記事id:2681のサムネイル画像
バスケットボールのおすすめ人気ランキング15選【小学生用やおしゃれなものも】
バスケットボールはデザインが豊富です。かっこいいデザインや使いやすいものなど種類はさまざま。そこで、今回は、プロバスケットボール公式球の7号サイズとともに、車いすバスケットボールの6号サイズ、ミニバスケットボールの5号サイズについて、選び方と人気のモデルをご紹介します。
最終更新日:2025/9/18

バスケットボールはプラットフォームな競技

出典:https://amazon.co.jp

バスケットボール、マイボールにするのにさまざまな種類があります。スタンダードなデザインもありますが、おしゃれでかっこいいものも多いです。学校では茶色いボールが揃っているはずですが、マイボールこそお好みの手触りやデザインを選びたいですよね?

 

バスケットボールを始めている方は、年齢に応じてサイズが異なることについて、すでにご存知かもしれません。公式球と聞くと成人向けしかないと思っている方も多いはずです。実は、公式球は成人向けの7号サイズだけではないんです!

 

そこで今回は、バスケットボールの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、素材・重量・サイズを基準に作成しました。購入を迷われている方は、是非参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

5号バスケットボールのおすすめ

第1位 MIKASA(ミカサ) B530Y-CF

https://www.amazon.co.jp
MIKASA(ミカサ)
B530Y-CF
Yahoo!ショッピングで購入する
カモフラージュ柄の色展開が豊富

児童や学生向けのボール製品として知られた同社から、色とりどりのカモフラージュ柄モデルが登場しています。近くの公園などに毎日もって行くにも飽きのこないデザインです。買いやすい価格も、人気の理由のひとつです。



商品スペック:
- 素材:人工皮革
- 重量:470~500g
- カラー:ブラウン・ブルー・ホワイト

6号バスケットボールのおすすめ

第1位 adidas(アディダス) AB6122RBK

https://www.amazon.co.jp
adidas(アディダス)
AB6122RBK
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
バスケットボールを始めたお子さんにも使いやすい操作性

このモデルはよくバウンドし、表面加工のおかげでグリップ力もあります。初心者でコントロールの練習に購入するお子さんや親御さんが多いです。実際に使ってみると、手から滑り落ちずドリブルのしやすさを実感するお子さんもいます。



商品スペック:
- 素材:ゴム
- 重量:ー
- カラー:ブラウン・ブラック×レッド・青色×黄色

7号バスケットボールのおすすめ

第1位 モルテン(molten) B7Z3700-WZ

https://www.amazon.co.jp
モルテン(molten)
B7Z3700-WZ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
人口皮革おしゃれでオブジェにしても見栄えがいい

白と金のデザインが高級感を感じさせてくれます。人口皮革です。デザイン性が高く使用していないときは、オブジェとして飾っておくのもかっこよさがありインテリアにも最適です。触り心地もよく使いやすいボールです。



商品スペック:
- 素材:人工皮革
- 重量:600 g
- カラー:白×金

バスケットボールの選び方

バスケットボールを選ぶ大きなポイントは、サイズと用途です。マイボールとして実用的で好みにぴったりのバスケットボールを選ぶためのポイントを、いくつかご紹介します。

サイズで選ぶ

他のスポーツでも同様の順番ではありますが、バスケットボールにおいては、年代や性別によって使用するボールを定めています

小学生やミニバスケットボール用なら「5号」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

5号ボールは、大人なら方手でつかむことができるくらいの大きさです。5号ボールは、ミニバスケットボール専用ボールとしても使われますが、通常のバスケットボール競技を小学生が行う場合にも使用されるサイズです。

 

直径が22センチでバスケットボールの中では最小のサイズになっています。重量が470~500gなので筋力まだ安定していない小学生でも片手でコントロールできるサイズなので安心です。サイズアップをするときはケガに注意しながら行うことが重要です。

