ワイングラスで飲むとワインはもっと美味しくなる

ワイングラスはワインを飲むのに欠かせないアイテムです。赤ワイン用と白ワイン用のグラスは大きさや形状が異なりますが、どれを使っても同じだと思っている方も多いのではないでしょうか。
実はワイングラスの形状にはきちんと理由があり、適したグラスを使用すれば、より美味しくワインを味わえるんです。とはいえ、安いプラスチック製のものから万能型・リーデルやベネチアングラスなどの高級品まであり、どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ワイングラスの選び方やおすすめのワイングラスをランキング形式でご紹介します。ランキングは形状・素材・価格などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
プレゼント向けワイングラスのおすすめ
第1位 TIFFANY(ティファニー) カデンツワイングラス ペア
女性に根強い人気のティファニーから発売されている、高級感のある洗練されたデザインのワイングラスです。お店によっては名入れにも対応してくれるので、特別な日のプレゼントにも適しています。
甘すぎないシンプルなデザインで、男性でも使いやすいおすすめのワイングラスです。
商品スペック:
- 容量:185ml
- 高さ:-
- 用途:白ワイン
- 直径:-
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:ガラス
- グラスのタイプ:白ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:○(店舗による)
家飲みに使いやすいワイングラスのおすすめ
第1位 東洋佐々木ガラス ディアマン ブルゴーニュ
世界初の強化クリスタルであるファインクリスタルにイオンストロング加工を施し、従来よりも1.5倍の耐久性を実現しました。クリスタルの美しさと耐久性を兼ね備えたワイングラスです。
4500回業務用の食洗機で洗浄しても白く濁らず、日常的に使うグラスとして適しています。ブルゴーニュワインのような繊細な赤ワインの香りを閉じ込めやすい、口元が少し狭いタイプのグラスです。
商品スペック:
- 容量: 730ml
- 高さ:21.2cm
- 用途:赤ワイン
- 直径:11.1cm
- ステムの長さ:-
- 重量:約200g
- 素材:ガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:7.4cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:1個
- 名入れ対応:-
リーデルのワイングラスおすすめ
第1位 リーデル(RIEDEL) ワイングラス ペアセット
神殿の柱をモチーフにしたステムが特徴的なワイングラスです。ヴィノムシリーズよりも背が高く、すっきりした印象があります。汎用性の高いグラスのセットなので、幅広い使い方が可能です。
ボジョレーヌーボーのような軽い赤ワインやロゼワイン・さっぱりとした白ワインにも向いています。試飲会でも使われるグラスなので、悩んだ際にはこちらを選んでみてください。
商品スペック:
- 容量:380ml
- 高さ:22cm
- 用途:赤ワイン・白ワイン
- 直径:8cm
- ステムの長さ:-
- 重量:167.83g
- 素材:クリスタルガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス・白ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
東洋佐々木ガラスのワイングラスおすすめ
第1位 東洋佐々木ガラス ワイングラス ディアマン
グッドデザイン賞を受賞したティアドロップのフォルムがとても美しく、家庭だけではなくレストランやホテルでも使用されています。独自のファインクリスタル素材を更に強化する技術により耐久性に優れており、食器洗浄機対応です。
お手頃価格なので複数購入したい方や、初めてワイングラスを買う初心者の方にも適しています。
商品スペック:
- 容量:365ml
- 高さ:20.9cm
- 用途:赤ワイン
- 直径:7.9cm
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:ファインクリスタル
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:5.8cm
- リム:1mm以下
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:1個
- 名入れ対応:-
割れにくいワイングラスのおすすめ
第1位 KINTO(キントー) ワイングラス ロゼット
木の葉型のエンボスが全体に刻まれていて、アンティークのような見た目が美しいワイングラスです。AS樹脂で作られているので、落としても割れにくくなっています。軽量なので持ち運びやすく、アウトドアでワインを楽しむのにぴったりです。
商品スペック:
- 容量:250ml
- 高さ:12.2cm
- 用途:赤ワイン・白ワイン
- 直径:8.3cm
- ステムの長さ:-
- 重量:66g
- 素材:AS樹脂
- グラスのタイプ:赤ワイングラス・白ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:1個
- 名入れ対応:-
ワイングラスの選び方
ワイングラスには多くの種類があります。ここでは、ワインの種類・ブランド・デザインなど選ぶポイントをご紹介しますので、参考にしてください。
ワインの種類で選ぶ
中には特殊なものもありますが、基本的にワイングラスは、赤ワイン用・白ワイン用・シャンパン用の3種類に分かれます。よく飲むワインに合ったものを選んでみてください。
フルボディの赤ワインを飲むなら「ボルドー型」がおすすめ

常温で提供される赤ワインは、温度変化を気にせず楽しめます。ただし、しっかりと香りを開かせるために、ボウル部分が大きいワイングラスを選ぶのがおすすめです。赤ワイン用のグラスは、ボルドー型とブルゴーニュ型の2種類に分けられます。
大き目でやや卵型のボルドー型は、渋みを楽しむボルドーワインや、味わいが強いフルボディの赤ワインにおすすめです。
渋みが少ない赤ワインなら「ブルゴーニュ型」がおすすめ

赤ワインにはフルボディ以外にも、ミディアムボディやライトボディなどの渋みが少なく軽やかな飲み心地のものがあります。そんなワインにおすすめなのが、ブルゴニュー型のワイングラスです。
ボルドー型よりもボウル部分に丸みがあり、空気と触れる空間が広いため、芳醇な香りをより楽しめます。
白ワインを飲むなら「冷えた状態を保ちやすいもの」がおすすめ

白ワインの適温は甘口で6度~8度、辛口だと10度ほどです。適温の冷えた状態で提供されたワインは美味しく、ワインの良さを引き立たせます。そのため、適温で飲み切れるように赤ワインと比べて小さめのワイングラスを選ぶのがおすすめです。
白ワインにもさまざまな種類がありますので、飲むワインによって選ぶとワインをより楽しめます。リースリングには背の高いグラス・ソーヴィニヨンブランには口のややすぼまったタイプがおすすめです。
悩んだ場合や初めて購入する方は、後述する万能タイプも選択肢に入れてみてください。
シャルドネには空気を含ませやすい「モンラッシュ型」がおすすめ

