記事id:2231のサムネイル画像
【2025年最新版】シンガーのミシン人気おすすめランキング15選【自動糸調子電動も紹介】
シンガーは世界で最初に実用ミシンを製造したアメリカのメーカーで、プロから初心者向きの電子ミシンや自動糸調子機能付きのモデルまでさまざまな価格のミシンを販売しています。今回はシンガーのミシン人気おすすめランキング15選と口コミ、選び方のポイントをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
最終更新日:2025/9/29

高性能でデザイン性の高いシンガーのミシン

シンガーのミシンは品質とデザイン性の高さが特徴です。初心者にも使いやすい簡単操作設計の電子ミシンや、プロ用の高性能最新モデルまでさまざまなミシンが販売されており、上位機種はトップシェアを誇っています。


しかし、ミシンを本格的に使った経験がない方はどれを選べばいいか、迷ってしまう場合も多いです。似た型番のモデルの違いがわからなかったり、自動糸調子機能など便利な機能がたくさんあり操作に悩んでしまいます。


今回は歴史あるシンガーのミシン人気おすすめ商品15選を、便利機能・使いやすさ・縫いやすさをポイントにランキング形式でご紹介しています。便利な機能や口コミ・初心者におすすめの選び方もご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

シンガーのコンピューターミシンおすすめ

第1位 SINGER モナミ ヌウ アルファ SC300

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
モナミ ヌウ アルファ SC300
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
縫い模様文字縫い260種類充実の高性能最新モデル
シンガーの人気シリーズ「モナミヌウ」の最新モデルで、縫い模様は260種類、ひらがな・数字・漢字も縫えるので、入園入学準備も安心です。バックライト付きの見やすいデジタル液晶画面で、刺繍する模様や文字が確認できます。
 
自動糸調子・自動糸切り・自動糸通し・自動ボタンホールなど縫いやすい機能も充実です。上糸の設置部分に蓋がついているので、ほこりからも守れます。小型マグネットモーターで静音設計です。

商品スペック:
- サイズ:287×439×195mm
- 重量:7.5kg
- 素材:アルミ
- 機能:模様縫い260種類、自動糸調子、自動糸通し、自動糸切り、自動ボタンホール、液晶画面、7枚送り歯、LED手元ランプ、コードリール
- 付属品:ハードケース、取扱説明DVD

シンガーの電子ミシンおすすめ

第1位 SINGER モニカピクシーDX5760R

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
モニカピクシーDX5760R
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
耐久性と機能性を重視する方におすすめ
縫い模様は基本的なもの15種類で、自動糸調子、自動糸通し、7枚送り歯、段違い押えボタン、LEDライトと基本的な機能はすべて揃っています。特別な機能はついていないシンプルなもので、長く使えるミシンを探している方にぴったりです。

商品スペック:
- サイズ:29.5×41.5×17.2cm
- 重量:8kg
- 素材:アルミ
- 機能:縫い模様15種類、自動糸調子、自動糸通し、自動ボタンホール、LED手元ライト、縫い目長さ調節、7枚送り歯、段縫い押えボタン、コードリール
- 付属品:ハードケース、フットコントローラー

シンガーの電動ミシンおすすめ

第1位 SINGER 電動ミシン SN773K

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
電動ミシン SN773K
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
使いやすくレトロでおしゃれなデザイン
レトロでおしゃれなミシンで、見える場所に違和感なく置けます。小さすぎず軽すぎない使いやすいサイズで、10枚重ね縫いもスムーズなパワフルモーター搭載です。自動糸通し・模様縫い16種類・フットコントローラーも標準装備になっています。

商品スペック:
- サイズ:297×399×180mm
- 重量:5.65kg
- 素材:記載無し
- 機能:模様縫い16種類、自動糸通し、手元LEDライト
- 付属品:ソフトカバー・フットコントローラー

シンガーミシンの選び方

シンガーのミシンは初心者向け~プロ用モデルまでさまざまなモデルがあります。選び方のポイントをご紹介するので参考にしてください。

種類で選ぶ

ミシンは大きくわけて3種類あります。それぞれ特徴や価格も異なるので自分にあったものを選びましょう。

最新モデルの型番を選ぶなら多機能な「コンピューターミシン」がおすすめ

コンピューターミシンはCPU基盤で操作するミシンです。縫い目の長さや抑え圧など複雑な調節をコンピューターで行うので、初心者でも簡単に操作できます。模様や文字縫い機能など多機能で入園・入学準備にも安心です。


多機能な分、重いので持ち運びには不向きです。値段が高いのもデメリットですが、主流のコンピューターミシンは最新モデルをはじめとしてさまざまな型番のモデルが販売されているので、予算や必要な機能で選べます


