記事id:2157のサムネイル画像
MGガンプラのおすすめ人気ランキング27選【入手困難な史上最高傑作も!】
ガンダムのプラモデルにはカトキハジメ監修モデル・入手困難でレアな高額キット・史上最高傑作の神キット・手軽な安いものなど種類豊富です。今回は、MG(マスターグレード)ガンプラのおすすめ人気ランキングをご紹介。「どれがいいのか?」や難易度が高めで難しい機体も必見です。
最終更新日:2025/9/8

精巧で作り甲斐があるMGガンプラはどれがいい?

ガンダムのプラモデルはかっこいいですね。TV放送が始まった1979年から現在まで、続編・映画版・OVA・アナザーガンダムと次々に新作が世に送り出されています。大人だけでなくお子様にも大人気です。

 

ガンダムのプラモデルは時代とともに進化を重ね、作りやすい素組みで塗装なしでも見栄えがする商品が増えました。しかし、ガンプラの難易度はさまざまで難しい機体もあり、また安いものから入手困難でレアな高額モデルまで多くの商品があります。

 

今回はガンプラMG(マスターグレード)のおすすめ人気ランキングを紹介します。ランキングは限定版・通常版・パーツの多さを基準に作成しました。どれがいいのか?といった選び方やカトキハジメ監修モデル・史上最高傑作と呼ばれる神キットについても解説するので、ぜひ参考にしください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

限定版MGガンプラのおすすめ

第1位 バンダイ 強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka

https://www.amazon.co.jp
バンダイ
強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
アニメ登場時のカラーを再現した成形色でリアルなモデル
アニメに登場したときのカラーを再現した機体色のダブルゼータガンダムです。肩や膝の可動域が広く、複雑な変形だけでなく膝のひねりや、前屈も可能になっています。パッケージはカトキハジメ氏の描き下ろしイラストです。

商品スペック:
- 限定・通常:限定
- 発売年:2017年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ダブル・ビーム・ライフル / ビーム・サーベル 
- セット内容:水転写デカール
- 登場作品:機動戦士ガンダムΖΖ
- 完成時サイズ:ー

通常版MGガンプラのおすすめ

第1位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ガンダム史上最も美しいガンダム
ガンダム史上最も美しいと人気のウイングガンダムゼロEWのガンプラです。カトキハジメ氏が監修しています。間接各所の徹底的検証を行ない、白い翼の展開やツインバスターライフル射撃ポーズの再現を追求しているのがポイントです。
 
本ガンプラはMGシリーズでも低価格で手に入るので、プラモデル中級者に差し掛かる方がチャレンジするのに適しています。ガンダムWは女性にも人気があるガンダム作品なので、自分用にもプレゼントにも検討しましょう。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2020年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ツインバスターライフル×1・ビームサーベル×2・シールド×1
- セット内容:台座×1・ホイルシール×1・水転写式デカール×1
- 登場作品:新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(OVA)

パーツの多いMGガンプラのおすすめ

第1位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) ダブルゼータガンダム Ver.Ka

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ダブルゼータガンダム Ver.Ka
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
広い可動域で各形態への変形も可能な神キット
色分けされたパーツを組み立てるだけで完成するハイクオリティのZZガンダムです。幅広い角域とコアブロックシステム、ZZの各変形形態への変形もスムーズにできます。完成したらすきな形態にして楽しみましょう。
 
本ガンプラは膝と腰のギミックが細かいのが特徴で、本体が変形形態のまま膝を深く曲げたり、腰をひねったりできます。一部のパーツに「エクストラフィニッシュ」加工を施して、重量感を表現しているのもぴポイントです。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2017年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ダブルビームライフル・ハイパービームサーベルほか
- セット内容:握り手(左右)×各1・サーベル持ち手(左右)×各1・変形用手(左右)×各1・武器持ち手(右)×1・ホイルシール×1・水転写式デカール×1・取扱説明書×1
- 登場作品:機動戦士ガンダムZZ

MGシリーズとは?その他のシリーズもご紹介

ガンプラはMGのほかPG・RG・HG・SDなど多くのシリーズがあります。それぞれの特徴を解説しますので、自分の求めるガンプラがMGで合っているか考える際の参考にしてください。

MGシリーズの特徴とは

ガンプラのMG(マスターグレード)シリーズは、精巧なディテールと自由自在な可動ギミックで、ガンダムファンやガンプラ愛好者の間で人気です。このシリーズは1/100スケールで統一されており、完成モデルの高さは約180mmとなっています。

 

また、価格帯は4,000円前後が多く、マニアックなラインナップが展開されています。パーツ数が多く組み立て難易度が高めですが、パーツのサイズはRGシリーズよりも大きく、作りやすいです。

素組みでも最高ランクのガンプラなら「PGシリーズ」

 

PGは1/60スケールで素組みでも最高ランクに仕上がるシリーズです。1/100スケールのMGよりも迫力と存在感があります。ギミックも多いので価格も組み立て難易度も高くなりますが、完成したときの達成感と満足感を十分に味わえるのも魅力です。

 

以下の記事ではPGガンプラの人気おすすめランキングをご紹介しています。最高級のガンプラをお求めの方はぜひご覧ください

リアルさを追求したいなら神キットも多い「RGシリーズ」

1/144スケールでリアルさを追求したい方はRGシリーズを選びましょう。MGの下位ランクですが神キットも多く、MGに負けないリアルさを実現できるのがポイントです。商品によってはパーツが多くて細かいものもあり、難易度がMGより高い場合もあります。

 

MGで作ったのと同じ機体をRGで組み立ててみるのもおすすめです。以下の記事では、ガンプラRGの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

どれがいいか迷ったら安くて初心者向け難易度の「HGシリーズ」

HGはRGと同じ1/144スケールでRGよりパーツが少ないシリーズです。安価で作りやすい難易度が多いので、どれがいいか迷っている方・ガンプラ初心者の方・お子様に適しています。機体の種類が豊富なのもポイントです。

 

なお以下の記事では、ガンプラHGの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

難しい機体を避けるなら簡単に作れて見た目もかわいい「SDシリーズ」

SDガンダムは2.5頭身ぐらいにデフォルメされたガンダムシリーズです。ガンプラの中では安くてパーツが少ないので、お子様でも簡単に作れます。難しい機体を避けたい方にも適していて、完成後の見た目がかわいいのもポイントです。

