記事id:2408のサムネイル画像
【2025年版】サドルカバーのおすすめ人気ランキング10選【防水性の高い商品も!】
自転車の乗り心地を快適にするなら、サドル交換の前にサドルカバーを見直しましょう。ロードバイク・シティサイクルなど自転車の種類やサイズによって適した商品は異なります。そこで自転車用サドルカバーの選び方や、おすすめ商品をランキング形式で紹介していきます。防水性の高い商品も紹介しています。
最終更新日:2025/9/18

サドル交換の前にまずは「サドルカバー」を見直してみよう!

出典:https://amazon.co.jp

自転車でサイクリングをするなら、走行中は快適に乗りたいものです。長距離のサイクリングや悪路の走行で、お尻が痛くなったことはありませんか?しかし、乗り心地をよくしたいからといって、サドル交換までするのは大変です。

 

そんなときにおすすめなのが自転車用サドルカバーです。クッション性のあるサドルカバーを使えば、お尻への負担の軽減に役立ちます。実は商品によって、雨などからサドルが劣化するのを防ぐ防水効果も期待大です。

 

そこで今回は、サドルカバーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、取付け目的・サイズ・快適使用の3つのポイントを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

第1位 ブリヂストン(BRIDGESTONE) スタイリッシュサドルカバー

https://www.amazon.co.jp
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
スタイリッシュサドルカバー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
電動自転車におすすめなサドルカバー

ブリヂストンが販売している、スタイリッシュでシンプルなサドルカバーです。リバーシブルなので、雨に濡れてもめくるだけで乾いた面に交換でき、そのまま走れます。ただし、完全防水ではありません。

 

雨やほこり、紫外線からサドルカバーが劣化するのを、ブラウンカラーで防ぎます。サイズは大型サドル用なので、電動自転車のサドルカバーにも使用可能です。取付けも被せるだけで簡単にできます。



商品スペック:
- サイズ:23×6×26cm
- 材質:PVCポリエステル
- 種類:大型サドル

自転車のサドルカバーのメリットって?

出典:https://amazon.co.jp

自転車のサドルカバーのメリットは、サドルの劣化抑制・お尻の痛みの軽減・サドルデザインの変更の3点です。サドルは日光や風・雨などで劣化しやすく、長期間野ざらしだと表面がめくれ見た目も損ないます。

硬いサドルだとサイクリングなど長時間乗っているとお尻が痛くなり、ゲルや低反発のクッションなど肉厚のサドルカバーを使用するとお尻が痛くなりません。また、気軽にサドルのデザインも変えられるので、駐輪所でいち早く見つけられるメリットもあります。


サドルカバーの選び方

自転車用サドルカバーを選ぶときには、取付け目的・サイズ・使用時の快適性を確認すると、多くの種類があっても選びやすいです。詳しく紹介していきます。

大型・子供用など「サイズ」の種類をチェック

出典:https://amazon.co.jp

自転車のサドルにもさまざまなサイズがあるように、サドルカバーにもサイズがあります。サドルカバーのサイズは普通自転車用・大型サドル用・スポーツバイク用・子供用の4種類です。自転車に合わせて適したサイズを選びましょう。

 

最近人気の電動自転車には大型サドルが多く採用され、他のサイズは合わない場合が多いので、購入時には確認が必要です。サドルカバーを購入する前に、適合サイズをチェックしておきましょう。

サドルカバーの取付け目的で選ぶ

サドルカバーを選ぶときは、取り付ける目的を確認して適した商品を選ぶのが大切です。雨や日焼けなどの天候からサドルを守れて、長期間使用もできます。

雨用なら「防水性や撥水性」が高いサドルカバーがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

雨や風雪などからサドルを保護するには、撥水性や防水性に優れているポリウレタンなどの生地を使用したサドルカバーがおすすめです。雨や風雪からサドルを守り、経年劣化を防ぐ効果もあるため、長期間使えます。

 

毎日の通勤や通学に自転車を使用すると、雨や風雪にさらされる可能性があります。長時間雨に濡れると劣化しやすいため、雨に濡れないようサドルカバーを使用するのがおすすめです。

日よけ用やUVカットなら「暗色」のサドルカバーがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

暗色には紫外線を通しにくいUVカット効果があるので、日よけ用に適しています。日光がサドルに長時間当たると、サドルに紫外線の影響が出ます。サドルの破れやひび割れの原因になるため、暗色のカバーで日よけするのがおすすめです。

