記事id:2273のサムネイル画像
安いブルーレイレコーダーのおすすめ人気ランキング20選【型落ちや激安の録画機能付きも】
テレビ録画機能付きのブルーレイレコーダーは、型落ちで新品、1万円台の激安製品などありますが、シャープ・パナソニックなどメーカーもさまざまで迷ってしまいます。今回は、安いブルーレイレコーダーのをご紹介。ヤマダ電機のアウトレット専門店についても取り上げます。
最終更新日:2025/9/8

ブルーレイレコーダーは有名メーカーでも安い製品がある!

ブルーレイレコーダーは、ほとんどがDVDプレーヤー機能付きで番組も録画できて便利ですが、高価なものが多くなかなか手が出ませんよね。実は、シャープ・パナソニックなど有名メーカーのものでも3万円台の製品もあり、型落ちだと激安の1万円台のもあります。

 

更に、ヤマダ電機などのアウトレットや中古品でも掘り出し物があるので、とにかく安いブルーレイレコーダーをお探しの方はチェックしてみてください。ただ、テレビ録画レコーダー機能付き・スマホ連携機能など、さまざまで選ぶのに迷ってしまいます。

 

そこで今回は、安いブルーレイレコーダーの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはHDD容量・チューナー数・機能などを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

第1位 パナソニック(Panasonic) ブルーレイディスクレコーダー DIGA DMR2W101

https://www.amazon.co.jp
パナソニック(Panasonic)
ブルーレイディスクレコーダー DIGA DMR2W101
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
最大約1350時間たっぷりと録画できる!価格と性能のバランスの良い機種
Amazon評価:☆4.2(口コミ2,449件)

1TBで2チューナ搭載で3万円台と、価格と性能のバランスの良い製品です。2番組を同時に録画すると最大約1350時間たっぷりと録画でき、大量に録画番組を保存したいなどの希望がなく、通常使用であれば十分に対応できます。
 
録画したい番組を素早く探せる快速番組表など、録画がしやすい機能も便利です。スマホアプリと連携できるどこでもディーガの機能もあるので、家の中から外出先まで見たい番組を楽しめます。

商品スペック:
- HDD容量:1TB
- チューナー数:2
- 接続方法:Wi-Fi・USB・HDMI
- 機能:おうちクラウド・どこでもディーガ・快速番組表・他社テレビ操作モード
- サイズ:17.9 x 43 x 4.15 cm
- 重量:1.8 kg

安いブルーレイレコーダーの選び方

安いブルーレイレコーダーを選ぶ際に着目すべきポイントを紹介していますので、ぜひチェックしてみましょう。

録画機能で選ぶ

HDD容量・同時録画機能など、録画機能での選び方を紹介していますので、気になる項目を参考にしてみてください。

テレビ録画をたくさんするなら「HDD容量」に余裕のあるものおすすめ

HDD容量が大きいほど多くの番組を録画できます。目安として1TB以上がおすすめで、120~130時間ほど録画可能です。ただ、HDD容量が多くなるほど録画レコーダーの価格も高くなるので、予算を抑えたい方は500GBにして外付けHDDを使用するのもおすすめします。

 

長時間の番組を録るときや、多数の番組を録りたいときに容量が足りなくなる場合は、データを圧縮する長時間録画モードを使う方法もあります。ただ、画質が悪くなってしまうので、番組を快適に視聴するには3~5倍程度に抑えましょう。

 

以下の記事では、ブルーレイレコーダー・HDDレコーダー・テレビ録画対応外付けHDD・ブルーレイディスクの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

裏番組を録画するなら「同時録画機能付き」がおすすめ

見たい番組の時間帯がかぶってしまったときに便利なのが同時録画機能付きのタイプで、チューナー数の数だけ録画できます。安いブルーレイレコーダーを買う際にも、2チューナー以上がおすすめです。

 

また、忙しくて中なかなか見たい番組をやっている時間帯にTVを見られない方や、好きな俳優・アイドルなどの推しがいる方は、3チューナーあると録り逃しがないのでチェックしてみましょう。

一人暮らしにも!外出先からリモート予約したいなら「無線LAN機能」がおすすめ

無線LANに対応しているブルーレイレコーダーなら、スマホと連動させて外出先からリモート予約したり、録画した番組をスマホで転送して持ち出したりできます。また、TVがリビングで寝室でTVを見たいときなども、設定しているスマホ・タブレットで視聴可能です。

 

一人暮らしなどで家族に録画を頼めない場合も出先から録画が簡単にでき、便利に活用できるので、ぜひチェックしてみてください。

楽に録画するなら「便利録画機能」があるものがおすすめ

楽に録画する機能も重視しましょう。SHARP(シャープ)のドラ丸は、時間帯とドラマなどジャンルを設定するだけで、全て自動で録画してくれます。SONY(ソニー)や東芝は番組表の見やすさ・見つけやすさに長けているので、録画予約がスムーズです。

 

また、SONY(ソニー)は最長1か月先まで録画予約できたり、連続ドラマを自動録画できたりする機能もあります。また、好きなアーティスト名などを登録できるキーワード登録機能は各メーカーが搭載していますが、自動録画してくれるSONY(ソニー)が最もおすすめです。

