旅行にも!65Wなど大容量モバイルバッテリーと出かけよう

肌身離さず持ち歩いているiPhoneやスマートフォンですが、バッテリーが徐々に長持ちしなくなるなどで、旅行などでバッテリーが切れてしまいそうになると、連絡が取れなくなりとても心配になりますよね。
実は、65Wなどの大容量のモバイルバッテリーがあれば、外出先でも安心してスマートフォンを利用することができるんです。また、ノートパソコンの充電に使えるタイプもあるので、出先で作業したいときにも活躍します。
そこで今回は、大容量モバイルバッテリーの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは、容量・機能・充電スピードを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
2ポート以上の大容量モバイルバッテリーおすすめ
第1位 RAVPOWER モバイルバッテリー RP-PB125
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:6700mAh
- 出力:5V/2.4A
- 出力ポート数:2
- 重量:195g
- サイズ:約81×75×27mm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:USB Micro B × 1/AC入力
- 充電回数:1.3~2.2回
- フル充電までの時間:記載なし
- 対応機器:スマートフォンなど
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:LED
- 保証期間:記載なし
- カラー展開:ブラック/ホワイト
- 付属品:なし
- 特徴:ワイヤレスイヤホン充電対応
アンカーの大容量モバイルバッテリーおすすめ
第2位 Anker Anker PowerCore III Elite
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:25600mAh
- 出力:5V/2.4A
- 出力ポート数:1
- 重量:850g
- サイズ:20.1x9.3x6.4 cm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:USB-A
- 充電回数:iPhone14を約5回
- フル充電までの時間:記載なし
- 対応機器:スマートフォン/タブレット端末
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:×
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:記載なし
- カラー展開:-
- 付属品:なし
- 特徴:65W
エレコムの大容量モバイルバッテリーおすすめ
第3位 エレコム モバイルバッテリー DE-C19L-20000BK
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:20000mAh
- 出力:50W
- 出力ポート数:2
- 重量:約385g
- サイズ:18 x 9.8 x 4.8 cm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:USB/Type-C
- 充電回数:6.6回
- フル充電までの時間:3時間40分
- 対応機器:タブレット/スマートフォン
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:〇
- 急速充電:×
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:6ヶ月
- カラー展開:ブラック/ホワイト
- 付属品:ケーブル
- 特徴:PD対応
モバイルバッテリーの選び方
家電量販店などに行くと、豊富な種類のモバイルバッテリーが販売されていてどれを買えばいいのか迷うことでしょう。今回は、おさえておくべきポイントを解説していきます。
形状で選ぶ
モバイルバッテリーの形状は、ケーブルのタイプによって異なります。用途に合った形状の商品を選ぶようにしましょう。
コンパクトに持ち運びたいなら「ケーブル搭載型」がおすすめ

モバイルバッテリーを使って端末を充電する際には、必ず端末にあった規格のケーブルが必要で、そこでケーブルが本体に取り付けられているモバイルバッテリーを選ぶことで、ケーブルを持ち運ぶ必要がなくなり、よりコンパクトに持ち運ぶことが可能です。
自宅ではコンセントに差して使いたいなら「コンセントプラグ一体型」がおすすめ

コンセントプラグ一体型のメリットは、自宅ではコンセントに指して充電プラグとして、外出先ではモバイルバッテリーとして使用できることで、コンセントにモバイルバッテリーを直接刺すことができ、そのまま本体に充電することも可能です。
持ち歩きたい方は「小型の薄型タイプ」をチェック

モバイルバッテリーは重さも大切で、本体重量の目安としては100g台が、カバンに常備しておいてもさほど重さは感じることはなく、移動中にポケットにスマホとつなげて入れておいてもさほど重さは感じないためおすすめです。
また、本体サイズは、モバイルバッテリーを選ぶ際に見落としがちな要素です。こちらも本体重量と同様に、多機能・大容量バッテリーになるほど本体サイズは大きくなる傾向にあるため注意しましょう。軽量かつ小型のタイプを選ぶと使いやすいです。
小さいモバイルバッテリーを探す際には、カード型やスティック型の薄いモバイルバッテリーがおすすめです。また、以下の記事では、軽量モバイルバッテリーの選び方や人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
大きいもので10000mAhも!iPhoneなどの「容量」を確認

