ずるい?ダサい?最強のチッパーでプレイに差を付けよう!

ゴルフチッパーはグリーン周りで使って、初心者でも簡単にピンまで寄せられるアプローチ専用のクラブです。チッパーの使用は公式競技でも認められており、正確なアプローチショットがミスなく打てるので、ずるいわけでもダサいわけでもありません。
チッパーはオデッセイ・テーラーメイド・PINGなどの人気メーカーから、打ち方に合わせたロフト角やライ角の角度が異なる多くのモデルを販売しています。掘り出し物が多い中古品もあって、選ぶのに迷うものです。
そこで今回は、チッパーの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、形状・角度・価格とコスパ・人気メーカーなどを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
チッパーって?

チッパーとは、チップショットに使用するゴルフクラブです。主にグリーン周りからチップショットする際に使い、ボールを転がすように打ってピンに近づけます。アイアンやウェッジよりも軌道が安定しやすいのが特徴です。
ミスショットが出にくいので、グリーン周りで安定したショットを出したい方におすすめです。
チッパーのメリット・デメリット
チッパーにはさまざまなメリットやデメリットがあります。購入前にそれぞれ確認しておきましょう。
チッパーの魅力は?メリット

チッパーの魅力やメリットはソール幅の広さにあります。ボールの手前を打ち込んでも芝の上を滑り、ザックリを防ぎます。安定した方向性と転がすショットも魅力です。狙った方向への軌道が安定するので、打ち出したボールがそのままカップインする可能性が高いです。
デメリット

チッパーのデメリットは、転がる距離と着弾点までの距離の比率が合わないと使用できないことです。ロフト角45度のチッパーを使用した場合、キャリー1に対しラン2になり、15ヤード先を狙うときは5ヤード先を着弾点、10ヤードのランでカップインになります。
しかし、15ヤードでバンカー越えの場合は、着弾点を10ヤード先とすると、ランは20ヤードになるため距離が合わなくなってしまいます。チッパーを使用する場合は、距離の比率を把握しておくことが重要です。
チッパーの選び方
多くのメーカーが多種多様なチッパーを販売しており、どれを選んでよいか迷ってしまいます。 それぞれの特徴を理解して、失敗しない最適なチッパーを選びましょう。
形状で選ぶ
チッパーには大きく分けて、パタータイプとウェッジタイプの形状があります。自分のプレイスタイルに合った形状を選ぶのが重要です。
ミスの少ない安定したショットなら「ウェッジタイプ」がおすすめ

ウェッジタイプのチッパーは、広いソール幅に設計されています。ソール幅が広ければ地面を滑りやすいので、ミスの少ない安定したアプローチが可能です。確実で正確なアプローチショットが打ちたいダフりがちな方におすすめします。
下記の記事では、ウェッジの人気おすすめ商品をランキングでご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
アプローチショットをやさしく打つなら「パタータイプ」がおすすめ

パタータイプのチッパーはパターと同じような長さになっているので、パターを打つ感覚でアプローチショットができます。やさしいアプローチが可能になるので、デリケートかつ短いアプローチが苦手なプレイヤーにとくにおすすめです。
なお以下の記事では、パターの人気おすすめ商品をランキングで紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
角度で選ぶ
ゴルフチッパーを選ぶ際には、ロフト角とライ角の角度がとても重要です。自分の好きなショットが打ち分けられる、ロフト角とライ角を選ぶポイントをご紹介します。
自分の打ちたいショットに合った「ロフト角」がおすすめ

ロフト角とは、クラブフェース面の傾斜角をさします。ロフト角が大きいほどボールが高く上がりやすく、ロフト角が小さいほど遠くへ飛ばせてランも稼げるタイプです。チッパーのロフト角においては、多くのモデルが35~55度の範囲で採用しています。
ボールを高く上げてアプローチしたいならロフト角が大きなタイプを、逆にボールを低く出してランを稼ぎたいならロフト角が小さいタイプがおすすめです。
自分の打ち方でショットがしやすい「ライ角」がおすすめ

ライ角とはソールを地面に置いた際に、地面とシャフト軸が作る角度です。ライ角は身長とクラブの長さで決まり、長いクラブほどライ角は小さくなります。ヘッドのトゥ側が浮き上がる状態がアップライト、ヒール側が浮き上がる状態がフラットです。
クラブの長さと身長との関係を考慮して、プレイヤーの打ち方に合ったショットのしやすいライ角を選びましょう。
価格とコスパで選ぶ
チッパーを選ぶ際には、価格とコスパの良さも重要です。価格とコスパを重視した選び方のポイントをご紹介します。
ゴルフ初心者は「5千円以下」がおすすめ

