ブログで話題!磁気防止に役立つ通帳ケースはどこに売ってる?

通帳は磁気からの影響を受けやすいため、保管したり持ち運んだりする際には必ず通帳ケースに入れる必要があります。もちろん銀行からもらった透明や半透明の通帳ケースでも磁気からは守ってくれますが、ちょっと味気ないですよね。
そこで通帳の保管や持ち運びにおすすめなのが、磁気防止機能のある市販の通帳ケースです。ロフト・ニトリ・無印良品・100均など身近なところで購入できますが、シンプルなものからカードや印鑑も入るタイプまでさまざまで、目移りしてしまうでしょう。
そこで今回は、ブログで話題の通帳ケースの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは磁気からのガード力の高さ・機能性・デザイン・口コミなどを基準に作成しました。どこに売ってるか迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
通帳ケースの選び方
それではここからは、通帳ケースの選び方をご紹介していきます。通帳ケースを選ぶ際のポイントは、磁気防止加工・収納力・開閉方式・素材やデザインの大きく4つです。
スキミング防止が最重要!「磁気防止加工」をチェック

通帳は表面に貼られた磁気テープによって情報を管理しています。この磁気テープの情報は、他の通帳やICカード、携帯の電磁波やバッグについているマグネット類の磁力によって、簡単に破壊されてしまいます。
そのため通帳ケースは、磁気防止加工のあるものを選ぶのが最重要です。磁気シールド力のない通帳ケースの場合、ある日突然通帳が使えなくなる危険性もあります。磁気情報を守るには、150ガウス以下が目安です。
また「RFIDブロック」対応タイプもおすすめです。電波を使って通帳やカードに接触することなく情報を読み取るシステムで、通帳にはRFIDシステムは導入されていませんが、念のため備えておくと良いでしょう。
収納力で選ぶ
磁気防止加工のある通帳ケースをピックアップした後は、入る通帳の数やカード・印鑑が入るものなど収納力に注目してみましょう。
家族分もまとめたいなら数冊収納できる「手帳タイプ・じゃばらタイプ」がおすすめ

まず通帳ケースに通帳を何冊収納したいのかを考えてみましょう。数冊を持ち運びたい場合は、数冊を一緒に収納できるアコーディオンタイプや手帳形式の通帳ケースを選ぶと良いです。
また自宅では数冊を一元管理できる分厚いタイプを使い、持ち運び用に1~3冊程度の通帳を収納できる薄型タイプを使うなど、2タイプの通帳ケースの使い分けをするという方法もおすすめです。
厚型タイプなら10冊程度の通帳を収納できるものが一般的ですが、中には20冊収納可能なものもあります。必要に応じて使い分けましょう。
1冊だけ持ち運ぶ方はスマートな「スリムタイプ」がおすすめ

通帳を1、2冊持ち歩きたいだけなら、大きいケースではかさばってしまいます。その場合はスリムタイプの通帳ケースがおすすめです。カバンの中でも場所を取らず、銀行でも手間取りません。
必要なものをまとめたいなら「カードや印鑑も入るタイプ」がおすすめ

通帳とカードをバラバラに管理していると、いざ取り出すときにもたついてしまいます。また、ATMでは現金の出し入れをすることも多いでしょう。通帳の収納冊数に関わらず、通帳と共にカードも収納できるようになっているタイプが便利です。
さらに印鑑も入るタイプの通帳ケースもあります。このタイプは通帳数冊やカードと一緒に収納できるものが多いので、印鑑を使う機会が多い方や、大事なものをまとめて管理したい方におすすめです。
お金やペンも収納したいなら「財布のような通帳ケース」がおすすめ

ここ最近の通帳ケースはさらにユーザーの利便性や要望に応えて、どんどん進化しています。通帳とカードのみならず、紙幣・小銭・ペンなども収納できる多機能タイプの通帳ケースが好評です。
お金も収納できるとなると、これはもはや財布の機能も完備していると言っていいでしょう。こういったタイプならATMなどで通帳から現金を出し、そのまま通帳ケースに紙幣をしまう、というスマートな使い方ができます。
開閉タイプで選ぶ
通帳ケースの使い勝手の良さという点で見るなら、収納力以外にも開閉方式にも注目したいところです。ここからは開閉タイプ別に特徴を解説します。
口を閉じられる「ボタン・ジッパータイプ」はうっかりさんにおすすめ

