記事id:2692のサムネイル画像
東芝洗濯機のおすすめ人気ランキング10選【安い・縦型のモデルも!】
東芝の洗濯機は、パワフルな洗浄力と静かな稼働音が魅力です。また、洗濯を楽にしてくれる洗剤や柔軟剤を自動投入してくれるものまであるので選ぶのに迷ってしまいますよね。そこで今回は東芝の洗濯機の選び方や特徴、おすすめの洗濯機をランキング形式でご紹介します。
最終更新日:2025/9/29

東芝の洗濯機は壊れやすいって本当?

出典:https://www.amazon.co.jp

東芝は日本を代表するザブーンシリーズなどで有名な家電メーカーです。東芝の洗濯機は壊れやすいとの口コミを見て不安に感じている方もいるのではないでしょうか。実は東芝の洗濯機は「汚れゼロ臭いゼロ」を掲げて、さまざまな工夫がされています。


7kgや8kgタイプはもちろん、洗剤や柔軟剤を自動投入してくれるタイプがあり、洗濯を楽にしたい方におすすめです。しかし、洗濯機には形状や容量が異なり、どれが自分に合っているのか選ぶのに迷ってしまいますよね。


今回は東芝の洗濯機の特徴や選び方、人気があるおすすめの洗濯機をランキング形式で紹介します。ランキングは、価格・機能・静音性などの観点から作成しました。縦型式やドラム式、一人暮らしにおすすめサイズも紹介しますので参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

第1位 TOSHIBA(東芝) 全自動洗濯機 AW-45GA2

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
全自動洗濯機 AW-45GA2
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
一人暮らしにおすすめの静かなコンパクトモデル

コンパクトサイズで一人暮らしの方におすすめの洗濯機です。3つのシャワーで洗浄液を衣類にしっかりと浸透させるパワフル洗浄で、汚れ落としムラを抑えて綺麗に洗い上げてくれます。



商品スペック:
- タイプ:縦型
- 乾燥機能:なし
- 洗濯容量:4.5kg
- 乾燥容量:-
- 標準使用水量:95L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):38/45/-
- サイズ:幅555㎜×奥行560㎜×高さ945㎜
- 重量:31kg
- 防水パンサイズ:-
- 自動お掃除機能:なし
- 温水洗浄:なし
- ほぐし脱水:なし
- インバーター:-
- 洗濯時消費電力:300W

東芝の洗濯機の選び方

洗濯機の形状で選ぶ

東芝で現行販売されている洗濯機はドラム式と縦型式の2種類です。それぞれの特徴を見てみましょう。

乾燥機能を使用したいならふんわり仕上がる「ドラム式」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp

普段から乾燥機能をよく使う方には、ドラム式がおすすめです。東芝のドラム式は乾燥性能が高く、大容量でもふんわり乾燥できる「ふわリッチ乾燥」を採用しているため、大きな洗濯槽の中で衣類を舞い上げ大風量でフワフワに仕上げてくれます。


また、ドラム式は縦型に比べると少ない水量で洗濯ができるので、節水を心がけている方にもおすすめです。

しっかりたっぷり洗いたい方は「縦型」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp

東芝の縦型洗濯機は2本の大流量シャワーで洗浄液を衣類に浸透させ、パルセーターとモーターが生み出すパワフルな水流で汚れをすっきりと落としてくれます。水を多く使うため、水道代はややかかりますが、本体の価格がドラム式よりも手頃な点も嬉しいポイントです。

洗濯容量で選ぶ

一人暮らしや洗濯物が少ない家庭なら「5kg」がおすすめ

洗濯

出典:https://pixabay.com

一人暮らしの方やこまめに洗濯を行う方タオルや色物を分けて洗う方におすすめなのが5kg程度のコンパクトな洗濯機です。サイズもそれほど大きくないため、置く場所を選びません。価格も手頃なものが多く購入のしやすさもメリットです。

まとめ洗いをする方やお子さんが小さいご家庭は「7kg・8kg」がおすすめ

洗濯物

出典:https://pixabay.com

一人暮らしや夫婦二人の世帯でも週末にまとめて洗濯をするなら少し大き目の7kg・8kgをおすすめします。何かと汚れものが多い小さなお子さんがいるご家庭も7kg程度の洗濯機があると安心です。シーツなどをこまめに洗いたい方も7kgだと数枚まとめて洗えます。

4人家族以上なら余裕をもって洗える「9kg・10kg以上」がおすすめ

出典:https://www.amazon.co.jp

家族が多いご家庭には9kg・10kg以上の大容量サイズがおすすめです。家族が多いと洗濯物も増えがちですが、実は洗濯機の容量ぎりぎりまで詰め込んでしまうと、洗浄力は落ち、電気代も余計にかかってしまいます。


少し余裕をもって大きめの洗濯機を選ぶと、汚れもしっかりと落とすのも可能です。また毛布などの大物も家庭で洗えますので、ご自宅で毛布も洗いたい方は大型の洗濯機を選びましょう。

