お気に入りのステンレスボトルを見つけよう

ステンレスボトルはスポーツ以外に、ビジネスシーンでも人気です。各ブランドからみいタイプやワンタッチ式などさまざまな形や大きさの商品が販売されており、どのように選べばいいかわからない方も少なくありません。
また、ステンレスボトルの飲み口の形や大きさ・容量・保温力など商品によって使い勝手が大きく異なります。自分に合ったステンレスボトルを選ぶためには、商品ごとの特徴を把握するアプローチが必要です。
本記事ではステンレスボトルの選び方やコスパ最強のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはメーカー・サイズ・内容量・重量を基準に作成しました。ぜひご覧ください。
ステンレスボトルの選び方
ステンレスボトルは似たような形がさまざまあり、どのように選ぶか悩むと思います。ステンレスボトルを購入する際に知っておきたい選び方の基本を紹介します。
飲み口の種類で選ぶ
飲み口は、大きく分けてワンタッチ・スクリュー・コップの3種類が存在します。それぞれの特徴とメリットがわかると、ステンレス選びがグッと楽になります。
片手で開閉したいならこぼれにくい「ワンタッチタイプ」がおすすめ

ワンタッチタイプは片手でロックを外して簡単に開閉できるのが特徴です。飲むまでの手間が少ない上、水筒に口をつけて直飲みするのも簡単です。傾けたときの水量を自動調節できる商品もあり、ほかのタイプよりも床にこぼれにくい点も見逃せません。
片手で持つことにこだわる場合は、ロックの解除方法を事前に確認しておくと良いです。
コーヒー・紅茶を美味しく飲むなら「マグタイプ・スクリュータイプ」がおすすめ

マグタイプ・スクリュータイプとは、フタ部分をひねって取り外すタイプの飲み口です。飲み口が広いことで香りが立ちやすく、主にコーヒー・紅茶といった香りが大事な飲みものに適しています。
マグに口を近づけて冷まして飲めるため、熱い飲みものにもおすすめ。ただしフタを開ける ときは両手を使う必要があるため、運転中や仕事中には使いにくい点は要注意です。
温度を調節したいなら「コップタイプ」がおすすめ

フタの部分をコップとして利用する昔ながらのタイプのことです。飲みものをコップに入れたときに好きな温度に調節してから飲めるため、熱い飲みものにも冷たい飲み物にも向いています。
一方、コップに注ぐ手間があるため、急いで水分補給したいビジネスシーンには不向き。ピクニックなど、景色を見ながらゆっくりと飲むシーンに適しています。
容量で選ぶ
ステンレスボトルにはさまざまな容量があります。小さいものでは200ml・大きなものでは1Lを超えることから、好みの容量を選びやすいのが特徴です。
普段使いで持ちたいならオーソドックスな「500ml入り」がおすすめ

学校や仕事の際に、ステンレスボトルを持ち運ぶ人は多いと思います。各メーカーが販売している中で、もっとも使い勝手が良い容量は500ml 入りだと言われています。ほどよく量が入ることで男性でも女性でも使いやすく、重量も軽めでデイリーユースにおすすめです。
スポーツ・アウトドアや登山に使うなら軽量かつ大容量な「1リットル」がおすすめ

500ml~700mlがステンレスボトルの主流ですが、現在では1リットルを超える大容量タイプも珍しくありません。登山やハイキングではたくさんの水が必要になるため、日帰り登山でも1リットルに人気があります。ただし重量には要注意です。
家族・ファミリー向けなら大容量の「2L」入り以上がおすすめ

家族でアウトドアやハイキングに出かけるときは、1L入りの水筒では全く足りないです。家族の人数にも寄りますが、最低でも2L以上のステンレスボトルがおすすめです。大きすぎると重さも増すため、人数に応じてちょうどいい大きさを検討すると良いです。
洗いやすいものなら「分解」できるものをチェック

毎日使い続けるものだからこそ、洗いやすいものやメンテナンスのしやすさが大切になります。ワンタッチタイプは片手で使える気軽さがありますが、掃除の際は分解するパーツが多くて苦労するため注意が必要です。
シーンに合わせて選ぶ
ひとくちにステンレスボトルといっても、使われるシーンはさまざまです。使うシーンに合わせて、ステンレスボトルを選ぶことが大切です。
登山やハイキングに使うなら「保温力・保冷力」が高いものがおすすめ

ステンレスボトルはいずれも保温力・保冷力に優れていますが、登山やハイキングに使うならできるだけ保冷力が高性能なステンレスボトルが良いです。万が一落としてもいいように、頑丈に作られているかも見るべきポイントです、
毎日使うなら「マグタイプ」がおすすめ

