ドライビンググローブで軽快なステアリング

車やバイク・自転車などの運転に欠かせない運転用手袋のドライビンググローブは、ぜひ試して頂きたいです。長時間の運転でも手汗を吸収しハンドルをしっかり握れて冬には寒さ対策にもなり、安定したステアリングをサポートして疲労軽減効果にも繋がります。
ドライビンググローブは、イタリアンレザー・ナイロン製・おしゃれなレディース用・ブランドものなど、種類が多く選ぶのが難しいですよね。実は、それぞれの素材やデザインの特徴やメリットを理解すれば、自分に合ったグローブを見つけられるんです。
そこで今回は、ドライビンググローブの選び方やおすすめ商品を、サイズ展開・素材・ブランドに注目してランキング形式で紹介します。ドライビンググローブ選びに悩まれている方は、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
第1位 DENTS(デンツ) レザー・ドライビング・グローブ
ナップボタン留めで袖が痛まず、裏地のない高フィット仕様なので本当に何もつけていないかのような操作性です。使い込むほどなじんでいき、革製品特有の育てる楽しみもあって毎日使えます。
商品スペック:
- サイズ:M
- 素材:羊革
ドライビンググローブはダサい?特徴と種類を紹介
ドライビンググローブをダサいと思われている方は、改めて商品を見てみてください。デザイン性の高いものや機能美に優れたものなど、おしゃれな商品が多く販売されています。
ドライビンググローブとは?特徴を紹介

ドライビンググローブとは、車・バイク・自転車などを運転中に着用する手袋の総称です。主な素材はレザーや布製で、手汗を吸収して滑りにくくしたりハンドルのベタつきを抑えるなど、ステアリングのサポートが目的となっています。
ドライビンググローブの種類
ドライビンググローブの種類は、大まかにショート丈とロング丈で分けられます。それぞれの特徴や目的を紹介するので、ぜひご確認ください。
手の甲のみを覆うものなら「ショート丈」がおすすめ

最も一般的なドライビンググローブの種類です。ショート丈のものは基本的に運転中の操作性の向上を目的としていて、通気性のいいものから暴風・防雨タイプなど種類豊富に販売されています。指が出ている半指タイプかフルカバータイプのどちらかを選んでください。
日焼け対策をするなら二の腕まで覆う「ロング丈」がおすすめ

二の腕まで覆うロング丈のドライビンググローブは、主に日焼け対策を目的としています。夏季の長時間運転は片側だけ日焼けしてしまう場合がありますので、日焼け止めクリームだけでなくグローブで対策すれば更に安心です。
ドライビンググローブの選び方
ドライビンググローブは、機能・サイズ・素材以外にも注目したいポイントが多くあります。こちらではそれぞれの特徴を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
仕様・機能で選ぶ
運転中の快適性を求めるなら、仕様や機能はドライビンググローブ選びで最も大切なポイントです。どのようなグローブがいいのか、運転中の使い方を想像してみてください。
手汗の吸収効果なら指の出ない「フルカバータイプ」がおすすめ

ハンドルの滑り防止やしっかりとしたグリップ感・ベタつき防止が目的なら、手汗対策効果の高いフルカバータイプがおすすめです。手汗を吸収して安定したステアリングをサポートしてくれるので、汗かきな方や長時間運転に向いています。
ナビやスマホの操作がしやすいものなら指なしの「半指タイプ」がおすすめ

指なしの半指タイプのドライビンググローブは、頻繁にカーナビやスマホを操作したい方に最適です。着用したまま操作できるため、着脱のストレスから解放されます。また、素肌感に近く違和感が少ないので、ドライビンググローブ初心者の方にもおすすめです。
サイズで選ぶ
ドライビンググローブは自分の手に合うサイズのものを選んでください。また、素材や運転する状況により適するサイズが異なります。
鹿革やラムレザーなどの本革製なら少し「小さめのサイズ」がおすすめ

鹿革やラムレザーなどの本革製のドライビンググローブは長年使うほどやわらかくなり手に馴染むため、少し小さめのサイズがおすすめです。最初はやや硬く使いにくく感じるかもしれませんが、革は伸びる素材なので馴染むころには丁度いいサイズになります。
長時間運転するなら締めつけ感のない「大きめのサイズ」がおすすめ