夜間や早朝に洗濯するなら静音性の高い「DDモーター」をチェック

洗濯

出典:https://pixabay.com

仕事から帰ってきて夜中に洗濯をする方や、出勤前に洗濯をする方、洗濯機の作動音で寝ている家族を起こしたくない方は静音性が高い洗濯機を選びましょう。東芝の洗濯機は静音性が高いモデルが多く揃います。


選ぶ際は、ギアやベルトを使用していないDD(ダイレクトドライブ)方式がおすすめです。DDモーターやDDインバーターという記載を目安にするほか、仕様書などでdbの数値を確認しましょう。夜中に使用するなら40db程度のものがおすすめです。


以下の記事では、静音性が高い洗濯機を紹介しています。静音性の高い洗濯機の選び方や、おすすめの洗濯機をランキング形式で紹介しています。東芝以外のメーカーも紹介していますので、ほかのメーカーの洗濯機と比較したい方もぜひ参考にしてください。

機能で選ぶ

タオルをふんわりさせたい方やアレルギー体質の方は「乾燥機能」付きがおすすめ

タオル

出典:https://pixabay.com

東芝の洗濯機ではドラム式と縦型のSVシリーズとVシリーズに乾燥機能がついています。乾燥機能はあると便利な一方で意外と使わない方が多いのも事実です。浴室乾燥を使用したり部屋干しで足りるという場合もあります。

乾燥機能はタオルなどをふんわりと仕上げるので、タオルなどふわふわにしたい方や花粉症などのアレルギー体質で外干しができない時期が多い方にはおすすめです。自分が使うかどうかを考えて乾燥機能を付けるかどうか選びましょう。

洗濯槽にカビを発生させたくない方は「自動お掃除機能」付きがおすすめ

ランドリー

出典:https://pixabay.com

洗濯をしていると黒い汚れのカビが付くことがあります。どうしても湿気がこもりがちな洗濯槽はカビが生えやすいものです。こまめに手入れをするのが大変な方は自動お掃除機能付きの機種を選びましょう。

自動お掃除モードがついた東芝の洗濯機は、最終すすぎの水を使用してため脱水をし、洗濯槽の外側や槽の底を自動でお掃除してくれます。洗濯槽の上から下まで水をかきあげて洗い流しますので、汚れの付着やカビの発生を抑えること可能です。

クリーニング代を節約したい方は「おしゃれ着コース」がおすすめ

ドレス

出典:https://pixabay.com

ドライマークがついた衣類を頻繁に洗う方はデリケートな衣類を洗えるおしゃれ着コースが搭載されたモデルがおすすめです。パルセーターに直接衣類が当たらないので傷んだり縮んだりしないので、優しく洗い上げてくれます。

セーターなら1度に3枚まで洗濯でき、電気代と水道代を合わせても1回34円で洗えるのも魅力です。クリーニングをよく使うという方は、クリーニング代の節約もできます。クリーニングをよく使われる方は搭載機種をぜひチェックしてみてください。

毎日忙しい方には「スマートフォンと連動」できるモデルがおすすめ

スマホ

出典:https://pixabay.com

東芝の洗濯機の中で、スマートフォンと連携して操作ができるモデルも人気です。家庭の無線LANに接続することでスマートフォンから設定を変えられたり、外出先からでも操作ができるようになります。


予約設定の変更や選択コースや終了時間もスマートフォンから設定できますので、帰宅時間に合わせて洗濯を終わらせると使い方もおすすめです。ほかの家事をしているときも、あとどれくらいで洗濯が終わるか確認できるので、スケジュールが組みやすくなっています。

洗濯の手間を少しでも楽にしたい方は「洗剤・柔軟剤自動投入」がおすすめ

洗剤

出典:https://pixabay.com

東芝の洗濯機には自動で洗剤や柔軟剤を入れてくれる「洗剤・柔軟剤自動投入機能」付きのモデルもあります。洗濯物の量に合わせて自動で適切な量を投入するので、洗濯の度に洗剤を計らなくても大丈夫です。洗濯機の汚れの原因にもなる洗剤の入れすぎも防ぎます。


洗剤や柔軟剤の量は自分好みに設定もできますので、いつもより柔軟剤の香りを強く付けたいときなどにも便利です。洗剤や柔軟剤を置いておくスペースもいりませんので、洗濯機周りもすっきりとします。


こちらの記事では、自動投入付きの洗濯機にも利用しやすい大容量サイズも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

部屋干しが多い家庭は「部屋干しモード」搭載機種をチェック

出典:https://www.amazon.co.jp

東芝の洗濯機には、通常より脱水時間を30分延長することで、部屋干し時間の短縮に貢献できる部屋干しモードが搭載された機種があります。風の力で水分を多く飛ばし、部屋干しの洗濯物の生乾きを防止可能です。


梅雨の時期や雨の日でも、洗濯物の生乾き臭対策にもつながるので、部屋干しの多い家庭は部屋干しモード搭載機種を選びましょう。

使いやすさなど性能を求めるなら「最新モデル」をチェック

出典:https://pixabay.com

使いやすさや性能をを重視する方は最新モデルから選んで購入してみましょう。最新モデルなら、旧モデルで使いづらかった点や性能を改善しているため、さらに汚れが落ちやすくなったり、静音性が上がっていたりします。