以下の記事ではコンピューターミシンの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

簡単な模様縫いや厚物縫いには「電子ミシン」がおすすめ

電子ミシンは、針の上下運動を電子回路で制御するミシンで、厚物縫いもスムーズです。比較的安価なものも多く、操作ボタンが少なくシンプルで、簡単な模様縫いもできます。多くの方が学校で使ったミシンが電子ミシンなので、初心者でも使いやすいモデルです。


なお、ラインナップが少なく好みのものを選びづらいデメリットがあります。

裾上げなど簡単な作業だけ使う方は安い価格の「電動ミシン」がおすすめ

電動ミシンは、縫う速度とパワーが比例するので、高速で縫う必要があり中級者~上級者向けです。模様縫いも少なく、厚物縫いには不向きですが、シンプルな構造ゆえに故障しづらいメリットがあります。


コットン・フェルト・キルティングなど一般的な生地で簡単な縫い作業であれば、知識がなくても操作できます。裾上げなどちょっとした作業にミシンを使う方は、価格も安い電動ミシンがおすすめです。

サイズで選ぶ

シンガーのミシンは3つのサイズがあります。それぞれの特徴をご紹介しますので、参考にしてください。

カーテンなど大きなものを作るなら「ワイドサイズ」がおすすめ

ワイドサイズのミシンは、ソーイングスペースが320mmと、シンガーの標準的なミシンより45mmも広く作られています。そのためカーテンやテーブルクロスなど大きなものでも縫いやすいです。


サイズが大きく重量も重くなりますが、モーターのパワーも強く使用時も安定感があります。

最も標準的なミシンなら種類が豊富な「フルサイズ」がおすすめ

フルサイズのミシンは約7.0kg以上・幅約41cm以上のものを目安としたシンガーの主流モデルです。洋服やカバンなどさまざまなアイテムを縫う事ができます。持ち運びには不向きですが、パワーが強く安定感があるのが特徴です。

軽くて持ち運びやすいものなら「コンパクトサイズ」がおすすめ

コンパクトサイズは重さ6.0kg以下のものを目安にしたミシンです。軽くて持ち運びやすく、出し入れも楽なので、作業スペースが狭い方や2台目に小回りの効くミシンを探している方におすすめです。


軽いので壊れやすい作りではありませんが、大きなものや厚手のものを縫う際は物足りない場合もあります。以下の記事ではコンパクトミシンのおすすめランキングをご紹介しています。併せてご覧ください。

便利な機能で選ぶ

シンガーのミシンには便利な機能がついているモデルがあります。人気の機能をご紹介しますので、参考にしてください。

入園・入学準備などでミシンを使いたい方は「刺繍・文字縫い機能」がおすすめ

入園・入学準備などでミシンを使いたい方は、かわいい絵柄を刺繍したり、名前を文字縫いしたりできる、刺繍・文字縫い機能がついているモデルがおすすめです。洋服や小物などもおしゃれに作れます。

本格的に洋服作りをしたい方は「全自動ボタンホール機能」がおすすめ

本格的に洋服作りをしたい方は全自動ボタンホール機能があるものがおすすめです。専用の押えにボタンをセットするだけで、自動でちょうど良いサイズのボタンホールを縫えます。

縫いやすさで選ぶ

ミシンを選ぶうえで縫いやすさも重要なポイントです。あると便利な縫いやすい機能をご紹介しますので、参考にしてください。

作業がよりスムーズにできる「自動糸通し・自動糸切り機能」がおすすめ

ミシンで縫い始める際、糸を変えるたびにミシン針に糸を通すのは手間取ってしまう作業の一つです。その際自動糸通し機能があると、レバーひとつで簡単に糸を通せるのが大きな強みとなっています。


自動糸切り機能があると、縫い終わりにボタンをタッチするだけで、上糸・下糸を自動糸切りしてくれます。糸切りあとの糸も短いので、あとからハサミで切る手間がなくスムーズに作業できます。

生地や縫い目にあった張りに調節するなら「自動糸調子機能」がおすすめ

糸調子は糸の張りの強弱を指す言葉です。上下の糸のバランスが崩れると突っ張ってしまったり、ほどけてしまったりするので、生地の種類や縫い模様に合わせて強さを調節する必要があります。


自分で調節するのは、初心者には難しいので、自動糸調子機能があるものを選ぶのがおすすめです。以下の記事では、自動糸調子機能がついたミシンを紹介しています。併せてご覧ください。

いろいろな生地を縫う方は「7枚送り歯」があるモデルがおすすめ

送り歯は塗っている布を送る役割で7枚が最高になります。送り歯が細かく分かれていると、布のわずかな凹凸を捕らえて真っ直ぐ縫いやすいです。薄い生地や厚い生地を縫う方は7枚送り歯のミシンを選びましょう。