 

SDガンダムにはBB戦士・クロスシルエット・三国創傑伝などオリジナル機体もありますので、興味がある方は探してみましょう。

MG(マスターグレード)ガンプラの選び方

自分の好きなMG(マスターグレード)ガンプラを選ぶためには、限定版・通常版・登場作品などの項目を確認しましょう。項目ごとに解説します。

限定版か通常版かで選ぶ

ガンプラには限定版と通常版があります。それぞれのメリットとデメリットを解説しますので、参考にしてください。

プレミアが付くかもしれないものなら入手困難でレアな「限定版」がおすすめ

プレミアが付くかもしれないガンプラが欲しい方には限定版がおすすめです。通常版とは少し違ったモデルのものが多く、派手な装飾が付いていたり目立つカラーであったりします。他の方が持っていない珍しいモデルが好きな方はぜひ購入しましょう。

 

限定版のガンプラは高額で、発売されたらすぐに買わないと入手困難でレアになる可能性が高いのがデメリットとして挙げられます。誤って海賊版を買ってしまわないように、口コミなどもしっかり確認しましょう。

手軽に素組みができて安いものなら「通常版」がおすすめ

手軽に素組みができて安いものが欲しい方は通常版を選びましょう。販売している店が多く、買いたいときに気軽に買えます。モビルスーツのサイズ・大きさ・種類も豊富なので、好みの機体を見つけやすいのもメリットです。

 

通常版は基本的にはアニメのままの装飾で設計されているので、テレビのイメージそのままのモビルスーツに仕上がります。

登場作品シリーズから選ぶ

ガンプラは好きな登場作品から選ぶのもいい方法です。特に人気があるガンダム作品と登場MSについて解説します。

ザクも有名!史上最高傑作のガンプラが多い「機動戦士ガンダム」

機動戦士ガンダムのガンプラは、史上最高傑作が多いのが特徴です。作中のモビルスーツは令和の時代も人気があります。主人公のアムロ・レイが搭乗する「ガンダム(RX-78-2)」をはじめ、ザク・グフ・ドムなど有名な敵方MSが多いのもポイントです。

ストライクフリーダムが登場する「機動戦士ガンダムSEED」

機動戦士ガンダムSEEDは2002年に放送された作品で、ガンダムシリーズの新たなスタンダードとなった作品です。キャラクターが魅力的で女性にも人気があり、プラモデルを買い求める女性もたくさんいます。

 

主人公のキラ・ヤマトが搭乗するストライクフリーダムガンダム、ニコル・アマルフィのブリッツガンダム、アスラン・ザラのジャスティスガンダムなどガンダムの名を冠するMSが多いのも特徴です。

ジオンなどオリジナルガンプラを組むなら「ガンダムビルドダイバーズ」がおすすめ

オリジナルガンプラを組み立てたい方にはジオンなどが登場する「ガンダムビルドダイバーズ」がおすすめです。主人公たちがMSに乗るのではなく、ガンプラを使ってバトル大会を繰り広げるストーリーなので、作品と現実の距離感がぐっと短く感じられます。

難しい機体で達成感を得たいならMGEXなど「パーツの多い」ものをチェック

ガンプラの組み立てで難しい機体などで達成感を得たい方はMGEXなどパーツが多いものを選びましょう。組み立てに時間がかかり、細かいパーツも多いので難易度が高くなります。完成後、細かい動きを再現してポーズを付けやすいのもポイントです。

カトキハジメ監修の「Var.Ka(バージョンカトキ)」もチェック

ガンプラブランドの一つである「Var.Ka(バージョンカトキ)」は、メカニックデザイナーとして名高いカトキハジメがプロデュースしています。このシリーズは、MGに位置付けられ、スケールは1/100です。

 

独自の美学と技術の粋を凝縮しており、ガンプラ愛好者にはたまらない魅力となっています。特に、水転写式デカールの採用やパーツ数の多さが特徴です。デザインのアレンジや搭載されたギミックにおいても、細部にわたるこだわりが見られます。

自分の好きな機体・モデルから選ぶ

ガンプラは作るのに意外に時間がかかりますが、好きな機体やモデルなら組み立て中もテンションが上がります。完成時の姿が美しいものならさらに愛着がわき、いつまでも大切にしたくなるのがポイントです。

 

MGシリーズで完成時の美しさを求める方は、メカデザイナーのカトキハジメが監修したクシャトリヤなどの機体、モデルを選ぶのがおすすめです。パッケージにある「MG Ver.Ka」の表記を目印に探してください。

付属の「武器・装備品」もチェック

ガンプラを買うときには、一緒に入っている武器や装備品のチェックもしましょう。ビームサーベル・ビームライフル・ハイパーバズーカなど作中に登場したものをプラモデルに持たせると、好みのシーンを再現して楽しめるのでおすすめです。

 

シールドや翼など、個性的な装備品が多いのもガンダムの魅力です。中にはガンダムSEEDシリーズのミーティアのように、モビルスーツよりはるかに大きい補助兵装が搭乗する作品もあります。

初心者は「塗装の完成度や必要な道具」をチェック

ガンプラMGシリーズは、多くの作り込み要素を含むプラモデルです。しかし、ガンプラの特徴として、基本的にはすべてのパーツが初めから塗装されているため、塗装のプロセスをスキップしても問題ありません。

 

ニッパーやカッターを使ってパーツを切り出し、組み立てるだけで完成に近づけられます。特に基本的な道具だけで作れるタイプのMGガンプラは、初心者にとっても挑戦しやすく、慣れてから徐々に道具を追加し、クオリティを上げていくのも可能です。

価格で選ぶ

MGガンプラは、クオリティやディテール・サイズによって、4,000円前後から20,000円程度の価格帯で販売されています。限定版のMGガンプラは、プレミア価格が設定される場合もあり、さらに高いです。

 