再生・視聴のしやすさで選ぶ

見やすさも重要なポイントです。こちらの各項目を参考に、自分のブルーレイレコーダーの使い方に合ったものを選んでみましょう。

再生専用にも!効率よく見たいなら「音声付き倍速再生・シーン再生」がおすすめ

音声付き倍速再生機能は、1.3倍速再生すると1時間番組を45分で見られるので、忙しくて時間のない方や再生専用にもおすすめです。東芝のブルーレイレコーダーには「時短」ボタンがあり、CMを飛ばす機能などが搭載されています。

 

また、シーン再生機能は録画番組の見たい箇所にジャンプできるので、目当てのシーンを素早く探したい方にぴったりです。特にPanasonic(パナソニック)のブルーレイレコーダーは、シーン一覧がテキストで表示されるので探しやすくなっています。

 

以下の記事では、ブルーレイプレイヤーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

快適に見るなら「起動時間・レスポンス」の速いものがおすすめ

起動時間が遅かったり、録画したものを見たいときにレスポンスが遅いと時間がもったいないので、快適に見たい方は重視しましょう。起動時間の早いメーカーはSONY(ソニー)、レスポンスの速さならPanasonic(パナソニック)がおすすめです。

大画面で見るなら「画質」もチェック

画質はTVの性能が大きいのでブルーレイレコーダーの性能にはあまり関わりませんが、圧縮して録画する長時間モードの場合は、大画面の場合など差が出る場合もあります。また、4Kチューナーが内蔵されているものは4K衛星放送も受信でき、高画質で視聴可能です。

推しや好きな番組があるなら「編集のしやすさ」をチェック

好きなアーティストなどの番組を編集して残したい方は、編集しやすいものをチェックしましょう。チャプター選択機能・シーン削除・部分削除機能があると、簡単に好きな部分だけが残せます。東芝の「おまかせプレイリスト機能」は編集の手間がかからずおすすめです。

メーカーで選ぶ

SHARP(シャープ)・Panasonic(パナソニック)など、それぞれのメーカーによってもブルーレイレコーダーの特徴は違ってくるので、確認してみましょう。

Amazonでも人気!画質の良さなら「SHARP(シャープ)」がおすすめ

SHARP(シャープ)のブルーレイレコーダーは画質の良さが特徴です。4Kなどの高画質放送を楽しみたい方はぜひチェックしましょう。また、簡単に連続ドラマが予約できるドラ丸などの機能もあります。AmazonなどのECサイトでも常に上位で人気です。

型落ち・激安のものも!アプリ連動なら「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ

Panasonic(パナソニック)の製品は、スマホアプリとの連動で録画番組・放送中番組を楽しむのに長けています。リモート録画など便利に使いたい方は検討しましょう。価格は上がりますが、型落ちの激安商品も中にはありますので、チェックしてみてください。

 

以下の記事では、スマホ連携ブルーレイレコーダー・ディーガの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

DVDプレーヤー・レコーダー付きや1万円台もある「SONY(ソニー)」がおすすめ

高品質な製品ならSONY(ソニー)がおすすめです。DVDプレーヤー・レコーダー付きのものや、安い価格帯でも4K対応のものがあるのでチェックしましょう。中には1万円台で売られているものもあります。最長1ヶ月先まで先行予約できる機能も便利です。

 

以下の記事では、DVDプレイヤー・ポータブルDVDプレイヤーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

ヨドバシでも人気!便利な機能付きものもが欲しいなら「東芝」がおすすめ

東芝のブルーレイレコーダーは便利な機能が多いのが特徴で、ヨドバシカメラでも人気です。らく見・らく早見・飛ばし見など、倍速で録画番組が見られる機能が充実しているので、忙しい方でも気軽に録画番組が見られます。効率重視の方にもおすすめです。

安いブルーレイレコーダーの人気おすすめランキング20選

第1位 パナソニック(Panasonic) ブルーレイディスクレコーダー DIGA DMR2W101

https://www.amazon.co.jp
パナソニック(Panasonic)
ブルーレイディスクレコーダー DIGA DMR2W101
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
最大約1350時間たっぷりと録画できる!価格と性能のバランスの良い機種
1TBで2チューナ搭載で3万円台と、価格と性能のバランスの良い製品です。2番組を同時に録画すると最大約1350時間たっぷりと録画でき、大量に録画番組を保存したいなどの希望がなく、通常使用であれば十分に対応できます。
 
録画したい番組を素早く探せる快速番組表など、録画がしやすい機能も便利です。スマホアプリと連携できるどこでもディーガの機能もあるので、家の中から外出先まで見たい番組を楽しめます。

商品スペック:
- HDD容量:1TB
- チューナー数:2
- 接続方法:Wi-Fi・USB・HDMI
- 機能:おうちクラウド・どこでもディーガ・快速番組表・他社テレビ操作モード
- サイズ:17.9 x 43 x 4.15 cm
- 重量:1.8 kg