自電車に長時間乗っても痛くない「クッション性」が高いサドルカバーがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

長距離のサイクリングなど、長時間自転車に乗る方にはクッション性が高く痛くないサドルカバーがおすすめです。サドルに長く座っているとお尻が痛くなる場合がありますが、そんな悩みの解決に役立ちます。

 

低反発クッションのサドルカバーは、悪路や段差が多い道路の衝撃を吸収してお尻への負担を軽減します。またジェルクッションのサドルカバーは、サドルの硬さを和らげる点が効果的です。

中身の素材で選ぶ

サドルカバーの中身の素材によっては走行するときの利便性が高まり、さらに快適です。サドルカバーに使用される中身の素材について詳しく紹介します。

ロードバイクでの使用やスポーツタイプが欲しい方は「低反発」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

低反発の素材は地面からの衝撃を吸収するため、走行中の安定性維持に効果的です。普通の道路よりも、ロードバイクで段差がある道路や悪路を走行する機会が多い方には、スポーツタイプタイプの低反発素材のサドルカバーがよりおすすめです。

クロスバイク・ママチャリならお尻が痛くない「ジェル製」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

ママチャリなら長時間乗っても痛くないジェル素材で作られたサドルカバーがおすすめです。ジェル素材は柔らかくサドルへかかる体重を分散するので、買い物や子供の送迎にママチャリを使う方におすすめします。

また、クロスバイクで長距離のサイクリングをする方にも、衝撃吸収優れたジェル製素材で作られたサドルカバーはおすすめです。お尻が痛くて長く走れないのをどうにかしたい方は、1度試してみましょう。

使用時の快適性で選ぶ

サドルカバーを選ぶときには、快適に使えるか確認するのが大切です。走行時の固定力や盗難防止など、詳しく紹介します。

エアロバイクには「固定力」が高いものがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

固定力が弱いサドルカバーだと、走行中にサドルから外れる可能性があります。そのためサドルカバーを選ぶときは、取り付ける際にスナップボタンやテープなどでしっかり固定できるサドルカバーがおすすめです。

 

他にも固定力が高いサドルカバーには、カバーの裏角が留められるタイプ・ドローコードで密着感を高めるタイプもあります。そのため、室内トレーニングで使うエアロバイクにもおすすめです。

シティサイクルには「盗難防止」機能付きがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

通勤・通学で乗るシティサイクルには、駐輪場での盗難対策が必須です。ただ、自転車本体の盗難を防止できても、サドルカバーのみが盗まれてしまうケースもあります。心配な方は盗難防止機能付きのサドルカバーを選びましょう。

 

サドルカバーにはストラップ・紐でサドルのバネや自転車のフレーム部分に固定して、簡単には取り外せないタイプがあります。盗むまでに手間や時間をかけさせることが、盗難防止には効果的です。

サドルカバーの着脱方式で選ぶ

サドルカバーの着脱方式は、ドローコード方式・面ファスナー方式の2種類です。それぞれの特徴を詳しく紹介します。

電動自転車には「ドローコード方式」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

 

着脱しやすさで選ぶなら、ドローコード方式が適しています。サドルカバーを被せてから紐を引き固定するだけなので、着脱が簡単です。大型のサドルが多い電動自転車にもおすすめです。また定期的なメンテナンスが簡単にできます。

しっかり固定しズレを防止するなら「面ファスナー方式」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

しっかり固定をして、ズレを防止したいなら面ファスナー方式がおすすめです。サドルカバーを巻きつけてから、帯状のマジックテープで固定し、走行中のズレを防止します。ワンタッチで固定できて、ドローコード方式よりも固定力があります。

 

そのため自転車で長距離や長時間サイクリングをする方には、面ファスナー方式がおすすめです。

防水性の高い「かわいいデザインやおしゃれなデザイン」もチェック

出典:https://amazon.co.jp

自転車置き場での目印になったり、気分でデザインを変えたりできるのもサドルカバーの魅力です。中には防水性能があるおしゃれなカバーもあり、機能的にも優れています。お気に入りのデザインを選べば、ご自分の自転車により愛着が湧くこと間違いありません。

 

子供用の自転車には、キャラクターデザインが人気です。かわいい動物や漫画・アニメ・特撮のキャラクターなど、子供の喜ぶデザインがたくさんあるので、探してみてください。

