湯冷まし代わりにも!調乳用水の魅力とは?

調乳用水とは、赤ちゃんの純水で、いわゆるミルクの湯冷まし代わりなどに使える水です。水は水道水をはじめ、天然水・純水・ウォーターサーバーやミネラルウォーターなど多種多様です。赤ちゃんのミルクに使える水を皆さんがどうしてるのか気になりますよね?
赤ちゃんのミルクを水で割るのに適している調乳用の水は、水道水を沸騰させて冷ました湯冷まし・余計なミネラルや不純物などを除去した純水・そのまま飲めるペットボトルの「南アルプスの天然水」「いろはす」といった市販の軟水などがあります。
そこで今回は調乳用水の選び方やおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは種類・殺菌方法・産地・ブランドをもとに作成しています。2リットルの大容量タイプやコンビニで買えるものもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
第1位 和光堂 ベビーのじかん 赤ちゃんの純水
安曇野の水源をもとに、加熱殺菌・精製をした赤ちゃん用の水です。ミルク用として使いやすい、ミネラルがほぼ含有されていない軟水で作られています。調乳用水だけでなく外出用やお風呂上がりの飲用水としても適しています。
商品スペック:
- 種類:純水
- 殺菌方法:加熱殺菌
- 硬度:軟水
- 採水地:―
- 容量:2リットル6本入り
調乳用水の選び方
赤ちゃん用の調乳用水を探すには、いくつかポイントがあります。水の種類・殺菌方法・産地・ブランドなどを参考に選んでみてください。
種類で選ぶ
調乳用水といっても、軟水・硬水・純水などその種類はざまざまです。それぞれ特徴や向き・不向きがあるのでチェックしてください。
市販のミネラルウォーターなら日本で一番美味しい「軟水」がおすすめ

調乳用として市販のミネラルウォーターを使う場合には、ミネラルの含有量が少ない軟水がおすすめです。軟水は、ミネラルの含有量が100mg/L以下のものを指します。純水と異なり、軟水のミネラルウォーターはコンビニや薬局でも入手しやすいのが魅力です。
以下の記事では、ミネラルウォーターの人気おすすめランキングをご紹介しています。日本で一番美味しい水をお探しの方は、ぜひチェックしてください。
赤ちゃんの負担を気にするなら美肌にもいい「純水」がおすすめ

安全性を重視したいのであれば、調乳用水に純水を使用してください。純水はピュアウォーターとも呼ばれ、ろ過作業で水のなかのミネラル含有量をできるだけ排除した水を指します。
赤ちゃんの調乳用水として市販されている水は、ほとんどが純水です。純水はコンビニなど市販品で手に入りにくいのですが、赤ちゃんの胃に負荷をかけずにミルクの栄養を摂取できます。また1歳の子供にも純水はおすすめで、美肌にいい水としても人気です。
赤ちゃん用ミルク作りでは「硬水」以外のものをチェック

赤ちゃん用のミルクにミネラルウォーターの硬水を使うのはあまりおすすめできません。硬水は、ミネラル含有量が120mg/L以上のものをいいます。軟水と比較してミネラルの量が多いのが特徴です。
硬水を調乳用水に利用すると、赤ちゃんの胃や腎臓に負荷をかけ下痢になってしまう場合があります。また、全身に必要とする栄養素が届かない可能性も考えられます。
殺菌方法で選ぶ
調乳用水を選ぶときに知っておきたいのは、殺菌方法です。たとえば加熱殺菌・非加熱殺菌・ろ過殺菌などの方法があり、それぞれメリットとデメリットがあります。
水道水は沸騰させ加熱殺菌した「湯冷まし」がおすすめ

調乳用水を作る場合は、水道水・浄水器の水を加熱殺菌する方法が一般的です。日本の水道水は世界的にも厳しい基準で作られていて、安全性の高さに魅力があります。しかし、消毒用のカルキなど赤ちゃんの負担になる成分も含まれているため加熱殺菌が必要です。
また水のなかには消毒に必要な成分の他にも、さまざまな菌が存在していてそのままミルク用の水に使うと食中毒や感染症や下痢などの原因にもなりえます。そのためお湯を1度沸騰させて湯冷ましを作ってから、調乳用水として使用するのがおすすめです。
安全性が高く体にいい水なら「非加熱殺菌」がおすすめ