使いやすさで選ぶ

初心者の方はとくに、使いやすいミシンを選ぶのが重要です。はじめてでもわかりやすい機能を紹介するので参考にしてください。

わかりやすさ重視なら選んだ模様や押えがわかる「液晶画面・音声ガイド」がおすすめ

液晶画面があると選んだ模様や押えをわかりやすく表示してくれます。糸の掛け方や使い方、間違った操作をしたときお知らせしてくれる音声ガイドも初心者にはおすすめの機能です。

細かい作業も見やすくするなら「LED手元ランプ」がおすすめ

ミシンを使う際は手元ランプがついていると見やすく便利です。電球の種類がLEDだと輝度も高く、省エネで寿命も長いので、細かい作業をする際はLED手元ランプがついているものを選びましょう

細かい縫い速度の調節は「フットコントローラー」がおすすめ

フットコントローラーがあると、スタート・ストップ・スピード調節を足の踏み込みで操作できます。縫い終わりまで両手で作業でき、細かい速度調節もでき便利です。標準装備でなくても対応しているモデルなら、別売のものを購入できます。

カーテンやキルト・パッチワークなどの縫いには「大型テーブル」がおすすめ

大型テーブルがあるとカーテン・テーブルクロスなどの大きなものを縫うときに便利です。サイズのメモリがついているので、キルト・パッチワークにも威力を発揮します。対応しているモデルなら別売りで購入可能です。

マンション住まいや家族が寝てから使う方は「静音性」が高いモデルがおすすめ

ミシンはゆっくり縫うと静かですが、高速にするとモーター音が大きいです。マンション・アパート住まいの方や、家族が寝てから作業したい方は静音性の高いモデルを選びましょう。フレームがプラスチックのものより金属製のものが静かです。

初心者は説明書やカタログとは別に「使用説明DVD」付きがおすすめ

シンガーのミシンは使用説明DVDがついているモデルもあります。説明書やカタログを読むだけではよくわからない方も、使用説明DVDだと音声と映像で繰り返し見られるので安心です。

収納のしやすさで選ぶ

シンガーのミシンはソフトカバーかハードケースどちらかのケースが付属しています。また、コードなどの収納も重要です。

ほこり対策にはボビンなど小物も収納できる「ソフトカバー」がおすすめ

ソフトカバーはジップで密閉できるのでほこりを完全に防いでくれます。ポケットが多いものだと、説明書やボビン・押えなどの小物類も全てまとめて収納でき便利です。しかし、衝撃は防げないので、ぶつけたりしないよう気をつけましょう。

衝撃からしっかり守るなら「ハードケース」がおすすめ

ハードケースは、丈夫で衝撃からミシンをしっかり守ってくれ安心です。そのため、上位モデルのほとんどはハードケースが付属しています。しかし、隙間からほこりが入りこんでしまうので、頻繁に使わない方は布をかけたり対策をしましょう。

電源コードは収納しやすく紛失の心配がない「コードリール式」がおすすめ

電源コードは本体と別の分離式と、本体と一体化しているコードリール式があります。コードリール式だと、使用しないときは巻き取って本体に収納されるので、収納しやすく紛失の心配がありません。

シンガーのコンピューターミシン人気おすすめランキング5選

第5位 SINGER コンピューターミシン SN777DX

SINGER
コンピューターミシン SN777DX
楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
DVD付きで初心者におすすめ
ステッチや飾り縫いの他にひらがな・アルファベット・数字・17文字の漢字と計207種類の刺繍機能がついています。取扱説明DVDも付属しているので、入園入学準備ではじめてミシンを使うかたにおすすめです。
 
ハードケース・フットコントローラー・ワイドテーブルが付属しているので、これから本格的に裁縫をはじめてみたい方にもちょうど良いモデルになっています。バックライト付き液晶画面で選択している模様なども見やすいです。

商品スペック:
- サイズ:40.4×18.8×29.8cm
- 重量:5.8kg
- 素材:アルミ
- 機能:模様縫い207種類、文字縫い、7枚送り歯、LED手元ライト、自動針糸通し、全自動ボタンホール
- 付属品:取扱説明DVD、ハードケース、フットコントローラー、ワイドレーブル

口コミを紹介

娘の練習用に初めて家庭用ミシンを購入しました。設定・操作ともに初心者でも説明書と、付属のDVDを見れば問題なく出来ました。購入して良かったと思います。

https://amazon.co.jp

第4位 SINGER コンピューターミシン rumina1000

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
コンピューターミシン rumina1000
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
口コミも高評価!自動糸切り付きで縫いやすい静音モデル
自動糸切り・自動糸調子・自動糸通しのついたモデルで縫いやすいのが特徴です。7枚送り歯と段縫い押えボタンで厚物の重ね縫いもスムーズに行えます。縫い模様は12種類でジグザグ縫いやかがり縫い、ボタンホールなど実用的です。
 