初めは手頃な価格のモデルで練習し、基本的なスキルを身につけ、慣れてきたら高価格帯の精巧な機体に挑戦するのがおすすめです。

限定版MGガンプラのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴限定・通常発売年スケールポーズギミック武装セット内容登場作品完成時サイズ
第1位
強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka
バンダイ
強化型ダブルゼータガンダム Ver.KaAmazon楽天ヤフーアニメ登場時のカラーを再現した成形色でリアルなモデル限定2017年1/100ダブル・ビーム・ライフル / ビーム・サーベル 水転写デカール機動戦士ガンダムΖΖ
第2位
RX-78-2 ガンダム Ver.1.5
バンダイ
RX-78-2 ガンダム Ver.1.5Amazon楽天ヤフー川口克己プロデュースの史上最高傑作とも限定2007年1/100ビーム・ライフル水転写デカール付属 ・特別 HOW TO 解説書機動戦士ガンダム
第3位
ガンダムヘビーアームズ EW版
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ガンダムヘビーアームズ EW版Amazon楽天ヤフー新作OVAでパワーアップした人気MS限定2012年1/100ビームガトリング / アーミーナイフ / ビームサーベル / シールド / イーゲル装備一式 成形品×13、ホイルシール×1、テトロンシール×1、ガンダムデカール×1、ワイヤー×1、組立説明書新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
第4位
Hi-νガンダム H.W.S. Ver.Ka メカニカルクリア
バンダイ
Hi-νガンダム H.W.S. Ver.Ka メカニカルクリアAmazon楽天ヤフークシャトリヤのデザイナーカトキハジメが手掛けた限定品クリアHi-νガンダム限定2015年1/100ガトリング機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
第5位
Zガンダム3号機P2型 レッド・ゼータ
バンダイ
Zガンダム3号機P2型 レッド・ゼータAmazon楽天ヤフーウェイブライダーに変形できる限定2020年1/100ビームピストル・シールドカラーリングシール(テトロンシール)・スライドマーク(水転写式デカール)・ホイルシールGUNDAM EVOLVE../9
第6位
ガンダムベース限定 シナンジュ メカニカルクリア
バンダイ
ガンダムベース限定 シナンジュ メカニカルクリアAmazon楽天ヤフー追加塗装なしでも美しい!レアで入手困難な高額マスターグレード限定2017年1/100バズーカ・シールド・サーベルメタリックデカール・オリジナルマーキングシール機動戦士ガンダムUC
第7位
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム
バンダイ
ガンダムアストレイ ゴールドフレームAmazon楽天ヤフーストライクフリーダムと並べたい方にもおすすめ!限定ゴールドフレームバージョン限定2017年1/100ビーム・ライフル、ビームサーベル×2、対ビームシールド、350mmレールバズーカアクションベース1用ジョイント機動戦士ガンダムSEED

限定版MGガンプラの人気おすすめランキング7選

第1位 バンダイ 強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka

https://www.amazon.co.jp
バンダイ
強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
アニメ登場時のカラーを再現した成形色でリアルなモデル
アニメに登場したときのカラーを再現した機体色のダブルゼータガンダムです。肩や膝の可動域が広く、複雑な変形だけでなく膝のひねりや、前屈も可能になっています。パッケージはカトキハジメ氏の描き下ろしイラストです。

商品スペック:
- 限定・通常:限定
- 発売年:2017年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ダブル・ビーム・ライフル / ビーム・サーベル 
- セット内容:水転写デカール
- 登場作品:機動戦士ガンダムΖΖ
- 完成時サイズ:ー

口コミを紹介

デカくて作り応えある良いキット
変形しても可動もある程度遊べる
迫力満点

https://amazon.co.jp

第2位 バンダイ RX-78-2 ガンダム Ver.1.5

https://www.amazon.co.jp
バンダイ
RX-78-2 ガンダム Ver.1.5
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
川口克己プロデュースの史上最高傑作とも
バンダイスピリッツの川口克己がプロデュースした初代ガンダムです。限定品として販売され、史上最高傑作との声もあります。ガンプラを楽しむをコンセプトに作られていて、HOW TO 解説書なども入っているのがポイントです。
 
本ガンプラは額のV字型ブレードアンテナと、人間の目を模した複眼式のセンサーカメラが特徴で、ほかのMSより人間に近い形をしています。成形色はプロショップ仕様カラーを採用していて、色合いがいいと評判です。

商品スペック:
- 限定・通常:限定
- 発売年:2007年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:ー
- 武装:ビーム・ライフル
- セット内容:水転写デカール付属 ・特別 HOW TO 解説書
- 登場作品:機動戦士ガンダム

口コミを紹介

通常のガンダムより色合いがカッコ良かった。

https://amazon.co.jp

第3位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) ガンダムヘビーアームズ EW版

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ガンダムヘビーアームズ EW版
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
新作OVAでパワーアップした人気MS
TV版放送終了後の新作OAVに登場したガンダムヘビーアームズです。元来多彩な火器で武装した砲撃戦タイプの人気モビルスーツですが、TV版よりパワーアップしています。本商品はカトキハジメがTV版のデザインをリファインして誕生しました。
 
ヘビーアームズの特徴である全弾発射のフルハッチオープンも再現可能ですので、ファンの方はぜひとも手に入れましょう。付属の武器を持たせたりデカールを貼ったりして、自分仕様にするのもおすすめです。

商品スペック:
- 限定・通常:限定
- 発売年:2012年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:ー
- 武装:ビームガトリング / アーミーナイフ / ビームサーベル / シールド / イーゲル装備一式
- セット内容:成形品×13、ホイルシール×1、テトロンシール×1、ガンダムデカール×1、ワイヤー×1、組立説明書
- 登場作品:新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

口コミを紹介

ヘビーアームズは他の4機より若干大きいのですがその点もちゃんと再現されてとてもいい出来だと思います
もともと脚が長いデザインですがちゃんと足を太くしてバランスをとっているのと脚部ミサイルで下半身が貧弱という印象はまったくないです

https://amazon.co.jp

第4位 バンダイ Hi-νガンダム H.W.S. Ver.Ka メカニカルクリア

https://www.amazon.co.jp
バンダイ
Hi-νガンダム H.W.S. Ver.Ka メカニカルクリア
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
クシャトリヤのデザイナーカトキハジメが手掛けた限定品クリアHi-νガンダム
EXPO2015で限定品として販売されたクリアなHi-νガンダムです。クリアパーツにラメが入っているので、完成するときらびやかな感じがします。通常版と一線を画しているので、ガンプラファンはぜひとも手に入れましょう。
 
