記事id:2470のサムネイル画像
【2025年最新版】ビールモルト缶の人気おすすめランキング10選【作り方もご紹介!】
ビールの素であるモルトエキスを缶詰にしたモルト缶。自宅で手軽に自家製の手作りビールが楽しめる便利なアイテムです。長期保存に向いたものやクラフトビールのような個性的な味わいも楽しめます。今回はビールモルト缶の選び方とおすすめ商品をご紹介します。
最終更新日:2025/9/29
商品PRを目的とした記事です。Monita(モニタ)は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がMonita(モニタ)に還元されます。
目次

今回の記事ではビールモルト缶の人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事ではビールについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。

モルト缶を使えば手軽にビールが作れる

出典:https://www.amazon.co.jp

自分好みの味に仕上げることができ、作る楽しさも味わえる手作りビール。興味はあるけれど、自宅でビールを作るのは難しそうと思っている方も多いのではないでしょうか。モルト缶を使えばクラフトビールのような特徴的な味を簡単に楽しむことができますよ。


でも、どんなモルト缶を選んでもOKとはいきません。ビールにはピルスナーなどのラガービール・IPA・ヴァイツェンなどのエールビールと種類が多く、それぞれ味わいや保存期間が全く異なるんです。自分好みのビールを作るためモルト缶選びにもこだわりましょう。


そこで今回は、ビールモルト缶の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、種類・スタイル・コストパフォーマンスなどを基準に作成しています。ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

エールビールのモルト缶のおすすめ

第1位 ブラックロック ペールエール

出典:https://www.amazon.co.jp
ブラックロック
ペールエール
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
ホップの苦み・香りを効かせたビール

美しいアンバー色が特徴のペールエールのモルト缶です。ホップの苦みと香りが効き、コクのあるまろやかな味わいのビールで、肉料理に相性が抜群。芳醇で深みのあるビールを楽しみたい方におすすめです。

 

詳細でわかりやすいレシピノートが付属しているので、初めてビール作りに挑戦するという方でも安心です。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

口コミを紹介

ソフトで美味しいですね。誰でも失敗なく出来ると思います。

https://amazon.co.jp

ラガービールのモルト缶のおすすめ

第1位 モーガンズ プレミアム ゴールデン ザーツ ピルスナー

出典:https://www.amazon.co.jp
モーガンズ
プレミアム ゴールデン ザーツ ピルスナー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
黄金色に輝く贅沢なビール

日本でも人気が高いピルスナーのモルト缶です。新鮮なアロマホップ、ザーツを加え、クセのないすっきりとした味わいが楽しめます。苦味、香りともに穏やかなのでマイルドな味のビールが好みの方におすすめです。

 

1缶でビール瓶の大瓶35本ほどのビールが作れますので、コストパフォーマンスも抜群ですね。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

口コミを紹介

出来上がりはフルーティーでアップルのような風味でなかなかでした。友人にふるまいましたが割と評判良かったです。

https://amazon.co.jp

モルト缶入り手作りビールキットのおすすめ

第1位 ブリューランド 手作りビールキット22DX

出典:https://www.amazon.co.jp
ブリューランド
手作りビールキット22DX
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
安くて美味しいビールが作れるキット

初めてのビール作りにぴったりの手作りビールキット。モルト缶と22L角型発酵容器・エアーロック・比重計も標準装備しています。あとは鍋・お玉などのキッチンにあるものと、空き瓶かペットボトルがあればすぐに仕込めます。

 

人気のラガービール1700gが付属しており、お買い得です。一度セットを購入すれば次回からはモルト缶だけ購入し、色々なビアスタイルを楽しむことができますよ。※内容量は付属しているモルト缶のグラム数を記載しています。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

口コミを紹介

初めてのビール作りでしたが、
付属の説明書どおりでおいしいビールができました。

https://amazon.co.jp

ビールモルト缶とは

出典:https://cdn.pixabay.com

ビールの基本的な原材料は、モルト(麦芽)・ホップ・ビール酵母・水の4つです。モルトとは大麦を発芽させて乾燥させたもので、ビールの色や香り、味わいを決める重要な原材料です。モルトを粉砕して精製し、加熱処理で糖化した液体がモルトエキス(麦汁)です。


このモルトエキスにホップを加え濃縮し、缶詰にしたものが初心者の方にもおすすめなモルト缶です。アルコールの生成に必要な糖化工程ですが、初心者には難しい作業です。モルト缶を使えば面倒な工程を省くことができ、簡単にビールづくりが楽しめます。