東芝洗濯機の人気おすすめランキング15選

第15位 TOSHIBA(東芝) タテ型洗濯乾燥機 AW-8VM2 (W) ZABOON

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
タテ型洗濯乾燥機 AW-8VM2 (W) ZABOON
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
コスパの良い縦型洗濯機が欲しい少人数家庭におすすめ

8kgの洗濯機で、一人暮らしの中や夫婦だけのご家庭におすすめのサイズです。パワフル浸透洗浄で繊維の奥から真っ白に洗い上げてくれます。汚れがちな襟汚れもスッキリとした洗い上りです。

 

脱水時間を長くして風の力でしっかりと水分を飛ばしてくれるため、部屋干し時の嫌な臭いが起こりにくくなります。手頃な価格帯なので、お手頃価格の洗濯機を探している方にもおすすめです。



商品スペック:
- タイプ:縦型
- 乾燥機能:自動槽乾燥
- 洗濯容量:8kg
- 乾燥容量:4.5kg
- 標準使用水量:93L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):洗い 約26dB / 脱水 約37dB / 乾燥 約45dB
- サイズ:‎60.5 x 60 x 102.1 cm
- 重量:46kg
- 防水パンサイズ:510mm
- 自動お掃除機能:あり
- 温水洗浄:なし
- ほぐし脱水:あり
- インバーター:-
- 洗濯時消費電力:100 ボルト

口コミを紹介

普通のコースで、洗濯に40分以上かかるので、ちょっと長いかなとは思いますが、特に不満は無いです。5キロですが、2人家族の日常の洗濯には十分です。

https://amazon.co.jp

第14位 東芝 ZABOON AW10DP2

出典:https://www.amazon.co.jp
東芝
ZABOON AW10DP2
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
乾燥機能と温かザブーン洗浄を搭載したモデル

DDモーターのパワフルな洗浄能力に加えて温風で水を温める温かザブーン洗浄を搭載したモデルです。衣類の奥に潜む皮脂汚れもすっきりと洗浄し、黄ばみや臭いを防ぎ、食べこぼし汚れもすっきりと落としてくれます。

 

また、毎日忙しい方でも振動や運転音を気にせず洗濯ができる「低振動低騒音」設計です。深夜や早朝の時間を有効活用して洗濯ができますので、共働きのご家庭や一人暮らしの方にもおすすめします。



商品スペック:
- タイプ:縦型
- 乾燥機能:あり
- 洗濯容量:8kg
- 乾燥容量:4.5kg
- 標準使用水量:93L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):26/37/45
- サイズ:幅600×高さ1021×奥行605
- 重量:46kg
- 防水パンサイズ:510mm
- 自動お掃除機能:あり
- 温水洗浄:あり
- ほぐし脱水:あり
- インバーター:DDインバーター
- 洗濯時消費電力:680W

第13位 TOSHIBA(東芝) ドラム式洗濯乾燥機 TW-127XH2L-W

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
ドラム式洗濯乾燥機 TW-127XH2L-W
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
シンプルなのでドラム式デビューにもおすすめ

シンプルで使いやすいため、初めてドラム式を使う方にもおすすめの洗濯機です。たくさんの衣類でも大流量のダブルシャワーで洗剤を衣類に素早く浸透させ、パワフルに洗い上げてくれます。

ギアやベルトのないアクティブS-DDモーターを搭載し、運転時のギア音やモーターの音を抑えた低騒音設計です。



商品スペック:
- タイプ:ドラム式
- 乾燥機能:あり
- 洗濯容量:9kg
- 乾燥容量:5kg
- 標準使用水量:68L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):31/39/42
- サイズ:幅655×高さ1040×奥行714 mm
- 重量:69kg
- 防水パンサイズ:520mm
- 自動お掃除機能:なし
- 温水洗浄:なし
- ほぐし脱水:なし
- インバーター:DDインバーター
- 洗濯時消費電力:140W

第12位 TOSHIBA(東芝) 全自動洗濯機 AW-700Z2

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
全自動洗濯機 AW-700Z2
Amazonで購入する Yahoo!ショッピングで購入する
Wセンサー搭載で快適に洗濯が可能
Amazon評価:☆4(口コミ999件)

AW-700Z2は衣類の絡み具合をチェックし、ほぐし時間をコントロールしてくれる「からみまセンサー」を搭載しています。ちょっとしたことですが、あるとないでは毎日の洗濯の快適さが段違いです。

 

室温から水温を予測し、洗濯時間をコントロールしてくれる温度センサーと衣類の奥の汚れまで洗剤を浸透させる浸透パワフル洗浄で落ちにくい汚れもしっかりと落とします。毎日快適に洗濯したい方におすすめです。



商品スペック:
- タイプ:縦型
- 乾燥機能:槽乾燥
- 洗濯容量:7kg
- 乾燥容量:-
- 標準使用水量:113L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):-
- サイズ:‎56 x 55.5 x 99 cm
- 重量:38kg
- 防水パンサイズ:-
- 自動お掃除機能:なし
- 温水洗浄:なし
- ほぐし脱水:あり
- インバーター:-
- 洗濯時消費電力:-