サドルカバー人気おすすめランキング13選

第12位 OMOMOAKARI 自転車サドルカバー

https://www.amazon.co.jp
OMOMOAKARI
自転車サドルカバー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
お尻に優しい超肉厚クッション設計

超肉厚クッション構造で長距離ライドでも快適な座り心地を実現します。PUレザー表地は滑りにくく、水や汚れにも強い仕様。内部の高密度スポンジとジェルが衝撃をしっかり吸収し、お尻の負担を軽減します。ロードバイクやマウンテンバイクに対応し、男女問わず幅広いユーザーにおすすめ。通勤・通学から週末のサイクリングまで快適にサポートします。



商品スペック:
- サイズ:長さ28cm × 幅18cm × 高さ3.5cm
- 材質:表面:PUレザー(ポリウレタン)、内部:低反発ウレタンフォーム、高弾力シリコンゲル
- 種類:一般サドル

第11位 Magi's Gift 自転車サドルカバー

https://www.amazon.co.jp
Magi's Gift
自転車サドルカバー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
長距離も快適な超肉厚サドルカバー

厚み約5cmのクッション層でお尻への負担を大幅に軽減するサドルカバーです。新型マグネットテープによりズレにくく、通勤や長距離ライドでも安定した座り心地を実現。防水カバーと反射ストラップ付きで、雨天や夜間走行にも対応。ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイクなど幅広い車種に適合し、毎日のサイクリングがさらに快適になります。



商品スペック:
- サイズ:全長30cm × 幅27cm × 奥行4.5cm
- 材質:高品質シリコン材、80g高密度発泡材
- 種類:一般サドル

第10位 エール プー/ハチミツ大好き 一般サドル用

https://www.amazon.co.jp
エール
プー/ハチミツ大好き 一般サドル用
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
防水性も高い!かわいいデザインが子供におすすめ

プーさんのデザインがかわいいサドルカバーです。完全防水仕様ではないですが、防水性に優れているため、雨や水汚れの対策になります。一般サドル用で通勤や通学など毎日自転車を使用している方におすすめです。

 

伸縮性がある素材なので、取付けや取外しも簡単にできます。ストラップ付きなので支柱にボタンで留めると効果抜群です。また盗難防止に役立つゴム製ループも付属しています。



商品スペック:
- サイズ:約16.5×21.5cm
- 材質:ポリエステル、ポリウレタン
- 種類:一般サドル

口コミを紹介

室外の自転車のサドルのかけていますが、炎天下に劣化の気配もありません。スヌーピーで可愛いし、質感も伸びがいいので着脱は簡単だし。今後劣化したら、リピートします。スヌーピー以外の柄もあるともっといいのに。

https://amazon.co.jp

第9位 mujina 低反発 クッション

https://www.amazon.co.jp
mujina
低反発 クッション
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
低反発ジェルで長時間走行でも疲れにくく痛くない!

二重構造でお尻の痛みを軽減する肉厚クッションと、低反発ジェルで座り心地が抜群のサドルカバーです。人体工学に基づいた溝が付いていて、座るときの圧迫感を軽減します。

 

後部の反射ステッカーで夜間の視認性を高め、事故のリスクを軽減します。固定用のヒモで結ぶだけなので取付けも簡単です。サドルカバーがズレないよう、滑り止め加工をしています。



商品スペック:
- サイズ:26×24×4
- 材質:ポリウレタン・SEBSゲル
- 種類:一般サドル

口コミを紹介

エアロバイクに使用していますが、品質も良く全く痛くありません。
中央の凹みが深く見えるのでどうかな?と思っていましたが、とても快適で安定して座れる形状でした。

https://amazon.co.jp

第8位 Heinaroman 低反発 サドルカバー

https://www.amazon.co.jp
Heinaroman
低反発 サドルカバー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ロードバイク・エアロバイクにおすすめ

低反発のサドルカバーでロードバイク・エアロバイクにおすすめです。特殊3D立体構造でお尻が密着するスペースを小さくしています。そのため長時間サイクリングをしても、お尻の痛みが軽減されて快適です。

 

サドルカバーのサイドがメッシュ構造なので通気性もいいです。取付けも裏面にある滑り止めとドローコードで、頑丈に固定できます。また夜間の視認性を高めるために、後方部分に反射テープを付けています。