中学生以上の女子や車いすバスケットボールなら「6号」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

6号のバスケットボールは、中学生以上の女性向けのサイズです。バスケットボール女子日本リーグW  LEAGUEや、国際バスケットボール連盟FIBAの公式試合球です。日本車いすバスケットボールにおいても使われています。

 

直径は23.2センチで小学生が使うボールよりも一回り大きくなったサイズです。一回りでも大きく感じられるので、小学生の高学年では徐々に慣れておいた方が安心して部活動に専念できます。

中学生以上の男子や社会人なら「7号」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

中学生以上になると、7号サイズの練習球・公式試合球が最適です。なお、車いすバスケットボールを行うなら、7号サイズではなく6号サイズを選ぶ必要があります。直径は24.5センチで5号と比べるとサイズ感が大きく異なります。

素材で選ぶ

バスケットボールは、プレーする場所や何の目的で購入するのかによって適した素材があります。ここでは、目的に合わせた素材選びのコツをご紹介します。

公式試合を目標にするなら「天然皮革」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

天然皮革は、私たちの皮脂がボールに馴染む際に手に馴染むような感覚があります。この感覚はパスやドリブルの操作性に関わる重要なポイントで、ゴム製や人工皮革製のバスケットボールで得ることは難しいです。

 

公式試合を目標にするなら、練習球として天然皮革製のモデルを購入しておいても損はしないです。

molten モルテンスポーツ事業本部

練習用なら「人工皮革」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

室内の練習用なら、人工皮革のモデルがおすすめです。撥水性があるため室外でも使えないということはありませんが、ドリブルなどでボール表面が摩耗することを考えると、整備された屋内の競技場の方が適しています。練習球として選ぶ方も多いです。

 

天然の皮革はメンテナンスに手間がかかりますが、人工皮革はメンテナンスに気を遣う必要が少ないのが魅力的です。室内での使用がほとんどですが、室外でも使用できるボールもあります。

ストリート用なら「ゴム(ラバー)製やエナメル素材」がおすすめ

出典:https://cdn.pixabay.com

ラバーはゴムを材料に作られた素材のことで、エナメル素材と同じく撥水性に優れています。ラバーに関しては、屋外のコンクリートやグラウンドの上でバウンドさせても皮革製のボールと比べて表面が摩耗しにくく、耐久性にも優れています。

 

摩擦が少ないので、ストリートバスケでパフォーマンスするときにも適しているので、パフォーマーには好まれる素材です。

軽さ重視や子供用なら「EVA素材」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

安全性や軽さを重視するなら、EVAという特殊スポンジ素材のモデルをおすすめします。ゴム製や人工皮革製のボールのようにシボ加工はありませんがスポンジのような素材ですので、適度な摩擦で手が滑ることはないです。

 

また、柔らかいため少々のパスなら身体にあたっても痛くないです。ボール遊びが苦手なお子さんや、バスケットボール初心者のお子さんにおすすめです。

メーカーで選ぶ

バスケットボールは、それらの試合を運営する協会ごとに認められています。公認球を販売している2つのメーカーを紹介します。

公式球と同じ操作性が良いなら「molten(モルテン)」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

日本バスケットボール協会が日本国内の試合で導入しているモデルは、唯一モルテンのものです。こうした公式試合球とは異なりますが、練習球のモデルについても品質は確かです。国内試合を目指すなら、モルテンのバスケットボールに慣れておくことをおすすめします。

 

品質にこだわっているポイントとして、内部のクッションの構造はもちろんのこと、表面の触り心地、操作性にもこだわっているメーカーです。中学校や高等学校での部活動で試合に出るのであれば、練習用に1つは持っておきたいボールの1つです。

NBA公認球と同じモデルで選ぶなら「SPALDING(スポルディング)」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

北アメリカのバスケットボールリーグNBAは世界最高峰のリーグとして名高いですが、このリーグで使われているのと同じモデルが市販されています。スポルディングはNBA公認球の取り揃えが充実し、品質の観点から選ぶには安心感があります。

 