ゴルフ初心者やチッパーをちょっと試してみたいけれどいきなり高いものを買うのは不安な方におすすめなのが、5千円以下のチッパーです。安価だからといって性能が悪いとはかぎらず、手にしっくりなじむお気に入りの1本に出会う可能性もあります。
メーカーによっては海外での生産によりコストを下げているところもあり、低価格で性能のいいチッパーを手に入れるのも可能です。気負わず気軽に使えるものを探しているプレイヤーに適します。
コスパの良いリーズナブルな価格なら「5千円~1万円」がおすすめ

チッパーの良し悪しが分かってきて、そこそこいいものが欲しくなってきたときにおすすめなのが、5千~1万円あたりの価格帯のものです。このあたりの値段になってくると、個体差などの大きな当たりはずれも少なく、安定した品質のものが入手しやすくなります。
さらなるゴルフの上達を目指したいプレイヤーの心強い味方になるアイテムです。間違いのないクオリティーのチッパーが欲しい方は、5千~1万円の価格帯で探してみましょう。
ハイテクな機能を優先するなら「1万円以上」がおすすめ

ある程度チッパーの選び方に精通してきて自分に合うモデルが分かるようになってきたときにおすすめなのが、1万円以上のチッパーです。最新のテクノロジーを搭載したモデルも、この価格帯に多くあります。
さらにスイートスポットの広さにこだわったモデルなど、極上でスペシャルな1本が見つかる可能性が高い価格帯です。いい道具で周りに差を付けたいプレイヤーに適します。
確実なスコアアップを目指すなら「最強チッパー」を確認

メンズとレディースの性別や初心者から上級者までのレベルに関係なく、確実なスコアアップを目指すなら最強チッパーがおすすめです。最強チッパーを選ぶなら、キャロウエイのオデッセイやリンクスのモデルを確認しておきましょう。
エアーショットやミスの少ない「やさしいチッパー」をチェック

アプローチショットでエアーショットやダフリが多いなら、ミスショットの少ないやさしいチッパーがおすすめです。3cm以上の幅広なソールのウェッジタイプなら地面を滑るようにやさしく打て、パタータイプならばエアーショットやダフリのミスが減らせます。
公式の競技に使うなら「違反チッパー」を確認

チッパーのアイテムによっては、公式の競技に使用できるものとできないものもあります。グリップの形状・フェースの面数・ライ角などがゴルフ規則に適合していないモデルも市販されているので、公式競技で使う場合には確認が必要です。
違反となるチッパーの例としては、パターでしか使えないグリップを装着したタイプ・グリップが2つあるタイプ・打面が2つ以上あるタイプ・センターシャフトのタイプなどが挙げられます。
レフティは「両面対応」もチェック

レフティに対応した左打ち用のチッパーもありますが、両面対応で利き手に限らずに使用できるチッパーも登場しています。夫婦や友人で共有したい方も、利き手を考慮する必要がなく便利に使えるアイテムです。
人気メーカーやブランドで選ぶ
チッパーの人気メーカーやブランドには、ダンロップ・ゼクシオ・オデッセイ・キャスコ‣テーラーメイドなど多数あります。それぞれの選び方のポイントをチェックしましょう。
幅広い技能レベルに対応するチッパーなら「DUNLOP(ダンロップ)」がおすすめ

独特のウェイトバランスと上質な打感でプレイヤーを魅了するのが、「DUNLOP(ダンロップ)」のチッパーです。中級者から上級者の幅広い技能レベルに応じて、方向性や直進性を自由自在に操作してコントロールできます。
抜群のコントロール性能を誇るチッパーは、多くの上級者にも愛用されているブランドです。打感やスイング感など使い心地も追及したい、中級者から上級者プレイヤー向けのブランドといえます。
初心者から上級者まで幅広く使うなら「XXIO (ゼクシオ)」がおすすめ

ダンロップが展開する「XXIO (ゼクシオ)」ブランドでは、初級者から上級者まで幅広い層に使いやすいクラブを提供しています。ゴルフクラブが扱いやすく、安定してボールを飛ばせるのが特徴です。チッパーでは誰でも打ちやすいパタータイプを取り扱っています。
打ちやすいドルフィンウエッジのチッパーなら「Kasco(キャスコ)」がおすすめ

確かな技術と安い値段で人気が高いのが、「Kasco(キャスコ)」のチッパーです。適度な重さを持たせているものが多く、ゴルフ初心者にも安心のブランドで、打ちやすいドルフィンウエッジのチッパーを中心に展開しており、グリーン周りの強い味方になってくれます。
バンカーショットが苦手なら「ODYSSEY(オデッセイ)」がおすすめ