非加熱殺菌は、市販の調乳用水に使用される殺菌方法です。水のなかにオゾンを放出すると殺菌を促すオゾン殺菌や、紫外線を用いる紫外線殺菌などがあります。安全性の高さと味を損ねにくいメリットがあり、体にいい水をお求めの方におすすめです。
殺菌処理に熱を使わない「ろ過殺菌」がおすすめ

ろ過殺菌とは、フィルターによってろ過をするやり方です。ろ過殺菌には精密で目の細かいフィルターを用いたROろ過水や、ナノフィルターでろ過をするタイプがあります。殺菌処理に熱を使わないため、水中の酸素濃度が高くなるのが魅力です。
しかしその反面、フィルター部分に雑菌が繁殖してしまう可能性もあります。赤ちゃんのミルク用して使う調乳用水には、ろ過殺菌済みであっても過熱殺菌をプラスしたものがおすすめです。
理想は「複数の方法で殺菌処理」がされているものを確認

生まれたばかりの赤ちゃんは内臓の機能が未熟なので、悪い菌の影響を受けやすい状態です。ミルクと同様に調乳に使う水にも気を遣う必要があります。水道水を加熱処理した湯冷ましは、殺菌処理されますが味が落ちるのがデメリットです。
そのほかの殺菌処理として、オゾン殺菌がありますが酸素が残ります。また、ろ過除菌は、フィルターを清潔に保たないと、雑菌が繁殖するなどのデメリットがあります。より安心して水を使うためには、複数の殺菌処理方法を組み合わせるのがおすすめです。
殺菌方法による名称の違いもチェック

日本で販売されるミネラルウォーターは、殺菌処理の方法に応じて4つのカテゴリーに分けられます。「ナチュラルミネラルウォーター」は、沈殿・ろ過・加熱殺菌を施した水です。「ナチュラルウォーター」と呼ばれるものは、物理的または化学的な処理をしていない水のことを指します。
さらに、「ミネラルウォーター」は、ミネラルの調整や紫外線・オゾンを用いた殺菌などで品質を一定に保った水です。「ボトルドウォーター」は、純水や水道水に該当します。
産地・ブランドで選ぶ
ブランドや産地によって純水や軟水など種類はさまざまです。そこでここでは、おすすめ商品を詳しく説明します。ぜひ参考にしてください。
水で割るなら赤ちゃんにそのまま使える「南アルプスの天然水」がおすすめ

前述の通り赤ちゃんのミルクと一緒に割るミネラルウォーターは、ミネラル含有量が少ない軟水がおすすめです。サントリー南アルプスの天然水は、硬度100以下で軟水の部類に入るので調乳用水に向いています。過熱や煮沸をせずそのまま使用できるがメリットです。
ちなみにサントリー南アルプスの天然水のほか、サントリー奥大山の天然水・サントリー阿蘇の天然水なども軟水のため水で割る際に、ミルクに使える調乳用水に適しています。
赤ちゃんの水分補給としてそのまま飲める「いろはす」がコンビニでも買えておすすめ

コンビニやスーパーや薬局でも市販されているいろはすは、徹底された衛生管理のなかで殺菌消毒されているのが特徴です。手軽に手に入るのが魅力で、自動販売機でも手に入ります。赤ちゃんの体に負担をかけにくい軟水なのも嬉しいポイントです。
軟水なので、ペットボトルを開封後にそのまま調乳用水として使用できます。調乳用の水だけでなく、赤ちゃんの水分補給としてそのまま飲める利便性の高さがメリットです。
コスパが良く安い純水なら「やさしい赤ちゃんの水」がおすすめ