Hi-νガンダムは作中では2種類存在しますが、クシャトリヤを手掛けたカトキハジメが2014年に再デザインしたVer.Ka版です。格納式4連装ビーム・ガトリングガン搭載で、ヘビー・ウェポン・システムも装着できます。

商品スペック:
- 限定・通常:限定
- 発売年:2015年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:ー
- 武装:ガトリング
- セット内容:ー
- 登場作品:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

口コミを紹介

HWSがセットとなり、なかなかのボリュームです。HWSのほうはクリアにラメが入っている仕様なので完成したときの見栄えも素晴らしいです。フレームやスラスターを簡単に塗装するとさらに良いかもしれませんね。

https://amazon.co.jp

第5位 バンダイ Zガンダム3号機P2型 レッド・ゼータ

https://www.amazon.co.jp
バンダイ
Zガンダム3号機P2型 レッド・ゼータ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ウェイブライダーに変形できる
単独で大気圏に突入できるウェイブライダーに変形させられるレッド・ゼータのプラモデルです。シャープな印象があるバックパックの形状など、大幅に変更された特徴的な外装形状を新規造形で丁寧に再現しています。
 
作中においてレッド・ゼータはΖガンダム3号機C型をニュータイプ専用機に改良した機体で、チャクラ研究所で開発された新型のサイコミュシステムであるサイコ・ニュートライザーを搭載しています。

商品スペック:
- 限定・通常:限定
- 発売年:2020年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ビームピストル・シールド
- セット内容:カラーリングシール(テトロンシール)・スライドマーク(水転写式デカール)・ホイルシール
- 登場作品:GUNDAM EVOLVE../9

口コミを紹介

ガンダムEVOLVEに登場した知られざる女性ニュータイプ、ユウリアジッサ搭乗の全く新しいZガンダム。派手な真紅の機体が高度な機体制御機能と性能を思わせる。気になった人はEVOLVEを見て活躍を堪能しよう

https://amazon.co.jp

第6位 バンダイ ガンダムベース限定 シナンジュ メカニカルクリア

https://www.amazon.co.jp
バンダイ
ガンダムベース限定 シナンジュ メカニカルクリア
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
追加塗装なしでも美しい!レアで入手困難な高額マスターグレード
Amazon評価:☆4.5(口コミ13件)

ガンダムベース限定のシナンジュメカニカルクリアです。外層がすべて透明で内部のパーツが透けて見えるのが特徴です。特に膝の関節は広範囲可動ができるためさまざまなポージングを実現できます。
 
追加塗装なしでも美しく、全世界のガンダムファンにおすすめです。

商品スペック:
- 限定・通常:限定
- 発売年:2017年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:バズーカ・シールド・サーベル
- セット内容:メタリックデカール・オリジナルマーキングシール
- 登場作品:機動戦士ガンダムUC

口コミを紹介

値は張りましたが製品の品質も期待通りでした。購入して良かった大変満足してます。

https://amazon.co.jp

第7位 バンダイ ガンダムアストレイ ゴールドフレーム

https://www.amazon.co.jp
バンダイ
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ストライクフリーダムと並べたい方にもおすすめ!限定ゴールドフレームバージョン
ガンダムSEEDに登場した5機のアストレイシリーズの1つ、ゴールドフレームの特別限定バージョンです。ガンプラEXPO2017のイベント会場限定で販売された商品で、現在の取引金額は定価よりも高くなっています。
 
ストライクフリーダムと一緒に並べて飾りたい方にもおすすめです。

商品スペック:
- 限定・通常:限定
- 発売年:2017年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:ー
- 武装:ビーム・ライフル、ビームサーベル×2、対ビームシールド、350mmレールバズーカ
- セット内容:アクションベース1用ジョイント
- 登場作品:機動戦士ガンダムSEED

