髪のうねりやクセが治る!ストレートアイロンを使いこなそう

ストレートアイロンの基礎知識を紹介
今回はスタイリストである松本さんにストレートアイロンの基礎知識とおすすめ商品について教えていただきました。

私は癖っ毛でサラサラなストレートヘアーに憧れているのですがストレートアイロンは**火傷や髪が痛みそう**で中々一歩踏み出せません。何を選べばいいのでしょうか...。

そうですよね、癖っ毛の方はこれ以上髪が傷んだらどうしようなんて不安を抱えていらっしゃる方も多いです。
まずストレートアイロンの選び方は大きく分けて5つあります。①プレートの材質・②温度・③ヘアケア機能・④コードの有無・⑤ストレートアイロンの形状です!




ですが耐久力はそこまでなく**コーティングが剥がれる事もあるので特殊加工**なので強度を高めたタイプを選んでみてください。


ですが**素材自体が高価**なのでお値段が張ってしまいます。最後の**③セラミック**は**熱伝導性にとても優れており、熱が冷めにくいのが特徴**素早く済ませる事ができ、勿論ムラも少ないです。耐久性能にも優れているのですが、この材質の中で**摩擦が1番大きい**のがセラミックです。

他に選び方の**②熱**でも髪が痛みそうなのですがどういったものがいいのでしょうか?



なので、温度調節が細かくできる**温度調整機能付き**のものがおすすめです。



その他にも**髪を傷めずにサラサラになれる機能**ってないんですかね?
すみません欲張りで(笑)

**マイナスイオンが出るものやナノイオン、スチーム機能**などメーカーが趣向を凝らしたヘアケア機能を搭載したものも多く発売されています。




**コードレス式のものだとコードが邪魔にならない**分操作しやすいですよ!コード有りのものは充電切れの心配がありませんが操作しづらいですよね、そんな時は**根元が回転するもの**もありますのでそういったものもおすすめです!


コードが短いと後ろ髪をセットするときや、コンセントから遠い場所で髪をセットしたい場合などにうまく使えなくなってしまいます。必ず**コードの長さはチェック**しておいてくださいね!

他にも何かおすすめのストレートアイロンの選び方などはありますか?

編集部さんは**日によって髪型って変えたい!**とか、**ピンっと伸びたストレートヘアーじゃなくて自然なヘアーにしたいなあ**なんて時ありませんか?




コテとストレートアイロンが一緒になっているので**一本で巻き髪もストレートも思うまま**です!また**ふんわり自然なストレートにしたい**場合には**③ブラシタイプ**髪の毛を梳かす感覚でアイロンをかけられるのでふんわりナチュラルになります。

次に**松本さんおすすめのストレートアイロン**を紹介してください!