やさしい赤ちゃんの水は、日本の有名メーカー森永から発売されているペットボトルタイプの純水です。北アルプスの自然水を加熱殺菌・精製すると、ミネラルや余計な不純物を除去していきます。
大容量の2リットルペットボトルもあり、持ち運びやすい500mlのものよりもコスパが良く、安い純水・ミネラルウォーターを探している方に人気です。
とにかく赤ちゃんに優しい水なら「赤ちゃんの純水」がおすすめ

赤ちゃんの純水は、離乳食やおやつなど赤ちゃん用品を豊富に取り扱っている和光堂から販売されている純水です。採水地は安曇野で加熱殺菌をしミネラルをほとんど含んでいません。500mlと2Lが販売されているので使い勝手がいい方を選べるのも嬉しいポイントです。
開封後の保存方法で選ぶ
ミネラルウォーターを調整用水として使うのであれば、ペットボトルの開封後の保存方法や保存期間もチェックしてください。
開封後の雑菌の繁殖を気にするなら「小さめのペットボトル」がおすすめ

調乳用水として少量のみ使いたいのであればコンパクトサイズのペットボトルを使い切るのがおすすめです。市販のペットボトルには、330ml・500ml・1Ⅼ・大容量の2Lなどがあります。小さめのサイズであれば毎回使い切れ、雑菌が繁殖しません。
冷蔵保存が可能なら「大容量」がおすすめ

ミルクの調乳用水として毎日使うのであれば、2Ⅼペットボトルやケースでの定期購入がおすすめできます。しかしミネラルウォーターには一般的に防腐剤・保存料などの添加物が含まれていないため、開封後はしっかりと栓をしたうえで冷蔵庫保存が鉄則です。
また開封したらできるだけ早いうちに使い切ると雑菌繁殖の心配がないです。未開封であれば、期限を見て常温保存でも構いません。下記のサイトではミネラルウォーターの保存方法を紹介しています。ぜひご覧ください。
ミネラルウォーターは、開封後どのくらいの期間で飲めばいいのですか? サントリーお客様センター
料理にも使うなら時短できるウォーターサーバーもチェック