コードリール式で収納もしやすく、小型マグネットモーター搭載で静音設計なので、マンションやアパート住まいの方や、お子様が寝たあとに作業したい方におすすめです。Amazonの口コミでも高評価です。

商品スペック:
- サイズ:439×287×195mm
- 重量:8.5kg
- 素材:プラスチック
- 機能:模様縫い12種類、自動糸切り、自動糸調子、自動糸通し、自動ボタンホール、7枚送り歯、段縫い押え、LEDライト、コードリール
- 付属品:取扱説明DVD、ハードケース、フットコントローラー、ワイドテーブル

口コミを紹介

音は静かだと思います。
ボビンの取付けなど取扱いが簡単で自動糸切も綺麗に切れて驚いています。

https://amazon.co.jp

第3位 SINGER モナミ ヌウ プラス SC200

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
モナミ ヌウ プラス SC200
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
キルトステッチも楽しめる人気のモナミシリーズ
自動糸切り、自動糸調子、自動糸通し付きのモナミシリーズです。ワンタッチスローボタンがついていて、細かい部分やカーブを縫う際は、スピードをゆっくりできます。デコボコ縫いや薄い生地、厚い生地もスムーズで、ぬいぐるみ作りにも便利です。
 
模様縫いは55種類と豊富ですが、よく使う5種類の縫い模様はダイレクトボタンがついているので、ワンタッチで簡単に選べ便利です。手縫い風ステッチができ、布を自由に動かせるドロップフィードなので、キルト縫いや刺し子風縫いも楽しめます。

商品スペック:
- サイズ:287×439×195mm
- 重量:7.5kg
- 素材:アルミ
- 機能:55種類刺繍縫い、自動糸切り、自動糸調子、自動糸通し、自動ボタンホール、7枚送り歯、LED手元ランプ、段縫い押えボタン、コードリール
- 付属品:ハードケース、取扱説明DVD

口コミを紹介

自動糸調整、自動糸切りはやはり楽!縫うペースも縫いながらでも調整しやすい。急に生地が分厚くなっても力強く縫ってくれるのでストレス無しで使えます!

https://amazon.co.jp

第2位 SINGER コンピュータミシン SN778EX

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
コンピュータミシン SN778EX
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
文字縫いもできる入園入学準備におすすめ
ひらがな・アルファベット・数字と入園入学で良く使う漢字17文字の207種類の刺繍機能がついています。よく使う刺繍を30個まで記憶できる、メモリーボタン付きで名前付けも便利です。
 
ハードケース・フットコントローラー・ワイドテーブルが付属しているので、本格的な洋裁ができます。

商品スペック:
- サイズ:40.4×18.8×29.8cm
- 重量:5.8kg
- 素材:アルミ
- 機能:模様縫い207種類、文字縫い、7枚送り歯、LED手元ライト、自動針糸通し、全自動ボタンホール
- 付属品:取扱説明DVD、ハードケース、フットコントローラー、ワイドレーブル

口コミを紹介

自動糸調子機能が付いていなかったので不安もあったが、糸の通し方や太さなどを間違わなければ、とても綺麗に縫えた。文字やステッチも期待していたい上に綺麗だった。

https://amazon.co.jp

第1位 SINGER モナミ ヌウ アルファ SC300

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
モナミ ヌウ アルファ SC300
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
縫い模様文字縫い260種類充実の高性能最新モデル
シンガーの人気シリーズ「モナミヌウ」の最新モデルで、縫い模様は260種類、ひらがな・数字・漢字も縫えるので、入園入学準備も安心です。バックライト付きの見やすいデジタル液晶画面で、刺繍する模様や文字が確認できます。
 
自動糸調子・自動糸切り・自動糸通し・自動ボタンホールなど縫いやすい機能も充実です。上糸の設置部分に蓋がついているので、ほこりからも守れます。小型マグネットモーターで静音設計です。

商品スペック:
- サイズ:287×439×195mm
- 重量:7.5kg
- 素材:アルミ
- 機能:模様縫い260種類、自動糸調子、自動糸通し、自動糸切り、自動ボタンホール、液晶画面、7枚送り歯、LED手元ランプ、コードリール
- 付属品:ハードケース、取扱説明DVD

口コミを紹介

液晶パネルも見やすく、縫い方に合わせて押えを変えるのですが、どれに変更したらよいかパネルに表示されるので、とてもわかりやすかったです。また、自動糸切り機能はほんとについていてよかったです!