最後に**ヘアケアの仕方とストレートアイロンの使い方も**紹介していますのでぜひ参考にしてみてくださいね!
スタンダード・ストレートアイロンの人気おすすめランキング5選
第5位 パナソニック(Panasonic) ナノケア EH-HS9A-W
ナノケア EH-HS9A-Wは髪にムラなく熱を伝え、まっすぐなツヤ髪を夜までキープできます。通常のマイナスイオンの約1,000倍の水分量を含む「ナノイー」で髪に水分を浸透させ、指通りの良いなめらかな髪になります。
プレートの温度を1秒間に約11回センシングし自動で温度調節し、スタイリング中に温度が低下するのを抑制します。また、約130〜200℃まで5段階の温度から選べるので、自分の髪の状態に合わせて使い分けできるのも魅力です。
商品スペック:
- 重量:約360g
- サイズ:高さ28.3×幅3.3×奥行4.5(cm)(閉じたとき)
- コードの長さ:-
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:130〜200℃
- 立ち上がり時間:約30秒
- 電圧:200〜240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:◯
- 付属品:-
- カラー:ピンク・白・黒
- 展開:-
- 温度調整:5段階
- 機能:自動電源オフ・開閉ロック・360度回転コード・イオン機能・ヒーター温度低下検知機能
口コミを紹介
今まで使ったストレートアイロンよりかなり、真っ直ぐになりました。クセのついた髪でも真っ直ぐになったのには感動を覚えました!スタイリング剤と相まって、サラサラのツヤツヤ〜!とても良い買い物です。
https://amazon.co.jp
第4位 apish mo.no ホリスティックキュア ストレートアイロン CCIS-G03B
ホリスティックキュアストレートアイロンは2層コーティング「キュアクリスタルプレート」を使っており、使うたびに光沢のある美髪に導きます。毛流れを整えるのも簡単なので、ストレートもカールもアレンジしやすいです。
マイクロミネラルミックス効果により、セットしたスタイリングを長時間キープできます。開閉ロック機能付き・軽量・コンパクトなので持ち運びにもぴったりで、前髪や毛の短い方に使いやすいサイズです。
商品スペック:
- 重量:約165g(コード込約280g)
- サイズ:約長さ225×高さ30×幅30(㎜)
- コードの長さ:約2m
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:約120~200℃
- 立ち上がり時間:60秒
- 電圧:-
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:◯
- 付属品:-
- カラー:ブラック
- 展開:-
- 温度調整:5段階
- 機能:自動電源OFF機能(約60分後)・開閉ロック
口コミを紹介
レビューがなく少し不安でしたが間違いない品物でした。
https://review.rakuten.co.jp
ストレートアイロンは小ぶりで前髪にも使いやすいサイズ感です。
第3位 リュミエリーナ ヘアビューロン 4D Plus
リュミエリーナの4D Plusは機能性と価格のバランスがとれているストレートヘアアイロンです。こちらの商品は毎日一定時間くせ毛をゆっくりとストレートヘアにするとツヤ髪になる優れものです。
ほかの商品と比べると最高温度は低いかもしれませんが、低温でもキレイなストレートヘアを作ることができ、夕方までキープできます。髪のボリュームを気にされているくせ毛の方におすすめです。
商品スペック:
- 重量:約422.5g
- サイズ:使用時:高さ293×幅29×奥行85(mm)/キャップを装着した格納時:高さ310×幅33×奥行42(mm)
- コードの長さ:2m
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:40〜180℃
- 立ち上がり時間:-
- 電圧:100~240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:◯
- 付属品:キャップ付き
- カラー:-
- 展開:-
- 温度調整:20℃ごと10段階
- 機能:自動電源オフ・温度ロック・温度メモリー機能(前回使用時の温度を記憶)
口コミを紹介
やるたびに髪がサラサラになる感じ!高級感もあり毎日使うのでいいものを買いたくて買いました
https://amazon.co.jp
箱もかっこよかったです やや重さがあるかなーと思います
第2位 株式会社KINUJO 絹女「KINUJO W- worldwide model-」DS100
絹女ストレートアイロンは、髪のパサつきや痛みの原因となる髪内部の水分の蒸発を抑え、220℃の高温状態でも髪の潤いを守ってくれます。カールにしたいときもプレートが圧力により自動で傾き、美しいカールも作れます。
また、立ち上げてから温度上昇が速いのはもちろん使用中に温度が下がらないので、ムラなくくせ毛がすぐに真っ直ぐに治るのがポイントです。内側についているタッチパネル式の操作でわかりやすく、使用中の誤作動も防ぎます。
商品スペック:
- 重量:346g
- サイズ:約幅289x奥行40x高さ31(mm)
- コードの長さ:約2m
- プレートのサイズ:約24x90(mm)
- 設定可能温度:約140~220℃
- 立ち上がり時間:160℃まで約30秒
- 電圧:100〜240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:◯
- 付属品:耐熱キャップ付き
- カラー:ブラック・ホワイト
- 展開:-
- 温度調整:5段階・20℃単位
- 機能:自動電源OFF機能(約60分後)・360度回転コード・タッチパネル式・アラーム機能(設定温度の到達を音でお知らせ)
口コミを紹介
うるおい◎。アイロンをした後のパサつきがないのは感動もの!そのほか、温度上昇がはやい。カバーが便利。コードをまとめるのがマジックテープなのも使いやすい。
https://amazon.co.jp
第1位 SALONIA(サロニア) ストレートアイロン SL-004S 24mm
サロニアのストレートアイロンは最高温度がプロ仕様の230℃で、120〜230℃の範囲でダイヤルにより温度調節が可能です。立ち上げてから約30秒で使用可能な温度になるので、朝の忙しいスタイリング時間にも最適です。
サロニアのストレートアイロンは幅が15mm・24mm・35mmと3種類もあり、自分の髪の長さに合わせて選べるのが特徴です。電源を入れてから約30分後に自動で電源がOFFになる安心設計なのもポイントです。
商品スペック:
- 重量:約345g
- サイズ:約幅300×奥行30×高さ35(mm)
- コードの長さ:約1.9m
- プレートのサイズ:24×92(mm)
- 設定可能温度:120~230℃
- 立ち上がり時間:最短約30秒
- 電圧:100~240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:◯
- 付属品:専用ポーチ付き
- カラー:ブラック・ホワイト・グレー・ネイビー・パープル・ピンク
- 展開:15mm・24mm・35mm
- 温度調整:ダイヤルにて温度調節可能
- 機能:自動電源オフ・360度回転コード・イオン機能
口コミを紹介
何年もアイロンを使わず生活をしていた40代主婦です。ネットでこのアイロンを見つけて購入。久しぶりにサラサラの生活を送っています。自分が使っていた若い頃のアイロンとは全く違い、こんなにも凄いのかと驚いています。
https://amazon.co.jp
ストレートアイロンのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 重量 | サイズ | コードの長さ | プレートのサイズ | 設定可能温度 | 立ち上がり時間 | 電圧 | 海外対応 | 自動電源OFF機能 | 付属品 | カラー | 展開 | 温度調整 | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ストレートアイロン SL-004S 24mm SALONIA(サロニア) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 何ミリがいい?自分の髪の長さに合ったヘアアイロンが見つかる | 約345g | 約幅300×奥行30×高さ35(mm) | 約1.9m | 24×92(mm) | 120~230℃ | 最短約30秒 | 100~240V | ◯ | ◯ | 専用ポーチ付き | ブラック・ホワイト・グレー・ネイビー・パープル・ピンク | 15mm・24mm・35mm | ダイヤルにて温度調節可能 | 自動電源オフ・360度回転コード・イオン機能 |
第2位 絹女「KINUJO W- worldwide model-」DS100 株式会社KINUJO | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 高温プレートでくせ毛が治るシルクプレートで真のツヤ髪へ | 346g | 約幅289x奥行40x高さ31(mm) | 約2m | 約24x90(mm) | 約140~220℃ | 160℃まで約30秒 | 100〜240V | ◯ | ◯ | 耐熱キャップ付き | ブラック・ホワイト | - | 5段階・20℃単位 | 自動電源OFF機能(約60分後)・360度回転コード・タッチパネル式・アラーム機能(設定温度の到達を音でお知らせ) |
第3位 ヘアビューロン 4D Plus リュミエリーナ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 使うほどキレイな髪!ツヤツヤになるストレートアイロン | 約422.5g | 使用時:高さ293×幅29×奥行85(mm)/キャップを装着した格納時:高さ310×幅33×奥行42(mm) | 2m | - | 40〜180℃ | - | 100~240V | ◯ | ◯ | キャップ付き | - | - | 20℃ごと10段階 | 自動電源オフ・温度ロック・温度メモリー機能(前回使用時の温度を記憶) |
第4位 ホリスティックキュア ストレートアイロン CCIS-G03B apish mo.no | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 前髪にも使いやすい髪が痛まないストレート&カール | 約165g(コード込約280g) | 約長さ225×高さ30×幅30(㎜) | 約2m | - | 約120~200℃ | 60秒 | - | ◯ | ◯ | - | ブラック | - | 5段階 | 自動電源OFF機能(約60分後)・開閉ロック |
第5位 ナノケア EH-HS9A-W パナソニック(Panasonic) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 1000倍のマイナスイオンで水分を浸透させて夜中までキープ | 約360g | 高さ28.3×幅3.3×奥行4.5(cm)(閉じたとき) | - | - | 130〜200℃ | 約30秒 | 200〜240V | ◯ | ◯ | - | ピンク・白・黒 | - | 5段階 | 自動電源オフ・開閉ロック・360度回転コード・イオン機能・ヒーター温度低下検知機能 |
ブラシストレートアイロンの人気おすすめランキング9選
第9位 ビューティゲート 美ルル クイック&イージーストレートブラシ
ヘッドブラシには間隔が広く静電気が起きにくく、絡まずに傷みにくいのがメリットです。3つの温度切り替えが可能(175℃・195℃・215℃)で、髪に優しいセラミックプレートを使用しています。
コードは360度回転式で絡まったり締まったりしないのでストレスがたまりません。操作はかなり簡単で30分で自動で切れるようになっています。さらに軽量で扱いのも特徴です。
商品スペック:
- 重量:約320g
- サイズ:高さ210×幅55×厚さ20mm
- コードの長さ:-
- プレートのサイズ:ストレートブラシ
- 設定可能温度:175℃/195℃/215℃
- 立ち上がり時間:-
- 電圧:100-240V
- 海外対応:〇
- 自動電源OFF機能:〇
- 付属品:-
- カラー:ブラック
- 展開:-
- 温度調整:3段階
- 機能:1年間のメーカー保証つき・30分で自動で切れる安全装置付き
第8位 Amavilla ケアライズモデルC ブラシ型ヘアアイロン
立ち上がりが早く、最高温度は210℃なので短い時間でしっかりスタイリングが可能です。5段階で温度調節が可能(120℃・150℃・170℃・190℃・210℃)で、ボタン一つで電源のON・OFFと温度調節が簡単にできます。
セラミック塗装がされており、ブラシピンからは遠赤外線を発生させているので使うだけで髪がサラサラになるのが特徴です。キューティクルを整え、指通り滑らかな髪に仕上げます。
商品スペック:
- 重量:セラミック
- サイズ:約L245×H57×W77mm
- コードの長さ:約1.8m
- プレートのサイズ:高さ約18mm
- 設定可能温度:120・150・170・190・210℃
- 立ち上がり時間:-
- 電圧:100V/240V
- 海外対応:-
- 自動電源OFF機能:〇
- 付属品:-
- カラー:ホワイト・ブラック・ピンク
- 展開:-
- 温度調整:5段階調整
- 機能:30分で自動電源OFF機能付き・1年間メーカー保証
第7位 Areti アレティ ストレートブラシアイロン
80度から200度まで幅広く温度調節が可能なヘアアイロンブラシで、髪質・髪の硬さ・寝癖度合いによって変えられるので、その時の髪に最適な温度を探りながらヘアセットできます。
ブラシの先端はやわらかなシリコン製で、地肌に当たっても痛くないため、繊細な頭皮にも使えます。マイナスイオン発生器も搭載しており、硬い髪質の方はゆっくりとヘアアイロンを滑らせるのもおすすめです。
商品スペック:
- 重量:240g
- サイズ:60(幅)×64(高さ)×255(奥行)
- コードの長さ:約1.6m
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:80℃から200℃
- 立ち上がり時間:-
- 電圧:100〜240V
- 海外対応:-
- 自動電源OFF機能:〇
- 付属品:-
- カラー:ホワイト
- 展開:-
- 温度調整:13段階
- 機能:マイナスイオン発生装置・15分で自動で電源が切れるオートパワーOFF機能
第6位 MAKEGINA GLAMOUR ストレートブラシ
温度の設定は170℃~230℃まで10℃ずつ7段階もあります。230℃まで90秒で立ち上がり、操作が簡単なデジタルディスプレイなので手軽に素早く使えます。トルマリンプレートを使用しており、熱伝導率が良く髪を傷めにくいのが特徴です。
電源を入れた状態で使用しないまま45分経過すると、自動的に電源が切れます。回転できるコードで、ねじれる事がないのでストレスなく使いやすくなっています。ヒーター部分に触れない形状で、火傷の心配なくスタイリングが可能です。
商品スペック:
- 重量:380g
- サイズ:310mm×75mm×50mm
- コードの長さ:約1.5m
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:170℃~230℃
- 立ち上がり時間:230℃まで90秒
- 電圧:100V
- 海外対応:-
- 自動電源OFF機能:〇
- 付属品:-
- カラー:マットブラック
- 展開:-
- 温度調整:7段階
- 機能:45分自動電源オフ
第5位 TOSAGE ヒートブラシ ヘアアイロン
遠赤外線の光が細胞を刺激し、頭皮の血行を促進して頭皮の健康を改善に促してくれます。マイナスイオンの効果を高める、美容液などの浸透も高めてくれる。キューティクルを修復し、傷んだパサパサ髪の毛をつやつやへ導いてくれます。
商品スペック:
- 重量:480 g
- サイズ:10.5 x 4 x 4 cm
- コードの長さ:-
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:140℃~230℃
- 立ち上がり時間:-
- 電圧:-
- 海外対応:-
- 自動電源OFF機能:〇
- 付属品:-
- カラー:ブラック・ホワイト
- 展開:-
- 温度調整:5段階
- 機能:30分オートオフ機能
第4位 MILASIC ミラシックヘアヒートブラシ
セラミックコーティングされたブラシ1本1本は熱伝導が良く短時間でまっすぐに仕上げられます。噴射口でマイナスイオンが発生し、髪にまとまりがでます。ブラシ先端部分はシリコンの耐熱素材を使用しているので地肌を守ってくれます。
160℃~230℃で10℃ずつの8段階で調節が可能で、デジタル画面は青文字のLEDライトで温度確認がしやすいです。360℃回転コードでもつれや絡まりを防ぎ、約30分後に自動で電源OFFになるので使いやすいのも特徴です。
商品スペック:
- 重量:410.0 g
- サイズ:30.1 x 8.1 x 5.6 cm
- コードの長さ:約1.5m
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:160~230℃
- 立ち上がり時間:-
- 電圧:100V~240V
- 海外対応:〇
- 自動電源OFF機能:〇
- 付属品:-
- カラー:ブラック
- 展開:-
- 温度調整:8段階
- 機能:30分オートパワーOFF機能
第3位 SALONIA(サロニア) ストレートヒートブラシ ワイドタイプ
