記事id:252のサムネイル画像
インナーイヤー型イヤホンのおすすめ人気ランキング20選【ワイヤレス・有線】
イヤホンはカナル型が主流ですが、耳に圧迫感がないインナーイヤー型も人気があります。コスパ最強モデルやノイズキャンセリング機能搭載、マイク付き、高品質なものなど種類はさまざま。今回は有線・ワイヤレスのインナーイヤー型イヤホン人気おすすめランキングを紹介します。
最終更新日:2025/11/11
商品PRを目的とした記事です。Monita(モニタ)は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がMonita(モニタ)に還元されます。
目次

AirPods 4か、それ以外か

出典:https://www.amazon.co.jp

インナーイヤー型イヤホンはまず2段階で選びます。自分がどちらに当てはまるか確認してみましょう。

 

  1. とりあえず一番いいやつがほしい
  2. 買ってから絶対に後悔したくない
  3. 高機能は魅力的だけど、3万円は高すぎる

 

「1」「2」を選んだ方は、最新フラグシップモデル「Apple AirPods 4」で決まりです。本記事で紹介している他モデルと比較してほぼすべての点で優れており、今、インナーイヤー型イヤホンを購入するならば、間違いない選択肢と言えます。

3万円に手が出なくても大丈夫

※ 画像クリックで商品紹介に移動します。

 

一方、3万円は手が出ない方も「何を重視するか」を明確にすることで、自分に合った一台が選べます。インナーイヤー型イヤホン選びでチェックすべきポイントは、ズバリ4点です。

 

  1. ノイズキャンセリングが必要か
  2. 音質の好みがあるか
  3. 最新の機能にこだわる
  4. 予算の価格帯がどのくらいか

 

「通勤・通学時に静寂が欲しい」「迫力の重低音で音楽に浸りたい」などの使用シーンを明確にすると、選ぶべきモデルは自然と絞られてきます。

ノイキャン性能で選ぶ

内蔵されたマイクで周囲の騒音を拾い、その音を打ち消す特殊な音波を出す機能です。電車や飛行機の「ゴーッ」という騒音、カフェのざわめきはもちろん、エアコンの動作音や空気清浄機といった自宅での生活音を大幅に低減してくれます。

外音取り込み機能って?

ノイズキャンセリングとは逆に、内蔵マイクで周囲の音を拾い、音楽と混ぜて耳に届ける機能です。「アンビエントモード」などとも呼ばれます。ランニング中に車の接近音に気づいたり、駅でアナウンスを聞き逃さなかったりと、安全性を確保しながら音楽を楽しめます。

 

また、自宅でのテレワーク中に、音楽を聴きながらも家族の呼びかけやインターホンの音に気づきたいといったシーンでも活躍します。

好みの音質で選ぶ

サウンドタイプはどれを選ぶ?

製品ごとに得意な音域があり、それによって音楽やコンテンツの聞こえ方が変わります。

 

  • 低音重視モデル:ズシンと響くような重低音が特徴。ロック、EDM、ヒップホップなどの音楽や、迫力あるアクション映画・ゲームに最適です。

  • バランス重視モデル:特定の音域を強調せず、ボーカルの声や楽器の音をクリアに鳴らすタイプ。J-POPやアコースティック、クラシックなど、繊細な音の表現を楽しみたい方におすすめです。

  • 高解像度(ハイレゾ対応)モデル:CDよりも遥かに情報量の多い「ハイレゾ音源」の再生に対応したモデル。まるで目の前で演奏しているかのような、アーティストの息遣いや空気感まで感じられる、ワンランク上の音質を求める方に適しています。

「コーデック」をチェック

コーデックとは、Bluetoothで音声を送る際の「圧縮方式」のことです。この方式によって音質や音の遅延が変わってきます。再生機器(スマホなど)とイヤホン側が同じコーデックに対応していないと、その性能は発揮されません(自動的にSBCなどで接続されます)。

 

例えば、iPhoneユーザーが「ハイレゾ」「LDAC」といった高音質対応ヘッドホンを購入しても、iPhoneでは標準音質の「AAC」でしか再生できず、期待した音質は得られません。