また、テーマのものをモチーフとした柄も独創的です。ボタニカルや石のモチーフがらや、金属の質感を表現したモデルもあります。また、オレンジやブラウンがベースカラーというバスケットボールの常識を打ち破り、デザインとしても挑戦し続けています。

かっこいいデザインなら「NIKE(ナイキ)」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

デザイン性も高く、性能も高いナイキはスポーツマンには人気の高いブランドになっています。デザインの種類が豊富で、かっこいいデザインも多いので、ただ使うだけでなく飾っておくのにも適しているボールが多いのが魅力的です。

 

下記の記事では、エナメルバッグについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。

バランス性を重視するなら「MIKASA(ミカサ)」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

部活の全国大会で使われているボールといえば、ミカサです。天然皮革として有名なメーカです。定番のデザインと公式試合球という点が人気の秘訣です。天然の比較でメンテナンスはこまめに必要ですが、試合球に慣れるのに1つは持っておくと役に立ちます。

 

バランス性に優れているので、上達したい方は練習でもミカサのバスケットボールを使うと試合でも普段の実力を発揮できます。

長く使えるものを選ぶなら「LIFETIME(ライフタイム)」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

品質に特化したメーカーになっています。長く使いたいならライフスタイルのバスケットボールが1番です。優れた品質と耐久性が備わっているので愛用として使うならおすすめのバスケットボールです。

オリジナリティを大切にするなら「TACHIKARA(タチカラ)」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

ゴム製のバスケットボールが多く、ストリートやフリースタイルに適しています。さまざまな技を決めることができます。デザイン性も高く、もちろん性能にもこだわっています。

おしゃれで高品質なものなら「Kuangmi(カウアミ)」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

カウアミは、バスケットボールなどのスポーツ用品を扱うメーカー。インドアでもアウトドアでも使える高品質なバスケットボールを提供しています。個性的でおしゃれなデザインが多いので、おしゃれなバスケットボールが欲しい方におすすめです。

値段で選ぶ

バスケットボールは、複数枚の外皮を繋ぎ合わせて作られていますが、素材やサイズによって値段に違いがみられます。ここでは、バスケットボールの価格帯についてご紹介します。

本格的な練習用なら「5000円以上」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

国内の公式試合球に認定されているモデルは、7号サイズ・6号サイズなら天然皮革、5号サイズは人工皮革でできています。天然皮革で大きな7号サイズになると、5000円以上を超えます。

 

しかし、公式試合球はゴム製や練習球用の人工皮革とは打って変わり、シボが滑らかで引っかかりにくいです。そのため、大事な試合で使われるボールの操作性に慣れるために購入する方は多いです。

ストリートバスケなどで安いボールを選ぶなら「5000円以下」がおすすめ

出典:https://cdn.pixabay.com

どのサイズにおいても、5000円を超えるモデルはほとんどありません。一方、素材に目を向けてみると、ゴムやフェイクレザーで作られたモデルは5000円以下の値段で購入できます。

上達したいなら「手触りのいいもの」をチェック

出典:https://amazon.co.jp

バスケットボールで手触りのことをボールタッチといいます。ボールタッチは、コントロールがしやすく、手に吸い付くような感覚です。商品によってボールタッチが変わるのでまずは、商品を手に取ってから選ぶことをおすすめします。

 

ボールタッチで上達のスピードは、激変します。自分で扱いやすいボールを選ぶことによってシュートの感覚が変わってきます。自分に合わせてばかりでも、試合球と違いすぎては練習の意味がなくなるので、試合球とも合わせて選ぶことをおすすめします。

室内外ともに使うなら「屋内屋外兼用」をチェック

出典:https://amazon.co.jp

バスケットボールは室内・室外で使うボールが違います。室内では、人工皮革製や天然皮革製のボールが適しています。室外では、エナメル製やゴム製のボールが適しています。皮革製だと劣化が早いため、アスファルトには向いていません。

 