調乳だけでなく、料理に使う水の量が多ければウォーターサーバーがおすすめです。ご飯を炊くときや料理を作るときに水道水で作るより、ミネラルウォーターを使った方塩素やカルキ臭がしないためおいしく作れます。
またウォーターサーバーの水は、温水機能が付いているので温度の調整をしなくてもいいのが魅力です。平均で80度〜90度のお湯が出て、少し時間を置けば調乳用の湯ざましとしてちょうどいい温度で使用できます。
調乳用水のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 種類 | 殺菌方法 | 硬度 | 採水地 | 容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ベビーのじかん 赤ちゃんの純水 和光堂 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 外出やお風呂上がりにもおすすめ!安曇野の水源から生まれた赤ちゃんの純水 | 純水 | 加熱殺菌 | 軟水 | ― | 2リットル6本入り |
第2位 ピュアウォーター ピジョン | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 湯冷まし代わりに!ミルクにに使えるミネラルや不純物を除去した純水 | 純水 | ― | 軟水 | ― | 2リットル6本入り |
第3位 い・ろ・は・す天然水ラベルレス コカ・コーラ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 赤ちゃんだけでなく1歳の子供にもおすすめ!ラベルレスで環境問題にも貢献 | ミネラルウォーター | 加熱殺菌 | 軟水 | ― | 560ミリリットル24本入り |
第4位 天然アルカリ温泉水 財寶温泉 財宝 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ゆっくり地下にしみ渡った弱アルカリ性の軟水 | ミネラルウォーター | ー | 軟水 | 鹿児島県垂水市 | 2リットル6本入り |
第5位 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 キリンビバレッジ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | やわらかな飲み口でゴクゴク飲める | ミネラルウォーター | ― | 軟水 | 静岡県御殿場市・岐阜県岐阜市 | 9リットル9本入り |
第6位 やさしい純水 (RO水) 赤穂化成 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 海洋深層水を逆浸透ろ過した高純度なペットボトル水 | 純水 | 逆浸透ろ過 | 軟水 | 高知県室戸市 | 2L |
第7位 天然水 南アルプス サントリー | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 水で割るのにおすすめな赤ちゃんにそのまま使える南アルプスの天然水 | ミネラルウォーター | ― | 軟水 | 北杜市白州町 | 550ミリリットル24本入り |
第8位 プレミアム29 伊豆の天然水 MIファクトリー | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ほんのり甘みを感じる飲みやすいミネラルウォーター | ミネラルウォーター | ― | 軟水 | 伊豆天城連山 | 2L |
第9位 やさしい赤ちゃんの水 森永乳業 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 徹底した品質管理!簡単にミルク作りの湯冷ましが手に入る市販水 | 純水 | 加熱殺菌 | 軟水 | 北アルプス | 2リットル6本入り |
第10位 い・ろ・は・す 天然水 コカ・コーラ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 沸騰させて殺菌する加熱殺菌でデリケートな赤ちゃんもそのまま飲める | ミネラルウォーター | 加熱殺菌 | 軟水 | 全国各地の名水地 | 555ミリリットル24本入り |
第11位 アイザー ピュアウォーター ROウォーター社 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 赤ちゃんからお年寄りまで飲みやすい | 純水 | 非加熱無菌パック(オゾン殺菌) | 硬度2mg/L | セランゴール州バラゴン | 250ml×40本 |
第12位 おいしい水 六甲 アサヒ飲料 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 水本来のシンプルな味わいが楽しめる | ミネラルウォーター | ― | 約40mg/L(軟水) | 神戸市西区 | 600ml×24本 |
第13位 おいしい水 富士山のバナジウム天然水 アサヒ飲料 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 天然ミネラルのバナジウムが含まれた天然水 | ― | 非加熱×ろ過無菌製法 | 約30mg/L(軟水) | 山梨県富士吉田市 | 600ml×24本 |
