無印やニトリにもある!リードディフューザーでおしゃれな空間に

リードディフューザーは、やわらかな香りのフレグランスの一種で、挿したスティックに香りがついたオイルが染み込んで香る仕組みです。防臭効果も期待でき、火も使わずに済みます。
リードディフューザーは弱めから強めまで香り・匂いのバリエーションが豊富で、スティックの詰め替えができるものなどさまざまです。長持ちする強めの匂いのものやドラッグストアなどで買える市販品もあり、選ぶのに迷ってしまいます。
そこで今回はリードディフューザーの人気ランキングを紹介します。香りの種類・デザイン・香りが長持ちするかを基準にランキングにしました。ルームフレグランスとしても活躍するリードディフューザーの使い方も紹介するので参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
シンプルデザインのリードディフューザーおすすめ
第1位 アート・ラボ リードディフューザー ムスクサボン
石鹸をイメージした爽やかで清潔感のある香りのリードディフューザーです。お部屋はもちろん、トイレや玄関など清潔感が重要な空間に合います。匂いは約3ヶ月と非常に長持ちするため、コスパも抜群です。
詰替え用もあるのでボトルは繰り返し使えます。ナチュラルなインテリアや、シンプルなデザインが好みの方におすすめです。インテリアに統一感を持たせたい方からも人気が高い商品です。
商品スペック:
- 香りの種類:サボン系
- 目安の芳香期間:約3カ月
- 内容量:280ml
高級デザインのリードディフューザーおすすめ
第1位 ネイチャーラボ ランドリン ルームディフューザー クラシックフローラル 80ml
特徴的な香りを混ぜ合わせた上品な香りで、女性らしい甘みのある香りですが、男性でもファンが多い商品です。クロエの香水に似ているとの口コミもありました。ドラッグストアで市販されており、安いのもポイントです。
香りの広がりが良いのも特徴的。独自の樹脂製のスティックを使用しているため、香りを吸収しやすく、お部屋に香りを拡散します。リーズナブルでありながら口とラベルにゴールド色を使い、ブラウン系の瓶ボトルは高級感たっぷりです。
商品スペック:
- 香りの種類:フルーツ・フラワー
- 目安の芳香期間:約1.5~3カ月
- 内容量:80ml
おしゃれなデザインのリードディフューザーおすすめ
第1位 Life on Products Nordic Collection リードディフューザー MRU-91(ウォーターリリー)
水耕栽培で育てられているサボテンのようなたたずまいがおしゃれです。お部屋になじむデザインで、置くだけで家族が増えたかのようなあたたかさを演出してくれます。上品な甘さと透明感のある香りです。
本物そっくりなサボテンはフレグランスオイルを吸って少しずつ濃い緑色に変化するので、毎日の変化を観察してみるのもおすすめです。
商品スペック:
- 香りの種類:フローラル・フレッシュ
- 目安の芳香期間:1ヵ月
- 内容量:100ml
リードディフューザーの選び方
甘いものから爽やかな香りまで、香りの選択肢が無限にあるのがリードディフューザーです。これからご紹介する選び方を参考に、好みのリードディフューザー探しましょう。
オイルの容量で選ぶ
リードディフューザーはオイルの量によってボトルのサイズも変わってくるので、置く場所によって容量で選ぶのもおすすめです。
玄関やトイレに使うなら「100ml」程度がおすすめ

玄関やトイレなど6畳以下の空間には100ml程度のものがおすすめです。スティックの長さがある分、狭い場所だと置き場所も気になりますが、100ml程度のものだとボトルも小さめになるので、どこでも気軽に置きやすいのもメリットになります。
以下の記事では、玄関用芳香剤・消臭剤の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
寝室など6〜8畳くらいのお部屋には「200ml」程度がおすすめ

寝室や書斎など、6~8畳ほどの部屋には200mlくらいのものを選んでみましょう。香りが広がりやすくなるだけでなく、ボトルも大きめになるので、お洒落なデザインを選べばインテリアの一部として素敵なアクセントになります。
リビングで使うなら「500ml」程度がおすすめ

広いリビングには500mlくらいの大容量のものがおすすめです。空間が広いと香りを届かせ長持ちさせるのにたくさんのオイルが必要です。また大容量になるとボトルに存在感も出るのでインテリア要素も強くなります。
以下の記事では、ルームフレグランスの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
アロマオイルの種類で選ぶ
リードディフューザーで使うアロマオイルには、さまざまな種類があります。ここからは、アロマオイルの種類についてご紹介します。
高級感のある自然な香りを楽しむなら「エッセンシャルオイル(精油)」がおすすめ