マグタイプは飲み口が丸く、大きくとられていることが特徴です。直飲みできるためにコーヒーや紅茶など温かい飲みものに適していますが、掃除のしやすさも見逃せないです。スポンジで中を一気に洗えるため、毎日利用したい人にはピッタリです。
子供に持たせるなら飲み口が小さい「ストロー付きタイプ」がおすすめ

子供が飲む際にこぼしてしまうことがあります。ステンレスボトルの中には、フタを開けると中からストローが出てくる商品があります。中身がこぼれないのが最大のメリットで、小さな子供にステンレスボトルを持たせるときにおすすめです。
機能性で選ぶ
ステンレスボトルは飲み物を入れるだけでなく、さまざまな機能があります。最近では真空断熱やフッ素コートなど、便利に使える機能が多く搭載されています。
アウトドアや登山に使うなら「冷めない水筒」がおすすめ

夏場の登山やハイキングなどのアウトドアは、できるだけキンキンに冷えた状態を長くキープさせたいでしょう。その場合はできるだけ保冷力が高いステンレスボトルを選ぶようにしましょう。スリムな水筒タイプであれば荷物の邪魔にならないためおすすめです。
オフィスで飲むなら結露を防止できる「真空断熱タイプ」がおすすめ

書類が濡れる心配があるビジネスマンをはじめ、結露で周りが濡れるのを避けたい人は多いです。そんなときは真空断熱タイプのステンレスボトルがおすすめです。真空空間では熱が伝わらないため、空気の温度をキープして結露の発生を抑えます。
清潔さを重視したいなら「抗菌効果」のあるものがおすすめ

ステンレスボトルは長く使うものなので、清潔に保ちたいです。長く使っていると中に雑菌やカビが発生する可能性があります。長時間にわたってステンレスボトルを使用する場合や小さな子供に持たせるときは、雑菌の繁殖を抑制する抗菌タイプがおすすめです。
汚れを取りやすくしたいなら「スーパークリーン加工・内面フッ素コート」がおすすめ

ステンレスボトルは使用していると内面に雑菌が繁殖します。長く使っていくことで水アカや油分が付着することがあります。ニオイや汚れをつきにくくするスーパー クリーン加工や内面フッ素コートであれば、普段のお手入れが楽です。
中身をこぼしたくないなら「飛び散り抑制機構」がおすすめ

飛び散り抑制機構とは、フタを開けるときに内側の水滴を落としてから開けることができる機能のことです。ワンタッチタイプの商品に多く搭載されており、マグタイプやコップタイプにはない大きなメリットになっています。中身をこぼしたくない人におすすめです。
メーカー・ブランドで選ぶ
ステンレスボトルにはさまざまなメーカーやブランドが参入しており、選ぶことが大変です。メーカーごとの特徴や魅力をおさえておけば、商品選びが楽です。
保温力・保冷力重視なら「ZOJIRUSHI(象印)」がおすすめ

象印は魔法瓶メーカーとして古い歴史をもつ企業です。見たとしてはシンプルな商品が多いものの、ステンレスボトルの基本である保温力・保冷力に優れているのが特徴です。ステンレス真空2重まほうびん構成により、飲み物の温度を長時間キープします。
ニオイ移りに注意するなら「T-fal(ティファール)」がおすすめ

ティファールは有名モデル「クリーンマグ」をラインナップするメーカーです。クリーンマグは抗菌作用のある銀イオンを配合しており、ニオイ移りに注意したい方にぴったり。飲み口を清潔に保てるため、小さい子どもにもおすすめです。
シンプルでおしゃれな見た目が好みなら「無印良品」がおすすめ

机に置いたり車に置いたりと、ステンレスボトルは何かと人目につきます。できるだけおしゃれなステンレスボトルを求めるなら、無印良品がおすすめです。無機質かつシンプルな見た目で、ビジネスからレジャーまでさまざまなシーンで利用できます。
使い勝手重視なら断熱性能最強の「THERMOS(サーモス)」がおすすめ

サーモスのステンレスボトルは山専用ボトルなど、使うシーンに特化した商品ラインナップが特徴です。口径のサイズから形状、素材まで登山に適した形になるように設計されています。業界最強クラスの真空断熱性能も大きなポイントです。
デザインと保温力を両立させるなら「TIGER(タイガー)」がおすすめ

タイガーは保温力や保冷力といった基本的な性能はもちろん、デザインやカラーリングがおしゃれな点も特徴です。かわいい動物が描かれたコロボックル シリーズをはじめ、子供が喜ぶデザインのステンレスボトルが充実しています。
季節限定のものが欲しいなら「Starbucks(スターバックス)」がおすすめ