口コミを紹介

今は、ネットに繋げてスマホ、タブレットで観れて外出先から予約もできる
スマホで撮った写真、動画までDIGAに保存!
スマホで簡単設定

https://amazon.co.jp

第2位 パナソニック(Panasonic) ブルーレイディスクレコーダー DIGA  DMR-2W51

https://www.amazon.co.jp
パナソニック(Panasonic)
ブルーレイディスクレコーダー DIGA  DMR-2W51
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
コスパ重視な方におすすめ!アプリで録画・視聴も可能なので一人暮らしにも
HDD容量は500MBと少なめですが価格が3万円台と安いため、容量よりコスパ重視の方や、一人暮らしの方にぴったりのブルーレイレコーダーです。容量が不安なら、外付けHDDを別に購入して容量を増やして使うのもおすすめします。
 
アプリで録画・視聴も可能なので、外出先の電車の中から見たい番組を予約したり、寝室で寝る前に録画番組を視聴するなど、すきま時間を有効に使えます。忙しくて録画予約・番組視聴がなかなかできない方にもおすすめの製品です。

商品スペック:
- HDD容量:500GB
- チューナー数:2
- 接続方法:Wi-Fi・USB・HDMI
- 機能:どこでもディーガ・おうちクラウド・快速番組表・他社テレビ操作モード
- サイズ:‎17.9 x 43 x 4.15 cm
- 重量:1.8 kg

口コミを紹介

古いタイプの大型TVの一体型録画チューナーが壊れてしまい困っていましたがこの商品で解決しました!3万円台のものを購入しましたが、ほかのかたのレビューにあるように多機能でとても良い!

https://amazon.co.jp

第3位 SONY(ソニー) ブルーレイレコーダー  BDZ-ZT1800

https://www.amazon.co.jp
SONY(ソニー)
ブルーレイレコーダー  BDZ-ZT1800
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
3チューナー搭載で裏番組がかぶっても安心!スマホ連動も可能
3チューナー搭載で、録りたい番組が家族とかぶっていても安心して録画できます。タレントやキーワード登録して自動録画できる機能や、新作ドラマ・アニメが1か月先から録画予約できる機能もあるので、録り逃ししにくいです。
 
また、スマホと連携すれば、スマホの操作で録画予約・録画番組視聴も可能なので、お仕事・学校などで忙しくて、リビングのTVでゆっくり録画番組を視聴できない方にもおすすめします。

商品スペック:
- HDD容量:1TB
- チューナー数:3
- 接続方法:Wi-Fi・イーサネット
- 機能:新作ドラマ・アニメガイド(先録)・おまかせ・まる録・番組名予約 など
- サイズ:20.86 x 43.07 x 4.39 cm
- 重量:2.7 kg

口コミを紹介

使っていたSONYの500GBブルーレイが書き込みできなくなったので買い替えました。
SONYのは、操作性が軽く動作が早いイメージなので、同じSONY製にしました。

https://amazon.co.jp

第4位 パナソニック(Panasonic) ブルーレイレコーダー DIGA DMR-2W201

https://www.amazon.co.jp
パナソニック(Panasonic)
ブルーレイレコーダー DIGA DMR-2W201
Amazonで購入する
パナソニック製でハイビジョン放送をDRで最大254時間録画可能
2TBあり、ハイビジョン放送をDRモードで最大254時間録画できるので、長時間録画を高画質で残したい方にもおすすめの機種です。Panasonic(パナソニック)機種の機能でおなじみの、どこでもディーガがあるので、外出先でも録画視聴できます。
 
また、スマホアプリと連携して番組以外にも、写真・動画・音楽も楽しめるので、TV番組を見る以外にも、さまざまな分野で活用したい方にもおすすめです。Amazonでも人気の機種なので、ぜひチェックしてみましょう。

商品スペック:
- HDD容量:2TB
- チューナー数:2
- 接続方法:Wi-Fi・USB・HDMI
- 機能:どこでもディーガ・快速番組表・他社テレビ操作モード
- サイズ:‎17.9 x 43 x 4.15 cm
- 重量:2.2 kg

口コミを紹介

テレビもパナソニック55LX950を買ったのでレコーダーも新しくしました テレビのリモコンでディーガも直接操作できます どこでもDIGAを使うと外出先からも録画予約出来るためとても使い勝手がよくなりました

https://amazon.co.jp

第5位 SHARP(シャープ) AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C10DW1

https://www.amazon.co.jp
SHARP(シャープ)
AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C10DW1
Amazonで購入する
買換えお引っ越しダビング機能で新機種に楽々ダビング
こちらの製品は、以前のレコーダーに録りためた番組を新しいレコーダーに手軽にダビングできる、買換えお引っ越しダビング機能が付いているため、残したい番組も新機種に簡単に保存できます。
 
1TB・2チューナーで3万円台とお手頃価格なので、買い替えを考えている方もぜひ1度検討してみてください。

商品スペック:
- HDD容量:1TB
- チューナー数:2
- 接続方法:Wi-Fi・USB・HDMI
- 機能:ドラ丸・18番組録画リスト&まと丸・買換えお引っ越しダビング・見どころポップアップなど
- サイズ:430x51x195 mm
- 重量:3.78 kg