https://amazon.co.jp

シンガーのコンピューターミシンおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴サイズ重量素材機能付属品
第1位
モナミ ヌウ アルファ SC300
SINGER
モナミ ヌウ アルファ SC300楽天Amazonヤフー縫い模様文字縫い260種類充実の高性能最新モデル287×439×195mm7.5kgアルミ模様縫い260種類、自動糸調子、自動糸通し、自動糸切り、自動ボタンホール、液晶画面、7枚送り歯、LED手元ランプ、コードリールハードケース、取扱説明DVD
第2位
コンピュータミシン SN778EX
SINGER
コンピュータミシン SN778EX楽天Amazonヤフー文字縫いもできる入園入学準備におすすめ40.4×18.8×29.8cm5.8kgアルミ模様縫い207種類、文字縫い、7枚送り歯、LED手元ライト、自動針糸通し、全自動ボタンホール取扱説明DVD、ハードケース、フットコントローラー、ワイドレーブル
第3位
モナミ ヌウ プラス SC200
SINGER
モナミ ヌウ プラス SC200Amazon楽天ヤフーキルトステッチも楽しめる人気のモナミシリーズ287×439×195mm7.5kgアルミ55種類刺繍縫い、自動糸切り、自動糸調子、自動糸通し、自動ボタンホール、7枚送り歯、LED手元ランプ、段縫い押えボタン、コードリールハードケース、取扱説明DVD
第4位
コンピューターミシン rumina1000
SINGER
コンピューターミシン rumina1000Amazon楽天ヤフー口コミも高評価!自動糸切り付きで縫いやすい静音モデル439×287×195mm8.5kgプラスチック模様縫い12種類、自動糸切り、自動糸調子、自動糸通し、自動ボタンホール、7枚送り歯、段縫い押え、LEDライト、コードリール取扱説明DVD、ハードケース、フットコントローラー、ワイドテーブル
第5位
コンピューターミシン SN777DX
SINGER
コンピューターミシン SN777DX楽天ヤフーDVD付きで初心者におすすめ40.4×18.8×29.8cm5.8kgアルミ模様縫い207種類、文字縫い、7枚送り歯、LED手元ライト、自動針糸通し、全自動ボタンホール取扱説明DVD、ハードケース、フットコントローラー、ワイドレーブル

シンガーの電子ミシン人気おすすめランキング5選

第5位 SINGER 電動ミシン MF-30

出典:https://www.rakuten.co.jp
SINGER
電動ミシン MF-30
楽天市場で購入する
多機能付きで初心者にもおすすめ!自動糸調子電動ミシンMF-30
自動糸通し・フットコントローラー付きで初めての方でも簡単に使えるmf-30は自動糸調子電動ミシンです。縫い模様は15種類、ダイヤルを回すだけのダイヤル式で選択可能です。重さは5kgと軽く、手軽に使える電子ミシンとなっています。

商品スペック:
- サイズ:幅35cm・奥行15cm・高さ27cm
- 重量:5kg
- 素材:記載無し
- 機能:自動糸調子、自動糸通し、厚物縫い対応、フリーアーム
- 付属品:フットコントローラー付き

第4位 SINGER 電子ミシン SN1MB

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
電子ミシン SN1MB
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
パワフルモーター内臓で厚地もぐんぐん縫える
パワフルモーター・7枚送り歯で厚手の記事でもぐんぐん縫えます。ダイヤルを合わせるだけで15種類の模様縫いも可能、シンプルでパワフルなミシンを使いたい方におすすめです。

商品スペック:
- サイズ:15.2x40x26.5cm
- 重量:5.15kg
- 素材:アルミ
- 機能:縫い模様15種類、自動糸通し、LEDライト、7枚送り歯、
- 付属品:ソフトカバー

口コミを紹介

軽くてシンプルで、割とパワーもあるのでリュックの補強も簡単にできました。縫い方もダイヤル一つで便利。もっと早く買えば良かったです。

https://amazon.co.jp

第3位 SINGER 電子ミシン SF56

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
電子ミシン SF56
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
簡単操作で機能充実
自動糸調子・自動糸通し・スローボタン・フットコントローラー・取扱説明DVD付きで初心者の方にも簡単操作でおすすめです。7枚送り歯・段縫い押えボタン付きで厚手の重ねた生地もスムーズに縫えます。
 
縫い模様は12種類でジグザグ縫い・かがり縫い・伸縮強化縫いなど充実しています。全自動ボタンホール付きなので、洋服作りも安心です。上糸はカバー付きでほこりから守ってくれます。

商品スペック:
- サイズ:43.9×19.5×28.7cm
- 重量:8.0kg
- 素材:記載無し
- 機能:自動糸通し、自動糸調子、自動ボタンホール、7枚送り歯、段ぬい押えボタン、縫い模様12種類、LED手元ランプ
- 付属品:ハードケース、取扱説明DVD、フットコントローラー

第2位 SINGER ヌイヌイ CE-15

SINGER
ヌイヌイ CE-15
楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
目で見てわかりやすい操作機能
自動糸調子・自動糸通し・取扱説明DVD付きで初めてでも簡単に使用できるミシンです。送り調節で布地に合わせて縫い目の長さを調節できます。7枚送り歯・段縫い押えボタンで厚手生地の縫製もスムーズです。