白ワインの王様とも呼ばれるシャルドネは、フランスブルゴーニュ地方で取れる代表的な白ワイン用のぶどうです。シャルドネを用いた豊潤で豊かな味わいのワインを楽しむには、ボウル部分が大きいモンラッシュ型をおすすめします。
ボウルの中でワインに空気を含ませると、香りを開かせ、より深い味わいが感じられるので、白ワインが好きな方なら1つ持っているとワインを飲むのがより楽しくなるグラスです。
シャンパンが好きなら泡を楽しめる「フルート型」がおすすめ

シャンパンの特徴は立ち上る泡の美しさと華やかな印象にあり、お祝いの席などで飲む頻度の高いお酒です。最大の特徴である泡の美しさを際立たせるなら、フルート型などの細長いグラスが適しています。
細長いフルートグラスは、見た目が美しいだけでなく、炭酸が抜けにくく温度変化が少ないのがメリットです。最近では、フルート型ではないシャンパングラスも数多く販売されています。
シャンパンの泡よりも香りを楽しみたい方は、香りが立ちやすいボウルに膨らみがあるタイプもおすすめです。以下の記事では、シャンパングラスに人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
いろいろなワインを試したいのならキャンティ型などの「万能型」がおすすめ

まだ自分がどのワインを好きかわからない方や、とりあえず1脚欲しい場合には、万能型と呼ばれる白ワイン用のグラスをチェックしてみてください。飲み口が少しすぼまったチューリップ型のグラスで、軽やかな赤からフレッシュな白まで汎用性の高いワイングラスです。
ワイン初心者の方は万能型でいろいろなワインを飲んでみて、自分好みのワインが定まってきてからほかのワイングラスを購入するのをおすすめします。
日本酒をワイングラスで味わうなら「大きめで横長のもの」がおすすめ

近年、ワイングラスの使用を推奨している日本酒が増えてきました。飲食店によっても、ワイングラスで提供される場合があります。見た目が美しく、おしゃれに見えるのが人気の1つです。
ただし、ワイングラスで日本酒を飲むのは、見た目だけが理由ではありません。大吟醸酒や吟醸酒の売りともいえる吟醸香のフルーティな香りを最大限に楽しむなら、おちょこではなくワイングラスが最適です。
白ワイン用のグラスなどでも良いのですが、吟醸香を最大限に楽しめる横長で大き目のワイングラスをおすすめします。日本酒用のワイングラスなども販売されていますので、ぜひチェックしてみてください。
飲む頻度が低いなら「汎用性が高い」ワイングラスをチェック

ワインをそれほど頻繁に飲まない方は、キャンティグラスなど万能型のワイングラスを選ぶのがおすすめです。重い赤にはあまり向きませんが、軽い赤からフレッシュな白ワインまで幅広く楽しめます。
また、ステムがないワインタンブラーも、ワインだけでなくソフトドリンクなどに使っても違和感がありません。背が低い分収納場所も取らないので、収納場所がなくてワイングラスを複数揃えられない方におすすめです。
以下の記事では、ワイングラスホルダーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
素材で選ぶ
ワイングラスは、一般的にクリスタルガラスやソーダガラスなどで作られています。プラスチックや木が使われているものもあるので、シーンに合わせて選んでください。
アウトドアで楽しむなら割れない「プラスチック製」がおすすめ

キャンプやバーベキューなどアウトドアで飲むワインは美味しいものです。しかし、グラスが割れないかを気にしていると楽しさも半減してしまいます。そのため、破損を気にして紙コップなどでワインを飲んでいる方も多いです。
アウトドアでワインを楽しむなら、合成プラスチック製などの割れないワイングラスが適しています。最近では、見た目はガラスにしか見えないような合成樹脂ワイングラスも販売されています。アウトドアだけでなく、ホームパーティで使うのにもおすすめです。
小さなお子様がいる家庭には「木製」がおすすめ

ワイングラスは薄めのガラスでできているものが多く、また形状からも割れやすいグラスです。小さなお子様がいる場合は、お子様が倒して怪我をしないためにも割れないワイングラスを選んでください。
木製のワイングラスは温かみがあり、口当たりも柔らかい素材です。熱伝導率も低いので、室温などにグラスの温度が左右されず、安定した味わいが楽しめます。インテリアとして飾ってもかわいく、プレゼントにするのもおすすめです。
特別なシーンには「クリスタルガラス」がおすすめ

クリスタルガラスは水晶のように透明な輝きがあります。クリスタルガラスを使用したワイングラスは、非日常的な気分になれると人気です。特別な日に使うなら、ぜひ輝きの美しいクリスタルガラス製のワイングラスを用意してみてください。
日常使いには丈夫な「ソーダガラス」などがおすすめ

普段気軽にワインを楽しむには、お手入れのしやすさも重要です。食洗機対応のものや、多少乱暴に洗っても割れないものが適しています。丈夫なガラス素材には、ソーダガラスや新素材のファインクリスタルなどがあり、デザインも多種多様です。
ファインクリスタルは強化加工の「イオンストロング」を施し、従来の1.5倍耐久性があります。丈夫なワイングラスを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
ブランドで選ぶ
多くのブランドがワイングラスを製造しています。ブランドによって得意なワイングラスは異なるので、目的や好みに合わせて選んでください。
豊富な種類から選びたいなら有名ブランド「Riedel(リーデル)」がおすすめ

リーデルは260年以上の歴史を誇る老舗グラスブランドです。リーデルはグラスの形や大きさによってワインの味が変化すると気付き、世界で初めて品種ごとに異なるグラスを販売しました。
ワイン初心者が使いやすいコスパに優れたマシンメイドのワイングラスや、上級者に人気のハンドメイドワイングラスなどさまざま種類が揃います。シリーズが多いので、ぜひお気に入りのワイングラスを見つけてみてください。
プレゼントや記念品なら「Baccarat(バカラ)」がおすすめ

高級ブランドとして名高いバカラは、250年以上の歴史を持つフランスのクリスタルブランドです。世界中の王室・皇室で愛用されており、大切な方へのプレゼントや記念品などとしても人気があります。
ワイングラスの製法や素材などにも強いこだわりがあり、卓越した美しさです。マッセナやアルクール・パーフェクションなど多くのシリーズがありますので、自分好みのシリーズを探してみてください。
北欧インテリアが好きなら「Iittala(イッタラ)」がおすすめ