モバイルバッテリーには「mAh」と記載された値があります。こちらはモバイルバッテリーのバッテリー容量を表しており、数字が大きいほど大容量のバッテリーです。大きくなると本体重量やサイズの増幅、機能縮小などのデメリットがあります。
目安として、iPhoneの場合本体バッテリーは2000-3000mAhほどですので、一回フル充電できるくらいでいいと考える場合は3000mAh以上を目安に選ぶとよいでしょう。大きいものだと10000mAhなどもあります。
複数端末の充電に使うなら「ポート数」をチェック

モバイルバッテリーを購入するうえで重要な要素である出力ポートですが、出力ポートとはモバイルバッテリーから電気を送って充電するポート(出口)のことで、出力ポートが2つあれば同時に2つの端末に充電することが可能です。
スマホを充電しながらイヤホンやiQOSなどの端末にも充電したい、といった場面で1ポートでは同時充電ができないので、注意しましょう。上記のことから複数端末を充電する機会があるなら、2ポート以上のモデルを選ぶことをおすすめします。
充電スピードの速さ・出力で選ぶ
充電スピードは大切で、価格や本体バッテリー容量だけで選び充電スピードが遅いバッテリーだと、本末転倒となりかねません。
大きな電力が必要な機器には50000~100000mAhの「PD対応機種」がおすすめ

モバイルバッテリーを選ぶうえで、MacbookやSurfaceProなどPD対応のモバイルPCやiPadProなどのタブレット端末、NintendoSwitchなどのゲーム機を充電したい場合には、PD対応と記載されたものを選びましょう。
PDとはパワーデリバリーの略で、従来の規格よりもハイパワーに充電することが可能になった規格です。バッテリー側と充電する端末がお互いにPD対応していれば急速に充電でき、大容量で50000mAh以上の製品も多くあります。
急速充電を求めるなら「VoltageBoost」がおすすめ

VoltageBoostは、ハードウェアブランドであるアンカーの独自技術で、出力する電圧を0.2V程度上げることで充電の速度を速める技術です。とにかく早く充電したい方は、アンカーのVoltageBoost付きのモバイルバッテリーを選びましょう。
ノートパソコンやゲーム機に使用するなら「PowerIQ」がおすすめ

VoltageBoostと同じくアンカーが開発した独自技術であるPowerIQは、接続した機器を自動で感知し、最適な電流を流してくれる技術です。パワーが必要なノートパソコンやゲーム機などにも使うことができます。
Android端末に使う方は「Quick Charge」がおすすめ

Quick Chargeは、アメリカのQUALCOMM社が開発した規格で、スマートフォンやタブレットを高速で充電することができるものです。USB充電の4倍もの速さでフル充電できるため、Android端末を使用している方におすすめします。
機能で選ぶ
近年では災害の影響で長期間停電になった地域もあり、災害対策としてモバイルバッテリーを備えておく需要が増えています。
モバイルバッテリーを使いながら作業したい方は「USB-C搭載」がおすすめ

USB-Cは、高速なデータ転送や大きな電力の出力ができるのが魅力の最新規格です。USB-C搭載のモバイルバッテリーは、接続しながらスムーズに作業することができるので、外で大きなデータを扱う方におすすめします。
スマートに充電したいなら「無接点充電機能付き」がおすすめ

無接点充電機能は、スマホを置くだけで充電できるワイヤレス機能です。ノートパソコンを一緒に使う方は、ケーブルが増える可能性があります。無接点充電機能付きのモバイルバッテリーであれば、スマートに充電することができ、おすすめです。
また、以下の記事ではワイヤレス充電器の選び方や人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
長く使いたいなら「安全機能付き」がおすすめ

過充電や過放電を保護する安全機能が付いていると、バッテリーが故障しにくいので長く使い続けることができます。1つのモバイルバッテリーを長持ちさせたい場合は、安全機能がついているか事前に確認するようにしましょう。
停電時に備えたいなら「ソーラー充電対応」がおすすめ

