記事id:1932のサムネイル画像
ソイプロテインのおすすめ人気ランキング40選【育乳にも!コスパ最強はどれ?】
大豆を原料にしたソイプロテインはダイエットや美容効果だけでなく、バストアップなど女性らしい体づくりのサポートにも役立ちます。飲みやすい美味しい味のものやコスパのよい市販品など種類も豊富です。今回はソイプロテインの選び方とおすすめ商品をご紹介します。
最終更新日:2025/9/12

ダイエットや美容に役立つソイプロテイン

出典:https://pixabay.com

ソイプロテインは大豆を原料としており、乳製品を避けたい方におすすめのプロテインです。また、女性ホルモンに似た働きがある大豆イソフラボンが含まれているので、美容効果やバストアップなど女性らしい体づくりのサポート効果も期待できます。

 

腹持ちもよくダイエット中の間食にぴったりですが、味が苦手な方も少なくありません、実は最近は、飲みやすい美味しい味のものや手軽なバータイプなど摂取しやすい商品も増えているんです!選び方のポイントを押さえて自分に合ったものを選びましょう。

 

そこで今回は、ソイプロテインの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは価格・内容量・成分を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

ソイプロテインのおすすめ

第1位 SAVAS ソイプロテイン100

https://www.amazon.co.jp
SAVAS
ソイプロテイン100
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
飲みやすく美味しいザバスのソイプロテイン

こちらはプロテインの定番であるザバスのココア味です。大豆プロテインを100%使用し、アスリートの身体づくりに必要な4種のビタミンB群やビタミンC・ビタミンDを含んでいます。よく溶ける飲みやすさと美味しさを追求した商品です。

 

長く継続できる美味しいプロテインが欲しい方はぜひチェックしてみてください。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:945g(45食分)
- タンパク質:15.0g(1食21g当たり)

女性向けソイプロテインのおすすめ

第1位 SAVAS シェイプ&ビューティ ミルクティー風味

https://www.amazon.co.jp
SAVAS
シェイプ&ビューティ ミルクティー風味
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
女性に嬉しいミルクティー味の市販プロテイン

ソイプロテインの定番ブランドであるザバスの女性向き商品です。鉄分やカルシウムといったミネラル分やビタミン類などの栄養成分のほか、美容成分としてフィッシュコラーゲンも含有されています。

 

味は美味しいミルクティー味で、さらっと溶けやすいので飲みやすいと評判です。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:900g(42食分)
- タンパク質:12.5g(1食21g当たり)

ソイプロテインバーのおすすめ

第1位 アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインチョコ

https://www.amazon.co.jp
アサヒグループ食品
1本満足バー プロテインチョコ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
運動後の栄養補給にもおすすめのプロテインバー

シリアルタイプのチョコレート・プロテインバーです。噛み応え十分で、ネーミング通り1本だけで満足できます。ソイプロテインだけでなくホエイプロテインも含有しており、運動後の栄養補給にもおすすめです。

 

いつでもどこでも気軽に、小腹満たしとたんぱく質補給がしたい方はぜひチェックしてみてください。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン・ホエイプロテイン
- 内容量:39g(1本当たり)
- タンパク質:15g(1本当たり)

ホエイプロテインとどっちが良い?ソイプロテインを選ぶ理由

出典:https://pixabay.com

プロテインはホエイプロテイン・カゼインプロテインといった動物性プロテインとソイプロテインなどビーガンプロテインの2種類に分かれます。動物性プロテインは牛乳・ビーガンプロテインは大豆が主原料となっているのが特徴です。

 

アンケートではソイプロテインを摂取している理由を調査し、最も回答数が多かったのは「満腹感を得たい」で36%・「イソフラボンを摂取したい」が21%と続く結果になりました。

 

ソイプロテインは牛乳に含まれる乳糖を含んでいないため、牛乳でお腹を壊してしまいやすい方にもおすすめです。ホエイプロテインやカゼインプロテインなどの牛乳が主原料となっているものと、どっちが良いかで悩んでる方は参考にしてみてください。

ソイプロテインの選び方

ソイプロテインにはさまざまな商品がり、どれを選べばいいのか迷ってしまいます。ここでは目的や特徴に合わせたソイプロテインの選び方を紹介していくので参考にしてください。

コスパ重視なら「市販品」をチェック

出典:https://pixabay.com

ソイプロテインは長い間継続してはじめて効果が期待できます。そのため、長く続けやすい価格帯のものを選ぶのがポイントです。コスパの良いソイプロテインを選ぶならドラッグストアやスーパーなどはで購入できるリーズナブルな市販品をチェックしてみてください。

成分・目的で選ぶ

ソイプロテインの主成分は大豆のタンパク質ですが、そのほかにもさまざまな成分が含まれています。目的に合わせて選びましょう。

ダイエット目的なら「植物性タンパク質含有量」の多いものがおすすめ

出典:https://pixabay.com

プロテインはメーカーや商品によって、含まれているタンパク質の量が異なります。ソイプロテインをダイエット目的で摂取する場合は1食分に植物性タンパク質が15グラムから20グラム以上含まれているものを選びましょう。

 

ソイプロテインの体への吸収速度は、ホエイプロテインとカゼインプロテインの中間くらいです。吸収速度が遅くなりすぎないように、脂質のできるだけ少ないものがおすすめです。

美容効果を求めるなら「アミノ酸スコアが高い」ものがおすすめ

出典:https://pixabay.com

さまざまな栄養素が入っているのを数字で表したのがアミノ酸スコアです。9種類の必須アミノ酸の含有率が手軽にチェックすることができるので、プロテインを飲む目的に合わせて成分表をチェックしましょう。

 

アミノ酸スコアが高ければ高いほど、ソイプロテインに含まれるタンパク質や必須アミノ酸の含有量が高いので、より効率的に美容効果を感じられます。また、運動の際にソイプロテインを摂取する方には、BCAAやHMBが含まれている製品もおすすめです。

授乳中の栄養補給なら甘くない「人工甘味料不使用」がおすすめ

出典:https://pixabay.com

ソイプロテインの成分表を注意してみると、人工甘味料が添加されている商品も目立ちます。人工甘味料を使えば低カロリーで美味しい味になるのがメリットですが、一方で人工甘味料が入っているものは不安と感じる方も多いと思います。

 

特に妊娠中や授乳中は添加物を使用していないものが望ましいので、人工甘味料が入っていないソイプロテインを選んでみてください。また、甘くないもの選びたい方にもおすすめです。

減量目的なら「炭水化物が少ないもの」がおすすめ

出典:https://pixabay.com

減量を成功させるには、カロリーを必要以上に摂取しないようにするのが大切です。ソイプロテインを選ぶ際は炭水化物は4g以内に収まっており、タンパク質が15g以上含まれているものを選びましょう。

 

また、小腹が空いてしまうと方は食物繊維が含まれているプロテインもチェックしてみてください。体内での吸収が穏やかになるうえ、整腸作用も期待できます。

飲みやすく美味しいものなら「フレーバー」をチェック

出典:https://amazon.co.jp

プロテイン製品の多くにはバニラ・チョコレート・ストロベリー・バナナなどのフレーバーが付いています。飲みやすく美味しいものを選びたい方はフレーバー付きのソイプロテインを選んでみてください。

 

一方で、大豆の味をそのまま味わいたい場合は、プレーンタイプのソイプロテインもあります。プレーンタイプの場合、自分好みのアレンジをいろいろと楽しめるのがメリットです

手軽にタンパク質を摂るなら「プロテインバー」をチェック

出典:https://amazon.co.jp

パウダータイプのプロテインが苦手な方は、プロテインバーがおすすめです。チョコレート味など美味しいフレーバーが揃っているので食べやすく、不足気味の栄養素をいつでもどこでも手軽に補えるのが魅力です。

 

コンビニなどでも購入でき、忙しいときの朝食代わりや間食代わりにも役立ちます。プロテインバーもプロテインの一種として、上手に取り入れてみてください。

迷ったらザバスなど「人気メーカー」をチェック

出典:https://amazon.co.jp

どのソイプロテインを選べばいいのかわからない・知らない海外製品は心配と閑雅ている方は、ザバスなど人気メーカーの商品を選んでみてください。ラインナップも豊富に揃っているので、自分に合ったものを見つけやすいのもメリットです。

 

以下の記事ではザバスプロテインのおすすめ商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。

ソイプロテインの人気おすすめランキング16選

第1位 SAVAS ソイプロテイン100

https://www.amazon.co.jp
SAVAS
ソイプロテイン100
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
飲みやすく美味しいザバスのソイプロテイン

こちらはプロテインの定番であるザバスのココア味です。大豆プロテインを100%使用し、アスリートの身体づくりに必要な4種のビタミンB群やビタミンC・ビタミンDを含んでいます。よく溶ける飲みやすさと美味しさを追求した商品です。

 

長く継続できる美味しいプロテインが欲しい方はぜひチェックしてみてください。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:945g(45食分)
- タンパク質:15.0g(1食21g当たり)