ゴルフ用品の世界的メーカーである「Callaway(キャロウェイ)」が展開する「ODYSSEY(オデッセイ)」は、世界で人気NO1のパターブランドです。性能に優れたパターの技術を活かしたチッパーは、バンカーショットが苦手な初心者にも人気があります。
操作性を重視する上級者なら「TAYLOR MADE(テーラーメイド)」がおすすめ

「TAYLOR MADE(テーラーメイド)」は、世界的に活躍する多くのトッププロも愛用しているブランドです。テクニックを駆使できる操作性に優れたチッパーを扱っているのが特徴で、日本全国に販売店も多いので、実際に試打してからの購入もできます。
メンズ向けの見た目がかっこいいチッパーなら「PING(ピン)」がおすすめ

「PING(ピン)」のチッパーは見た目が他のものに比べてかっこよく、上級者も愛用しておりメンズ向けな商品です。アイアン型で構えやすく、左右の方向や縦距離の安定感が抜群です。また雨の日でもスピンがしっかりとかかるので、天候に左右されずに楽しめます。
レディースでもやさしいチッパーなら「Mizuno(ミズノ)」がおすすめ

日本国内の大手メーカーでありながら世界的にも名高い「Mizuno(ミズノ)」も、チッパーを取り扱っています。手元が緩んでダフリやトップのミスショットが多いレディースや初心者でも、やさしく打ててピンに寄せられるチッパーが魅力です。
安定したショットを求めるなら「SPALDING(スポルディング) 」がおすすめ

優れたウェイトバランスで安定したアプローチを実現してくれるのが、「SPALDING(スポルディング)」 のチッパーです。ストローク幅をあまりとらなくてもスムーズにフェースを出せます。ショットの安定感を求める方におすすめです。
柔軟に対応できるチッパーなら「アサヒゴルフ」がおすすめ

アプローチの救世主とも呼ばれる「アサヒゴルフ」のチッパーは、どんなアプローチにも柔軟に対応できるキャパシティーが魅力です。バッグに1本入れておけば、グリーン周りでの心強い味方となってくれます。使い勝手の良いチッパーを求めている方におすすめです。
コントロール性の高い繊細なアプローチなら「PRGR(プロギア)」がおすすめ