停電時の備えとしてモバイルバッテリーを選ぶなら、ソーラー充電対応モデルを選ぶのがおすすめです。モバイルバッテリーにソーラーパネルを搭載し、太陽光でバッテリー本体を充電することができます。
長期間停電になった場合でもライフラインである携帯電話・スマホを充電することができるのでおすすめです。また、以下の記事ではソーラー充電器の選び方や人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
アウトドアで使用するなら「ライト・ランタン機能」がおすすめ

夜間停電時には、照明が使用することができず生活に支障をきたし、不意の事故も起きかねません。アウトドア向きに開発されたモバイルバッテリーには、本体からライトを灯すことができる機能があり、暗い山中でも使うことができます。
大きな災害に備えたい方は「SOS発信機能」がおすすめ

ライト機能が搭載されているアウトドア向きのモデルには、SOS発信機能がついているモバイルバッテリーもあります。災害時の緊急用として、救助を待つ際にもSOS発信をすることで見つけてもらいやすいでしょう。
安全な商品を買いたいなら「PSE認証済み」をチェック

日本で販売されるモバイルバッテリーには、電気用品安全法の基準を満たした電化製品に「PSEマーク」と呼ばれるマークがついています。発火事故などが問題となり、2018年2月から電気用品安全法の規制対象になりました。
そのため、PSEマークが付いていないモバイルバッテリーの製造・輸入・販売は現在禁止されました。海外から輸入された旧型の商品などはPSE認証されていない商品もありますので、必ずPSE認証を確認しましょう。
メーカーで選ぶ
モバイルバッテリーを販売するメーカーは多く、それぞれ特徴があります。メーカーの特徴を理解して自分に合った商品を購入しましょう。
急速充電なら「アンカー(ANKER)」がおすすめ

アンカーは、VoltageBoostやPowerIQなどの急速充電技術に優れたメーカーなので、素早く充電したい方におすすめです。また、高性能かつ価格が手頃で、コスパがいいのも嬉しいポイントで、デザインもおしゃれで、ビジネス用にも使えます。
日本製のメーカーが好きなら「エレコム(ELECOM)」がおすすめ

日本製で安全なメーカーのモバイルバッテリーが欲しい場合は、エレコムがおすすめで、大阪を拠点とするエレコムは、スマホとモバイルバッテリーの同時充電を可能にする技術を持っており、使いやすい製品が多くあるのも魅力の1つです。
すぐに使いたいときは「ヨドバシカメラ」がおすすめ

ヨドバシカメラは、ほかのメーカーだけでなくオリジナル商品も販売していて、半分以上充電された状態で売られているため、すぐに充電したいときにも役立ちます。急いでモバイルバッテリーを使いたい方は、ヨドバシカメラで探しましょう。
災害時用に欲しいなら「パナソニック(Panasonic)」がおすすめ

パナソニックのモバイルバッテリーは、乾電池や充電池式の商品があり、ほかのメーカーとは少し違うラインナップが魅力で、ライトやソーラー式など災害に役立つ製品も多く取り扱っているため、もしものときに備えたい方におすすめのメーカーです。
デザインのかわいさを重視する方は「チーロ(Cheero)」がおすすめ

日本のスマホアクセサリーブランドであるチーロは、デザイン性重視の製品が多いです。製造から販売までを行っているため、安心して購入することができます。かわいらしいデザインが多いので、ファッションのアクセントとして使いたい方にもおすすめです。
ビジネスシーンには「ラブパワー(RAVpower)」がおすすめ

ラブパワーは、サンバレージャパンのガジェットブランドで、スタイリッシュでかっこいいデザインが多いメーカーです。黒や白のシンプルな見た目なので、ビジネスシーンで使いたい方によいでしょう。
安いものが欲しいなら「価格」をチェック