商品スペック:
- サイズ:287×439×195mm
- 重量:8.0kg
- 素材:アルミ
- 機能:模様縫い12種類、自動糸調子、自動糸通し、7枚送り歯、段ぬい押え
- 付属品:取扱説明DVD、ソフトカバー

口コミを紹介

とっても軽いし、厚手のものもスイスイ縫え、糸通しも付いていて、コンピュータミシンに負けないメニューがたくさんあって、安い!お買い得です、とっても満足してます。

https://amazon.co.jp

第1位 SINGER モニカピクシーDX5760R

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
モニカピクシーDX5760R
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
耐久性と機能性を重視する方におすすめ
縫い模様は基本的なもの15種類で、自動糸調子、自動糸通し、7枚送り歯、段違い押えボタン、LEDライトと基本的な機能はすべて揃っています。特別な機能はついていないシンプルなもので、長く使えるミシンを探している方にぴったりです。

商品スペック:
- サイズ:29.5×41.5×17.2cm
- 重量:8kg
- 素材:アルミ
- 機能:縫い模様15種類、自動糸調子、自動糸通し、自動ボタンホール、LED手元ライト、縫い目長さ調節、7枚送り歯、段縫い押えボタン、コードリール
- 付属品:ハードケース、フットコントローラー

口コミを紹介

ミシンは全くの初心者ですが、説明書を見ながら娘の入園グッズを製作することができました。使いやすく音も静かで他アイテムもいろいろ作るのが楽しみです。

https://amazon.co.jp

シンガーの電子ミシンおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴サイズ重量素材機能付属品
第1位
モニカピクシーDX5760R
SINGER
モニカピクシーDX5760R楽天Amazonヤフー耐久性と機能性を重視する方におすすめ29.5×41.5×17.2cm8kgアルミ縫い模様15種類、自動糸調子、自動糸通し、自動ボタンホール、LED手元ライト、縫い目長さ調節、7枚送り歯、段縫い押えボタン、コードリールハードケース、フットコントローラー
第2位
ヌイヌイ CE-15
SINGER
ヌイヌイ CE-15楽天ヤフー目で見てわかりやすい操作機能287×439×195mm8.0kgアルミ模様縫い12種類、自動糸調子、自動糸通し、7枚送り歯、段ぬい押え取扱説明DVD、ソフトカバー
第3位
電子ミシン SF56
SINGER
電子ミシン SF56楽天Amazonヤフー簡単操作で機能充実43.9×19.5×28.7cm8.0kg記載無し自動糸通し、自動糸調子、自動ボタンホール、7枚送り歯、段ぬい押えボタン、縫い模様12種類、LED手元ランプハードケース、取扱説明DVD、フットコントローラー
第4位
電子ミシン SN1MB
SINGER
電子ミシン  SN1MB楽天Amazonヤフーパワフルモーター内臓で厚地もぐんぐん縫える15.2x40x26.5cm5.15kgアルミ縫い模様15種類、自動糸通し、LEDライト、7枚送り歯、ソフトカバー
第5位
電動ミシン MF-30
SINGER
電動ミシン MF-30楽天多機能付きで初心者にもおすすめ!自動糸調子電動ミシンMF-30幅35cm・奥行15cm・高さ27cm5kg記載無し自動糸調子、自動糸通し、厚物縫い対応、フリーアームフットコントローラー付き

シンガーの電動ミシン人気おすすめランキング5選

第5位 SINGER ミシン Tradition2 SN521

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
ミシン Tradition2 SN521
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
パワフルモーター内臓ぐんぐん縫えて壊れにくい
丈夫で故障が少ない昔の足踏みミシンと同じ使用の、垂直半回転釜採用で耐久性抜群です。水平釜では難しい刺繍糸などの太い下糸を使用でき、製作の幅が広がります。60wのパワフルモーターでデニムの重ね縫いもスムーズです。

商品スペック:
- サイズ:16.3x37.5x27.1cm
- 重量:6.1kg
- 素材:アルミ
- 機能:縫い模様11種類、垂直半回転釜、縫い目長さ調節、LED手元ライト
- 付属品:フットコントローラー、ソフトカバー

口コミを紹介

ジーンズの生地6枚でも大丈夫でした。買ってよかったです。

https://amazon.co.jp

第4位 SINGER Amity SN20A

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
Amity SN20A
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
糸調子ダイヤル付きで高コスパのシンプルでパワフルなミシン
丈夫で故障が少ない昔の足踏みミシンと同じ使用の、垂直半回転釜採用で耐久性抜群です。上糸調子ダイヤルで生地に合わせて手動で糸調子調節できます。コスパが高い価格設定で、4.35kgと軽量なので持ち運びらくらくです。