口コミを紹介

美味しい
★★★★★40代 女性 専業主婦(主夫)
筋力トレーニングをするのに効率よくタンパク質を摂取するのに利用し始めたのですが、思った以上にココア味の強く普通の美味しいドリンクとして飲めるのが気に入っています。おやつや小腹が減った時に値段も安いのですぐに買えるのが魅力です。
https://monita.online
手軽にタンパク質・溶けやすく飲みやすい
★★★★☆50代 女性 パート・アルバイト
プロテインの王道ザバス。以前のプロテイン=まずいというイメージでしたが、丁度良い甘さで飲みやすいです。特にココア味は牛乳との相性も抜群でカルシウムも摂取出来る。豆乳に変えたりして更に女性らしい身体作りのサポートにつながります。
https://monita.online
美味しくて飲みやすい!!
★★★★★30代 男性 パート・アルバイト
身体を引き絞めたいので飲んでいるのですが、何と言っても味が美味しすぎます。ココア好きの人なら満足する味だと思います。私は乳製品の風味が苦手なので、ソイプロテインを飲んでいるのですが、さっぱりしていて臭みも無く、ココアの風味と味が絶妙なので、何度もリピートしています。
https://monita.online
プロテイン特有の風味が気にならない
★★★★☆30代 女性 自営業・自由業
プロテインによくある後味の悪さがなくかなり飲みやすいと思います。ドラッグストアやスーパーでの取り扱いも多くどこでも買えるためよくお世話になっています。お水でもシェイカーをきちんと使えば溶けますが、低脂肪乳で割るのがココア味を引き立ててとてもおいしいのでオススメです!
https://monita.online
美味しくて飲みやすい
★★★★☆20代 女性 会社員
さすが有名どころです。味は美味しい、粉っぽさもほぼなし、初心者でも継続して飲めるプロテインだと思います。とにかくダマにならずサッと溶けやすいので使いやすく、水よりも牛乳の方が美味しいのでおすすめです。
https://monita.online
とても飲みやすいプロテイン
★★★★★30代 男性 会社員
SAVASソイプロテイン100 ココア味は、ジムに通っていた時に飲んでいました。手軽にプロテインを摂取することができる点でとても良いと考えられました。ココアの味がとても好きで何度購入しても飽きないと思いました。
https://monita.online
美味しい
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
ソイプロテインなので女性の身体づくりに大事なイソフラボンを摂取できるのでおすすめです。味もスイーツのように甘く美味しく、牛乳割にするととても飲みやすく続けやすいです。美容のために朝ご飯や間食として飲んでいます。
https://monita.online
飲みやすい味
★★★★★20代 男性 自営業・自由業
まずは脂質が少ないので脂肪を増やしたくない方には、うってつけの商品となっている。味も美味しくないと続けられないので、好みに合わせてしっかり風味と味があるこの商品が、長続きしている。手軽に飲めるのも嬉しい。
https://monita.online
ほどよい満足感
★★★★☆10代 男性 学生
この商品は、ココア味でとても飲みやすい。他の味のプロテインに比べて甘すぎることがなく、牛乳にも良くあうため、飽きることがなく飲み続けることができる。少し溶けにくいのが難点だが、牛乳や水の量を増やせば問題なかった。
https://monita.online
とても体にいい!
★★★★★30代 女性 会社員
体を鍛えている中で、ジュースなど甘みのある糖分は、控えているためこのココア味は自分にとってかなり魅力的でこれ一つで十分栄養バランスが整っている感じです!とにかくおいしくて飽きなく、甘ったるくないところがとても大好きです!
https://monita.online
ココア好きな方にオススメです。
★★★★★20代 女性 会社員
水にさらっと溶けやすく、ザラザラとした粉っぽさが無いので飲みやすいです。味も甘すぎないので、甘いドリンクが苦手な方でも美味しく頂けると思います。内容量が多いのに価格がリーズナブルなので、お得にプロテインを摂取する事が出来ます。
https://monita.online
大豆のタンパク質で健康な体つくりを!
★★★★★50代 男性 会社員
栄養豊富な大豆を原料とし、複数種類のビタミン等を配合しているので、毎朝のジョギングをした後の水分補給に飲んでいます。この商品を専用カップで2杯を水に入れてかき混ぜると、簡単に溶けて塊のようなものができませんので、美味しく飲めて健康な体つくりができます。
https://monita.online
すっきりとした後味
★★★★☆40代 女性 専業主婦(主夫)
水に溶けやすく、すっきりとした後味で飲みやすいです。甘い感じはあるものの、嫌な甘みではないし、これを飲むと甘い物は欲しくありません。満足感が得られます。効率よくたんぱく質を摂取できるようになりました。
https://monita.online
ソイに関わらずココア味が飲みやすい
★★★☆☆30代 男性 会社員
ザバスの通常のプロテインを飲んでいましたらが、健康面を考えてソイに移行。一気飲みしてしまうので味わうことないのですが、ソイだと独特の臭みを個人的には感じる。ですが、ココア味であれば、それを感じず飲めるのオススメ。
https://monita.online
しっかりココア味
★★★★☆30代 女性 自営業・自由業
甘いものを控えている方にオススメです。プロテインなので罪悪感なく飲むことができるので、ダイエット中で甘いものが食べたくても食べれない人にピッタリな味。味だけ知りたい方はコンビニやスーパーで紙パックものも売っているのでそちらで試飲するのも良いかも。
https://monita.online
飲みやすさ
★★★★☆50代 女性 専業主婦(主夫)
ソイプロテインは少し粉っぽく感じてしまうので、プレーン味よりもココアなど甘さを感じるタイプが飲みやすく好きです。SAVAS(ザバス)は水でも溶け安く味も良いので牛乳や豆乳などで割らずにそのままで愛用しています。
https://monita.online
初めてならSAVAS
★★★★☆20代 男性 学生
まだプロテインを飲んだことがないという人やおいしいプロテインがいいという人はSAVASを飲んでおけば間違いがないと思いました。特にココア味はココアが嫌いという人でなければ、だれでも飲みやすいと思います。
https://monita.online
1食置き換えることができるプロテイン
★★★★★30代 男性 会社員
ソイプロテインは消化吸収速度がゆっくりで、満腹感が持続しやすいです。1日1食をこのプロテインに置き換えたことで、満腹感を得つつも減量をすることができました。ソイプロテインですが溶けやすく、大豆のくさみもないので毎日飲んでいても飽きません。
https://monita.online
ココア味で飲みやすく、美味しい
★★★★★30代 女性 会社員
すっきりとしたココア味で、非常に飲みやすいです。味もほどよく甘くて、運動後にピッタリ。コンビニで手軽に購入することもできて、運動した後にすぐ飲むこともできる。運動した後は必ずこれを飲んでいます!筋肉もちゃんと付いている気がします
https://monita.online
スッキリとした甘味で満腹感が長持ち!
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
プロテインといえば苦味を感じて飲みにくいのですが、この商品はソイプロテインだから飲みやすく、続けやすいです。女性に嬉しい大豆イソフラボンの効果があるのか、ダイエット中でもイライラせずに、苦しくないダイエットができます。
https://monita.online
冷たい飲み物でもしっかり溶ける
★★★★☆40代 男性 自営業・自由業
私の場合は筋肉をつけながら体脂肪は増やしたくなかったので、このソイプロテインを飲んでいました。冷たい飲み物でもしっかりと溶けるし低脂肪の牛乳に混ぜて飲むと美味しかったです。適度な甘さがあるので飲みやすい。
https://monita.online
ソイプロテインを美味しく摂取!
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
減量と筋力アップ目的でソイプロテインを飲み始めました。味には全然期待していなかったのですが、びっくりするほど飲みやすい!甘くて普通に美味しいです。溶けやすさもグッドでこれなら続けられそうです。減量効果はまだわかりませんが、疲れが残りにくくなった感じがします。
https://monita.online
すっきり飲みやすい
★★★★★20代 女性 会社員
初めてプロテインを始める方(とくに女性)におすすめしたいです。プロテインは美味しくないと思われがちですが、SAVASのココア味は水で割っても癖がなくて飲みやすく、とても美味しいです。タンパク質もしっかり摂れます。
https://monita.online
のみやすい
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
ココア味なので、牛乳に溶かすととてもおいしく、誰でも飲みやすいプロテインだと思います。普段プロテインを作るときシェイカーを使用しているのですが、やや溶けにくい(溶け残りがある)、少し泡立ちがある印象です。
https://monita.online
サッと溶けやすく大豆風味と合うココア味
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
冷たい水や牛乳にもサッとムラなくダマにならず素早く溶けてくれストレスフリーに飲む準備ができるところがよいです。味はほろ苦かと甘さが絶妙なココア味で、大豆の香ばしい風味とよくマッチしているので飲みやすく感じます。
https://monita.online
良い香りと飲みやすさ
★★★★☆20代 男性 パート・アルバイト
以前にもウィダーのホエイプロテインを飲んでいたのですがこちらのソイプロテインの方が匂い、味、喉を流れる感覚でもスッキリしていて飲みやすいです。こちらを飲んでから余計な肉もあまり付かなくなった気がするのでスッキリ筋肉を付けたい人オススメです。
https://monita.online
知らずに飲んだらプロテインとわからない
★★★★☆20代 女性 会社員
味は普通のココアです。プロテインと聞くとちょっと味が変わってるように感じるかもしれませんが、何も聞かずに飲んだら普通のココアだと思うと思います。またドラッグストアやスーパーに置いてある確率がかなり高いので手に入りやすいのも良いです。
https://monita.online
飲みやすい
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
元々ココアは、苦手なのですが、こちらの商品は飲みやすく、ココアが苦手な人でも、大丈夫だと思います。甘さも控えめで、水で溶かして飲むことも出来ますが、牛乳に溶かして飲むことも出来、どちらでも美味しく飲めます。
https://monita.online
溶けやすいので粉っぽくなく飲みやすい
★★★☆☆40代 女性 専業主婦(主夫)
手に取りやすい値段であること、また水に溶けやすく飲んだときに粉っぽく感じません。ソイプロテインは吸収に時間がかかるのでダイエット中にも重宝します。使いきりタイプもあるので持ち運びにも便利で出先でも便利です。
https://monita.online
美味しく、気軽にタンパク質摂取。
★★★★☆30代 女性 学生
プロテインは美味しくないものだと、ずっと思っていました。でも初めてSAVASのプロテインを飲んだ時、美味しくて驚きました。運動後だけでなく、忙しい時に朝食として摂取したり、不味くないので沢山飲んでも苦になりません。
https://monita.online
美味しいソイプロテイン
★★★★☆30代 男性 無職
ザバスの値段は他の商品と比べると高めですが、とても美味しく飲みやすいソイプロテインです。水に溶かして飲んでもいいですが牛乳との相性が特によく、アイスココアの様にごくごく飲める商品です。ビタミン類も入っているので、身体づくりにも最適だと思います。
https://monita.online
美味しい
★★★★★20代 女性 会社員
ココアの味は、プロテインの中でも王道な味だと思います。こちらのココア味もかなり万人受けをするような味になっています。甘さはありますが、甘すぎることもないので、ごくごくっとあっという間に飲めてしまいかなり美味しいです。
https://monita.online
けっこういける
★★★★★30代 女性 無職
匂いもあまり大豆臭はしないしココア風味なので飲みやすくて続けやすかったです。乳製品アレルギーがあるものとしてはソイプロテインはありがたい存在で、効率よく筋肉をつけられて助かってます。他も色々試しましたがザバスが一番美味しいです。
https://monita.online
美味しくタンパク質補給
★★★★☆40代 男性 会社員
味もおいしくて飲みやすく、価格もそれほど高くなく手軽にタンパク質質補給が行えることが最大の魅力です。シェイカーで降った時に、粉が溶けきらずにダマになることがありますが、本製品はそのようなことが少なく飲んだ時の不快感がありません。
https://monita.online
溶けやすい
★★★★★30代 男性 会社員
水にも非常に溶けやすいですし、ダマにもなりにくいのでとても扱いやすかったです。また、味もしっかりとココア味で飲みやすいですし、甘さもあるのでトレーニングをした後や疲れた時にもぴったりで良かったと思います。
https://monita.online
コンビニで購入しました。
★★★☆☆30代 女性 専業主婦(主夫)
出先でプロテインが飲みたい時にコンビニに売ってある中からこれを選んで購入しました。普段家で飲んでいるプロテインに比べると味が薄く感じました。私は家では粉を溶かすタイプを飲むかなといった印象です。どこのコンビニにもあって手軽に購入できる点はいいと思います。
https://monita.online
ダイエット初心者にはこのプロテイン!
★★★★★30代 男性 会社員
プロテインにも様々なものがありますが、ダイエットを始めたばかりの初心者の方にはザバスのプロテインがおすすめです。特にまずは1回の食事の量を抑えたいというところから始める人にとっては、ソイプロテインは空腹感を紛らわせるところもあるので間食替わりだったり、1食をこれに置き換えるだけでも良いスタートを切れるでしょう。
https://monita.online
定番の飲みやすいココア味
★★★★☆30代 女性 自営業・自由業
こちらの商品はよく飲むプロテイン飲料の印象なので、手に取りやすい物だと思います。私はよくコンビニで買うのですが、どこに行ってもこのザバスのココア味は置いてあるので手に取りやすくブランド的にも有名なので購入しやすいです
https://monita.online
飲みやすく飽きない味
★★★★☆30代 女性 会社員
牛乳やアーモンドミルクと混ぜて飲むとすごく美味しくなります。溶けやすいので粉々してなくて飲みやすいのがお気に入りで購入してます。こんなにおいしいものを健康目的で飲めるならすごく良いと思います。コスパも良いのでオススメです。
https://monita.online
味が豊富
★★★★☆50代 男性 会社員
ザパスにつづくメジャー商品、老舗ブランドです。食品性能そのものは、他社と大差ないのかもしれません。しかし愛用される実績がもちろんたかいです。溶けやすい、味がのみやすい、気軽さもありますが、味が特有の「味」をもつので、味を求める(飲みやすさ)ときに選択しの1つに入るのではと私は思っています。
https://monita.online
プロテイン感ゼロ
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
とにかく味が美味しいです。プロテインだということを忘れてしまうくらいです。ココアの甘い味がしっかりしてクセもなく飲みやすいです。色々なところで販売していて手に入りやすいのも続けやすくてお気に入りです。
https://monita.online
さすがSAVAS!飲みやすさ抜群
★★★★☆30代 男性 会社員
ソイプロテインとして1番日常で目にする商品だと思います。パウダータイプだけでなく、ドリンクタイプもコンビニやドラッグストアなどで手に入ります。パウダータイプは溶けやすくプロテインでは定番のココア風味なので飲みやすさも抜群です。
https://monita.online