口コミを紹介

レッドフレームをゴールドメッキ加工した物にゴールドフレーム用のランチャーを付属した物です。なのでガーベラストレートも付いてきます。

https://amazon.co.jp

通常版MGガンプラのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴限定・通常発売年スケールポーズギミック武装セット内容登場作品
第1位
ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ウイングガンダムゼロEW Ver.KaAmazon楽天ヤフーガンダム史上最も美しいガンダム通常2020年1/100ツインバスターライフル×1・ビームサーベル×2・シールド×1台座×1・ホイルシール×1・水転写式デカール×1新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(OVA)
第2位
RX-78-2 ガンダムVer.3.0
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
RX-78-2 ガンダムVer.3.0Amazon楽天ヤフー驚異的な可動域!外装と内部が連動したリアルな動き通常2013年1/100機動戦士ガンダム
第3位
GNT-0000 ダブルオークアンタ
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
GNT-0000 ダブルオークアンタAmazon楽天ヤフースタイリッシュなサイズ・大きさのイノベーター専用機通常1/100バスター・ライフルソード劇場版 機動戦士ガンダム00
第4位
シャア専用ズゴック
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
シャア専用ズゴックAmazon楽天ヤフー劇場用ポスターを再現できる安いガンプラ通常2003年1/100幻の4本ヅメ機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士
第5位
RMS-108 マラサイ
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
RMS-108 マラサイAmazon楽天ヤフーザクの流れを取り入れ細かいところまで再現したMGでも人気の1体通常2012年1/100ビームライフル・サーベル成形品×16、ホイルシール×1、ドライデカール×1、テトロンシール×1、組立説明書×1機動戦士Zガンダム
第6位
ブリッツガンダム
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ブリッツガンダムAmazon楽天ヤフー難しい機体ポーズも再現!Xフレーム採用の飾りやすいガンプラ通常2012年1/100シールド・ビームサーベル成形品×15、ホイルシール×1、マーキングシール×1、リード線×1、組立説明書機動戦士ガンダムSEED
第7位
ガンダムエクシア
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
ガンダムエクシアAmazon楽天ヤフーどれがいいか迷ったらこのキット!素組みでもかっこいいダイナミックなガンプラ通常2009年1/100セブンソード(GNソード、GNロングブレイド、GNショートブレイド、GNビームサーベル×2、GNビームダガー×2)・GNシールドスペシャルマーキングシール、ガンダムデカール機動戦士ガンダム00
第8位
MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.ka
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.kaAmazon楽天ヤフー金属の質感が秀逸通常2013年1/100ビーム・ショット・ライフル、シールド、ビーム・トマホーク、ビーム・ サーベル、ロング・ライフルエモーション・マニュピレータSP・成形品×31、シール×2、組立説明書×1機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
第9位
フリーダムガンダムVer.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
フリーダムガンダムVer.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデルAmazon楽天ヤフーフレーム・外装を完全新規造形通常2016年1/100ラケルタ・ビームサーベル×2、MA-M20 ルプス・ビームライフル×1、ラミネートアンチビームシールド×1・握り手(左右)×各1 ・平手(左右)×各1 ・武器持ち手(握り)(左右)×各1 ・武器持ち手(銃)(右)×1 ・台座×1 ・台座ジョイントパーツ×1機動戦士ガンダムSEED
第10位
MG 1/100 ガンダムアストレイレッドフレーム改
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
MG 1/100 ガンダムアストレイレッドフレーム改Amazon楽天ヤフー2振りの大きな刀がインパクト大通常2010年1/100ガーベラ・ストレート、タイガーピアス、タクティカルアームズIIL 成形品×28、ホイルシール×1、テトロンシール×1、ドライデカール×1、ビス大×1、ビス小×1、ナット×1機動戦士ガンダムSEEDヴァーサスアストレイ
第11位
MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RMAmazon楽天ヤフー新プロポーションで完全フルモデルチェンジ通常2013年1/100エールストライクパック、ビームライフル、ビームサーベル×2、シールド、アーマーシュナイダー×2充電池パック・パイロット人形×4・専用台座・ホイルシール・テトロンシール・ドライデカール・リード線・組立説明書機動戦士ガンダムSEED
第12位
MG 1/100 ナラティブガンダム C装備 Ver.Ka
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
MG 1/100 ナラティブガンダム C装備 Ver.KaAmazon楽天ヤフーさまざまなギミックが盛りだくさん通常2024年1/100シールド×1、ビーム・ライフル×1、ジェガン用ビーム・ライフル再現パーツ×1式、ビーム・サーベル×2素体再現用パーツ×1式・コア・ファイター用ランディングギアパーツ×1式・ハンドパーツ×1式・フィギュア×2種・3Dメタリックシール×1・水転写式デカール×1・NT-D未発動時用サイコフレームパーツ×1式機動戦士ガンダムNT

通常版MGガンプラの人気おすすめランキング12選

第1位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ガンダム史上最も美しいガンダム
ガンダム史上最も美しいと人気のウイングガンダムゼロEWのガンプラです。カトキハジメ氏が監修しています。間接各所の徹底的検証を行ない、白い翼の展開やツインバスターライフル射撃ポーズの再現を追求しているのがポイントです。
 
本ガンプラはMGシリーズでも低価格で手に入るので、プラモデル中級者に差し掛かる方がチャレンジするのに適しています。ガンダムWは女性にも人気があるガンダム作品なので、自分用にもプレゼントにも検討しましょう。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2020年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ツインバスターライフル×1・ビームサーベル×2・シールド×1
- セット内容:台座×1・ホイルシール×1・水転写式デカール×1
- 登場作品:新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(OVA)

口コミを紹介

MGはFAZZとHi-v GUNDAMを作っていて、本体を比べると一回り小さくて迫力ないなと思ったけど、ウイングバインダーを付けたら迫力がでてかなりかっこよくなった。おすすめの一品です。

https://amazon.co.jp

第2位 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) RX-78-2 ガンダムVer.3.0

https://www.amazon.co.jp
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
RX-78-2 ガンダムVer.3.0
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
驚異的な可動域!外装と内部が連動したリアルな動き
こちらの商品は、「機動戦士ガンダム」よりVer.3.0として登場した「RX-78-2 ガンダム」です。装甲パーツと内部を連動した動きを実現し、肩アーマーなどにアクセント可動をプラスすることで、脅威の可動域に仕上がっています。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2013年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ー
- セット内容:ー
- 登場作品:機動戦士ガンダム

第3位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) GNT-0000 ダブルオークアンタ

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
GNT-0000 ダブルオークアンタ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
スタイリッシュなサイズ・大きさのイノベーター専用機
ガンダム00劇場版に登場したスタイリッシュなモビルスーツです。ソードビットの合体・分離ギミックを再現しています。3種のビットをGNソードVに取り付ると2形態に変化し、各部レンズはクリアで鮮やかに再現しているのもポイントです。
 
ダブルオークアンタはイノベーター専用機として開発され、ソレスタルビーイングの太陽炉搭を搭載しています。パイロットとして成長した刹那・F・セイエイに思いをはせながら組み立てるのもおすすめです。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:ー
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:バスター・ライフルソード
- セット内容:ー
- 登場作品:劇場版 機動戦士ガンダム00

口コミを紹介

巨大なウエポンを支えるディスプレイスタンドも付属されていて、様々なポージングが出来て大満足です!
エクシアとダブルオーが組み合わさった正に最終形態にふさわしい機体。

https://amazon.co.jp

第4位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) シャア専用ズゴック

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
シャア専用ズゴック
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
劇場用ポスターを再現できる安いガンプラ
幻の4本爪で「劇場版機動戦士ガンダムII 哀・戦士」のポスターに描かれたシャア専用ズゴックのポーズを再現できる商品です。安いので気軽に買って組み立てましょう。腕とももに内蔵している伸縮ギミックでさまざまなポーズにできるのも魅力です。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2003年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:幻の4本ヅメ
- セット内容:ー
- 登場作品:機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士

口コミを紹介

安い、簡単、塗装もしやすい、カッコいい。
再販されたら定期的に買ってしまうMGです。
今回で4体目…社外品デカール貼ってたらテンション上って来て貼りすぎてデコズゴックになってしまった。

https://amazon.co.jp

第5位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) RMS-108 マラサイ

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
RMS-108 マラサイ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ザクの流れを取り入れ細かいところまで再現したMGでも人気の1体
ドムの流れを汲むハイザックの発展型のモビルスーツです。今回の立体化では、可変機構はザクVer.2.0を継承しつつ、頭のパーツは脱着式で内部のディテールも細かく作られているのが特徴で、MGシリーズでも人気があります。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2012年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ビームライフル・サーベル
- セット内容:成形品×16、ホイルシール×1、ドライデカール×1、テトロンシール×1、組立説明書×1
- 登場作品:機動戦士Zガンダム