第14位 尾鷲名水 熊野古道水 ライフドリンクカンパニー | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 使い勝手がよくコスパのいい天然水 | ミネラルウオーター | 非加熱濾過 | 10mg/L | 奈良県大台ヶ原山系 | (2L×6本)×2箱 |
第15位 天然水 ラベルレス アイリスオーヤマ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ラベルレスで低価格な天然水 | 水(鉱水) | 加熱殺菌 | ― | 静岡県 | 500ml ×24本 |
第16位 自然の恵み天然水 ライフドリンクカンパニー | ![]() | Amazon楽天ヤフー | こだわりの非加熱処理で自然のおいしさをキープ | ― | 非加熱殺菌 | 約16ml/L(※1) | 栃木県佐野市・三重県尾鷲市 | 2L×12本 |
第17位 ピュアウォーター クリンスイ | 楽天ヤフー | 硬度0を実現した超軟水 | ― | ― | 0 | 群馬県利根郡みなかみ町 | 500ml × 24本 | |
第18位 赤ちゃんの純天然のアルカリイオン水 ケイ・エフ・ジー | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 硝酸態窒素検出0の天然水 | ミネラルウォーター | ― | 硬度40~50mg/L | 島根県浜田市金城町 | 2L×8本 |
調乳用水の人気おすすめランキング18選
第1位 和光堂 ベビーのじかん 赤ちゃんの純水
安曇野の水源をもとに、加熱殺菌・精製をした赤ちゃん用の水です。ミルク用として使いやすい、ミネラルがほぼ含有されていない軟水で作られています。調乳用水だけでなく外出用やお風呂上がりの飲用水としても適しています。
商品スペック:
- 種類:純水
- 殺菌方法:加熱殺菌
- 硬度:軟水
- 採水地:―
- 容量:2リットル6本入り
第2位 ピジョン ピュアウォーター
赤ちゃんのミルクとこちらの純水を割ると、簡単に調乳用水として使えるアイテムです。ミネラルや不純物を除去しているため、ミルクの栄養バランスを崩しません。離乳食の際にも使用可能です。
商品スペック:
- 種類:純水
- 殺菌方法:―
- 硬度:軟水
- 採水地:―
- 容量:2リットル6本入り
第3位 コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス
いろはすのなかでも、ラベルがないタイプのラベルレスデザイン飲料です。資源ごみのリサイクルのときに、ラベルをわざわざ取り外す必要がないので忙しいママや主婦に人気があります。
ごみの量も減るので環境問題やSDGSに興味がある方やエコ活動家の方にもおすすめです。
商品スペック:
- 種類:ミネラルウォーター
- 殺菌方法:加熱殺菌
- 硬度:軟水
- 採水地:―
- 容量:560ミリリットル24本入り
第4位 財宝 天然アルカリ温泉水 財寶温泉
財寶温泉のミネラルウォーターは、pHは8.9の弱アルカリ性、硬度は4mg/Lの軟水です。火山でもある鹿児島県の国鹿児島に溜まった雨水が、時間がかかりながらも地下1,000mまでしみ渡たり湧き出したものを採取しています。
商品スペック:
- 種類:ミネラルウォーター
- 殺菌方法:ー
- 硬度:軟水
- 採水地:鹿児島県垂水市
- 容量:2リットル6本入り
第5位 キリンビバレッジ 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本
飲み口が柔らかく、ゴクゴクの飲みやすい天然水。赤ちゃんの離乳食やミルク作り以外にもコーヒーや料理に利用するのもおすすめです。
ラベルレスのため、リサイクル処理の際に手間も省けるメリットもあり、普段使いの定期購入におすすめの商品です。
商品スペック:
- 種類:ミネラルウォーター
- 殺菌方法:―
- 硬度:軟水
- 採水地:静岡県御殿場市・岐阜県岐阜市
- 容量:9リットル9本入り
第6位 赤穂化成 やさしい純水 (RO水)
深い海の底からくみ上げた海洋深層水は、とてもクリーンな水として人気です。やさしい純水は、海洋深層水をさらに、1ミリ以下の超微細メッシュを使った逆浸透ろ過方式で、クリアに仕上げた水です。
余分なミネラル分を含まないおいしい水なので、赤ちゃんの調乳用としてもおすすめです。
商品スペック:
- 種類:純水
- 殺菌方法:逆浸透ろ過
- 硬度:軟水
- 採水地:高知県室戸市
- 容量:2L
第7位 サントリー 天然水 南アルプス
硬度は約30の軟水なので、大人だけでなく赤ちゃんの調整用水にも使えます。カルシウム成分が0.6~1.5ミリ、マグネシウム含有量が0.1~0.3ミリと、適度なミネラル成分が含まれているのも嬉しいポイントです。
また絞り込まれた水源から採取されているところも魅力といえます。コンビニやスーパーなどでも手軽に手に入るので、普段から使い慣れておくと外出先でも困らずおすすめです。
商品スペック:
- 種類:ミネラルウォーター
- 殺菌方法:―
- 硬度:軟水
- 採水地:北杜市白州町
- 容量:550ミリリットル24本入り
第8位 MIファクトリー プレミアム29 伊豆の天然水
こちらのミネラルウォーターは伊豆で採水された、ほんのり甘みを感じるような優しいお水です。赤ちゃんのミルク用としてだけでなく、普段の料理にも使えます。軟水は柔らかく炊き上げるのに適しており、お米はふっくらと炊き上がりです。