ビールモルト缶の選び方

ビールモルト缶はいろいろな種類があるので、どれを選べばいいのか迷いますよね。ここからはビールモルト缶の選び方について詳しくご紹介していきます。

ビールの種類で選ぶ

ビールの種類は、エールビールとラガービールの2つに分類され、それぞれの味わいや香りなどが異なります。モルト缶を選ぶ際はビールの種類に注目してみてください。

ブラックロックシリーズでも人気の「エールビール」がおすすめ

出典:https://cdn.pixabay.com

エールビールは、上面発酵酵母を使用し約20~25℃の常温で発酵を行います。発酵の期間は2~3日、熟成期間は2週間程度と短期間での製造。濃厚な味わいと強い香りが特徴で、芳醇旨口と表現されます。


ごくごくと飲まずに、ゆっくり香りや風味を味わって楽しむビールです。エールビールのビアスタイルには、ペールエール・IPA・ヴァイツェン・ポーターなどがあります。


手作りビールキットのブラックロックシリーズの中でも特に人気が高いビールの種類です。以下の記事でもエールビールのおすすめランキングを紹介していますので、ぜひご覧ください。

すっきりした味わいで飲みやすい「ラガービール」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp

ラガービールは、下面発酵酵母を使用し5〜10度の低温で約1週間かけて発酵させます。すっきりとした爽快な口当たりが特徴で、雑味のない淡麗辛口と表現されます。のど越しがいいのでごくごく飲めるビールです。


ラガービールのビアスタイルは、ピルスナーが代表的ですが、アメリカンラガーシュバルツウインナーなどがあります。以下の記事ではラガービールのおすすめランキングをご紹介していますのでぜひご覧ください。

ビアスタイルで選ぶ

エールビールとラガービールをさらに細かく分類したのがビアスタイルです。代表的なビアスタイルを紹介していきますので、モルト缶選びの参考にしてみてください。

華やかなホップの香りと強い苦みを楽しむなら「IPA」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp

IPAはインディア・ペール・エールの略で、ホップをたくさん使用したイギリス発祥のエールビールです。ホップの味、苦味、香りが強く、アルコール度数も高めです。アメリカンIPA・ダブルIPA・ニューイングランドIPAなどの種類があります。


インパクトのある強烈な苦み、濃厚な香りを味わいを楽しみたい方におすすめのビールです。以下の記事では、おすすめのIPAビールをご紹介しています。ぜひご覧ください。

女性には苦みが少なくクリーミな味わいの「ヴァイツェン」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp

ヴァイツェンは、小麦麦芽を50%以上使用したドイツのエールビールです。豊かな泡立ちとバナナのようなフルーティーな香り、苦みがほとんどない柔らかな味わいが特徴。クリーミーな口当たりで女性におすすめです。日本では白ビールとも呼ばれています。


ヴァイツェンには、酵母をろ過していないヘーフェ・ヴァイツェンや酵母をろ過したクリスタル・ヴァイツェン、小麦の風味が強いヴァイツェン・ホックなどの種類がありますので、気になるものがあったらぜひ飲んでみてください。

甘味と苦味がバランスよく味わえる「ペールエール」がおすすめ

出典:https://cdn.pixabay.com

ペールエールは、イギリス発祥のエールビールです。ホップの華やかな香りと苦み、モルトの甘みがバランスよく調和しており、ビール本来の味をじっくりと楽しむことができます。


イギリスの伝統的なイングリッシュペールエールの他にも、柑橘系の爽やかな香りがするアメリカ産のホップを使用したアメリカンペールエールというタイプもあり、昨今のクラフトビールブームとともに世界中で人気が高まっています。


以下の記事ではアメリカビールのおすすめランキングを紹介していますので、ぜひご覧ください。

日本でも人気が高いクラフトビールのラガーに分類される「ピルスナー」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp

ピルスナーは、チェコ発祥のラガービールです。淡い黄金色とホップの苦味、爽やかな喉ごしが持ち味。アルコール度数も3~5度ほどと低めなのでお酒が弱い方でも飲みやすく、日本では飲まれるビールの9割以上がピルスナーといわれるほどポピュラーです。

ホップ添加の有無で選ぶ

モルト缶にはホップを添加済みのものと、ホップ無添加のものがあります。それぞれにメリットやデメリットがあるので、用途に合わせて選ぶといいでしょう。

手軽さ重視なら「ホップ添加済」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp

ホップ添加済のモルト缶は、モルトエキスを濃縮する前にホップを加えているので、ホップの豊かな風味を楽しめます。また、手作りビールをつくる際にホップを入れる必要がないので、とってもお手軽です。ただし、苦みや香りなど風味の細かい調整はできません。

オールモルトのビールを作るなら「ホップ無添加」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp

材料にこだわって自分好みのビールを作りたいという方は、ホップ無添加のモルト缶を選び、別売りのホップを加えて味を調整してみましょう。苦みのレベルもコントロールしやすいので、ホップの苦さが苦手という方にもおすすめです。


また、贅沢にオールモルト仕込みにしたいという方は、ホップ無添加のモルト缶を砂糖の替わりに使用してみましょう。砂糖を使用する場合よりも、飲み応えのある芳醇なビールに仕上がります。ただしモルト缶を2缶使うことになるので、コストがかかります。

ブリューランドや通販の「手作りビールキット缶」が便利!