また、室内外ともに使うことが多い方は、室内外兼用を選ぶことをおすすめします。耐久性が高く、表面にコーティングがされていて丈夫な素材を使っているので、どんな場所でも使用することができます。

デザイン重視なら「カラフルなボール」をチェック

出典:https://amazon.co.jp

ストリートなどでデザインを重視したい方には、ゴム製のカラフルなデザインがおすすめです。ゴム製のボールだとカラフルなものが多く、デザインが豊富なのでデザインも楽しみたい方にはゴム製品が人気です。

5号バスケットボールの人気おすすめランキング5選

第5位 MIKASA(ミカサ) SB512-YO

https://www.amazon.co.jp
MIKASA(ミカサ)
SB512-YO
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
晴れた日のボール遊びでは気持ちよくバウンドするEVA素材

本品は、水泳時に使用するビート板と同じEVA素材で作られた特殊スポンジのモデルです。柔らかい素材ですので、シンプルなボール遊びやパスのやり取りに慣れていないお子さんに適しています。

 

ただ、スポンジということからも分かるように、雨の日や雨上がりの道などでバウンドさせようとすると水分を吸ってしまい、バウンド力が半減します。晴れた日の外遊びにおすすめです。



商品スペック:
- 素材:EVA
- 重量:約315g
- カラー:イエロー×オレンジ

口コミを紹介

6才の子供のバスケ練習様で良いです。キャッチしやすくぶつかっても痛くないではす。

https://amazon.co.jp

第4位 SPALDING(スポルディング) 83-362J

https://www.amazon.co.jp
SPALDING(スポルディング)
83-362J
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
周囲とは一線画したかっこいいカラーリングが魅力

本品は小学生用の5号サイズです。かっこいいゴールドのラインと背景のビッグロゴが人気です。ゴム製で、凹凸が手に引っかかりやすく操作性の満足感が高いモデルです。黒地にゴールドのラインのデザインが高級感とおしゃれな雰囲気を演出しています。

 

変調するデザインが特徴的な本シリーズの中ではシックなデザインです。しかし一方で、スタンダードなバスケットボールと違うことは一目瞭然です。他のバスケットボールとの相対的なデザインのバランスも良く、選ぶ方が多いのも人気の理由です。



商品スペック:
- 素材:ゴム
- 重量:620g
- カラー:タイポグラフィー・ブラウン・ブラック×ゴールド・ブラック×ピンク・ブラック×レッド・ブラック×ホワイト・マルチ・ミックスカモ

口コミを紹介

一つ目が外使用でツルツルになり買い換え、ラバーの凸凹も良い感じ。指のかかりが、判りやすくなった。色んな色と柄があって迷ったけど、無難な色にした。

https://amazon.co.jp

第3位 モルテン(molten) JB5000 B5C5000

https://www.amazon.co.jp
モルテン(molten)
JB5000 B5C5000
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ミニバスケットボールの公認球としてメジャー
Amazon評価:☆4.6(口コミ1,135件)

全国ミニバスケットボール公認試合球として、唯一認められているモデルです。スタンダードなバスケットボールにおいては、5号サイズとして小さいお子さん用におすすめです。安定した品質のボールで練習することができます



商品スペック:
- 素材:人工皮革
- 重量:470~500g
- カラー:ー

口コミを紹介

小学校でも使用されている。この商品は、よくはずむ。おすすめの商品と思います。個人的に友人の子供にも、この商品でしたらお勧めできます。

https://amazon.co.jp

第2位 Kuangmi(カウアミ) KMbb09

https://www.amazon.co.jp
Kuangmi(カウアミ)
KMbb09
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
おしゃれな鮮やかなデザインのカウアミのバスケットボール

7色の鮮やかなフェイクレザーを組み合わせており、つい遊びに出かけたくなるカウアミらしいおしゃれなデザインです。耐熱性・耐久性に優れ、ストリート・室内どちらにおいても使えます。サイズが7号まであり、お子さんの成長に沿って買い替えることもできます。