エッセンシャルオイル(精油)とは、植物から抽出した100%天然由来素材のアロマオイルです。リードディフューザーでは、揮発性を高めるために無水エタノールと配合したものが多く使われています。天然ならではのいい香りを楽しみたい方におすすめです。
費用を抑えたいなら「合成香料」がおすすめ

合成香料とは、石油系原料や芳香成分から人工的に作られた香料のことです。香りの良さではエッセンシャルオイルに劣るものの、よりリーズナブルな価格で購入できるメリットがあります。コスパを重視したい方は、ぜひ注目してみてください。
リードスティックの素材や形状で選ぶ
リードスティックの素材や形状によっても、香りの広がり方が変わります。ここからは、素材や形状の選び方をご紹介します。
部屋全体に香りを広げたいなら「葦(あし)・ラタン」がおすすめ

リードディフューザーの「リード」とは容器に挿すスティック状の棒のことです。このリードがアロマを吸い上げて香りを空間に拡散してくれます。特に香りを広げやすいと言われる素材が「ラタン」と「葦」です。
ラタンと葦はオイルを吸い上げる導管の数が多く、そのぶん香りが広がりやすい特性があります。リードディフューザーの中には見た目にこだわった造花などもありますが、部屋全体に香りを広げたいならラタンと葦を選んでみましょう。
デザインにもこだわりたいなら「造花」付きがおすすめ

デザイン性にこだわりたいなら、リードスティックが造花になっているリードディフューザーがおすすめです。香りだけでなく、見た目にも魅力があります。インテリアのひとつとしても活躍するので、目に見える場所に設置しましょう。
香り・匂いの種類で選ぶ
リードディフューザーに匂いの種類が多くありますが、毎日嗅ぐものなので自分の好みにあったものを選ぶのが大切です。香りの種類を紹介します。
強めの甘い匂いが好きなら「バニラ・ムスク・フローラル系」がおすすめ

女性に特に人気なのが甘めの匂いです。代表的なのはお菓子の香料としても使われるバニラや、女性向けのブランド香水に使われるムスク系の香りです。また、ローズなどのフローラル系も人気があります。香りが強めに感じるものもあり、甘い匂いに包まれたい方にはおすすめです。
商品によって控えめに香るものもあるので、選ぶ際には自分好みの甘い匂いか、原料や実際の匂いをチェックしてみてください。
爽やかな香りならメンズにも人気の「柑橘系」がおすすめ

オレンジやレモンなど柑橘系の香りは、クセも無く飽きがこないため、メンズ・レディース問わず多くの人から好まれる香りのひとつです。爽やかな香りなので、リードディフューザーの香りの広がりが多色濃くても、失敗が少なく楽しめます。
リラックスタイムには「ラベンダー・ハーブ・ウッド系」の香りがおすすめ

ラベンダーなどハーブ系の香りは、リードディフューザーだけでなく香水やアロマとしても人気があります。無印やニトリにも置いてあり、植物の優しい香りなのでどの部屋にも使いやすいのが特徴です。
ヒノキやサンダルウッドなどウッド系は、その名の通り森林の中にいるようなすっきりとした香りで、落ち着きたいときなど気分転換にもぴったりです。
ボトルデザインで選ぶ
リードディフューザーは常に置いておくものなので、インテリアの一部として部屋に合ったものを選ぶのがおすすめです。
部屋に合わせやすいものなら「シンプルデザイン」がおすすめ

ナチュラル、モダン、和室などどのようなインテリアにも合わせやすいのが、シンプルなデザインのボトルです。白や透明などの邪魔にならない色のボトルを選ぶと、お部屋の他のインテリアを邪魔せずに使えるのでおすすめします。
大人っぽい部屋を演出するなら「高級感のあるデザイン」がおすすめ

大人っぽいインテリアでまとめているなら、高級感のあるボトルデザインがおすすめです。ボトルやラベルがゴールドで装飾されていたり、チャームがついていたりと、パッと目を引く高級感のあるデザインだと大人っぽい部屋にも馴染みます。
女性らしい部屋には「やわらかな印象のデザイン」がおすすめ