 

特に音質やゲームでの低遅延を重視する場合は、ご自身のスマホがどのコーデックに対応しているかを確認し、それに合った製品を選びましょう。

音を鳴らす心臓部「ドライバー」

  • ダイナミックドライバー(DD型) スピーカーと同じ原理で、幅広い音域を鳴らすのが得意です。特に「ズシン」と響くような、迫力のある低音を再生する力に優れています。ロックやEDMを好む方におすすめです。

  • バランスド・アーマチュア(BA型) もともと補聴器用に開発された技術で、非常に繊細で解像度の高い中高音域の再生が得意です。ボーカルの息遣いや、ギターの弦を弾く細かな音までクリアに聞きたい方におすすめです。

  • ハイブリッド型 低音が得意なDD型と、高音が得意なBA型を両方搭載した「良いとこ取り」のタイプです。

最新機能をチェック

接続・操作性

マルチデバイス(切り替えが手動)

スマートフォン、PC、タブレットなど、複数の機器とのペアリング情報を記憶し、いつでも接続する機器を切り替えられる機能です。家族間で共有する場合にも役立ちます

 

何台までペアリング情報を記憶できるか(ペアリング台数)を確認しましょう。台数が多いほど、機器を切り替える際の再設定の手間が省けます。

マルチポイント(切り替えが自動)

複数のデバイスを同時に使う方は、「マルチポイント接続」に対応しているかを必ず確認しましょう。これに対応していれば、PCとスマートフォンに同時接続し、PCで音楽を聴いている最中にスマホの電話に出る、といった操作が自動で切り替わり、非常に快適です。

バッテリー関連でチェックすべき2項目

バッテリー持続時間

ワイヤレス製品を選ぶ際は、スペック表の「連続再生時間」を必ず確認しましょう。片道1時間の通勤・通学なら、イヤホン本体で最低5〜6時間は欲しいところです。

 

旅行などで長時間使う方は、充電ケースと合わせて合計20時間以上再生できるモデルを選ぶと安心感が格段に上がります。

充電方式(USB-C/ワイヤレス充電)

現在主流の充電端子は、スマートフォンの多くで採用されている「USB Type-C」です。他の機器とケーブルを統一できるため便利です。

 

さらに、充電パッドの上に置くだけで充電できる「Qi(チー)ワイヤレス充電」に対応していると、ケーブルを抜き挿しする手間さえなくなり、より快適です。

価格帯で選ぶ

〜1万円:基本性能を押さえたコストパフォーマンス重視のモデル

まずは安いものから試してみたいという初心者の方におすすめの価格帯です。基本的な接続や通話は問題なく行えますが、ノイズキャンセリングなどの付加機能は非搭載か、性能が控えめなものが中心です。

1〜3万円:人気機能を搭載した、最も競争の激しい価格帯

ノイズキャンセリングや外音取り込み機能、マルチポイント接続など、人気の付加機能を搭載したモデルが豊富に揃います。音質と機能のバランスが良く、多くの方にとって満足度の高い選択肢が見つかります。

3万円〜:各メーカーの技術を結集したフラッグシップモデル

各メーカーのフラッグシップモデルが中心となる価格帯です。業界最高クラスのノイズキャンセリング性能や、LDAC対応の高音質、空間オーディオなど、妥協のない最高のオーディオ体験を求める方に適しています。 (※特に高機能なワイヤレスヘッドホンの場合、5〜8万円台のモデルも一般的です。)

インナーイヤー型ワイヤレスイヤホンの人気おすすめランキング10選

商品名画像購入サイト特徴商品名メーカータイプ接続方式ノイズキャンセリング防水・耐汗性能音質・特性3Dサラウンド対応低遅延モードバッテリー持続時間充電方式充電時間マイク性能通話機能重量装着感・サイズ折りたたみ・携帯性左右独立イヤホンマルチデバイス対応音声アシスタント対応耐久性デザイン・カラー価格帯推奨使用環境特殊機能付属品接続方法連続再生時間
第1位
Apple AirPods 4
Apple
Apple AirPods 4Amazon楽天より快適でクリアな音質。日常使いに最適な完全ワイヤレスイヤホン