出典:https://www.amazon.co.jp

手作りビールには、モルト缶やビール酵母などの原材料の他にもさまざまな道具を使用します。1つ1つ道具を揃えるのが面倒という方や、初心者で詳しい説明書やレシピノートが欲しい方は、必要なものがひと通り揃っているキットを購入してみてはいかかでしょうか。


モルト缶をはじめとした、手作りビールの原材料を取り扱っている販売店のブリューランドや、楽天やAmazonなどの通販サイトでも購入できるので、ぜひチェックしてみてください。

エールビールのモルト缶の人気おすすめランキング4選

第4位 クーパーズ カナディアンブロンド

出典:https://www.rakuten.co.jp
クーパーズ
カナディアンブロンド
楽天市場で購入する
さわやかで軽い飲み口&スパイシーなホップ苦み

淡い麦わら色が特徴のカナディアンブロンドのモルト缶。さわやかなモルトの香りとはっきりとしたスパイシーホップの苦みのバランスが絶妙で、すっきり軽い飲み口は夏の暑い日にぴったりです。

 

はじめてでも安心の日本語レシピつきで、添加剤や防腐剤を一切使わない100%自然の味のビールを自宅で簡単に楽しめます。一缶で約23リットルのビールを作ることができます。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

第3位 モーガンズ マスターモルト エクストラペール 1500g

出典:https://www.amazon.co.jp
モーガンズ
マスターモルト エクストラペール 1500g
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
ホップ無添加でオールモルトにも挑戦できる

初めての方でも簡単に仕込が可能です。ホップ無添加なので、別売りのホップを使ってオールモルトの贅沢なビールにも挑戦できます。逆にホップの苦さが苦手な方はホップの量で苦みを調整することも可能です。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:無

口コミを紹介

味が濃く、おいしいです。

https://amazon.co.jp

第2位 モーガンズ ローヤル オーク アンバーエール

出典:https://www.amazon.co.jp
モーガンズ
ローヤル オーク アンバーエール
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
本格的なクラフトビールのような味わいが魅力

赤褐色のアンバーエールのモルト缶です。カラメルのような香ばしさと甘みがあるクリスタルモルトのコクのある口当たりと、アーシーなオークの香りが特徴で、モルトの風味をしっかり味わいたい方におすすめです。

 

高品質の天然素材のみを使用したモルトエキスを缶詰にしているで、本格的なクラフトビールの味を自宅のキッチンで楽しめますよ。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

口コミを紹介

美味しいです。

https://amazon.co.jp

第1位 ブラックロック ペールエール

出典:https://www.amazon.co.jp
ブラックロック
ペールエール
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
ブラックロックシリーズの人気の1品

美しいアンバー色が特徴のペールエールのモルト缶です。ホップの苦みと香りが効き、コクのあるまろやかな味わいのビールで、肉料理に相性が抜群。芳醇で深みのあるビールを楽しみたい方におすすめです。

 

ブラックロックシリーズの中でも人気の1品で、詳細でわかりやすいレシピノートが付属しているので、初めてビール作りに挑戦するという方でも安心です。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

口コミを紹介

ソフトで美味しいですね。誰でも失敗なく出来ると思います。

https://amazon.co.jp

エールビールのモルト缶のおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴内容量ホップ添加
第1位
ペールエール
ブラックロック
ペールエールAmazon楽天ヤフーホップの苦み・香りを効かせたビール1700g
第2位
ローヤル オーク アンバーエール
モーガンズ
ローヤル オーク アンバーエールAmazon楽天ヤフー本格的なクラフトビールのような味わいが魅力1700g
第3位
マスターモルト エクストラペール 1500g
モーガンズ
マスターモルト エクストラペール 1500gAmazon楽天ヤフーホップ無添加でオールモルトにも挑戦できる1700g
第4位
カナディアンブロンド
クーパーズ
カナディアンブロンド楽天さわやかで軽い飲み口&スパイシーなホップ苦み1700g