モバイルバッテリーの値段は、500円~3000円ほどと幅が広いので、性能と価格をしっかりとチェックすることが大切です。中には、多機能であっても1000円程度で購入できるコスパが高い商品も多くあります。
2ポート以上のモバイルバッテリー人気おすすめランキング7選
第4位 Philips(フィリップス) DLP7719N
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:10000mAh
- 出力:DC 5V1A/DC 5V2.1A
- 出力ポート数:2
- 重量:約225g
- サイズ:約136×68×14mm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:Type-C
- 充電回数:-
- フル充電までの時間:-
- 対応機器:-
- 内蔵ケーブル:-
- USB PD対応:×
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:記載なし
- カラー展開:-
- 付属品:なし
- 特徴:2台同時充電
第5位 HAPGO モバイルバッテリー
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:24000mAh
- 出力:5V/2.4A
- 出力ポート数:2
- 重量:460 g
- サイズ:18 x 12 x 3 cm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:記載なし
- 充電回数:3~6回
- フル充電までの時間:15~20時間
- 対応機器:タブレット/スマートフォン
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:1年間
- カラー展開:ブラック
- 付属品:-
- 特徴:ソーラーチャージャー
口コミを紹介
いざというときに充電ができるのでとても便利です!
https://amazon.co.jp
ソーラーでも本体に充電できるのもいいです。
第6位 Patoma 3ケーブル内蔵モバイルバッテリー
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:10000mAh
- 出力:5V/2.0A
- 出力ポート数:4
- 重量:210g
- サイズ:13.81 x 6.83 x 1.93 cm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:Lightningポート/Type-Cポートなど
- 充電回数:記載なし
- フル充電までの時間:記載なし
- 対応機器:PhoneXS Max/Galaxy S10+/Galaxyなど
- 内蔵ケーブル:3本
- USB PD対応:×
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:3ヶ月
- カラー展開:ブラック
- 付属品:電池
- 特徴:4台同時充電
口コミを紹介
これまで、バッグに手を入れ、複数のケーブルの中から目当てのケーブルを探し当てる作業に強いストレスを感じてきました。
https://amazon.co.jp
しかし本品は3種類のケーブルが見事に一体化されており、外出中の充電をとてもシンプルにしてくれます。
第7位 Feob モバイルバッテリー
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:26800mAh
- 出力:5V/2.1A・5V/1A
- 出力ポート数:2
- 重量:300g
- サイズ:15 x 7.5 x 2.0 cm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:記載なし
- 充電回数:5~6回
- フル充電までの時間:16時間
- 対応機器:タブレット/スマートフォン
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:〇
- コスパ:△
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:1年間
- カラー展開:ブラック
- 付属品:なし
- 特徴:超大容量
口コミを紹介
容量は問題ないと思います。2台の機器に同時に充電できるのも便利です。充分中に熱くなることもなく、安心できます。
https://amazon.co.jp
第8位 cheero Bloom
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:10000mAh
- 出力:5V/2.4A
- 出力ポート数:3
- 重量:245g
- サイズ:記載なし
- 出力端子:記載なし
- 充電回数:3.5回
- フル充電までの時間:記載なし
- 対応機器:micro USB対応スマートフォンなど
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:1年間
- カラー展開:ブラック/ピンク/ホワイトなど
- 付属品:本体用USB-A to USB-Cケーブルなど
- 特徴:type-C入出力搭載
第9位 HYPOWER 大容量 モバイルバッテリー
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:25000mAh
- 出力:5V/2.1A
- 出力ポート数:2
- 重量:150g
- サイズ:17.2 x 8.2 x 2 cm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:記載なし
- 充電回数:6~8回
- フル充電までの時間:記載なし