Apple AirPods 4

Apple

完全ワイヤレスイヤホン

Bluetooth 5.3

IPX4

高音質・低遅延・バランス型

最大30時間

MagSafe充電ケース、Qiワイヤレス充電、Lightningケーブル

約1時間

約51.2g(ケース込)

軽量・耳にフィットするインイヤー設計

ケース収納

IPX4対応で汗・小雨に耐える

ホワイト

約2万円

通勤・通学・在宅ワーク・映画・音楽鑑賞・動画視聴

空間オーディオ(Dolby Atmos対応)、アダプティブEQ、外部音取り込みモード

シリコーンイヤーチップ(S/M/L)、MagSafe充電ケース、Lightning充電ケーブル

-

-

第2位
Essential E3103
ノキア(Nokia)
Essential E3103Amazon楽天ヤフー人間工学に基づいた快適な装着感

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

38g

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

Bluetooth

25時間

第3位
FREEBUDS 3
HUAWEI
FREEBUDS 3Amazon楽天ヤフーアプリで手軽に操作可能なワイヤレス

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

イヤホン4.5g、充電ケース48g

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

Bluetooth

4時間、充電ケース使用で20時間

第4位
Air3 ワイヤレスイヤホン
SOUNDPEATS
Air3 ワイヤレスイヤホンAmazon楽天ヤフーゲーミングモード搭載で最新Bluetooth5.2の最強モデル

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

イヤホン4g、充電ケース25g

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

Bluetooth

イヤホン5時間、充電ケース使用17.5時間

第5位
インナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン AIR
HAPPY PLUGS
インナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン AIRAmazon楽天ヤフー充電ケース付きおしゃれなデザイン

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

イヤホン3.75g、充電ケース47g

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

Bluetooth

6.5時間、充電ケース使用で40時間

第6位
ワイヤレスステレオヘッドセットWI-SP500 BQ
SONY
ワイヤレスステレオヘッドセットWI-SP500 BQAmazon楽天ヤフースポーツ向けのワイヤレスでも高音質な国産商品

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

18g

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

Bluetooth

8時間

第7位
ワイヤレスイヤホン TrueAir2
SOUNDPEATS
ワイヤレスイヤホン TrueAir2Amazon楽天ノイズキャンセリング機能付きで人混みでも使用しやすい

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

3.5g

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

Bluetooth

5時間、充電ケース使用25時間

第8位
SHB5250 Bluetoothイヤホン
PHILIPS
楽天ヤフー豊かな低音を楽しめる

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

14.7g

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

Bluetooth

4.5時間

第9位
HA-A8T 完全ワイヤレスイヤホン
JVCケンウッド
HA-A8T 完全ワイヤレスイヤホンAmazon楽天ヤフー音をしっかり楽しみたいけどカナル型は苦手な方におすすめ

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

5g

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

Bluetooth

6時間、充電ケース使用で15時間

第10位
Galaxy Buds Live SM-R180NZKAXJP
by Galaxy
Galaxy Buds Live SM-R180NZKAXJPAmazon楽天ヤフー音漏れが少ないと話題!注目のインナーイヤー型

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

126g

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

Bluetooth

6時間・充電ケース使用で21時間

出典:https://www.amazon.co.jp
Apple
Apple AirPods 4
¥20,919
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
Amazon評価 4.4 (523件)
より快適でクリアな音質。日常使いに最適な完全ワイヤレスイヤホン

AirPods 4は、Apple独自のH2チップを搭載し、低遅延で安定したBluetooth接続を実現した完全ワイヤレスイヤホンです。音楽や動画、通話でもクリアなサウンドを楽しめ、外部音取り込みモードで周囲の音も自然に聞き取れます。軽量設計で耳にフィットし、長時間の使用でも快適です。

 