口コミを紹介

組み上げにストレスな部分は少なく良い出来。
近年のMGの様に変に頭身が高く上半身が貧相なスタイルでは無く、ザク系の後継機らしいプロポーション。

https://amazon.co.jp

第6位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) ブリッツガンダム

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ブリッツガンダム
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
難しい機体ポーズも再現!Xフレーム採用の飾りやすいガンプラ
飾りやすいガンプラを探している方におすすめです。バンダイスピリッツが独自に開発したXフレームで難しい機体ポーズにも対応しています。ミラージュコロイド発生装置を思わせるオリジナルギミックが付いているのも魅力です。
 
ブリッツガンダムは敵陣深くへの電撃侵攻を目的として開発されたモビルスーツで、格闘戦を得意としています。別売りのアクションベース1と合わせて、さまざまな飾り方を楽しみましょう。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2012年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:シールド・ビームサーベル
- セット内容:成形品×15、ホイルシール×1、マーキングシール×1、リード線×1、組立説明書
- 登場作品:機動戦士ガンダムSEED

口コミを紹介

ポージングも決まるし武装もカッコイイ!色分けは問題なし!
アニメでは中盤で消えてしまいますが、こうしてMGを眺めてると最後まで活躍して欲しかったと思ってしまいます。

https://amazon.co.jp

第7位 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ガンダムエクシア

https://www.amazon.co.jp
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
ガンダムエクシア
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
どれがいいか迷ったらこのキット!素組みでもかっこいいダイナミックなガンプラ
ガンプラ選びで迷っている方におすすめの商品です。完成するとダイナミックで、さまざまなポーズを付けられます。脱着可能なGNドライブやドライブ用の台座、フォログラムコードシートも付いているのがポイントです。
 
ガンダムエクシアは第3世代ガンダムに分類され、近接戦闘を主眼に置いて開発されています。ソードやダガーを中心に使って戦うモビルスーツが好きな方は手に入れましょう。パーツ数は多めですが素組みでも組み立てやすいと評判です。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2009年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:セブンソード(GNソード、GNロングブレイド、GNショートブレイド、GNビームサーベル×2、GNビームダガー×2)・GNシールド
- セット内容:スペシャルマーキングシール、ガンダムデカール
- 登場作品:機動戦士ガンダム00

口コミを紹介

めっちゃカッコイイです。この仁王立ちがこれでもかってぐらい似合う。もう一度言わせて下さい。とにかくカッコイイ!!グラハムが惚れるのも納得できますね笑。

https://amazon.co.jp

第8位 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.ka

https://www.amazon.co.jp
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.ka
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
金属の質感が秀逸
大きく存在感のあるサザビーのプラモデルです。新素材のシルバーフレーム採用で、無塗装の状態でも金属の質感があります。カトキハジメ氏デザインのオリジナルマーキングが付属しているのもポイントです。
 
指の全関節が稼働するため、非常にリアルな表現が可能です。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2013年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ビーム・ショット・ライフル、シールド、ビーム・トマホーク、ビーム・ サーベル、ロング・ライフル
- セット内容:エモーション・マニュピレータSP・成形品×31、シール×2、組立説明書×1
- 登場作品:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

第9位 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フリーダムガンダムVer.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデル

https://www.amazon.co.jp
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
フリーダムガンダムVer.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデル
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
フレーム・外装を完全新規造形
機動戦士ガンダムSEEDに登場したフリーダムガンダムが、Ver.2.0として造形を一新しました。肘関節部分の伸縮可動・太腿装甲のあるスライド機構など、随所に柔軟さが備わっているため、アニメのような表現が可能です。
 
各種武装・台座・ハンドパーツも付属し、非常に満足感のあるプラモデルです。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2016年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ラケルタ・ビームサーベル×2、MA-M20 ルプス・ビームライフル×1、ラミネートアンチビームシールド×1
- セット内容:・握り手(左右)×各1 ・平手(左右)×各1 ・武器持ち手(握り)(左右)×各1 ・武器持ち手(銃)(右)×1 ・台座×1 ・台座ジョイントパーツ×1
- 登場作品:機動戦士ガンダムSEED

第10位 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) MG 1/100 ガンダムアストレイレッドフレーム改

https://www.amazon.co.jp
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
MG 1/100 ガンダムアストレイレッドフレーム改
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
2振りの大きな刀がインパクト大
腰に下げられたメインウェポンであるガーベラ・ストレートとタイガーピアスが大きな存在感のあるガンプラです。刀身はメッキパーツが使われており、迫力ある日本刀の風合いが存分に味わえます。
 
新たにカスタムされたタクティカルアームズIIはフライトモードに変形させることが可能です。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2010年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ガーベラ・ストレート、タイガーピアス、タクティカルアームズIIL
- セット内容: 成形品×28、ホイルシール×1、テトロンシール×1、ドライデカール×1、ビス大×1、ビス小×1、ナット×1
- 登場作品:機動戦士ガンダムSEEDヴァーサスアストレイ

第11位 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM

https://www.amazon.co.jp
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
新プロポーションで完全フルモデルチェンジ
新規MG化されたエールストライクガンダムのプラモデルです。以前のモデルからさらに高精細・高密度を実現しているので、前モデルを所持している方にもおすすめできます。
 
さまざまな携行装備が付属しており満足度も高いですが、さらに別売りのMGランチャー・ソードストライクガンダムを組み合わせると、パーフェクトストライクガンダムを再現できます。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2013年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:エールストライクパック、ビームライフル、ビームサーベル×2、シールド、アーマーシュナイダー×2
- セット内容:充電池パック・パイロット人形×4・専用台座・ホイルシール・テトロンシール・ドライデカール・リード線・組立説明書
- 登場作品:機動戦士ガンダムSEED

第12位 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) MG 1/100 ナラティブガンダム C装備 Ver.Ka

https://www.amazon.co.jp
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
MG 1/100 ナラティブガンダム C装備 Ver.Ka
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
さまざまなギミックが盛りだくさん
プラモデルとストーリー双方の視点から考えられたさまざまなギミックが特徴です。パーツの微妙な厚さ調整・ディティールのこだわりで、可動域が広がりリアルなポージングが可能になっています。
 