第2位 Kentai ウェイトダウン ソイプロテイン

https://www.amazon.co.jp
Kentai
ウェイトダウン ソイプロテイン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
アスリートのために作られた甘くない味が魅力

トレーニングで身体を引き締めたいアスリートの方向けにつくられたプロテインです。必須アミノ酸9種類をバランスよく含み、飲んだときの腹もちもよいので、間食などに利用すれば空腹感を紛わせるられます。

 

甘さ控えめのスッキリとしたココア味なので、甘さが苦手な方やプロテインを飲み慣れていない方にもおすすめです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1kg(50食分)
- タンパク質:14.6g(1食20g当たり)

口コミを紹介

ソイプロテインの中ではかなり飲みやすい
★★★★☆30代 男性 自営業・自由業
ソイプロテインの特長として「水に溶けにくい」、「味が独特(大豆感が残っている)」という印象がですが、こちらのプロテインはそういったことがなく非常に飲みやすいです。冷たい水でもシェイカーを使えばきれいに溶けますし、味も甘さ控えめでさっぱりとした感じです。
https://monita.online
さっぱりしていて飲みやすい!!
★★★★☆30代 男性 パート・アルバイト
さっぱりした風味で飲みやすいです。乳製品が苦手なので、ソイプロテインを飲んでいるのですが、すっきり、さっぱりしています。他社製品よりも甘さ控えめなので、よりさっぱり感じます。ほど良い甘さのココア味が好みの方におすすめです。
https://monita.online
水でも美味しい
★★★★☆50代 男性 会社員
味がチョコレートのように美味しく、牛乳や豆乳はもちろん水でも美味しいです。食物繊維も入っていて、軽い食事の代わりにもなります。味も他にバナナやストロベリーなどもあり、値段が少し安いです。コスパは良いと思います。
https://monita.online

第3位 NICHIGA(ニチガ) 大豆プロテイン

https://www.amazon.co.jp
NICHIGA(ニチガ)
大豆プロテイン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
プレーンタイプで料理やスイーツ作りに応用できる

脂肪分を極限までカットした大豆を使ったソイプロテインです。国際的な食品安全規格を取得している国内製造品のため、品質管理が気になる方におすすめします。砂糖も人工甘味料も使っていないプレーンタイプです。

 

大豆特有の風味が苦手な方はココア粉末を混ぜて飲んでみてください。また、スイーツ作りなど料理に混ぜて使えば、栄養価をプラスできます。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1kg(50食分)
- タンパク質:16.9g(1食20g当たり)

口コミを紹介

コスパが良い
★★★★☆30代 男性 パート・アルバイト
タンパク質不足を手軽に補えるプロテインで、水に溶かすとこってり濃い味で、きなこと豆乳の混ざった味がして美味しいです。量が多い割に値段が安いので、コスパが良いので愛用しています。ちょっと水に溶けにくいのが難点です
https://monita.online
安くて量のあるプロテイン
★★★☆☆20代 女性 会社員
正直なところ、味は美味しくはないですが、値段が安いところが魅力です。価格は1キロ2000円程度です。1日2回プロテイン摂取を考えている人はこれ一袋で1ヶ月ほど持つのでコスパが良いです。私は水と豆乳と合わせてのんでいます
https://monita.online

第4位 ウイダー おいしい大豆プロテイン

https://www.amazon.co.jp
ウイダー
おいしい大豆プロテイン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ダイエットや毎日の健康維持におすすめ

森永製菓のオリジナルブランド「ウィダー」が出している、飲みやすいコーヒー味が特徴のソイプロテインです。カルシウムなどのミネラル分が多く入っています。ダイエット中の栄養補給はもちろん、毎日の体調維持におすすめです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:900g(45食分)
- タンパク質:10.0g(1食20g当たり)

口コミを紹介

美味しくて飲みやすい
★★★★★30代 男性 パート・アルバイト
私はホエイプロテインを飲むとお腹を下してしまうのですが、大豆のソイプロテインであるこの商品なら飲んでも大丈夫なので愛飲しています。カフェオレ味が毎日飲むくらい美味しくてお気に入りです。水に簡単に溶けるので飲みやすいです。
https://monita.online
サッパリ系の味
★★★★★30代 女性 会社員
甘すぎないサッパリ系の味で飲みやすいです。苦味も程良いので美味しく飲めますし、朝昼晩いつでも時間帯問わず気軽に飲むことができます。
https://monita.online

第5位 Myprotein ソイプロテイン アイソレート

https://www.amazon.co.jp
Myprotein
ソイプロテイン アイソレート
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
コスパ抜群のタンパク質高含有ソイプロテイン

脂質と炭水化物を極限まで除去した大豆を原料にしているので、タンパク質の含有量が90パーセントもあるコスパが良いソイプロテインです。フレーバーもバラエティーに富んでいるので飲みやすいものを選びましょう。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1kg(33食分)
- タンパク質:27g(1食30g当たり)

口コミを紹介

コスパ最高!
★★★★★30代 女性 会社員
コストパフォーマンスで選ぶならマイプロ一択だと思います。味については当たり外れがあるので自分の好きな味を探すのかをいいと思います。成分も国内のものよりプロテイン含有量も多く、文句なしです。自分の好みの味にで会えれば最高のひと品です。
https://monita.online
飲みやすくて水に溶けやすい
★★★★★20代 男性 会社員
容量に対しての価格のメリットがよく、お買い得だと感じました。プロテインは初めて飲む人にとっては何か抵抗があるかもしれませんが美味しく飲むことができるので初めての人にもおすすめできます。
https://monita.online

第6位 ボディウイング 大豆プロテイン プレーン

https://www.amazon.co.jp
ボディウイング
大豆プロテイン プレーン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
こだわりの大豆を使った美容維持におすすめのプレーンタイプ

プレーンなソイプロテインですが大豆臭さは気になりません。無調整豆乳を飲んでいるような感覚で飲めます。遺伝子組み換え大豆を使わないのはもちろん、人工甘味料・保存料・着色料・香料も不使用です。

 

水にも溶けやすく、適正な分量(水300mlに対して20g)ならダマにならずさらっと飲めてしまいます。大豆にこだわりを持ったソイプロテインです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1kg(50食分)
- タンパク質:16.9g(1食20g当たり)

口コミを紹介

人工甘味料の不自然な味に辟易していた自分にピッタリ。プロテインはタンパク質さえ摂れればいいと考えている人にもオススメ!水にとても溶けやすく、余計な味がまったくなく、毎日飲むのに飽きようがない。

https://amazon.co.jp

第7位 SAVAS アスリートウェイトダウン

https://www.amazon.co.jp
SAVAS
アスリートウェイトダウン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
男性も女性も飲みやすいヨーグルト味

ガルシニアエキスや10種のビタミン・3種のミネラルを含むソイプロテインです。筋肉を保ちながらダイエットを行うのに向いており、運動の後に飲めば不足しがちなビタミンやミネラルも身体に取り込めます。

 

ソイプロテインの中でも、高いシェアを誇る商品です。ヨーグルト味でどなたでも飲みやすい味になっています。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:945g(45食分)
- タンパク質:16.8g(1食21g当たり)

口コミを紹介

試飲などで気付いてはいましたが、美味しくなってから購入したのは初めてです。単なる粉だった頃によりも、とっても美味しいですね。

https://amazon.co.jp

第8位 Kentai パワープロテイン プロフェッショナルタイプ

https://www.amazon.co.jp
Kentai
パワープロテイン プロフェッショナルタイプ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
必須アミノ酸がしっかり入ったプロフェッショナルタイプ

体内で作れない9種類の必須アミノ酸と11種類のビタミン・3種類のミネラル(Ca・Mg・Fe)を含有しているソイプロテインです。体のコンディションを整えながら、筋肉アップを図れます。

 

大豆の風味がそのままのプレーンタイプなので、自分好みの味にアレンジして飲んでみてください。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1,200g(60食分)
- タンパク質:16.6g(1食20g当たり)

口コミを紹介

大豆蛋白なので、筋肉を増やすというより減量時の筋肉減を抑える目的で飲んでます。腹持ちがよく、空腹感を起こしにくいので週に何度か、朝食をこれ1杯にすると効果的です。

https://amazon.co.jp

第9位 ALPRON(アルプロン) ウェイトダウン・ソイ レモンヨーグルト風味

https://www.amazon.co.jp
ALPRON(アルプロン)
ウェイトダウン・ソイ レモンヨーグルト風味
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
甘さ控えめのレモンヨーグルト味で飲みやすい

甘さ控えめのレモンヨーグルト味です。溶けやすく、飲んでも粉っぽさも感じません。大豆の風味が苦手な方にとっても飲みやすいソイプロテインです。砂糖や保存料は添加されていないので、長く飲み続けられます。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:900g(60食分)
- タンパク質:6.5g(1食15g当たり)

口コミを紹介

ホエイと違って口の中でネチネチせず、味も好み。あと、Lカルニチンや他のビタミン類も入っているのが良い。

https://store.shopping.yahoo.co.jp

第10位 バルクスポーツ SOYPRO

https://www.amazon.co.jp
バルクスポーツ
SOYPRO
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
自分流アレンジが楽しめるプレーンタイプ

たんぱく質含有量90%のソイプロテインです。香料や甘味料を一切使っていません。水に溶けやすいので、手間をかけずにいつでもどこでも摂取できます。アレンジしてソイプロテインを楽しみたい方におすすめです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1kg(33食分)
- タンパク質:27.2g(1食30g当たり)

口コミを紹介

牛乳で溶かして飲んでいますが、とにかく美味しいです。
色々と美味しいプロテインをいっぱい飲んできましたが、これは一番おいしいと感じます。

https://amazon.co.jp

第11位 バルクス ソイプロテイン チョコレート味

https://www.amazon.co.jp
バルクス
ソイプロテイン チョコレート味
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
腹持ちがよく美容にぴったりなプロテイン

日常的に摂取するものだからこそ、保存料・人口着色料を不使用にこだわって作られたソイプロテインです。厳選したココアパウダーを独自比率でブレンドしており、水で割っても牛乳で割っても美味しく飲めます。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1kg / 約50食分
- タンパク質:15.8g(1杯20gあたり)

口コミを紹介

だまにならずにすぐ溶けました。

https://amazon.co.jp

第12位 ATHTRITION(アストリション) ジュニアプロテイン ココア味

https://www.amazon.co.jp
ATHTRITION(アストリション)
ジュニアプロテイン ココア味
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
お子さまの身体作りに適した子供向けプロテイン

アストリションのソイプロテインはスポーツに励むお子さまの身体づくり向けの製品です。タンパク質のみならず、カルシウムやビタミン・ミネラルも効率よく摂取でき、1食あたりは33kcalに抑えられています。

 

国内工場で製造されているので、品質管理が気になる方にもおすすめです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:600g(60食分)
- タンパク質:6.2g

口コミを紹介

他社と比べて甘さが控えめで美味しく飽きずに続けやすいです。以前は、ちょっと溶けにくかったのですが、商品が改良されたのか、今はダマが全くなく大変扱いやすいです。

https://amazon.co.jp

第13位 HIGH CLEAR(ハイクリア) ウェイトダウンマッハブラック ブラックココア風味

https://www.amazon.co.jp
HIGH CLEAR(ハイクリア)
ウェイトダウンマッハブラック ブラックココア風味
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
日本人の好みに合わせて作られた日本製プロテイン

脂肪コントロールを目的とした国産の伊那赤松炭を含んだソイプロテインです。食物繊維や11種類のビタミン・天然ミネラルなど身体に嬉しい成分もたっぷり含まれており、日ごろのダイエットサポートに役立ちます。