通帳は紛失したらとても困るものです。持ち運ぶときには落としたりなくしたりしないように気を遣います。そんなときには、ジッパー開閉やボタン開閉でしっかりと開閉口を閉じることができるタイプなら安心です。
バッグの中などで通帳やカードがよくばらけてしまう…という方や、うっかりした性格だという自覚がある方は、しっかり口を閉じられるものがおすすめです。しかし、ボタンやジッパーを閉め忘れると意味がないので気をつけましょう。
サッと取り出せる「オープンタイプ」はせっかちな方におすすめ

開閉口を開けたり閉めたりするワンアクションが面倒臭いと感じる方には、オープンタイプの通帳ケースがおすすめ。フラップをかぶせるだけの商品や、口が開いている商品などがあります。がま口などのワンタッチで開閉できるものも人気です。
頻繁に通帳を使う方や面倒くさがりの方、銀行でなかなか通帳が取り出せずに焦ってしまった経験がある方は、ぜひこちらのタイプを選んでみてください。ただし、うっかり通帳を落としてしまう可能性もあるので注意しましょう。
本革など「素材」にこだわったものをチェック

せっかく通帳ケースを購入するなら、素材にもこだわって選びましょう。通帳ケースに使われる素材には、本革・合成皮革・ファブリックなどがあります。本革なら使い続けるほどに馴染んで高級感もあり長く使えますが、手入れは必要です。
合成皮革は手入れが楽で安価ですが、本革より耐久性に劣ります。ファブリック製はモノによっては劣化がはやく、汚れも目立つ可能性が高いというデメリットがあります。自分が重要視するポイントを押さえて選ぶのが良いでしょう。
風水を気にするなら「色・デザイン」をチェック

大切な通帳を入れる通帳ケースは、色やデザインにもこだわりたいものです。頻繁に買い換えるなら別ですが、長く使うなら飽きの来ない色やデザインを選ぶことも重要になります。自分が好きな色や好みのデザインのものにすると良いでしょう。
また、風水では通帳ケースのカラーによって、呼び込む運気も変わると言われています。お金を貯めたいなら黄色・ベージュ・茶・黒などが良いそうです。
コスパ重視なら「ロフト・ニトリ・無印良品・100均」を確認

通帳ケースを直接手に取って選びたい、という方には実店舗で購入するのがおすすめです。通帳ケースはロフト・ニトリ・無印良品・100均といった、身近なお店で取り扱っています。ぜひチェックしてみてください。
ハンドメイドしてみたいなら「手作りキット」をチェック

