽天ヤフー | キャンプなどのアウトドアで人気のブランド「パタゴニア」のリュック | ナイロン | 45×24×36cm | 667g | |
第10位 バックパック MARKRYDEN | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 完全防水なのにとても軽い!ビジネスシーンにも使えるリュック | ナイロン | 50×32×16cm | 1100g |
第11位 シャトルデイパック NM82214 THE NORTH FACE(ザノースフェイス) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 大人気ブランドのスマートで使いやすいリュック | ナイロン | 46×29×18cm | 980g |
第12位 アトラス25(ブラック) Coleman | ヤフー | ビジネスも普段使いもできる人気ブランドのリュック | ポリエステル | 45x29x20cm | 810g | |
第13位 リュックサック 31L adidas | ![]() | Amazon楽天ヤフー | adidasのロゴが印象的な荷物が取り出しやすいリュックサック | ポリエステル | 48×32×19cm | 630g |
第14位 スクエアバッグL DESCENTE | Amazon楽天ヤフー | スポーティーなデザインの大容量・大型リュック・大きいリュック | ポリエステル | 55×30×19cm | 920g | |
第15位 シールド35 Coleman | Amazon楽天ヤフー | 自転車通学や通勤にもおすすめ!防水機能を備えた人気ブランドのリュック | ポリエステル | 50×31×18cm | 1000g | |
第16位 SMALL LANDLOCK BACKPACK NIXON | Amazon楽天ヤフー | レディースでも使いやすいデザイン | ポリエステル | 43×29×17cm | 650g | |
第17位 エンデュランス パッキング システム バックパック CE861 adidas(アディダス) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | サッカーや高校生の部活に最適で値段が安いのが魅力 | ポリエステル | 54×30×20cm | 890g |
第18位 arro22 ARC'TERYX | Amazon楽天ヤフー | メンズに人気!デザイン性と機能性を両立したロングセラー | ナイロン | 52×33×18cm | 1030g | |
第19位 SMITH III BACKPACK MULTICAM NIXON | ![]() | Amazonヤフー | 高い耐久性と柔らかさを実現 | ポリエステル | 49×30×15cm | 660g |
第20位 Travelstar 40 3WAY Black BACH | Amazon楽天ヤフー | 機内持ち込み可能サイズで旅行や出張にも使える | ナイロン | 52×29×16cm | 1850g | |
第21位 Silvercup Backpack Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | デイリーユースに抜群のパフォーマンス | ナイロン | 43×26×16cm | 730g |
第22位 コンパス30 GREGORY | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 収納力抜群!背面から荷物が入れやすい | ナイロン | 51×34×16cm | 630g |
第23位 UNION/ユニオン ファスナーリュック PORTER | Amazon楽天ヤフー | 工具用バッグをモチーフにした2WAYリュック | ポリエステル | 32×44×14cm | 1030g | |
第24位 リュック ロール 091400 HI DENSITY CORDURA NYLON AS2OV | 楽天ヤフー | おしゃれでかわいいユニセックスのロールトップタイプ | ナイロン | 52×32×16cm | 620g | |
第25位 YALTA 3.0 CHROME | ![]() | Amazon楽天ヤフー | シンプルかつ実用性あふれる全天候型デイバッグ | ナイロン | 52cmx33cmx16cm | 900g |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
幅広いシーンで活躍してくれる大容量リュックは、多くのブランドからさまざまな商品が販売されています。今回紹介した商品や選び方のポイントを参考に、ぜひお気に入りの大容量リュックを見つけてみてください。