「PRGR(プロギア)」のチッパーはパター感覚で使えるので、小さいモーションでコントール性の高い繊細なアプローチに向いています。誰でも確実にやさしく寄せられるのが魅力です。見た目のおしゃれさにも定評があるので、デザインにもこだわりたい方におすすめします。
ダンロップのチッパー人気おすすめランキング3選
第3位 DUNLOP(ダンロップ) クリーブランド パター フロントライン CLEVELAND FRONTLINE ISO
ボールに当たる面が広いため、ボールが左右にブレずにまっすぐ転がっていきます。またボールに直進方向への力を均等に加えられ、ボールスピードが落ちずに長めのショットが安定して打てるのも特徴です。
ホールド感に優れたグリップは手との一体感をアップさせた、安定感のあるショットが打てます。コスパにも優れているので、初心者から上級者まで幅広いゴルファーにおすすめです。
商品スペック:
- ヘッド素材:17-4ステンレス+ソフトTPUインサート
- 長さ:34インチ
- ロフト角:3度
- ライ角:70度
第2位 DUNLOP(ダンロップ) クリーブランド パター
ダンロップのクリーブランドパターは、グリーン周りからのアプローチがスマートにできるパタータイプのチッパーです。フェース打面の素材に徹底的にこだわり、ショットする際の余分な衝撃を減らした精度の高いアプローチができます。
商品スペック:
- ヘッド素材:-
- 長さ:34インチ
- ロフト角:3度
- ライ角:70度
第1位 DUNLOP(ダンロップ) クリーブランド スマートソール4
ダンロップのクリーブランド スマートソール4は、3つのロフト角と2つのライ角から選べるウェッジタイプのチッパーです。42度・50度・58度のロフト角でピッチエンドランやランニングアプローチなどのショットが打ち分けられます。
商品スペック:
- ヘッド素材:431ステンレス
- 長さ:34cm/35.25cm/35.5cm
- ロフト角:42度/50度/58度
- ライ角:64度/66度
ダンロップのチッパーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ヘッド素材 | 長さ | ロフト角 | ライ角 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 クリーブランド スマートソール4 DUNLOP(ダンロップ) | Amazon楽天ヤフー | 3つのロフト角と2つのライ角から選べる! | 431ステンレス | 34cm/35.25cm/35.5cm | 42度/50度/58度 | 64度/66度 | |
第2位 クリーブランド パター DUNLOP(ダンロップ) | Amazonヤフー | アプローチがスマートになるパターチッパー | - | 34インチ | 3度 | 70度 | |
第3位 クリーブランド パター フロントライン CLEVELAND FRONTLINE ISO DUNLOP(ダンロップ) | Amazon楽天ヤフー | まっすぐなパッティングをサポート | 17-4ステンレス+ソフトTPUインサート | 34インチ | 3度 | 70度 |
キャスコのチッパーの人気おすすめランキング3選
第3位 Kasco(キャスコ) ドルフィンウェッジ DFW-119
キャスコのドルフィンウェッジ DFW-119は、パターとほぼ同じ長さの打ちやすいユニセックスのウェッジタイプのチッパーです。パターと同じ長さなのでミスの少ない安定したスイングができ、パターよりも多彩なアプローチショットが打てます。
ロフト角が55度なので、ボールを上げてスピンで止めるショットやボールを上げて転がすピッチエンドランのショットなどに効果的です。幅広のソールなので、ダフリのミスも減らしてくれます。
商品スペック:
- ヘッド素材:-
- 長さ:33インチ
- ロフト角:55度
- ライ角:67度
口コミを紹介
まだ練習場だけの感想ですが、とても感触がいいです。ゆっくり、ヘッドを効かせてのスイングで狙った落とし所に球をきっちりと運べます。余り考えずシンプルにアプローチができそうな予感。
https://amazon.co.jp
第2位 Kasco(キャスコ) DRW-119
パター寄りの太グリップなので、手首のブレが小さくなり安定したストロークになるユニセックスチッパーです。アプローチにパターをよく使う方におすすめです。ザックリミスしやすい場面でも傾斜通りスイングすればやさしく寄ってくれます。
商品スペック:
- ヘッド素材:スチール
- 長さ:34インチ
- ロフト角:39度
- ライ角:67度
第1位 Kasco(キャスコ) ドルフィンウェッジ DW-118
キャスコのドルフィンウェッジ DW-118は、50ヤード以内の多彩なアプローチショットが打てるウェッジタイプのチッパーです。50度のロフト角でボールを上げたり転がしたりして、グリーン周りからピンに寄せられます。
商品スペック:
- ヘッド素材:軟鉄
- 長さ:35.25インチ
- ロフト角:50度
- ライ角:63度
口コミを紹介
安いし試しに買ってみたら、本当に簡単に出るようになった。何も考えず、フェースも開くことなく普通に振り抜くだけで簡単にバンカーから脱出。深いラフからも抜けが良いのでよく使用してます。
https://amazon.co.jp
キャスコのチッパーのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ヘッド素材 | 長さ | ロフト角 | ライ角 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ドルフィンウェッジ DW-118 Kasco(キャスコ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ドルフィンウェッジシリーズの最上級 | 軟鉄 | 35.25インチ | 50度 | 63度 |
第2位 DRW-119 Kasco(キャスコ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | イメージ通りのキャリーができる初心者でも扱いやすいユニセックスチッパー | スチール | 34インチ | 39度 | 67度 |