- 対応機器:iphone/Android/iPad
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:18ヶ月
- カラー展開:レッド
- 付属品:本体充電用microUSBケーブルなど
- 特徴:LCD残量表示付き
口コミを紹介
ここまでの安さでこの容量があり、分かりやすい液晶ディスプレイが付いているものは他に見つかりません。
https://amazon.co.jp
第10位 RAVPOWER モバイルバッテリー RP-PB125
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:6700mAh
- 出力:5V/2.4A
- 出力ポート数:2
- 重量:195g
- サイズ:約81×75×27mm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:USB Micro B × 1/AC入力
- 充電回数:1.3~2.2回
- フル充電までの時間:記載なし
- 対応機器:スマートフォンなど
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:LED
- 保証期間:記載なし
- カラー展開:ブラック/ホワイト
- 付属品:なし
- 特徴:ワイヤレスイヤホン充電対応
2ポート以上の大容量モバイルバッテリーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | PSE認証 | 容量 | 出力 | 出力ポート数 | 重量 | サイズ | 実容量 | 出力端子 | 充電回数 | フル充電までの時間 | 対応機器 | 内蔵ケーブル | USB PD対応 | 急速充電 | ワイヤレス(QI)充電対応 | コスパ | 生産国 | インジケーター | 保証期間 | カラー展開 | 付属品 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 モバイルバッテリー RP-PB125 RAVPOWER | ![]() | Amazon | コンセントプラグ兼用モバイルバッテリー | 有り | 6700mAh | 5V/2.4A | 2 | 195g | 約81×75×27mm | 記載なし | USB Micro B × 1/AC入力 | 1.3~2.2回 | 記載なし | スマートフォンなど | なし | × | 〇 | × | 〇 | 記載なし | LED | 記載なし | ブラック/ホワイト | なし | ワイヤレスイヤホン充電対応 |
第2位 大容量 モバイルバッテリー HYPOWER | ![]() | Amazon | 高級感ある見た目でビジネスに最適 | 有り | 25000mAh | 5V/2.1A | 2 | 150g | 17.2 x 8.2 x 2 cm | 記載なし | 記載なし | 6~8回 | 記載なし | iphone/Android/iPad | なし | × | 〇 | × | 〇 | 記載なし | 記載なし | 18ヶ月 | レッド | 本体充電用microUSBケーブルなど | LCD残量表示付き |
第3位 Bloom cheero | ![]() | 楽天Amazonヤフー | 大人気メーカーCheeroのBloomは10000mAh | 有り | 10000mAh | 5V/2.4A | 3 | 245g | 記載なし | 記載なし | 3.5回 | 記載なし | micro USB対応スマートフォンなど | なし | × | 〇 | × | 〇 | 記載なし | 記載なし | 1年間 | ブラック/ピンク/ホワイトなど | 本体用USB-A to USB-Cケーブルなど | type-C入出力搭載 | |
第4位 モバイルバッテリー Feob | ![]() | Amazon | コスパ抜群26800mAhの大容量モバイルバッテリー | 有り | 26800mAh | 5V/2.1A・5V/1A | 2 | 300g | 15 x 7.5 x 2.0 cm | 記載なし | 記載なし | 5~6回 | 16時間 | タブレット/スマートフォン | なし | × | 〇 | 〇 | △ | 記載なし | 記載なし | 1年間 | ブラック | なし | 超大容量 |
第5位 3ケーブル内蔵モバイルバッテリー Patoma | ![]() | Amazonヤフー | 3ケーブル内臓の万能モバイルバッテリー | 有り | 10000mAh | 5V/2.0A | 4 | 210g | 13.81 x 6.83 x 1.93 cm | 記載なし | Lightningポート/Type-Cポートなど | 記載なし | 記載なし | PhoneXS Max/Galaxy S10+/Galaxyなど | 3本 | × | 〇 | × | 〇 | 記載なし | 記載なし | 3ヶ月 | ブラック | 電池 | 4台同時充電 |
第6位 モバイルバッテリー HAPGO | ![]() | Amazon | 防災用・アウトドアに最適なモバイルバッテリー | 有り | 24000mAh | 5V/2.4A | 2 | 460 g | 18 x 12 x 3 cm | 記載なし | 記載なし | 3~6回 | 15~20時間 | タブレット/スマートフォン | なし | × | 〇 | × | 〇 | 記載なし | 記載なし | 1年間 | ブラック | - | ソーラーチャージャー |
第7位 DLP7719N Philips(フィリップス) | ![]() | Amazon | 信頼のPhilips製バッテリー | 有り | 10000mAh | DC 5V1A/DC 5V2.1A | 2 | 約225g | 約136×68×14mm | 記載なし | Type-C | - | - | - | - | × | 〇 | × | 〇 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | - | なし | 2台同時充電 |