商品スペック:
- 素材:フェイクレザー
- 重量:470g~500g
- カラー:ー

口コミを紹介

娘の誕生日プレゼントに購入しました。とても手に馴染みやすい感じで、娘もとても気に入っています。

https://amazon.co.jp

第1位 MIKASA(ミカサ) B530Y-CF

https://www.amazon.co.jp
MIKASA(ミカサ)
B530Y-CF
Yahoo!ショッピングで購入する
カモフラージュ柄の色展開が豊富

児童や学生向けのボール製品として知られた同社から、色とりどりのカモフラージュ柄モデルが登場しています。近くの公園などに毎日もって行くにも飽きのこないデザインです。買いやすい価格も、人気の理由のひとつです。



商品スペック:
- 素材:人工皮革
- 重量:470~500g
- カラー:ブラウン・ブルー・ホワイト

口コミを紹介

ミニバスケを始める4年生の息子用に購入。いろいろ見ていましたが、このボールがいい!と本人が気に入っていたのでプレゼントしました。モルテンかスポルディングのほうがいいかなと思いましたが、誰とも被らなさそうで逆によかったです。

https://amazon.co.jp

5号バスケットボールのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴素材重量カラー
第1位
B530Y-CF
MIKASA(ミカサ)
B530Y-CFヤフーカモフラージュ柄の色展開が豊富人工皮革470~500gブラウン・ブルー・ホワイト
第2位
KMbb09
Kuangmi(カウアミ)
KMbb09Amazon楽天ヤフーおしゃれな鮮やかなデザインのカウアミのバスケットボールフェイクレザー470g~500g
第3位
JB5000 B5C5000
モルテン(molten)
JB5000 B5C5000Amazon楽天ヤフーミニバスケットボールの公認球としてメジャー人工皮革470~500g
第4位
83-362J
SPALDING(スポルディング)
83-362JAmazon楽天ヤフー周囲とは一線画したかっこいいカラーリングが魅力ゴム620gタイポグラフィー・ブラウン・ブラック×ゴールド・ブラック×ピンク・ブラック×レッド・ブラック×ホワイト・マルチ・ミックスカモ
第5位
SB512-YO
MIKASA(ミカサ)
SB512-YOAmazon楽天ヤフー晴れた日のボール遊びでは気持ちよくバウンドするEVA素材EVA約315gイエロー×オレンジ

6号バスケットボールの人気おすすめランキング5選

第5位 モルテン(molten) BGA6-KO

https://www.amazon.co.jp
モルテン(molten)
BGA6-KO
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
蛇のウロコのようなシボ加工でできた艶が輝く美しいモデル

本品は、艶のある室外用ボールです。この艶の理由は、人工皮革に蛇のウロコを模した加工を施しているからです。ライトが当たると遠くからでも輝くので、マイボールが他のボールに紛れ込んでしまう心配がないです。



商品スペック:
- 素材:人工皮革
- 重量:521.63g
- カラー:ブラック×オレンジ

口コミを紹介

娘が実際使っているのを見ると、遠目でも体育館のライトが反射して、ボールが光り輝いて見えます。3面コートの広めの体育館の2F観客席でたまに練習を見ていますが、練習中どこにいるのか一瞬でわかります。親としてもそのあたりが便利で、いい買い物をしたと思っています。

https://amazon.co.jp

第4位 SPALDING(スポルディング) 83-661J

https://www.amazon.co.jp
SPALDING(スポルディング)
83-661J
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
アメリカのリーグNBA公認で公式試合の練習にも最適

ピンク色のホログラムでロゴを描いたモデルです。他のボールとは外見で判別しやすいです。アメリカのリーグNBAに公式に認められているモデルですので、品質も安定しています。



商品スペック:
- 素材:ゴム
- 重量:510-567g
- カラー:ブラック×レッド・ゴールドハイライト・ピンク×ネイビー・ブラウン・ブラック×ピンク・ブラック×ブルー・ホログラムピンク・マーブルフォーハー