第3位 ドルフィンウェッジ DFW-119 Kasco(キャスコ) | Amazon楽天ヤフー | パターとほぼ同じ長さの打ちやすいユニセックスのウェッジチッパー | - | 33インチ | 55度 | 67度 |
オデッセイのチッパー人気おすすめランキング3選
第3位 Callaway(キャロウェイ) オデッセイ X-ACT TANK
キャロウェイのオデッセイX-ACT TANKは、X-ACTシリーズを進化させた苦手なアプローチを克服できる新しいモデルです。ヘッドとグリップの重量を増やしてクラブの重量に任せれば、安定したストロークができるような設計になっています。
ソフトなフィーリングのポリマー・インサートの採用で、さらなる安定感の良いショットができるのが魅力です。ヘッドにあしらわれたスポーティーで鮮やかなラインが、抜群のアラインメント性を提供します。
商品スペック:
- ヘッド素材:スチール
- 長さ:34インチ
- ロフト角:37度
- ライ角:70度
口コミを紹介
比較的近いグリーン周りからのアプローチと思い購入しましたが、50~70ヤードくらいのアプローチにも使え重宝してます。
https://amazon.co.jp
パター感覚で振れて、まっすぐ出るので安心してホールを狙えるし、きちんとパターの様に振ればザックリもありません。
第2位 Callaway(キャロウェイ) オデッセイ X-ACT レディース
キャロウェイのオデッセイ X-ACTレディースは、パターの感覚でやさしく打てるレディース用です。オデッセイ史上で最もソフトな素材をインサートに採用し、パッティングのように打つだけで簡単に確実なアプローチができます。
パターとほぼ同じようなクラブ長さに37度のロフト角が付けられているのが特徴です。パッティングのストロークだけでピッチエンドランなどのアプローチがやさしく打てます。
商品スペック:
- ヘッド素材:ステンレススチール
- 長さ:33.5インチ
- ロフト角:37度
- ライ角:70度
第1位 Callaway(キャロウェイ) オデッセイ X-ACT メンズ
キャロウェイのオデッセイ X-ACTメンズは、パターの感覚で打てるオデッセイの最強チッパーです。パターとほぼ同じ長さのシャフトなので、パターと同じように構えてパターを打つように振ればアプローチが簡単になります。
キャリーとランの比率は約1:3の割合で、ボールの上がり方や転がりの具合をイメージしやすいのもメリットです。30ヤード以内のグリーン周りから、ピッチエンドランで確実にピンまで寄せられます。
商品スペック:
- ヘッド素材:ステンレススチール
- 長さ:34.5インチ
- ロフト角:37度
- ライ角:70度
口コミを紹介
ランニングアプローチのダフりやトップがなくなり、安心してチップインが狙えます。初心者だけでなく、中級者にもスコアメイクの助けになります。
https://amazon.co.jp
オデッセイのチッパーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ヘッド素材 | 長さ | ロフト角 | ライ角 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 オデッセイ X-ACT メンズ Callaway(キャロウェイ) | Amazon楽天ヤフー | パターの感覚で打てるオデッセイのメンズ用最強チッパー | ステンレススチール | 34.5インチ | 37度 | 70度 | |
第2位 オデッセイ X-ACT レディース Callaway(キャロウェイ) | Amazon楽天ヤフー | パターの感覚でやさしく打てるオデッセイのレディース用 | ステンレススチール | 33.5インチ | 37度 | 70度 | |
第3位 オデッセイ X-ACT TANK Callaway(キャロウェイ) | Amazon楽天ヤフー | 苦手なアプローチを克服できるやさしいチッパー | スチール | 34インチ | 37度 | 70度 |
5千円以下のチッパー人気おすすめランキング3選
第3位 USA merchants of golf TOURデュアル両面チッパー レディース
TOURデュアル両面チッパーレディースは、左右の両面から打てる2WAYの便利なチッパーです。シャンクが出にくいレデイース用として、独自のネック形状を採用しています。36度のロフト角なので、パター感覚で打てるピッチエンドランも簡単です。
アプローチショットが苦手な女性ゴルファーには、グリーン周りからの打数が減らせる秘密兵器として活躍してくれます。
商品スペック:
- ヘッド素材:-
- 長さ:33インチ
- ロフト角:36度
- ライ角:-
第2位 WORLD EAGLE(ワールドイーグル) 2WAYチッパー
ワールドイーグルの2WAYチッパーは、左右どちらの面でも打てる低重心のヘッド設計がされたチッパーです。グリーン周りからのアプローチショットに多いトップやダフリのミスを、低重心な設計のヘッドが防いでくれます。
チップインの確立をアップさせると、中級者以上からも評価の高いチッパーです。初心者だけでなく、スコアアップを目指す全てのゴルファーにおすすめします。
商品スペック:
- ヘッド素材:-
- 長さ:32インチ
- ロフト角:38度
- ライ角:71度
口コミを紹介
左右どちらでも打てるのが、もっともお勧めできる点です。特に左手を下にしてクロスハンドで打つと良くスピンがかかります。
https://amazon.co.jp
第1位 アサヒゴルフ TOUR-Zチッパー TZC-001/002
アサヒゴルフのTOUR-ZチッパーTZC-001/002は、ロフト角40度の角度で多彩なアプローチができるパタータイプのチッパーです。グリーン周りからのアプローチショットに多い、ダフリやトップのミスショットを防いでスコアップに貢献してくれます。
Amazonや楽天の通販サイトで3,000円台で買える安い価格も魅力で、コストパフォーマンスにも優れたチッパーです。
商品スペック:
- ヘッド素材:-
- 長さ:34インチ
- ロフト角:40度
- ライ角:68.5度
口コミを紹介
グリーン周りのアプローチが本当にヘタだったので購入しました。低価格なので失敗してもいいという軽い気持ちで買いましたが驚くほど簡単にランニングアプローチが打てました。10〜20ヤード位は安定しますし強く振れば50ヤード位も飛ばせます。
https://amazon.co.jp