スタバの店頭ではバリエーション豊富なステンレスボトルを購入できます。スタバのステンレスボトルの特徴は、季節限定の商品がある点です。春・夏・秋・冬毎シーズンに限定のボトルがリリースされるため、視覚的にも楽しめます。
種類の多さで選ぶなら「ニトリ」がおすすめ

ニトリのステンレス ボトルには豊富な種類があります。どのステンレス ボトルがいいか悩んでいる人やさまざまな種類のボトルを見たい人には、ニトリのステンレス ボトルがおすすめです。さまざまな種類の中から、自分好みのステンレス ボトルを選びましょう。
持ち運びを楽にしたいなら「200g前後」のミニボトルをチェック

ステンレスボトルの大きさはメーカによってもさまざまな種類があります。持ち運びの簡単さを優先させるなら、200g前後のミニタイプがおすすめです。バッグに簡単に収まるため、多くのシーンに対応できます。
ステンレスボトルを長く使うなら「耐久性」をチェック

ステンレスボトルはツルツルとした丸い形状が多いため落としてしまう場合もありますが、凹んでしまう可能性があります。登山などでは落としても壊れないように、専用に設計された頑丈なタイプを選ぶと安心です。
運びやすさ優先なら「スリムタイプ」をチェック

利便性のよさを考えるなら、できるだけスリムな形状の商品を選ぶことをおすすめします。小型のステンレスボトルでは飲みものの容量が足りないと感じるときには、高さはそのままにスリム 化された商品が良いでしょう。
予算重視なら「2,000円」くらいの安い商品をチェック

登山用に耐久性を高めたステンレスボトルなどは、5,000円以上の値段が付くことも珍しくありません。ただし、日常生活やビジネスで使うならそこまで高くなくても十分です。2,000円程度でも十分な保冷力・保温力の商品が見つかります。
妊婦・子供がいる人は「調乳用」をチェック