MagSafe対応の充電ケースで簡単に充電でき、1回の充電で最大6時間の再生が可能。iPhone、iPad、Macとのシームレス接続で、日常のあらゆるシーンで活躍します。通勤・通学や在宅ワーク、動画視聴など、幅広く使えるイヤホンです。

商品名

Apple AirPods 4

メーカー

Apple

タイプ

完全ワイヤレスイヤホン

接続方式

Bluetooth 5.3

ノイズキャンセリング

防水・耐汗性能

IPX4

音質・特性

高音質・低遅延・バランス型

3Dサラウンド対応

低遅延モード

バッテリー持続時間

最大30時間

充電方式

MagSafe充電ケース、Qiワイヤレス充電、Lightningケーブル

充電時間

約1時間

マイク性能

通話機能

重量

約51.2g(ケース込)

装着感・サイズ

軽量・耳にフィットするインイヤー設計

折りたたみ・携帯性

ケース収納

左右独立イヤホン

マルチデバイス対応

音声アシスタント対応

耐久性

IPX4対応で汗・小雨に耐える

デザイン・カラー

ホワイト

価格帯

約2万円

推奨使用環境

通勤・通学・在宅ワーク・映画・音楽鑑賞・動画視聴

特殊機能

空間オーディオ(Dolby Atmos対応)、アダプティブEQ、外部音取り込みモード

付属品

シリコーンイヤーチップ(S/M/L)、MagSafe充電ケース、Lightning充電ケーブル

出典:https://www.amazon.co.jp
ノキア(Nokia)
Essential E3103
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
人間工学に基づいた快適な装着感
人間工学に基づいた形状で、自然なつけ心地と快適な装着感になっています。音の歪みが少なく、高音中音低音すべての音域がバランスいいクリアな音質が特徴です。片耳でも使用可能なのでさまざまな用途で使えます。
 
軽量で持ち運び安く、充電ケース付きで最大25時間の連続再生ができます。タッチ式操作で、音楽の再生や電話の応答もスムーズに行なえるので、装着感や機能面を重視している方はぜひチェックしてみてください。

接続方法

Bluetooth

重量

38g

連続再生時間

25時間

口コミを紹介

片耳、左右兼用式のを使いました。やっぱこっちの方がコンパクトで、耳にしっかり嵌めっていて、落ちる事も付けにくい事もなく、すごく使いやすいです。音質も良くて、今は重宝にしてます。

https://amazon.co.jp

第15位 HUAWEI FREEBUDS 3

出典:https://www.amazon.co.jp
HUAWEI
FREEBUDS 3
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
アプリで手軽に操作可能なワイヤレス
高音質・低遅延・低ノイズが特徴で、太い低音から伸びやかな高音まで、きめ細かな解像度で聞けます。ワイヤレス充電対応の充電ケース付きで、5回分の充電ができるので最大20時間使用可能です。
 
Androidスマートフォン向けアプリの「HUAWEI AI Life」で、ボタンや音質、ノイズキャンセルの設定ができるので、自分好みの度合いに調節できます。蓋をあけるだけで簡単にペアリングができるので、操作性も簡単です。

接続方法

Bluetooth

重量

イヤホン4.5g、充電ケース48g

連続再生時間

4時間、充電ケース使用で20時間

口コミを紹介

カナル型ではないため外部音が聞き取りやすく両耳につけていても音楽を流していなければ人と会話も可能です。通話も問題なく使えます。

https://amazon.co.jp

第16位 SOUNDPEATS Air3 ワイヤレスイヤホン

出典:https://www.amazon.co.jp
SOUNDPEATS
Air3 ワイヤレスイヤホン
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
ゲーミングモード搭載で最新Bluetooth5.2の最強モデル
低価格5000円台でQualcomm QCC3040搭載 & aptX-Adaptive対応と、高性能な最強のコスパモデルです。高性能マイクが左右4つづつ内蔵されており、クリアな音声通話ができます。
 
最新のBluetooth5.2で低遅延ゲーミングモードでは、遅延をほぼ感じずにゲームや動画を楽しめます。片耳だけでも再生ができ、充電ケースを使用すれば最大17.5時間の使用が可能です。