フィンランドにあるイッタラ村で生まれた北欧ブランドで、「i」のマークでもおなじみです。シンプルで飽きのこないデザインは普段使いしやすく、北欧インテリアが好きな方やデイリーに使えるワイングラスを探している方に向いています。
おしゃれな雰囲気も味わえる白ワイン用の「エッセンス」や、短いステムが特徴の「レンピ」など、シリーズ展開も豊富です。インテリアにも最適なワイングラスが欲しい方はチェックしてみてください。
食器洗浄機対応なら日本製の「東洋佐々木ガラス」がおすすめ

明治11年創業の東洋佐々木ガラスは、日本製の老舗ガラスブランドです。高い耐久性を誇る「HS」ハードストロングやファインクリスタル・イオンクリスタルを使用したワイングラスに人気があります。
クリスタルガラスに匹敵する美しさと、食器洗い乾燥機にも対応する耐久性で、日常的に使いたい方に特におすすめのブランドです。シリーズも多く、手頃な価格帯が多いので、セットで揃えるのにも向いています。
確かな品質のものが欲しいなら「ZWIESEL(ツヴィーゼル)」がおすすめ

150年の歴史がある、ドイツのクリスタルグラスブランドです。ツヴィーゼルのクリスタルグラスは世界各国で愛用され、高級ホテルやレストランでも使用されています。世界的な賞もいくつも受賞している人気のブランドです。
美しくきれいなデザインの高品質なワイングラスが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。ワイングラスはもとより、ビールやウイスキー・ミネラルウォーターなど、さまざまな飲み物に合ったグラスが見つかります。
特別な記念日には「LOBMEYR(ロブマイヤー)」がおすすめ

オーストリアのロブマイヤーは、ハプスブルク家ご用達のブランドです。世界中の王室や貴族・著名人に愛されているバレリーナシリーズのワイングラスは、ワインの揺らぎまでが手に伝わる軽さとなっています。
価格は高いのですが、特別な記念日を彩るワインに用いたり、贈り物にしたりするのに最適です。持ち運びが可能なトラベラーワイングラスも販売されています。
ワイン初心者は気軽に手に入る「無印良品やIKEA(イケア)」がおすすめ

日常雑貨ブランドの無印良品やIKEAなども、ワイングラスを販売しています。シンプルで使い勝手が良く、お手頃価格のため気軽に購入できるので、ワインを飲み始めたばかりの初心者の方におすすめです。
デザインで選ぶ
ワイングラスは見た目も重要です。使用場所や自分の好み・プレゼントの場合は相手の好みも考えてデザインを選んでください。
プレゼントにはベネチアングラスなど「おしゃれでかわいい」ものがおすすめ

ワインが好きな方は、ワイングラスをすでに持っている場合が多いです。プレゼントするなら、少し変わったデザインのものやおしゃれなもの・女性に贈る際はストーンなどがついたかわいらしいものなどを選んでみてください。
また、ベネチアングラスはさまざまな色があり、インテリアとしてもおすすめです。ペアで贈るなら、名入れができるワイングラスも人気あります。
収納も考えるなら「脚なし」など背の低いワイングラスがおすすめ

ワイングラスを購入する際には、収納も考えて選んでください。自宅にグラスホルダーがない方や食器棚の高さがあまりない場合、購入したワイングラスが収納できない可能性が出てきます。
背の高いワイングラスが収納できない場合には、ステム(ワイングラスの持つ部分)が短いものや、脚のないボウルタイプのワイングラスを選ぶのもおすすめです。収納しやすいだけでなく、割れにくくほかの飲み物にも使用しやすいメリットもあります。
口当たりにこだわるなら高級感もある「薄い」グラスがおすすめ

ワイングラスは通常のコップ類よりも薄めのガラスが使用されています。これは唇に当たる部分が薄ければ薄いほど、ワインの温度や質感がはっきりとわかり、ワインのわずかな味まで感じられるためです。
口当たりにこだわりたいなら、ぜひ薄手のワイングラスを選んでみてください。ただし、薄手のワイングラスは繊細なので、取り扱いには注意が必要です。
値段で選ぶ
ワイングラスをまとめて購入する場合は値段も気になります。自宅用かプレゼント用かなども考慮して、予算内で収まるように選んでください。
コスパ抜群なセットなど家飲みには「安いグラス」がおすすめ

家族分のワイングラスが必要な場合や、ホームパーティで使用する場合には、安い価格のワイングラスがおすすめです。6脚セットになったものは、1脚ずつ購入するより割安になっている場合があるので、セット品もチェックしてみてください。
記念品や特別な贈り物には「高級ワイングラス」がおすすめ