C装備のビーム・ライフルが付属しているので、差し替えることでそれぞれのタイプの再現が可能です。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2024年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:シールド×1、ビーム・ライフル×1、ジェガン用ビーム・ライフル再現パーツ×1式、ビーム・サーベル×2
- セット内容:素体再現用パーツ×1式・コア・ファイター用ランディングギアパーツ×1式・ハンドパーツ×1式・フィギュア×2種・3Dメタリックシール×1・水転写式デカール×1・NT-D未発動時用サイコフレームパーツ×1式
- 登場作品:機動戦士ガンダムNT

パーツの多いMGガンプラおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴

パーツの多いMGガンプラ人気おすすめランキング8選

第1位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) ダブルゼータガンダム Ver.Ka

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ダブルゼータガンダム Ver.Ka
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
広い可動域で各形態への変形も可能な神キット
色分けされたパーツを組み立てるだけで完成するハイクオリティのZZガンダムです。幅広い角域とコアブロックシステム、ZZの各変形形態への変形もスムーズにできます。完成したらすきな形態にして楽しみましょう。
 
本ガンプラは膝と腰のギミックが細かいのが特徴で、本体が変形形態のまま膝を深く曲げたり、腰をひねったりできます。一部のパーツに「エクストラフィニッシュ」加工を施して、重量感を表現しているのもぴポイントです。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2017年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ダブルビームライフル・ハイパービームサーベルほか
- セット内容:握り手(左右)×各1・サーベル持ち手(左右)×各1・変形用手(左右)×各1・武器持ち手(右)×1・ホイルシール×1・水転写式デカール×1・取扱説明書×1
- 登場作品:機動戦士ガンダムZZ

口コミを紹介

一般のMGと比べて、かなり組み立てやすいものになっています。変形機構があるので部品点数は多いですが、普段MGを組んでいる人なら比較的楽に組み上がります。初心者にはキツイ部品点数だと思いますが、組み上がったときに感動を呼びます。

https://amazon.co.jp

第2位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) ガンダムF91 Ver.2.0  ZP100997

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ガンダムF91 Ver.2.0  ZP100997
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
流れるようなシルエットが魅力
Amazon評価:☆4.5(口コミ540件)

流れるようなシルエットが魅力的なF91のガンプラです。腹部ダクトには多重構造で、内部フレームに回路をモチーフにしたディテールを彫刻するなど、モビルスーツの内部にまでこだわってパーツを作られています。
 
フェイスはギミックがあるものとないものの2種類入っていて、肩部フィンはきめ細かい角度で展開できるのも魅力です。導光パーツを内蔵しているので、別売りの「発光ユニット(白)2灯式」にセットして飾りましょう。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2018年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ビームサーベル・ビームライフル・ビームランチャーほか
- セット内容:ホイルシール×1・マーキングシール×1・ドライデカール×1・取扱説明書×1
- 登場作品:機動戦士ガンダムF91

口コミを紹介

MGのF91の中でも一番よかった!素組みでもカッコいい!

https://amazon.co.jp

第3位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) ユニコーンガンダム Ver.Ka

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ユニコーンガンダム Ver.Ka
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
リアルに発光するハイクオリティなMGEXシリーズのガンプラ
ガンプラ40周年を記念し、MGシリーズに新たに誕生したハイブランドMGEXのユニコーンガンダム Ver.Kaです。パーツ数が多くて作り甲斐があるのはもちろん、武器もたくさん入っているのがポイントです。
 
本製品はLEDユニットを搭載し、瞳や頭部カメラが発光します。光はボタン操作で色を変えたり明暗を調節したりできるのが特徴です。ハイクオリティですが組み立てやすく、完成後は省スペースに収まります。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2020年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ビーム・マグナム×1・ハイパー・バズーカ×1・シールド×3・ビーム・ガトリングガン×6・ビーム・サーベル×4
- セット内容:電飾ユニット×1式・専用MSケージ×1・水転写式デカール×1・メタリックシール×1
- 登場作品:機動戦士ガンダムUC

口コミを紹介

やはり黒いガンダムというのは格好が良いですね!
武器が通常のモビルスーツとは違いファングのような形状で異質感があり、とても様になります。

https://amazon.co.jp

第4位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) 百式Ver2.0

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
百式Ver2.0
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
金色のボディがまぶしい
金色のボディが印象的な百式のプラモデルです。ムーバブルフレームを踏襲した可動ギミックを各所に盛り込んでいます。劇場版で新たに設定されたカメラアイの発光パターンを通常・デュアルアイ・走査線と変えられるのが魅力です。
 
ビームサーベルやクレイバズーカーなどの武器もたくさん付いているので、完成後は装備の付け替えも楽しめます。仕上がりを美しくするなら組立後、目立たない場所にゲートを設置しましょう。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2015年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ビームサーベル・クレイバズーカほか
- セット内容:ホイルシール×1・テトロンシール×1・組立説明書×1
- 登場作品:機動戦士Zガンダム

口コミを紹介

「全身が金」という設定にイロモノ感を抱きつつも、何故か魅かれる機体。
なによりもクワトロ大尉と一心同体とも言えるそのスタイルが、そう感じさせているのかもしれません。

https://amazon.co.jp

第5位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) 機動戦士ガンダムセンチネル Ex-Sガンダム/Sガンダム

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
機動戦士ガンダムセンチネル Ex-Sガンダム/Sガンダム
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
2つのガンダムが楽しめる
SガンダムとEx-Sガンダムのどちらにもできるガンプラです。Ex-Sガンダムにしたい方はSガンダムにパーツを取り付けて作りましょう。インコムとカラーリングを刷新し、射出シーンを再現できるように設計されています。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2019年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ビームスマートガン・ビームライフルほか
- セット内容:ホイルシール×1・マーキングシール×1・リード線×3・ビス×27・取扱説明書×1
- 登場作品:ガンダム・センチネル(小説)

口コミを紹介

センチネルを愛するあまり、自らがセンチネルとなったファンにとって、足並みを揃え令和へと踏み出す一歩となりそうな逸品です。

https://amazon.co.jp

第6位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) ダブルオークアンタ フルセイバー MG GNT-0000/FS