口コミを紹介

高校最後の試合があるので最近は頑張って練習しているようです。最近は色々なカラーがありますね。キレイです。室外で使用しています。

https://amazon.co.jp

第3位 MIKASA(ミカサ) B630Y-CF-B

https://www.amazon.co.jp
MIKASA(ミカサ)
B630Y-CF-B
Yahoo!ショッピングで購入する
耐久性に優れレジャー用におすすめ

カモフラージュ柄はブラウン・ブルー・ホワイト、単色はライトブルー・ブルーの合計5色から選ぶことができます。キャンプ施設や屋外の公園など、場所を問わず使えるのでレジャーに最適です。



商品スペック:
- 素材:人工皮革
- 重量:510-567g
- カラー:カモフラージュブラウン・カモフラージュホワイト・カモフラージュブルー・ライトブルー

口コミを紹介

子供のプレゼントに買いました。配送も早く、外で使うのにとても良い品物でした。

https://amazon.co.jp

第2位 NIKE(ナイキ) BS3004

https://www.amazon.co.jp
NIKE(ナイキ)
BS3004
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
シューズのカラーと合わせてボールのカラーを選べる!

試合球として見慣れているモルテンのスタンダードなロゴではなく、シンプルで落ち着いたデザインが魅力です。5色から選べるので、バスケットシューズのカラーと合わせられます。ゴム製なので、インドアでもアウトドアでも使えるのが魅力です。



商品スペック:
- 素材:ゴム
- 重量:300g
- カラー:アンバー×ブラック・amber・ブラック×Uレッド・ラッシュブルー×アマリロ・ラッシュブルー×アマリロ(492)

口コミを紹介

ボールの感触や床から跳ね返って来る時の柔らかさは最高に気持ち良い他メーカーのゴムボールとは一味違いますね。

https://amazon.co.jp

第1位 adidas(アディダス) AB6122RBK

https://www.amazon.co.jp
adidas(アディダス)
AB6122RBK
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
バスケットボールを始めたお子さんにも使いやすい操作性

このモデルはよくバウンドし、表面加工のおかげでグリップ力もあります。初心者でコントロールの練習に購入するお子さんや親御さんが多いです。実際に使ってみると、手から滑り落ちずドリブルのしやすさを実感するお子さんもいます。



商品スペック:
- 素材:ゴム
- 重量:ー
- カラー:ブラウン・ブラック×レッド・青色×黄色

口コミを紹介

子供が使っています。重さもちょうどいいみたいです。色合いも気に入っています。

https://amazon.co.jp

6号バスケットボールのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴素材重量カラー
第1位
AB6122RBK
adidas(アディダス)
AB6122RBKAmazon楽天ヤフーバスケットボールを始めたお子さんにも使いやすい操作性ゴムブラウン・ブラック×レッド・青色×黄色
第2位
BS3004
NIKE(ナイキ)
BS3004Amazon楽天ヤフーシューズのカラーと合わせてボールのカラーを選べる!ゴム300gアンバー×ブラック・amber・ブラック×Uレッド・ラッシュブルー×アマリロ・ラッシュブルー×アマリロ(492)
第3位
B630Y-CF-B
MIKASA(ミカサ)
B630Y-CF-Bヤフー耐久性に優れレジャー用におすすめ人工皮革510-567gカモフラージュブラウン・カモフラージュホワイト・カモフラージュブルー・ライトブルー
第4位
83-661J
SPALDING(スポルディング)
83-661JAmazon楽天ヤフーアメリカのリーグNBA公認で公式試合の練習にも最適ゴム510-567gブラック×レッド・ゴールドハイライト・ピンク×ネイビー・ブラウン・ブラック×ピンク・ブラック×ブルー・ホログラムピンク・マーブルフォーハー
第5位
BGA6-KO
モルテン(molten)
BGA6-KOAmazon楽天ヤフー蛇のウロコのようなシボ加工でできた艶が輝く美しいモデル人工皮革521.63gブラック×オレンジ