フランスには「ワイングラスを贈ると幸せになる」言い伝えもあり、ワイングラスはギフトとしても人気があります。特別な贈り物や結婚記念日などの記念日には、高級ワイングラスを贈ってみるのもおすすめです。
特にこだわりのクリスタルガラスや、オーダーメイド品・高級ブランド品などのワイングラスが適しています。記念になるワイングラスを贈ってみてください。
プレゼント向けワイングラスの人気おすすめランキング5選
第5位 バカラ(Baccart) ドンペリニヨンシャンパンフルートペア
シャンパンの王様・ドンペリの名のついたバカラのシャンパングラスです。バカラ社創立200周年時に発表されたデザインで「これ以上美しくシンプルなデザインはない」ともいわれています。シンプルなデザインなので、使う人を選びません。
大切な方への贈り物や、特別な日のプレゼントにおすすめのワイングラスです。ドンペリニョンとセットで贈ってみてください。
商品スペック:
- 容量:150ml
- 高さ:23.5cm
- 用途:シャンパン
- 直径:5.5cm
- ステムの長さ:-
- 重量:230g
- 素材:ガラス
- グラスのタイプ:シャンパングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
知人のお祝い用に購入しました。開封して楽しませて頂きましたが、さすがのバカラです。重さも泡の立ち方も文句なし!ネームバリューもバッチリなので贈答品には特にお薦めです。
https://amazon.co.jp
第4位 NARUMI(ナルミ) ペアワイングラス ジルスチュアート
若い女子を中心に人気のブランド・ジルスチュアートから発売されたペアワイングラスです。さりげないラインストーンが甘すぎずかわいいデザインで、女性へのプレゼントや結婚祝い・新築祝いなどのプレゼントに向いています。
商品スペック:
- 容量:340ml
- 高さ:21.5cm
- 用途:白ワイン
- 直径:5.4cm
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:ガラス
- グラスのタイプ:白ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
縁が銀色で縁取られており、ジルといえばこれ!ストーンもついておりとても可愛かったです。ロゼとか注いだらハートの模様もくっきりで可愛いいしインスタ映えすること間違いなしです!
https://amazon.co.jp
第3位 AOOE クリスタルワイングラス
ハンドメイドで造り上げたこだわりのワイングラスです。ハンドメイドだからこそ可能な薄いリムは、いつものワインをより引き立たせてくれます。クリスタルならではの輝きと、優雅でエレガントなデザインがプレゼントに最適です。
普段からワインをよく飲まれる方へのプレゼントにもおすすめします。
商品スペック:
- 容量:460ml
- 高さ:22.86cm
- 用途:赤ワイン
- 直径:8.89cm
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:ガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:6.6cm
- リム:1mm
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:4個
- 名入れ対応:-
第2位 リーデル(RIEDEL) スワル レッドワインタンブラー
手の小さな日本の女性が持ちやすいようにと開発されたスワルシリーズです。真ん中がくぼんでいるため持ちやすく、カジュアルにワインを楽しめます。赤ワインだけでなく、ビールなどにも使えるので、プレゼントにもおすすめです。
商品スペック:
- 容量: 580ml
- 高さ:12cm
- 用途:赤ワイン
- 直径:9.1cm
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:ガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:6.3cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
脚の長いワイングラスと迷ってこちらを購入。おしゃれなフォルムに惹かれました。持ちやすい!思ってたよりずっと軽い!いつも使っていた安物グラスより赤ワインの香りが楽しめて驚きました。
https://amazon.co.jp
第1位 TIFFANY(ティファニー) カデンツワイングラス ペア
女性に根強い人気のティファニーから発売されている、高級感のある洗練されたデザインのワイングラスです。お店によっては名入れにも対応してくれるので、特別な日のプレゼントにも適しています。
甘すぎないシンプルなデザインで、男性でも使いやすいおすすめのワイングラスです。
商品スペック:
- 容量:185ml
- 高さ:-
- 用途:白ワイン
- 直径:-
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:ガラス
- グラスのタイプ:白ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:○(店舗による)
口コミを紹介
お祝いで大切な方に
https://amazon.co.jp
プレゼントしたのですが
すごく喜んで頂けて良かったです!
プレゼント向けワイングラスのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 容量 | 高さ | 用途 | 直径 | ステムの長さ | 重量 | 素材 | グラスのタイプ | 口の広さ | リム | 二重構造 | 食洗機対応 | フタ | 個数 | 名入れ対応 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 カデンツワイングラス ペア TIFFANY(ティファニー) | ![]() | Amazon楽天 | 結婚祝いなどのプレゼントにもぴったりの高級感漂うワイングラス | 185ml | - | 白ワイン | - | - | - | ガラス | 白ワイングラス | - | - | - | - | - | 2個 | ○(店舗による) |
第2位 スワル レッドワインタンブラー リーデル(RIEDEL) | Amazon楽天ヤフー | ユニークなデザインが持ちやすいリーデルのワインタンブラー | 580ml | 12cm | 赤ワイン | 9.1cm | - | - | ガラス | 赤ワイングラス | 6.3cm | - | - | ○ | - | 2個 | - | |
第3位 クリスタルワイングラス AOOE | Amazonヤフー | ブルゴーニュワインに最適のハンドメイド・ワイングラス | 460ml | 22.86cm | 赤ワイン | 8.89cm | - | - | ガラス | 赤ワイングラス | 6.6cm | 1mm | - | - | - | 4個 | - | |
第4位 ペアワイングラス ジルスチュアート NARUMI(ナルミ) | Amazon楽天ヤフー | 女子ウケ抜群のさりげないラインストーンがかわいいワイングラス | 340ml | 21.5cm | 白ワイン | 5.4cm | - | - | ガラス | 白ワイングラス | - | - | - | - | - | 2個 | - | |
第5位 ドンペリニヨンシャンパンフルートペア バカラ(Baccart) | Amazon楽天ヤフー | ドンペリにぴったりのシンプルで美しいデザインが魅力 | 150ml | 23.5cm | シャンパン | 5.5cm | - | 230g | ガラス | シャンパングラス | - | - | - | - | - | 2個 | - |
家飲みに使いやすいワイングラスの人気おすすめランキング5選
第5位 iittala(イッタラ) ホワイトワイングラス ペアセット
北欧ブランドとしても人気のイッタラのワイングラスは、ステム(脚)を支える部分がべっこう飴のように均等に広がっています。美しいシンプルなデザインで毎日使用しても飽きないと人気のワイングラスです。
また、エッセンスはイッタラのワイングラスの中でも汎用性の高いシリーズなので、白ワインだけでなく軽めの赤ワインにも使えます。初めて購入するグラスとしてもおすすめです。
商品スペック:
- 容量:330ml
- 高さ:22.9cm
- 用途:白ワイン
- 直径:6cm
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:無鉛ガラス
- グラスのタイプ:白ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
スッキリとしたデザインが好きで、5年前に2セットを購入しましたが、ミスで割ってしまいました。また同じモデルを追加です。良い品質で我が家のお気に入りです。
https://amazon.co.jp
第4位 アデリア(ADERIA) シャンパングラス クリア
全面にイオン強化加工を施しているため割れにくく、食器洗い乾燥機にも対応しているので忙しい方にもおすすめです。シャンパンの豊かな泡と香りを楽しめるフロート型で、口元がややすぼまっているため、シャンパンの香りをより感じられます。
お手頃価格なので、初めてのシャンパングラスとして選ぶのもおすすめです。
商品スペック:
- 容量:165ml
- 高さ:21cm
- 用途:シャンパン
- 直径:6.2cm
- ステムの長さ:-
- 重量:約120g
- 素材:強化ガラス
- グラスのタイプ:シャンパングラス