女性らしい部屋には、かわいらしいデザインのボトルがおすすめです。ボトルが香水瓶の形や、花やリボンなどがついている、オイル自体がピンク系の色など、女性のやわらかな印象のあるデザインが向いています。
いい香りを長持ちさせるなら容器の「遮光性・口の狭さ」を確認

リードディフューザーの多くはガラス瓶が使用されています。アロマオイルは光によって劣化しやすいため、いい香りを長持ちさせたいなら遮光性の高いガラス瓶がおすすめです。容器の口は狭い方が気化しにくく蒸発を防ぎ長持ちしやすくなります。
価格で選ぶ
リードディフューザーには、安いものからギフト向けの高級品まで、さまざまな価格帯のものがあります。ここからは、価格の違いについてご紹介します。
試してみたい方は100均などで買える「安い」商品がおすすめ

初めてリードディフューザーを使う方は、まずはお試しとして100均などで買える安いものを買ってみるのがおすすめです。安いリードディフューザーは、そこまで質の高いものではないものの、最初に踏み出す1歩として適しています。
香りやデザインにこだわりたい方は「高級品」がおすすめ

香りやデザインなどにこだわりたいなら、高級なリードディフューザーに挑戦してみましょう。エッセンシャルオイルが使用されている高級なものは、質の高い香りを楽しめます。おしゃれなデザインものも多く、ギフトとしてもおすすめです。
同じものを使うならボトル不要で安い「詰め替え用」がおすすめ

リードディフューザーは、中身が別売りされているものの方が安いのでおすすめです。ディフューザーはおおよそ一か月で100ml弱消費するとされており、100mlのリードディフューザーであれば持続期間は約1.5か月程度です。
お気に入りの香りがみつかれば詰め替え用が使えるので、リーズナブルに楽しめます。ボトルをリユースできる点も魅力です。
ギフト用やお試し用なら「セット品」をチェック

初めてのリードディフューザーで、何を揃えたらいいかわからないという方には、セット商品を選ぶのがおすすめです。オイルが入ったボトル・リード・替えのオイルもしくは何種類かの香りのオイルがセットになっていれば、迷わずすぐに楽しめます。
人気ブランドや店舗で選ぶ
リードディフューザーは、さまざまなブランドや店舗で販売されています。それぞれに特徴があるので、見ていきましょう。
スタイリッシュなデザインが好みなら「Millefiori(ミッレフィオーリ)」がおすすめ

Millefiori(ミッレフィオーリ)は、イタリア・ミラノで1994年に生まれたブランドです。高い品質にもかかわらずリーズナブルな価格で購入できるのが特徴で、さまざまな香り・容量のものがラインナップされています。
オーガニックにこだわるなら「Malie Organics(マリエオーガニクス)」がおすすめ

malie organics(マリエオーガニクス)は、ハワイのカウアイ島で誕生したブランドです。マリエオーガニクスのリードディフューザーは、ハワイ原産のオーガニックな原料にこだわっています。フローラルな香りが好きな方におすすめです。
男女問わず人気が高い「SHIRO(シロ)」

SHIRO(シロ)は、男女問わず人気の高い国内の人気ブランドです。SHIROのリードディフューザーは、サボンやジャスミンなどのベーシックな香りから期間限定の個性的な香りまで幅広く、シンプルなパッケージデザインも人気を集めています。
手軽に購入するなら「無印良品」がおすすめ