口コミを紹介

世界卓球の放送延長によるSPY×FAMILY録画失敗がトレンドに上がる中、ちゃんと録画出来てて嬉しい。
それだけで買った価値があったというもの。

https://amazon.co.jp

第6位 東芝 ブルーレイディスクレコーダー REGZA DBR-W1010

https://www.amazon.co.jp
東芝
ブルーレイディスクレコーダー REGZA DBR-W1010
Amazonで購入する楽天市場で購入する
1TB・2チューナーで3万円台!コスパ重視の方におすすめ
1TBの容量で2チューナー搭載で3万円台と高コスパな製品です。レグザは倍速で見るなどの時短機能が充実しているので、簡単に快適に見たい方にもおすすめします。ダビングも簡単にできる機能もあるので、ぜひ購入を検討してみてください。

商品スペック:
- HDD容量:1TB
- チューナー数:2
- 接続方法:Wi-Fi・USB・HDMI
- 機能:らく見・らく早見・飛ばし見・おまかせ自動録画設定・スマホdeレグザ など
- サイズ:‎21 x 43 x 4.6 cm
- 重量:2.4 kg

口コミを紹介

簡単で使いやすい

https://amazon.co.jp

第7位 シャープ(SHARP) QUOSブルーレイ 2B-C05DW1

https://www.amazon.co.jp
シャープ(SHARP)
QUOSブルーレイ 2B-C05DW1
Amazonで購入する
型落ちの新品を探している方にもおすすめのシャープ製品
見たいシーンを素早く見られる機能や、18番組録画リストを作成してくれるまと丸など、見やすい機能付きです。3万円台なので、コスパ重視などで型落ちの新品を探している方もチェックしましょう。500MBなので外付けHDDの使用もおすすめです。

商品スペック:
- HDD容量:500GB
- チューナー数:2
- 接続方法:USB・HDMI
- 機能:ドラ丸・18番組録画リスト&まと丸・見どころポップアップ など
- サイズ:430x51x195 mm
- 重量:2.2 kg

口コミを紹介

某ディスカウントショップより同じ位のグレードのブルーレイディスクレコーダーと比べ価格が安かったので購入。外付けHDDも付けられるので500ギガでも十分です。満足してます。

https://amazon.co.jp

第8位 Panasonic(パナソニック) ブルーレイディスクレコーダー DIGA DMR-2X301

https://www.amazon.co.jp
Panasonic(パナソニック)
ブルーレイディスクレコーダー DIGA DMR-2X301
Amazonで購入する
最大6チャンネルを約24日分自動録画!TVをいつでも最大限に楽しめる
最大6チャンネルを約24日分自動録画してくれるので、見逃した番組も全て視聴でき、録画予約・消去も必要ないので、予約が面倒な方にもおすすです。更に、スマホで録画視聴も可能なので、TVをいつでもどこでも楽しみたい方はチェックしましょう。

商品スペック:
- HDD容量:3TB
- チューナー数:7
- 接続方法:Wi-Fi・USB・HDMI
- 機能:どこでもディーガ・最大6チャンネル×24日分ぜんぶ自動録画
- サイズ:19.9 x 43 x 6 cm
- 重量:2.9 kg

口コミを紹介

6つのチャンネルの番組をしばらくの間、全て録画しておいてくれるので、番組を見逃すことがなくなりました。

https://amazon.co.jp

第9位 東芝 ブルーレイディスクレコーダー REGZA DBR-T101

https://www.amazon.co.jp
東芝
ブルーレイディスクレコーダー REGZA DBR-T101
Amazonで購入する
3チューナー搭載で4万円台!テレビ録画が3番組同時にできる
3チューナーもあり3番組同時録画できるため、好きなアイドル・俳優などの裏かぶり時も安心です。家族が多くて普段は録画したい番組を諦めている方もチェックしてみてください。このチューナー数で4万円台で購入できる点も魅力です。

商品スペック:
- HDD容量:1TB
- チューナー数:3
- 接続方法:Wi-Fi・USB・HDMI
- 機能:らく見・らく早見・飛ばし見・おまかせ自動録画設定・スマホdeレグザ など
- サイズ:‎51.6 x 29.3 x 9.9 cm
- 重量:2.4kg

口コミを紹介

ダビング中もテレビ番組の視聴が可能です。
他にも細かい改良が見られます。
1TBで3番組同時録画可能で3万円台。
文句のつけようがありません。

https://amazon.co.jp

第10位 東芝  ブルーレイレコーダー REGZA DBR-W2010

https://www.amazon.co.jp
東芝 
ブルーレイレコーダー REGZA DBR-W2010
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
2TBでたっぷり録画!らく見・らく早見・飛ばし見機能で時短可能
2TBあるのでたっぷりと録画できます。ドラマなどを録りためてみたい方や、好きなアーティストの番組を保存したい方にもおすすめです。らく見・らく早見・飛ばし見機能もあるため、効率よく時短で見たい方もチェックしてみてください。

商品スペック:
- HDD容量:2TB
- チューナー数:2
- 接続方法:Wi-Fi・USB・HDMI
- 機能:らく見・らく早見・飛ばし見・おまかせ自動録画設定・スマホdeレグザ など
- サイズ:21 x 43 x 4.6 cm
- 重量:2.6 kg