接続方法

Bluetooth

重量

イヤホン4g、充電ケース25g

連続再生時間

イヤホン5時間、充電ケース使用17.5時間

口コミを紹介

音質は大きなドライバーが生きた迫力のある低音。
カナルでもないのにこの低音は驚きました。
ピアノの音も綺麗に響きます。

https://amazon.co.jp

第17位 HAPPY PLUGS インナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン AIR

出典:https://www.amazon.co.jp
HAPPY PLUGS
インナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン AIR
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
充電ケース付きおしゃれなデザイン
HAPPY PLUGSのインナーイヤー型イヤホンは、多彩なカラーとデザイン性の高さが魅力です。連続再生時間は6.5時間ですが、5回分充電可能な充電ケース付きなので40時間の再生が可能になります。

接続方法

Bluetooth

重量

イヤホン3.75g、充電ケース47g

連続再生時間

6.5時間、充電ケース使用で40時間

口コミを紹介

バッテリー、音質共に不満はありません。マイクもある程度周りの音が入らないようになっているので、通話とかも問題ありません。インナーイヤー型を探していたのでこれを買ってよかったと思っています。

https://amazon.co.jp

第18位 SONY ワイヤレスステレオヘッドセットWI-SP500 BQ

出典:https://www.amazon.co.jp
SONY
ワイヤレスステレオヘッドセットWI-SP500 BQ
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
スポーツ向けのワイヤレスでも高音質な国産商品
汗や水しぶき、雨などにも強い防滴対応でランニングやジムなどでも使いやすく、耳に合わせた形状で激しい運動でも外れにくい装着性の高さと、リーズナブルな価格のワイヤレスタイプでも高音質なのはさすがソニーといえます。
 
ハンズフリー通話対応で、エコーキャンセレーション機能とノイズサプレッション機能搭載のため、高音質な通話が可能です。カラーは4種類あるので、自分の好みのカラーを選んでください。

接続方法

Bluetooth

重量

18g

連続再生時間

8時間

口コミを紹介

このWI-SP500は開放型なので歩いてもノイズがないし、周囲の音が自然に聞こえます。何より価格が安い!最高です。

https://amazon.co.jp

第19位 SOUNDPEATS ワイヤレスイヤホン TrueAir2

出典:https://www.amazon.co.jp
SOUNDPEATS
ワイヤレスイヤホン TrueAir2
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
ノイズキャンセリング機能付きで人混みでも使用しやすい
マイクを4基搭載しており優れたノイズキャンセリング機能で、人混みや電車の中など騒がしい場所でも快適な視聴や通話が可能です。アジア人の耳の形を研究し作られているので、長時間つけていても快適に使用できます。

接続方法

Bluetooth

重量

3.5g

連続再生時間

5時間、充電ケース使用25時間

口コミを紹介

音質ですが、カナル型に負けず劣らす良い音を出しています。
この価格では充分満足しています。

https://amazon.co.jp

第20位 PHILIPS SHB5250 Bluetoothイヤホン

PHILIPS
SHB5250 Bluetoothイヤホン
楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
豊かな低音を楽しめる
耳の形状に合わせたフィットするデザインで快適な装着感です。バスベント設計を施した高品質14.2mmスピーカードライバーで、パワフルで豊かな低音を再現しています。フラットケーブル採用で、絡まりにくく持ち運びしやすいです。

接続方法

Bluetooth

重量

14.7g

連続再生時間

4.5時間

第21位 JVCケンウッド HA-A8T 完全ワイヤレスイヤホン

出典:https://www.amazon.co.jp
JVCケンウッド
HA-A8T 完全ワイヤレスイヤホン
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
音をしっかり楽しみたいけどカナル型は苦手な方におすすめ
一般的なインナーイヤー型イヤホンより音を効率的に外耳道へと導ける設計されており、開放型ながら迫力のあるサウンドを楽しめます。カナル型のような圧迫感はなく耳にフィットする装着感なので、長時間の使用でも快適です。

