記事id:2172のサムネイル画像
トイプードル用シャンプーのおすすめ16選【トリマーが使用するものも】
トイプードルの毛をふわふわに保つなら、トイプードル用シャンプーがおすすめです。しかしリンスインタイプ・トリマーが使用するものなど種類豊富で選ぶのが難しいですよね。今回はトイプードル用シャンプーの選び方やおすすめ商品を紹介します。いい匂いのシャンプーが欲しい方も要チェックです。
最終更新日:2025/9/29

トイプードル用シャンプーで愛犬をふわふわでいい匂いに!

トイプードルの毛や肌を健やかに保つにはトイプードル用シャンプーの使用がおすすめです。定期的にシャンプーすればトイプードルのふわふわな毛並みをきれいに保てます。爽やかな香りがするシャンプーも多く、愛犬のニオイが気になる方にもおすすめです。


トイプードル用シャンプーには薬用や美容などいろいろなタイプがあります。香りや成分もさまざまで、リンス成分が入ったリンスインシャンプーやトリマーが使用するもの、いい匂いのシャンプーなど種類が多く選ぶのが難しいですよね。


そこで今回はトイプードル用シャンプーの選び方とおすすめ商品を紹介します。おすすめ商品は香り・容量・成分を基準に作成しました。記事の後半ではシャンプーのやり方についても詳しく紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

犬用シャンプーはなぜ必要?

室内で飼っている場合や皮脂の取り過ぎが気になり、犬用シャンプーは必要ないのではと思う方も少なくありません。犬用シャンプーで洗うと汚れ・ノミ・ダニ・余分な皮脂を落とせるのがメリットです。


一見人間用のシャンプーと同じようですが、犬の皮膚は敏感で人間用シャンプーでは刺激となってしまう場合があります。皮膚病・毛を傷める恐れもあるため必ず犬用のシャンプーを使用してください。

トイプードル用シャンプーの選び方

トイプードル用シャンプーにはさまざまな種類があります。香りや成分などをチェックし、愛犬に合うシャンプーを選んでみてください。

愛犬の状態・目的で選ぶ

シャンプーは直接肌に触れるものなので、愛犬の肌の状態に合ったシャンプーを選ぶのが重要です。配合されている成分を確認し、用途に合ったものを選ぶようにしましょう。

皮膚トラブルをケアしたいなら「薬用シャンプー」がおすすめ

肌に皮膚トラブルがあり、その症状をケアしたい場合は「薬用シャンプー」を選びましょう。同じ薬用シャンプーでも配合成分によって抗菌作用や殺菌作用などの効果が異なります。


愛犬の肌の状態を自分で判断するのは難しいため、動物病院を受診して愛犬に合う薬用シャンプーを選ぶようにしましょう。

乾燥しているなら保湿できる「保湿性シャンプー」がおすすめ

愛犬の乾燥肌が気になる場合は「保湿性シャンプー」をチョイスしましょう。水溶性イオウやヒアルロン酸などの保湿成分が配合されており、洗い上がり後の愛犬の肌に潤いを与えてくれます。肌を保湿して健やかな状態に保ち、肌荒れを防ぐことにもつながります。

皮膚が弱いなら「オーガニックシャンプー」がおすすめ

敏感肌で皮膚が弱いトイプードルには「オーガニックシャンプー」がおすすめです。天然由来の植物成分が配合されており、肌が弱いわんちゃんでも安心して使うことができます。またわんちゃんが舐めたり目に入ったりしてしまっても大丈夫なので安全です。

トリマーが使用するものなら「美容シャンプー」がおすすめ

皮膚や肌の状態に大きな問題がなく、仕上がり後の毛並みにこだわるなら「美容シャンプー」がおすすめです。潤い成分や美容成分が配合されており、毛並みがツヤツヤでふんわりとした仕上がりになります。


美容シャンプーはトリミングサロンでもよく使われており、プロのトリマーと同じシャンプーをご家庭でも使うことができます。

臭いが気になるなら「香り」をチェック

体臭や部屋の中のにおいが気になるならラベンダーやティーツリーなどの優しい香りがついているものがおすすめです。香りでのストレスが心配な場合は無香料のものを選びましょう。