口コミを紹介

録画の容量が、多いので満足してます。

https://amazon.co.jp

第11位 シャープ(SHARP) AQUOSブルーレイ 2BC10EW1

https://www.amazon.co.jp
シャープ(SHARP)
AQUOSブルーレイ 2BC10EW1
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
ドラマ好きな方にも!連続ドラマを自動で録画してくれるドラ丸機能付き
1TBで2チューナーあるので、裏番組も予約でき、余裕をもって録画できるブルーレイレコーダーです。予約しなくても連続ドラマを自動録画してくれるドラ丸の機能もあるので、ドラマをよく見る方におすすめの機種です。

商品スペック:
- HDD容量:1TB
- チューナー数:2
- 接続方法:Wi-Fi・イーサネット
- 機能:買換えお引っ越しダビング・ドラ丸・おまかせ録画
- サイズ:‎19.5 x 43 x 5.1 cm
- 重量:2.95 kg

口コミを紹介

今年モデルのBlu-rayレコーダーが、安く買えました。

https://amazon.co.jp

第12位 ソニー(SONY) ブルーレイレコーダー BDZ-FBW1000

https://www.amazon.co.jp
ソニー(SONY)
ブルーレイレコーダー BDZ-FBW1000
Amazonで購入する楽天市場で購入する
画質重視の方に!4K放送を長時間録画できる録画レコーダー
4K放送を長時間録画でき、更にW録画対応なので、4K放送をきれいに録画したい方におすすめの録画レコーダーです。ドラマ・アニメなどを1か月前から先行予約できる機能も4K放送に対応しているので、画質重視の方はぜひ検討しましょう。

商品スペック:
- HDD容量:1TB
- チューナー数:2
- 接続方法:Wi-Fi
- 機能:BS4K/110度CS4Kチューナー・新作ドラマ・アニメガイド・Video&TV SideViewアプリ対応
- サイズ:‎22.45 x 43.02 x 5.64 cm
- 重量:2.68 kg

口コミを紹介

テレビがSONY 2台なので、レコーダーもSONYで統一してます。リモコンが統一されているので互換性が有って重宝してます。

https://amazon.co.jp

第13位 東芝 REGZAタイムシフトマシン DBR-M3010

https://www.amazon.co.jp
東芝
REGZAタイムシフトマシン DBR-M3010
Amazonで購入する
3TB・7チューナー!タイムシフトマシン録画など便利な録画機能付き
東芝レグザの3TB・7チューナーもある機種で、全番組を自動録画してくれるタイムシフトマシン録画といった便利な録画機能付きです。少しお値段は張りますが、録画予約が面倒な方や見たい番組を好きなときに見たい方はチェックしましょう。

商品スペック:
- HDD容量:3TB
- チューナー数:3
- 接続方法:Wi-Fi・USB・HDMI
- 機能:どこでも時短・おまかせ保存/おまかせダビング・タイムシフトマシン
- サイズ:‎21.9 x 43 x 5.9 cm
- 重量:3kg

口コミを紹介

タイムシフトマシン機能付きでこの値段は安いです。見逃したTV番組もいつでも観れるのでとてもいいです。

https://amazon.co.jp

第14位 パナソニック ブルーレイレコーダー DMR-2W101

https://www.amazon.co.jp
パナソニック
ブルーレイレコーダー DMR-2W101
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
DVDプレーヤー・レコーダーからの買い替えにもおすすめ
Panasonic(パナソニック)の特徴であるおうちクラウド機能付きなので、アプリをスマホにインストールしておくと外出先でも録画番組が見られて便利です。また、DVDも再生可能なため、DVDレコーダーから買い替えたい方にもおすすめします。

商品スペック:
- HDD容量:2TB
- チューナー数:2
- 接続方法:Wi-Fi・イーサネット
- 機能:おうちクラウド・どこでもティーガ
- サイズ:‎17.9 x 43 x 4.15 cm
- 重量:1.8 kg

口コミを紹介

安くて良いものが買えました!

https://amazon.co.jp

第15位 フナイ ブルーレイレコーダーFBR-SW530

https://www.amazon.co.jp
フナイ
ブルーレイレコーダーFBR-SW530
Amazonで購入する
激安でシンプルに操作できて再生専用にもおすすめ
フナイのデジタルハイビジョンチューナーが2つ搭載されたブルーレイレコーダーです。型落ちですが激安で買えるので、とにかく安いものが欲しい方におすすめします。少し前の機種ですが、再生専用としても評判です。

商品スペック:
- HDD容量:‎500GB
- チューナー数:2
- 接続方法:HDMI
- 機能:ブルーレイ3Dディスク再生対応
- サイズ:20.7 x 43 x 4.6 cm
- 重量:2kg

口コミを紹介

前に使っていた他メーカーDVDレコーダーで作製したデータ(画像)が再生できた。

https://amazon.co.jp

第16位 パナソニック ブルーレイディスクレコーダー DMR-2W102

https://www.amazon.co.jp
パナソニック
ブルーレイディスクレコーダー DMR-2W102
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
コスパ抜群!2チューナー搭載の高機能ブルーレイ
大容量1TBで約127時間(※1)の録画が可能なパナソニックDIGA。ドラマやアニメ一気見派に最適な「1クール自動録画」機能搭載で、見逃し知らず。2チューナーで裏番組もバッチリ録画できます。
 