通帳ケースは外に持ち出すことが多いアイテムです。せっかく人目に晒すなら、可愛い柄で作りたいと思う方もいらっしゃるでしょう。実際、通帳ケースを手作りしている方も多いです。
手作りキットなどもあるので、ハンドメイドの経験がない方でも安心です。下記サイトではボタン式開閉・スナップ式開閉の作り方を紹介しています。作りたい方は解説を参考にしてみてください。
カード入れ付き!可愛い「通帳ケース」の作り方-お薬手帳と診察券でも使えます - ココポップハンドメイド
手帳・じゃばらタイプの通帳ケース人気おすすめランキング9選
第9位 ディズニー 通帳 カード 収納ケース
かわいらしいディズニーの通帳ケースです。一見すると手帳のように見えます。本棚などに立てかけておくと、絶対に通帳ケースには見えないカモフラ効果抜群の商品です。
ただし磁力防止効果はないため、外に持ち出す際は気を付けましょう。
商品スペック:
- 磁気防止加工:×
- 収納力:通帳カード最大20枚
- 開閉方式:ボタン式
- 素材:合成皮革
- カラー展開:他にスヌーピー柄など全4柄展開
口コミを紹介
とても気に入ってます。通帳もたくさん入るし。取り出しやすいし。表紙も可愛くて、買って良かったです。
https://amazon.co.jp
第8位 REDHiLL 通帳ケース 本革
本革の上品な質感と大きめのジッパーがおしゃれな通帳ケースです。磁気防止・スキミング防止機能はもちろんのこと、一般的な印鑑に対応した印鑑収納ホルダーを備えています。
通帳8冊・カード12枚・レシート/領収書入れ2ポケットと大容量の収納力を持ちながら、スリムにすっきりとおさまるデザインが魅力です。自宅での保管・持ち運びどちらにも活用できる優秀なケースとなっています。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(RFIDブロック)
- 収納力:通帳8枚・カード12枚・印鑑1つ
- 開閉方式:ジッパー式
- 素材:本革
- カラー展開:5色展開
口コミを紹介
通帳と印鑑が収まるポーチを探しこちらの商品を見つけました。綺麗に整理でいる通帳を見てなんだか嬉しくなりました!
https://amazon.co.jp
第7位 HIGHTIDE カードホルダー パヴォ
まるで海外の本や手帳のような、アンティーク風デザインがおしゃれな通帳ケースです。磁気防止機能はありませんが、7つのポケットを備えており、普段使う通帳やカードをすっきり収納できます。
ガバッと開くジャバラ式なので、どの通帳か一目でわかるのが魅力です。銀行でもたつくことなく、スムーズに取り出せます。
商品スペック:
- 磁気防止加工:×
- 収納力:通帳3冊・カード2枚
- 開閉方式:アコーディオンタイプ
- 素材:ポリウレタン
- カラー展開:7色展開
口コミを紹介
通帳2冊とカード2つ入れて使ってます。適度に柔軟性があり使いやすいです。色もシックでいいです。
https://amazon.co.jp
第6位 Honey&blue 磁気防止 通帳ケース
しっかりとした素材感のサフィアーノレザーをメインに使用した通帳ケースです。張りと上品な光沢が特徴で、高級ブランドのバッグや財布なども使用される素材で、手触りが良く高級感があります。
型崩れしにくく、傷や汚れに強く、さらに撥水性も高い使いやすいレザーです。全面に磁気防止素材を使用しているので、磁気不良から通帳をしっかりと守れます。安心して通帳を持ち運べると高評価です。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇
- 収納力:通帳8枚・カード8枚・その他ポケット
- 開閉方式:ジッパー式
- 素材:サフィアーノレザー
- カラー展開:8色展開
口コミを紹介
とてもよかったです!通帳最大入れるとパンパンかなと思いましたが、ファスナーはスムーズに閉まるので違和感ありません。カードもスっと入ります。
https://amazon.co.jp
第5位 BLUE SINCERE 通帳ケース 磁気防止
アコーディオンタイプで通帳8枚、カード8枚を収納できる通帳ケースです。通帳8枚を同時に入れてもお互いに磁気が干渉しないよう、すべての仕切りに磁気防止加工が施されています。
小銭入れは外側に、お札入れは内側にと、日ごろの使い勝手を重視した設計も高ポイントです。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(RFIDブロック)
- 収納力:通帳8枚・カード8枚・小銭入れ・お札入れなど
- 開閉方式:ジッパー式
- 素材:高耐久PUレザー
- カラー展開:3色展開
口コミを紹介
通帳が立て続けに磁気不良になり、こちらの商品を購入しました。かなりしっかりしていて、ジャバラになるため通帳も見やすいです。かなりお手頃で、中のジャバラまで磁気防止になっているので大助かりです。
https://amazon.co.jp
第4位 スタイル オンバッグ 本革通帳ケース スキミング防止
スキミング防止機能付きなので、海外旅行や満員電車などの人ごみでも安心です。大切なデータをスキミング犯罪から守ってくれます。加えて8冊も通帳が入る大容量で、機能性とデザイン性を兼ね備えた商品です。
素材は本革でカーボン型押しなので高級感と存在感があります。ファスナー部分は本体のカラーによって、シルバー・ブラックのどちらかを選ぶことができます。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇
- 収納力:通帳8枚・カード・フリーポケット
- 開閉方式:ジッパー式
- 素材:本革
- カラー展開:4色展開
口コミを紹介
第3位 STARFIELD 通帳ケース 磁気防止 本革
本革製でしかも収納力が抜群に高い通帳ケースです。手に馴染む柔らかさを持つ牛革を使っています。通帳6枚にカード13枚、さらに小銭入れやフリースペースまでついている収納力は圧巻です。
他ではなかなか見ないカラーバリエーションも魅力で、ピンク・ワインレッド・ターコイズグリーンは華やかなデザインが好みの方、ブラック・ブラウンは落ち着いた雰囲気が好きな方におすすめです。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(RFIDブロック)
- 収納力:通帳6枚・カード13枚・小銭入れ・フリースペース
- 開閉方式:ジッパー式
- 素材:本革
- カラー展開:5色展開
第2位 VivoStyle 本革製 通帳ケース