サロニアのブローブラシタイプのブラシアイロンは、ブラシの幅が広いので広範囲の髪を一気にキャッチでき、毛量が多くてお悩みの方でも使いやすいです。軽くブラッシングするだけで髪がまとまるので朝の忙しい時間にも便利に使えます。
髪に熱を伝えやすくするセラミックコーティングが施されており、2箇所の噴出口からマイナスイオンが発生するので寝癖やうねりもしっかりと整えられます。温度調整も100〜210℃まで5℃単位で調節でき、髪の状態に合わせて使い分けられます。
商品スペック:
- 重量:511g
- サイズ:-
- コードの長さ:約1.5m
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:100℃~210℃
- 立ち上がり時間:-
- 電圧:100V~240V
- 海外対応:〇
- 自動電源OFF機能:〇
- 付属品:サロニア スタイリングオイル(ウェット) 100mL
- カラー:ブラック
- 展開:-
- 温度調整:-
- 機能:オートパワーOFF約30分後
第2位 クレイツ イオンエアスリークブラシアイロン CIAI-BB01W
クレイツのイオンエアスリークブラシアイロンは送風機能を採用したブローブラシタイプです。設定温度到達時や送風モード時に本体にあるエアホールから風を放出するのが特徴です。ふんわりしたエアリースタイルになります。
パッドの表面にクレイツイオンセラミック加工が施されており、滑りが良くスピーディにしなやかなヘアスタイルにしてくれます。また、パッド内外に2種類のナイロンピンを採用しているので、発熱部に手や地肌が触れるリスクを軽減できます。
商品スペック:
- 重量:約230g
- サイズ:約L275XH45XW65mm
- コードの長さ:約2m
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:160℃~180℃
- 立ち上がり時間:-
- 電圧:100-240V
- 海外対応:-
- 自動電源OFF機能:-
- 付属品:-
- カラー:ホワイト
- 展開:-
- 温度調整:2段階
- 機能:送風機能採用
第1位 Lupilina(ルピリーナ) ヒートブラシ ヘアアイロン ブラシ
スタイリング時間3分で整うルピリーナのストレートヘアブラシです。SNSや美容師の中でも話題で、初心者の方でも簡単にストレートや自然なワンカールを作れるのが魅力となっています。ブラシがピンクでかわいいと評判です。
商品スペック:
- 重量:330g
- サイズ:29 x 2.96 x 3.66 cm
- コードの長さ:-
- プレートのサイズ:24×105㎜
- 設定可能温度:130~230℃
- 立ち上がり時間:140℃まで44秒
- 電圧:100~240V
- 海外対応:-
- 自動電源OFF機能:〇
- 付属品:-
- カラー:ブラック・大理石
- 展開:-
- 温度調整:11段階
- 機能:オートオフ機能60分
ブラシストレートアイロンのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 重量 | サイズ | コードの長さ | プレートのサイズ | 設定可能温度 | 立ち上がり時間 | 電圧 | 海外対応 | 自動電源OFF機能 | 付属品 | カラー | 展開 | 温度調整 | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ヒートブラシ ヘアアイロン ブラシ Lupilina(ルピリーナ) | Amazon楽天ヤフー | ブラックと大理石が選べるおしゃれで使いやすいブラシ | 330g | 29 x 2.96 x 3.66 cm | - | 24×105㎜ | 130~230℃ | 140℃まで44秒 | 100~240V | - | 〇 | - | ブラック・大理石 | - | 11段階 | オートオフ機能60分 | |
第2位 イオンエアスリークブラシアイロン CIAI-BB01W クレイツ | ![]() | 楽天ヤフー | 送風機能付き!ふんわりエアリースタイルが好きならこれ! | 約230g | 約L275XH45XW65mm | 約2m | - | 160℃~180℃ | - | 100-240V | - | - | - | ホワイト | - | 2段階 | 送風機能採用 |
第3位 ストレートヒートブラシ ワイドタイプ SALONIA(サロニア) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | サロニアはブラシの幅が広い!時短を叶える簡単スタイリング | 511g | - | 約1.5m | - | 100℃~210℃ | - | 100V~240V | 〇 | 〇 | サロニア スタイリングオイル(ウェット) 100mL | ブラック | - | - | オートパワーOFF約30分後 |
第4位 ミラシックヘアヒートブラシ MILASIC | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ブラッシングでツヤツヤになる | 410.0 g | 30.1 x 8.1 x 5.6 cm | 約1.5m | - | 160~230℃ | - | 100V~240V | 〇 | 〇 | - | ブラック | - | 8段階 | 30分オートパワーOFF機能 |
第5位 ヒートブラシ ヘアアイロン TOSAGE | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 撫でるだけでプロ級のストレートが作れる | 480 g | 10.5 x 4 x 4 cm | - | - | 140℃~230℃ | - | - | - | 〇 | - | ブラック・ホワイト | - | 5段階 | 30分オートオフ機能 |
第6位 ストレートブラシ MAKEGINA GLAMOUR | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 大きめブラシで一気に仕上げる | 380g | 310mm×75mm×50mm | 約1.5m | - | 170℃~230℃ | 230℃まで90秒 | 100V | - | 〇 | - | マットブラック | - | 7段階 | 45分自動電源オフ |
第7位 ストレートブラシアイロン Areti アレティ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 細かい温度調整と優しいブラシ | 240g | 60(幅)×64(高さ)×255(奥行) | 約1.6m | - | 80℃から200℃ | - | 100〜240V | - | 〇 | - | ホワイト | - | 13段階 | マイナスイオン発生装置・15分で自動で電源が切れるオートパワーOFF機能 |
第8位 ケアライズモデルC ブラシ型ヘアアイロン Amavilla | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 効率よく髪に熱を与えられる | セラミック | 約L245×H57×W77mm | 約1.8m | 高さ約18mm | 120・150・170・190・210℃ | - | 100V/240V | - | 〇 | - | ホワイト・ブラック・ピンク | - | 5段階調整 | 30分で自動電源OFF機能付き・1年間メーカー保証 |
第9位 美ルル クイック&イージーストレートブラシ ビューティゲート | 楽天ヤフー | 忙しい朝に時短ストレート | 約320g | 高さ210×幅55×厚さ20mm | - | ストレートブラシ | 175℃/195℃/215℃ | - | 100-240V | 〇 | 〇 | - | ブラック | - | 3段階 | 1年間のメーカー保証つき・30分で自動で切れる安全装置付き |
コードレス・ストレートアイロンの人気おすすめランキング5選
第5位 KINUJO 絹女 キヌージョ リップアイロン モバイルストレートアイロン DS058
まるでリップスティックのように可愛らしく洗練されたデザインのコードレスヘアアイロンです。シルクプレートを採用しており、滑りがいいので毛先などダメージを受けやすい部分も最小限の摩擦で伸ばせます。
コードレスタイプながらプレートサイズが大きめなのでスタイリングしやすいです。海外旅行先でも使用できるUSB充電式なのでワット数を気にする必要がないのもポイントです。2〜3時間フル充電しておけば30〜40分連続使用できます。
商品スペック:
- 重量:208g
- サイズ:幅217×高さ35×奥行35(mm)
- コードの長さ:ー
- プレートのサイズ:約18x70(mm)
- 設定可能温度:160℃・180℃・200℃
- 立ち上がり時間:160℃まで約3分
- 電圧:100〜240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:-
- 付属品:保護キャップ・電源プラグ・USBケーブル ・バッテリー(リチウムイオン電池)
- カラー:ホワイト
- 展開:-
- 温度調整:3段階
- 機能:-
口コミを紹介
すぐに温まるし使いやすいです。デザインも好きです。キャップがあるので、バックにしまうのに躊躇しなくていいですね。
https://amazon.co.jp
第4位 ReFa(リファ) ビューテック フィンガーアイロン
リファのフィンガーアイロンは狙い通りの髪型が作れ、細かいヘアアレンジが可能です。1台でナチュラルバングや内巻カールなど10通りの髪型に自在に整えられる上、髪に優しくダメージレスで整えられます。
もちろんコードレスで軽量なので、持ち運びに便利です。持ち運ぶ以外にも、前髪だけのセットや毛先のセットだけにも使用できます。パッケージにもこだわっているのでプレゼントにもぴったりです。
商品スペック:
- 重量:約160g
- サイズ:約191mm×37mm×29mm(キャップ含まず)
- コードの長さ:約1.0m
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:約160°C・180°C
- 立ち上がり時間:約60秒
- 電圧:-
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:○(約15分でOFF)
- 付属品:キャップ・充電用USBケーブル・取扱説明書・保証書・ギャランティーカード
- カラー:ホワイト・ブラック
- 展開:-
- 温度調整:20度間隔
- 機能:自動電源OFF・開閉ロック
口コミを紹介
軽さ 使いやすさ 最高です。
https://amazon.co.jp
第3位 KEYNICE コードレス ストレートアイロン
KEYNICEのコードレスアイロンは高品質リチウムイオン電池を内蔵しており、付属のUSBケーブルで充電して使用できます。1回フル充電すれば約20〜40分使え、コンパクト・軽量なので旅行や出張にもおすすめです。
また、クッションプレート採用で髪を強く挟みすぎないようになっており髪が傷むのを防ぎます。誤操作防止機能が付いていたり、1本でカール・ストレートどちらもできるところなど使いやすいのが魅力です。
商品スペック:
- 重量:160g
- サイズ:20×3.4×3.8(cm)
- コードの長さ:-
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:165・185・205℃
- 立ち上がり時間:約60秒
- 電圧:-
- 海外対応:-
- 自動電源OFF機能:◯(約40分後に自動で電源がオフ)
- 付属品:専用ケース・コーム・ミニヘアクリップ・USBケーブル付き
- カラー:ホワイト
- 展開:-
- 温度調整:3段階
- 機能:自動電源オフ・開閉ロック・温度メモリー機能(前回使用時の温度を記憶)・誤作動防止機能
口コミを紹介
今までコードレスヘアアイロンを色々買いましたが、この商品が1番しっかりしていて、安っぽくなく、使い勝手はほぼ普通サイズのアイロンと変わりません!コンパクトで早く温まり、しっかり挟めます。鞄にも邪魔にならず、持ち運びに便利で正解でした。
https://amazon.co.jp
第2位 JETTY(ジェティー) コードレスヘアアイロン SLJ-01-C1
ジェティーのコードレスアイロンは最高温度210℃まで約60秒で到達するので、いつでもどこでもすばやくスタイリング可能です。髪に優しい特殊シリコンプレートが髪のキューティクルを保護してくれるので髪へのダメージを軽減。
約150g・全長19cmと軽量・コンパクト・海外対応・200℃まで耐えられる専用ポーチ付きなので旅行に持っていくにもぴったりです。朝はもちろん出先でもすばやくスタイリングできるものをお探しの方におすすめ!
商品スペック:
- 重量:約150g
- サイズ:幅190×高さ30×奥行35(mm)
- コードの長さ:-
- プレートのサイズ:17mm
- 設定可能温度:170・190・210℃
- 立ち上がり時間:約60秒
- 電圧:100~240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:-
- 付属品:専用耐熱ポーチ・専用USB充電ケーブル・専用AC電源アダプター付き
- カラー:ホワイト
- 展開:-
- 温度調整:3段階
- 機能:-
口コミを紹介
すぐに温度があがり、持ち運びもしやすくとても重宝しています。仕事終わりに前髪をセットし直すのに使用しています。お直し用にはもってこいの商品です。
https://amazon.co.jp
第1位 コイズミ (KOIZUMI) コードレスヘアアイロン KHS-8620/G
コイズミのコードレスヘアアイロンは、ストレートタイプですがボディの側面がラウンド型になっているため、毛先ワンカールにも使えます。プレート幅が18.3mmなので、ベリーショートの女性やメンズにもおすすめです。
約3時間フル充電で約25分使えるので比較的ゆっくりとスタイリングでき、最高温度約200℃で寝癖も伸ばしやすく朝のヘアセットに最適です。プレートロック機能により使用後も付属ポーチに収納でき、充電ケーブルの持ち運びも簡単です。
商品スペック:
- 重量:約170g
- サイズ:幅18.3×奥行3.1×高さ6.8(cm)
- コードの長さ:約1.7m
- プレートのサイズ:約幅1.9×6.3(cm)
- 設定可能温度:最高温度200℃(周囲温度30℃の場合)
- 立ち上がり時間:-
- 電圧:100〜240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:-
- 付属品:ポーチ付き
- カラー:グリーン・ピンク
- 展開:-
- 温度調整:-
- 機能:-
口コミを紹介
すぐ温まりすぐに使える。
https://amazon.co.jp
持ち運びにもケースがついているのでいい。
コードレスタイプ・ストレートアイロンのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 重量 | サイズ | コードの長さ | プレートのサイズ | 設定可能温度 | 立ち上がり時間 | 電圧 | 海外対応 | 自動電源OFF機能 | 付属品 | カラー | 展開 | 温度調整 | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 コードレスヘアアイロン KHS-8620/G コイズミ (KOIZUMI) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | お出かけや旅行にぴったり!持ち運びしやすい手のひらサイズ | 約170g | 幅18.3×奥行3.1×高さ6.8(cm) | 約1.7m | 約幅1.9×6.3(cm) | 最高温度200℃(周囲温度30℃の場合) | - | 100〜240V | ◯ | - | ポーチ付き | グリーン・ピンク | - | - | - |
第2位 コードレスヘアアイロン SLJ-01-C1 JETTY(ジェティー) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | コードレスなのにとってもパワフル!210度で約30分使用可能! | 約150g | 幅190×高さ30×奥行35(mm) | - | 17mm | 170・190・210℃ | 約60秒 | 100~240V | ◯ | - | 専用耐熱ポーチ・専用USB充電ケーブル・専用AC電源アダプター付き | ホワイト | - | 3段階 | - |
第3位 コードレス ストレートアイロン KEYNICE | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 2in1仕様!クッションプレートを採用した本格派 | 160g | 20×3.4×3.8(cm) | - | - | 165・185・205℃ | 約60秒 | - | - | ◯(約40分後に自動で電源がオフ) | 専用ケース・コーム・ミニヘアクリップ・USBケーブル付き | ホワイト | - | 3段階 | 自動電源オフ・開閉ロック・温度メモリー機能(前回使用時の温度を記憶)・誤作動防止機能 |
第4位 ビューテック フィンガーアイロン ReFa(リファ) | Amazon楽天ヤフー | リファのコードレス!1台10役のヘアアイロン | 約160g | 約191mm×37mm×29mm(キャップ含まず) | 約1.0m | - | 約160°C・180°C | 約60秒 | - | ◯ | ○(約15分でOFF) | キャップ・充電用USBケーブル・取扱説明書・保証書・ギャランティーカード | ホワイト・ブラック | - | 20度間隔 | 自動電源OFF・開閉ロック | |