商品スペック:
- タイプ:ホエイプロテイン・ソイプロテイン
- 内容量:1kg(40食分)
- タンパク質:15.31g

口コミを紹介

腹持ち良く、食物繊維もとれてベリーグッド!コロナ禍で少しリバウンドしてしまったので、またダイエットに勤しみます。。

https://amazon.co.jp

第14位 FIX IT ソイプロテイン MAKE BALANCE

https://www.amazon.co.jp
FIX IT
ソイプロテイン MAKE BALANCE
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
タンパク質含有量80%以上で飲みやすいココアフレーバー

MAKE BALANCEのソイプロテインは、タンパク質含有量が80%を超えており、脂質を可能な限り抑えて作られているので、1杯当たりのカロリーは75.6kcalと少なめになっています。水溶性食物繊維を含み、腹持ちもいいです。

 

6種のビタミンや3種のミネラル・乳酸菌など体に必要な成分がたっぷり含まれているのも助かります。味はどなたでも飲みやすいココアフレーバーです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1kg(50食分)
- タンパク質:15.6g

口コミを紹介

いつも牛乳で飲んでいましたが、低脂肪牛乳に替えて飲んでみると、少しさっぱりとして飲みやすいです。ザラザラ感が程よく抹茶味もしつこくなく私には良いかと。

https://amazon.co.jp

第15位 ビーレジェンド ソイプロテイン ウエイトダウン

https://www.amazon.co.jp
ビーレジェンド
ソイプロテイン ウエイトダウン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
粉っぽさがなく飲みやすいソイプロテイン

ソイプロテイン独自の粉っぽさをなくし、ダマを最小限に抑えた商品です。泡立が少なく溶けが抜群にいいので、素早くプロテインを飲めます。また、低カロリーなため、カロリーを気にする方にもおすすめです。

 

味も甘すぎないココア味なので、プロテインを飲み慣れていない方でも牛乳と混ぜて美味しく飲めます。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1kg(33食分)
- タンパク質:20.1g(1食20g当たり)

口コミを紹介

結果、もっと早くに試してみれば良かった!!溶けやすい!泡立ちがほとんどない!メッチャ美味しい!他の味もどんどん試していきます^^

https://amazon.co.jp

第16位 nichie 大豆プロテイン SOY

https://www.amazon.co.jp
nichie
大豆プロテイン SOY
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
素材そのものを活かしたプレーンタイプ

素材そのものを活かすために工夫を施しているプロテインです。人工甘味料・香料・保存料・着色用不使用であり、余計なものを摂りたくないと考えている方から、高い人気を得ています。大豆臭も抑えられており飲みやすいです。

 

フレーバーを入れたり、ジュースに混ぜたりしてもおいしいので、気分に合わせて色々試してみてください。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1kg(50食分)
- タンパク質:85g(100g当たり)

口コミを紹介

私はビルダーではないですが、筋トレ後のタンパク補給に使ってます。溶けずらいとのことですが、シェイカーでちゃんと溶けました

https://amazon.co.jp

ソイプロテインの人気おすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプ内容量タンパク質
第1位
シェイプ&ビューティ ミルクティー風味
SAVAS
シェイプ&ビューティ ミルクティー風味Amazon楽天ヤフー女性に嬉しいミルクティー味の市販プロテインソイプロテイン900g(42食分)12.5g(1食21g当たり)
第2位
ウェイトダウン ソイプロテイン
Kentai
ウェイトダウン ソイプロテインAmazon楽天ヤフーアスリートのために作られた甘くない味が魅力ソイプロテイン1kg(50食分)14.6g(1食20g当たり)
第3位
大豆プロテイン
NICHIGA(ニチガ)
大豆プロテインAmazon楽天ヤフープレーンタイプで料理やスイーツ作りに応用できるソイプロテイン1kg(50食分)16.9g(1食20g当たり)
第4位
おいしい大豆プロテイン
ウイダー
おいしい大豆プロテインAmazon楽天ヤフーダイエットや毎日の健康維持におすすめソイプロテイン900g(45食分)10.0g(1食20g当たり)
第5位
ソイプロテイン アイソレート
Myprotein
ソイプロテイン アイソレートAmazon楽天ヤフーコスパ抜群のタンパク質高含有ソイプロテインソイプロテイン1kg(33食分)27g(1食30g当たり)
第6位
大豆プロテイン プレーン
ボディウイング
大豆プロテイン プレーンAmazon楽天ヤフーこだわりの大豆を使った美容維持におすすめのプレーンタイプソイプロテイン1kg(50食分)16.9g(1食20g当たり)
第7位
アスリートウェイトダウン
SAVAS
アスリートウェイトダウンAmazon楽天ヤフー男性も女性も飲みやすいヨーグルト味ソイプロテイン945g(45食分)16.8g(1食21g当たり)
第8位
パワープロテイン プロフェッショナルタイプ
Kentai
パワープロテイン プロフェッショナルタイプAmazon楽天ヤフー必須アミノ酸がしっかり入ったプロフェッショナルタイプソイプロテイン1,200g(60食分)16.6g(1食20g当たり)
第9位
ウェイトダウン・ソイ レモンヨーグルト風味
ALPRON(アルプロン)
ウェイトダウン・ソイ レモンヨーグルト風味Amazon楽天ヤフー甘さ控えめのレモンヨーグルト味で飲みやすいソイプロテイン900g(60食分)6.5g(1食15g当たり)
第10位
SOYPRO
バルクスポーツ
SOYPROAmazon楽天ヤフー自分流アレンジが楽しめるプレーンタイプソイプロテイン1kg(33食分)27.2g(1食30g当たり)
第11位
ソイプロテイン チョコレート味
バルクス
ソイプロテイン チョコレート味Amazon楽天ヤフー腹持ちがよく美容にぴったりなプロテインソイプロテイン1kg / 約50食分15.8g(1杯20gあたり)
第12位
ジュニアプロテイン ココア味
ATHTRITION(アストリション)
ジュニアプロテイン ココア味Amazon楽天ヤフーお子さまの身体作りに適した子供向けプロテインソイプロテイン600g(60食分)6.2g
第13位
ウェイトダウンマッハブラック ブラックココア風味
HIGH CLEAR(ハイクリア)
ウェイトダウンマッハブラック ブラックココア風味Amazonヤフー日本人の好みに合わせて作られた日本製プロテインホエイプロテイン・ソイプロテイン1kg(40食分)15.31g
第14位
ソイプロテイン MAKE BALANCE
FIX IT
ソイプロテイン MAKE BALANCEAmazon楽天ヤフータンパク質含有量80%以上で飲みやすいココアフレーバーソイプロテイン1kg(50食分)15.6g
第15位
ソイプロテイン ウエイトダウン
ビーレジェンド
ソイプロテイン ウエイトダウンAmazon楽天ヤフー粉っぽさがなく飲みやすいソイプロテインソイプロテイン1kg(33食分)20.1g(1食20g当たり)
第16位
大豆プロテイン SOY
nichie
大豆プロテイン SOYAmazon楽天ヤフー素材そのものを活かしたプレーンタイプソイプロテイン1kg(50食分)85g(100g当たり)

女性向けソイプロテインの人気おすすめランキング19選

第1位 SAVAS シェイプ&ビューティ ミルクティー風味

https://www.amazon.co.jp
SAVAS
シェイプ&ビューティ ミルクティー風味
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
女性に嬉しいミルクティー味の市販プロテイン

ソイプロテインの定番ブランドであるザバスの女性向き商品です。鉄分やカルシウムといったミネラル分やビタミン類などの栄養成分のほか、美容成分としてフィッシュコラーゲンも含有されています。

 

味は美味しいミルクティー味で、さらっと溶けやすいので飲みやすいと評判です。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:900g(42食分)
- タンパク質:12.5g(1食21g当たり)

口コミを紹介

デザートみたいなプロテイン
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
しっかりミルクティーの味がしておいしいです。今まで様々な味のプロテインを試してみましたが、こちらが私の口に一番合いました。水や牛乳にもサッと溶けやすく粉っぽさが口内に残らないのでごくごく飲めます。氷を入れてシェイクするととても冷たくてアイスのような味わいにもなります。プロテインなんだけどデザートみたいな感覚で摂取しています。
https://monita.online
甘すぎないごくごく飲めるプロテイン
★★★★☆20代 女性 会社員
このプロテイン、本当に美味しいです。ロイヤルミルクティー味なので最初はかなりしつこいものだと思いました。実際に飲むと全くそんなことなくごくごく飲めて飽きずに続けることができます。容器もおしゃれで職場に持っていってもかわいいと評判でした。
https://monita.online
美味しいです
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
プロテインを何種類か飲んだ中でもこれは美味しくて飲み続けやすかったので何度か買いました。コラーゲンも取れて一石二鳥だし女性に嬉しい商品だと思います。ドラッグストアなどで手軽に購入出来る所も有り難かったです。
https://monita.online
ダイエットに最適なソイプロテイン
★★★★★20代 女性 専業主婦(主夫)
ダイエットの為にプロテインを摂取しようと悩んでいたところ、このプロテインが目につきました。少し運動したあとはお腹も喉も乾くのでそのプロテインを牛乳と一緒に摂取すると満腹感も味わえ、それに体重の減少の手助けになりました。お陰で運動+プロテインの摂取で3ヶ月で4kgのダイエットに成功できました。
https://monita.online
誰でも飲みやすいプロテイン
★★★★★40代 男性 会社員
さすがザバスの商品だけに、誰でも飲みやすいミルクティー風味で、この商品の味が嫌いという人はあまりいないと言えるでしょう。ダイエット目的の方なら脂質が気になっていると思うのでこの商品が凄くおすすめできます。
https://monita.online
ミルクティー好きにはたまらない。
★★★★☆20代 女性 会社員
濃厚なミルクティーを飲んでいるような感覚。美味しすぎてプロテインであることを忘れてしまうほどです。飲んだ後は満足感があるので食欲もいい感じに落ちてきています。もう少しお値段が安かったら続けやすくてありがたいです。
https://monita.online
美味しくて、綺麗を目指せる
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
プロテインというと飲みにくい味がしたりお腹が痛くなってしまうようなイメージがありましたが、この商品はそんな困った事態になることなく美味しく飲めています。継続的に摂取したいなら、やはり体にあったものを選択するべきだなと思います。
https://monita.online
お手軽に買えるあのザバスのプロテイン
★★★★★30代 女性 会社員
初めて購入する際どう選んでいいかわからなかった自分は色々調べた結果プロテインは目的別に決めるのがいいとのこと。筋肉むきむきになりたいというよりかは綺麗な体作りのサポート的な部分をメインに考えた結果、女性の体におすすめなのがソイプロテインだとしりお店で購入する際はよく見かけるこちらを選びます。
https://monita.online
ダイエット中にもおすすめ
★★★★☆20代 女性 会社員
プロテインは少し癖があり、味によっては苦手だったのですが、ミルクティー風味なのでとても飲みやすく愛飲しています。豆乳も含まれているので、量は少ないですが満腹感を得られるのでダイエット中の置き換え食品としてもぴったりだと思います。
https://monita.online
ご褒美
★★★★★30代 女性 会社員
プロテインは味が薄めのものが多く毎日飲んでいると飽きてしまうものもありますが、ザバスのミルクティー風味は甘すぎず薄すぎずでとても飲みやすいです。運動後のご褒美として飲んでいるくらい美味しいので、ずっと飲み続けています。女性に嬉しいコラーゲン入りなのでありがたいです。
https://monita.online
美味しいプロテイン
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
カロリーや脂質糖質が少なめなのにしっかり甘いミルクティーの味で満足感があります。少しカロリーがアップしてもいいのなら、豆乳と割って飲むと更にスイーツ感がアップして美味しくなるので苦にならず続けられます。
https://monita.online
手軽に手に入る
★★★★☆30代 女性 会社員
街中のドラッグストアであれば大抵手に入る手軽さ。味についても流石、メイドインジャパンなので美味しい。量に対してのプロテイン含有量が低いが、プロテイン以外の女性に嬉しい成分が入っているためダイエット中で栄養素が不足しがちな女性におすすめ。
https://monita.online