無印良品は、さまざまな家具や生活用品を取り扱うメーカーです。無印良品のリードディフューザーは、リーズナブルな価格で質の高いものが多くそろっています。詰め替え用のアロマオイルや、スティックの交換品も充実しています。
シンプルデザインのリードディフューザー人気おすすめランキング5選
第5位 ノルコーポレーション Johns Blend ホワイトムスク OA-JON-6-1
ブラックで統一された見た目に、ホワイトの英字のデザインがシンプルながらも目を引きます。ホワイトムスクは特に人気が高いです。独特の爽やかでありながら甘さを感じさせてくれる匂いは、男女問わず好まれます。
スティックが太いため、香りが広範囲に広がるのが特徴です。玄関に置いても少し離れたお部屋まで匂いを届けてくれるうえ、長持ちするので、一つだけで十分に効果を発揮します。
商品スペック:
- 香りの種類:甘い
- 目安の芳香期間:約3カ月
- 内容量:140ml
口コミを紹介
良い香り。かなり長持ちしますね。2ヶ月使用してますが、まだまだ使えそうです。見た目もオシャレです
https://amazon.co.jp
第4位 無印良品 インテリアフレグランス シトラス
無印良品のリードディフューザーは、無印らしく飾りのないシンプルなデザインが特徴です。別売りのラタンスティックを挿して使ってください。シトラスの香りはどなたにも馴染みがあり、メンズにも人気が高いです。
商品スペック:
- 香りの種類:ハーブ系
- 目安の芳香期間:約1か月
- 内容量:60ml
口コミを紹介
いいにおい
https://amazon.co.jp
第3位 セントネーションズ レイヤードフレグランス フレッシュペア
こちらのリードディフューザーは、匂いのもととなる素材にもこだわりがある人気の高い商品です。円形の透明ボトルに黒が主体のシンプルなデザインは、玄関からお部屋までどこに置いてもさまになります。
洋梨がメインのフレッシュペアの香りはさっぱりとしたフルーティさが魅力です。お部屋全体が爽やかな匂いに包まれます。
商品スペック:
- 香りの種類:甘いフルーツ系
- 目安の芳香期間:約1~2カ月
- 内容量:100ml
口コミを紹介
結構甘くて使えるかなあ大丈夫かなあと思っていたけど意外と爽やかなにおいで部屋がすんごくいいにおい♡レイヤードフレグランスずっと欲しかったからいいのが買えて大満足!
https://amazon.co.jp
第2位 ソングスオブネイチャー リードディフューザー 100%天然香料 (カモミール&レモン)
厳選された天然香料100%を使用したルームフレグランスです。摘みたてのレモンのような爽やかな香りが部屋中を包み込みます。植物本来のフレッシュな香りは、小さなお子さまやペットのいるご家庭にもおすすめです。
商品スペック:
- 香りの種類:爽やか
- 目安の芳香期間:1ヶ月半〜2ヶ月
- 内容量:180ml
口コミを紹介
入れ物もオシャレで香りもいいです!
https://amazon.co.jp
気に入りました。
(後略)
第1位 アート・ラボ リードディフューザー ムスクサボン
石鹸をイメージした爽やかで清潔感のある香りのリードディフューザーです。お部屋はもちろん、トイレや玄関など清潔感が重要な空間に合います。匂いは約3ヶ月と非常に長持ちするため、コスパも抜群です。
詰替え用もあるのでボトルは繰り返し使えます。ナチュラルなインテリアや、シンプルなデザインが好みの方におすすめです。インテリアに統一感を持たせたい方からも人気が高い商品です。
商品スペック:
- 香りの種類:サボン系
- 目安の芳香期間:約3カ月
- 内容量:280ml
口コミを紹介
ムスクサボンの香りリピートしてます。やっぱりこのディフューザーに落ち着きます。清潔感があって、落ち着く香りが部屋に広がります。パッケージもシンプルなデザインで、どんな部屋にも合うので最高です。
https://amazon.co.jp
シンプルデザインのリードディフューザーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 香りの種類 | 目安の芳香期間 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 リードディフューザー ムスクサボン アート・ラボ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | トイレや玄関に最適のナチュラルな香り | サボン系 | 約3カ月 | 280ml |
第2位 リードディフューザー 100%天然香料 (カモミール&レモン) ソングスオブネイチャー | 楽天Amazonヤフー | お部屋中がさわやかになる 100%天然成分のディフューザー | 爽やか | 1ヶ月半〜2ヶ月 | 180ml | |
第3位 レイヤードフレグランス フレッシュペア セントネーションズ | ![]() | 楽天Amazonヤフー | 甘い果実の香りで癒される | 甘いフルーツ系 | 約1~2カ月 | 100ml |
第4位 インテリアフレグランス シトラス 無印良品 | 楽天Amazonヤフー | 無印はメンズ人気も高い!シンプルなデザインで部屋を選ばない | ハーブ系 | 約1か月 | 60ml | |
第5位 Johns Blend ホワイトムスク OA-JON-6-1 ノルコーポレーション | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 長持ちする強めの匂い!男女問わず万人受けする香り | 甘い | 約3カ月 | 140ml |
高級デザインのリードディフューザーおすすめ人気ランキング5選
第5位 ネイチャーラボ ランドリン ルームディフューザー No.7 80ml
まるで香水と表現されるほど贅沢で上品な香りが人気の商品です。透け感のあるブラックのボディにきれいなラベルが貼られており、香水瓶のような洗練されたイメージがあり楽しめます。