接続方法

Bluetooth

重量

5g

連続再生時間

6時間、充電ケース使用で15時間

第22位 by Galaxy Galaxy Buds Live SM-R180NZKAXJP

出典:https://www.amazon.co.jp
by Galaxy
Galaxy Buds Live SM-R180NZKAXJP
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
音漏れが少ないと話題!注目のインナーイヤー型
スマートフォンのGalaxyから展開されたインナーイヤー型イヤホンで、人間工学に基づくデザインで耳にフィットし同時に周囲の音をも取り込める構造と、高級感のある流線形のおしゃれなデザインと4色のカラーバリエーションがおすすめです。

接続方法

Bluetooth

重量

126g

連続再生時間

6時間・充電ケース使用で21時間

口コミを紹介

音漏れだけが懸念点だったのですが、普通のカナル型イヤホンと同じくらい漏れません!耳が痛くなるくらい音を大きくしないと漏れないので安心です。図書館でも全然使えます!

https://amazon.co.jp

インナーイヤー型有線イヤホンの人気おすすめランキング10選

第3位 Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plug

Apple
EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
シンプルで使いやすい有線タイプの定番
耳の形状に基づいて作られていて、快適な装着感を実現しています。有線イヤホンの定番ともいえるロングセラーで、リモコンを使えば音量調節・再生操作・通話への応対などがスムーズに行え操作性にも優れています。

接続方法

有線

重量

記載なし

連続再生時間

-

第4位 JBL TUNE 205

出典:https://www.amazon.co.jp
JBL
TUNE 205
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
Amazon評価 3.8 (2645件)
バランスのいいサウンドが魅力
JBLピュアベースサウンドを搭載したJBL tune205イヤホンは、5mmドライバーで低音域から中音域までしっかりボリュームのあるサウンドを楽しめます。人間工学に基づいてデザインされたイヤホンは長時間の使用でも快適です。

接続方法

有線

重量

記載なし

連続再生時間

-

口コミを紹介

リモート用で購入しました。音質も良く、また耳への挿入感もいいです

https://amazon.co.jp

第5位 Apple Apple EarPods with Lightning Connector

出典:https://www.amazon.co.jp
Apple
Apple EarPods with Lightning Connector
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
耳の形状に基づいて作られた人気のイヤホン
より快適に使って盛られるように耳の形状に基づいて作られたイヤホンです。の出力を最大にし、音の劣化を最小に抑える設計になっており、高音質で音楽を楽しめます。また、リモートコントロールも内蔵され、調整も可能です。

接続方法

有線

重量

記載なし

連続再生時間

口コミを紹介

結論から言うとゲームをするのに凄くいいイヤホンだと思いました!まず軽いので長時間ゲームしてても疲れない!あと音がいいです!

https://amazon.co.jp

第6位 Sennheiser インイヤー イヤホン MX375

出典:https://www.amazon.co.jp
Sennheiser
インイヤー イヤホン MX375
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
ダイナミックドライバー採用で充実の低音域
Sennheiserの定番人気シリーズMXのエントリーモデルです。シンプルな形状ながら、高効率ダイナミックドライバーの採用により、充実の低音再生を実現し、どんなジャンルの曲も高音質で楽しめます。

接続方法

有線

重量

14g

連続再生時間

-

口コミを紹介

低音から高音までバランスよく気持ちよく音楽に浸ることができる。オーディオにはまり込んで50数年。今更こんなシンプルなイヤホンの音に惚れ込むとは我ながらびっくり。

https://amazon.co.jp

第7位 水月雨 CHACONNE

出典:https://www.amazon.co.jp
水月雨
CHACONNE
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
高級感あふれるおしゃれなハイエンドイヤホン
水月雨は2015年に設立された中国のオーディオメーカーで、高級感あふれるハイエンドさが売りです。CHACONNEは自然なサウンドと洗練されたデザインにこだわり、 2年余りの時間をかけて完成した水月雨フラッグシップモデルになります。
 