第2位 SAVAS(ザバス) ミルクプロテイン 脂肪0+SOY

https://www.amazon.co.jp
SAVAS(ザバス)
ミルクプロテイン 脂肪0+SOY
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
女性のバストアップや美しさをサポートするプロテイン飲料

身体作りに有効なミルクプロテインと、身体の引き締めに有効なソイプロテインを掛け合わせたザバスのプロテイン飲料です。独特の臭みや味が難点となりがちな粉末タイプよりも、普通の飲み物として手軽に摂取できます。

 

ソイラテ風味で運動後でもすっきり飲みやすく脂質0なのも、女性にとって嬉しいポイントです。



商品スペック:
- タイプ:ホエイプロテイン・ソイプロテイン
- 内容量:200ml(24食分)
- タンパク質:12.5g

口コミを紹介

プロテインらしくない美味しさ
★★★★★20代 性別非公開 パート・アルバイト
SAVASのホエイプロテインと比較して、こちらのソイプロテインは甘くて美味しく、後味にプロテイン特有の風味をそんなに感じませんでした。美味しいのに腹持ちも良く、おやつが食べたくなった時に飲むとちょうどいい満腹感を得られました。
https://monita.online
ソイプロテインってまずいと思っていました
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
プロテイン自体あまり美味しくないというイメージを持っていましたが!特にソイプロテインは匂いが気になるので苦手でした。しかし友人からこれを勧められて試してみるとしっかりミルクティーの味がするのでソイプロテイン独特の後味があまり気になりません。
https://monita.online
手軽に接収したい方向け
★★★☆☆30代 女性 自営業・自由業
コンビニでもよく見かける商品で、普段プロテインを飲み慣れていない方にも手に取りやすいです。味は薄めのミルクティーでプロテイン臭さはありません。スッキリとして飲みやすい商品です。女性向けとして売り出していますが、特に普通のプロテイン飲料との違いは感じられません。
https://monita.online
まろやかミルクティー味のプロテインです。
★★★★☆30代 女性 自営業・自由業
プロテインを意識することなく飲めてしまう、まろやかなミルクティー風味です。ソイの文字が付いていると、何となく女性に良いイメージがあるので、手に取ってしまいます。パッケージもお洒落なので、意識の高い生活をしている気分に浸れます。
https://monita.online
パックで手軽にどこでもプロテイン
★★★★★30代 女性 会社員
市民ランナーとして日々走っています。外で練習した後に、素早くプロテインを飲みたいときに、コンビニ等でプロテイン入りのドリンクを買ってよく飲むのですが、こちらはプロテインが12.5gはいっており、またその他の栄養素も入っていて、味もすっきりしていておいしく気に入っています。
https://monita.online
飲みやすいプロテイン
★★★☆☆20代 女性 会社員
プロテイン独特の風味はあるが、ミルクティー味がついていることでとても飲みやすくなっている。単体で飲むのもいいが、ゼラチン等で固めてゼリーのようにして取り入れても美味しいと感じた。朝食がわりにちょうどよい商品。
https://monita.online
手軽に外出先でも飲めるプロテイン。
★★★★☆20代 女性 会社員
ザバス for Woman シェイプ&ビューティ ミルクティー風味を普段は使っていますが、外出中や旅行中はパック飲料のこちらを使っています。いろんなところで手軽に購入できて外出中も継続できるのが最大の魅力だと思います。味ももちろんおいしい。
https://monita.online

第3位 タマチャンショップ タンパクオトメ ぜいたくベリー

https://www.amazon.co.jp
タマチャンショップ
タンパクオトメ ぜいたくベリー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
美容成分がいっぱい入ったタンパクオトメ

タンパク質だけでなく、コラーゲン・ヒアルロン産・ビタミンなど、美容に役立つ成分をたっぷりと含有した、美容に役立つプロテインです。タンパク質には大豆由来のソイだけでなく、牛乳由来のホエイプロテインも含まれています。

 

味のバリエーションにも富んでおり、ベリー以外にもカカオやバナナなどがあるので、好みのものを選んでみてください。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン・ホエイプロテイン
- 内容量:260g(17食分)
- タンパク質:11.07g(1食15g当たり)

口コミを紹介

味が美味しくて続けやすい
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
置き換えダイエットの為に購入して飲んでいます。プロテインの味が苦手でしたが、友人にすすめられてこれを飲んでみるとすごく美味しいので驚きました。朝食と置き換えて飲んでいるのですが、サラリととけて忙しい朝でもイライラすることがありません。
https://monita.online
女性も嬉しい成分入り
★★★★☆30代 女性 無職
ビタミン&ミネラルも豊富で、お腹に嬉しい食物繊維入りです。減量目的の方はもちろん、美容成分も摂取できるので朝食代わりにする時もあります。先に牛乳を入れてシェイクすればすぐ溶けるので、溶けやすさに関する不満はありません。味は好みもあるかと思いますがフルーツ系で変なクセもないです。
https://monita.online
初心者がとても飲みやすいソイプロテイン
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
初めて、ソイプロテインを飲みましたが飲む前は酸っぱそうとか味が好みじゃなかったらどうしようとか思っていました。袋を開けた時、ベリーの美味しそうな香りがしてきました。ひと口飲んでこれは、とても飲みやすいもっと飲みたいと思いました。
https://monita.online

第4位 ALPRON (アルプロン) ソイプロテイン100 ココアミルク風味

https://www.amazon.co.jp
ALPRON (アルプロン)
ソイプロテイン100 ココアミルク風味
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
甘さ控めで飲みやすくココアミルク味

ミルクココアと大豆の掛け合わせでおいしく飲める人気商品です。10種類のビタミンと乳酸菌を含有しており、ビタミンB群やビタミンCなどのマルチビタミンを、気軽に素早く摂取できます。

 

後味がスッキリとしていてみやすいので、甘いプロテインが苦手な方にもおすすめです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1kg(40食分)
- タンパク質:25g

口コミを紹介

手軽に美味しい
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
ダイエット目的で朝食をこちらに置き換えています。とけやすくて、シェイカーでとけ残ったり粉っぽさを感じた事はありません。ココア味がしっかりあるので、美味しくて飲みやすいです。シェイクを飲んでいるような感覚です。オススメです。
https://monita.online
美味しく飲めて満腹感がありました。
★★★★☆40代 女性 自営業・自由業
最初はプロテインでダイエットできるのかと思っていたのですが、実際にこれを飲んでみると思った以上に美味しくてこれなら置き換えダイエットもできると思いました。実際味が良いおかげで置き換えダイエットも上手くいきました。
https://monita.online
ココアの味が美味しい!
★★★★★30代 女性 会社員
ソイプロテインの中でココア味っていうのが新鮮でした。大体ソイプロテインだとミルクティーとか抹茶とか紅茶みたいな味が多いのでココア味のソイプロテインないかな?とネットで探したらこちらの商品に出会いました。専用スプーンはザバスさんよりちょい大きめ。味は美味しいココア味、これならお子様も飲める味で容量も多く満足です。
https://monita.online

第5位 美Soy 美活プロテイン 美soy

https://www.amazon.co.jp
美Soy
美活プロテイン 美soy
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
17種類のスーパーフードと乳酸菌が入ったソイプロテイン

17種類のスーパーフードと乳酸菌を含有しているプロテインです。高タンパクでありながら低カロリーを実現しており、粉も溶けやすいのでおいしく飲めます。乳酸菌と植物発酵エキスも含まれ、健康を重視している方にもおすすめです。

 

味にもこだわっており、羅漢果のほんのりとした甘味と旨味を楽しめます。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:210g(14食分)
- タンパク質:10g(1食15g当たり)

口コミを紹介

体の中から綺麗になれるプロテイン
★★★★☆30代 女性 会社員
高たんぱく低カロリーで、植物由来のスーパーフードをたくさん含んでいるので、置き換えダイエットに使用してもしっかりと栄養補給できます。味は少しソイ感はあるけど甘すぎず飲みやすいです。また、腹持ちが良いので置き換えても空腹で辛いこともなかったです。
https://monita.online
プロテイン始めての方にもおすすめ
★★★★★20代 女性 会社員
プロテインは初めて飲んだのですが、大豆の味がしっかり効いていて程よい甘さなので違和感なく飲めています。商品の機能としては筋トレでガッツリ筋肉つけるぞ!というよりは、美容目的の方にウェイト置かれているのでダイエットにもおすすめです。牛乳などで割ると美味しいです。
https://monita.online
女性の間で人気
★★★★☆20代 女性 パート・アルバイト
プロテイン、というと、マッチョな男性のイメージですが、この商品は女性でも気軽に買うことができます。私の周りの女性でも、特に筋トレ等はしていなくても、日常的にこの商品を食事と一緒に取り入れている人もいます。
https://monita.online

第6位 ディアナチュラ ソイプロテイン ソイミルク味

https://www.amazon.co.jp
ディアナチュラ
ソイプロテイン ソイミルク味
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
全23種の成分がまとめて摂れるプロテインパウダー

大豆タンパクにビタミン11種類とミネラル9種類など、全部で23種類の栄養素を含有した商品です。1度に必要な栄養素が取れるので、栄養バランスが偏りがちな方にもおすすめします。豆乳のようなやさしい味で飲みやすいです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:360g(15食分)
- タンパク質:15g(1食22.5g当たり)

口コミを紹介

腹持ちが良く満足度が高め!
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
空腹時に運動し、その後30分以内に水で溶かして飲むようにしているが、飲んだ後は軽食でもいいくらい腹持ちが続くため、減量中や糖質制限中の方にはもってこいだと思います。味もソイ独特の臭み等はなく、さっぱり飲めます。
https://monita.online
必要な栄養素がまとめてとれます
★★★★☆20代 女性 会社員
こちらを飲み始めたところ、爪が割れにくくなり髪にボリュームやコシが出てきたように思います。コーヒーに入れて飲んでいますが、ちょうど良い味で無理なく継続して飲むことができます。もちろん、冷たい水でもサッと簡単に溶けるので、使いやすいです。
https://monita.online

第7位 ウイダー プロテイン効果 ソイカカオ味

https://www.amazon.co.jp
ウイダー
プロテイン効果 ソイカカオ味
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
運動で育乳やキレイを目指す女性のためのソイプロテイン

プロテインと同時に1日分の鉄分や半日分のビタミンCなどの栄養成分が摂れます。筋肉の合成を促すポリフェノールEMRが含有されているのがポイントです。味はやさしいソイカカオ味ですっきりとした味わいになっています。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:660g(30食分)
- タンパク質:15.5g(1食22g当たり)

口コミを紹介

今まで別のプロテインをいくつか飲みましたが、ここまでキレイにとけて、味もめちゃくちゃ美味しいのは初めてでした!!

https://amazon.co.jp

第8位 ファイン AYA'Sセレクション スーパーフード ソイ プロテイン スムージー

https://www.amazon.co.jp
ファイン
AYA'Sセレクション スーパーフード ソイ プロテイン スムージー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
美容にも配慮した5種類のスーパーフードを含有

クロスフィットトレーナーでモデルでもあるAYAさんの監修で生まれたソイプロテインです。ソイプロテインと11種のビタミンだけでなく、チアシードを始めとした5種類のスーパーフードを含んでいます。

 

ベリーミックス風味は果汁パウダーも入っており、さっぱりとした甘さで飲みやすいです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:300g(15食分)
- タンパク質:7.9g(1食20g当たり)

口コミを紹介

成分たくさん
★★★★★20代 女性 学生
食物性のタンパク質の他、 チアシード、アサイー果汁などのスーパーフード、りんご・グレープ果汁や、イチゴフレーク、ココアパウダー、11種類のビタミン、Lカルニチンなど充実した成分配合が非常に魅力的です。値段も高くないので効率よく摂取できます。
https://monita.online