No.7はオーシャングリーンミックスの香りで、ユニセックスタイプの商品です。イランイラン・レモンピール・カーネーション、などが調合されすっきりとしていながら、ほのかな甘みがあるのが特徴です。
商品スペック:
- 香りの種類:すっきり・甘い
- 目安の芳香期間:約1.5~3カ月
- 内容量:80ml
口コミを紹介
洗面所や玄関などに置いていますが、とっても香りが優しくて、尚且つ香りも長持ちします。いつもリピートしてしまう商品です。
https://amazon.co.jp
第4位 Binca Vidou ラベンダーディフューザー 120ml
ラベンダーの優しく爽やかなハーブの香りの中に、甘い香りやどこか贅沢さを感じさせてくれる香りがミックスされています。オフィスやトイレ・玄関など置く場所を選ばない落ち着いた香りが特徴です。
ボトルデザインはリードとラベルや口がブラックにまとめられており、大人っぽく高級感があります。モダンやクラシックな部屋でも悪目立ちせず、ハイセンスを感じるデザインです。
商品スペック:
- 香りの種類:優しい・なめらか・甘い
- 目安の芳香期間:約90~120日間
- 内容量:120ml
口コミを紹介
何と言っても、その香りが部屋に入った瞬間、心を癒してくれる。今まで数々の香り商品を購入しましたが、私にとってこれが最高ですね。
https://amazon.co.jp
第3位 モダンノーツ ワインコレクション リードディフューザー 2015 RED WINE
こちらのリードディフューザーは、赤ワインをイメージしてつくられた大人向けの香りです。独特のボトルデザインとスティックのフォルムは高級感もあり、まさに大人の部屋にぴったりハマります。
ぶどうの甘みがあるフルーティな香りの中に、ワインの匂いもミックスされ、ふんわりとした優しい香りです。上品な香りで、匂いがきつくなりすぎないので使いやすいです。
商品スペック:
- 香りの種類:甘み・上品
- 目安の芳香期間:約3~5カ月
- 内容量:200ml
口コミを紹介
赤ワインのように奥深く、脳が蕩けるような良い香り。箱自体も高級なワインのようにかっこよく、プレゼントの定番となっております。ビンと枝もとてもオシャレで、どこに置いても様になります。
https://amazon.co.jp
第2位 アシュレイ&バーウッド(Ashleigh&Burwood) ジャスミン&チュベローズ
こちらのリードディフューザーは、イギリスでも大人気で幾つもの賞を獲得しているブランドの大人気商品です。天然の原料のみを使用しており、香りは上品でありながらしっかりとしているのが特徴です。
ジャスミン&チュベローズは、ジャスミンの優しい落ち着いた香りです。ボトルはシルバーが際立ちスッキリとしながらも高級感を感じます。
商品スペック:
- 香りの種類:エキゾチック・上品
- 目安の芳香期間:約4カ月
- 内容量:200ml
口コミを紹介
皆さんのレビュー通りで大変良い香りで癒されます。
https://amazon.co.jp
第1位 ネイチャーラボ ランドリン ルームディフューザー クラシックフローラル 80ml
特徴的な香りを混ぜ合わせた女性らしい甘みのある香りですが、男性でもファンが多い商品です。クロエの香水に似ているとの口コミもあります。ドラッグストアで市販されており、安いのもポイントです。
香りの広がりが良いのも特徴的で、樹脂製のスティックを使用しているため、香りを吸収しやすく、お部屋に香りを拡散します。リーズナブルでありながら口とラベルにゴールド色を使ったブラウン系の瓶ボトルは高級感があります。
商品スペック:
- 香りの種類:フルーツ・フラワー
- 目安の芳香期間:約1.5~3カ月
- 内容量:80ml
口コミを紹介
友人が来ると良い香りと褒めてくれます。玄関、リビング、トイレ、寝室にそれぞれ置いてます。持ちは湿度や室温によって若干変わってくると思いますが、表記と同じくらいの持ちだと思います。
https://amazon.co.jp
高級デザインのリードディフューザーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 香りの種類 | 目安の芳香期間 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ランドリン ルームディフューザー クラシックフローラル 80ml ネイチャーラボ | ![]() | 楽天Amazonヤフー | ドラッグストアで購入できる甘い香りのディフューザーは安いのも魅力 | フルーツ・フラワー | 約1.5~3カ月 | 80ml |
第2位 ジャスミン&チュベローズ アシュレイ&バーウッド(Ashleigh&Burwood) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ロンドン生まれのブランド!癒し効果抜群のジャスミンの香り | エキゾチック・上品 | 約4カ月 | 200ml |
第3位 ワインコレクション リードディフューザー 2015 RED WINE モダンノーツ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ワイン好き必見!赤ワインに包まれる大人の香り | 甘み・上品 | 約3~5カ月 | 200ml |
第4位 ラベンダーディフューザー 120ml Binca Vidou | Amazonヤフー | ブラック基調の高級感あふれる大人っぽいデザイン | 優しい・なめらか・甘い | 約90~120日間 | 120ml | |
第5位 ランドリン ルームディフューザー No.7 80ml ネイチャーラボ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 上品なオーシャングリーンミックスの香りでお部屋を格上げ | すっきり・甘い | 約1.5~3カ月 | 80ml |
おしゃれなデザインのリードディフューザーおすすめ人気ランキング6選
第6位 フランフラン デュオレディー ルームフレグランス