豊かでダイナミックでありながら、安定した低音、広がりのある音域と臨場感 、自然で繊細なサウンドを実現します。手軽に使いたいけど音質にこだわりたい方におすすめです。

接続方法

有線

重量

記載なし

連続再生時間

-

口コミを紹介

クリアさ、美しさ、の点で、10万円オーバーのイヤホンヘッドフォンですら霞んでしまうほどの魅力がある、驚くべきイヤホンです。

https://amazon.co.jp

第8位 URBANISTA (アーバニスタ ) San Francisco サンフランシスコ イヤフォン

出典:https://www.amazon.co.jp
URBANISTA (アーバニスタ )
San Francisco サンフランシスコ イヤフォン
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
エルゴノミックデザインで快適な装着感
どんな耳にも合うよう設計されたエルゴノミックデザインで快適なつけ心地です。ケーブルは絡みづらいフラットタイプで、ハンズフリー通話対応のリモコンで電話応対もスムーズにできます。
 
カラーバリエーションは、オーソドックスなホワイトやブラック、個性的なレインボーカラーなどを12種類と豊富なラインナップです。価格も安いので色違いで使い分けて楽しめます。

接続方法

有線

重量

61g

連続再生時間

-

口コミを紹介

バッグにしまっている時、本当に絡まらないし、まとめやすくて気に入っています。耳にぴったりはまる感じではなく、うまく引っかかる?感じなので、密閉されて蒸れたりしないのが良いです。

https://amazon.co.jp

第9位 SONY MDR-AS210

出典:https://www.amazon.co.jp
SONY
MDR-AS210
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
運動中でも外れにくい安定したかけ心地
耳への負担を軽減するエラストマー樹脂採用、外れにくく快適なフィット感で使用できます。汗や水しぶきに強い防滴仕様なので、ジムやランニングなど運動中の使用におすすめです。
 
コードをウェアに固定できるクリップ付属、表面に細かい溝のついたセレーションケーブルで絡みにくく、持ち歩きも快適です。カラーはブラック・ピンク・ブルーの3種類で好みのものを選べます。

接続方法

有線

重量

12g

連続再生時間

-

口コミを紹介

耳周りへの負荷がかからず、運動で外れたりもせず、長時間の着用でも痛い箇所が発生したりしません。外の音を一切遮断しないので安全性が高く、音質もなかなか。

https://amazon.co.jp

第10位 JVC HP-F140 グミホン

出典:https://www.amazon.co.jp
JVC
HP-F140 グミホン
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
痛くない優しいフィット感
ボディもコードもグミのような半透明のフルーツカラーが特徴です。カラーは8種類でプレイヤーやスマホ、ファッションなどと合わせてコーディネートして楽しめます。ソフトなゴム素材エラストマーを採用していて、耳に優しいフィット感です。

接続方法

有線

重量

5g

連続再生時間

-

口コミを紹介

500円ちょっとのものなので期待していなかったが、それなりに聞ける音。
これなら次壊れても買っても良いと思える。
オープンエアタイプは貴重なので販売継続して欲しい

https://amazon.co.jp

第11位 audio-technica イヤホン インナーイヤー型 ATH-C505

出典:https://www.amazon.co.jp
audio-technica
イヤホン インナーイヤー型 ATH-C505
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
深みのある低音が楽しめる
audio-technicaは1962年に創業した日本のオーディオブランドです。イヤホン・ヘッドホンは、手軽に日常で使えるモデルから、作曲や楽器演奏で本格的に使用できるものなど、豊富なラインナップになっています。
 
ATH-C505はシンプルな形のインナーイヤー型イヤホンながら、大口径ドライバーで深みのある再生音が特徴です。ベースディメンションエキサイター搭載で豊かな低音域が楽しめます。