ステンレス ボトルには、調乳 用のステンレス ボトルがあります。調乳用の特徴は、高い保湿力・丸洗いが可能なもの・持ち運びができるものです。子供に使うものなので、結露せず、漏れないものがおすすめです。
軽量ステンレスボトルの人気おすすめランキング6選
第6位 アイリスオーヤマ SB-S500
SB-S500は、お手入れが簡単で保温性も抜群なコスパに優れたマグボトルです。飲み口が2つあるので、冷たいものは大きい口、温かいものは小さい口と使い分けができます。安くて使いやすいものが欲しい方におすすめです。
商品スペック:
- サイズ:直径6.6×22.0cm
- 内容量:500ml
- 重量:5241
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
第5位 mont-bell(モンベル) アルパインサーモボトル
アルパインサーモボトルは、登山用開発された保温効果が抜群なサーモボトルです。外側は強度が優れたSUS304ステンレス鋼を使用し、内側には耐蝕性のあるSUS316ステンレス鋼を使用しています。
開閉もしやすいので、グローブをしたままでも開けられます。
商品スペック:
- サイズ:24.4 x 8 x 7.9 cm
- 内容量:292g
- 重量:500ml
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
フタが取れて気になる所も洗えるので嬉しいです。カラーは派手な物しか残っていなくて残念でしたが、漏れもなく気に入ってます。
https://amazon.co.jp
第4位 THERMOS(サーモス) 水筒 真空断熱ケータイマグ
サーモスのJNL-403 YBDは、わずか180g程度の軽さが魅力のステンレスボトルです。ワンタッチオープンかつお手入れが簡単なため、小さな子供に持たせるのにも向いています。カラフルなデザインで、子供の受けも抜群です。
商品スペック:
- サイズ:6.5cm×6.cm5×18.5cm
- 内容量:400ml
- 重量:181g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:〇
口コミを紹介
軽くてしっかりロックも出来るようなので、ランドセルに入れて、気軽に持ち運んでいます。
https://amazon.co.jp
あまり水分を取らない今時期用に、こんな水筒探していた!というのに出会えた感じです(^^)
第3位 サーモス(THERMOS) 真空断熱ケータイマグ JOQ-480 LV
JOQ-480 LVは、せんとパッキンが一体化した構造の洗いやすい軽量マグです。食洗機にも対応しているので、お手入れに手間がかかりません。また、スポーツ飲料も入れられる使いやすい商品です。
商品スペック:
- サイズ:6.5×6.5×21.5cm
- 内容量:480ml
- 重量:200g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
会社で使用するマグカップ代わりに購入しました。
https://amazon.co.jp
陶器製のマグカップより軽く、持ちやすいのが良いです。
第2位 THERMOS(サーモス) 山専用ボトル FFX-901
サーモスの山専用ボトル FFX-900は、文字通り登山専用に設計されたステンレスボトルです。900mlが入る大容量ながら本体重量がわずか490gに抑えられているのが特徴で、水分補給が重要な登山に効果を発揮します。
商品スペック:
- サイズ:8cm×8cm×30cm
- 内容量:900ml
- 重量:490g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
朝から晩まで温かい、今まで探してたものです
https://amazon.co.jp
第1位 THERMOS(サーモス) 真空断熱 ケータイマグ
JNT-550 R-ORは、アクリル樹脂に懐かしいカラーリングが特徴のステンレスボトルです。保水力・保温力が高く、71度以上や10度以下の温度を6時間以上キープし続けます。たっぷり550mlは入りながら200gの軽さが自慢です。
商品スペック:
- サイズ:7.5cm×7.5cm×24cm
- 内容量:550ml
- 重量:200g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
届いて早速使っています。本体はわりと軽くたくさん入るし、何より熱々のコーヒーがほんとにず〜っと熱い!初サーモスですが、こんなに保温力があるのかとビックリしました。横にしても全然漏れなくて安心です。
https://amazon.co.jp
軽量ステンレスボトルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 内容量 | 重量 | 素材 | 真空断熱構造 | 抗菌 | フッ素加工 | パーツの別売り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 真空断熱 ケータイマグ THERMOS(サーモス) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | レトロなデザインがかわいらしいステンレスボトル | 7.5cm×7.5cm×24cm | 550ml | 200g | ステンレス | 〇 | - | - | - |
第2位 山専用ボトル FFX-901 THERMOS(サーモス) | Amazon楽天ヤフー | 登山専用に設計された最強クラスのステンレスボトル | 8cm×8cm×30cm | 900ml | 490g | ステンレス | - | - | - | - | |
第3位 真空断熱ケータイマグ JOQ-480 LV サーモス(THERMOS) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | スポーツ飲料も入れられる軽量マグ | 6.5×6.5×21.5cm | 480ml | 200g | ステンレス | 〇 | - | - | - |
第4位 水筒 真空断熱ケータイマグ THERMOS(サーモス) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 女性におすすめのカラフル&キュートなデザイン | 6.5cm×6.cm5×18.5cm | 400ml | 181g | ステンレス | 〇 | - | - | 〇 |
第5位 アルパインサーモボトル mont-bell(モンベル) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 保温性抜群でグローブをつけたままでも開けられるサーモボトル | 24.4 x 8 x 7.9 cm | 292g | 500ml | ステンレス | - | - | - | - |
第6位 SB-S500 アイリスオーヤマ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | コスパ最強な軽量マグボトル | 直径6.6×22.0cm | 500ml | 5241 | ステンレス | 〇 | - | - | - |
象印製ステンレスボトルの人気おすすめランキング5選
第5位 象印マホービン(ZOJIRUSHI) ステンレスマグ SM-LA48
本体が軽くて持ちやすく、開閉時の握りやすさに配慮したステンレスボトルです。シンプルかつ高級感がある見た目が美しく、象印らしく高い保温力・保水力を誇ります。パッキンがないと組み立てられない新構造で、つけ忘れを防止します。
商品スペック:
- サイズ:6.5cm×6.5cm×21.5cm
- 内容量:480ml
- 重量:222g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:-
- フッ素加工:〇
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
このステンマグはパッキンのベースごと外せるので、隅々まで洗えます。
https://amazon.co.jp