口コミを紹介

5万円以内で購入出来て
設置まで込みでかなりお買い得だった
機能も容量もお値段以上で大満足です

https://amazon.co.jp

第11位 TOSHIBA(東芝) ZABOON TW-127XH1L

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
ZABOON TW-127XH1L
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
乾燥機能をよく使う方はふんわりリッチ7kg乾燥

洗濯容量12kgの大きな洗濯槽が特徴の東芝の洗濯機です。大きな洗濯槽で行うたたき洗い効果と大流量のシャワーにより、落ちにくい汚れもしっかりと落としてくれます。また、乾燥機能は業界最大規模の7kgです。

 

大きな洗濯槽で衣類を舞い上げふわっと広げることで衣類のしわを伸ばし、仕上がりはフワフワにします。なんと毛布の乾燥も可能です。乾燥機をよく使うご家庭におすすめします。



商品スペック:
- タイプ:ドラム式
- 乾燥機能:あり
- 洗濯容量:12kg
- 乾燥容量:7kg
- 標準使用水量:-
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):-
- サイズ:‎71.4 x 64.5 x 106 cm
- 重量:87kg
- 防水パンサイズ:520mm
- 自動お掃除機能:あり
- 温水洗浄:なし
- ほぐし脱水:なし
- インバーター:-
- 洗濯時消費電力:-

第10位 TOSHIBA(東芝) ZABOON TW-127XH1L

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
ZABOON TW-127XH1L
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
乾燥機能をよく使う方はふんわりリッチ7kg乾燥

洗濯容量12kgの大きな洗濯槽が特徴の東芝の洗濯機です。大きな洗濯槽で行うたたき洗い効果と大流量のシャワーにより、落ちにくい汚れもしっかりと落としてくれます。また、乾燥機能は業界最大規模の7kgです。

 

大きな洗濯槽で衣類を舞い上げふわっと広げることで衣類のしわを伸ばし、仕上がりはフワフワにします。なんと毛布の乾燥も可能です。乾燥機をよく使うご家庭におすすめします。



商品スペック:
- タイプ:ドラム式
- 乾燥機能:あり
- 洗濯容量:12kg
- 乾燥容量:7kg
- 標準使用水量:-
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):-
- サイズ:‎71.4 x 64.5 x 106 cm
- 重量:87kg
- 防水パンサイズ:520mm
- 自動お掃除機能:あり
- 温水洗浄:なし
- ほぐし脱水:なし
- インバーター:-
- 洗濯時消費電力:-

第9位 TOSHIBA(東芝) ZABOON TW-127XP2L

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
ZABOON TW-127XP2L
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
浸透力×洗浄力で繊維の奥から真っ白

浸透パワフル洗浄搭載モデルです。高濃度の洗剤液を浸透させ、繊維の奥までしっかり洗います。からみまセンサーで衣類のからまり具合をチェックしながら洗うので、衣類が絡まるストレスから解放されたい方におすすめです。



商品スペック:
- タイプ:ドラム型
- 乾燥機能:なし
- 洗濯容量:6kg
- 乾燥容量:ー
- 標準使用水量:107L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):ー
- サイズ:58 x 56.3 x 95.7cm
- 重量:28kg
- 防水パンサイズ:563mm
- 自動お掃除機能:なし
- 温水洗浄:あり
- ほぐし脱水:あり
- インバーター:DDインバーター
- 洗濯時消費電力:370/450W

第8位 TOSHIBA(東芝) ZABOON TW-127XP2L

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
ZABOON TW-127XP2L
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
浸透力×洗浄力で繊維の奥から真っ白

浸透パワフル洗浄搭載モデルです。高濃度の洗剤液を浸透させ、繊維の奥までしっかり洗います。からみまセンサーで衣類のからまり具合をチェックしながら洗うので、衣類が絡まるストレスから解放されたい方におすすめです。



商品スペック:
- タイプ:ドラム型
- 乾燥機能:なし
- 洗濯容量:6kg
- 乾燥容量:ー
- 標準使用水量:107L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):ー
- サイズ:58 x 56.3 x 95.7cm
- 重量:28kg
- 防水パンサイズ:563mm
- 自動お掃除機能:なし
- 温水洗浄:あり
- ほぐし脱水:あり
- インバーター:DDインバーター
- 洗濯時消費電力:370/450W

口コミを紹介

脱水時の騒音が心配してましたが全然静かですよ!静音性を気にされる方は是非おすすめです!

https://amazon.co.jp

第7位 TOSHIBA(東芝) 洗濯乾燥機 AW-10DP2

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
洗濯乾燥機 AW-10DP2
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
洗剤と柔軟剤を自動投入してくれる洗濯機

洗剤と柔軟剤を自動投入してくれて、パワフルな水流で頑固な汚れも落とせるモデルです。さらに温か抗菌メガシャワー洗浄で皮脂汚れの黄ばみまで防ぎます。Ag+抗菌ビーズを内蔵しているため、洗うたび衣類や洗濯機内を抗菌可能です。

 