香水瓶のようなボトルデザインで、ピンク色のおしゃれなルームフレグランスはフランフランの商品です。フリージア&ジャスミンの香りをメインにビターオレンジなども入った香りで、ミックスしたフローラル調の香りは女性に好まれます。
ピンクのボトルと黒のスティックがバランスよくインテリアによく映えます。
商品スペック:
- 香りの種類:フローラル
- 目安の芳香期間:約1.5〜2ヶ月
- 内容量:130ml
第5位 ランドリン ルームディフューザー〈ベルガモット&シダー〉
ランドリンのボタニカルディフューザーは、スティックがおしゃれなデザインです。 ベルガモット&シダー の香りはさっぱりしているので。ユニセックスで楽しめるのが魅力です。
洗練されたシンプルなボトルデザインなので、香りだけでなくインテリアアイテムとしても活躍します。
商品スペック:
- 香りの種類:柑橘系
- 目安の芳香期間:約2ヶ月
- 内容量:80ml
口コミを紹介
長持ちします。香りが強すぎずちょうど良いです。見た目も可愛くて玄関に置いてます。
https://amazon.co.jp
第4位 COCODOR Co., Ltd チューリップ ディフューザー フローラルブーケ
かわいいインテリアの作り方に迷っている方におすすめしたいリードディフューザーは、ブリザーブドフラワーとチューリップスティックが添えらたデザインです。小さな花瓶のように華やかです。
インテリアとして、リビングや玄関、寝室などいろいろな場所で存在感を放ちます。フローラル系とラベンダーの香りにフルーツの甘酸っぱい香りがミックスされた柔らかな香りです。
商品スペック:
- 香りの種類:フローラル
- 目安の芳香期間:約2ヵ月
- 内容量:200ml
第3位 エステー シャルダン ムーンライトシャボンの香り 45ml
こちらのリードディフューザーは、香水瓶のようなデザインが特徴的で目を引きます。おしゃれなインテリアのように使えるのが魅力。スーパーやドラッグストアで購入でき。詰め替えも手軽です。
ラフランス・カシス・ローズ・ピーチ・ムスクなど誰にでも好まれるものなど香りの種類が豊富です。こちらはフローラルでありながらフルーツの爽やかな香りが広がります。
商品スペック:
- 香りの種類:フローラル・フレッシュ
- 目安の芳香期間:約1.5~2.5カ月
- 内容量:45ml
口コミを紹介
めっちゃ好きな匂い!懐かしい甘い匂いがするんだけど思い出せない笑
https://amazon.co.jp
気に入って三つ買い、一気に使ってます!帰った瞬間に癒される、、、
第2位 GRACE HOME ピーチ金木犀 ルームディフューザー
秋の季節を感じさせる金木犀と、甘くてスッキリとしたピーチをミックスした香りは、どこか懐かしく癒やされる香りです。おしゃれなインテリアに最適なボトルのディフューザーなので、贈り物にも最適です。
商品スペック:
- 香りの種類:フルーティー
- 目安の芳香期間:約1.5~3カ月
- 内容量:200ml
第1位 Life on Products Nordic Collection リードディフューザー MRU-91(ウォーターリリー)
水耕栽培で育てられているサボテンのようなたたずまいがおしゃれです。お部屋になじむデザインで、置くだけで家族が増えたかのようなあたたかさを演出してくれます。上品な甘さと透明感のある香りです。
本物そっくりなサボテンはフレグランスオイルを吸って少しずつ濃い緑色に変化するので、毎日の変化を観察してみるのもおすすめです。
商品スペック:
- 香りの種類:フローラル・フレッシュ
- 目安の芳香期間:1ヵ月
- 内容量:100ml
口コミを紹介
とても好きな香りで、強すぎずほのかに香る感じです。
https://amazon.co.jp
テレワーク中なので、デスクの脇に置きました。とても癒されます。
おしゃれなデザインのリードディフューザーのおすすめ比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 香りの種類 | 目安の芳香期間 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 Nordic Collection リードディフューザー MRU-91(ウォーターリリー) Life on Products | ![]() | Amazon楽天ヤフー | まるで本物のサボテンのようなデザインがおしゃれ | フローラル・フレッシュ | 1ヵ月 | 100ml |
第2位 ピーチ金木犀 ルームディフューザー GRACE HOME | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 金木犀とピーチの香りが懐かしいキュートなディフューザー | フルーティー | 約1.5~3カ月 | 200ml |
第3位 シャルダン ムーンライトシャボンの香り 45ml エステー | Amazon楽天ヤフー | 香水瓶のようなデザインが印象的!詰め替えできてお得に楽しめる | フローラル・フレッシュ | 約1.5~2.5カ月 | 45ml | |
第4位 チューリップ ディフューザー フローラルブーケ COCODOR Co., Ltd | Amazonヤフー | かわいいインテリアの作り方!チューリップのスティックが主役に | フローラル | 約2ヵ月 | 200ml | |
第5位 ルームディフューザー〈ベルガモット&シダー〉 ランドリン | ![]() | 楽天Amazonヤフー | スティックが個性的な洗練されたディフューザー | 柑橘系 | 約2ヶ月 | 80ml |
第6位 デュオレディー ルームフレグランス フランフラン | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ピンクのボトル・黒のスティックがおしゃれなルームフレグランス | フローラル | 約1.5〜2ヶ月 | 130ml |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
リードディフューザー使用時の注意点