効果で選ぶ

トイプードル用シャンプーは配合されている成分によってさまざまな効果があります。配合成分をチェックし、どのような効果が得られるのかを確認して選びましょう。

虫除け効果が欲しいなら「ラベンダー」入りがおすすめ

虫除け効果が欲しいなら「ラベンダー」が配合されているシャンプーを選びましょう。人間や犬にとってはいい香りのラベンダーですが、虫にとっては苦手な香りなので虫除けになります。


ラベンダーはアロマの癒し効果もあり、部屋がラベンダーの香りに包まれてリフレッシュできるのも魅力です。

いい匂いにしたいなら「ティーツリー」入りがおすすめ

オーストラリアにある植物「ティーツリー」から採れるティーツリーオイルには優れた殺菌効果があり、嫌なにおいの元を抑えていい匂いにしてくれる効果があります。さっぱりとした洗い上がりで夏場にもおすすめです。

ふんわり仕上げたいなら「ノンシリコン」がおすすめ

トイプードルの毛をふんわりと仕上げたいなら「ノンシリコン」シャンプーを選びましょう。ノンシリコンシャンプーは毛をふんわりとボリュームアップさせることができます。また抜け毛も取り除きやすくなるので、サラサラに仕上げたいときにもおすすめです。

肌を保湿したいなら「セラミド」入りがおすすめ

人間のスキンケアアイテムにも含まれている「セラミド」には水分の蒸発を防ぐ働きがあり、肌に潤いをキープしてくれます。乾燥肌に悩んでいるわんちゃんにはセラミド配合のシャンプーを選びましょう。洗い上がり後の毛にツヤが出るのも魅力です。

子犬の肌へのやさしさ重視なら「ベタイン」入りがおすすめ

植物由来のアミノ酸系保湿成分である「ベタイン」。天然由来成分なので肌に優しく、人間よりも皮膚が薄い子犬でも安心して使うことができます。またベタインには保湿効果もあるので、肌や毛に潤いを与えられるのも嬉しいポイントです。

肌への「刺激」がないかチェック

トイプードルの肌はデリケートなので、思わぬ成分が肌トラブルの原因になってしまう場合もあります。なるべく肌への刺激が少ないものを選ぶなら、「低刺激」や「フリー成分」に着目しましょう。


着色料や香料が不使用のものなら肌トラブルを引き起こす恐れも少なくなります。

時短したいなら「リンスインシャンプー」を確認

トイプードルのふわふわとした毛並みをきれいに保つならリンスは欠かせません。リンス成分が入っているリンスインシャンプーを選ぶと一度でシャンプーとリンスを同時にできるので時短につながります。愛犬にとっても負担の軽減になるのでおすすめです。

メーカーで選ぶ

トイプードル用シャンプーはさまざまなメーカーから販売されています。ここではその中でもおすすめメーカー2つを紹介します。

動物病院仕様のものを市販で買いたいなら「フジタ製薬」がおすすめ

動物用医薬品を開発している「フジタ製薬」。フジタ製薬の犬用薬用シャンプーは動物病院でも使用されており、動物病院で使用されている薬用シャンプーが市販で購入できます。優れた殺菌作用がありながら刺激は少なく、肌トラブルに悩む愛犬にもおすすめです。

サロン仕様なら「A.P.D.C(エーピーディーシー)」がおすすめ

トリミングサロンでプロがよく使用しているシャンプーを選びたいなら「A.P.D.C(エーピーディーシー)」がおすすめです。オーストラリアの植物科学者と共同開発したシャンプーで、天然のティーツリーオイルを贅沢に使用しています。


シャンプーやコンディショナーだけでなく、グルーミングスプレーやローションなど商品のバリエーションも豊富です。

薬用トイプードル用シャンプーのおすすめ4選

第1位 フジタ製薬 薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプー

出典:https://www.amazon.co.jp
フジタ製薬
薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
動物病院で最も処方されているクロルヘキシジン入り
細菌・真菌・ウィルスなどの幅広い抗菌作用を持つクロルヘキシジンが主成分の薬用シャンプーです。刺激や安全性に考慮して作られており、愛犬だけでなく飼い主の手荒れや肌トラブルにも配慮されています。
 