- 口の広さ:4.4cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:3個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
シャンパングラスは初めて購入しましたが、スマートでガラスも薄くてイメージ通りのものでした。美味しい泡がいただけそうです。
https://amazon.co.jp
第3位 IKEA(イケア) 赤ワイングラス 6 ピース
大きめのボウル部分が赤ワインの香りを立たせてくれるワイングラスです。食器洗い乾燥機対応の丈夫なワイングラスで、デイリー使いに向いています。手頃な価格なので、ホームパーティで数が必要な場合にもおすすめです。
同じシリーズでシャンパングラスも展開されています。シャンパンもよく飲まれる方はセットで揃えてみてください。
商品スペック:
- 容量:300ml
- 高さ:18cm
- 用途:赤ワイン
- 直径:-
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:ガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:6個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
割る可能性があって、グラスの高いのを使うのは気が引けるのですが、これは非常に安価で、気兼ねなく使えるので良いです。ものも悪くないと思います。
https://amazon.co.jp
第2位 オーシャン マディソン 6個セット
低価格ながら薄手で美しいフォルムが特徴のワイングラスです。薄手でありながら食器洗い乾燥機にも対応しているため、気軽に使えます。一般的なサイズ感なので白ワインだけでなく、ロゼワインや軽めの赤ワインにもおすすめです。
ミネラルウォーターを入れるグラスとして使うのも向いています。
商品スペック:
- 容量:350ml
- 高さ:21cm
- 用途:白ワイン
- 直径:7.8cm
- ステムの長さ:7.5cm
- 重量:-
- 素材:ソーダガラス
- グラスのタイプ:白ワイングラス
- 口の広さ:6cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:6個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
人をよんでパーティをするときに使っています。たくさん人が来たときはたいてい一つ二つは割られてしまうのでこの価格を助かりますし品物もけっして安っぽくなく充分です。
https://amazon.co.jp
第1位 東洋佐々木ガラス ディアマン ブルゴーニュ
世界初の強化クリスタルであるファインクリスタルにイオンストロング加工を施し、従来よりも1.5倍の耐久性を実現しました。クリスタルの美しさと耐久性を兼ね備えたワイングラスです。
4500回業務用の食洗機で洗浄しても白く濁らず、日常的に使うグラスとして適しています。ブルゴーニュワインのような繊細な赤ワインの香りを閉じ込めやすい、口元が少し狭いタイプのグラスです。
商品スペック:
- 容量: 730ml
- 高さ:21.2cm
- 用途:赤ワイン
- 直径:11.1cm
- ステムの長さ:-
- 重量:約200g
- 素材:ガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:7.4cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:1個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
口当たりがとても良く、安いワインでもそこそこ美味しく飲ませてくれます。耐久性もあり、食洗機で洗っても今のところなんともないです。
https://amazon.co.jp
家飲みに使いやすいワイングラスのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 容量 | 高さ | 用途 | 直径 | ステムの長さ | 重量 | 素材 | グラスのタイプ | 口の広さ | リム | 二重構造 | 食洗機対応 | フタ | 個数 | 名入れ対応 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ディアマン ブルゴーニュ 東洋佐々木ガラス | ![]() | Amazon楽天ヤフー | デイリー使いにぴったりの美しく丈夫な赤ワイングラス | 730ml | 21.2cm | 赤ワイン | 11.1cm | - | 約200g | ガラス | 赤ワイングラス | 7.4cm | - | - | ○ | - | 1個 | - |
第2位 マディソン 6個セット オーシャン | Amazon楽天ヤフー | 薄くて美しいフォルムが特徴的な白ワイングラス | 350ml | 21cm | 白ワイン | 7.8cm | 7.5cm | - | ソーダガラス | 白ワイングラス | 6cm | - | - | ○ | - | 6個 | - | |
第3位 赤ワイングラス 6 ピース IKEA(イケア) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 手頃な価格帯が魅力のワイングラス | 300ml | 18cm | 赤ワイン | - | - | - | ガラス | 赤ワイングラス | - | - | - | ○ | - | 6個 | - |
第4位 シャンパングラス クリア アデリア(ADERIA) | Amazon楽天ヤフー | 食器洗い機対応で普段使いできるペアシャンパングラス | 165ml | 21cm | シャンパン | 6.2cm | - | 約120g | 強化ガラス | シャンパングラス | 4.4cm | - | - | ○ | - | 3個 | - | |
第5位 ホワイトワイングラス ペアセット iittala(イッタラ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | シンプルで飽きのこないデザインの白ワイングラス | 330ml | 22.9cm | 白ワイン | 6cm | - | - | 無鉛ガラス | 白ワイングラス | - | - | - | ○ | - | 2個 | - |
リーデルのワイングラス人気おすすめランキング5選
第5位 リーデル(RIEDEL) リーデル・オー グラス ペアセット
ステムや台座をなくした「リーデル・オー」シリーズは、ぶどうの品種によって異なるこだわりのボウル部分とタンブラーの気軽さを兼ね備えた新しいワイングラスです。ステムがない分カジュアルな使い方ができるので普段使いにもおすすめします。
ステムがなく高さはおよそ11cmのため、ワイングラスの収納に困っている方にぴったりです。ワイン以外にソフトドリンクやビールを入れるのにもちょうど良い大きさで、1つ持っているとさまざまな用途で使えます。
商品スペック:
- 容量:375ml
- 高さ:10.8cm
- 用途:白ワイン
- 直径:7.9cm
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:クリスタルガラス
- グラスのタイプ:白ワイングラス
- 口の広さ:6cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
このタイプのステムなしグラスの中で、一番サイズがちょうど良く、使い勝手が良いので何個もリピートしています。我が家ではビールもワインも、なんなら日本酒も全部このグラスで飲むことが多いです。
https://amazon.co.jp
第4位 リーデル(RIEDEL) ヴィノム ヴィオニエ シャルドネ
縦長で上部にすぼまりを持つ、スタンダードな形のクリスタルガラス製ワイングラスです。白ワインはもちろん、軽めの赤ワインなど幅広い使い方ができるため、世界的な試飲会でも使用されています。
万能タイプのワイングラスが欲しい方や、初めてリーデルのグラスを購入する方の入門グラスとしてもおすすめです。
商品スペック:
- 容量:350ml
- 高さ:19.8cm
- 用途:白ワイン
- 直径:7.9cm
- ステムの長さ:-
- 重量:約126g
- 素材:クリスタルガラス
- グラスのタイプ:白ワイングラス
- 口の広さ:6.3cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
ワインはやっぱりリーデルのグラスで飲むのが美味しいと思うのです。小ぶりのグラスですので軽めのワインが似合います。普段使いのグラスとして愛用しています。
https://amazon.co.jp
第3位 リーデル(RIEDEL) リーデル・オー ペアセット カベルネ メルロ
クリスタルガラス製ながら、マシンメイドで手頃な価格帯を実現した「リーデル・オー」シリーズの赤ワインペアグラスです。タンブラー型で軽量・耐久性にも優れているので、野外での使用や普段使いにも適しています。
カベルネやメルロなど、フルボディの赤ワインに最適なグラスですが、ステムや台座がないのでジュース・ビールなどを飲む際にも大活躍間違いなしです。
商品スペック:
- 容量: 600ml
- 高さ:12.1cm
- 用途:赤ワイン
- 直径:9.5cm
- ステムの長さ:-
- 重量:90.72g
- 素材:クリスタルガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
使いやすい。
https://amazon.co.jp
何よりも口あたりが良いので、ワインが美味しく飲めます。
第2位 リーデル(RIEDEL) ヴィノム 赤ワイン グラス ペアセット