アンカーの大容量モバイルバッテリー人気おすすめランキング5選
第11位 Anker PowerCore 26800
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:26800mAh
- 出力:5V/3A
- 出力ポート数:3
- 重量:495g
- サイズ:18 x 8.1 x 2.2 cm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:記載なし
- 充電回数:2~6回
- フル充電までの時間:6.5時間
- 対応機器:iPhone / iPad / Androidなど
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:24ヶ月
- カラー展開:ブラック/ホワイト
- 付属品:ケーブル2本など
- 特徴:安全機能付き
口コミを紹介
容量が容量ですので、常時持ち歩きには不便ですが車載や非常時の備えであれば何も文句はありません。
https://amazon.co.jp
とても便利なアイテムです。
第12位 Anker PowerCore Fusion 5000
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:5000mAh
- 出力:5V/2.1A・3A
- 出力ポート数:2
- 重量:189g
- サイズ:7 x 7.2 x 3.1 cm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:記載なし
- 充電回数:約1回
- フル充電までの時間:記載なし
- 対応機器:Galaxy S10/iPad Proなど
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:△
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:24ヶ月
- カラー展開:ブラック/ホワイト/レッド
- 付属品:なし
- 特徴:コンセント一体型
口コミを紹介
旅行などはこれ一つあれば困ることはあまりありません。
https://amazon.co.jp
半年以上使っていますが、バッテリーのパワーも落ちている感覚はないです。
第13位 Anker PowerCore Essential 20000
PowerCore Fusion 5000は重量が340gとやや重いですが、20000mAhものバッテリーを搭載し、USB-CとMicro USB入力ポートを搭載し、バリエーションに富んだ本体充電ができます。効率よく充電をしたい方におすすめです。
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:20000mAh
- 出力:5V/2.4A
- 出力ポート数:2
- 重量:343g
- サイズ:15.8 x 7.42 x 1.92 cm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:USB-A x 2
- 充電回数:2~4回
- フル充電までの時間:記載なし
- 対応機器:スマートフォン/タブレット端末
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:×
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:△
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:24ヶ月
- カラー展開:ブラック/ホワイト
- 付属品:電池
- 特徴:低電流モード搭載
口コミを紹介
PowerCore Essential 20000 PDのようにフルスピード充電にはできなくても、20000mAhの超大容量がこのサイズ・この価格で手に入るなんてコスパ良すぎです。
https://amazon.co.jp
第14位 Anker PowerCore Slim 10000 PD
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:10000mAh
- 出力:5V/2.4A・15V/1.2A
- 出力ポート数:2
- 重量:212g
- サイズ:約149 x 68 x 14 mm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:USB-C/USB-A
- 充電回数:1~2回
- フル充電までの時間:4.5時間
- 対応機器:スマートフォン/タブレット端末
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:〇
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:24ヶ月
- カラー展開:ピンク/ブラック/ブルーなど
- 付属品:ケーブル1本
- 特徴:フルスピード充電
口コミを紹介
本体の充電はPDで急速充電が可能な上、10,000mAhとそれほど大容量でもないので寝ている間に完了します。
https://amazon.co.jp
第15位 Anker PowerCore 10000
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:10000mAh
- 出力:5V/2.4A
- 出力ポート数:1
- 重量:180g