コンディショナー成分も入っているので、ふわっと仕上がり適度なツヤ感も出ます。帯電防止の効果もあり、汚れが付きにくくなるのも嬉しいポイントです。

商品スペック:
- 香り:-
- 容量:200ml
- 主成分:酢酸クロルヘキシジン
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

水で薄めて荒れてるところに塗ってあげるだけでよくなりました!シャンプーもマメにしてます!

https://amazon.co.jp

第2位 キリカン洋行 ノルバサンシャンプー0.5

出典:https://www.amazon.co.jp
キリカン洋行
ノルバサンシャンプー0.5
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
市販で購入できるコンディショナー入りの動物病院御用達シャンプー
殺菌・消毒効果のあるクロルヘキシジン酢酸塩を使用した薬用シャンプーです。動物病院で最も支持されているシャンプーで、市販で気軽に購入できるのが嬉しいポイントです。
 
コンディショナーも入っており、ふんわりなめらかな仕上がりになるのも魅力です。皮膚に潤いも与えてくれるので、乾燥肌で悩む愛犬にもおすすめです。

商品スペック:
- 香り:無香料
- 容量:200ml
- 主成分:クロルヘキシジン酢酸塩
- 原産国:アメリカ合衆国
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

皮膚病予防で購入しました。愛犬が少し乾燥肌気味なのですが、殺菌と同時にトリートメントにもなっていて洗った後の毛も艶々です。愛犬もシャンプーの香りを嫌がらないので満足しています。

https://amazon.co.jp

第3位 フジタ製薬 薬用ヨードシャンプー 犬猫用

出典:https://www.amazon.co.jp
フジタ製薬
薬用ヨードシャンプー 犬猫用
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
低刺激で抗菌・保湿できる
人のうがい薬や皮膚・粘膜の消毒剤としても使われる使われるポピドン・ヨードが入った低刺激のシャンプーです。愛犬を菌から守る抗菌作用にも優れています。保湿剤としてアロエ末も入っています。
 
シャンプーをすることでお肌の保湿にもなるので、乾燥肌で悩んでいるわんちゃんにもおすすめです。

商品スペック:
- 香り:-
- 容量:200ml
- 主成分:ポピドンヨード・アロエ末
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

落屑が少なくなりました。毛もふわふわした気がします。
洗い洗った後は匂いはほぼ無臭です。

https://amazon.co.jp

第4位 アース・ペット デリケートな愛犬の薬用肌ケアシャンプー

出典:https://www.amazon.co.jp
アース・ペット
デリケートな愛犬の薬用肌ケアシャンプー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
殺菌効果が高く消臭効果もあるシャンプー
殺菌効果が高く、トイプードルの肌トラブルをしっかりと防いでくれるシャンプーです。優れた脱臭効果でニオイの原因を抑え、ハーバルアロマの爽やかな香りが長続きするのも魅力です。
 
またトリートメント成分も配合されており、なめらかな手触りに仕上げることができます。愛犬が舐めても目に入っても大丈夫な成分なので安心して使うことができます。

商品スペック:
- 香り:ハーバルアロマ
- 容量:350ml
- 主成分:塩酸アルキルジアミノエチルグリシン液
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