今まで蓋をいろんなブラシを使って清掃していたけど、これはスポンジ一つで綺麗になります。
第4位 象印マホービン(ZOJIRUSHI) 軽量ステンレスマグ
SM-SM48-AAは、スポーツブランドのMIZUNOとコラボをしたステンレスボトルです。内面フッ素コートを採用しており、スポーツドリンクなどの塩分にサビに強くなっています。4℃の冷水が6時間後でも8℃以下に保たれる、強力な保冷力も自慢です。
商品スペック:
- サイズ:6.5cm×7cm×22㎝
- 内容量:480ml
- 重量:204g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:-
- フッ素加工:〇
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
さすが象印さん、保冷・保温の温度が入れた時に近いまま6時間いけます。
https://amazon.co.jp
ぃゃ、4時間は確実に
第3位 象印マホービン(ZOJIRUSHI) スポーツボトル
SP-JA06-VZは、ダイレクトとコップの2通りの飲み方から選べるステンレスボトルです。軽量でコンパクトに作られているため、小さなお子さんでも持ちやすく設計されています。フッ素コートでサビに強いのも高ポイントです。
商品スペック:
- サイズ:10.5cm×10cm×21cm
- 内容量:620ml
- 重量:399g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:-
- フッ素加工:〇
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
カバー付きの水筒を購入して、傷が付きにくく
https://amazon.co.jp
口も大きいので洗いやすい。またデザインも可愛く 言うことなしです。
第2位 象印マホービン(ZOJIRUSHI) ステンレスクールボトル
SD-AD15-PKは、ポーチが込みで0.7kgという軽さながら1.55Lも飲みものが入るステンレスボトルです。中の飲みものを6時間にわたって7℃以下に冷やす続ける保冷力に人気があります。1Lでは物足りないスポーツ選手におすすめです。
商品スペック:
- サイズ:9.5cm×10cm×33cm
- 内容量:1,550ml
- 重量:700g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
1リットルでは足りない、ジャグはぬるくなる、というのでこちらを購入。
https://amazon.co.jp
1.5リットルってお店にの扱いが少ないので、助かりました。
第1位 象印マホービン(ZOJIRUSHI) マグ ボトル SM-SF60-AD
SM-SF60-ADは、ネイビーをはじめとして大人にピッタリのシックな色合いが自慢のステンレスボトルです。簡単ワンタッチで開けられるため、仕事をしながらでも簡単に水分補給ができます。結露抑制機能により、バッグの中身が濡れるのを防ぎます。
商品スペック:
- サイズ:6.5cm×7cm×25㎝
- 内容量:600ml
- 重量:231g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:-
- フッ素加工:〇
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
本体が比較的軽いので鞄に入れて持ち歩くのにも向いている商品だと思います
https://amazon.co.jp
象印製ステンレスボトルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 内容量 | 重量 | 素材 | 真空断熱構造 | 抗菌 | フッ素加工 | パーツの別売り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 マグ ボトル SM-SF60-AD 象印マホービン(ZOJIRUSHI) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 大人にふさわしいシックな色が自慢のステンレスボトル | 6.5cm×7cm×25㎝ | 600ml | 231g | ステンレス | 〇 | - | 〇 | - |
第2位 ステンレスクールボトル 象印マホービン(ZOJIRUSHI) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 1.55Lの大容量を実現したステンレスボトル | 9.5cm×10cm×33cm | 1,550ml | 700g | ステンレス | - | - | - | - |
第3位 スポーツボトル 象印マホービン(ZOJIRUSHI) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | コップとダイレクトの2wayで使えるステンレスボトル | 10.5cm×10cm×21cm | 620ml | 399g | ステンレス | - | - | 〇 | - |
第4位 軽量ステンレスマグ 象印マホービン(ZOJIRUSHI) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | スポーツブランドMIZUNOとコラボした保冷力抜群なステンレスボトル | 6.5cm×7cm×22㎝ | 480ml | 204g | ステンレス | 〇 | - | 〇 | - |
第5位 ステンレスマグ SM-LA48 象印マホービン(ZOJIRUSHI) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 美しさと機能性を兼ね備えたステンレスボトル | 6.5cm×6.5cm×21.5cm | 480ml | 222g | ステンレス | 〇 | - | 〇 | - |
タイガー製ステンレスボトルの人気おすすめランキング4選
第4位 タイガー魔法瓶(TIGER) ステンレス ミニ ボトル
MCX-A035-KLは、軽量かつ手になじむフォルムが自慢のステンレスボトルです。ワンプッシュとオートロック加工により、片手でも簡単に使うことができます。スーパー クリーンPLUS加工により、汚れもニオイも付きにくいのが特徴です。
商品スペック:
- サイズ:6.6cm×6.6cm×18.0cm
- 内容量:350ml
- 重量:168g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
コーヒーをマグカップ1杯分入れるのにちょうどいいサイズです。ワンタッチで開けられて、軽い、洗いやすい、言うことないですね。1杯だけ持っていくなら丁度いいです。
https://amazon.co.jp
第3位 タイガー魔法瓶(TIGER) コロボックル ステンレスボトル MBR-B06
MBR-B06G-RLは、本体の丸洗いOKでお手入れが簡単なステンレスボトルです。衝撃とやぶれに強いモールド成型採用の洗える頑丈ポーチを採用しており、安定性と耐久性を実現しています。
商品スペック:
- サイズ:8.4cm×8.5cm×20.6cm
- 内容量:600ml
- 重量:390g
- 素材: ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
洗いやすいのが良いです。一日中授業の日の喉を潤すのに充分な容量だろうと使うのが楽しみです。
https://amazon.co.jp
第2位 タイガー魔法瓶(TIGER) ステンレス スポーツ MME-C100
MME-C100-Aは、お手入れのしやすさと耐久性が人気のステンレスボトルです。カバーには丈夫で長持ちなYKKファスナーを採用、耐久性が抜群な強底使用でガンガン使い倒すことができます。フタの開け閉めもしやすいワンタッチ機構です。
商品スペック:
- サイズ:8.7cm×9.5cm×24.1cm
- 内容量:1,000ml
- 重量:472g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