大きなボウルが特徴的なワイングラスで、空気と触れる部分が大きいため、ワインの香りを十分に開かせます。ピノ・ノワールやネッビオーロなど、酸味が強いワインや複雑な香りのワインが好きな方におすすめのワイングラスです。
商品スペック:
- 容量:700ml
- 高さ:21cm
- 用途:赤ワイン
- 直径:10.8cm
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:クリスタルガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:7.1cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
どうして早くこのグラスを買わなかったのか後悔する程によく出来ています。普段飲んでいるワインで飲み比べてみましたが、今まで味も香りも十分に味わえていなかったと感じました。
https://amazon.co.jp
第1位 リーデル(RIEDEL) ワイングラス ペアセット
神殿の柱をモチーフにしたステムが特徴的なワイングラスです。ヴィノムシリーズよりも背が高く、すっきりした印象があります。汎用性の高いグラスのセットなので、幅広い使い方が可能です。
ボジョレーヌーボーのような軽い赤ワインやロゼワイン・さっぱりとした白ワインにも向いています。試飲会でも使われるグラスなので、悩んだ際にはこちらを選んでみてください。
商品スペック:
- 容量:380ml
- 高さ:22cm
- 用途:赤ワイン・白ワイン
- 直径:8cm
- ステムの長さ:-
- 重量:167.83g
- 素材:クリスタルガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス・白ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
これで 飲むと 最高に美味しいです。薄いガラスなので 口当たりが良く、グラス内に 匂いがこもり とてもいいグラスです。
https://amazon.co.jp
リーデルのワイングラスおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 容量 | 高さ | 用途 | 直径 | ステムの長さ | 重量 | 素材 | グラスのタイプ | 口の広さ | リム | 二重構造 | 食洗機対応 | フタ | 個数 | 名入れ対応 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ワイングラス ペアセット リーデル(RIEDEL) | Amazonヤフー | 赤白どちらも楽しめるスマートなフォルムのペアワイングラス | 380ml | 22cm | 赤ワイン・白ワイン | 8cm | - | 167.83g | クリスタルガラス | 赤ワイングラス・白ワイングラス | - | - | - | - | - | 2個 | - | |
第2位 ヴィノム 赤ワイン グラス ペアセット リーデル(RIEDEL) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 芳醇な赤ワインの香りを楽しめる大きなボウルが特徴 | 700ml | 21cm | 赤ワイン | 10.8cm | - | - | クリスタルガラス | 赤ワイングラス | 7.1cm | - | - | - | - | 2個 | - |
第3位 リーデル・オー ペアセット カベルネ メルロ リーデル(RIEDEL) | Amazon楽天ヤフー | 軽量で耐久性にも優れている普段使いにも最適なワインタンブラー | 600ml | 12.1cm | 赤ワイン | 9.5cm | - | 90.72g | クリスタルガラス | 赤ワイングラス | - | - | - | - | - | 2個 | - | |
第4位 ヴィノム ヴィオニエ シャルドネ リーデル(RIEDEL) | Amazon楽天ヤフー | 幅広く使用できるスタンダードなフォルムのワイングラス | 350ml | 19.8cm | 白ワイン | 7.9cm | - | 約126g | クリスタルガラス | 白ワイングラス | 6.3cm | - | - | - | - | 2個 | - | |
第5位 リーデル・オー グラス ペアセット リーデル(RIEDEL) | Amazon楽天ヤフー | 収納に便利な大人気の脚なしワイングラス | 375ml | 10.8cm | 白ワイン | 7.9cm | - | - | クリスタルガラス | 白ワイングラス | 6cm | - | - | - | - | 2個 | - |
東洋佐々木ガラスのワイングラス人気おすすめランキング5選
第5位 東洋佐々木ガラス ワイングラス ロマーナ
繊細でシンプルなワイングラスなので、ワイン本来の味を楽しめます。自宅用としてだけではなく、業務用としてもおすすめです。こちらは赤ワイン用のグラスですが、ロマーナシリーズには白ワイン用のグラスもあります。
商品スペック:
- 容量:365ml
- 高さ:18.6ml
- 用途:赤ワイン
- 直径:8.4cm
- ステムの長さ:-
- 重量:200g
- 素材:ソーダライムガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:6.4cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:1個
- 名入れ対応:-
第4位 東洋佐々木ガラス ワイングラス ペティオ―ル 2個入り
飲みやすい口当たりにこだわったワイングラスです。大きなボウルが香りを十分開かせ、狭い口が果実の香りを閉じ込めるので、赤ワインにおすすめします。強化グラスのHSハードストロングを採用しており丈夫です。食器洗浄機にも対応しています。
商品スペック:
- 容量:685ml
- 高さ:21.2cm
- 用途:赤ワイン
- 直径:10.7cm
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:ソーダライムガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:7.2cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
第3位 東洋佐々木ガラス ワイングラス 2個入
少量のワインが楽しめる形状は、内側から泡が美しく立ち上がるため、シャンパンやスパークリングワインにも向いています。持ちやすく食器洗浄機にも対応しているため、日常使いにおすすめの万能型ワイングラスです。
商品スペック:
- 容量:225ml
- 高さ:11cm
- 用途:赤ワイン・白ワイン・シャンパン・スパークリングワイン
- 直径:7.7cm
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:ソーダライムガラス
- グラスのタイプ:万能型
- 口の広さ:6.5cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
ワインをいれると、おしゃれで、つい手が当たっても、グラスが倒れないし、飲みやすく、とても使いやすいです。ビールをついでのむのもいいですよ。とても気に入ってます!
https://amazon.co.jp
第2位 東洋佐々木ガラス ワイングラス 2個入
ワインだけでなく果樹酒やカクテル・ソフトドリンクにも使えるワイングラスです。丸い形状がかわいいので、来客時にも向いています。透明で丈夫なファインクリアを採用し、食器洗浄機に対応しているので、日常使いにも最適です。
商品スペック:
- 容量:325ml
- 高さ:10.3cm
- 用途:赤ワイン・白ワイン・果樹酒など
- 直径:7.9cm
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:ソーダライムガラス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス・白ワイングラス・ワインカクテルグラス
- 口の広さ:6.2cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:2個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
デイリーワインにソフトドリンクに思った以上に大活躍しています。コスパよし!もし割れたらリピしたいと思いますが丈夫そうです。
https://amazon.co.jp
第1位 東洋佐々木ガラス ワイングラス ディアマン
グッドデザイン賞を受賞したティアドロップのフォルムがとても美しく、家庭だけではなくレストランやホテルでも使用されています。独自のファインクリスタル素材を更に強化する技術により耐久性に優れており、食器洗浄機対応です。
お手頃価格なので複数購入したい方や、初めてワイングラスを買う初心者の方にも適しています。
商品スペック:
- 容量:365ml
- 高さ:20.9cm
- 用途:赤ワイン
- 直径:7.9cm
- ステムの長さ:-
- 重量:-
- 素材:ファインクリスタル
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:5.8cm
- リム:1mm以下
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:1個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
普段使いできるけれど、きちんとしたワイングラス。そんなにワインは飲まないけれど、週末にワインを飲むときはちょっと気分を盛り上げて飲みたい。そんな気持ちに応えてくれるグラス。