本革製で通帳10枚とカード20枚収納可能な通帳ケースです。磁気シールド力が高く、RFIDブロック盗難防止機能もついています。磁気や電磁波から大切な通帳をしっかり守ってくれるケースです。
スキミング防止も期待でき、ファスナー開閉もスムーズと好評です。カラー展開も豊富で高級牛革製の質の良い一品となっています。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(RFIDブロック)
- 収納力:通帳10枚・カード20枚
- 開閉方式:ジッパー式
- 素材:牛革
- カラー展開:6色展開
口コミを紹介
通帳がたくさん入り、磁気が守られている効果もあり、通帳がATMで反応しないという事が起こらなくなり大変、便利に使わせて頂いております。
https://amazon.co.jp
第1位 VivoStyle 通帳ケース アコーディオン式
アコーディオンタイプの通帳ケースをお探しの方におすすめしたいのがこちらの商品です。高級牛革製で、通帳10枚とカード4枚をスッキリ収納できます。アコーディオンタイプなので出し入れも簡単で、整理整頓が楽です。
RFIDブロックでスキミングを防止してくれます。スムーズなファスナー開閉で、長く使える優秀な通帳ケースです。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(RFIDブロック)
- 収納力:通帳10枚・カード4枚
- 開閉方式:ジッパー式・アコーディオンタイプ
- 素材:牛革
- カラー展開:8色展開
口コミを紹介
この商品はとても良いと思います。機能性も良いし、見た目も上品で高級感があります。丁寧に作られており特にチャックの開閉がとてもスムーズに出来るのでストレスもかかりません。しばらく使ってみての感想です。
https://amazon.co.jp
手帳・じゃばらタイプの通帳ケースおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 磁気防止加工 | 収納力 | 開閉方式 | 素材 | カラー展開 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 通帳ケース アコーディオン式 VivoStyle | ![]() | 楽天Amazonヤフー | 色が豊富!アコーディオンタイプの通帳ケースならコレ! | 〇(RFIDブロック) | 通帳10枚・カード4枚 | ジッパー式・アコーディオンタイプ | 牛革 | 8色展開 |
第2位 本革製 通帳ケース VivoStyle | ![]() | 楽天Amazonヤフー | RFIDブロック盗難防止機能つき!スキミング対策も | 〇(RFIDブロック) | 通帳10枚・カード20枚 | ジッパー式 | 牛革 | 6色展開 |
第3位 通帳ケース 磁気防止 本革 STARFIELD | ヤフー | 本革製の収納力が高い通帳ケース | 〇(RFIDブロック) | 通帳6枚・カード13枚・小銭入れ・フリースペース | ジッパー式 | 本革 | 5色展開 | |
第4位 本革通帳ケース スキミング防止 スタイル オンバッグ | 楽天Amazonヤフー | 高い防磁力と高級感のある本革カーボン型押し | 〇 | 通帳8枚・カード・フリーポケット | ジッパー式 | 本革 | 4色展開 | |
第5位 通帳ケース 磁気防止 BLUE SINCERE | ![]() | 楽天Amazonヤフー | 磁気干渉しないアコーディオンタイプ | 〇(RFIDブロック) | 通帳8枚・カード8枚・小銭入れ・お札入れなど | ジッパー式 | 高耐久PUレザー | 3色展開 |
第6位 磁気防止 通帳ケース Honey&blue | 楽天Amazonヤフー | 磁気防止・撥水機能付きで優秀 | 〇 | 通帳8枚・カード8枚・その他ポケット | ジッパー式 | サフィアーノレザー | 8色展開 | |
第7位 カードホルダー パヴォ HIGHTIDE | 楽天Amazonヤフー | アンティークデザインがおしゃれで取り出しやすい | × | 通帳3冊・カード2枚 | アコーディオンタイプ | ポリウレタン | 7色展開 | |
第8位 通帳ケース 本革 REDHiLL | 楽天Amazonヤフー | 印鑑も入るおしゃれな本革通帳ケース | 〇(RFIDブロック) | 通帳8枚・カード12枚・印鑑1つ | ジッパー式 | 本革 | 5色展開 | |
第9位 通帳 カード 収納ケース ディズニー | ![]() | 楽天Amazonヤフー | カモフラ効果抜群のかわいい通帳ケース | × | 通帳カード最大20枚 | ボタン式 | 合成皮革 | 他にスヌーピー柄など全4柄展開 |
スリムタイプの通帳ケース人気おすすめランキング5選
第5位 RafiCaro 本革 通帳ケース
通帳はもちろんのこと、キャッシュカード・お札・小銭・印鑑なども収納できる大容量サイズです。手持ちでもバッグに入れてもちょいどいいサイズ感で、ブランドのこだわりがつまったスタイリッシュな通帳ケースです。
イタリアのトスカーナ地方で受け継がれてきた伝統の革加工技術「ベジタブルタンニンなめし」で丁寧に仕上げたイタリアンレザーを使用しています。型崩れしにくく丈夫で、使えば使い込むほど肌に馴染むのが魅力です。
商品スペック:
- 磁気防止加工:×
- 収納力:印鑑・カード・お金も収納可能
- 開閉方式:ボタン式
- 素材:イタリアンレザー
- カラー展開:4色
口コミを紹介
色も落ち着いていますし感触も柔らかく手にしっくりします
https://amazon.co.jp
革製品は手入れをするかぎり、経年変化を楽しめるのでうれしいです
第4位 SmartList カードケース パスポートケース
艶やかなPUレザー製のスリムなマルチケースです。パスポートや通帳がスッキリ入るオープンポケットのほか、カード・レシート・SIMカード・ペンを収納できるポケットを備えています。ビビットなカラー展開も魅力です。
ファスナーポケット・挟むフリーポケットも付いているので、お財布としても活用できます。三つ折りタイプなのでボタンを外せばサッと開きすぐに目的のものを取り出せる優秀なケースです。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(RFIDブロック)
- 収納力:カードケース×9・ファスナーポケット・オープンポケット×2・ペンホルダー・SIMカードポケット
- 開閉方式:三つ折りタイプ
- 素材:PUレザー
- カラー展開:8色展開
第3位 セイエイ シライシ シールドケースセット ハート