接続方法

有線

重量

5g

連続再生時間

-

口コミを紹介

長年?こちらのイヤホンを愛用しています。
頭の中に広がるようなクリアな音と、適度な低音感がとても気に入っています。

https://amazon.co.jp

第12位 エレコム ステレオイヤホン EHP-I3510WH

出典:https://www.amazon.co.jp
エレコム
ステレオイヤホン EHP-I3510WH
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
安い価格でバランスのいい音質を再現
取りまわしやすく、絡まりを防ぐフラットケーブル採用のインナーイヤー型イヤホンです。14.8mmの大口径ドライバーで低音域から高音域までバランスのいい音質を再現します。イヤーパットも2個付属しているので快適な装着感に調節可能です。
 
カラーバリエーションが豊富で、ブラックやホワイトの単色からミックス・迷彩など個性的なものまで8種類から選べます。安い価格に大注目のコスパのよさで、リモート会議用などサブ使用でひとつ持っておきたいときなどにおすすめです。

接続方法

有線

重量

3g

連続再生時間

-

口コミを紹介

実売価格500円とは思えない優れた音質、聞き疲れしないバランスの良さ。これには驚きました。

https://amazon.co.jp

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

インナーイヤー型イヤホンの付け方

インナーイヤー型イヤホンは耳に装着するだけで使用できますが、形状によっては外れやすいものもあります。おすすめの付け方を紹介するので参考にしてください。

イヤホンカバーを装着すると自分にあったつけ心地に

インナーイヤー型イヤホンをそのまま着用すると、サイズが合わず外れてしまったり、装着感に違和感があったりする場合は、イヤホンカバーがおすすめです。イヤホンカバーを使用するとイヤホンが外れるのを防いでくれます。

 


 

シリコンなどのやわらかい素材でできていて、イヤホンに直接固定するタイプや、フックタイプなど、さまざまな形状があります。100均などでも手軽に購入可能なので、自分の耳に合うものをチェックしてみましょう。

装着感がアップするシェア掛けを試す

スポーツ選手などがしていて、有名になったイヤホンの装着方法に「シェア掛け」があります。アメリカの音響メーカー・SHUREのイヤホンがモデルになっていて、ケーブルを耳に掛けてケーブルのタッチノイズを軽減するのが特徴です。

 


 

シェア掛けは、すぐ試せるうえに装着感も安定し音楽再生も快適に楽しめます。しかし、イヤホンの種類によってはシェア掛けができない場合があるので、購入前にしっかり確認しましょう。

インナーイヤー型イヤホンが痛いときはどうする?

インナーイヤー型イヤホンをつけていて耳が痛いと感じた時は、サイズや種類を変えてみましょう。耳の形は人それぞれのため、1人1人に適したイヤホンのサイズや種類は異なります。

 


 

自分に合わないものを使っていると、耳をさらに痛めてしまう可能性が高いです。イヤホンにはさまざまなサイズ・種類がありますので、今使っている物が合わないと感じたら、他の物も試してみるのをおすすめします。

 


 

なお、インナーイヤー型イヤホンの場合はイヤホン部分のみサイズを変えるのが不可能です。サイズを変える際はイヤホン自体を買い直す必要があります。耳を痛めたくない方は、自分に適したサイズの物であるかしっかり確認してから購入しましょう。

高音質で楽しめる高級イヤホンもおすすめ

イヤホンの中には音質にこだわった最高級品質の高額イヤホンも販売されています。複数のドライバが搭載されていたり、スピーカーと同じ木製で作られていたり、さまざまです。値段も二万円代~数十万円のものまで幅広く好みで選べます。

 


 

以下の記事では高級イヤホンの人気おすすめランキングを紹介しています。併せてご覧ください。

インナーイヤー型イヤホンのほかにもイヤホンは多種多様

今回はインナーイヤー型イヤホンを紹介しましたが、耳栓タイプで臨場感のある音楽を楽しめるカナル型や、耳をふさがず楽しめる骨伝導イヤホンなど、イヤホンの種類は多種多様です。

 


 

以下の記事では、イヤホンの人気おすすめ商品をランキング形式で紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

まとめ

今回はインナーイヤー型イヤホンの人気おすすめ商品20選をご紹介しました。音質にこだわったものや、通話が簡単にできるもの、おしゃれなものなどさまざまな種類があります。購入の際はぜひ今回のランキングを参考にしてください。