第9位 スリムアップスリム コラーゲン イン プロテイン

https://www.amazon.co.jp
スリムアップスリム
コラーゲン イン プロテイン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
女性に嬉しい成分も入った美容にうれしいソイプロテイン

ロングセラーになっているサポート食品ブランド「スリムアップスリム」が提供する粉末タイプのソイプロテインです。ダイエッターに不足しがちなタンパク質のほか、コラーゲンやプラセンタエキスなど女性に嬉しい成分も入っています。

 

フレーバーもフルーティーで飲みやすく、毎日継続しやすいのも魅力です。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:225g(15食分)
- タンパク質:7.5g

口コミを紹介

手軽に手に入る、ソイプロテイン
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
ドラッグストアなどでも手軽に入手することができるので、継続しやすい良いソイプロテイン商品だと思います。比較的値段も安く、味も美味しいので置き換えプロテインとてしてよく活用しています。総合的におすすめです。
https://monita.online

第10位 DHC プロテインダイエット 美Body

https://www.amazon.co.jp
DHC
プロテインダイエット 美Body
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
食事のかわりや美容ドリンクとしても利用可能

DHCが販売する美容とボディケアをサポートするソイプロテインです。燃焼効率が良く、体内に蓄積されにくいとされるMCTが1,500mg含有されているほか、意識的に摂取したい食物繊維やお肌に嬉しいコラーゲンも含有しています。

 

理想的な体づくりを身体の内側から支えてくれるプロテインです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:300g(約20食分)
- タンパク質:20g

口コミを紹介

初めてプロテインを購入したのですが、マンゴー風味がしっかりしていて、水で溶かしても、牛乳でもどちらでもおいしかったです。

https://amazon.co.jp

第11位 CRAS ソイプロテイン

https://www.amazon.co.jp
CRAS
ソイプロテイン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
たんぱく質にこだわった作られた飲みやすいプロテイン

最高品質のソイプロテインを使用し、天然由来成分にもこだわった商品です。黒蜜きなこ味なので和スイーツのように味わえます。理想の体を目指すためにプロテインを購入しようと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:600g(30食分)
- タンパク質:14.86g(1食20g当たり)

口コミを紹介

プロテインは味が粉っぽいものが多いですが、こちらは味もおいしく、甘めでのみやすいです。

https://amazon.co.jp

第12位 九州アミノシェイク ソフトプロテイン カカオ

https://www.amazon.co.jp
九州アミノシェイク
ソフトプロテイン カカオ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
シェイクのように美味しく飲めるソイプロテイン

ダイエットや肌の調子など、美容と健康に気を配る女性に欠かせないタンパク質を効率的に摂取できる、粉末タイプのプロテインです。添加物は一切入っておらず、100%植物性の原料にこだわっています。

 

毎日続けやすいよう味も追及しており、まるでシェイクのような飲み心地と美味しさを誇っているプロテインです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:330g(約20食分)
- タンパク質:約11.25g

口コミを紹介

プロテインの中で1番リピートしてます。味付きのプロテインは人工甘味料など添加物が入ってる物が多く、体質に合うものがなかなか無かったのですが…これは身体に優しい!嬉しい!美味しい!

https://amazon.co.jp

第13位 HIGH CLEAR 国産ソイプロテイン 黒糖きなこ

https://www.amazon.co.jp
HIGH CLEAR
国産ソイプロテイン 黒糖きなこ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
高い基準をクリアした原料を使用した日本製

日本人の好みに合わせ日本人が開発し日本で製造されたソイプロテインです。中間流通をカットしたり、定期的に原料の仕入れ相場を見直したりと、常にユーザーの目線に立って提供されています。

 

味に難を抱えるソイプロテインが多い中、味に関する好評も多く毎日の使用にもってこいの商品です。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:750g(30食分)
- タンパク質:17.6g

口コミを紹介

アミノスコア100と言うことはそれだけ栄養の吸収が良い証拠でタンパク質などももちろん効率が高まる。通常の食事でアミノスコア100を保つのは厳しいのをこれで完結してるのはありがたい。

https://amazon.co.jp

第14位 HIGH CLEAR 国産ソイプロテイン 抹茶味

https://www.amazon.co.jp
HIGH CLEAR
国産ソイプロテイン 抹茶味
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
日本人の好みに合わせた抹茶味のプロテインパウダー

高い基準をクリアした原料を使用しているのをブランドコンセプトに掲げているHIGH CLEARのソイプロテインです。クセがなく飲みやすい国内製造の大豆たんぱくを使用しており、男性女性問わず全ての方におすすめします



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:750g(30食分)
- タンパク質:19.73g

口コミを紹介

お値段もリーズナブルで、リピート、他の味にも挑戦してみたいと思います!

https://amazon.co.jp

第15位 Welina. ホエイ&ソイプロテイン

https://www.amazon.co.jp
Welina.
ホエイ&ソイプロテイン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ナチュラルで美味しいホエイ&ソイプロテイン

素材や味にこだわり、女性の健やかな毎日を応援するソイプロテインです。遺伝子組み換え大豆は使用していません。植物由来の原料のみを使い、香料・保存料・着色料・合成甘味料・砂糖は不使用です。

 

吸収性に優れたホエイプロテインと運動直後のタンパク質補給をゆっくり吸収されるソイプロテインの両方が含まれており、双方の利点が融合した理想的なプロテインになります。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン・ホエイプロテイン
- 内容量:500g(17食分)
- タンパク質:21.5g

第16位 アンファー ボタニカルライフ プロテイン

https://www.amazon.co.jp
アンファー
ボタニカルライフ プロテイン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
100%植物性たんぱく質の女性用プロテイン

100%植物性たんぱく質のプロテインであり、低脂質低糖質に仕上がっている女性用プロテインです。プロテインのカロリーを気にしている方でも、気軽に飲めます。好みに合わせて3種類の味から選べるのもメリットです。

 

メリハリのある体を目指している女性の方や、これからプロテインを購入しようと考えている方はぜひ購入を検討してみてください。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:375g(15食分)
- タンパク質:11.2g

口コミを紹介

粉っぽさや溶かした時のダマもなく感動…!抹茶の風味も自然ですごく美味しいです!プロテイン嫌いの人にすごくおすすめです!ほんのり甘くなるので間食したくなった時に置き換えたりしています。

https://amazon.co.jp

第17位 ALPRON (アルプロン) イズモ ウーマン ソイプロテイン

https://www.amazon.co.jp
ALPRON (アルプロン)
イズモ ウーマン ソイプロテイン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
乳酸菌BC-30が入った日本人向け商品

タンパク質保有率80%を追求した高品質なプロテインです。タンパク質の吸収を高めるために乳酸菌BC-30や、体内酵素の運搬を助ける栄養素材ビニトロックスを含有しています。そのため、より素早く栄養を補給できます。

 

日本人に合わせて作られた人気のプロテインなので、ほかの商品では飲みにくいと感じている方にもおすすめです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:300g(15食分)
- タンパク質:16.5g

第18位 ザプロ ソイプロテイン黒ごまきなこ

https://www.amazon.co.jp
ザプロ
ソイプロテイン黒ごまきなこ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
続けて飲みたくなる美味しいフレーバー

らっと飲めるなめらかな口当たりのソイプロテインです。1食分(20g)でたんぱく質15.4を摂取できるので、栄養補給に役立ちます。ごまときなこの上品で豊かな香りが楽しめるまろやかな味わいも魅力です。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:1kg(50食分)
- タンパク質:15.4g(1食20g当たり)

口コミを紹介

パッケージがオシャレでどこにでもおけます。バナナ味がほんのりなので、水でも牛乳でも、ジュースでもなんでも混ぜられて、腹持ちもいいし気に入っています。私はアーモンドミルクで飲んでいます

https://amazon.co.jp

第19位 プリマソーレ プリマライフ ソイプロテイン

https://www.amazon.co.jp
プリマソーレ
プリマライフ ソイプロテイン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
自然派食物繊維配合の優しいプロテイン

肌や髪を気にする女性に向けに作られた植物性プロテインです。肌の調子を整えるコラーゲンペプチド・ビタミンや鉄分を含んでおり内側から綺麗を叶えます。さらに、合成保存料・着色料・甘味料不使用です。

 

溶けやすさにこだわり、シェイカーを使わなくても水と混ぜるだけで簡単に飲めるので、軽食として気軽に栄養を摂取したい方や短時間で栄養を摂りたい方にもおすすめします。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:500g(約20回分)
- タンパク質:‐

口コミを紹介

個人的には味が美味しく、1杯で満腹感が得られるので、しばらく続けてみようと思います。体重は変わっていませんが、以前よりも便通が良くなりました。

https://amazon.co.jp

女性向けソイプロテインの人気おすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプ内容量タンパク質
第1位
シェイプ&ビューティ ミルクティー風味
SAVAS
シェイプ&ビューティ ミルクティー風味Amazon楽天ヤフー女性に嬉しいミルクティー味の市販プロテインソイプロテイン900g(42食分)12.5g(1食21g当たり)
第2位
ミルクプロテイン 脂肪0+SOY
SAVAS(ザバス)
ミルクプロテイン 脂肪0+SOYAmazon楽天ヤフー女性のバストアップや美しさをサポートするプロテイン飲料ホエイプロテイン・ソイプロテイン200ml(24食分)12.5g
第3位
タンパクオトメ ぜいたくベリー
タマチャンショップ
タンパクオトメ ぜいたくベリーAmazon楽天ヤフー美容成分がいっぱい入ったタンパクオトメソイプロテイン・ホエイプロテイン260g(17食分)11.07g(1食15g当たり)
第4位
ソイプロテイン100 ココアミルク風味
ALPRON (アルプロン)
ソイプロテイン100 ココアミルク風味Amazon楽天ヤフー甘さ控めで飲みやすくココアミルク味ソイプロテイン1kg(40食分)25g
第5位
美活プロテイン 美soy
美Soy
美活プロテイン 美soyAmazon楽天ヤフー17種類のスーパーフードと乳酸菌が入ったソイプロテインソイプロテイン210g(14食分)10g(1食15g当たり)
第6位
ソイプロテイン ソイミルク味
ディアナチュラ
ソイプロテイン ソイミルク味Amazon楽天ヤフー全23種の成分がまとめて摂れるプロテインパウダーソイプロテイン360g(15食分)15g(1食22.5g当たり)
第7位
プロテイン効果 ソイカカオ味
ウイダー
プロテイン効果 ソイカカオ味Amazon楽天ヤフー運動で育乳やキレイを目指す女性のためのソイプロテインソイプロテイン660g(30食分)15.5g(1食22g当たり)
第8位
AYA'Sセレクション スーパーフード ソイ プロテイン スムージー
ファイン
AYA'Sセレクション スーパーフード ソイ プロテイン スムージーAmazon楽天ヤフー美容にも配慮した5種類のスーパーフードを含有ソイプロテイン300g(15食分)7.9g(1食20g当たり)
第9位
コラーゲン イン プロテイン
スリムアップスリム
コラーゲン イン プロテインAmazon楽天ヤフー女性に嬉しい成分も入った美容にうれしいソイプロテインソイプロテイン225g(15食分)7.5g
第10位
プロテインダイエット 美Body
DHC
プロテインダイエット 美BodyAmazon楽天ヤフー食事のかわりや美容ドリンクとしても利用可能ソイプロテイン300g(約20食分)20g
第11位
ソイプロテイン
CRAS
ソイプロテインAmazon楽天ヤフーたんぱく質にこだわった作られた飲みやすいプロテインソイプロテイン600g(30食分)14.86g(1食20g当たり)
第12位
ソフトプロテイン カカオ
九州アミノシェイク
ソフトプロテイン カカオAmazon楽天ヤフーシェイクのように美味しく飲めるソイプロテインソイプロテイン330g(約20食分)約11.25g
第13位
国産ソイプロテイン 黒糖きなこ
HIGH CLEAR
国産ソイプロテイン 黒糖きなこAmazon楽天ヤフー高い基準をクリアした原料を使用した日本製ソイプロテイン750g(30食分)17.6g
第14位
国産ソイプロテイン 抹茶味
HIGH CLEAR
国産ソイプロテイン 抹茶味Amazonヤフー日本人の好みに合わせた抹茶味のプロテインパウダーソイプロテイン750g(30食分)19.73g
第15位
ホエイ&ソイプロテイン
Welina.
ホエイ&ソイプロテインAmazon楽天ヤフーナチュラルで美味しいホエイ&ソイプロテインソイプロテイン・ホエイプロテイン500g(17食分)21.5g
第16位
ボタニカルライフ プロテイン
アンファー
ボタニカルライフ プロテインAmazon楽天ヤフー100%植物性たんぱく質の女性用プロテインソイプロテイン375g(15食分)11.2g
第17位
イズモ ウーマン ソイプロテイン
ALPRON (アルプロン)
イズモ ウーマン ソイプロテインAmazon楽天ヤフー乳酸菌BC-30が入った日本人向け商品ソイプロテイン300g(15食分)16.5g
第18位
ソイプロテイン黒ごまきなこ
ザプロ
ソイプロテイン黒ごまきなこAmazon楽天ヤフー続けて飲みたくなる美味しいフレーバーソイプロテイン1kg(50食分)15.4g(1食20g当たり)
第19位
プリマライフ ソイプロテイン
プリマソーレ
プリマライフ ソイプロテインAmazon楽天ヤフー自然派食物繊維配合の優しいプロテインソイプロテイン500g(約20回分)