今まで、バサバサの毛がさらさらしっとり保湿性は、よかったです。
微香で、気に入りました

https://amazon.co.jp

薬用トイプードル用シャンプーおすすめ一覧表

商品名画像購入サイト特徴香り容量主成分原産国分類
第1位
薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプー
フジタ製薬
薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプーAmazon楽天ヤフー動物病院で最も処方されているクロルヘキシジン入り-200ml酢酸クロルヘキシジン日本医薬部外品
第2位
ノルバサンシャンプー0.5
キリカン洋行
ノルバサンシャンプー0.5Amazon楽天ヤフー市販で購入できるコンディショナー入りの動物病院御用達シャンプー無香料200mlクロルヘキシジン酢酸塩アメリカ合衆国医薬部外品
第3位
薬用ヨードシャンプー 犬猫用
フジタ製薬
薬用ヨードシャンプー 犬猫用Amazon楽天ヤフー低刺激で抗菌・保湿できる-200mlポピドンヨード・アロエ末日本医薬部外品
第4位
デリケートな愛犬の薬用肌ケアシャンプー
アース・ペット
デリケートな愛犬の薬用肌ケアシャンプーAmazon楽天ヤフー殺菌効果が高く消臭効果もあるシャンプーハーバルアロマ350ml塩酸アルキルジアミノエチルグリシン液日本医薬部外品

以下の記事では、犬用薬用シャンプーをご紹介しています。ぜひご覧ください。

保湿性トイプードル用シャンプーのおすすめ4選

第1位 自然流 トリートメントシャンプー 全犬種用

出典:https://www.amazon.co.jp
自然流
トリートメントシャンプー 全犬種用
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
プロのトリマーもサロンで使用しているシャンプー
東洋・西洋ハーブ・植物エキスを使用した天然系素材100%のシャンプーです。トリミングサロンでプロも愛用するシャンプーで、ツヤのある毛並みに仕上がります。着色料や香料は使用されておらず、自然なハーブがふんわりと香ります。
 
3~15倍に水で薄めて使える濃縮タイプなのでコストパフォーマンスにも優れたアイテムです。

商品スペック:
- 香り:天然香
- 容量:300ml
- 主成分:和・漢・洋の漢方・ハーブ・植物エキスなど
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

最高です。
毛並みふわふわ!感動!

https://amazon.co.jp

第2位 ECO犬プロ フルーツせっけんシャンプー

出典:https://www.amazon.co.jp
ECO犬プロ
フルーツせっけんシャンプー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
子犬から大型犬まで使えるシャンプー
原料となる油脂・ 脂肪酸から厳選して選び、トイプードルの皮脂や分泌物をしっかりと落としてくれるシャンプーです。フルーツ酸(AHA) 入りでさっぱりと洗い上げ、泡立ちすぎないので泡切れもよくサッと洗い流せます。
 
爽やかな青りんごの香りで、ルーツ系の酸味のある香りは犬の体臭を消す効果もあるので愛犬のにおいが気になる方にもおすすめです。子犬から大型犬まで幅広く使用できます。

商品スペック:
- 香り:青りんご
- 容量:290ml
- 主成分:カリ石ケン素地・リンゴ酸Naなど
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

とってもいい香りで癒されます☆
我が家のわんこ2匹もシャワーは嫌がりますがこのシャンプーでゴシゴシしてるときは気持ち良さそうです^_^
仕上がりも満足!

https://amazon.co.jp

第3位 salon no mikata 泡で出るシャンプー ワンちゃんのきもち トイプードル用

出典:https://www.amazon.co.jp
salon no mikata
泡で出るシャンプー ワンちゃんのきもち トイプードル用
Amazonで購入する Yahoo!ショッピングで購入する
トイプードルの肌質や毛質に合わせた処方
犬用シャンプー「ワンちゃんのきもち」はトイプードル用やチワワ用など犬種別に8種類のシャンプーがあり、それぞれの犬種の肌質や毛質に合わせた成分を含有しています。洗浄成分には低刺激のデシルグルコシドを使用しています。
 
ふわふわの毛で覆われているトイプードルは泡がふわふわすぎても肌まで届きにくく、液体すぎても洗いづらくなってしまいます。トイプードルでもしっかりと肌まで届いて洗いやすい絶妙な質感にもこだわっています。

商品スペック:
- 香り:すずらん
- 容量:300ml
- 主成分:カキタンニン・シルクPPTなど
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

洗面台で片手で手軽に使えて良いです。泡切れも良いし、優しい香りです。

https://amazon.co.jp

第4位 ONE TENTH mofuwa モイストシャンプー

出典:https://www.amazon.co.jp
ONE TENTH
mofuwa モイストシャンプー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
成分に徹底的にこだわった保湿シャンプー
安全性を第一に考えて作られ、アルコールやパラベンなど11成分がフリーのシャンプーです。合成界面活性剤をは使用せず、肌に優しいアミノ酸系界面活性剤を使用しているので肌トラブルがあるトイプードルにも使えます。
 