5千円以下のチッパーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ヘッド素材 | 長さ | ロフト角 | ライ角 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 TOUR-Zチッパー TZC-001/002 アサヒゴルフ | Amazon楽天ヤフー | ロフト角40度の角度で多彩なアプローチができる! | - | 34インチ | 40度 | 68.5度 | |
第2位 2WAYチッパー WORLD EAGLE(ワールドイーグル) | Amazon楽天ヤフー | 左右どちらでも打てる2WAYチッパー | - | 32インチ | 38度 | 71度 | |
第3位 TOURデュアル両面チッパー レディース USA merchants of golf | Amazon楽天ヤフー | レフティも使えるの両面対応のレディースチッパー | - | 33インチ | 36度 | - |
5千円~1万円のチッパー人気おすすめランキング7選
第7位 インテック イージーロール チッパー
インテックのイージーロール チッパーは、距離感を合わせるだけのやさしいランニングアプローチができるやさしいパタータイプのチッパーです。ダフリやトップのミスショットが少ないので、距離感だけを重視したアプローチができます。
商品スペック:
- ヘッド素材:431ステンレス
- 長さ:35インチ
- ロフト角:35度
- ライ角:-
第6位 インテック 2WAYチッパー K61883
インテックの2WAYチッパーK61883は、全米工房で記録的な売り上げを誇った左右の両面でアプローチできる2WAYチッパーです。通常はウェッジで行うアプローチショットが、パター感覚の打ち方で簡単にできるのでスコアップに貢献します。
商品スペック:
- ヘッド素材:-
- 長さ:35インチ
- ロフト角:32度
- ライ角:-
第5位 Mizuno(ミズノ) トリプルアクション チッパー 2
ミズノのトリプルアクションチッパー2は、レディースでもやさしく打てる多機能のチッパーです。ロフト角45度の角度ではパター感覚でもウェッジ感覚でもやさしく打てて、ピッチエンドランやランニングアプローチも簡単にできます。
商品スペック:
- ヘッド素材:軟鉄・ステンレス精密鋳造
- 長さ:34.25インチ
- ロフト角:45度
- ライ角:70度
口コミを紹介
1パット圏内に寄せられるようになり,スコアが80台をキープできるようになりました。70台も夢じゃないかも。
https://amazon.co.jp
第4位 AlphaXenon パターチッパー
AlphaXenonのパターチッパーは、低く深い重心設計による正確なピッチエンドランができるチッパーです。46度のロフト角でふわっと上がったボールは、グリーン上を転がって正確にピンまで寄っていき確実にスコアップができます。
商品スペック:
- ヘッド素材:-
- 長さ:34インチ
- ロフト角:46度
- ライ角:72度
第3位 Wilson(ウイルソン) ピン型チッパー
ウイルソンのピン型チッパーは、グリーン回りでのスコアアップに威力を発揮する操作性に優れたチッパーです。独自のマイクログルーブテクノロジーをフェースに搭載し、インパクトした際のボールを滑りにくくしてコントロール性を高めています。
多彩なアプローチショットを試したい中級者から上級者にもおすすめです。30ヤード以内のグリーン周りからのアプローチで、ここぞという外せないショットに大活躍してくれます。
商品スペック:
- ヘッド素材:ステンレス(ブラックPVD仕上げ)
- 長さ:35インチ
- ロフト角:60度
- ライ角:-
第2位 LYNX(リンクス) YS-ONE チッパー
リンクスのYS-ONE チッパーは、パター型のヘッド形状でロフト角39度のパターストロークでやさしくアプローチできるチッパーです。リーディングエッジをトライアングルにカットされているので、芝の抵抗を減少させてスムーズに打てます。
ソールのトゥとヒールを大胆にえぐった幅広のソールも特徴です。アンジュレーションが悪いライからでも摩擦抵抗を減らした滑らかなヘッドの抜けを実現します。
商品スペック:
- ヘッド素材:ステンレス
- 長さ:34.75インチ
- ロフト角:39度/46度
- ライ角: 66度/71度
口コミを紹介
アプローチが不調で、応急的に買いました。38と43の両方を。今は43を使ってます。20〜30YDをパターみたいに打てば、ワンピン内にかなりの確率で寄ります。カッコ悪いですが、スコアは間違いなく安定します。
https://amazon.co.jp
第1位 Intech(インテック) EZ Roll Chipper K00347
インテックのEZ Roll ChipperK00347は、ボールをやさしく上げやすい角度のパタータイプです。パター感覚で打てるのでダフリやトップのミスショットがなく、35度のロフト角と低重心の設計は、ボールを上がりやすくて転がりやすくします。
商品スペック:
- ヘッド素材:-
- 長さ:-
- ロフト角:35度
- ライ角:-
口コミを紹介
購入して練習場行き距離感つかんでからラウンドしました。ヘッドが重たく、パターに近い形状で安心感もあります。グリーンまわりから50ヤードぐらいまでのアプローチに使用できます。値段もリーズナブルで、大変良い商品でした。
https://amazon.co.jp
5千円~1万円のチッパーのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ヘッド素材 | 長さ | ロフト角 | ライ角 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 EZ Roll Chipper K00347 Intech(インテック) | Amazon楽天ヤフー | ボールをやさしく上げやすい角度のパターチッパー | - | - | 35度 | - | |
第2位 YS-ONE チッパー LYNX(リンクス) | Amazon楽天ヤフー | ロフト角39度のパターストロークでやさしくアプローチ! | ステンレス | 34.75インチ | 39度/46度 | 66度/71度 | |
第3位 ピン型チッパー Wilson(ウイルソン) | Amazon | グリーン回りに威力を発揮する高性能なチッパー | ステンレス(ブラックPVD仕上げ) | 35インチ | 60度 | - | |