こちらは磁気遮蔽試験をクリアしている磁気防止力効果の高い通帳ケースです。「磁気防止」と銘打っていても、「ホントに磁気防止されてる?」というような商品もありますが、こちらは間違いない商品です。
通帳ケース2枚とカードケースが1枚セットされており、目的に応じて使い分けられるようになっています。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(電磁波遮蔽試験済み)
- 収納力:各1枚ずつ(通帳2枚・カード1枚)
- 開閉方式:オープン式
- 素材:ポリオレフィン・スチールペーパー
- カラー展開:3色セット
口コミを紹介
とても愛用しています。通帳の保存にもってこいです。こちらを使うようになってから、磁気不良はなくなりました。
https://amazon.co.jp
第2位 シャムロック 防磁通帳ケース
塩ビレザー製ではありますが、スエード加工を施しているため、かなり高級感のあるデザインとなっています。品の良さが最大の魅力という通帳ケースですが、もちろん防磁加工もバッチリです。
950ガウスを約70ガウスにまで弱めることができるため、大抵の磁力から通帳を守ってくれます。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(950ガウス→70ガウスまで弱められる)
- 収納力:通帳2枚・カード1枚・お札20枚
- 開閉方式:オープン式
- 素材:塩ビレザー(スエード加工)
- カラー展開:6色展開
口コミを紹介
機能性は信頼できる商品。防磁性能は前回購入しているので全く疑う余地はない。見た目も綺麗だった。私の場合、預金通帳を三冊保管。四冊は無理なく保管できる。あとカードが二枚保管できるようになっている。
https://amazon.co.jp
第1位 LOE カードケース&通帳ケース 3色セット
通帳やカードを1枚ずつ管理したいものの、銀行でもらった無料の透明ケースでは満足できないという方におすすめのカード&通帳ケースです。この価格で通帳6冊分+カード9枚分ものケースがセットされています。
オシャレなノルディック柄でカラーも3色に分かれており、分類しやすいです。スキミング防止機能も高く、安心して使えます。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(RFIDブロック)
- 収納力:各1枚ずつ(通帳6枚分・カード9枚分)
- 開閉方式:オープン式
- 素材:アルミ
- カラー展開:3色
口コミを紹介
財布のすべての磁気カードをこれにいれるようにしました。入れてから1週間くらい放置、すると磁気不良で使えなくなっていたクレジットカードやキャッシュカードが使えるようになっていました!!本当にこれのおかげです。
https://amazon.co.jp
スリムタイプの通帳ケースおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 磁気防止加工 | 収納力 | 開閉方式 | 素材 | カラー展開 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 カードケース&通帳ケース 3色セット LOE | ![]() | 楽天Amazonヤフー | 通帳やカードを1枚ずつ管理したいという方に | 〇(RFIDブロック) | 各1枚ずつ(通帳6枚分・カード9枚分) | オープン式 | アルミ | 3色 |
第2位 防磁通帳ケース シャムロック | ![]() | 楽天Amazonヤフー | スエードレザー調!品の良さが最大の魅力 | 〇(950ガウス→70ガウスまで弱められる) | 通帳2枚・カード1枚・お札20枚 | オープン式 | 塩ビレザー(スエード加工) | 6色展開 |
第3位 シライシ シールドケースセット ハート セイエイ | 楽天Amazonヤフー | 磁気防止効果は間違いない商品 | 〇(電磁波遮蔽試験済み) | 各1枚ずつ(通帳2枚・カード1枚) | オープン式 | ポリオレフィン・スチールペーパー | 3色セット | |
第4位 カードケース パスポートケース SmartList | ヤフー | 艶やかなレザーと鮮やかなカラー展開が魅力 | 〇(RFIDブロック) | カードケース×9・ファスナーポケット・オープンポケット×2・ペンホルダー・SIMカードポケット | 三つ折りタイプ | PUレザー | 8色展開 | |
第5位 本革 通帳ケース RafiCaro | 楽天Amazonヤフー | 長く使える一生ものの本革通帳ケース | × | 印鑑・カード・お金も収納可能 | ボタン式 | イタリアンレザー | 4色 |
財布タイプの通帳ケース人気おすすめランキング6選
第6位 POTRAVEL.DESIGN パスポートケース スキミング防止
本来はパスポートケースですが、通帳ケースとして使っている方も多いポーチタイプの商品です。パスポートケースなので持ち運びを想定し、ポリエステルと防水ナイロンで作られています。そのため頑丈さ・耐久性抜群です。
もちろん紙幣・小銭・ペン・鍵などさまざまなグッズをひとまとめに収納してしまう収納力も魅力です。スキミング対策として防磁力も申し分ありません。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(RFIDブロック)
- 収納力:通帳4枚・カード4枚・スマホポケット・小銭入れ・キーホルダーなど
- 開閉方式:ジッパー式
- 素材:ポリエステル・防水ナイロン
- カラー展開:2色展開
口コミを紹介
上質な生地だと思います。縫製もしっかりしている印象です。収納力は素晴らしく、スマホはもちろんキーケースや小銭等色々入りますのでお近くならこれだけでお出掛け可能です。
https://amazon.co.jp
第5位 JEEBURYEE スキミング防止財布
カードポケット×16・札入れ×4・写真/ID入れ×2・ファスナー付きポケット×2・取り外し可能の持ち手×1という、とにかく収納力の高い財布タイプのカードケース・通帳ケースです。
さらに、個人情報を守れるRFIDスキミング防止つきです。これさえあれば何でも収納できる、頼もしいケースとなっています。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(RFIDブロック)
- 収納力:通帳1枚・カード16枚・小銭・お札入れ・フリーポケットなど
- 開閉方式:ジッパー式
- 素材:高品質レザー
- カラー展開:5色展開
口コミを紹介