商品スペック:
- サイズ:28×16cm
- 材質:-
- 種類:スポーツバイク

口コミを紹介

痛みが軽減されました。安い商品だと汗によりパンツ等に色移りするとの事でしたが、今のところ大丈夫です(*^o^*)

https://amazon.co.jp

第7位 BasiL バジルマグノリア バイクサドルカバー

https://www.amazon.co.jp
BasiL
バジルマグノリア バイクサドルカバー
Amazonで購入する
丈夫な防水素材を使用したおしゃれなサドルカバー

バジルマグノリアのサドルカバーは、簡単に取り付けられるおしゃれなデザインの商品です。防水性能が優れた素材を使用しているので、雨での劣化もしにくくなっています。また、華やかでおしゃれなデザインなので、駐輪所でも見つけやすいです。



商品スペック:
- サイズ:‎10 x 10 x 1 cm
- 材質:-
- 種類:普通サドル

第6位 Ancocs シリカゲル サドル カバー

https://www.amazon.co.jp
Ancocs
シリカゲル サドル カバー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
高性能シリカゲル採用

高性能シリカゲルを採用しているサドルカバーです。走行中の地面からの振動をシリカゲルが吸収するため、快適な乗り心地を楽しめます。雨の日でも濡れないように、防水カバーが付いています。

 

通気性を保つため、サドルカバーの中間はテーブルクロス式のデザインです。サドルカバーの取付けも、マジックテープで簡単にできます。夜間走行中に歩行者や車への認識を高める、2つの反射ストラップ付きです。



商品スペック:
- サイズ:29×20×4.5cm
- 材質:低反発スポンジ・高性能シリカゲル
- 種類:スポーツバイク

口コミを紹介

長時間自転車に乗るとお尻が痛くなるので、試しに買ってみた。
クッション性があり、乗った感触はとても良く2時間ほど乗っても全然お尻が痛くならなかった。

https://amazon.co.jp

第5位 VICKMALL サドルカバー

https://www.amazon.co.jp
VICKMALL
サドルカバー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
超肉厚クッションでお尻の痛み軽減!ママチャリにもおすすめ

超肉厚なサドルカバーです。高い弾力性で走行中の地面からの衝撃を吸収しますので、快適な乗り心地を楽しめます。また人間工学のデザインと超肉厚クッションで、長時間サイクリングしてもお尻が痛くありません。

 

通気性もあるサドルカバーなので、走行中の汗も放熱し蒸れも軽減します。防水性もあるため、走行中の雨や風雪による劣化防止に効果的です。座り心地だけでなく、コストパフォーマンスにも優れています。



商品スペック:
- サイズ:29×27×3.5cm
- 材質:ポリウレタン・シリコン・ジェル
- 種類:スポーツバイク

口コミを紹介

自宅にあるエアロバイクに使用するために購入しました。
手に取った感じは、わりと重量感があり、しっかりとした作りだと思います。
毎日60分のエアロバイクでも、お尻が痛くなりにくくなりました!

https://amazon.co.jp

第4位 マルト(MARUTO) メチャノビBIG

https://www.amazon.co.jp
マルト(MARUTO)
メチャノビBIG
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
伸縮性ある生地で大型サドルにも使用可能なスポーツタイプ!

マルトが販売しているメチャノビBIGは、伸縮性があり大きく伸びる生地を採用しているため大型サドルにおすすめです。サドルが故障した箇所にかぶせて修理にも使えます。

 

また防水性もあり、雨でもサドル本体は濡れないため、劣化防止に有効です。またサドルカバーとしての価格帯も安価なので、何度でも気軽に試せます。



商品スペック:
- サイズ:幅29~35cm 長さ29~34cm
- 材質:ポリウレタン・ポリエステル
- 種類:スポーツタイプ・大型サドル

口コミを紹介

3ヶ月ほぼ毎日使用していますが、破れや破損はありません!水もしっかり弾いてくれるので嬉しいです!

https://amazon.co.jp

第3位 マルト(MARUTO) サドルカバー めくりなはれ

https://www.amazon.co.jp
マルト(MARUTO)
サドルカバー めくりなはれ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
めくりなはれの優れたカバー!コスパでシティサイクル向き

「めくりなはれ」は防水性に優れています。雨でサドルカバーが濡れても軽く拭くだけで、そのまま走行が可能です。また価格帯も他のサドルカバーよりお手頃で、コストパフォーマンスに優れています。