第5位 リップアイロン モバイルストレートアイロン DS058 KINUJO 絹女 キヌージョ | Amazon楽天ヤフー | コンパクトでスタイリッシュ!一瞬で絹のような髪に | 208g | 幅217×高さ35×奥行35(mm) | ー | 約18x70(mm) | 160℃・180℃・200℃ | 160℃まで約3分 | 100〜240V | ◯ | - | 保護キャップ・電源プラグ・USBケーブル ・バッテリー(リチウムイオン電池) | ホワイト | - | 3段階 | - |
2wayタイプ・ストレートアイロンの人気おすすめランキング5選
第5位 ヴィダルサスーン(Vidal Sassoon) カール&ストレート 2WAY ヘアアイロン
ヴィダルサスーンの2wayヘアアイロンは、最高約200℃の高温設定なのでストレートもくっきりカールも素早くスタイリング可能です。プレートにクリスタルブラックコーティングが施されており、髪に熱を優しく素早く伝えるのが特徴です。
市販のプラグアダプターがあれば海外でも使用可能です。使いやすい回転コード・自動電源オフ機能付きなどの機能も備わっているので、有名ブランドのヘアアイロンを使ってみたい方におすすめ。
商品スペック:
- 重量:約390g
- サイズ:幅33.5×奥行3.2×高さ6.8(cm)
- コードの長さ:約1.9m
- プレートのサイズ:25mm(パイプ直径)
- 設定可能温度:140・160・180・200℃
- 立ち上がり時間:約30秒
- 電圧:AC100~240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:◯(約60分後)
- 付属品:-
- カラー:ブラック
- 展開:25mm・32mm
- 温度調整:4段階
- 機能:自動電源オフ・マイナスイオン機能・回転式コード
口コミを紹介
安いのに2wayで満足です。使ってて問題は感じないです。ただ、スチーム機能がないので、それがほしい人には向いてないです。また、少し大きいので、旅行の荷物にはなるかもです。
https://amazon.co.jp
第4位 ReFa (リファ) ビューテック ストレートアイロン ヘアアイロン
リファのビューティックストレートアイロンは、ストレート・カールができる1本です。レア髪状態で軽くウェーブをかけたり毛先だけカールさせるなども簡単にできます。
独自技術のカーボンレイヤープレートで水蒸気爆発を起こしにくく、髪にムラなく熱を伝えて美しく整えます。さらに、低反発コートで髪の毛を潰さず、ダメージを抑えているので、ブリーチで痛んだ髪の毛でもサラサラになります。
商品スペック:
- 重量:約295g
- サイズ:266×29×32mm
- コードの長さ:約2.5m
- プレートのサイズ:-
- 設定可能温度:140℃・160℃・180℃・200℃・220℃
- 立ち上がり時間:140℃…40秒 180℃…50秒 220℃…70秒
- 電圧:AC100~240V
- 海外対応:○(交流100V~240Vに対応)
- 自動電源OFF機能:○(約60分で電源OFF)
- 付属品:こだわりのパッケージ
- カラー:ホワイト
- 展開:-
- 温度調整:ボタン式20℃きざみ調節
- 機能:自動電源OFF
口コミを紹介
めちゃくちゃ良いです!おすすめ。
https://amazon.co.jp
髪の毛サラサラのストレートにできます!
髪の毛も痛んでないし160度で十分サラサラです!
第3位 SALONIA(サロニア) 2WAYストレート&カールヘアアイロン
サロニアの2wayアイロンは最高温度が220℃と高く、100〜220℃の範囲で5℃ずつ温度調整が可能です。デジタル表示で温度確認がしやすくなっています。立ち上がり時間も電源を入れてから約50秒と早く、朝の忙しい時間帯におすすめです。
熱くなった本体を安全に床や机の上におけるスタンドが搭載されており、本体を置いて両手が使えるので細かなヘアアレンジを楽しみたいときにも便利です。ほかにも温度設定をロックできる誤作動防止機能など安全機能も充実しています。
商品スペック:
- 重量:ネイビー:約356g・グレー:約385g・そのほかのカラー:約420g
- サイズ:ネイビー:約356x39x71(mm)・そのほかのカラー:約320x39x74(mm)
- コードの長さ:約2.0m
- プレートのサイズ:直径110×直径32(mm)
- 設定可能温度:100~220℃
- 立ち上がり時間:最短約50秒
- 電圧:AC100~240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:◯(電源を入れてから約30分後に自動で電源がOFF)
- 付属品:-
- カラー:グレー・ブラック・ネイビー・ブルーネイビー・フレッシュアップパープル・フレッシュアップピンク・ゴールド・プレイフルイエロー・ホワイト・プレイフルグリーン
- 展開:-
- 温度調整:ボタン式5℃刻み調節
- 機能:自動電源オフ・360度回転コード
口コミを紹介
本当に買ってよかったと思える商品。コスパの良さと2wayの利便性はもちろん、設定温度に到達するスピードが早く海外でも変圧器ナシで使える優れもの。3年たっても性能自体に衰えはなく毎日愛用しております!
https://amazon.co.jp
第2位 クレイツ エクストリームカールII プラス RCISC-W32W
クレイツの2wayアイロンはプレートとパイプにクレイツイオンゴールド加工が施されており、美容師さんがおすすめするほど髪を優しくいたわりながらスタイリングできます。
髪の傷みが気になる部分は温度低めに、カールを作りたい部分は温度高めになど、髪質やスタイルに合わせて使い分けられます。髪にツヤ感を出したい方・パサつきが気になるもののスタイリングは楽しみたい方などにおすすめです。
商品スペック:
- 重量:約365g
- サイズ:幅33.5×奥行4×高さ8(cm)
- コードの長さ:約2.0m
- プレートのサイズ:約32mm(パイプ直径)・約105mm(パイプの長さ)
- 設定可能温度:150・170・190℃
- 立ち上がり時間:-
- 電圧:AC100〜240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:◯(電源を入れてから約1時間後に電源OFF)
- 付属品:プロテクトバンド付き
- カラー:ホワイト×ゴールド
- 展開:-
- 温度調整:3段階
- 機能:自動電源オフ
口コミを紹介
ストレートもカールもしやすくて、とても気に入ってます。
https://amazon.co.jp
今時こんなに軽いアイロンがあるなんて。
もっと早く買えば良かったです。
第1位 パナソニック(Panasonic) ヘアアイロン EH-HW12-W
カールアレンジができるアタッチメント付き2wayヘアアイロンです。ストレートの他にカールスタイルも楽しめます。本体を閉じるとプレートがはみ出さない設計で、安全面へ配慮されています。へアアイロン初心者の方にもおすすめです。
商品スペック:
- 重量:350g
- サイズ:幅450×高さ29×奥行42(mm)
- コードの長さ:1.7m
- プレートのサイズ:32mm
- 設定可能温度:約130・140・150・160・170℃
- 立ち上がり時間:約1分
- 電圧:AC100~240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:◯(約60秒後自動OFF)
- 付属品:アタッチメント(カール32)・使い方マニュアル
- カラー:ホワイト
- 展開:-
- 温度調整:5段階
- 機能:自動電源オフ・360度回転コード
口コミを紹介
今までこれと同じものを使っていて、8年目にして接触不良になったため、再度購入しました。以前より安く買えて、使い勝手も良く海外でも使えるのでお気に入りです。
https://amazon.co.jp
2wayタイプ・ストレートアイロンのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 重量 | サイズ | コードの長さ | プレートのサイズ | 設定可能温度 | 立ち上がり時間 | 電圧 | 海外対応 | 自動電源OFF機能 | 付属品 | カラー | 展開 | 温度調整 | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ヘアアイロン EH-HW12-W パナソニック(Panasonic) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 初心者にもおすすめ!アタッチメントを替えて自在にスタイリング | 350g | 幅450×高さ29×奥行42(mm) | 1.7m | 32mm | 約130・140・150・160・170℃ | 約1分 | AC100~240V | ◯ | ◯(約60秒後自動OFF) | アタッチメント(カール32)・使い方マニュアル | ホワイト | - | 5段階 | 自動電源オフ・360度回転コード |
第2位 エクストリームカールII プラス RCISC-W32W クレイツ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 美容師もおすすめするヘアアイロン! | 約365g | 幅33.5×奥行4×高さ8(cm) | 約2.0m | 約32mm(パイプ直径)・約105mm(パイプの長さ) | 150・170・190℃ | - | AC100〜240V | ◯ | ◯(電源を入れてから約1時間後に電源OFF) | プロテクトバンド付き | ホワイト×ゴールド | - | 3段階 | 自動電源オフ |
第3位 2WAYストレート&カールヘアアイロン SALONIA(サロニア) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 安いのに機能性にも優れたヘアアイロン | ネイビー:約356g・グレー:約385g・そのほかのカラー:約420g | ネイビー:約356x39x71(mm)・そのほかのカラー:約320x39x74(mm) | 約2.0m | 直径110×直径32(mm) | 100~220℃ | 最短約50秒 | AC100~240V | ◯ | ◯(電源を入れてから約30分後に自動で電源がOFF) | - | グレー・ブラック・ネイビー・ブルーネイビー・フレッシュアップパープル・フレッシュアップピンク・ゴールド・プレイフルイエロー・ホワイト・プレイフルグリーン | - | ボタン式5℃刻み調節 | 自動電源オフ・360度回転コード |
第4位 ビューテック ストレートアイロン ヘアアイロン ReFa (リファ) | Amazon楽天ヤフー | 痛んでいるのにサラサラになる!リファの2Wayアイロン | 約295g | 266×29×32mm | 約2.5m | - | 140℃・160℃・180℃・200℃・220℃ | 140℃…40秒 180℃…50秒 220℃…70秒 | AC100~240V | ○(交流100V~240Vに対応) | ○(約60分で電源OFF) | こだわりのパッケージ | ホワイト | - | ボタン式20℃きざみ調節 | 自動電源OFF | |
第5位 カール&ストレート 2WAY ヘアアイロン ヴィダルサスーン(Vidal Sassoon) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 髪に熱を優しく素早く伝えるクリスタルブラックコーティング | 約390g | 幅33.5×奥行3.2×高さ6.8(cm) | 約1.9m | 25mm(パイプ直径) | 140・160・180・200℃ | 約30秒 | AC100~240V | ◯ | ◯(約60分後) | - | ブラック | 25mm・32mm | 4段階 | 自動電源オフ・マイナスイオン機能・回転式コード |
メンズ向けストレートアイロンの人気おすすめランキング2選
第2位 Areti ヘアアイロン ストレート i628BK/679BK
お箸のように髪を細かく掴んでくれるスリム設計なので、短髪のメンズに最適です。高速加熱が可能ながら髪がプレートに触れても設定温度をキープしてくれ、朝の忙しい時間帯でも何度もアイロンを当てる必要がなく楽にスタイリングできます。
170gと超軽量モデルなので非常に使いやすく、15分で自動OFF機能が作動するのでついうっかり消し忘れてしまうのを防止します。360度回転コードなので絡まる心配もなく、温度も80〜200℃の間で5℃ずつ24段階で設定可能なのも魅力です。
商品スペック:
- 重量:170g
- サイズ:25.7×3.7×2.5cm
- コードの長さ:-
- プレートのサイズ:幅15mm
- 設定可能温度:80~200℃
- 立ち上がり時間:38秒で200℃に到達・30秒で170℃に到達
- 電圧:-
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:◯(付けっ放し15分で自動OFF機能が作動)
- 付属品:耐熱シリコンキャップ付き
- カラー:ブラック・ホワイト
- 展開:-
- 温度調整:5℃ずつ24段階
- 機能:自動電源オフ・マイナスイオン機能・360°回転コード
口コミを紹介
私は男性でクセが強めの髪質です。今までドライヤーで時間をかけてクセがうまく流れるように調整してましたが、これを使うとゆるいクセになり自分の髪の扱いが楽になりました。前髪、頭頂部にサッとかけると効果バツグンです。
https://amazon.co.jp
第1位 SALONIA サロニア ストレートアイロン ブラック プレート15mm
サロニアのストレートアイロンはメンズの方に特におすすめです。プレート幅は15・24・35mmと3サイズ展開で、中でも15mmはスリムなプレートでショートヘアや前髪も繊細にスタイリングできます。
温度も無段階調節可能で自分に合った温度を探せます。カラーリングなどでダメージを受けている髪がさらに傷むのを極力抑えたいメンズの方にもおすすめです。どんなヘアスタイルにも対応してくれる汎用性の高さが実感できます。
商品スペック:
- 重量:約276g
- サイズ:約300mm×30mm×35mm
- コードの長さ:約1.5m
- プレートのサイズ:15×92mm
- 設定可能温度:120~230℃
- 立ち上がり時間:最短約30秒
- 電圧:100~240V
- 海外対応:◯
- 自動電源OFF機能:◯(電源を入れてから約30分後に自動で電源OFF)
- 付属品:専用耐熱ポーチ付き
- カラー:グレー・ネイビー・ブラック・ホワイト
- 展開:15mm・24mm・35mm
- 温度調整:ダイヤルにて温度調節可能
- 機能:自動電源オフ・マイナスイオン機能・360度回転コード
口コミを紹介
男です。初めてヘアアイロンを購入しました。某有名美容師YouTuberがレビューしていたので即購入。小さめなのでメンズでも使いやすいサイズ感だと思います。セットとかで悩んでるなら買う価値はあるかと。
https://amazon.co.jp
メンズ向けストレートアイロンのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 重量 | サイズ | コードの長さ | プレートのサイズ | 設定可能温度 | 立ち上がり時間 | 電圧 | 海外対応 | 自動電源OFF機能 | 付属品 | カラー | 展開 | 温度調整 | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ストレートアイロン ブラック プレート15mm SALONIA サロニア | Amazon楽天ヤフー | メンズにはこれ!細かい部分のニュアンス作りも自由自在 | 約276g | 約300mm×30mm×35mm | 約1.5m | 15×92mm | 120~230℃ | 最短約30秒 | 100~240V | ◯ | ◯(電源を入れてから約30分後に自動で電源OFF) | 専用耐熱ポーチ付き | グレー・ネイビー・ブラック・ホワイト | 15mm・24mm・35mm | ダイヤルにて温度調節可能 | 自動電源オフ・マイナスイオン機能・360度回転コード | |
第2位 ヘアアイロン ストレート i628BK/679BK Areti | Amazon楽天ヤフー | 短髪のメンズでもその日の気分に合わせてストレートもカールも! | 170g | 25.7×3.7×2.5cm | - | 幅15mm | 80~200℃ | 38秒で200℃に到達・30秒で170℃に到達 | - | ◯ | ◯(付けっ放し15分で自動OFF機能が作動) | 耐熱シリコンキャップ付き | ブラック・ホワイト | - | 5℃ずつ24段階 | 自動電源オフ・マイナスイオン機能・360°回転コード |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ストレートヘアアイロンの選び方
全く同じように見えるストレートアイロンですが、機能性・特徴・得意な髪質などが変わってくるのでしっかりと見極めてあなたにぴったりのものを選びましょう。
タイプで選ぶ
ストレートアイロンには用途に合ったタイプがあります。あなたが実際に使う場面をイメージして最適なものを選びましょう。
くせ毛をストレートに!家庭用なら「スタンダードタイプ」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
家で使うことが多い方はスタンダードタイプがおすすめです。一般的なサイズは全長23cm前後・プレート幅15mm以上が目安です。顔まわりのヘアセットだけではなく、髪全体のスタイリングを1本で済ませたい方にぴったりのタイプです。
波巻き・外ハネ・内巻きワンカールなどのヘアアレンジにも使えるので1本持っておくと便利です。プレートが広めなものが多いので、一度に大量の髪をつかめて挟んだ時の力もあるのでクセがつきやすいです。
持ち運びする機会が多い方は「コンパクトタイプ」がおすすめ