日々の売り上げや買い物用の現金、カード、銀行の通帳を入れる大きめの財布を探しており本商品を購入しました。値段もお安かったので正直それほど期待せず購入しましたが、大変満足しています。
https://amazon.co.jp
第4位 サムコ 磁気シールド スキミング防止通帳ケース
ラウンドジッパー式で大事な通帳をしっかりと守ってくれる通帳ケースです。ジッパーもYKK製なので頑丈です。かなりしっかりとした造りなので、通帳がバッグの中で折れ曲がるといったことはありません。
抗磁力は約1000ガウスと強力なので磁気情報をしっかり守ってくれます。ブラック・ブラウン・イエロー・ラベンダーと落ち着いたカラー展開で男女ともにおすすめです。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(抗磁力1000ガウス)
- 収納力:通帳4~6枚・カード4枚
- 開閉方式:ジッパー式
- 素材:合成皮革
- カラー展開:4色展開
口コミを紹介
チャックもスムーズに閉められて、カードも2個収納でき、通帳も収納しやすいです。大きめの鞄に入れられて持ち運びもしやすく、長持ちしそうな素材です。
https://amazon.co.jp
第3位 CRESTIA 通帳ケース 磁気防止
女子力がぐっと上がりそうなバイカラー使いがキュートな通帳ケースです。スリムでコンパクトに見えますが、実は通帳6枚にカード12枚を楽々収納してしまう収納力の高さを持っています。
中央ジッパーポケットには小銭も収納でき、お財布としても活用できるマルチっぷりが魅力です。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(RFIDブロック)
- 収納力:通帳6枚・カード12枚・小銭入れ・フリースペース
- 開閉方式:ボタン式(内部にジッパー式ポケット)
- 素材:PUレザー
- カラー展開:5色展開
口コミを紹介
通帳の磁気がダメになることが度々あったので困っていたところ見つけました。通帳も4冊くらいなら余裕で入るし、入れやすくとても使い勝手が良いです。しっかりした作りで高級感があり、購入して良かったです
https://amazon.co.jp
第2位 Shelly 磁気シールド通帳ケース
1000ガウスの抗磁力を誇る頼れる通帳ケースです。すっきりとオシャレな見た目ですが、磁気情報をしっかり守ってくれます。スリムながら通帳4枚とカード4枚の収納力です。
作りもしっかりとしており、シックながら多彩なカラー・大人っぽいデザインが気に入っていると好評です。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(抗磁力1000ガウス)
- 収納力:通帳4枚・カード4枚
- 開閉方式:ボタン式
- 素材:合成皮革
- カラー展開:8色展開
口コミを紹介
通帳を磁気のあるものに近づけた覚えもないのに、使えなくなることが多々あって困っていたということもあり、本当にピッタリの商品でした!
https://amazon.co.jp
第1位 Livret 磁気防止 通帳ケース
厚みはわずか2.5cmほどで、縦10.5×横18.5cmのコンパクトサイズにも関わらず、収納力抜群のオシャレなレター型通帳ケースです。通帳6枚・カード6枚の基本的な収納に加え、ジッパー式のポケットがついており、小銭なども収納できます。
もちろん、磁気防止加工もバッチリでスキミング対策にも期待が持てる商品です。シンプルかつスタイリッシュなデザインも好評を得ています。
商品スペック:
- 磁気防止加工:〇(99.9%以上磁気遮断)
- 収納力:通帳6枚・カード6枚・小銭や領収書も
- 開閉方式:ボタン式(内部にジッパーあり)
- 素材:合成皮革
- カラー展開:8色展開
口コミを紹介
予想以上に大変良い商品でした。クレジットカード等も6枚入るスペースがあり、小銭も紙幣も余裕で全部入りますので、バッグの中がゴチャゴチャせずに、すっきり1つにまとまり、バッグからバッグへの移動もスムーズになりました。
https://amazon.co.jp
財布タイプの通帳ケースおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 磁気防止加工 | 収納力 | 開閉方式 | 素材 | カラー展開 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 磁気防止 通帳ケース Livret | Amazonヤフー | どこに売ってるか迷ったらこれ!スマートなのに収納力抜群 | 〇(99.9%以上磁気遮断) | 通帳6枚・カード6枚・小銭や領収書も | ボタン式(内部にジッパーあり) | 合成皮革 | 8色展開 | |
第2位 磁気シールド通帳ケース Shelly | ![]() | 楽天Amazonヤフー | ブログで話題の磁気防止機能!1000ガウスの抗磁力 | 〇(抗磁力1000ガウス) | 通帳4枚・カード4枚 | ボタン式 | 合成皮革 | 8色展開 |
第3位 通帳ケース 磁気防止 CRESTIA | 楽天Amazonヤフー | バイカラー使いがオシャレ!小銭も収納できるマルチなケース | 〇(RFIDブロック) | 通帳6枚・カード12枚・小銭入れ・フリースペース | ボタン式(内部にジッパー式ポケット) | PUレザー | 5色展開 | |
第4位 磁気シールド スキミング防止通帳ケース サムコ | 楽天Amazonヤフー | ラウンドジッパー式で通帳をしっかり収納 | 〇(抗磁力1000ガウス) | 通帳4~6枚・カード4枚 | ジッパー式 | 合成皮革 | 4色展開 | |
第5位 スキミング防止財布 JEEBURYEE | Amazonヤフー | とにかく大容量でなんでも入る! | 〇(RFIDブロック) | 通帳1枚・カード16枚・小銭・お札入れ・フリーポケットなど | ジッパー式 | 高品質レザー | 5色展開 | |
第6位 パスポートケース スキミング防止 POTRAVEL.DESIGN | 楽天Amazonヤフー | 防水性・耐久性抜群のパスポートケース | 〇(RFIDブロック) | 通帳4枚・カード4枚・スマホポケット・小銭入れ・キーホルダーなど | ジッパー式 | ポリエステル・防水ナイロン | 2色展開 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
通帳ケースの代用品は?
通帳には通帳ケースが最適ですが、専用ケース以外でもサイズさえ合えば保管・管理用として代用が可能です。ここでは代用できるものをいくつかご紹介します。
母子手帳ケース