長時間運転で使用するなら、手汗吸収率のいい素材のやや大きめサイズのものがおすすめです。少しの締めつけ感でも、長時間使用するとしびれなどの原因にもなります。大きすぎない軽めの素材ならステアリングも楽になり疲労しにくいです。
素材・生地で選ぶ
ドライビンググローブは本革製から夏に最適な薄い生地、防水防風効果の高い厚い生地のものまで種類豊富に販売されているので、それぞれの特徴を紹介します。
いいものを長く愛用したいなら「本革製」がおすすめ

鹿革やラムレザーなどの本革製のドライビンググローブは、長く愛用したい特別なグローブをお探しの方におすすめです。デンツ・カカザン・メローラなどの良質な本革製グローブを一つ持っておくと、特別なドライブ時間を過ごせます。
ハンドルやレバーの操作性重視なら「薄い生地」がおすすめ

ハンドルやレバー操作には、手汗対策がされた薄い生地のドライビンググローブが向いています。素肌に近い感覚で操作できるため、繊細なステアリングも可能です。締めつけや圧迫感が少ないので、長時間運転しても疲れません。
以下の記事は夏用バイクグローブのおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。
冬の防寒・防風・防雨が目的なら「厚い生地」がおすすめ

冬のバイクなど、防寒や防風・防雨が必要な場面では厚い生地のドライビンググローブがおすすめです。防水加工がされている厚地のグローブなら、真冬でも指先まで暖かく運転に集中できます。真夏には向いていないので、季節に合わせて使い分けてください。
以下の記事は冬用バイクグローブのおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。
気軽に洗えるものなら型崩れしにくい「ナイロン製」がおすすめ

手汗対策に使用するドライビンググローブは、ナイロン製のグローブなら型崩れしにくいので気軽に洗えるのが魅力です。本革製や厚地のグローブを使用する際のインナーグローブとして使用すれば、どちらも清潔に保てます。
着け心地や疲労感に直結する「縫い目」を確認

ドライビンググローブの使用感や装着感に密接に関係するのが、縫い目の位置です。ハンドルやレバー操作をする手のひら側に縫い目があると、違和感を感じて運転に疲れを感じやすくなります。できるだけ手の甲側に縫い目のあるグローブを選んでください。
シチュエーションで選ぶ
ドライビンググローブは、車・バイク・自転車など運転するシチュエーションで選ぶのも大切です。それぞれに適したグローブのタイプを紹介します。
「車の運転」には通気性のいい薄手のグローブがおすすめ

車の運転に使用するなら、手汗対策ができる吸水率や通気性のいい薄手のドライビンググローブが向いています。薄手や半指タイプなら素肌に近い感覚で操作ができて快適です。また、圧迫感がないため長時間運転でも疲労を感じにくい特徴もあります。
バイクなど運転用手袋なら「夏は薄手・冬は厚手や重ね着け」がおすすめ

外気温に左右されるバイクの運転用手袋なら、季節に合わせたドライビンググローブを使用するのがおすすめです。夏は手汗や日焼け対策がされた通気性のいい薄手のもの、冬は防水・防寒対策がされた厚手のものが向いています。
自転車には柔軟性のある「レーシンググローブ」がおすすめ

自転車の運転には、細やかな操作にも対応しやすい柔軟性のある薄めの生地のレーシンググローブが向いています。休憩中などに頻繁にスマホを操作する方なら、着脱の手間がない半指タイプかスマホ対応グローブがおすすめです。
人気ブランド・メーカーで選ぶ
ドライビンググローブは海外でも愛用者の多いファッションと機能性を備えた人気アイテムです。国内外の人気ブランドを紹介しますので、グローブ選びの参考にしてください。
抜群のフィット感があるドライバーグローブなら「DENTS(デンツ)」がおすすめ

イギリスの老舗メーカーであるデンツのドライバーグローブは、フルカバータイプ・半指タイプと展開していてその抜群のフィット感が多くのドライバーに支持されています。ほかのグローブとは一線を画すフィット感を、ぜひ感じてください。
メンズ向きで高級なグローブなら「CACAZAN(カカザン)」がおすすめ

香川県の出石手袋が手掛けるCACAZAN(カカザン)は、職人が丁寧に手作りで仕上げている国産の高級ドライビンググローブブランドです。サイズ展開も豊富で、オーダーメイドも受け付けています。おしゃれなデザインなので、メンズ用が欲しい方にもおすすめです。
女性にも似合うイタリアブランドなら「MEROLA(メローラ)」がおすすめ