商品スペック:
- サイズ:18.3x34.8x29.2cm
- 重量:4.35kg
- 素材:アルミ
- 機能:模様縫い13種類、上糸調子ダイヤル、LED手元ランプ、垂直半回転釜
- 付属品:ソフトケース、取扱説明DVD、フットコントローラー

口コミを紹介

値段がとても安かったのと、こちらのミシンを使っている方の動画を視聴し購入しました。ミシンを使うのは15年ぶりぐらいで心配していましたが機能もシンプルで使いやすかったです。

https://amazon.co.jp

第3位 SINGER 電動ミシン SN55E

SINGER
電動ミシン SN55E
楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
自動糸通し付きシンプルで使いやすい
自動糸通し、ボタンの出し入れが簡単な水平全回転釜で初心者でも使いやすいです。縫い模様は16種類でダイヤルを合わせるだけで簡単セレクト、ボタンホールも切り替えるだけで簡単なので、洋服作りでも安心です。

商品スペック:
- サイズ:39.9×18×29.7cm
- 重量:5.56kg
- 素材:アルミ
- 機能:模様縫い16種類、自動糸通し、LEDライト
- 付属品:ソフトカバー、フットコントローラー

口コミを紹介

安価でしたが、割とパワーがあり使い易いです。糸掛けも糸通しも楽々で、付属品もしっかり付いているので糸さえ買えばもう使えます。

https://amazon.co.jp

第2位 SINGER 電動ミシン SN1851W

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
電動ミシン SN1851W
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
縫い目長さ調節で細かいところも縫いやすい
縫い目長さ調節ダイヤルで、薄手から厚手の生地まで素材に合わせて縫い目が調節できます。模様縫いは定番の直線縫い・ジグザグ・まつり縫いを豊富に揃えていて、細かいところまで縫いやすいです。
 
自動糸通し・自動ボタンホール・フットコントローラー標準装備・7枚送り歯など、上位モデルについている機能も搭載しており、使い勝手が良いです。

商品スペック:
- サイズ:416×193×300mm
- 重量:5.7kg
- 素材:記載無し
- 機能:自動糸通し、自動ボタンホール、模様選択ダイヤル、縫い目長さ調節、LEDライト、7枚送り歯、
- 付属品:ソフトカバー、フットコントローラー

口コミを紹介

入園準備に買いました。使い方がシンプルで糸調整ができるので、薄物から厚物まで縫えます。パワフルでガンガン縫えるのでストレスを感じない商品でした

https://amazon.co.jp

第1位 SINGER 電動ミシン SN773K

出典:https://www.amazon.co.jp
SINGER
電動ミシン SN773K
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
使いやすくレトロでおしゃれなデザイン
レトロでおしゃれなミシンで、見える場所に違和感なく置けます。小さすぎず軽すぎない使いやすいサイズで、10枚重ね縫いもスムーズなパワフルモーター搭載です。自動糸通し・模様縫い16種類・フットコントローラーも標準装備になっています。

商品スペック:
- サイズ:297×399×180mm
- 重量:5.65kg
- 素材:記載無し
- 機能:模様縫い16種類、自動糸通し、手元LEDライト
- 付属品:ソフトカバー・フットコントローラー

口コミを紹介

分からない事がありましたが、説明書を読めば簡単に解決します。それだけシンプルなミシンなのでしょう。(他を知らないので)足で操作出来るので超初心者の私は両手が使えて安心です。

https://amazon.co.jp

シンガー電動ミシンおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴サイズ重量素材機能付属品
第1位
電動ミシン SN773K
SINGER
電動ミシン SN773K楽天Amazonヤフー使いやすくレトロでおしゃれなデザイン297×399×180mm5.65kg記載無し模様縫い16種類、自動糸通し、手元LEDライトソフトカバー・フットコントローラー
第2位
電動ミシン SN1851W
SINGER
電動ミシン SN1851W楽天Amazonヤフー縫い目長さ調節で細かいところも縫いやすい416×193×300mm5.7kg記載無し自動糸通し、自動ボタンホール、模様選択ダイヤル、縫い目長さ調節、LEDライト、7枚送り歯、ソフトカバー、フットコントローラー
第3位
電動ミシン SN55E
SINGER
電動ミシン SN55E楽天ヤフー自動糸通し付きシンプルで使いやすい39.9×18×29.7cm5.56kgアルミ模様縫い16種類、自動糸通し、LEDライトソフトカバー、フットコントローラー
第4位
Amity SN20A
SINGER
Amity SN20AAmazon楽天ヤフー糸調子ダイヤル付きで高コスパのシンプルでパワフルなミシン18.3x34.8x29.2cm4.35kgアルミ模様縫い13種類、上糸調子ダイヤル、LED手元ランプ、垂直半回転釜ソフトケース、取扱説明DVD、フットコントローラー
第5位
ミシン Tradition2 SN521
SINGER
ミシン Tradition2 SN521Amazon楽天ヤフーパワフルモーター内臓ぐんぐん縫えて壊れにくい16.3x37.5x27.1cm6.1kgアルミ縫い模様11種類、垂直半回転釜、縫い目長さ調節、LED手元ライトフットコントローラー、ソフトカバー