原料水には高洗浄力と高保湿力を持つ電解水「mofuwaグルーミングスプレー」を使用。抗炎症作用の高い7種類の天然ハーブエキスを含有し、シャンプー後の肌トラブルからも守ってくれます。

商品スペック:
- 香り:無香料
- 容量:300ml
- 主成分:ローズマリー葉エキス・チャ葉エキスなど
- 原産国:国
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

洗い上がりも毛並みがフワフワして、それが2~3日経っても持続しています。無臭のシャンプーなので、犬の体臭はあまり変わりません。強い臭いのものより本人の負担は少ないかもしれません。

https://amazon.co.jp

保湿性トイプードル用シャンプーおすすめ一覧表

商品名画像購入サイト特徴香り容量主成分原産国分類
第1位
トリートメントシャンプー 全犬種用
自然流
トリートメントシャンプー 全犬種用Amazon楽天ヤフープロのトリマーもサロンで使用しているシャンプー天然香300ml和・漢・洋の漢方・ハーブ・植物エキスなど日本医薬部外品
第2位
フルーツせっけんシャンプー
ECO犬プロ
フルーツせっけんシャンプーAmazon楽天ヤフー子犬から大型犬まで使えるシャンプー青りんご290mlカリ石ケン素地・リンゴ酸Naなど日本医薬部外品
第3位
泡で出るシャンプー ワンちゃんのきもち トイプードル用
salon no mikata
泡で出るシャンプー ワンちゃんのきもち トイプードル用Amazonヤフートイプードルの肌質や毛質に合わせた処方すずらん300mlカキタンニン・シルクPPTなど日本医薬部外品
第4位
mofuwa モイストシャンプー
ONE TENTH
mofuwa モイストシャンプーAmazon楽天ヤフー成分に徹底的にこだわった保湿シャンプー無香料300mlローズマリー葉エキス・チャ葉エキスなど医薬部外品

オーガニックトイプードル用シャンプーのおすすめ4選

第1位 ハッピーピーター 【 犬用・低刺激 】 シャンプー

出典:https://www.amazon.co.jp
ハッピーピーター
【 犬用・低刺激 】 シャンプー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
天然由来の植物成分を贅沢に使用
オーストラリアと日本で共同開発し、オーストラリア産の上質なティーツリーを贅沢に使用したシャンプーです。ティーツリーオイルやラベンダーオイルが入っており、飼い主も洗いながらリラックスできる香りです。
 
またオーストラリアのオーガニック認定機関ACOが認めたオーガニックホホバオイルも使用されており、優れた保湿効果もあります。商品に満足できなければ送料無料で返品・返金もしてもらえるので安心です。

商品スペック:
- 香り:ラベンダー
- 容量:250ml
- 主成分:レモンユーカリ・ティーツリーなど
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

6ヶ月のトイプードルに使いました。匂いもきつくなくほんのり匂うぐらいです。泡立ちも良くて洗った後は乾かすとふっくらしていました。

https://amazon.co.jp

第2位 PAL&I ペット シャンプー

出典:https://www.amazon.co.jp
PAL&I
ペット シャンプー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
オーガニック認証成分入りの低刺激シャンプー
アルコールやパラベンなど9種類の成分フリーで、人の髪の約半分しかないわんちゃんのキューティクルをやさしく守る低刺激のシャンプーです。ローズマリー葉エキスやセージ葉エキスなどのオーガニック認証成分が使用されています。
 
希釈せずにそのまま使えるので手間がかからないのも嬉しいポイントです。ボトルデザインもシンプルなのでおしゃれなバスルームを演出してくれます。

商品スペック:
- 香り:ラベンダー・カモミール
- 容量:300ml
- 主成分:セージ葉エキス・ローズマリー葉エキスなど
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