- サイズ:約92 x 60 x 22mm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:USB-A
- 充電回数:2~3回
- フル充電までの時間:記載なし
- 対応機器:スマートフォン/タブレット端末
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:×
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:記載なし
- カラー展開:24ヶ月
- 付属品:なし
- 特徴:世界最小&最軽量
口コミを紹介
同タイプの黒を持っているのでコンパクトで使いやすい。
https://amazon.co.jp
やはり買って良かった。
アンカーの大容量モバイルバッテリーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | PSE認証 | 容量 | 出力 | 出力ポート数 | 重量 | サイズ | 実容量 | 出力端子 | 充電回数 | フル充電までの時間 | 対応機器 | 内蔵ケーブル | USB PD対応 | 急速充電 | ワイヤレス(QI)充電対応 | コスパ | 生産国 | インジケーター | 保証期間 | カラー展開 | 付属品 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 PowerCore 10000 Anker | ![]() | 楽天Amazonヤフー | 4期連続ベストセラー1位の大人気商品 | 有り | 10000mAh | 5V/2.4A | 1 | 180g | 約92 x 60 x 22mm | 記載なし | USB-A | 2~3回 | 記載なし | スマートフォン/タブレット端末 | なし | × | × | × | 〇 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 24ヶ月 | なし | 世界最小&最軽量 |
第2位 PowerCore Slim 10000 PD Anker | ![]() | 楽天Amazonヤフー | PD搭載で最強のモバイルバッテリー | 有り | 10000mAh | 5V/2.4A・15V/1.2A | 2 | 212g | 約149 x 68 x 14 mm | 記載なし | USB-C/USB-A | 1~2回 | 4.5時間 | スマートフォン/タブレット端末 | なし | 〇 | 〇 | × | 〇 | 記載なし | 記載なし | 24ヶ月 | ピンク/ブラック/ブルーなど | ケーブル1本 | フルスピード充電 |
第3位 PowerCore Essential 20000 Anker | ![]() | 楽天Amazonヤフー | 重量級ハイパワーモバイルバッテリー | 有り | 20000mAh | 5V/2.4A | 2 | 343g | 15.8 x 7.42 x 1.92 cm | 記載なし | USB-A x 2 | 2~4回 | 記載なし | スマートフォン/タブレット端末 | なし | × | × | × | △ | 記載なし | 記載なし | 24ヶ月 | ブラック/ホワイト | 電池 | 低電流モード搭載 |
第4位 PowerCore Fusion 5000 Anker | ![]() | 楽天Amazonヤフー | 旅行にもおすすめ!Ankerのコンセントプラグ搭載モデル | 有り | 5000mAh | 5V/2.1A・3A | 2 | 189g | 7 x 7.2 x 3.1 cm | 記載なし | 記載なし | 約1回 | 記載なし | Galaxy S10/iPad Proなど | なし | × | 〇 | × | △ | 記載なし | 記載なし | 24ヶ月 | ブラック/ホワイト/レッド | なし | コンセント一体型 |
第5位 PowerCore 26800 Anker | ![]() | 楽天Amazonヤフー | iPhone11Proを約6回充電可能!Ankerの大容量モデル | 有り | 26800mAh | 5V/3A | 3 | 495g | 18 x 8.1 x 2.2 cm | 記載なし | 記載なし | 2~6回 | 6.5時間 | iPhone / iPad / Androidなど | なし | × | 〇 | × | 〇 | 記載なし | 記載なし | 24ヶ月 | ブラック/ホワイト | ケーブル2本など | 安全機能付き |
また、以下の記事ではアンカーモバイルバッテリーの選び方や人気おすすめランキングを紹介しています。興味のある方は、ぜひ参考にしてください。
エレコムの大容量モバイルバッテリー人気おすすめランキング3選
第16位 エレコム しろちゃん EC-M03WF
しろちゃんがデザインされたモバイルバッテリーです。かわいいだけでなく、5000mAhとスマートフォンを約3.3回充電できるほどの容量で、手になじむラウンド形状で、スマートフォンと重ね持ちしやすいモデルで荷物が多い方におすすめします。
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:10000mAh
- 出力:-
- 出力ポート数:1
- 重量:231g
- サイズ:-
- 実容量:記載なし
- 出力端子:USB-A×2/USB Micro-B×1
- 充電回数:3.3回
- フル充電までの時間:-
- 対応機器:-
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:×
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:記載なし
- カラー展開:ホワイトフェイス
- 付属品:USBケーブル