メローラはイタリアのネクタイや手袋を取り扱うファッション小物メーカーです。フィット感のよさとデザイン性の高さから、各国の著名人や要人が愛用している有名なブランドでもあります。
メローラのドライビンググローブはおしゃれでエレガントなので、女性にもおすすめです。
おしゃれなデザインなら「VINTAGELOVERS(ヴィンテージラバーズ)」がおすすめ

ヴィンテージラバーズは、世界のヴィンテージカー好きが愛するドライビンググローブブランドです。独特なヴィンテージ感がレトロおしゃれなので、ヴィンテージファッションを好む方に向いています。個性的なグローブをお探しの方におすすめです。
安全なドライビングなら「STI(スバル)」がおすすめ

STIはスバルが安全なドライビングのために設計・開発したのがブランドです。香川のカカザンの職人によるしっかりした縫製が細やかな設計を後押しして、優れた機能性を発揮させています。無駄のないデザインは機能美を求める方にぴったりです。
高品質でスタイリッシュなものなら「PORSCHE(ポルシェ)」がおすすめ

世界的に有名なドイツの自動車メーカーポルシェのドライビンググローブは、上質なラムレザーが使用されていてしなやかなフィット感と上品なデザインが高く評価されています。落ち着いた大人な雰囲気のドライビンググローブをお探しの方におすすめです。
ドライビンググローブの人気おすすめランキング16選
第1位 DENTS(デンツ) レザー・ドライビング・グローブ
ナップボタン留めで袖が痛まず、裏地のない高フィット仕様なので本当に何もつけていないかのような操作性です。使い込むほどなじんでいき、革製品特有の育てる楽しみもあって毎日使えます。
商品スペック:
- サイズ:M
- 素材:羊革
第2位 FET(エフイーティー) 3Dライトウェイトグラブ
指の部分は外縫いを採用しているため、縫い目による違和感が軽減されています。軽量生地で手首部分の自由度も高く、初心者の方にもおすすめです。ケブラー糸による縫製で、強度・耐久度ともに高く仕上がっています。
商品スペック:
- サイズ:S・M・L・XL
- 素材:コットン・アマーラ(人工皮革)
口コミを紹介
コスパがいいと思います。私は、たまにミニサーキットに行く程度なので、十分なんの不満もなく、昔から愛用しております。使用感は滑ることもなく、引っかかることもなく、操作しやすく良好です。
https://amazon.co.jp
第3位 DENTS(デンツ) 革手袋 メンズ Snetterton 5-1009
商品スペック:
- サイズ:s
- 素材:ヘアシープレザー(羊革)
第4位 cavalleria 楽天市場店 グローブ VI019001-89
夏は涼しくそのまま、冬はインナーグローブを使用するのがメリットも多くあたたかくておすすめです。ヴィンテージものやレトロ感のあるファッションが好きな方は、ぜひ手に取ってみてください。
商品スペック:
- サイズ:S・M・L
- 素材:ニット部分:綿100% 皮革:羊革
第5位 スバル(STI) グローブ STSG20100240
水や油などの汚れがつきにくい「3Mスコッチガード皮革保護材加工」が施されているため、長年愛用できる特別なグローブをお探しの方におすすめです。STIブランドの絶妙なフィット感とホールド感をぜひ体験してください。
商品スペック:
- サイズ:S・M・L・LL
- 素材:鹿革
第6位 IRON JIA'S オートバイ手袋 冬用
ナックルプロテクションが付いているため、急な衝撃から手指をガードしてくれます。タッチスクリーン対応なので、カーナビ・スマホ操作時に着脱の手間がかからないのもうれしいポイントです。
商品スペック:
- サイズ:M・L・XL・XXL
- 素材:ナイロン
口コミを紹介
結構良くて冬にはいつもこれ使ってます 大きさ的にも丁度良いですね
https://amazon.co.jp
第7位 F-TUBAME サイクルグローブ 3D
防風・防雨・防寒裏起毛加工がされているので、寒い季節のバイクや自転車運転に最適です。グローブを着けたままカーナビやスマホ操作できるタッチパネル対応タイプになっています。
商品スペック:
- サイズ:M・L・XL
- 素材:シリコーン・ウール
口コミを紹介
分厚くはないのでブレーキなども操作しやすいです。親指でもスマホ操作できるのはいいポイントだと思います。
https://amazon.co.jp
第8位 CACAZAN(カカザン) ドライビンググローブ DDR-070
運転が好きな方へのプレゼントにもよろこばれます。受注生産品なので注文から手元に届くまで時間がかかりますが、待つ価値のある非常に上質なドライビンググローブです。
商品スペック:
- サイズ:SS・S・M・L・LL
- 素材:鹿革
第9位 レザックス(Lezax) JOYFIT ドライビンググローブ SF-4BR
商品スペック:
- サイズ:24cm
- 素材:羊革
口コミを紹介
20年使用したグローブが穴だらけでボロボロだったのて、コレに買い替えました。自分はやや手が大きい方だと思うのですが、窮屈でもなく手触りも良いので気に入ってます。
https://amazon.co.jp
第10位 ペンギンエース ポリスジャパン ホワイト
商品スペック:
- サイズ:M・L・LL
- 素材:ポリエステル
口コミを紹介
使用感は小売店やホームセンターで売っているものよりも、ポリスジャパンが格段に上だと感じますね。ポリスジャパンは補強部分も実用に即していると思います。
https://amazon.co.jp
第11位 BMW 北米限定 ドライビング グローブ
商品スペック:
- サイズ:S・M・L
- 素材:カレッタレザー・ネオプレン
第12位 alpinestars(アルパインスターズ) TECH-1 K R V2 SD GLV B/W
商品スペック:
- サイズ:S・M・L・XL・XXL
- 素材:ポリアミアド・シリコン・コットン