第4位 パターチッパー AlphaXenon | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 低く深い重心で正確なピッチエンドランができる! | - | 34インチ | 46度 | 72度 |
第5位 トリプルアクション チッパー 2 Mizuno(ミズノ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | レディースでもやさしく打てるミズノの多機能チッパー | 軟鉄・ステンレス精密鋳造 | 34.25インチ | 45度 | 70度 |
第6位 2WAYチッパー K61883 インテック | Amazon楽天ヤフー | 左右の両面でアプローチできる2WAYチッパー | - | 35インチ | 32度 | - | |
第7位 イージーロール チッパー インテック | 楽天ヤフー | 距離感を合わせるだけのやさしいランニングアプローチ! | 431ステンレス | 35インチ | 35度 | - |
1万円以上のチッパーの人気おすすめランキング5選
第5位 PRGR(プロギア) R-45 WEDGE CB 45 GOH45
プロギアのR-45 WEDGE CB 45 GOH45は、ダフリなどのミスショットを防ぐ幅広のソールが特徴です。ロフト角が45度のワイドなソールでは、グリーン周りからのバンカーショットでもフェースを開かずに打てるので簡単に脱出ができます。
ボールを上げて転がしたりスピンを掛けたりする繊細なコントロール性にも優れているので、より正確なアプローチを目指す中級者や上級者におすすめです。
商品スペック:
- ヘッド素材:ステンレス
- 長さ:34.0インチ
- ロフト角:45度
- ライ角:-
口コミを紹介
方向性が良いです。
https://amazon.co.jp
第4位 Lynx(リンクス ) ステップオーバー25 チッパー
リンクスのステップオーバー25 チッパーは、パターとウェッジの利便性を融合させたグリーン周りからスコアメイクできる最強チッパーです。グリーン周りのラフやカラーからでも、ふわっとボールを上げてからピンに向かって一直線に転がせます。
ウェッジのアプローチで起こりやすいダフリやトップのミスを気にせずに、ピンまでの距離感だけに集中できるのが魅力です。スコアメイクが目指せる秘密兵器になります。
商品スペック:
- ヘッド素材:PVD仕上げステンレス
- 長さ:34.5インチ
- ロフト角:25度
- ライ角:72度
口コミを紹介
トップ、ダフリが無く、安心してアプローチ出来る。少し強めに打つ必要がある。
https://amazon.co.jp
第3位 Kasco(キャスコ) ドルフィンストレートネック DW-118
キャスコのドルフィンストレートネック DW-118は、精度の高いアプローチショットに優れたレディース用のウェッジタイプチッパーです。独特のドルフィンネックによる幅広のソールが、グリン周りからのダフリやトップのミスショットを防ぎます。
商品スペック:
- ヘッド素材:-
- 長さ:35.25
- ロフト角:48度
- ライ角:63度
口コミを紹介
バンカーでエッジからバンスまでが信じられないくらい楽に抜けます
https://amazon.co.jp
第2位 PRGR(プロギア) R-35 WEDGE
プロギアR35ウェッジは、パターでボールを転がすイメージでアプローチします。ロフトを35度に設定されていて、 アプローチはピンまで「キャリー1:ラン3」の割合で打てるように設計されています。とにかくシンプルに打って、素直に寄せるクラブです。
商品スペック:
- ヘッド素材:スチール
- 長さ:34インチ
- ロフト角:35度
- ライ角:-
第1位 DUNLOP(ダンロップ) クリーブランド パター
ダンロップのクリーブランドパターは、グリーン周りからのアプローチがスマートにできるパタータイプのチッパーです。フェース打面の素材に徹底的にこだわり、ショットする際の余分な衝撃を減らした精度の高いアプローチができます。
コスパにも優れているので、初心者から上級者まで幅広いゴルファーにおすすめです。ホールド感に優れたグリップは手との一体感をアップさせた、安定感のあるショットが打てます。
商品スペック:
- ヘッド素材:-
- 長さ:34インチ
- ロフト角:3度
- ライ角:70度
口コミを紹介
距離感も合わせやすく、マレットが好きな方は直進性もあると思います。私はピッタリです。グリップが太いので握りやすいものに変えました。
https://amazon.co.jp
1万円以上のチッパーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | ヘッド素材 | 長さ | ロフト角 | ライ角 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 クリーブランド パター DUNLOP(ダンロップ) | Amazonヤフー | アプローチがスマートになるパターチッパー | - | 34インチ | 3度 | 70度 | |
第2位 R-35 WEDGE PRGR(プロギア) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | アプローチが苦手な方でもミスを減らせるプロギアの人気商品 | スチール | 34インチ | 35度 | - |
第3位 ドルフィンストレートネック DW-118 Kasco(キャスコ) | Amazon楽天ヤフー | ウェッジタイプのチッパーに優れたメーカーのレディース用 | - | 35.25 | 48度 | 63度 | |
第4位 ステップオーバー25 チッパー Lynx(リンクス ) | Amazon楽天ヤフー | グリーン周りからスコアメイクできる最強チッパー | PVD仕上げステンレス | 34.5インチ | 25度 | 72度 | |
第5位 R-45 WEDGE CB 45 GOH45 PRGR(プロギア) | Amazon楽天ヤフー | バンカーショットの改善にも | ステンレス | 34.0インチ | 45度 | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
チッパーの打ち方・使い方