7号バスケットボールの人気おすすめランキング5選

第5位 Pyonkichi Shouten アウトドア用バスケットボール 5号6号7号

https://www.amazon.co.jp
Pyonkichi Shouten
アウトドア用バスケットボール 5号6号7号
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
本場NBA公式試合級ウィルソンの本格バスケットボール

ウィルソンのバスケットボールは、世界最高峰のアメリカ・プロバスケットボールリーグNBAの公式試合球として使われています。屋外での使用に適したラバー製のボール、5号6号7号サイズが選べるのも嬉しいポイントです。



商品スペック:
- 素材:ラバー
- 重量:0.46kg
- カラー:ブラウン

第4位 adidas(アディダス) 7号球 AB7122RBK

https://www.amazon.co.jp
adidas(アディダス)
7号球 AB7122RBK
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
外用7号ボール!ゴム製で弾み具合も抜群

ゴム製のストリートでの使用に適した7号のバスケットボールです。赤と黒で引き締まった外見は外で使うのもかっこよく使用するのが楽しくなります。紹介しているのは赤と黒ですが、ブラウンもあるのでお好みで選ぶことができます。



商品スペック:
- 素材:ゴム
- 重量:567-650g
- カラー:レッド×ブラック・ブラウン

口コミを紹介

デザインも良いですし、外用のボールとしては、満足できるものだと思います。もちろん空気は入ってました。

https://amazon.co.jp

第3位 SPALDING(スポルディング) 83-660J

https://www.amazon.co.jp
SPALDING(スポルディング)
83-660J
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
ホログラムのロゴがブラックボディに映えてグリップに優れている

本品は、北アメリカのプロバスケットボールリーグ「NBA」の認定球です。ホログラムのロゴがひときわ目を引く、美しいモデルです。ボール全体に施されたシボ加工は深めに刻まれており、長期間擦り切れずグリップ力に優れています。



商品スペック:
- 素材:ゴム
- 重量:ー
- カラー:ブラック×シルバー

第2位 モルテン(molten) JB4800 B7C4800

https://www.amazon.co.jp
モルテン(molten)
JB4800 B7C4800
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
バスケットゴールが近く感じる!?天然皮革で手の馴染みがいい

本品は、天然皮革のバスケットボールとしては比較的お手頃な値段で買うことができます。天然皮革で手に馴染みやすいため、きっとゴールを入れやすく感じるはずです。ゴム製ボールにはない手に馴染む使用感が魅力です。

 

さらに本品は、JBA(日本バスケットボール協会)の公式試合球です。また、社会人や高校生の権威ある大会においても唯一の試合球として認められているボールで、試合に向けて練習するなら本品をおすすめします。



商品スペック:
- 素材:天然皮革
- 重量:567~650g
- カラー:ー

口コミを紹介

空気がしっかり入っていて、すぐに使える状態で発送してくれてとても助かります。新しいので表面がまだツルツルしますが、使い込んでいくうちに手に馴染んでくると思います。この値段で天然皮革のボールを買うことが出来て、大変満足です。

https://amazon.co.jp

第1位 モルテン(molten) B7Z3700-WZ

https://www.amazon.co.jp
モルテン(molten)
B7Z3700-WZ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
人口皮革おしゃれでオブジェにしても見栄えがいい

白と金のデザインが高級感を感じさせてくれます。人口皮革です。デザイン性が高く使用していないときは、オブジェとして飾っておくのもかっこよさがありインテリアにも最適です。触り心地もよく使いやすいボールです。