外出先で手軽に使えるもの・旅行用ならコンパクトタイプがおすすめです。サイズとしては全長18cm未満が目安で、持ち運びに適しているのでカバンに入れて携帯したいという方にぴったりです。
ただし、一度にはさめる髪の量が少なく、挟む力も弱めなのがデメリットです。顔まわりだけセットし直したいなど、部分使いがおすすめです。折りたたみ式・コードレスタイプ・USB充電タイプ・ACアダプタ式などもあるので気になる方はチェックしてみましょう。
ストレートアイロンの温度で選ぶ
綺麗なストレートヘアに仕上げるためには温度の設定はとっても重要なポイントです。自分の髪質やスタイルに合うものを選びましょう。
その日の髪質で温度設定したい方は「温度調節」できるものがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
ストレートアイロンのなかには、温度設定が何段階かの設定になっているものがあります。その日の髪質や天気などによって自分で温度設定をカスタマイズしたい方は、段階形式ではなく、細かく自分で設定できるタイプのものを選びましょう。
強いくせ毛が治るようにしたいなら「最大温度が高い」ものがおすすめ

強いくせ毛をどうしても治るようにしたい方は、ストレートアイロンの最大温度が180℃以上になるものがおすすめです。しっかりとクセやうねりをなおしてくれる高温タイプを選びましょう。
忙しい方は「急速に温度が上がる」ものがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
ストレートアイロンはおでかけ前に使う場合が多く、朝の忙しい時間帯などにストレートアイロンの温度が上がりきるのを待っているとイライラしてしまいます。そこで、急速に温度を上げてくれるストレートアイロンがおすすめです。
なりたい髪型のイメージで選ぶ
ストレートアイロンでできる髪型はストレートだけではありません。自分の好きな髪型に1本で仕上げてくれるストレートアイロンを選ぶとヘアスタイルの幅が広がります。
ストレート+巻き髪にしたい方は「2wayタイプ」がおすすめ