いつも使用しているシャンプーよりサラサラするような気がします。こまめにシャンプーしてあげようと思います。

https://amazon.co.jp

第3位 THE ANIMAL ORGANICS 犬 猫 シャンプー

出典:https://www.amazon.co.jp
THE ANIMAL ORGANICS
犬 猫 シャンプー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
自然のいい匂いで人間も使えるシャンプー
人間規格の植物由来成分を98%含有しトイプードルはもちろん人間でも使えるシャンプーです。自然な香りで愛犬もいい匂いになります。人間のヘアオイルにも使う植物オイルを4種使い、洗い上がり後の毛並みがツヤツヤになります。
 
泡切れにもこだわり、少ない回数のすすぎでもしっかり落ちるのでお風呂が苦手なわんちゃんにもおすすめです。

商品スペック:
- 香り:自然の香り
- 容量:250ml
- 主成分:ローマカミツレ花エキス・アルニカ花エキスなど
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

香りが気にいってます。愛犬のシャンプーが楽しくなりました。

https://amazon.co.jp

第4位 ラ・ファミーユ ピュアオーガニック ドッグシャンプー

出典:https://www.amazon.co.jp
ラ・ファミーユ
ピュアオーガニック ドッグシャンプー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
トリートメントなしでもさらさらに仕上がるアミノ酸シャンプー
わんちゃんの目に入っても大丈夫な低刺激のアミノ酸シャンプーです。石油系原料のラウレス硫酸Na・シリコン・鉱物油・着色料と4つの成分フリーで、敏感肌や乾燥肌のトイプードルにも使えます。
 
また人間の高級シャンプーにも使用されるアミノ酸洗浄成分も贅沢に含有しています。トリートメントをしなくてもさらさらでふんわりとした仕上がりになります。

商品スペック:
- 香り:フルーティフローラル
- 容量:300ml
- 主成分:ラベンダー・カミツレなど
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

肌が敏感な子なので色々試して使ってみましたがタオルドライしたあとも痒みもなくドライヤーしたあとは手触りがフワモコで臭いもキツくなく使い続けたいと思います。

https://amazon.co.jp

オーガニックトイプードル用シャンプーおすすめ一覧表

商品名画像購入サイト特徴香り容量主成分原産国分類
第1位
【 犬用・低刺激 】 シャンプー
ハッピーピーター
【 犬用・低刺激 】 シャンプーAmazon楽天ヤフー天然由来の植物成分を贅沢に使用ラベンダー250mlレモンユーカリ・ティーツリーなど日本医薬部外品
第2位
ペット シャンプー
PAL&I
ペット シャンプーAmazon楽天ヤフーオーガニック認証成分入りの低刺激シャンプーラベンダー・カモミール300mlセージ葉エキス・ローズマリー葉エキスなど日本医薬部外品
第3位
犬 猫 シャンプー
THE ANIMAL ORGANICS
犬 猫 シャンプーAmazon楽天ヤフー自然のいい匂いで人間も使えるシャンプー自然の香り250mlローマカミツレ花エキス・アルニカ花エキスなど日本医薬部外品
第4位
ピュアオーガニック ドッグシャンプー
ラ・ファミーユ
ピュアオーガニック ドッグシャンプーAmazon楽天ヤフートリートメントなしでもさらさらに仕上がるアミノ酸シャンプーフルーティフローラル300mlラベンダー・カミツレなど日本医薬部外品

美容トイプードル用シャンプーのおすすめ4選

第1位 A.P.D.C. ティーツリーシャンプー

出典:https://www.amazon.co.jp
A.P.D.C.
ティーツリーシャンプー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
ふわふわでツヤのある仕上がりと爽やかな香りが魅力
6つの植物成分と紅藻エキス・植物性ヒアルロン酸などが使用されており、ふんわりしなやかな仕上がりになるシャンプーです。1999年に誕生して以来、150万本以上も出荷したアイテムです。
 
ティーツリーの爽やかな香りで夏場もさっぱりと使用できます。泡切れや水切れも良く、使い勝手の良さもポイントです。

商品スペック:
- 香り:ティーツリー
- 容量:500ml
- 主成分:紅藻エキス・ヒアルロン酸など
- 原産国:オーストラリア
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