ケースもとても丈夫で特に底がプラスチックで出来ていて子供も倒れにくく頑丈で気にいってます。蓋の開け締めもしやすく全体的に丈夫に作られていると思います。
https://amazon.co.jp
第1位 タイガー魔法瓶(TIGER) スクリュー マグボトル MMZ-A502
幅広いシーンで活躍する、シンプルなカラーのステンレスボトルです。このボトルは、独自のスピニング加工により軽さを実現し、夢重力ボトルと言われています。さらに、広口でマグカップのような口あたりが特徴です。
商品スペック:
- サイズ:22.6×7.5×7.2cm
- 内容量:500mi
- 重量:190g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:〇
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:〇
口コミを紹介
飲み口はステンレスの一体型で蓋もパッキン一つ。
https://amazon.co.jp
今までの水筒のなかで一番洗いやすいです。
一年以上使っていますが、漏れなども特になく軽くて細身なのでとても気に入っています
タイガー製ステンレスボトルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 内容量 | 重量 | 素材 | 真空断熱構造 | 抗菌 | フッ素加工 | パーツの別売り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 スクリュー マグボトル MMZ-A502 タイガー魔法瓶(TIGER) | Amazon楽天ヤフー | マグカップのような飲み口のマグボトル | 22.6×7.5×7.2cm | 500mi | 190g | ステンレス | 〇 | 〇 | - | 〇 | |
第2位 ステンレス スポーツ MME-C100 タイガー魔法瓶(TIGER) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 7cmの広口タイプで洗いやすいワンタッチタイプ | 8.7cm×9.5cm×24.1cm | 1,000ml | 472g | ステンレス | - | - | - | - |
第3位 コロボックル ステンレスボトル MBR-B06 タイガー魔法瓶(TIGER) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ライオンのイラストがかわいいステンレスボトル | 8.4cm×8.5cm×20.6cm | 600ml | 390g | ステンレス | 〇 | - | - | - |
第4位 ステンレス ミニ ボトル タイガー魔法瓶(TIGER) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | コーヒーにもおすすめ!オフィスでスマートに使えるミニタイプ | 6.6cm×6.6cm×18.0cm | 350ml | 168g | ステンレス | - | - | - | - |
無印良品製ステンレスボトルの人気おすすめランキング3選
第3位 無印良品 ステンレス保温保冷マグ 37185326
無印良品の37185326は、扱いやすいコップタイプのステンレスボトルです。100℃までの熱湯に耐えられるため、コップで冷ましながら飲むのに適しています。内部の手洗いしやすいデザインも高ポイントです。
商品スペック:
- サイズ:6.5cm×6.5cm×22.5cm
- 内容量:500ml
- 重量:0.37kg
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
飲み口が滑らかで飲みやすいです
https://amazon.co.jp
第2位 無印良品 ステンレスタンブラー 38395492
無印良品の38395492は、飲み口が小さくこぼれにくいタンブラータイプを採用しています。洗うときはフタを開けて中までしっかり洗えるため、衛生面でも優秀。見た目がおしゃれなので、インテリアとしても魅力的です。
商品スペック:
- サイズ:8cm×8cm×10.7cm
- 内容量:300ml
- 重量:0.24kg
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
イメージ通り素晴らしいアイテムです。
https://amazon.co.jp
第1位 無印良品 ステンレス保温保冷マグ
無印良品の37185319は、350ml入りで非常に小型のステンレスボトルです。無印良品のシンプルな形状と相まって使いやすく、バッグにすっぽりと入ります。オフィスに持ち込むのもレジャーにも使いやすいサイズです。
商品スペック:
- サイズ:6.5cm×6.5cm×17cm
- 内容量:350ml
- 重量:0.3kg
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
小さめで、洗いやすいマグを探していました。その目的から言えば二重丸◎です。
https://amazon.co.jp
無印良品製ステンレスボトルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 内容量 | 重量 | 素材 | 真空断熱構造 | 抗菌 | フッ素加工 | パーツの別売り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ステンレス保温保冷マグ 無印良品 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 小型で持ち運びしやすいステンレスボトル | 6.5cm×6.5cm×17cm | 350ml | 0.3kg | ステンレス | - | - | - | - |
第2位 ステンレスタンブラー 38395492 無印良品 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 扱いやすい大きさのタンブラータイプ | 8cm×8cm×10.7cm | 300ml | 0.24kg | ステンレス | - | - | - | - |
第3位 ステンレス保温保冷マグ 37185326 無印良品 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | シンプルかつ使いやすい500mlのステンレスボトル | 6.5cm×6.5cm×22.5cm | 500ml | 0.37kg | ステンレス | - | - | - | - |
スリムなステンレスボトルの人気おすすめランキング3選
第3位 タイガー魔法瓶(TIGER) マグボトル MMJ-A481
MMJ-A481-AMは、マリンブルー・チョコレートブラウン・ピーチブロッサム・クリーム ホワイトの4色から選べるステンレスボトルです。広口タイプで氷もいれやすいため、夏場の使用に適しています。飲み口の取り外しも組み立ても簡単です。
商品スペック:
- サイズ:6.6cm×7.2cm×21.8cm
- 内容量:480m
- 重量:249g(発送重量)
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:〇
口コミを紹介
見た目も娘が持つのにちょうど良いです。価格の割に良い商品なので、購入して良かったです。
https://amazon.co.jp
第2位 THERMOS(サーモス) 真空断熱ケータイマグ JNS-451
JNS-451はワンアクションでロック解除&オープンができるステンレスボトルです。軽量・スリムなボディのおかげでかばんにもスッキリと収まります。結露が無し・高い保温力の魔法瓶構造でおすすめです。
商品スペック:
- サイズ:6cm×6.5cm×23cm
- 内容量:450mi
- 重量:190g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:〇
口コミを紹介
流行りな可愛い♡安いヤツより、高いサーモス。だけど高機能、実用的、長持ち。絶対漏れない安心感。
https://amazon.co.jp
人に勧めれるサーモス水筒は軽くて細くて、実用的プレゼントには最適です。