ストレートにもしたいけど、しっかりとした巻き髪にもしたい方には2wayタイプのストレートアイロンがおすすめです。まずストレートのプレートでまっすぐにした後、スイッチを切り替えてコテにすれば巻き髪ができます。
1本でそのままストレートと巻き髪に使えるため、余分な時間がかかりません。旅行に持っていくときも2本持っていく必要がないので便利です。1本あるだけでヘアアレンジが豊富にできるのでお得感もあります。
以下の記事では、2wayアイロンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
ストレートすぎる髪型が苦手な方や初心者の方には「ブラシタイプ」がおすすめ

ナチュラルなストレートが好きな方や、トップのあたりはふんわり感を出したい方は、クシやロールブラシタイプのストレートアイロンがおすすめです。髪の毛をとかす感覚でストレートにできるため、初心者の方でも簡単に使えます。
カールもできる!毛先ワンカールにしたい方は「先端丸めタイプ」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
ストレートヘアにしつつ髪の毛の毛先は少し遊ばせたい方は、ストレートアイロンの先端が丸みを帯びたタイプがおすすめです。毛先までストレートアイロンがきたらクルッとしてあげるだけで、簡単にストレート+ワンカールスタイルが完成します。
柔らかくしっとりした髪にしたい方は「スチーム機能付き」がおすすめ