通帳は母子手帳ケースに収納可能です。ただし母子手帳のサイズは自治体によって異なります。サイズは3種類で、標準のA6サイズ(S)・大きめのB6(M)・A5サイズ(L)に分かれます。
通帳はA6サイズなのでどれでも入りますが、ぴったり入れたい方は標準サイズの母子手帳ケースが必要です。チェックしてみてください。
ポーチ

一番使いやすいのはポーチです。A6サイズ以上なら通帳は入ります。大体のポーチはチャックで閉まるので、ボタンやスナップより安心です。仕切りはなくても、一緒に印鑑やカードも入れておけます。家に余っているポーチがある方は代用してみましょう。
A6ファイル

最後にA6サイズのクリアファイルです。外側を汚したくない・傷つけたくない方におすすめします。通帳がA6なので大きさはギリギリですが、薄い状態で引き出しにしまっておきたい方にぴったりです。
ただし、ファイルは滑り落ちてしまう可能性があるので気を付けましょう。綺麗好きの方は、ファイルに入れた上でポーチに収納して保護するのも良いでしょう。
銀行の通帳サイズ ゆうちょ銀行の預金通帳の大きさを実測 | サイズ.jp
収納術はブログなどを見てみよう

通帳ケースの中をすっきり収納する方法、うまく活用する方法を知りたい方は、ブログなどをチェックしてみてください。カリスマ主婦と呼ばれる方たちのテクニックは、どれも参考になるものばかりです。収納が苦手な方はぜひ参考にしてみてください。
関連商品のケースもチェック!
通帳に限らず大事なものはケースが必需品です。こちらでは通帳のように大事に扱いたいものの専用ケースをいくつかご紹介します。
印鑑ケース