第1位 サーモス(THERMOS) 真空断熱2ウェイボトル
FHO-1001WF BK-PTは、直接飲める保冷専用のスポーツボトルと、保冷・保温の両方に対応するステンレスボトルになる2wayタイプのステンレスボトルです。中栓は注ぎやすい古オープン構造なほか、ユニークなデザインのカバーも人気を呼んでいます。
商品スペック:
- サイズ:8.5cm×10cm×29cm
- 内容量:1,000ml
- 重量:500g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:〇
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:〇
口コミを紹介
1日がかりのお出かけだと、これくらいの容量がちょうどよいです。保温性はばっちりです。何よりも、デザインがすごく可愛いです!
https://amazon.co.jp
スリムなステンレスボトルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 内容量 | 重量 | 素材 | 真空断熱構造 | 抗菌 | フッ素加工 | パーツの別売り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 真空断熱2ウェイボトル サーモス(THERMOS) | Amazon楽天ヤフー | ユニークなデザインがおしゃれなステンレスボトル | 8.5cm×10cm×29cm | 1,000ml | 500g | ステンレス | 〇 | - | - | 〇 | |
第2位 真空断熱ケータイマグ JNS-451 THERMOS(サーモス) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 小さいかばんにもすっぽり入るステンレスボトル | 6cm×6.5cm×23cm | 450mi | 190g | ステンレス | 〇 | - | - | 〇 |
第3位 マグボトル MMJ-A481 タイガー魔法瓶(TIGER) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | どんなシーンにもなじむカラーが自慢のステンレスボトル | 6.6cm×7.2cm×21.8cm | 480m | 249g(発送重量) | ステンレス | 〇 | - | - | 〇 |
1L入りステンレスボトルの人気おすすめランキング4選
第4位 タイガー魔法瓶(TIGER) ステンレスボトル スポーツ MME-F100KK
MME-D100-Kは、ワンプッシュで開けられるダイレクトドリンクボトルが自慢のステンレスボトルです。手を突っ込んで直接洗えるため、メンテナンスも楽々できます。耐久性が抜群の樹脂の強底で、スポーツでガンガン使用できます。
商品スペック:
- サイズ:8.7cm×9.5cm×24.1cm
- 内容量:1,000ml
- 重量:499g
- 素材:ステンレス鋼
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
外の肩にかけられるバンドの付いたカバーは、底が硬化樹脂になっていて、とても頑丈です。
https://amazon.co.jp
よく、落とすことが多いですが、中のステンレスは全く傷ついていません。
第3位 SUN37 スポーツタイプ ステンレスクールボトルドット SD-FA10-AZ
SD-FA10-AZは、象印独自のスムーズ ダイレクト飲み口搭載の飲みやすいステンレスボトルです。ポーチの選択も丸洗いもOKで、アクティブな子供がガンガン使うのに向いています。
商品スペック:
- サイズ:8.5cm×9cm×27.5cm
- 内容量:1,000ml
- 重量:358g
- 素材:ステンレス
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:〇
- フッ素加工:〇
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
象印の水筒を初めて買いました。内部の構造が厚くしっかりとしていて氷も溶けにくいと思います。
https://amazon.co.jp
止め口の構造も良かったです。デザインもカッコイイ。
第2位 THERMOS(サーモス) 水筒 真空断熱スポーツボトル FFZ-1002F
FFZ-1002F PK-Gは、光を反射するリフレクション グラフィック付のステンレスボトルです。薄暗い中で見つけやすいため、夜遅くまで部活で忙しい子供に最適でしょう。ねじれにくい幅広なストラップもあり、携行性が高いのが特徴です。
商品スペック:
- サイズ:8cm×8.5cm×27.5cm
- 内容量:1,000ml
- 重量:499g
- 素材:ステンレス鋼
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:-
- フッ素加工:-
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
学校から野外学習や林間学校などの時は紐付きの指定が多い。
https://amazon.co.jp
(首から下げさせてまめに水分補給干させるため)
絶対に、購入検討中の小学生ママにはこのタイプがオススメ。
第1位 象印マホービン(ZOJIRUSHI) スポーツボトル ワンタッチ SD-FX10
SD-FX10-BAは、スムーズ ダイレクト飲み口でごくごく飲めるタイプのステンレスボトルです。サビ にくいステンレス加工でスポーツドリンクも入れられるほか、銀イオン加工された飲み口が雑菌の繁殖を抑制します。
商品スペック:
- サイズ:8.5cm×9cm×27.5cm
- 内容量:1,000ml
- 重量:358g
- 素材:ステンレススティール
- 真空断熱構造:-
- 抗菌:〇
- フッ素加工:〇
- パーツの別売り:-
口コミを紹介
小学校4年生の息子用に購入しました。
https://amazon.co.jp
今まで、使用していたサーモスと比べ、『スーっと飲める』と、絶賛していました。たぶん空気が上手く循環するんだと思います。
1L入りステンレスボトルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 内容量 | 重量 | 素材 | 真空断熱構造 | 抗菌 | フッ素加工 | パーツの別売り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 スポーツボトル ワンタッチ SD-FX10 象印マホービン(ZOJIRUSHI) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | MIZUNOコラボの大容量ステンレスボトル | 8.5cm×9cm×27.5cm | 1,000ml | 358g | ステンレススティール | - | 〇 | 〇 | - |
第2位 水筒 真空断熱スポーツボトル FFZ-1002F THERMOS(サーモス) | Amazon楽天ヤフー | 光を反射するステンレスボトル | 8cm×8.5cm×27.5cm | 1,000ml | 499g | ステンレス鋼 | - | - | - | - | |
第3位 スポーツタイプ ステンレスクールボトルドット SD-FA10-AZ SUN37 | Amazon楽天ヤフー | 飲みやすさにこだわったステンレスボトル | 8.5cm×9cm×27.5cm | 1,000ml | 358g | ステンレス | - | 〇 | 〇 | - | |
第4位 ステンレスボトル スポーツ MME-F100KK タイガー魔法瓶(TIGER) | Amazon楽天ヤフー | 奥まで手を突っ込んで洗える1リットルのステンレスボトル | 8.7cm×9.5cm×24.1cm | 1,000ml | 499g | ステンレス鋼 | - | - | - | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ステンレスボトル用のカバーもセットで買うのがおすすめ