静音性も優れているので、深夜や早朝に洗濯機を回すことが多い方におすすめします。



商品スペック:
- タイプ:縦型
- 乾燥機能:なし
- 洗濯容量:10kg
- 乾燥容量:-
- 標準使用水量:119L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):26/37/45
- サイズ:64.2D x 63.7W x 98.6H cm
- 重量:48kg
- 防水パンサイズ:550mm
- 自動お掃除機能:あり
- 温水洗浄:あり
- ほぐし脱水:あり
- インバーター:-
- 洗濯時消費電力:680W

第6位 TOSHIBA(東芝) 洗濯乾燥機 AW-10DP2

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
洗濯乾燥機 AW-10DP2
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
洗剤と柔軟剤を自動投入してくれる洗濯機

洗剤と柔軟剤を自動投入してくれて、パワフルな水流で頑固な汚れも落とせるモデルです。さらに温か抗菌メガシャワー洗浄で皮脂汚れの黄ばみまで防ぎます。Ag+抗菌ビーズを内蔵しているため、洗うたび衣類や洗濯機内を抗菌可能です。

 

静音性も優れているので、深夜や早朝に洗濯機を回すことが多い方におすすめします。



商品スペック:
- タイプ:縦型
- 乾燥機能:なし
- 洗濯容量:10kg
- 乾燥容量:-
- 標準使用水量:119L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):26/37/45
- サイズ:64.2D x 63.7W x 98.6H cm
- 重量:48kg
- 防水パンサイズ:550mm
- 自動お掃除機能:あり
- 温水洗浄:あり
- ほぐし脱水:あり
- インバーター:-
- 洗濯時消費電力:680W

口コミを紹介

7kgから10kgに買え変えました。さすがたくさん洗濯できます。毛布も楽々きれいになりました。洗濯、脱水の音は静かです。

https://amazon.co.jp

第5位 東芝ライフスタイル株式会社 AW-8VM3(W) グランホワイト Ag+抗菌水 水なし乾燥

出典:https://www.amazon.co.jp
東芝ライフスタイル株式会社
AW-8VM3(W) グランホワイト Ag+抗菌水 水なし乾燥
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する


商品スペック:
- タイプ:縦型
- 乾燥機能:ヒーター乾燥
- 洗濯容量:8.0kg
- 乾燥容量:4.5kg
- 標準使用水量:93L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):26/37/45dB
- サイズ:60.5 x 60 x 102.1 cm
- 重量:46.0kg
- 防水パンサイズ:奥行内寸510cm以上
- 自動お掃除機能:あり
- 温水洗浄:あり
- ほぐし脱水:あり
- インバーター:あり
- 洗濯時消費電力:-

口コミを紹介

大きめを買って良かった!お布団も洗えるので、超便利。クリーニング代を考えると
お得。それに音も静かで使い方簡単

https://amazon.co.jp

第4位 TOSHIBA(東芝) 全自動洗濯機 AW-8DH2

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
全自動洗濯機 AW-8DH2
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
まとめ洗いや毛布などの大物も洗う方におすすめの8kgタイプ

ゆとりのある大容量サイズで、家族が多い方や毛布などの大物も家で洗いたい方におすすめです。たくさんの洗濯物も大きな洗濯槽と循環水流でしっかりと洗浄してくれます。まとめて洗濯をする単身の方や夫婦世帯にもおすすめです。

 

傷がつきにくいだけでなく、見た目もスタイリッシュなので、デザインにこだわりたい方にも人気があります。汚れがついてもサッと拭き取るだけでOKのフラットなガラストップデザインです



商品スペック:
- タイプ:縦型
- 乾燥機能:簡易乾燥
- 洗濯容量:8kg
- 乾燥容量:-
- 標準使用水量:99L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):-
- サイズ:56.9D x 60W x 98H cm
- 重量:41kg
- 防水パンサイズ:-
- 自動お掃除機能:なし
- 温水洗浄:なし
- ほぐし脱水:なし
- インバーター:-
- 洗濯時消費電力:460W

第3位 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯機 AW-8VM3(W)

出典:https://www.amazon.co.jp
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機 AW-8VM3(W)
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
洗浄力が高い洗濯機

東芝の「AW-8VM3(W) 」はパワフルなシャワーで衣類のすみずみまでしっかり洗浄できる洗濯機です。温水で衣類を温めて頑固な皮脂汚れや黄ばみを防いでくれます。また自動で洗濯槽を掃除する「自動お掃除モード」を搭載しているのでいつでも清潔に選択できます。

第2位 TOSHIBA(東芝) 全自動洗濯機 AW-45GA2

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
全自動洗濯機 AW-45GA2
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
一人暮らしにおすすめの静かなコンパクトモデル

コンパクトサイズで一人暮らしの方におすすめの洗濯機です。3つのシャワーで洗浄液を衣類にしっかりと浸透させるパワフル洗浄で、汚れ落としムラを抑えて綺麗に洗い上げてくれます。