第13位 アルタクラッセ カプリガンティ ドライビンググローブ ブラック*レッド
配色にこだわっているスタイリッシュさも魅力で、ポルシェなどの高級スポーツカーにもよく合います。
商品スペック:
- サイズ:S・SM・M・ML
- 素材:羊革
第14位 OMP TAZIO IB/747/N
商品スペック:
- サイズ:S・M・L
- 素材:レザー・ニットメッシュ
口コミを紹介
手の甲が編みになっているので、蒸れなくて良いです。
https://amazon.co.jp
第15位 メカニックスウェア(Mechanix Wear) メカニックグローブ MG-02-009
商品スペック:
- サイズ:3XS〜XL・女性用S〜L
- 素材:フェイクレザー
第16位 レザックス(Lezax) JOYFIT ドライビンググローブ 08
シンプルなブラックカラーは、どんな車内インテリアにもマッチし、スタイリッシュな印象を与えます。
商品スペック:
- サイズ:24㎝(手のひらの人差し指の付根から小指の付根を通って一周した長さを目安)
- 素材:羊革
ドライビンググローブのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 素材 |
---|---|---|---|---|---|
第1位 レザー・ドライビング・グローブ DENTS(デンツ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 抜群のフィット感が人気のメンズ向けヘアシープレザーグローブ | M | 羊革 |
第2位 3Dライトウェイトグラブ FET(エフイーティー) | Amazon楽天ヤフー | ホームセンターより高コスパ!高性能なバイク用グローブ | S・M・L・XL | コットン・アマーラ(人工皮革) | |
第3位 革手袋 メンズ Snetterton 5-1009 DENTS(デンツ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 指ぬきタイプでグリップ力が高い | s | ヘアシープレザー(羊革) |
第4位 グローブ VI019001-89 cavalleria 楽天市場店 | ![]() | 楽天 | 女性にもおすすめのおしゃれでレトロなデザイン | S・M・L | ニット部分:綿100% 皮革:羊革 |
第5位 グローブ STSG20100240 スバル(STI) | Amazon楽天ヤフー | カカザンの職人が縫い上げるSTI設計の鹿革グローブ | S・M・L・LL | 鹿革 | |
第6位 オートバイ手袋 冬用 IRON JIA'S | Amazon楽天 | 保温性抜群のナックルプロテクション付き冬用グローブ | M・L・XL・XXL | ナイロン | |
第7位 サイクルグローブ 3D F-TUBAME | Amazon楽天ヤフー | 5mm厚パッドが衝撃吸収してくれる裏起毛のレーシンググローブ | M・L・XL | シリコーン・ウール | |
第8位 ドライビンググローブ DDR-070 CACAZAN(カカザン) | Amazon楽天ヤフー | 職人が手縫いで仕上げるCACAZANの日本製の高級鹿革半指グローブ | SS・S・M・L・LL | 鹿革 | |
第9位 JOYFIT ドライビンググローブ SF-4BR レザックス(Lezax) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 厚手でやわらかく使いやすいラムレザーの指なし | 24cm | 羊革 |
第10位 ポリスジャパン ホワイト ペンギンエース | Amazon楽天ヤフー | 高い通気性と丈夫さを兼ね備えたポリスジャパンの白 | M・L・LL | ポリエステル | |
第11位 北米限定 ドライビング グローブ BMW | 楽天ヤフー | BMWブランドロゴが刻印された北米限定グローブ | S・M・L | カレッタレザー・ネオプレン | |
第12位 TECH-1 K R V2 SD GLV B/W alpinestars(アルパインスターズ) | Amazon楽天ヤフー | サーキットブランドが開発した通気性の高い運転用手袋 | S・M・L・XL・XXL | ポリアミアド・シリコン・コットン | |
第13位 ドライビンググローブ ブラック*レッド アルタクラッセ カプリガンティ | Amazon楽天ヤフー | スタイリッシュなデザインはポルシェなどのスポーツカーにぴったり | S・SM・M・ML | 羊革 | |
第14位 TAZIO IB/747/N OMP | Amazon楽天ヤフー | 手汗もしっかり抑える!薄手で操作性抜群なイタリアブランド | S・M・L | レザー・ニットメッシュ | |
第15位 メカニックグローブ MG-02-009 メカニックスウェア(Mechanix Wear) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | メカニックグローブとしても使用できるしなやかなグローブ | 3XS〜XL・女性用S〜L | フェイクレザー |
第16位 JOYFIT ドライビンググローブ 08 レザックス(Lezax) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 手に馴染む羊革製 | 24㎝(手のひらの人差し指の付根から小指の付根を通って一周した長さを目安) | 羊革 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ドライビンググローブはどこで買う?販売店は?
ドライビンググローブをどこで買うか迷っているなら、現物をみながら使用感やサイズ感を確認できるカー用品の販売店やホームセンターなどがおすすめです。
オートバックスなどのカー用品専門店