ステンレスボトルを購入したら、あわせてカバーを購入することをおすすめします。カバーがあれば持ち運びが楽なだけでなく、結露したり中身がこぼれたりといった心配を減らすことができます。
以下の記事では水筒用のカバーを紹介していますので、ステンレスボトルを検討している方はぜひ読んでみてください。
茶渋も落ちるステンレスボトルの洗い方

ステンレスボトルを毎日使っていたら中身が茶渋で汚れると思います。いくら洗ってもなかなか汚れがとれなくて苦戦します。そんなときは、重曹やクエン酸を使ってステンレスボトルの中身を洗うと汚れが綺麗に落ちるので試してみてください。
下記サイトでは、ステンレスボトルの洗い方を紹介しています。是非参考にしてください。
【サーモス公式】サーモスの水筒の洗い方 | 水筒・タンブラーの通販 サーモスオンラインショップ
甘酒のステンレスボトルのレシピをご紹介

ステンレスボトルは、保湿力・保温 効果があるものが多いので、米麹を使った甘酒を作ることができます。お粥と麹を混ぜて、ステンレスボトルで保証をするだけで、本格の甘酒を作ることができます。是非試してください。
下記サイトでは、甘酒のステンレスボトルのレシピを紹介しています。是非参考にしてください。
米麹で作る本格『甘酒』保温水筒を使います by かもし庵 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが350万品
まとめ
ステンレスボトルの選び方とおすすめ商品をランキング形式で紹介しました。容量や重量だけでなく、飲み口の形やメンテナンスしやすさでも使い勝手が変わってくるため、使うシーンに応じた商品を選ぶようにしてください。