通帳とともに持ち歩くこともある印鑑は、慎重に取り扱わなくてはならない大事なものです。そんな印鑑を入れる印鑑ケースはピンからキリまでありますが、どのようなケースが良いのでしょうか。
印鑑は天然素材でできていることが多く、落としたり何かに当たったりすると欠けてしまったり破損しやすい、大変デリケートなものです。また直射日光や湿気などで亀裂が入ってしまうこともあるので、ケースがかなり大事になってきます。
何本も収納できるものや朱肉がついているものなど、用途によって適切なケースは違います。ぜひ今の印鑑にぴったりのケースを見つけてみてください。
クレジットカードケース

クレジットカードといえば、いろいろなお店で作っていて、気づいたら何枚も持っていたという方も多いでしょう。クレジットカードは他のカードと違って特に大切に扱いたいものです。ですからクレジットカードケースが必要になってきます。
最近は飲食店やスーパーでもキャッシュレス決済が定番化しつつあります。現金はほとんど持たず、スマートフォンとクレジットカードのみを持ち歩いている、といった方も多いです。
クレジットカードケースは、スキミング防止機能付き・片手で開けるもの・キーフック付きのものなど種類豊富です。以下の記事では、クレジットカードケースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
パスポートケース

海外旅行の際、最も失くしてはいけないもの、そして最も失くしやすいものの一つがパスポートです。大事な割に小さくて薄いのでカバンの中で見失う事態もよくありますが、空港に着いてからそんなことになったら焦ってしまいます。
パスポートケースはパスポートを管理するために役立つほか、カード・鍵・現金といった貴重品の保管にも一役買ってくれるものです。いろいろ一緒に入れておけばサイズも大きくなって存在感も出るので簡単には失くしません。
また、航空チケットも一緒に入れられるものや、スキミング防止機能が付いているもの、首下げタイプのものもあります。以下の記事では、パスポートケースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
カードケース

ポイントカードや診察券など、いつでも持ち歩く財布の中はカードでいっぱいになることが多いです。お財布がパンパンだと、必要なカードが見当たらなかったり肝心の現金が出しづらかったりと、いいことがありません。
そんなとき役立つのがカードケースです。収納枚数の多いもの・クレジットカード用の磁気防止機能付き・ICカード用のRFIDブロッキング機能(スキミング防止機能)付きなど、入れたいカードによって最適なケースがあります。
お財布がカードでいっぱいになってしまいやすい方は、ぜひこちらのカードケースを検討してみてください。以下の記事では、カードケースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
今回は磁気防止力にこだわったおすすめの通帳ケースランキングをご紹介しました。「大事な通帳を収納してもいい」と思える通帳ケースは見つかったでしょうか。ぜひお気に入りの通帳ケースを見つけてください。