オートバックスなどのカー用品専門店は、専門店の目で厳選されたドライビンググローブが種類豊富に取り揃えられているのが魅力です。また、質問や相談にものってくれるので初心者の方でも目的に合うグローブを見つけられます。
ワークマンのグローブは高コスパと話題

ワークマンではドライビンググローブとしての取り扱いはありませんが、メカニックグローブなどがバイク用に使えると話題になっています。しっかりしたプロテクショングローブでも3000円以下、夏用の薄いものなら2000円以下などコスパの高さが魅力です。
以下の記事はワークマンのカッパのおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。
コーナンなどのホームセンターでも代用品が見つかる

ドライビンググローブは、コーナンなどのホームセンターに打っている作業用の手袋でも代用できます。作業用指なしグローブなどが適していると評判ですので、お近くのホームセンターで運転用に使えそうなグローブを探してみるのもおすすめです。
ドライビンググローブのメリットとデメリット
ドライビンググローブは数多くのメリットがあります。一方で、素材によってはお手入れが必要などのデメリットについても紹介しますので、自分に合うものを見つけてください。
ドライビンググローブのメリット
ドライビンググローブによるメリットを紹介します。ドライビンググローブの購入を迷われている方や興味のある方は、ぜひご覧になってください。
手汗対策で快適なステアリングと疲労軽減

ドライビンググローブを着用する主な目的は、手汗による滑りをなくしてハンドルのグリップ性を高めた快適なステアリング操作です。また、ステアリングのしやすさから過度な集中から解放されるため、運転中の疲労軽減も期待できます。
日焼け防止やファッションアイテムとしても活躍

ドライビンググローブは、日焼け防止対策の商品も販売されています。長時間運転などで日焼けが気になる方は、二の腕まであるロング丈のグローブがおすすめです。また、ファッション性の高いグローブを装着すると気分が上がり、運転が楽しくなるメリットもあります。
ドライビンググローブのデメリット

ドライビンググローブは、メリットだけでなくデメリットもあります。たとえば、夏などの暑い季節は素材によっては蒸れが気になり、革製品なら手入れが必要です。また、カーナビやスマートフォンの操作も素手よりはしにくくなります。
レディース向けのドライビンググローブにも注目

ドライビンググローブはメンズサイズが多くてレディースは可憐なデザインや日焼け防止が目立ちますが、レザータイプのクールなデザインのものもあります。また、カカザンのオーダーメイドは、カッコよく運転したい女性ドライバーの方におすすめです。
まとめ
この記事では、快適な運転をサポートするドライビンググローブの人気おすすめ商品と選び方を紹介しました。ドライビンググローブは、機能性だけでなくドライブ気分を盛り上げてくれるファッションアイテムとしてもおすすめですので、ぜひ試してみてください。