ラガービールのモルト缶の人気おすすめランキング3選

第3位 クーパーズ ラガー

出典:https://www.amazon.co.jp
クーパーズ
ラガー
楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
キレのあるすっきりした味わい

ゴールデンカラーが美しいラガービールのモルト缶です。 軽やかな花の香り、モルトとホップのキレのあるすっきりとした味わいが特徴。爽快なのどごしのビールが好みの方におすすめのビールです。

 

世界中で愛されているクーパーズの本格的な味わいのビールを、自宅で心ゆくまで楽しむことができます。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

第2位 ブラックロック ドライラガー

出典:https://www.amazon.co.jp
ブラックロック
ドライラガー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
さわやかなニュージーランドビ-ル

爽やかな明るい色のドライラガーのモルト缶。ニュージーランドの大麦からできたモルトエクストラに香り豊かなホップをブレンドしており、クリアではじける喉越しのビールが出来上がります。ライトな口当たりが好みの方におすすめです。

 

醸造用イーストも付属しているので、発酵容器など道具を揃えればすぐに手作りビールを仕込むことができます。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

口コミを紹介

夏などはすっきりして良い。こればかり使っています。

https://amazon.co.jp

第1位 モーガンズ プレミアム ゴールデン ザーツ ピルスナー

出典:https://www.amazon.co.jp
モーガンズ
プレミアム ゴールデン ザーツ ピルスナー
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
黄金色に輝く贅沢なビール

日本でも人気が高いピルスナーのモルト缶です。新鮮なアロマホップ、ザーツを加え、クセのないすっきりとした味わいが楽しめます。苦味、香りともに穏やかなのでマイルドな味のビールが好みの方におすすめです。

 

1缶でビール瓶の大瓶35本ほどのビールが作れますので、コストパフォーマンスも抜群ですね。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

口コミを紹介

出来上がりはフルーティーでアップルのような風味でなかなかでした。友人にふるまいましたが割と評判良かったです。

https://amazon.co.jp

ラガービールのモルト缶のおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴内容量ホップ添加
第1位
プレミアム ゴールデン ザーツ ピルスナー
モーガンズ
プレミアム ゴールデン ザーツ ピルスナーAmazon楽天ヤフー黄金色に輝く贅沢なビール1700g
第2位
ドライラガー
ブラックロック
ドライラガーAmazon楽天ヤフーさわやかなニュージーランドビ-ル1700g
第3位
ラガー
クーパーズ
ラガー楽天ヤフーキレのあるすっきりした味わい1700g

モルト缶入り手作りビールキットの人気おすすめランキング3選

第3位 ブリューランド 小型ビールキット

出典:https://www.amazon.co.jp
ブリューランド
小型ビールキット
楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
保存が簡単な小型のビールキット

1回で10Lのビールを作ることができる、ビールキットです。小型発酵容器で場所もとらないから保存が楽で、わかりやすいマニュアルもついています。初心者だから少量から始めたいといった方にもぴったりです。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

口コミを紹介

必要にして充分な器具のセットで、ビール作りを楽しんでおります。

https://amazon.co.jp

第2位 ブリューランド 手作りビールキット25-D

出典:https://www.amazon.co.jp
ブリューランド
手作りビールキット25-D
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
手作りビールスターターセット

家庭で手軽に手づくりビールが楽しめる道具と材料のセット。モルト缶・25リットル発酵容器・シール温度計・王冠100個・打栓機・比重計がセットになっており、ホームブルワリーガイドも付属しているので本格的な美味しいビ-ルを簡単に作れます。

 

 

エアロックなしでガスが抜けるバケツ型発酵容器で、洗浄もしやすいです。付属するモルト缶はどなたでも飲みやすいラガービールです。※内容量は付属しているモルト缶のグラム数を記載しています。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

第1位 ブリューランド 手作りビールキット22DX

出典:https://www.amazon.co.jp
ブリューランド
手作りビールキット22DX
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
安くて美味しいビールが作れるキット

初めてのビール作りにぴったりの手作りビールキット。モルト缶と22L角型発酵容器・エアーロック・比重計も標準装備しています。あとは鍋・お玉などのキッチンにあるものと、空き瓶かペットボトルがあればすぐに仕込めます。

 

人気のラガービール1700gが付属しており、お買い得です。一度セットを購入すれば次回からはモルト缶だけ購入し、色々なビアスタイルを楽しむことができますよ。※内容量は付属しているモルト缶のグラム数を記載しています。