- 特徴:かわいいデザイン
口コミを紹介
充電が早い気がします!お任せ充電とやらの恩恵か・・・?毎日持ち歩くので小さいものがよかったのですが思ったとおりのサイズ感で満足です!
https://amazon.co.jp
第17位 エレコム DE-M04L-3200WF
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:3200mAh
- 出力:5V/2.1A
- 出力ポート数:1
- 重量:72g
- サイズ:18.2 x 11.6 x 5.2 cm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:記載なし
- 充電回数:1回
- フル充電までの時間:約2時間
- 対応機器:USB端子で充電するスマートフォン
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:×
- 急速充電:〇
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:記載なし
- カラー展開:グリーン/ピンク/ブラックなど
- 付属品:ケーブル
- 特徴:コンパクト/おまかせ充電対応
口コミを紹介
付属してた15㎝くらいの短いケーブル使って
https://amazon.co.jp
充電したら、爆速で充電完了しました。
第18位 エレコム モバイルバッテリー DE-C19L-20000BK
商品スペック:
- PSE認証:有り
- 容量:20000mAh
- 出力:50W
- 出力ポート数:2
- 重量:約385g
- サイズ:18 x 9.8 x 4.8 cm
- 実容量:記載なし
- 出力端子:USB/Type-C
- 充電回数:6.6回
- フル充電までの時間:3時間40分
- 対応機器:タブレット/スマートフォン
- 内蔵ケーブル:なし
- USB PD対応:〇
- 急速充電:×
- ワイヤレス(QI)充電対応:×
- コスパ:〇
- 生産国:記載なし
- インジケーター:記載なし
- 保証期間:6ヶ月
- カラー展開:ブラック/ホワイト
- 付属品:ケーブル
- 特徴:PD対応
口コミを紹介
容量20000mAh、Power Delivery対応、2ポート合計最大50W(type cポート最大45W)、USB-IF正規認証取得、ケーブル2本付属。なかなかの高スペックではないでしょうか。充電速度も速いです。
https://amazon.co.jp
エレコムの大容量モバイルバッテリーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | PSE認証 | 容量 | 出力 | 出力ポート数 | 重量 | サイズ | 実容量 | 出力端子 | 充電回数 | フル充電までの時間 | 対応機器 | 内蔵ケーブル | USB PD対応 | 急速充電 | ワイヤレス(QI)充電対応 | コスパ | 生産国 | インジケーター | 保証期間 | カラー展開 | 付属品 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 モバイルバッテリー DE-C19L-20000BK エレコム | ![]() | 楽天Amazonヤフー | USB-Cポート搭載の万能モバイルバッテリー | 有り | 20000mAh | 50W | 2 | 約385g | 18 x 9.8 x 4.8 cm | 記載なし | USB/Type-C | 6.6回 | 3時間40分 | タブレット/スマートフォン | なし | 〇 | × | × | 〇 | 記載なし | 記載なし | 6ヶ月 | ブラック/ホワイト | ケーブル | PD対応 |
第2位 DE-M04L-3200WF エレコム | ![]() | 楽天Amazonヤフー | 軽量省スペースなモバイルバッテリー | 有り | 3200mAh | 5V/2.1A | 1 | 72g | 18.2 x 11.6 x 5.2 cm | 記載なし | 記載なし | 1回 | 約2時間 | USB端子で充電するスマートフォン | なし | × | 〇 | × | 〇 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | グリーン/ピンク/ブラックなど | ケーブル | コンパクト/おまかせ充電対応 |
第3位 しろちゃん EC-M03WF エレコム | ![]() | 楽天Amazon | しろちゃんデザインのモバイルバッテリー | 有り | 10000mAh | - | 1 | 231g | - | 記載なし | USB-A×2/USB Micro-B×1 | 3.3回 | - | - | なし | × | × | × | 〇 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | ホワイトフェイス | USBケーブル | かわいいデザイン |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
そのほかにも、さまざまなモバイルバッテリーをランキング形式でご紹介しています。ぜひ、下記リンクをご覧ください。
モバイルバッテリーを長持ちさせるコツ

モバイルバッテリーを長持ちさせるコツは、過充電と過放電に気を付けることです。100%充電できた状態のままさらに充電を続けると、バッテリーの劣化につながります。逆に充電が0%に近いまま放置し続けると、電池が壊れやすいので注意が必要です。
まとめ
今回はモバイルバッテリー人気ランキングと選び方を紹介しました。たくさんの製品がでており、専門用語も多いバッテリーですが、ポイントを捉えてしまえば自分にあったモバイルバッテリーを見つけられるでしょう。