ここではチッパーの基本的な打ち方について、3つのポイントをご紹介します。1つ目は、ハーフスイングをしっかりときめるのが大切です。アプローチショットにしてはやや強めの意識で打ちましょう。
2つ目は、アイアンのようなグリップで握るのが大切です。アプローチショットとしては強めのショットを打ちましょう。3つ目は、グリーンまでの距離は30ヤード以内にするのが大切です。チッパーに最適な距離で打つと効果を最大限に引き出せます。
以上ご紹介した3つのポイントを心掛けながら、チッパーを使ったゴルフを楽しんでみてください。なお技術向上のためのゴルフ理論については、以下のサイトで詳しく説明されています。併せて参考にしてみてください。
スコアアップにつながるゴルフ理論 | Honda GOLF | Honda
チッパーでフルショットしたら飛距離は何ヤード?

チッパーでフルショットした際の飛距離は30~40ヤードと言われています。チッパーはグリーン周りのアプローチ専用のクラブとして作られたものなので、40ヤード以内のアプローチショットに使用するのがおすすめです。
チッパーの寿命を延ばすために!お手入れの方法について

プレイをしたあとのゴルフクラブは、思いのほかたくさんの汚れがついているものです。汗や湿気などといった汚れを放置していると、さびたりしてゴルフクラブの寿命を縮めてしまう原因になりかねません。
ゴルフクラブは消耗品といわれていますが、正しい使い方・保管方法・手入れによって寿命を伸ばすのも可能です。ここではどこの家庭にもある身近な道具を使って、効果的にできるメンテナンス方法についてご紹介します。
打球痕には激落ち君がおすすめです。塗装部分には車用研磨剤コンパウンドが効果的です。グリップ部分は中性洗剤でこすれば、汚れが落ちます。ゴルフをする頻度が低い方はグリップにラップを巻いておくとゴムの劣化を防げます。
ゴルフクラブの手入れの基本!グリップの交換について

ゴルフグリップはとくに消耗のはやいパーツですので、1年を目安に取り換える必要があります。以下の記事では、ゴルフグリップの人気おすすめ商品をランキングでご紹介していますので、ぜひご覧ください。
中古のゴルフクラブ・チッパーもチェックしよう

市販のチッパーのほとんどは中古であっても、ルール適合の機種ですので安心してください。より低価格でチッパーを購入したい方は、中古品もチェックしてみるのをおすすめします。中古品には古い型の商品も揃っているので、掘り出し物が見つかるかもしれません。
まとめ
この記事では、チッパーの選び方についてのガイダンスと、価格帯別のチッパーの人気アイテムを、ランキング形式でご紹介してまいりました。今回の記事のランキングが、これからチッパーを購入しようと考えているゴルファーのお皆様の役に立てましたら幸いです。
ホールド感に優れたグリップは手との一体感をアップさせた、安定感のあるショットが打てるほか、コスパにも優れているので、初心者から上級者まで幅広いゴルファーにおすすめです。