「どこでもディーガ」対応で、録画した番組をスマホやタブレットで外出先でも視聴可能。コンパクト設計で設置場所を選ばず、初心者でも直感的に操作できるシンプルな操作性が魅力です。

商品スペック:
- HDD容量:1TB
- チューナー数:2(地D×2・BS/CS×2)
- 接続方法:HDMI AV出力・USB端子・
- 機能:ドラマ・アニメ1クール自動録画/どこでもディーガ
- サイズ:幅×高さ×奥行:430mm×41.5mm×179mm(突起部含まず)
- 重量:約1.7kg

第17位 パナソニック ブルーレイディスクレコーダー DMR-2X203

https://www.amazon.co.jp
パナソニック
ブルーレイディスクレコーダー DMR-2X203
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
2TBの大容量で7チューナー搭載!全録対応の高性能モデル
7チューナー搭載で6チャンネル同時録画が可能です。2TBの大容量メモリで家族の好きな番組をたっぷり記録できます。また、「全録」機能により、見逃した番組も後から視聴可能。
 
「どこでもディーガ」にも対応し、外出先からスマホで視聴も簡単です。高画質な映像と使いやすさを両立した一台で、テレビライフがより豊かになります。家族が多い家庭や多くの番組を録画したい方におすすめの高コスパモデルです。

商品スペック:
- HDD容量:2TB
- チューナー数:7(地D/BS/CS×3,地D専用×4)(※1)
- 接続方法:HDMI AV出力・USB端子・LAN端子
- 機能:全自動録画・おうちクラウド
- サイズ:幅×高さ×奥行:430mm×60mm×199mm(突起部含まず)
- 重量:約2.4kg

第18位 ソニー(SONY) ブルーレイディスクレコーダー BDZ-ZW1900

https://www.amazon.co.jp
ソニー(SONY)
ブルーレイディスクレコーダー BDZ-ZW1900
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
高機能で使いやすい!コスパ抜群の1TBブルーレイレコーダー
1TBの大容量ハードディスクを搭載し、約129時間(※1)の長時間録画を行えます。2つのチューナーでW録画にも対応し、見たい番組が重なっても安心です。
 
シンプル操作で初心者でも使いやすく、スマホ連携機能も充実。コストパフォーマンスに優れたブルーレイレコーダーです。

商品スペック:
- HDD容量:1TB
- チューナー数:2
- 接続方法:アンテナ入出力・HDMI出力・USB・LAN 端子
- 機能:新作ドラマ・アニメガイド/自動録画
- サイズ:幅×高さ×奥行:430.7x43.9x208.6mm(最大突起含む)
- 重量:約2.7kg

第19位 パナソニック ブルーレイディスクレコーダー DMR-4TS204

https://www.amazon.co.jp
パナソニック
ブルーレイディスクレコーダー DMR-4TS204
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
コスパがいい!2TBの大容量録画
コストパフォーマンスに優れた2TBブルーレイレコーダーです。長時間録画が可能で、4Kチューナーも搭載。また、スマホ転送機能搭載しており外出先でも録画番組を楽しめます。
 
ドラマ・アニメを約90日間分(※1)、自動で録画できるため、録画忘れを防げる点もポイントです。AIおすすめ機能を使えば、自分の好みに合った番組の提案を受けられます。充実の機能を備えたモデルが欲しい方におすすめです。

商品スペック:
- HDD容量:2TB
- チューナー数:3(地上デジタル/BS/BS4K/CS/CS110度4K 共用×1_地上デジタル/BS/CS 共用×2)
- 接続方法:HDMI AV出力・USB端子・LAN端子
- 機能:AIおすすめ・おうちクラウド
- サイズ:幅×高さ×奥行:430mm×49mm×179mm(突起部含まず)
- 重量:約2.2kg

第20位 パナソニック ブルーレイディスクレコーダー DMR-2W202

https://www.amazon.co.jp
パナソニック
ブルーレイディスクレコーダー DMR-2W202
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
コスパ抜群!2TBの大容量で家族の番組も丸ごと録画
高画質と使いやすさを両立した2TB大容量モデルです。2チューナー搭載で、見たい番組を同時に2番組録画可能。ドラマやアニメも1クール自動録画機能で見逃しを防げます。
 
外出先からスマホで録画予約できる「どこでもディーガ」対応で、急な予定変更も安心です。シンプルな操作性と信頼のパナソニッククオリティで、毎日のテレビライフがより豊かになります。

商品スペック:
- HDD容量:2TB
- チューナー数:2(地D×2・BS/CS×2)
- 接続方法:HDMI AV出力・USB端子
- 機能:ドラマ・アニメ1クール自動録画/どこでもディーガ
- サイズ:幅×高さ×奥行:430mm×41.5mm×179mm(突起部含まず)
- 重量:約2.1kg

安いブルーレイレコーダーのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴HDD容量チューナー数接続方法機能サイズ重量
第1位
ブルーレイディスクレコーダー DIGA DMR2W101
パナソニック(Panasonic)
ブルーレイディスクレコーダー DIGA DMR2W101Amazon楽天ヤフー最大約1350時間たっぷりと録画できる!価格と性能のバランスの良い機種1TB2Wi-Fi・USB・HDMIおうちクラウド・どこでもディーガ・快速番組表・他社テレビ操作モード17.9 x 43 x 4.15 cm1.8 kg
第2位
ブルーレイディスクレコーダー DIGA  DMR-2W51
パナソニック(Panasonic)
ブルーレイディスクレコーダー DIGA  DMR-2W51Amazon楽天ヤフーコスパ重視な方におすすめ!アプリで録画・視聴も可能なので一人暮らしにも500GB2Wi-Fi・USB・HDMIどこでもディーガ・おうちクラウド・快速番組表・他社テレビ操作モード‎17.9 x 43 x 4.15 cm1.8 kg
第3位
ブルーレイレコーダー  BDZ-ZT1800
SONY(ソニー)
ブルーレイレコーダー  BDZ-ZT1800Amazon楽天ヤフー3チューナー搭載で裏番組がかぶっても安心!スマホ連動も可能1TB3Wi-Fi・イーサネット新作ドラマ・アニメガイド(先録)・おまかせ・まる録・番組名予約 など20.86 x 43.07 x 4.39 cm2.7 kg
第4位
ブルーレイレコーダー DIGA DMR-2W201
パナソニック(Panasonic)
ブルーレイレコーダー DIGA  DMR-2W201Amazonパナソニック製でハイビジョン放送をDRで最大254時間録画可能2TB2Wi-Fi・USB・HDMIどこでもディーガ・快速番組表・他社テレビ操作モード‎17.9 x 43 x 4.15 cm2.2 kg
第5位
AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C10DW1
SHARP(シャープ)
AQUOS ブルーレイレコーダー 2B-C10DW1Amazon買換えお引っ越しダビング機能で新機種に楽々ダビング1TB2Wi-Fi・USB・HDMIドラ丸・18番組録画リスト&まと丸・買換えお引っ越しダビング・見どころポップアップなど430x51x195 mm3.78 kg
第6位
ブルーレイディスクレコーダー REGZA DBR-W1010
東芝
ブルーレイディスクレコーダー REGZA DBR-W1010Amazon楽天1TB・2チューナーで3万円台!コスパ重視の方におすすめ1TB2Wi-Fi・USB・HDMIらく見・らく早見・飛ばし見・おまかせ自動録画設定・スマホdeレグザ など‎21 x 43 x 4.6 cm2.4 kg
第7位
QUOSブルーレイ 2B-C05DW1
シャープ(SHARP)
QUOSブルーレイ 2B-C05DW1Amazon型落ちの新品を探している方にもおすすめのシャープ製品500GB2USB・HDMIドラ丸・18番組録画リスト&まと丸・見どころポップアップ など430x51x195 mm2.2 kg
第8位
ブルーレイディスクレコーダー DIGA DMR-2X301
Panasonic(パナソニック)
ブルーレイディスクレコーダー DIGA  DMR-2X301Amazon最大6チャンネルを約24日分自動録画!TVをいつでも最大限に楽しめる3TB7Wi-Fi・USB・HDMIどこでもディーガ・最大6チャンネル×24日分ぜんぶ自動録画19.9 x 43 x 6 cm2.9 kg
第9位
ブルーレイディスクレコーダー REGZA DBR-T101
東芝
ブルーレイディスクレコーダー REGZA DBR-T101Amazon3チューナー搭載で4万円台!テレビ録画が3番組同時にできる1TB3Wi-Fi・USB・HDMIらく見・らく早見・飛ばし見・おまかせ自動録画設定・スマホdeレグザ など‎51.6 x 29.3 x 9.9 cm2.4kg
第10位
ブルーレイレコーダー REGZA DBR-W2010
東芝 
ブルーレイレコーダー REGZA DBR-W2010Amazon楽天ヤフー2TBでたっぷり録画!らく見・らく早見・飛ばし見機能で時短可能2TB2Wi-Fi・USB・HDMIらく見・らく早見・飛ばし見・おまかせ自動録画設定・スマホdeレグザ など21 x 43 x 4.6 cm2.6 kg
第11位
AQUOSブルーレイ 2BC10EW1
シャープ(SHARP)
AQUOSブルーレイ 2BC10EW1Amazonヤフードラマ好きな方にも!連続ドラマを自動で録画してくれるドラ丸機能付き1TB2Wi-Fi・イーサネット買換えお引っ越しダビング・ドラ丸・おまかせ録画‎19.5 x 43 x 5.1 cm2.95 kg
第12位
ブルーレイレコーダー BDZ-FBW1000
ソニー(SONY)
ブルーレイレコーダー BDZ-FBW1000Amazon楽天画質重視の方に!4K放送を長時間録画できる録画レコーダー1TB2Wi-FiBS4K/110度CS4Kチューナー・新作ドラマ・アニメガイド・Video&TV SideViewアプリ対応‎22.45 x 43.02 x 5.64 cm2.68 kg
第13位
REGZAタイムシフトマシン DBR-M3010
東芝
REGZAタイムシフトマシン DBR-M3010Amazon3TB・7チューナー!タイムシフトマシン録画など便利な録画機能付き3TB3Wi-Fi・USB・HDMIどこでも時短・おまかせ保存/おまかせダビング・タイムシフトマシン‎21.9 x 43 x 5.9 cm3kg
第14位
ブルーレイレコーダー DMR-2W101
パナソニック
ブルーレイレコーダー DMR-2W101AmazonヤフーDVDプレーヤー・レコーダーからの買い替えにもおすすめ2TB2Wi-Fi・イーサネットおうちクラウド・どこでもティーガ‎17.9 x 43 x 4.15 cm1.8 kg
第15位
ブルーレイレコーダーFBR-SW530
フナイ
ブルーレイレコーダーFBR-SW530Amazon激安でシンプルに操作できて再生専用にもおすすめ‎500GB2HDMIブルーレイ3Dディスク再生対応20.7 x 43 x 4.6 cm2kg
第16位
ブルーレイディスクレコーダー DMR-2W102
パナソニック
ブルーレイディスクレコーダー DMR-2W102Amazon楽天ヤフーコスパ抜群!2チューナー搭載の高機能ブルーレイ1TB2(地D×2・BS/CS×2)HDMI AV出力・USB端子・ドラマ・アニメ1クール自動録画/どこでもディーガ幅×高さ×奥行:430mm×41.5mm×179mm(突起部含まず)約1.7kg
第17位
ブルーレイディスクレコーダー DMR-2X203
パナソニック
ブルーレイディスクレコーダー DMR-2X203Amazon楽天ヤフー2TBの大容量で7チューナー搭載!全録対応の高性能モデル2TB7(地D/BS/CS×3,地D専用×4)(※1)HDMI AV出力・USB端子・LAN端子全自動録画・おうちクラウド幅×高さ×奥行:430mm×60mm×199mm(突起部含まず)約2.4kg
第18位
ブルーレイディスクレコーダー BDZ-ZW1900
ソニー(SONY)
ブルーレイディスクレコーダー BDZ-ZW1900Amazon楽天ヤフー高機能で使いやすい!コスパ抜群の1TBブルーレイレコーダー1TB2アンテナ入出力・HDMI出力・USB・LAN 端子新作ドラマ・アニメガイド/自動録画幅×高さ×奥行:430.7x43.9x208.6mm(最大突起含む)約2.7kg
第19位
ブルーレイディスクレコーダー DMR-4TS204
パナソニック
ブルーレイディスクレコーダー DMR-4TS204Amazon楽天ヤフーコスパがいい!2TBの大容量録画2TB3(地上デジタル/BS/BS4K/CS/CS110度4K 共用×1_地上デジタル/BS/CS 共用×2)HDMI AV出力・USB端子・LAN端子AIおすすめ・おうちクラウド幅×高さ×奥行:430mm×49mm×179mm(突起部含まず)約2.2kg
第20位
ブルーレイディスクレコーダー DMR-2W202
パナソニック
ブルーレイディスクレコーダー DMR-2W202Amazon楽天ヤフーコスパ抜群!2TBの大容量で家族の番組も丸ごと録画2TB2(地D×2・BS/CS×2)HDMI AV出力・USB端子ドラマ・アニメ1クール自動録画/どこでもディーガ幅×高さ×奥行:430mm×41.5mm×179mm(突起部含まず)約2.1kg