商品スペック:
- 内容量:1700g
- ホップ添加:済

口コミを紹介

初めてのビール作りでしたが、
付属の説明書どおりでおいしいビールができました。

https://amazon.co.jp

モルト缶入り手作りビールキットのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴内容量ホップ添加
第1位
手作りビールキット22DX
ブリューランド
手作りビールキット22DXAmazon楽天ヤフー安くて美味しいビールが作れるキット1700g
第2位
手作りビールキット25-D
ブリューランド
手作りビールキット25-DAmazon楽天ヤフー手作りビールスターターセット1700g
第3位
小型ビールキット
ブリューランド
小型ビールキット楽天ヤフー保存が簡単な小型のビールキット1700g

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

安い!美味しい!モルト缶を使った自家製ビールの作り方

最初に原料や道具を用意する費用は必要ですが、ビールは手作りをした方が断然安く、しかも美味しいです。モルト缶を使った手作りビールの作り方についてまとめました。

ビール作りに必要な材料・道具を用意する

出典:https://www.amazon.co.jp

まずは必要な原材料・道具を用意しましょう。手作りビールに必要なものは以下のとおりです。原材料(モルト缶、ビール酵母、砂糖、水)・大きめの鍋・お玉・発酵容器・温度計・除菌用アルコール・空き瓶またはペットボトル


道具を揃えるのが面倒という方は、原材料・道具がセットになった作りビールキットを使うと便利です。

ビールの仕込みをする

出典:https://cdn.pixabay.com

まずは、使用するすべての道具を洗浄・消毒しましょう。もし雑菌が混入していまうと品質の低下につながります。アルコールスプレーやキッチンハイターなどでしっかり消毒しましょう。


大きな鍋に約2Lのお湯を沸かします。沸騰したら火を止め、モルト缶と砂糖を加えて溶かします。砂糖を入れるとアルコール度が増すので濃度に注意しましょう。溶けきったら発酵容器に移し、水を足して満タン(20リットル仕込むなら20リットルになるまで足す)にします。

ビール酵母を入れて一次発酵させる

出典:https://cdn.pixabay.com

液の温度が18~28℃程度になったら、発酵容器にビール酵母をふりかけ、一次発酵させます。温度に気をつけながら、1週間から10日ほど発酵させましょう。エールビールは18~28℃、ラガービールは9~15℃に液温をキープしてください。

瓶やペットボトルに詰め二次発酵させる

出典:https://cdn.pixabay.com

一次発酵が終わったら消毒した瓶やペットボトルなどに詰めます。詰めるときに砂糖を加えましょう。砂糖をいれることで炭酸ガスが発生します。直射日光の当たらない涼しい場所に保管し、2週間ほど熟成させれば出来あがりですが、飲み頃は1ヶ月以降といわれています。

手作りビールの保存期間

出典:https://cdn.pixabay.com

手作りビールの賞味期限はビールの種類によって異なりますが、一般的に瓶の場合は冷暗所で6ヶ月以上保存できます。ただしペットボトルは、1~2ヶ月で飲みきるのがおすすめです。色が濃いものやアルコール度数の高いビールは長期保存に向いています。

酒税法に違反しないよう注意しよう

出典:https://cdn.pixabay.com

日本では酒税法の規定により、アルコール度数1%以上のビールを家庭で作ることは禁じられています。そのため、ビールを作る際はアルコール度数に注意しましょう。


アルコール度数は一次発酵の際に入れる砂糖の量で調整が可能ですが、モルト缶やキットに付属している説明書通りに作れば基本的に大丈夫です。心配な方は比重計を使用することをおすすめします。


手作りビールの作り方については、以下の記事も参考にしてみてください。

※手作りビールに挑戦(ビールの作り方) - 手作りビールキット、ビールサーバーの専門店:激安価格と豊富な品揃のブリューランド

手作りビールがもっと美味しくなるビールグラス

出典:https://www.amazon.co.jp

手作りビールをもっと美味しく飲むなら、ビールグラスにもこだわりたいですよね。ビールグラスはガラスだけでなく、陶器製のものやステンレス製のものなどがあり、さらに形、デザイン、容量などでいろいろな種類に分けられます。


どのビールグラスを選ぶかによって、ビールの味わいや香り、泡立ちの楽しみ方が変わります。ぜひお気に入りのビールグラスを見つけて、手作りビールをより美味しく楽しく味わいましょう。


以下の記事ではビールグラスのおすすめランキングを紹介していますので、ぜひご覧ください。

まとめ

ビールモルト缶の選び方とおすすめ商品をご紹介しました。モルト缶と発酵容器などの道具があれば、手軽にオリジナルのビールを楽しむことができます。今回の記事を参考に、自分好みの味のモルト缶を見つけて、ぜひ手作りビールに挑戦してみてください。