商品スペック:
- タイプ:縦型
- 乾燥機能:なし
- 洗濯容量:4.5kg
- 乾燥容量:-
- 標準使用水量:95L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):38/45/-
- サイズ:幅555㎜×奥行560㎜×高さ945㎜
- 重量:31kg
- 防水パンサイズ:-
- 自動お掃除機能:なし
- 温水洗浄:なし
- ほぐし脱水:なし
- インバーター:-
- 洗濯時消費電力:300W

口コミを紹介

海外ブランドの安いのと迷いましたが、こっちにして良かったです。
音もさほど気にならないし使いやすいです。

https://amazon.co.jp

第1位 TOSHIBA(東芝) 全自動洗濯機 AW-45GA2

出典:https://www.amazon.co.jp
TOSHIBA(東芝)
全自動洗濯機 AW-45GA2
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
一人暮らしにおすすめの静かなコンパクトモデル

コンパクトサイズで一人暮らしの方におすすめの洗濯機です。3つのシャワーで洗浄液を衣類にしっかりと浸透させるパワフル洗浄で、汚れ落としムラを抑えて綺麗に洗い上げてくれます。



商品スペック:
- タイプ:縦型
- 乾燥機能:なし
- 洗濯容量:4.5kg
- 乾燥容量:-
- 標準使用水量:95L
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):38/45/-
- サイズ:幅555㎜×奥行560㎜×高さ945㎜
- 重量:31kg
- 防水パンサイズ:-
- 自動お掃除機能:なし
- 温水洗浄:なし
- ほぐし脱水:なし
- インバーター:-
- 洗濯時消費電力:300W

東芝洗濯機のおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプ乾燥機能洗濯容量乾燥容量標準使用水量騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時)サイズ重量防水パンサイズ自動お掃除機能温水洗浄ほぐし脱水インバーター洗濯時消費電力
第1位
全自動洗濯機 AW-45GA2
TOSHIBA(東芝)
全自動洗濯機 AW-45GA2Amazon楽天ヤフー一人暮らしにおすすめの静かなコンパクトモデル縦型なし4.5kg-95L38/45/-幅555㎜×奥行560㎜×高さ945㎜31kg-なしなしなし-300W
第2位
全自動洗濯機 AW-45GA2
TOSHIBA(東芝)
全自動洗濯機 AW-45GA2Amazon楽天ヤフー一人暮らしにおすすめの静かなコンパクトモデル縦型なし4.5kg-95L38/45/-幅555㎜×奥行560㎜×高さ945㎜31kg-なしなしなし-300W
第3位
洗濯機 AW-8VM3(W)
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機 AW-8VM3(W)Amazon楽天ヤフー洗浄力が高い洗濯機
第4位
全自動洗濯機 AW-8DH2
TOSHIBA(東芝)
全自動洗濯機 AW-8DH2Amazon楽天ヤフーまとめ洗いや毛布などの大物も洗う方におすすめの8kgタイプ縦型簡易乾燥8kg-99L-56.9D x 60W x 98H cm41kg-なしなしなし-460W
第5位
AW-8VM3(W) グランホワイト Ag+抗菌水 水なし乾燥
東芝ライフスタイル株式会社
AW-8VM3(W) グランホワイト Ag+抗菌水 水なし乾燥Amazon楽天ヤフー縦型ヒーター乾燥8.0kg4.5kg93L26/37/45dB60.5 x 60 x 102.1 cm46.0kg奥行内寸510cm以上ありありありあり-
第6位
洗濯乾燥機 AW-10DP2
TOSHIBA(東芝)
洗濯乾燥機 AW-10DP2Amazon楽天ヤフー洗剤と柔軟剤を自動投入してくれる洗濯機縦型なし10kg-119L26/37/4564.2D x 63.7W x 98.6H cm48kg550mmありありあり-680W
第7位
洗濯乾燥機 AW-10DP2
TOSHIBA(東芝)
洗濯乾燥機 AW-10DP2Amazon楽天ヤフー洗剤と柔軟剤を自動投入してくれる洗濯機縦型なし10kg-119L26/37/4564.2D x 63.7W x 98.6H cm48kg550mmありありあり-680W
第8位
ZABOON TW-127XP2L
TOSHIBA(東芝)
ZABOON TW-127XP2LAmazon楽天ヤフー浸透力×洗浄力で繊維の奥から真っ白ドラム型なし6kg107L58 x 56.3 x 95.7cm28kg563mmなしありありDDインバーター370/450W
第9位
ZABOON TW-127XP2L
TOSHIBA(東芝)
ZABOON TW-127XP2LAmazon楽天ヤフー浸透力×洗浄力で繊維の奥から真っ白ドラム型なし6kg107L58 x 56.3 x 95.7cm28kg563mmなしありありDDインバーター370/450W
第10位
ZABOON TW-127XH1L
TOSHIBA(東芝)
ZABOON  TW-127XH1LAmazon楽天ヤフー乾燥機能をよく使う方はふんわりリッチ7kg乾燥ドラム式あり12kg7kg--‎71.4 x 64.5 x 106 cm87kg520mmありなしなし--
第11位
ZABOON TW-127XH1L
TOSHIBA(東芝)
ZABOON  TW-127XH1LAmazon楽天ヤフー乾燥機能をよく使う方はふんわりリッチ7kg乾燥ドラム式あり12kg7kg--‎71.4 x 64.5 x 106 cm87kg520mmありなしなし--
第12位
全自動洗濯機 AW-700Z2
TOSHIBA(東芝)
全自動洗濯機 AW-700Z2AmazonヤフーWセンサー搭載で快適に洗濯が可能縦型槽乾燥7kg-113L-‎56 x 55.5 x 99 cm38kg-なしなしあり--
第13位
ドラム式洗濯乾燥機 TW-127XH2L-W
TOSHIBA(東芝)
ドラム式洗濯乾燥機 TW-127XH2L-WAmazon楽天ヤフーシンプルなのでドラム式デビューにもおすすめドラム式あり9kg5kg68L31/39/42幅655×高さ1040×奥行714 mm69kg520mmなしなしなしDDインバーター140W
第14位
ZABOON AW10DP2
東芝
ZABOON AW10DP2Amazon楽天ヤフー乾燥機能と温かザブーン洗浄を搭載したモデル縦型あり8kg4.5kg93L26/37/45幅600×高さ1021×奥行60546kg510mmありありありDDインバーター680W
第15位
タテ型洗濯乾燥機 AW-8VM2 (W) ZABOON
TOSHIBA(東芝)
タテ型洗濯乾燥機 AW-8VM2 (W) ZABOONAmazon楽天ヤフーコスパの良い縦型洗濯機が欲しい少人数家庭におすすめ縦型自動槽乾燥8kg4.5kg93L洗い 約26dB / 脱水 約37dB / 乾燥 約45dB‎60.5 x 60 x 102.1 cm46kg510mmありなしあり-100 ボルト