赤ちゃんがいるご家庭でリードディフューザーを使う場合は、赤ちゃんが誤って液体を飲んでしまわないように注意が必要です。飲むだけでなく、皮膚で液体に触るのもよくありません。リードディフューザーは、赤ちゃんの手が届かないところに置きましょう。
ルームフレグランスにぴったりなリードディフューザーの使い方

香りを広げるリードディフューザーの使い方を紹介します。香りは空気の流れとともに広がるため、空気が循環しやすい場所に置くのがおすすめです。鼻の高さに近いほど香りを感じやすいため、人の鼻の高さを目安に置くと香りを感じやすいです。
立って過ごす場所なら比較的高い位置、リビングなどソファで過ごす時間が長い場所では低い場所が向いています。
アロマディフューザーは超音波で香りを届けるタイプのものも、広く香りが広げられて人気です。以下にアロマディフューザーのおすすめランキングを詳しくご紹介していますので、ぜひこちらも参考にしてください。
リードディフューザーの匂いを強く感じたときの対処法は?

リードディフューザーを置く場所によっては、匂いが強いと感じる可能性もあります。リードディフューザーの匂いが強いと感じたときには、スティックの本数を減らしてみてください。トイレや洗面所などの狭い部屋に設置する際は、とくにおすすめの方法です。
コスパ抜群!市販リードディフューザーを長持ちさせる方法

市販のリードディフューザーの芳香期間は1か月から長くても数か月です。コスパを考えるとなるべく長持ちさせたいものです。そんな時に活用したいリードディフューザーを増やす作り方を紹介します。
方法は簡単で、ドラッグストアなどで売っているグリセリンを混ぜる方法です。グリセリンを市販のディフューザーに全体量の10分の1くらい混ぜてみましょう。容量が増えるので長持ちしますよ。
まとめ
最近のリードディフューザーは香りのバリエーションも豊富で、デザインにもこだわりがあるアイテムばかりです。デザインと香りの2方向の面から、是非好みやお部屋に合ったリードディフューザーを選んでみてください。