ソイプロテインバーの人気おすすめランキング5選

第1位 アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインチョコ

https://www.amazon.co.jp
アサヒグループ食品
1本満足バー プロテインチョコ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
運動後の栄養補給にもおすすめのプロテインバー

シリアルタイプのチョコレート・プロテインバーです。噛み応え十分で、ネーミング通り1本だけで満足できます。ソイプロテインだけでなくホエイプロテインも含有しており、運動後の栄養補給にもおすすめです。

 

いつでもどこでも気軽に、小腹満たしとたんぱく質補給がしたい方はぜひチェックしてみてください。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン・ホエイプロテイン
- 内容量:39g(1本当たり)
- タンパク質:15g(1本当たり)

口コミを紹介

美味しく小腹を満たすのにおすすめ!
★★★★★30代 女性 会社員
お菓子のように美味しく、コンパクトサイズながらも噛み応えもあるので小腹が空いたときに良いと思います。プロテイン・ビタミン・必須アミノ酸配合で栄養効果もたっぷりで、美味しく栄養も取れてダイエットにも最適だと思います。
https://monita.online
美味しいのにプロテインも摂れる
★★★★★40代 女性 無職
たんぱく質は食事だけではなかなか摂れませんが、一本満足バーは十分なたんぱく質が入っている上、とてもおいしいです。歯ごたえが良いので商品名の通り一本で十分満足しますし、チョコの味を存分に堪能できます。これで健康にもなれるなんて得した気分になります。
https://monita.online
しっかりとした噛み応えとチョコのおいしさ
★★★★★30代 女性 パート・アルバイト
一本満足バーシリーズが好きでよく購入しています。その中でもこの商品は特に食べ応えがあるのが特徴です。ソイプロテインの量は十分含まれており、ダイエット目的としてもチョコを味わうお菓子としてもとても満足できます。忙しいときの昼食にぴったりです。
https://monita.online
本当に一本で満足できます
★★★★★20代 女性 学生
一本満足バーのプロテインは、小腹がすいて甘いお菓子が食べたいけど食べると後悔するという人におすすめです。甘いお菓子を食べているのにチョコレートを食べている時の罪悪感を一切感じさせません。また、小腹を満たすことができるので、これ以上お菓子を食べる必要がなくなるという点がとても良いです。
https://monita.online
美味しいがお腹は満足しない
★★★☆☆40代 女性 自営業・自由業
賞味期限も長く、コンパクトで持ち運びもできて、軽い食事代わりやおやつとしても食べられるので、重宝している。ただ、おやつとしては十分な満足感でも、食事代わりとなると物足りなさを感じるところが残念。香ばしい風味を残しつつ、チョコの味も合わさって、味的には満足。
https://monita.online
食べやすいのがよかったです
★★★★☆30代 男性 会社員
プロテインを配合した健康食品独特なパサつき感や飲み物がないとのどに通りにくい感じが全くなかったので、小腹が減った時などに手軽に食べやすかったです。また、チョコも濃い味付けではなかったので、程よく大豆の風味も感じられてよかったです。
https://monita.online
外でも手軽
★★★★★20代 女性 会社員
お昼ごはん、もしくは小腹が空いたときのおやつとして、会社にいるときや外出先でよく食べます。噛み応えがあって1本でもパン1個を食べたときくらいの満足感があり、ポテトチップスや普通のチョコレートを食べるより健康に気を遣えるのが嬉しいです。
https://monita.online
一本で満足!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
空腹感があり、間食したいなーって時に一本満足プロテインバーを食べています。クランチでとてザクザクしていてとても美味しかったです。これだけで満腹感もでて、他に甘いものを食べることなく過ごすことできました。
https://monita.online
歯ごたえが良い
★★★★★20代 女性 自営業・自由業
今まで食べてきた中で一番おいしいと思えるプロテインバーでした。特にザクザクとした食感で甘いチョコレート味のプロテインバーなのでプロテインが苦手でも食べやすいと思います。コスパ良くその時摂りたいという人にはぜひおすすめです。
https://monita.online
美味しく食べれて心も満足
★★★☆☆20代 女性 会社員
1本満足バーは、美味しいのに手軽にプロテインを取ることができます。ダイエット中はお菓子や甘いものを我慢することが多く、それがストレスになってしまいがちですが、これならダイエット中でも食べることができ、且つ心も満たされるのでおすすめです。
https://monita.online
商品名通りのプロテインバーです!
★★★★★30代 女性 専業主婦(主夫)
初めてこの商品を買った時に、正直これで足りるかなと思いました。しかし、食べてみると一口一口しっかりと食べ応えがありました。たくさん噛む事を想定されたようなまさに満足感の生まれる丁度良い固さのバーで、一本食べ終わる頃には本当に満足という感じでした。 チョコの味が美味しくて好きです。
https://monita.online
美味しくて、ついつい食べてしまう。
★★★★★30代 女性 自営業・自由業
ざくざくの食感がたまらなく美味しいです。プロテインバーという事を忘れて、普通のお菓子として食べてしまいます。人気があるのか、売り切れている時もあるので見つけたらまとめ買いしています。こんなに手軽に美味しくプロテインが取れるなんて最高の商品です。
https://monita.online
CMのとおり満足できました。
★★★★☆30代 女性 会社員
CMで見て知った商品だったのですが、ちょうどお腹が空いてくる午後に手軽に食べられるチョコバーで食事までの繋ぎとして丁度良いです。袋に入れたまま食べられるので、手が汚れないのも作業の合間に食べるのに嬉しいポイントです。欲を言えば、プ○ッツなどの袋のように袋に切り込みがあったら開けやすくて袋を開ける失敗をしなくて良いなと思いました。
https://monita.online
食べやすいプロテイン食品No.1
★★★★☆30代 男性 会社員
スティックタイプなので筋トレ後のタンパク質補給だけでなく、小腹が空いたときなどにも手軽に食べることが出来ます。これ一本でタンパク質が15グラムも取れて、コンビニやドラッグストアなどで手軽に購入でき、味も抜群で食べやすいのでオススメです。
https://monita.online
お菓子
★★★★★20代 女性 会社員
「あれ?これってちゃんとプロテイン入ってるの?」と疑ってしまった商品です。個人的には本当に食べている感じが普通の美味しいチョコ菓子としか思えなくて、これで効率良くプロテインを摂取できることに感謝したくなりました。
https://monita.online
手軽に購入出来る
★★★★☆50代 女性 無職
プロテインバーの中で、一番広告を見た商品なので、購入しやすい。始めてテレビ広告を見た時の楽しい、雰囲気が今も続いていて親しみも持てる。味は普通だけど、スーパー、コンビニ、ドラッグストアーなど、購入がしやすいのが良い。
https://monita.online
満足できる!
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
その名のとおり、1本で満足感を得られて、小腹を満たしてくれます。味も美味しくて、食べやすいと思います。普通にお菓子を食べるよりも健康的だと思うので、罪悪感なく食べることができます。おやつの代わりになって便利です。
https://monita.online
ダイエット中のご褒美に最適!
★★★★★40代 女性 パート・アルバイト
子供が年長さんになって、やっと自分の体型と向き合う時間ができました。朝食がわりにプロテインを飲んで、念入りに家事をするようにしたら、体が軽くなって幸せを感じています。頑張った自分へのご褒美に、おやつの時間にはこのプロテインバーを食べるようにしています。しっかりチョコの味で満足感があり、夕食準備の最中に空腹で苦しむことがなくなりました。おすすめです。
https://monita.online
どうしても甘いものが食べたいときに。
★★★★☆20代 女性 専業主婦(主夫)
糖質制限中や減量中だけど、どうしても甘いもの(特にケーキやドーナツなどのずっしりしたもの)が食べたいときに利用しています。これを食べた時は食事のタンパク質や糖質を調整すれば罪悪感なく、食べられるのでオススメです。
https://monita.online
本当に満足
★★★★☆50代 男性 会社員
他社品よりも味が美味しいと思います。まるでお菓子のようです。大きさもある程度あり、本当に満足できておやつの代わりなどになると思います。他にはホワイトチョコなどもあり、安売りの時にはまとめ買いをします。
https://monita.online

第2位 大塚製薬 ソイジョイ アーモンド&チョコレート

https://www.amazon.co.jp
大塚製薬
ソイジョイ アーモンド&チョコレート
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
植物性タンパク質摂り入れたい方向けのチョコレート-バー

香ばしいローストアーモンドと香りの高いチョコレートを、大豆の粉末で固めたヘルシーなプロテインバーです。小麦粉を使用していないので、グルテンフリー生活をしている方にもおすすめします。

 

フレーバーが豊富なのも嬉しいポイントです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:30g(1本当たり)
- タンパク質:5g(1本当たり)