下記では、洗濯機のおすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せて参考にしてみてください。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

水漏れや異音・脱水ができないのは故障?

洗濯機を使っていると、ガタガタと異音や水漏れする場合があります。ここでは故障?と思った時の対処法を紹介しますので、参考にしてください。

まずはエラーコードをチェック

出典:https://www.amazon.co.jp

洗濯機に不具合が起こって洗濯機が止まった場合、まずはエラーコードを確認しましょう。東芝の洗濯機は裏側にエラーコード一覧表が貼られている場合が多いです。洗濯機に表示されたエラーコードと一覧表を見比べて何が原因か確かめましょう。


また、E6・E7・EL・EH3・EH7・EFなどのエラーコードが表示されている場合は故障の可能性もあります。電源を落とし修理や点検を依頼するのがおすすめです。以下のサイトでは東芝のエラーコードについて詳しく説明されています。


問い合わせ窓口の連絡先なども載っていますので上記のエラーコードが出た場合は問い合わせてみてください。

東芝ホームアプライアンス株式会社:東芝全自動洗濯機 安全にお使いいただくために −エラー表示についてのお願い−

排水・脱水ができない場合は排水管やパイプのつまりを疑って

出典:https://www.amazon.co.jp

洗濯機の水が正しく排水されない場合は、排水パイプや排水口が糸くずやホコリで詰まっていることがほとんどです。排水パイプや糸くずフィルターの中にゴミが詰まっていないかチェックしてみましょう。


詰まっていた場合は、洗濯機の電源を落とし、水栓を締めてからパイプを取り外します。手で取れるごみは取り、取れないものはパイプクリーナーなどを利用してつまりを取り除きましょう。しばらくつけ置きしておくと効果的です。


パイプを詰まらせないためにも、洗濯機はこまめに清掃するのが大事になります。こちらの記事では洗濯機を簡単に清掃できる洗濯機クリーナーを紹介していますので、ぜひご覧ください。

異音が鳴る場合は洗濯機用の台などで対処を

出典:https://pixabay.com

洗濯機から大きい音や普段はしないような音が聞こえると不安になりがちです。キーキーやカラカラといった音がする場合はモータなどの劣化や故障、内部に小銭や石が入り込んだ場合などに起こる可能性があります。

また、洗濯機そのものの振動で音が鳴る場合や、洗濯物の量が多すぎたり洗濯物の偏りによって音が鳴る場合もあるのが特徴です。適切な量で洗濯したり、専用台を置くのもおすすめします。


以下の記事では振動がを減らす洗濯機用の台を紹介していますので、参考にしてください。

修理に出す場合の注意点

メモ

出典:https://pixabay.com

洗濯機の異音が解消されない場合や不具合が応じた場合は、まず保証書を確認してください。メーカー保証のほか、購入店での補償に加入している場合もあります。保証内なら無償で修理してもらえることも多いため、保証内なら購入店に連絡しましょう。


保証が切れている場合や、よく分からない場合は、東芝の修理受付に連絡してみることをおすすめします。製品名や製造番号・購入年月・エラーコードを確認した上で連絡するとスムーズです。


東芝ではWEBでも修理受付が可能なので、電話をする時間がなかなか取れない方におすすめします。

東芝WEB修理受付(出張修理)

東芝の洗濯機の内蓋やホースは交換可能?