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます

古い年代から世界初の実用ミシンを開発したシンガーミシンの歴史

シンガーは1851年の古い年代にアメリカで世界で最初の実用ミシンを製造した歴史あるメーカーです。当時ミシンはキャビネット型の大きなサイズのもので、重さは30kg、価格は約100ドルと平均年収の1/5にあたる非常に高価な物でした。


「多くの人に、なんとか安くミシンを」といった願いから、分割払いで販売し、頭金5ドルで多くの人がミシンを使えるようになりました。今では当たり前のこの分割払いを、初めて考案したのもシンガーです。

シンガーのミシン故障した場合修理はどこでできる?

シンガーのミシンが故障した際は、原則として購入した販売店に相談しましょう。保証期間内であれば無料や安価で対応してくれる場合もあります。保証書や納品書は大切に保管してください。


保証期間が過ぎてしまった場合や、引っ越し・閉店などで購入した販売店が利用できなくなってしまった場合は、シンガーダイレクトサービスかお近くの優良販売店に依頼します。シンガーの公式HPで確認できるのでチェックしてください。

説明書をなくしてしまって使い方がわからない場合は?

説明書をなくしてしまった場合でもシンガーの公式HPから、PDFファイルをダウンロードできるので安心です。また、現行モデルのミシンは糸の通し方や縫い方など、細かい部分まで使い方動画が紹介されています。


その際型番で検索する必要がありますが、型番はミシン本体の背面にシールが貼ってあるので確認してみましょう。型式の後に続く英数字が型番になります。

買ってはいけないミシンのデメリットは?

おすすめのミシンを紹介してきましたが、反対に買ってはいけないミシン・おすすめできないミシンも存在します。買ってしまって失敗した話もあるので、初心者の方は特に気をつけましょう。


まず、厚手のものが縫えないミシンは買うのをやめましょう。難しい機能や調節などは慣れれば使いこなせるようになりますが、厚手のものが縫えないミシンは慣れではどうしようもできません


ミシンは使っているうちに故障やトラブルが起こるリスクもあります。その際あまり聞いたことのないメーカーのミシンだと修理に対応してもらえない場合もあるため、シンガーをはじめとした保証がしっかりしているメーカのものを選ぶのが大切です。

プロがすすめる本当に良いミシンは?

本格的に洋裁する場合、プロがすすめる本当に良いミシンは職業用ミシン・ロックミシンです。すでに家庭用ミシンを持ってる方は2台目にぴったりです。

高速で作業できる直線縫い専用の職業用ミシン

職業用ミシンは直線縫い専用のミシンで、プロも使用するモデルになります。押えの圧力も薄地から複数の厚手生地まで微妙な調節が可能です。1分間に1300針といった超高速で縫えるため、縫い目もきれいに仕上がります。


膝で縫い始め~縫い終わりまで操作できるひざ上げレバーや、フットコントローラーに糸切りスイッチがついていたり細かい部分に効率よく作業できる機能が豊富です。以下の記事では職業用ミシンのおすすめを紹介しています。併せてご覧ください。

布をカットしながらかがり縫いができるロックミシン

ロックミシンは下糸がなく、上糸を3~4糸針の上のフックに絡めながら縫っていきます。そのため、布端をカットしながら縫い合わせられるのが特徴です。伸縮性のあるニット素材・ガーゼ、薄手のオーガンジーなども簡単に縫えます。


以下の記事ではロックミシンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

コードレスで簡単に使えるハンディミシン

ハンディミシンはコードレスで片手で簡単に使えるミシンです。乾電池をいれてスイッチを押して自動に布が縫われて流れていくタイプと、ホチキスのように手動で動かすタイプがあります。


一方で、故障しやすい・パワーが弱い・操作が難しいのがデメリットです。マスクや、ペットの服など小物を作る場合などには向いています。以下の記事ではハンディミシンのおすすめを紹介しています。ぜひご覧ください。

シンガー以外のメーカーのミシンも多種多様

今回はシンガーミシンのおすすめ人気商品をご紹介しましたが、シンガー以外にもさまざまなミシンメーカーが存在します。ミシンを購入する上で他のメーカーも検討したい方は、以下のランキングを参考にして選んでみてください。

まとめ

シンガーのミシン人気おすすめランキング15選を紹介しました。シンガーのミシンは電子ミシンや最新モデルなど、種類や機能が豊富で迷いがちですが、用途や予算を考えてカタログを見ると適したものが見つかります。ぜひ今回のランキングを参考にしてください。