口コミを紹介

歯ごたえがある
★★★★☆40代 女性 パート・アルバイト
歯ごたえがあるので、少量でも食べるのに時間がかかり、満足感が得られます。アーモンドとチョコレートとの相性が良く、最後までおいしく食べられるので気に入っています。小腹が空いたときに、食べ過ぎを抑えられて助かります。
https://monita.online
美味しくソイ活!
★★★★★30代 女性 無職
硬めのバーでしっとり感もあり、食べていてボロボロこぼれません。手にもつきにくく、手が汚れず食べられるところも魅力。コンビニなどどこでも売っているので手に入れやすいです。味もお菓子のようで、とても美味しく、いくらでも食べられる飽きのこない味です。
https://monita.online
ナッツ好きな方におすすめ
★★★★☆40代 女性 専業主婦(主夫)
SOYJOYシリーズは何本か試した事があったのですが、この味は、大好きなアーモンドが入っていることと、それに合うチョコ味なので、大豆製品特有の匂いやパサパサ感が気にならなくって美味しいです。特にナッツ好きの人には美味しく食べてもらえると思います。
https://monita.online
おいしいかつ健康的
★★★★☆30代 女性 専業主婦(主夫)
チョコレートとアーモンドなので、食べ応えがあります。両方ともカロリーが高い食品ですが、ソイジョイなので罪悪感がまるでありません。また味だけでなく食感もとてもよく、食べる楽しみも味わえます。いつでもどこでも食べられる所もいいです。
https://monita.online
美味しく手早く健康に
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
お昼ごはんに、仕事をしながら食べる時間がないと簡単に済ませてしまいたい。手早くは済ませたいけど、少しでもおいしく健康になれれば嬉しいと思ってたまに食べています。栄養が不足しがちな現代人の最低限の食事だと思っています。
https://monita.online
満足感あります。
★★★★★20代 女性 会社員
アーモンドとチョコチップが結構入っており、ゴロゴロっと見えて満足度が高かったです。チョコ入りだけど、甘さ控えめで、生地自体はもっそりしていますが、水分と摂ればよりお腹が膨れて良いのではと思います。腹持ちも良く、罪悪感が少ないので、小腹満たしには良いです。
https://monita.online
小腹が空いたらこれを1本!
★★★★★30代 男性 会社員
日常で必ずしも小腹が空く時がありますが、ダイエット中であまりカロリーが高いものを食べたくない人にはおすすめです。特に大豆系のプロテインバーは吸収速度が遅いため、持続的に空腹感を満たせるので小腹が空いたら、スナック菓子等を食べるよりもはるかに健康的です。
https://monita.online
完食にぴったり
★★★★★20代 女性 会社員
ダイエット中や仕事中に小腹が空いた時に食べています。糖質控えめですがほのかに甘いので、甘いものを欲しているときにぴったりです。また、小さいのに噛みごたえがあり、ある程度満足感も得られます。大豆なので、他のお菓子を食べるよりも健康的だと思います。
https://monita.online
気軽にダイエット
★★★★★30代 女性 会社員
スーパーやコンビニなど、どこでも販売していていつでも手に入るので重宝しています。味も美味しく、他のプロテインバーに比べて噛み応えがあるので満足感も高いと思います。値段も手ごろなので、気軽に食べられる商品だと思います。
https://monita.online
小腹が減ったときにSOYJOY
★★★★★30代 女性 会社員
職場での休憩中や、運動後、食事の間で少し小腹が減ったときに、よくSOYJOYを食べています。SOYJOYは大豆系のたんぱく質が10g前後入っており、また低GI食品で身体にもいいと思っているので大好きなおやつ(補助食)です。
https://monita.online
ダイエットにも
★★★★☆30代 女性 パート・アルバイト
糖質が抑えられているので、小腹が空いたときなどにちょっと食べるのにいいなと思っています。罪悪感が少なく食べられます。チョコ味なのでおいしく、バーはよく噛まないといけないので食べたときの満足感もあると思います。
https://monita.online
小腹が空いたらSOYJOY
★★★★★30代 女性 無職
SOYJOYで一番好きな味です。食べ応えもありますし、アーモンドが良いアクセントですっかりリピーターです。手も汚れず、持ちやすいので子供のおやつにも良いと思います。コンビニやスーパーなどにも並んでるので、買いやすいのもありがたいです。仕事中はもちろん、レジャーでも持ち歩きやすいです。
https://monita.online

第3位 森永製菓 inバー プロテイン グラノーラ

https://www.amazon.co.jp
森永製菓
inバー プロテイン グラノーラ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ザクザクした食感で満腹感を感じやすい

美味しくおやつ感覚で、ソイプロテインを手軽に摂取できます。脂質が少ないフルーツ入りグラノーラを固めているので、とてもヘルシーです。ベリーの香りとザクザクした食感で、食べ応えもあります。

 

1本あたり脂質0.7gで低脂肪を実現し、脂質コントロールを心がけたい方にもおすすめです。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:30g(1本当たり)
- タンパク質:10.5g(1本当たり)

口コミを紹介

1本で大満足
★★★★★20代 女性 会社員
1本食べるだけで、お腹が満たされます。朝ごはんの置き換えやおやつにさいてきだと思います。またバータイプなので、持ち運びもしやすいのが嬉しいです。味もフルーツの風味がしっかりしてドライフルーツも入っているので美味しいです。
https://monita.online
フルーツ本来の甘味がする
★★★★☆40代 女性 専業主婦(主夫)
ダイエット中に職場での昼ご飯として購入しました。味は通常のグラノーラより甘味が少なく、中に入っているフルーツの甘味がします。グラノーラで作られているということでザクザクとした食感をイメージしていましたが、実際に食べてみると水飴で固められているからか思っていたよりしっとりと固く感じました。想像とは少し違いましたが、適度な硬さがあるので噛み応えがあり、満腹感に繋がって良いと感じました。
https://monita.online
食べやすい味
★★★★☆10代 男性 学生
この商品は、少しお腹が減ったときなどに、小腹を満たしつつ、プロテインを摂取できるとても良い商品である。他のプロテインバーに比べ、グラノーラなのであっさりしていて、とても食べやすく、飽きることがなく食べることができる。
https://monita.online

第4位 森永製菓 inバー プロテイン ウェファーバニラ

https://www.amazon.co.jp
森永製菓
inバー プロテイン ウェファーバニラ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ウェハース状でさっくり食べられるプロテインバー

食べ応えがあり腹持ちのいいウェハースタイプです。ネット通販はもちろん、スーパーやコンビニなどでも手軽に買えます。ココア風味のウェファーにバニラクリームをサンドしており、小腹が空いたときのお菓子代わりにおすすめです。

 

大豆と乳を両方使っているので、ソイプロテインだけでなくホエイプロテインも摂取できます。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン、ホエイプロテイン
- 内容量:37g(1本当たり)
- タンパク質:10.5g(1本当たり)

口コミを紹介

美味しいのに体に良い!
★★★★★20代 女性 無職
プロテイン配合の製品は独特な後味が残りやすかったりしますが、こちらのウエハースはお菓子感覚で美味しく食べれます。変な後味もなく、1本で割としっかりとした重みがあるので満足感が得られます。片手で気軽に食べれるのも魅力です。
https://monita.online

第5位 BESTIES NATURAL ソイコンセプト プロテインバー

https://www.amazon.co.jp
BESTIES NATURAL
ソイコンセプト プロテインバー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
国産素材にこだわった自然派プロテインバー

創業60余年の老舗菓子屋が作った製品で、すべて天然・植物由来の材料を使っています。プロテインも当然大豆由来です。アーモンド味のほかにカカオ味とブラックセサミ味があります。日本ベジタリアン協会推奨商品です。



商品スペック:
- タイプ:ソイプロテイン
- 内容量:28g(1本当たり)
- タンパク質:11.1g(1本当たり)

口コミを紹介

カカオもアーモンドも食べました。素晴らしいです。ここまで成分的にもほぼ非の打ち所がないものは初めてです。また、とっても美味しいのでたくさん食べたくなります笑

https://amazon.co.jp

ソイプロテインバーのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプ内容量タンパク質
第1位
1本満足バー プロテインチョコ
アサヒグループ食品
1本満足バー プロテインチョコAmazon楽天ヤフー運動後の栄養補給にもおすすめのプロテインバーソイプロテイン・ホエイプロテイン39g(1本当たり)15g(1本当たり)
第2位
ソイジョイ アーモンド&チョコレート
大塚製薬
ソイジョイ アーモンド&チョコレートAmazon楽天ヤフー植物性タンパク質摂り入れたい方向けのチョコレート-バーソイプロテイン30g(1本当たり)5g(1本当たり)
第3位
inバー プロテイン グラノーラ
森永製菓
inバー プロテイン グラノーラAmazon楽天ヤフーザクザクした食感で満腹感を感じやすいソイプロテイン30g(1本当たり)10.5g(1本当たり)
第4位
inバー プロテイン ウェファーバニラ
森永製菓
inバー プロテイン ウェファーバニラAmazon楽天ヤフーウェハース状でさっくり食べられるプロテインバーソイプロテイン、ホエイプロテイン37g(1本当たり)10.5g(1本当たり)
第5位
ソイコンセプト プロテインバー
BESTIES NATURAL
ソイコンセプト プロテインバーAmazon楽天ヤフー国産素材にこだわった自然派プロテインバーソイプロテイン28g(1本当たり)11.1g(1本当たり)

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

Amazon 売れ筋ランキング 楽天 プロテインランキング ザバス(明治) Yahoo!ショッピング おすすめ人気ランキング(総合)

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ビーガンプロテインとは?お菓子作りの材料に混ぜるのもOK

出典:https://pixabay.com

大豆やえんどう豆などが主成分になっているプロテインはビーガンプロテインと呼ばれています。ソイプロテインもビーガンプロテインに含まれ、脂質含有量が低くヘルシーなのが長所です。

 

ただし、豆独特の風味を感じるため飲みにくいと感じる方もいます。そのような場合はお菓子作りのときなどに、材料に混ぜて使ってみてください。ビーガンプロテインを摂取しやすくなります。

プロテインを飲むタイミングと目安量

出典:https://pixabay.com

プロテインを飲むタイミングは朝食時や就寝前がおすすめです。そのほかにも運動後やタンパク質の摂取量が少ないと感じるときなど、自分のタイミングをみて飲んでみてください。1日に必要なたんぱく質は、運動していない方で体重1キロあたり1グラムです。

 

また、運動している方なら体重1キロあたり1.2~2グラムが目安になります。

ソイプロテインはバストアップや育乳に効果ある?

出典:https://pixabay.com

大豆には筋肉をつくるタンパク質と共に、体内で女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンが含まれているので、ソイプロテインはバストアップ・育乳効果が期待できるといった説もあります。

 

しかし、ソイプロテインだけに頼って魔法のような効果を期待するのは非現実的です。美しいバストをつくるには土台となる胸筋を鍛え、その効果をサポートするためにソイプロテインを摂取する方法がおすすめです。

プロテインのデメリット

ウェイトトレーニングの効果を高めメリハリのあるボディを作り上げるのに役立つプロテインですが、摂りすぎるとデメリットに繋がる可能性もあるので気を付けましょう。

プロテインの摂りすぎは太る原因に

出典:https://pixabay.com

タンパク質を1度に大量にとっても、全部が自分の筋肉になるわけではありません。タンパク質には1グラム当たり4キロカロリーのエネルギーがあります。取りすぎた分は脂肪になって体内に蓄積され、体重増加につながります。

 

食事で取れるタンパク質の量とプロテインから摂取できるタンパク質の量を合計して考えるようにしましょう。1回で摂取するタンパク質は25グラム程度を目安にしてください。

安い海外製品に気を付けよう

出典:https://pixabay.com

インターネットで購入できるプロテインのうち、海外製のものの一部からはヒ素・カドミウム・鉛などの重金属が検出されています。海外製の全ての製品が悪いわけではありませんが購入する際は気を付けるようにしましょう。

 

海外製のプロテインを手に入れるのなら正規のルートを通じて日本に届く、代理店が介在した商品を購入するのがおすすめです。

プロテインシェイカーもチェック

出典:https://amazon.co.jp

ロテインシェイカーをは粉末タイプのプロテインと水や牛乳などの液体を素早く混ぜ合わせるための道具です。容器と蓋だけの簡素なデザインなものから、より溶けやすくするためのギミックを搭載したものまでさまざまな商品が販売されています。

 

以下の記事ではプロテインシェーカーのおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひご覧ください。

プロテインに男性用・女性用の区別はあるの?

出典:https://pixabay.com

プロテインには男性向けと女性向けの違いはありません。運動の後に疲労回復や筋肉を発達させるためのサポートとして飲むのに向いているプロテインや、体調維持のために飲むのに良いプロテインといった目的別の違いがあるだけです。

 

ソイプロテインはどちらかというと後者に属します。ただしその中に、女性に不足しがちな鉄やカルシウムなどを含んだ「女性向き」と銘打った商品もあり、人気です。商品に含まれる成分の内容を理解し、目的に合わせて上手に活用するようにしましょう。

まとめ

ソイプロテインの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。ソイプロテインをうまく活用すれば、効率的に栄養を摂取できダイエットや美容維持に役立ちます。今回の記事を参考に、あなたに合ったソイプロテインを選んでみてください。