髪の毛に熱を加えるストレートヘアアイロンは、どうしても傷んでしまう可能性があります。スチーム機能付きのストレートヘアアイロンなら、水分を加えながら熱を与えるのでダメージを軽減させられます。髪の傷みが気になる方に特におすすめです。
ヘアスタイルにまとまりが欲しい方は「イオン機能付き」がおすすめ

イオン機能付きのストレートヘアアイロンはマイナスイオンとナノイオンの2種類があります。マイナスイオン機能付きのストレートアイロンは、静電気の発生を抑えつつ肌や髪にうるおいを与えてくれるのでしなやかに髪がまとまります。
対して、ナノイオン機能付きのストレートヘアアイロンは、マイナスイオンに比べて約1000倍の水分量(体積比)を含んでいます。マイナスイオンよりさらにキューティクルケアをしてツヤツヤになるストレートにしたい方はナノイオン機能付きのものがおすすめです。
アイロンの幅は何ミリがおすすめ?髪の長さで選ぶ
髪の長さは人それぞれ違い、男性と女性でも変わってきます。髪の長さによって適切なアイロンの幅が何ミリか紹介していきます。
「メンズ・ショートヘア・前髪あり」の方には約9〜15mm幅の極細タイプがおすすめ

ストレートヘアアイロンでは前髪や毛の短いメンズには、約9mm〜15mm幅の極細タイプのストレートヘアアイロンがおすすめです。先端が細いとちょっとしたクセ付けやカールも可能で、無理に挟んで火傷してしまう恐れもありません。
以下の記事では、ミニヘアアイロンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
「セミロング〜ボブ」の方には約25〜35mmの標準サイズがおすすめ

セミロング〜ボブの方には約25mm〜35mmの標準サイズのストレートヘアアイロンがおすすめです。ストレートにしたい時も扱いやすく、毛先だけ軽く巻きたい時やアレンジをしたい時にも違和感なく使えます。種類も多く出ているので選びやすいタイプです。
「ロングヘア」の方には約40〜45mm幅のワイドタイプがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
毛量が多い方やロングヘアの方には、約40mm〜45mm幅のワイドタイプのストレートヘアアイロンがおすすめです。カールやクセ付けなどのアレンジはしにくいですが、一度に多くの髪の毛を挟めるので、時間と手間が短縮できます。
ヘアアイロンのプレートの材質で選ぶ
ストレートヘアアイロンはプレート部分の材質によって特徴が異なります。主な材質「テフロン・ステンレス・アルミニウム・チタン・セラミック」についてご紹介します。
痛まない!髪への摩擦を抑えたい方は「テフロン」がおすすめ

髪の毛へのダメージを最小限に抑えたい方はテフロン素材のプレートがおすすめです。髪への摩擦が少ないため負担を軽減できますが、耐久性が低く剥がれやすいのが難点です。髪が痛まないためにも強度の高いものがおすすめです。
軽くて手が疲れないものが良い方は「ステンレス・アルミニウム」がおすすめ

軽くて長時間使っても疲れないものをお探しの方は、ステンレス・アルミニウム素材のプレートがおすすめです。軽量で持ち運びにも適しており、値段も低価格のものが多いです。ただし、滑りがあまり良くないので使用頻度があまり高くない方におすすめの素材です。
美容師おすすめ素材!痛まない「チタン」がおすすめ

チタン素材のプレートは摩擦が少なく髪が傷まないのが特徴で、美容師もおすすめの素材です。抗菌性に優れているチタン素材は熱伝導にも優れており、均一にムラなく熱を伝えてくれます。長持ちしますが、重量感があり値段が高い傾向があります。
耐久性重視の方は「セラミック」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
耐久性重視の方には丈夫なセラミック素材のプレートを使ったストレートヘアアイロンがおすすめです。熱伝導に優れており均一でムラのない仕上がりになりますが、ほかの素材に比べ摩擦が多く髪を傷めやすいです。ケア機能付きのアイロンを選ぶようにしましょう。
ヘアアイロンの機能で選ぶ
せっかくストレートヘアアイロンを買うならいろいろな付属機能が付いてるものがおすすめです。あると便利な機能についてご紹介します。
付けっ放しを防ぎたい方は「安全機能付き」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
ヘアアイロンの電源をつけっぱなしにしてしまったという経験はありませんか?つい消し忘れてしまうのは小さなヘアアイロンでも大変なことになってしまうかもしれません。一定時間が経つと自動で電源をオフにしてくれる消し忘れ防止機能があれば安心です。
お子様のいるご家庭でも万が一の時に備えられます。また、指定した温度で固定してくれる温度ロック機能もあると便利です。購入の際にこれらの安全機能がついているかどうか、ぜひチェックしてみましょう。
設定温度になったかわかるものが良い方は「音機能付き」がおすすめ

電源をつけて立ち上がりを待つ時、しばらくヘアアイロンから離れてしまいますが、音機能のついたものなら、設定温度に達した時「ピピッ」と音で知らせてくれます。目を離していても使い時がわかるので便利です。
旅行先でも使えるものが良い方は「海外対応」がおすすめ

普段からストレートヘアアイロンを使っている方なら、海外旅行先や出張先にマイアイロンを持ち運ぶ場合もあります。そんな方は、海外対応のストレートヘアアイロンを選びましょう。中にはケース付きの製品もあってしっかりと持ち運びやすさが重視されてます。
パワー重視?持ち運び重視?「コードの有無」をチェック

ストレートアイロンはコードの有無もポイントです。コードありのタイプはパワーが強く、髪をしっかりとスタイリングできるのが魅力です。コードレスと異なり、時間を気にせず使えるので思う存分ヘアセットできます。価格もコードレスより安価なものが多いです。
ただし、コードがスタイリング時邪魔になったり、コードレスより重いのでやや扱いにくいデメリットもあります。対して、コードレスタイプは持ち運びにぴったりで、充電しておけばコンセントがない場所でも使えます。
電源供給も最近はUSBやPCから充電できるものもあり、より外出先で使いやすくなっています。さらに、コンパクトなので出先でのメイク直しにもぴったりですが、パワーが弱めで長時間連続で使用できない点がデメリットです。
負担がかからない「本体重量」を確認

ストレートアイロンのプレートサイズは髪の長さを基準に選ぶのがおすすめですが、その際「本体の重量」も考慮すべきです。あまりにも重いものだと手に負担がかかり、使いづらくなってしまいます。毎日使うものなのでなるべく軽量で使いやすいものを選びましょう。
毎日使うために「使いやすさ」をチェック

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
ストレートアイロンは毎日使う方がほとんどで、だからこそ使い勝手の良さは重要です。基本的に「設定温度に到達するのが早い・温度が安定している・プレートが滑らかで髪が引っかからない・頑丈である」がポイントとして挙げられます。
さらに「軽量で手が疲れない・操作しやすい・コードがある場合は1.5m以上ある」なども大切です。そのため、あまりにも安すぎる製品はこれらのポイントが押さえられていない可能性もあるので、激安商品は自己責任で購入しましょう。
初心者さんは「付属品」を確認

ストレートアイロンを買うときは付属品にも注目しましょう。初心者の方は「ガイド付き」のものがおすすめです。ガイドブックやDVDがセットになったヘアアイロンもあるのでチェックしてみましょう。
また、日頃から持ち運びが多い・旅行用に買いたい方なら、プレート部分を覆える専用ポーチやカバーが付いていると便利です。落としてしまったときなど、傷をつけずに長く使えるよう、保護クッションがあるカバーなどもおすすめです。
安い・コスパのいいヘアアイロンをチェック

機能がたくさん付いているヘアアイロンは、一見お得ですがどのようなタイミングでどの機能を使えばいいか分からなくなる傾向にあります。安いヘアアイロンは付属している機能は少ないですが、その分シンプルで使いやすいのが特徴です。
もちろん、温度設定が細かくなく自分の髪の毛の状態に合った温度が選べないなどの不便は出てきます。コスパ・安さ重視の方は、機能が少ない点を把握して上手に使いこなすのもおすすめです。
メーカーで選ぶ
ストレートヘアアイロンはメーカーで選ぶのもおすすめです。ここでは信頼できるヘアアイロンメーカーとメーカーの特徴をご紹介します。
ナノイー機能付きをお探しの方は「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ

国内トップシェアの一つで総合家電メーカーのパナソニックは、ナノイオンを使った「ナノイー」が特徴です。また、ストレート・カール・2WAY・3WAY・ブラシタイプまで、さまざまなタイプが揃っており、多くの種類の中から選びたい方におすすめのメーカーです。
低温でも伸びるダメージレス重視の方は「YA-MAN(ヤーマン)」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
ヤーマンは美容・健康機器メーカーで、ストレートヘアアイロンも人気の商品です。プレートの滑りが良く低温でもしっかり伸びるのが特徴で、髪にダメージを与えたくない方や、他社のアイロンで髪が傷んできている方におすすめです。
美容師やプロ仕様のものなら「Vidal Sassoon(ヴィダルサスーン)」がおすすめ

ヴィダルサスーンは、プロの美容師さんも使うハイクオリティな「マジックシャイン(Magic Shine)シリーズ」が人気で、家庭で美容院のヘアケアを体験できます。スタンダードなピンクシリーズは、見た目も可愛らしく女性に人気なブランドの一つです。
リーズナブルな価格重視の方は「SALONIA(サロニア)」がおすすめ

サロニアは「ヘアスタイルが変われば、日常が変わる。ポジティブな日々になるよう、あなたの背中を押したい」との思いで作られたヘアケアブランドです。低価格ながらも使い勝手がよく、特にネット通販で人気のブランドです。
美容師おすすめ!品質の良さ重視の方なら「CREATEs(クレイツ)」がおすすめ

クレイツオンは福岡に本社を置く美容メーカーで、一般用・プロ用に分けて販売されています。低価格ながらも品質の良い商品が多いのが特徴です。美容師さんおすすめのヘアアイロンも多く、プロにも信頼のあるメーカーです。
豊富なラインナップから選びたい方は「Areti(アレティ)」がおすすめ

アレティーは美容メーカーで、ラインナップが豊富なのが特徴です。ストレートヘアアイロンのプレート幅が19mm・20mm・23mm・31mmから選べるなど、さまざまな人に合わせて製品を提供しているメーカーです。
スチームやマイナスイオンを重視の方は「TESCOM(テスコム)」がおすすめ

テスコムは1965年創業の老舗メーカーで、プロの美容師向けのNobby(ノビー)などのブランドで知られています。マイナスイオンやスチーム機能搭載のヘアアイロンが多いのが特徴で、髪の傷みが気になる方におすすめのメーカーです。
デザイン性重視の方は「KOIZUMI(コイズミ)」がおすすめ

コイズミは1716年からの歴史を誇る老舗中の老舗電気メーカーです。イオンバランスシリーズやカラフルなコードレスタイプなど、種類が豊富なのが特徴です。比較的安価な美容家電が充実している信頼できるメーカーです。
髪のダメージが気になる方は「ReFa(リファ)」がおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
リファのストレートアイロンは、熱の伝わり方をマイルドにしたカーボンレイヤープレートを搭載しています。髪の毛へのダメージが最小限に抑えられるので、ハイトーンのカラーやブリーチなどで髪にダメージがある方におすすめのメーカーです。
初心者のためのストレートアイロンの正しい使い方
ストレートアイロンを購入したら正しい使い方でスタイリングしましょう。初心者の方でも安心して使えるよう手順を紹介するで、ぜひ参考にしてみてください。
ブラッシング・トリートメントケアをしよう

ストレートアイロンをかけるときは、ブラッシングをして髪の絡まりをほどき、ドライヤーで乾いた状態にしておくのが大切です。髪が絡まっているとアイロンの滑りが悪くなり、熱の加え方にムラができてしまう可能性もあります。
また、アイロンを使用する前でもつけられるヘアミスト・ヘアケープ・髪のシリコンをコーティングしてくれる洗い流さないトリートメントなどをつけておくと、髪への負担を軽くできます。
ストレートは垂直・カールは平行を意識してのばす

ストレートに仕上げたい場合は、耳横2箇所・後部上下左右4箇所にブロッキングしてまっすぐにするのがポイントです。毛束を少しずつ手に取り、やけどに注意しながら優しく挟みましょう。頭皮から髪を垂直に引き出してアイロンを当てるときれいにのびやすいです。
カールに仕上げたい場合は、内巻き・外巻きと交互に巻いていくと自然なカールが演出できます。アイロンで髪を斜めに挟み、本体の縁にしっかりと当てながら滑らせましょう。頭皮に対して平行に髪をたゆませてアイロンを当てるイメージで行うとうまくいきます。
アイロンが効かないなら冷ましてキープさせよう

ストレートアイロンをかけた後、髪の毛が冷める前にヘアオイルなどを塗ってしまうとキープできず、アイロンが効かない状態になってしまいます。きれいにスタイルをキープするには、髪が冷めるまではほぐしたりトリートメントをつけたりしないのが大切です。
しっかりと熱が引いたのを確認してからヘアオイル・ヘアスプレーなどで仕上げましょう。また、何度もストレートアイロンを当てるより、一度アイロンを当てた後に数秒間置いて冷ます時間の方が大切、ということを覚えておきましょう。
ストレートアイロンが効かない?原因とコツを押さえておこう

ストレートアイロンを使っているのに「伸びが悪い・まっすぐになってもすぐにうねってしまう」といったお悩みがある方は、ヘアアイロンを使う前の下準備が不十分だったり、髪の毛が痛んで水分結合が弱くなっている場合があります。
そもそもストレートアイロンは、髪内部の水素結合と呼ばれる結合を利用して髪を伸ばす道具です。カラーや縮毛矯正などを繰り返した髪の毛は内部が空洞化しており、アイロンで熱を加えても結合がうまくいかず、きれいなストレートヘアが作りにくくなってしまいます。
きれいなストレートヘアにするためには、「寝癖直しなどで髪を濡らす→タオルドライ→毛髪補修成分が入ったヘアオイル→ドライヤーでしっかりと乾かす」のが大切です。アイロンを使う前の下準備を行って髪を守りキープ力をUPさせましょう。
ダメージでヘアアイロンが効かない?間違った使い方

毎日ストレートアイロンを使っている方も多いですが、誤った使い方を続けると髪がどんどん傷んでしまう可能性があります。ダメージを受けて傷み、パサつくとストレートアイロンが効かない状態になっていきます。
まず、濡れた髪にそのままアイロンをあてると、アイロンの熱と摩擦で髪表面のキューティクルが傷つき、髪内部にダメージホールを作ります。アイロンで挟んだ髪を引っ張りすぎるとパサつきの原因になります。毛束をなめらかに抜き取るイメージで滑らせましょう。
また、1度に挟む髪の量が多かったり同じ箇所を何度も伸ばしたりするのも良くありません。1度に伸ばしやすい3〜5cm幅の毛束をつかみ、3〜5秒をめどに優しくスライドするようにします。正しい使い方で健康的な美髪を保ちながらヘアアレンジをしましょう。
ストレートアイロンを効果的に使うヘアケアの方法
ストレートヘアアイロンでしっかり整えた髪の毛。普段のお手入れ方法も気になりますよね。より美しい髪の毛を目指すためにこちらではヘアケアの仕方をご紹介します。
トリートメントでパサついた髪に潤いを

シャンプー・コンディショナーだけではどうしても補修しきれない髪の痛みにはやはりトリートメントを行うのがおすすめです。定期的に美容院でやってもらうのもいいですが、お家でケアする習慣を意識して取り入れるのがおすすめです。
市販のものでも洗い流すタイプ・洗い流さないタイプのトリートメントは種類豊富にあります。パサついた髪に潤いを戻すため、香りの良いものや目指す髪質に合ったものを取り入れて美髪を目指しましょう。
以下の記事では、トリートメントの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
ナイトキャップで水分の蒸発を防ごう

ヘアカラー・パーマ・白髪染めなどを繰り返し行うとキューティクルの状態が悪くなり、水分保持が難しくなっていきます。ヘアアイロンも毎日使っているとどうしても髪の毛にダメージがかかっている状態です。
ナイトキャップは寝ている間の摩擦を軽減する働きがあり、寝返りを打ったときの枕との摩擦を防ぎます。まとまりやしっとり感を得られるのも嬉しいポイントです。乾燥が気になる方はナイトキャップで髪を優しくケアしてあげましょう。
そのほかのヘアアイロンやコテもあわせてチェック!
ストレートの他にも巻き髪も作りたい方は、カールアイロンや2wayタイプのアイロンもおすすめです。おしゃれな巻き髪に挑戦したい方や、丸みのあるシルエットにしたい方にぴったりです。アレンジの幅も広く、パーマをかけていなくてもキレイな巻き髪が作れます。
以下の記事では、さまざまなヘアアイロンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
ここまでおすすめのストレートアイロンをランキング形式でご紹介してきました。ストレートアイロンには前髪を治るようにするものやキープするものなどがあります。ぜひ、あなたにぴったりのストレートアイロンでつやつやストレートの美髪を叶えましょう。