 

サドルカバーは2重のリバーシブル構造なので、雨に濡れても片側部分をめくるだけで雨対策ができます。色はダークブルーとシルバーの2色使いで、取付けは簡単で使いやすいです。



商品スペック:
- サイズ:幅29~35cm 長さ19~34cm
- 材質:PVCポリエステル
- 種類:普通サドル

口コミを紹介

いつも雨降った後、タオルやハンカチで雨拭き取ってたけど、これがあれば拭き取る必要無いから、いつでも雨来い!って感じ。

https://amazon.co.jp

第2位 COOWOO 衝撃吸収 サドルカバー

https://www.amazon.co.jp
COOWOO
衝撃吸収 サドルカバー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
おしゃれなサドルカバー!雨や風雪によるサドルの劣化も防止!

超肉厚で柔らかいサドルカバーです。記憶スポンジと高弾性サスペンションボールで、走行時の衝撃を吸収します。道路が悪路でも快適な乗り心地で、長時間サイクリングしていても、お尻の痛みを軽減して疲れにくいです。

 

また防水性にも優れているため、雨や風雪によるサドルの劣化を防止します。また夏場などの紫外線があるときでも、日焼け防止に効果的です。滑り止めもあり、走行中にサドルがずれるのを防ぎます。



商品スペック:
- サイズ:26×22×12cm
- 材質:シリカゲル・スポンジ
- 種類:普通サドル・スポーツタイプ

口コミを紹介

表面積が広がり安定感が増しました。サドルの違いだけでここまで乗り味が変わると驚きました。
この値段でこの座り心地は、1満足です。
購入してよかったです!

https://amazon.co.jp

第1位 ブリヂストン(BRIDGESTONE) スタイリッシュサドルカバー

https://www.amazon.co.jp
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
スタイリッシュサドルカバー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
電動自転車におすすめなサドルカバー

ブリヂストンが販売している、スタイリッシュでシンプルなサドルカバーです。リバーシブルなので、雨に濡れてもめくるだけで乾いた面に交換でき、そのまま走れます。ただし、完全防水ではありません。

 

雨やほこり、紫外線からサドルカバーが劣化するのを、ブラウンカラーで防ぎます。サイズは大型サドル用なので、電動自転車のサドルカバーにも使用可能です。取付けも被せるだけで簡単にできます。



商品スペック:
- サイズ:23×6×26cm
- 材質:PVCポリエステル
- 種類:大型サドル

口コミを紹介

前からこのタイプを使っています。雨に濡れても半分を折り返して、乾いた部分を出せるので、とても助かっています。

https://amazon.co.jp

サドルカバーのおすすめ商品一覧表

商品名画像購入サイト特徴サイズ材質種類
第1位
スタイリッシュサドルカバー
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
スタイリッシュサドルカバーAmazon楽天ヤフー電動自転車におすすめなサドルカバー23×6×26cmPVCポリエステル大型サドル
第2位
衝撃吸収 サドルカバー
COOWOO
衝撃吸収 サドルカバーAmazon楽天ヤフーおしゃれなサドルカバー!雨や風雪によるサドルの劣化も防止!26×22×12cmシリカゲル・スポンジ普通サドル・スポーツタイプ
第3位
サドルカバー めくりなはれ
マルト(MARUTO)
サドルカバー めくりなはれAmazon楽天ヤフーめくりなはれの優れたカバー!コスパでシティサイクル向き幅29~35cm 長さ19~34cmPVCポリエステル普通サドル
第4位
メチャノビBIG
マルト(MARUTO)
メチャノビBIGAmazon楽天ヤフー伸縮性ある生地で大型サドルにも使用可能なスポーツタイプ!幅29~35cm 長さ29~34cmポリウレタン・ポリエステルスポーツタイプ・大型サドル
第5位
サドルカバー
VICKMALL
サドルカバーAmazon楽天ヤフー超肉厚クッションでお尻の痛み軽減!ママチャリにもおすすめ29×27×3.5cmポリウレタン・シリコン・ジェルスポーツバイク
第6位
シリカゲル サドル カバー
Ancocs
シリカゲル サドル カバーAmazon楽天ヤフー高性能シリカゲル採用29×20×4.5cm低反発スポンジ・高性能シリカゲルスポーツバイク
第7位
バジルマグノリア バイクサドルカバー
BasiL
バジルマグノリア バイクサドルカバーAmazon丈夫な防水素材を使用したおしゃれなサドルカバー‎10 x 10 x 1 cm-普通サドル
第8位
低反発 サドルカバー
Heinaroman
低反発 サドルカバーAmazon楽天ヤフーロードバイク・エアロバイクにおすすめ28×16cm-スポーツバイク
第9位
低反発 クッション
mujina
低反発 クッションAmazon楽天ヤフー低反発ジェルで長時間走行でも疲れにくく痛くない!26×24×4ポリウレタン・SEBSゲル一般サドル
第10位
プー/ハチミツ大好き 一般サドル用
エール
プー/ハチミツ大好き 一般サドル用Amazon楽天ヤフー防水性も高い!かわいいデザインが子供におすすめ約16.5×21.5cmポリエステル、ポリウレタン一般サドル
第11位
自転車サドルカバー
Magi's Gift
自転車サドルカバーAmazon楽天ヤフー長距離も快適な超肉厚サドルカバー全長30cm × 幅27cm × 奥行4.5cm高品質シリコン材、80g高密度発泡材一般サドル
第12位
自転車サドルカバー
OMOMOAKARI
自転車サドルカバーAmazon楽天ヤフーお尻に優しい超肉厚クッション設計長さ28cm × 幅18cm × 高さ3.5cm表面:PUレザー(ポリウレタン)、内部:低反発ウレタンフォーム、高弾力シリコンゲル一般サドル