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

Amazon 売れ筋ランキング 楽天 ブルーレイ・DVDレコーダーランキング Yahoo!ショッピング 「安いブルーレイレコーダー」のランキング 1位~33位

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

買ってはいけないブルーレイレコーダーはある?

買ってはいけないブルーレイレコーダーはどのようなものか気になりますが、まず、チューナー数が少ないものは重なった番組が撮れなくて困る場合が多いです。また、画質が悪いものは長時間の番組録画をした際に、画質が荒くて見にくくなる場合もあります。

 

録画したものなどのデータの移し替えが大変なタイプを買ってしまうと、以前使っていたレコーダーから移すのが面倒になってしまうので、LANケーブルが使える機種を選びましょう。安くても使いにくいと後悔するので、価格とのバランスを考えて購入してください。

中古から型落ち新品もある!ヤマダ電機アウトレット・リユース

ヤマダ電機にはアウトレット・リユース専門店がありますので、ぜひチェックしましょう。アウトレットは新品の型落ちの製品を安く販売し、リユースは買取した中古品を、自社工場で入念に洗浄・点検して販売しています。

 

上記は店舗ですが、お近くにない場合は掘り出し物が見つかるヤマダ電機のアウトレットサイトもありますので、ぜひ一度覗いてみてください。以下の記事では、ポータブルブルーレイプレイヤーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

ここまで安いブルーレイレコーダーの選び方とランキングを紹介してきました。容量・機能・使いやすさなどさまざまなポイントを押さえながら、自分の使い方に合ったブルーレイレコーダーを選んでみてください。