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ダブルオークアンタ フルセイバー MG GNT-0000/FS
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ダブルオークアンタのバリエーション機体がMGシリーズに
ダブルオークアンタのバリエーション機体「フルセイバー」を忠実に再現したガンプラです。GNソードIVフルセイバーを新規パーツで再現しています。ディテール・プロポーション・デザインのどれも素晴らしいと評判です。
 
そのまま組み立ててもきれいですが、完成度を高めるなら下地処理・ヒケ・ゲート処理などををしてから組みましょう。ガンダムマーカーで墨入れしたり、部分的に好みの色を付けたりするのもおすすめです。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2018年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:ソード・ガンブレード・GNソードIV用台座ほか
- セット内容:マーキングシール×1・ホイルシール×1・ドライデカール×1・取扱説明書×1
- 登場作品:機動戦士ガンダム00V戦記

口コミを紹介

私は、女子ですが、ガンダム好きになりました‼劇場版みて、泣きました‼
凄く感動しました。また、プラモ作ろうと思います。

https://amazon.co.jp

第7位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) フルアーマー・ガンダム Ver.Ka

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
フルアーマー・ガンダム Ver.Ka
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
難しい機体は作りごたえのある神キット
FSWS計画の発展途上段階で開発された、さまざまなシステムや武装を実験的に装備しているモビルスーツです。本商品は細部までこだわった設定考証・プロポーション・本体に落としこまれたギミックで人気があります。
 
パーツはすべて着脱可能なので、自分の好きなフルアーマーガンダムを作ってみましょう。劇中で描ききれなかった設定も体感できるので、神キットとも呼ばれている人気のガンプラキットです。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2016年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:二連ビームライフル・ロケットランチャーほか
- セット内容:ホイルシール×1・水転写式デカール×1・ビニール材×8・組立説明書×1
- 登場作品:機動戦士ガンダムサンダーボルト

口コミを紹介

シールドが四枚となかなか無いスタイルですし、ボディーカラーも渋い!武装もかなり多くてかっこいいガンダムです。

https://amazon.co.jp

第8位 バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS) ガンダムバルバトス

https://www.amazon.co.jp
バンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)
ガンダムバルバトス
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ガンダムバルバトスの第4形態をHGよりも本格的なプラモデルに
ガンダムバルバトス第4形態のMGガンプラです。内部構造から徹底的に作り上げたHGシリーズよりも緻密な構造で、アニメの雰囲気をしっかりと再現しています。
 
ギミックも豊富でダイナミックな可動を実現し、色再現もリアルで素組みでも完成度が高いのが魅力です。

商品スペック:
- 限定・通常:通常
- 発売年:2019年
- スケール:1/100
- ポーズギミック:〇
- 武装:サーベル・ライフル・メイスほか
- セット内容:ホイルシール×1・マーキングシール×1
- 登場作品:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

口コミを紹介

肉厚なボディー。シールや塗装で再現しなければならなかった部分を色分けパーツで再現。パチッとはまることによりポージング時のパーツのポロリを解消。全てにおいて問題点が改善されています。見比べてみて、おもちゃ感が抜けきった大人のプラモデルです。

https://amazon.co.jp

プラモデルはガンプラ以外にも作りがいのある魅力的な商品がたくさん出回っています。以下の記事ではさまざまなプラモデルを紹介しているので、ぜひご覧ください。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

Amazon 売れ筋ランキング 楽天 ガンプラ ランキング Yahoo!ショッピング 「ガンプラ」のランキング 1位~100位

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

MGガンプラを買える場所は?

ガンプラを購入できる主な場所は、直営店公式オンラインショップ・ECサイトがあります。新品を購入したい場合は公式からの販売かチェックしましょう。また、中古を探している場合や、特定のレアなモデルなら、フリマサイトを利用するのもおすすめです。

 

ただし、限定版やレアなモデルを購入する際は、海賊版でないか確認しましょう。

ガンプラが高額化してるって本当?

ガンプラは近年、一部のモデルが品薄となり、入手が困難です。特に、巣ごもり需要の増加や海外での人気急上昇が影響しています。また、発売から年月が経ったモデルや、人気シリーズは高額で取引される場合もあるのです。

 

一方で、ガンプラの新しいモデルや一般的なモデルは手頃な価格で入手可能です。しかし、レアなモデルや人気の高いモデルを購入する際には、高額化している可能性があります。公式通販サイトをチェックして、適正な価格を調べましょう。

ガンプラを作る際に必要な道具をご紹介

「ニッパー」はガンプラ作成時に必須です。小回りが利き、持ちやすい手のひらサイズのニッパーなら、作業がより簡単になります。また、「ピンセット」は、細かい部品を接着する際などに重宝する道具です。

 

さらに、仕上げ作業には「ヤスリ」も必要です。番手の高いものを選ぶと、パーツに削り跡を残さずに、仕上がりを美しく保てます。

塗装なしモデルはない?リアルさ重視なら塗装しよう

ガンプラMGは色プラと呼ばれるプラモデルで最初からパーツに色が付いていて、塗装なしモデルはありません。しかし、自身の手で塗装をすれば、オリジナリティを追求可能です。パーツを洗浄し下塗りをして、エアブラシやマスキングテープを使って作業するときれいに仕上がります。

 

好みで汚れなどを表現するとリアリティが増すのでおすすめです。以下ににガンプラの簡易塗装のやり方について書かれている電撃ホビーの公式サイトとプラモデル塗料のおすすめ品について詳しいサイトを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

素組みでガンプラ! ~組み立ての基本から簡易塗装まで! おすすめプラモデルをきれいに作るコツ~(目次) | 電撃ホビーウェブ

新作の発売日は公式サイトをチェック

MGに限らず、ガンプラの発売日は公式サイトで発表されます。好きな機体の新作を手に入れたい方、限定品が欲しい方は定期的にチェックしましょう。以下にバンダイの公式サイトを紹介しますので、ご活用ください。

ガンプラ|バンダイ ホビーサイト

まとめ

昔から人気のあるモビルスーツから新しいシリーズのガンプラまで、幅広くランキングにしました。ガンプラは素組みだけでもきれいに仕上がるのが特徴なので、今までプラモデルを作った経験がない方も作りやすい難易度からチャレンジしてみてください。