https://amazon.co.jp
東洋佐々木ガラスのワイングラスおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 容量 | 高さ | 用途 | 直径 | ステムの長さ | 重量 | 素材 | グラスのタイプ | 口の広さ | リム | 二重構造 | 食洗機対応 | フタ | 個数 | 名入れ対応 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ワイングラス ディアマン 東洋佐々木ガラス | Amazon楽天ヤフー | グッドデザイン賞を受賞した初心者にもぴったりのグラス | 365ml | 20.9cm | 赤ワイン | 7.9cm | - | - | ファインクリスタル | 赤ワイングラス | 5.8cm | 1mm以下 | - | ○ | - | 1個 | - | |
第2位 ワイングラス 2個入 東洋佐々木ガラス | ![]() | Amazon楽天ヤフー | さまざまな飲み物に使える丈夫な日本製ワイングラス | 325ml | 10.3cm | 赤ワイン・白ワイン・果樹酒など | 7.9cm | - | - | ソーダライムガラス | 赤ワイングラス・白ワイングラス・ワインカクテルグラス | 6.2cm | - | - | ○ | - | 2個 | - |
第3位 ワイングラス 2個入 東洋佐々木ガラス | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 持ちやすくさまざまなワインが楽しめる万能型のワイングラス | 225ml | 11cm | 赤ワイン・白ワイン・シャンパン・スパークリングワイン | 7.7cm | - | - | ソーダライムガラス | 万能型 | 6.5cm | - | - | ○ | - | 2個 | - |
第4位 ワイングラス ペティオ―ル 2個入り 東洋佐々木ガラス | Amazonヤフー | 口当たりにこだわった頑丈なワイングラス | 685ml | 21.2cm | 赤ワイン | 10.7cm | - | - | ソーダライムガラス | 赤ワイングラス | 7.2cm | - | - | ○ | - | 2個 | - | |
第5位 ワイングラス ロマーナ 東洋佐々木ガラス | 楽天ヤフー | ふくよかなフォルムでワイン本来の味が楽しめる | 365ml | 18.6ml | 赤ワイン | 8.4cm | - | 200g | ソーダライムガラス | 赤ワイングラス | 6.4cm | - | - | ○ | - | 1個 | - |
割れにくいワイングラスの人気おすすめランキング5選
第5位 KINTO(キントー) ワイングラス
プラスチックのAS樹脂で作られたワイングラスです。デザインがおしゃれなので、ワインだけでなくほかの飲み物に用いるのも適しています。落としても割れにくく、重ねられるため、持ち運びにとても便利です。
商品スペック:
- 容量:250ml
- 高さ:11.5cm
- 用途:赤ワイン・白ワイン
- 直径:8.5cm
- ステムの長さ:-
- 重量:120g
- 素材:プラスチック
- グラスのタイプ:赤ワイングラス・白ワイングラス
- 口の広さ:8.5cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:1個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
お洒落な見た目なのに、割れにくいので気を遣わずに使えます。庭で食事する時に、割れにくい安心感とお洒落な感じが出せて買ってよかったです。
https://amazon.co.jp
第4位 CYM プラスチックワイングラス 8個セット
プラスティック製のワイングラスです。足の短い形状が持ちやすくなっています。価格が安いので、アウトドアだけでなく、大勢で気軽にワインを楽しみたい方におすすめです。組み立て式で持ち運びしやすく、気軽に使えます。
商品スペック:
- 容量:170ml
- 高さ:約12cm
- 用途:赤ワイン・白ワイン
- 直径:約6.5cm
- ステムの長さ:-
- 重量:14g
- 素材:プラスチック
- グラスのタイプ:赤ワイングラス・白ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:8個
- 名入れ対応:-
第3位 govino 赤ワイン用グラス 4個セット
プラスティック製ながら、赤ワインの色を正しく伝える透明感があります。持ちやすいように、親指の部分が窪みになっているデザインもスタイリッシュです。落として割れても破片の飛散が防止できる素材なので、屋外でのパーティーにも向いています。
商品スペック:
- 容量:475ml
- 高さ:11.2cm
- 用途:赤ワイン
- 直径:8.4cm
- ステムの長さ:-
- 重量:40g
- 素材:PETG
- グラスのタイプ:赤ワイングラス
- 口の広さ:6.35cm
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:4個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
オシャレでしかも割れないのでお気に入りです。アウトドアでも使えそう!
https://amazon.co.jp
第2位 コールマン(Coleman) ステンレスワイングラス
アウトドアグッズを販売するコールマンのワイングラスです。ステンレス製で保冷が効くので、冷えたまま白ワインが飲めます。耐久性にも優れているため、屋外でワインを楽しめ、ブランド名がロゴに入っているのもおしゃれです。
商品スペック:
- 容量:約390ml
- 高さ:10.4cm
- 用途:赤ワイン・白ワイン
- 直径:9.4cm
- ステムの長さ:-
- 重量:約200g
- 素材:ステンレス
- グラスのタイプ:赤ワイングラス・白ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:-
- フタ:-
- 個数:1個
- 名入れ対応:-
第1位 KINTO(キントー) ワイングラス ロゼット
木の葉型のエンボスが全体に刻まれていて、アンティークのような見た目が美しいワイングラスです。AS樹脂で作られているので、落としても割れにくくなっています。軽量なので持ち運びやすく、アウトドアでワインを楽しむのにぴったりです。
商品スペック:
- 容量:250ml
- 高さ:12.2cm
- 用途:赤ワイン・白ワイン
- 直径:8.3cm
- ステムの長さ:-
- 重量:66g
- 素材:AS樹脂
- グラスのタイプ:赤ワイングラス・白ワイングラス
- 口の広さ:-
- リム:-
- 二重構造:-
- 食洗機対応:○
- フタ:-
- 個数:1個
- 名入れ対応:-
口コミを紹介
オシャレで軽く、割れる心配もないので、小さい子供でも安心して使用できます。
https://amazon.co.jp
割れにくいワイングラスのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 容量 | 高さ | 用途 | 直径 | ステムの長さ | 重量 | 素材 | グラスのタイプ | 口の広さ | リム | 二重構造 | 食洗機対応 | フタ | 個数 | 名入れ対応 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 ワイングラス ロゼット KINTO(キントー) | Amazon楽天ヤフー | ベネチアングラスのような形状のアンティーク風プラスチックグラス | 250ml | 12.2cm | 赤ワイン・白ワイン | 8.3cm | - | 66g | AS樹脂 | 赤ワイングラス・白ワイングラス | - | - | - | ○ | - | 1個 | - | |
第2位 ステンレスワイングラス コールマン(Coleman) | ヤフー | アウトドアにも最適なホームセンターでも買えるコールマンシリーズ | 約390ml | 10.4cm | 赤ワイン・白ワイン | 9.4cm | - | 約200g | ステンレス | 赤ワイングラス・白ワイングラス | - | - | - | - | - | 1個 | - | |
第3位 赤ワイン用グラス 4個セット govino | ![]() | Amazonヤフー | 持ちやすい形状の透明感が高いプラスチック・ワイングラス | 475ml | 11.2cm | 赤ワイン | 8.4cm | - | 40g | PETG | 赤ワイングラス | 6.35cm | - | - | - | - | 4個 | - |
第4位 プラスチックワイングラス 8個セット CYM | Amazonヤフー | 気軽に使える安いプラスチック製の組み立てワイングラス | 170ml | 約12cm | 赤ワイン・白ワイン | 約6.5cm | - | 14g | プラスチック | 赤ワイングラス・白ワイングラス | - | - | - | ○ | - | 8個 | - | |
第5位 ワイングラス KINTO(キントー) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | おしゃれで割れにくいプラスチック製のワイングラス | 250ml | 11.5cm | 赤ワイン・白ワイン | 8.5cm | - | 120g | プラスチック | 赤ワイングラス・白ワイングラス | 8.5cm | - | - | ○ | - | 1個 | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ワイングラスの正しい持ち方