節約にはダイソーやセリアなど100均や代用品を活用しよう

出典:https://pixabay.com

あまりお金を掛けたくない場合は、100均ショップがおすすめです。ダイソーの「自転車サドルカバー」は装着が簡単で、程よいクッション性もあります。無地のものから花柄やチェック柄まで、ラインナップが豊富です。

 

セリア・キャンドゥなどその他の100均ショップでもサドルカバーは購入できます。ただ、100均アイテムは防水性能にやや不安があるため、大雨のときなどは気を付けましょう。サドルの保護や目印としては十分です。

 

あるいは、ナイロン製のハイソックスで代用する方法もあります。サドルに被せるだけなので簡単です。ナイロン製を選ぶのがポイントで、よく伸びてフィットします。

自転車の保管には自転車カバーがおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

サドルカバーはサドルを保護しますが、自転車本体は保護できません。大事な自転車本体を保護するアイテムが自転車カバーです。雨やほこり、日焼けによる劣化を防ぎ、サビなども防いでくれます。

 

自転車カバーはシンプルなタイプや紫外線カットできるタイプ、さまざまなタイプがあるため、購入が初めてだと迷うかもしれません。そこで以下の記事では自転車カバーの人気おすすめ15選をご紹介しています。ぜひご覧ください。

雨の日は傘差し走行ではなくレインコートを

出典:https://amazon.co.jp

雨の日の自転車通学や通勤に欠かせないアイテムが、自転車用レインコートです。身体と荷物をすっぽりと覆い、走行中に雨で濡れるのを防ぎます。自転車の傘さし運転は違法なので、レインコートを着用しましょう。

 

最近の自転車用レインコートには、上下に分かれるセパレートタイプや簡単に着脱できるポンチョタイプ、防水性に優れたものなどがあります。女性好みのおしゃれなデザインも多いです。

 

ただ種類が多いので、どの自転車用レインコートを選べばいいか悩みます。そこで以下の記事では、自転車用レインコートの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひご覧ください。

自転車のサイドカバーは自作できる?

出典:https://amazon.co.jp

自転車のサドルカバーはダイソーやセリアなどの100均で購入できる素材で簡単にできます。まず、型を取る用の紙・ラミネート加工された生地・ゴムを用意しましょう。手順は以下の通りです。

始めにサドルに合わせた型紙を用意しましょう。次に型紙を縫い代を作るために1cm大きくカットします。その後、サドル周りを計測し、生地を適度カットしましょう。ゴムを通すために下部を二つ折して型紙に生地を縫い付けゴムを通したら完成です。

まとめ

ここまで自転車用サドルカバーおすすめランキング13選を紹介してきましたが、いかがでしたか。防水性があるものや、日よけ用などさまざまなものがあります。お気に入りのものを探して、サイクリングをもっと楽しみましょう。