泡立ちもよく洗いあがりの毛の艶もいいので気に入って使ってます

https://amazon.co.jp

第2位 ライオン クイック&リッチ トリートメントインシャンプー 全犬種用

出典:https://www.amazon.co.jp
ライオン
クイック&リッチ トリートメントインシャンプー 全犬種用
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
高密度のトリートメント成分を使用したシャンプー
人間用のシャンプーやトリートメントを数多く展開しているライオンののヘアケア技術を活かしてできた高密度のトリートメント成分を使用しています。すばやくサラサラに仕上げられるシャンプーです。
 
トリートメント成分が毛をコーティングすることで水切れがよくなり、毛の乾燥時間を短縮させたい方にもぴったりです。

商品スペック:
- 香り:石鹸
- 容量:200ml
- 主成分:シルクプロテイン・ローヤルゼリーなど
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

いつもお風呂に入れて泡風呂のようにして使用してます。お散歩を良くするので、足は原液をつけてゴシゴシと…真っ白になるし、優しい香りがうっすら残り毛もフワフワしたやらかい毛を保ちます。

https://amazon.co.jp

第3位 ディーエイチシー ビューティドック リンスインシャンプーQ10

出典:https://www.amazon.co.jp
ディーエイチシー
ビューティドック リンスインシャンプーQ10
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
DHCスキンケアのノウハウを詰め込んだリンスインシャンプー
DHCスキンケアでの経験を活かし、コエンザイムQ10やオリーブバージンオイルなどの保湿成分を使用しています。消臭成分であるカキタンニンがにおいを抑え、爽やかな柑橘系のグリーンフローラルの香りで包みます。
 
こちらはリンスインシャンプーなので別途リンスを使う必要がなく、シャンプーの時間を短縮できるのも嬉しいポイントです。

商品スペック:
- 香り:グリーンフローラル
- 容量:200ml
- 主成分:コエンザイムQ10・オリーブバージンオイルなど
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

愛犬をシャンプーカットに連れて行く間に使っています。トイプードル14歳ですが、香りもきつくなく程よい感じでふわふわの良い香りに仕上がりになっています。

https://amazon.co.jp

第4位 JOYPET 水のいらない泡シャンプー 犬用

出典:https://www.amazon.co.jp
JOYPET
水のいらない泡シャンプー 犬用
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
水がなくても洗えて便利
食品成分(食品への使用を認められている成分)を100%使用し、もしわんちゃんが舐めてしまっても大丈夫なシャンプーです。無香料・無着色なので、シャンプーの香りが苦手なわんちゃんにもおすすめです。
 
ヒアルロン酸も使用されているので皮膚や毛に潤いを与えてくれます。また水がなくても洗えるシャンプーなので、散歩から帰った後や食事後などちょっとした汚れを落としたいときにも役立ちます。

商品スペック:
- 香り:無香料
- 容量:200ml
- 主成分:ヒアルロン酸など
- 原産国:日本
- 分類:医薬部外品

口コミを紹介

愛犬の散歩終わりに玄関で使用してます。
肉球がとてもキレイに出来るのでとても気に入りました。

https://amazon.co.jp

美容トイプードル用シャンプーおすすめ一覧表

商品名画像購入サイト特徴香り容量主成分原産国分類
第1位
ティーツリーシャンプー
A.P.D.C.
ティーツリーシャンプーAmazon楽天ヤフーふわふわでツヤのある仕上がりと爽やかな香りが魅力ティーツリー500ml紅藻エキス・ヒアルロン酸などオーストラリア医薬部外品
第2位
クイック&リッチ トリートメントインシャンプー 全犬種用
ライオン
クイック&リッチ トリートメントインシャンプー 全犬種用Amazon楽天ヤフー高密度のトリートメント成分を使用したシャンプー石鹸200mlシルクプロテイン・ローヤルゼリーなど日本医薬部外品
第3位
ビューティドック リンスインシャンプーQ10
ディーエイチシー
ビューティドック リンスインシャンプーQ10Amazon楽天ヤフーDHCスキンケアのノウハウを詰め込んだリンスインシャンプーグリーンフローラル200mlコエンザイムQ10・オリーブバージンオイルなど日本医薬部外品
第4位
水のいらない泡シャンプー 犬用
JOYPET
水のいらない泡シャンプー 犬用Amazon楽天ヤフー水がなくても洗えて便利無香料200mlヒアルロン酸など日本医薬部外品

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

シャンプーとコンディショナー・トリートメントは別がいい?