商品スペック:
- 種類:ミネラルウォーター
- 殺菌方法:―
- 硬度:軟水
- 採水地:伊豆天城連山
- 容量:2L
第9位 森永乳業 やさしい赤ちゃんの水
森永乳業から出ているやさしい赤ちゃんの水は、北アルプスの自然水を使っているミネラルウォーターです。徹底された管理体制のもとミネラル・不純物除去などの精製を行っています。
できるだけミネラルや不純物を取り除いた純水なので、ミルクのミネラルバランスを崩さず調乳にぴったりです。
商品スペック:
- 種類:純水
- 殺菌方法:加熱殺菌
- 硬度:軟水
- 採水地:北アルプス
- 容量:2リットル6本入り
第10位 コカ・コーラ い・ろ・は・す 天然水
コカ・コーラ社が展開するいろはすは、硬度が50mg/L未満なのでミルク作りにも応用できる軟水です。工程のなかで加熱殺菌・無菌充填を行うため、熱湯消毒をせずにそのまま赤ちゃんに飲ませるのもできます。
商品スペック:
- 種類:ミネラルウォーター
- 殺菌方法:加熱殺菌
- 硬度:軟水
- 採水地:全国各地の名水地
- 容量:555ミリリットル24本入り
第11位 ROウォーター社 アイザー ピュアウォーター
日本人好みの柔らかな口当たりが魅力の軟水です。ミネラル含有0なので赤ちゃんのミルクだけでなく普段の料理にも使用できます。また、賞味期限が3年と長期間なので普段使いだけでなく非常時の備蓄としてもおすすめです。
商品スペック:
- 種類:純水
- 殺菌方法:非加熱無菌パック(オゾン殺菌)
- 硬度:硬度2mg/L
- 採水地:セランゴール州バラゴン
- 容量:250ml×40本
第12位 アサヒ飲料 おいしい水 六甲
深井戸水を汲み上げて作られた水本来のシンプルなおいしさが人気のミネラルウォーターです。長時間かけて地層フィルターでろ過された天然水を、外気に触れないよう丁寧にボトリングしています。火山岩からミネラル成分が溶けこんでいるので、ミルク以外の用途にも使いやすい軟水です。
商品スペック:
- 種類:ミネラルウォーター
- 殺菌方法:―
- 硬度:約40mg/L(軟水)
- 採水地:神戸市西区
- 容量:600ml×24本
第13位 アサヒ飲料 おいしい水 富士山のバナジウム天然水
富士山の玄武岩を含んだ地層から時間をかけて溶け込んだ天然ミネラルのバナジウム含有の天然水です。日本人の飲みやすい硬度の軟水で、赤ちゃんのミルクにもぴったりです。ボトルも場所をとらない形状なため、散歩など外出時にも持ち運びやすい点が人気を集めています。
商品スペック:
- 種類:―
- 殺菌方法:非加熱×ろ過無菌製法
- 硬度:約30mg/L(軟水)
- 採水地:山梨県富士吉田市
- 容量:600ml×24本
第14位 ライフドリンクカンパニー 尾鷲名水 熊野古道水
自然豊かな大台ヶ原山系の湧き水を使用した天然水です。加熱殺菌を行わずフィルターでろ過しているので、水本来がもつフレッシュな味わいが楽しめます。500mlと2Lの2種類のサイズが展開されているので、自宅や備蓄用に2L、持ち運び用に500mlなど用途に合わせて購入できます。
商品スペック:
- 種類:ミネラルウオーター
- 殺菌方法:非加熱濾過
- 硬度:10mg/L
- 採水地:奈良県大台ヶ原山系
- 容量:(2L×6本)×2箱
第15位 アイリスオーヤマ 天然水 ラベルレス
天然ミネラルであるバナジウム含有の天然水です。中程度の硬度をもった軟水なので柔らかな口当たりでありながらすっきりとした飲み心地を実現しています。また、ラベルレスなので捨てる際にラベルを剝がす手間がかからない点も人気です。
商品スペック:
- 種類:水(鉱水)
- 殺菌方法:加熱殺菌
- 硬度:―
- 採水地:静岡県
- 容量:500ml ×24本
第16位 ライフドリンクカンパニー 自然の恵み天然水
厳選された採水地こだわりの水を非加熱処理したことで自然のおいしさをキープしています。ミルク以外にも料理やお酒の水割りなどさまざまな用途に使用できます。さわやかな飲み心地の天然水を探している方におすすめです。
商品スペック:
- 種類:―
- 殺菌方法:非加熱殺菌
- 硬度:約16ml/L(※1)
- 採水地:栃木県佐野市・三重県尾鷲市
- 容量:2L×12本
第17位 クリンスイ ピュアウォーター
群馬県にある谷川水系の水源から汲み上げられた天然水です。放射能物質も不検出なので、赤ちゃんのミルク用として安心して使用できます。また、硬度0の超軟水なので浸透・吸水性に優れている点も魅力です。
商品スペック:
- 種類:―
- 殺菌方法:―
- 硬度:0
- 採水地:群馬県利根郡みなかみ町
- 容量:500ml × 24本
第18位 ケイ・エフ・ジー 赤ちゃんの純天然のアルカリイオン水
赤ちゃんのミルク用だけでなく母親の飲料水としても人気のミネラルウォーターです。赤ちゃんの未発達な腎臓にあわせてミネラルの含有量が少ないため安心して使用できます。また、賞味期限も2年と長いため備蓄用としてもおすすめです。
商品スペック:
- 種類:ミネラルウォーター
- 殺菌方法:―
- 硬度:硬度40~50mg/L
- 採水地:島根県浜田市金城町
- 容量:2L×8本
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
調乳用水の理想の硬度はどれくらい?