日本ではステム(脚)の部分を持って飲むのが正しいとされていますが、実は国際的にはNGなマナーになります。ステムを持つのは、ティスティングの際に色や香りを確かめるための持ち方です。国際的にはグラスのボウル部分を持つのが正しいとされています。
ステム部分を持ってはいけない理由としては、ボウル部分が大きいワイングラスの場合は不安定になりやすいからです。しかし、適温で飲みたい白ワインなどは、ボウル部分を持つと体温が伝わり温度が変化してしまいます。
また見た目からもステムを持った方が上品です。日本でワインを楽しむ場合はステムを持って問題ありませんが、国際的な場ではボウル部分を持つようにしてください。ボウル部分とステムの境目を持つと安定感もあり、上品に見えます。
ワイングラスはどこで買うのが良いのか

ワイングラスはどこで買うか迷ってしまう方も多いですが、安価なものなら100均でも購入できます。少しグレードを上げて、気に入ったサイズなどを探したいなら、ホームセンターやスーパーがおすすめです。
東急ハンズやニトリなら、素材にこだわったものが見つかります。高級ブランドのワイングラスなら百貨店や直営店がおすすめです。実際に見て美しいラインや持ちやすさなども確認できます。
忙しい方や店に行くのが面倒な方は通販サイトを利用してください。通販サイトなら世界中のワイングラスが販売されているので、豊富な種類の中からお気に入りのものを見つけられます。
こだわりのワイングラスでワインをもっと楽しもう

お気に入りのワイングラスが見つかったら、ワインを飲むのが今まで以上に楽しくなり、今まで以上にワインにもこだわってみたくなります。しかし、ワインには種類や産地が多く、どのワインが良いのか悩む場合もしばしばです。
以下の記事では、ワインの選び方や人気のワインをランキング形式でご紹介しています。コンビニでも購入できるワインから、少しリッチなシャンパンまで紹介しているので、ワイン選びの参考にしてみてください。
まとめ
今回は、ワイングラスの選び方とおすすめランキング25選をご紹介しました。ワイングラスにこだわると、普段よりもワインを美味しく楽しめます。本記事を参考にして、素敵なワイングラスを見つけてください。