愛犬の汚れをしっかり落としたい方や、肌・毛の仕上げケアも重視するならシャンプーとコンディショナーまたはトリートメントが別の商品がおすすめです。犬用のリンスインシャンプーは両方の効果を1本にまとめているためそれぞれの効果に劣る場合があります。


ただしリンスインシャンプーは一工程で済むので時短できるのが大きなメリットです。愛犬の肌・毛の状態にもよりますが、汚れ落ちと仕上げの効果をしっかり得たいなら別商品、時短重視ならリンスインをチェックしてみてください。

子犬のトイプードルのシャンプーはいつから始める?

一般的にトイプードルのシャンプーは生後3ヶ月頃から始めていいとされており、サロンでも生後3ヶ月以降からシャンプーができる場所が多いです。初めてのシャンプーは、わんちゃんの健康や精神状態が安定しているときに行うようにしましょう。


またワクチン接種後はわんちゃんの体力が落ちています。ワクチン接種後一週間はシャンプーをしないようにしましょう。

トイプードルのシャンプーの正しいやり方

愛犬に合うシャンプーを選ぶだけでなく、きちんとシャンプーしてあげることも重要です。ここではトイプードルの正しいシャンプーのやり方を紹介します。

シャンプーをする前にブラッシングは必須

シャンプーをする前に、まずは犬用ブラシで全体をしっかりとブラッシングしましょう。特にトイプードルはシャンプーで毛が絡まってしまう場合があるので、ブラッシングをして毛並みを整えることが重要です。


またブラッシングをすると大きいホコリも取り除くことができます。お風呂場でブラッシングを行うとわんちゃんがお風呂場の環境に慣れて、恐怖心を和らげることができるのでおすすめです。


以下の記事では、犬用ブラシの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

体から濡らして優しく洗おう

犬は顔が水に濡れることに恐怖心を感じやすいので、できるだけ顔が濡れている時間を短くしてあげる必要があります。まずは体から濡らし、目や耳に水が入らないように顔も丁寧に濡らしていきましょう。


全身を濡らしたらシャンプーをつけてやさしく洗っていきます。愛犬が撫でられると喜ぶ場所から始め、徐々に苦手な場所を洗いましょう。全身を洗い終えたら顔から泡を流します。すすぎ残しは肌荒れの原因になるので、しっかりと泡を洗い流してください。

シャンプーをする頻度は月に一回を目安に

トイプードルはさまざまな犬種の中でも体臭が少なく、シャンプーも月に1回程度の少ない頻度で問題ありません。愛犬の皮膚の状態や汚れ具合によっては2週間に1回の頻度で洗ったほうがいい場合もあるので、愛犬の状態を見て判断するようにしましょう。


自分で肌状態の判断をするのが難しい場合はサロンを利用するのもおすすめです。

犬用グルーミングスプレーで毛並みを整えよう

洗い上がり後のふわふわ・サラサラな毛並みを長く保ちたいなら「グルーミングスプレー」を使用するのがおすすめです。サッと吹きかけるだけで愛犬の毛並みをきれいに保てるアイテムで、プロもトリミングサロンで愛用しています。


グルーミングスプレーには消臭効果や保湿効果などさまざまな効果を持つものがあります。愛犬の毛質や体質に合ったものを選ぶようにしましょう。以下の記事では、犬用グルーミングスプレーをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

トイプードル用シャンプーのおすすめ商品を紹介しました。サロンや動物病院で使用しているシャンプーは市販でも購入でき、愛犬をふわふわでいい匂いに保てます。ぜひこの記事を参考にして、トイプードル用シャンプーを選んでみてください。