生まれたばかりの赤ちゃんの内臓は未熟なので、水にも含まれるミネラル分を摂取すると負担がかかります。ミネラル分が多い水は硬水、少ない水を軟水、ほとんど含まないものを純水と呼び、赤ちゃんに最適なのは純水です。
粉ミルクの調乳用に使用する場合は、できるだけ硬度が低いものがおすすめで、硬度60以下のミネラルウォーターが理想とされます。高くても硬度120以下の軟水を選ぶのがポイントです。
軟水は湯冷し代わりにもなって便利

ペットボトルのミネラルウォーターを湯冷し代わりとしてそのまま使いたいのであればミネラル分の少ない軟水がおすすめです。調乳水の選び方・使い方次第で下痢や感染症などの原因になりえます。調乳水にはどんな水を選べばいいのか知っておくのがおすすめです。
水道水や浄水器の水を赤ちゃんのミルク用に使うのは問題なし?

水道水や浄水器の水を調乳用水として使ってもいいのか迷っている方も多いです。実はこれに関しては意見が分かれます。水道水には健康に影響を与えるほどのカルキは入っていないとの意見もあります。
ただ一方で、水道水に含まれるカルキで赤ちゃんにどんな影響が出るかはわからないとの意見があるのも事実です。そのため個人差があり、水道水をそのまま使う派もいれば、浄水器の水を使ったり加熱殺菌したうえで使う派も多くいます。
調乳用水として使えるウォーターサーバーとは?

赤ちゃんは空腹を感じると泣きだすため、すぐにミルク作りや離乳食作りできる環境を整えるのがおすすめです。ウォーターサーバーがあれば、レバーひとつでミルクや離乳食に適したお湯が出てきます。
また加熱殺菌や、ろ過殺菌などがされているので、そのままミルク用に使えます。下記の記事では、赤ちゃんの飲料水として使えるウォーターサーバーの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
調乳温度は70℃以上で!

粉ミルクは常温の水でも溶けますが、調乳するときには必ず70℃以上に温めてから粉ミルクを溶かすようにしてください。これはサカザキ菌・サルモネラ菌などの病原菌を殺菌して、赤ちゃんにミルクを与えるためです。
70℃以上のお湯に溶かした粉ミルクは、そのまま赤ちゃんに与えると熱すぎてやけどしてしまうので、人肌程度に冷ましてから与えるようにします。お母さんの腕の内側に数滴のミルクを垂らしてみて、少し熱いくらいが適温です。
以下の記事では、粉ミルクの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
粉ミルクを飲ませるのはいつからいつまで?

粉ミルクは母乳の代用品として飲ませるので、必要な場合は産まれてすぐから飲ませます。生後半年くらいから離乳食をはじめるのが一般的ですが、完全に食事に移行するまでの期間は食事の量に合わせてミルクの量を調節します。
個人差がありますが、粉ミルクは栄養面から考えると1歳を目安に終了するのが一般的です。それ以降は、3歳くらいまで与えるフォローアップミルクと呼ばれるミルクもあり、利用する人もいます。
まとめ
調乳用水には赤ちゃんの胃や腸に負担をかけにくい軟水・加熱殺菌・ろ過殺菌・そのまま使えるミネラルウォーターなど多彩なラインナップが揃っています。口コミを参考に納得のできるお水を選んでください。