商品スペック:
- 素材:人工皮革
- 重量:600 g
- カラー:白×金

口コミを紹介

使い心地も良いし、カッコいいです。使わないときは玄関に飾ってあります。オブジェとしてもいける気がする。

https://amazon.co.jp

7号バスケットボールのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴素材重量カラー
第1位
B7Z3700-WZ
モルテン(molten)
B7Z3700-WZAmazon楽天ヤフー人口皮革おしゃれでオブジェにしても見栄えがいい人工皮革600 g白×金
第2位
JB4800 B7C4800
モルテン(molten)
JB4800 B7C4800Amazon楽天ヤフーバスケットゴールが近く感じる!?天然皮革で手の馴染みがいい天然皮革567~650g
第3位
83-660J
SPALDING(スポルディング)
83-660JAmazonヤフーホログラムのロゴがブラックボディに映えてグリップに優れているゴムブラック×シルバー
第4位
7号球 AB7122RBK
adidas(アディダス)
7号球 AB7122RBKAmazon楽天ヤフー外用7号ボール!ゴム製で弾み具合も抜群ゴム567-650gレッド×ブラック・ブラウン
第5位
アウトドア用バスケットボール 5号6号7号
Pyonkichi Shouten
アウトドア用バスケットボール  5号6号7号Amazon楽天ヤフー本場NBA公式試合級ウィルソンの本格バスケットボールラバー0.46kgブラウン

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

Amazon バスケットボール の 売れ筋ランキング 楽天 バスケットボールランキング Yahoo!ショッピング 「バスケットボール」のランキング 1位~100位

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ボール表面の汚れはクリーナーが必須

出典:https://amazon.co.jp

皮革専用のボールクリーナーとボールワックスでお手入れをおすすめします。これらは、天然皮革専用と人工皮革専用があります。お手入れを習慣にしてボール表面の乾燥や劣化を防ぐ必要があります。

 

皮革は劣化する速度が速いので放置してしまうと、使えなくなってしまいます。皮革は値段も高く、触り心地もすぐに変わってしまうので頻繁に手入れをすることが重要です。タッチに変化があるとプレーにも支障が出てくるので、大切に保管することが大切です。

名入れをしてくれるネットショップも

出典:https://amazon.co.jp

部活動などの練習に、マイボールを持っていく機会があるのであれば、他のボールと紛れ込んでしまうことを想定して、名入れをしてくれるお店で買うことをおすすめします。名入れは、ネーム加工とも呼ばれます。

 

バスケットボールに直接自分の名前を書いてもらっておけば、紛失する心配もないです。記念品としてネーム加工してもらうケースも多いので、プレゼントなどでもおすすめします。世界に一つだけのボールは愛着がわくので大切に使用でします。

ボールと一緒にシューズも買い替えるなら

出典:https://amazon.co.jp

バスケットボールを選んだら、一緒にバスケットシューズを選ぶのもおすすめします。バスケットシューズも内でも外でも使うことができる万能なシューズが多くあります。シューズも買い替えることが多いと思うのでこの機会に一緒に探すのをおすすめします。

 

下記記事では、バスケットシューズの人気おすすめランキングをご紹介しています。是非参考にしてください。

ボールを購入同時に空気入れもチェック

出典:https://amazon.co.jp

ボールを購入するなら空気入れも一緒に準備することをおすすめします。万が一ボールの空気が抜けてしまっても準備さえしておけば、すぐにボールを使うことができます。電動で空気を入れることができるものや、自転車やプールなどでも使えるタイプがあります。

 

下記記事では、電動空気入れの人気おすすめランキングを紹介しています。是非参考にしてください。

プレゼントするならバスケットゴールなどのグッズもプラスで

出典:https://amazon.co.jp

バスケットボールをプレゼントするなら、関連のグッズをプラスしてプレゼントするととても喜ばれます。本格的にバスケットをはじめるお子さんにバスケットゴールなどプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

 

また、ネットでボールを購入するとラッピングをしてくれるサービスもあるのでラッピング付きなのかも確認をおすすめします。

 

下記記事では、バスケット用のソックスに人気おすすめランキングを紹介しています。プレゼントとして是非参考にしてみてください。

まとめ

気になるバスケットボールは見つかりましたか?サイズが決まったら、あなたがプレーする場所に応じて素材で選ぶことをおすすめします。この記事を参考に、自分好みのバスケットボールを探してみてください。