出典:https://www.amazon.co.jp

洗濯機のパイプや内蓋が破損した場合、どちらも交換が可能です。パイプは純正製品もありますが、差込口の直径が同じであればほかメーカーのものでも使えます。内蓋や蓋もメーカーから取り寄せたりインターネットで購入が可能です。



自分で取り付けることもできますが、一部分解を伴うので取り付けに不安がある方は修理業者に頼むのが安心できます。

日立など他メーカーの洗濯機と比較してみよう

出典:https://www.amazon.co.jp

東芝以外にも日立やパナソニックなど、多くのメーカーが洗濯機を販売しています。それぞれに特徴がありますので、東芝の洗濯機と比較して選ぶのもおすすめです。以下の記事ではパナソニックと日立の洗濯機を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

東芝の洗濯機の特徴とは

東芝の洗濯機の特徴はパワフルな洗浄力と静音性の高さです。それぞれの特徴をもう少し詳しくみてみましょう。

ウルトラファインバブルで繊維の奥の汚れまで落とす

出典:https://www.amazon.co.jp

洗濯機は何と言っても洗浄力が大事です。東芝の洗濯機はパワフルな洗浄力で洗濯物を真っ白に洗い上げてくれます。その秘密はウルトラファインバブルで、ウルトラファインバブルは繊維の隙間よりも小さなナノサイズの泡でその大きさは1μm(0.001mm)です。


東芝の洗濯機は、洗濯機内部でウルトラファインバブルを生成し、ウルトラファインバブル水と洗剤を混ぜ合わて洗濯を行います。繊維の奥底に入り込んだ皮脂汚れなどもしっかりと落とし、衣類の黄ばみも防ぐことが可能です。


ウルトラファインバブル搭載機種以外には浸透パワフル洗浄などが採用されています。また、洗濯水を温めて使用する温水ウルトラファインバブル搭載の機種は、より洗浄能力が高いです。こちらも強い洗浄能力がありますので、安心してください。

低振動・低騒音設計で静かだから深夜や早朝も安心

洗濯機

出典:https://pixabay.com

東芝の洗濯機は低振動で静かなところが人気の秘訣です。騒音の原因となるギアやベルトを使用しないDDモーターやS-DDモーターを搭載しているため、気になる運転音や振動を抑制してくれます。S-DDモーターでは特許も取得済みです。


近年、ライフスタイルの変化から夜間や早朝に洗濯をするご家庭も増えています。今の洗濯ニーズに応えている静音性の高い東芝の洗濯機は、共働きの方や一人暮らしの方には特に良いかもしれません。

東芝の人気洗濯機を比較してみよう!

コンパクトでお手頃価格のAW-45M7

出典:https://www.amazon.co.jp

洗濯容量4.5kgとコンパクトなサイズ感が特徴です。主に一人暮らしの方や夫婦二人で使われる方に人気があります。コンパクトなサイズ、手頃な価格帯でありながら、3つのシャワーでパワフルに洗い上げてくれるのも人気の理由のひとつです。

DDインバーター搭載で臭いも抑えられるAW-8D8

出典:https://www.amazon.co.jp

東芝のウリであるウルトラファインバブル洗浄と低振動低騒音、どちらも兼ね備えた人気モデルです。臭いの原因となる皮脂汚れなどもしっかり落としてくれます。脱水時間を長くし風の力でしっかりと水分を吹き飛ばしてくれる部屋干しコースも搭載しており便利です。

早朝や深夜に洗濯をすることも多い共働きのご家庭や、部屋干しをすることが多い方ににおすすめの洗濯機になります。

浸透パワフル洗浄で白く洗い上げるAW-7G8・AW-5G8

出典:https://www.amazon.co.jp

少ない水で高濃度の洗剤液を作り、繊維の奥まで浸透させたあとに水を追加します。パワフルな洗浄力でしっかりと洗い上げる浸透パワフル洗浄が特徴です。AW-7G8は7kg、AW-5G8は5kg対応なので、洗濯量によって購入する機種を選びましょう。


洗濯物の絡み具合をチェックして自動でほぐし時間をコントロールしてくれる絡みまセンサーも搭載しています。洗濯後スムーズに干せるので、忙しい方にもおすすめです。

ウルトラファインバブルでしっかり洗えるザブーンTW-127X7L

出典:https://www.amazon.co.jp

東芝の洗濯機の中でもハイスペックを誇るザブーンシリーズのTW-127X7Lです。洗濯量が多いご家庭や機能性が高い洗濯機が欲しい方に人気があります。抗菌ウルトラファインバブルW搭載で温水ウルトラファインバブル洗浄も可能です。高い洗浄力を誇ります。


アクティブS-DDモーターに加え、独自の振動吸収クッションをサスペンションに採用していますので、静音性も抜群です。偏りエラーも起こりにくくなっています。機能性が高いだけに価格も高くなってしまいますが、ハイクラスの洗濯機が欲しい方にはおすすめです。

東芝の冷蔵庫を取り付けする時の注意点は?

出典:https://www.amazon.co.jp

東芝の冷蔵庫を設置するにあたって、設置する場所を計測するのが重要です。設置場所と冷蔵庫のサイズが適していないと、取りけられない場合があります。設置する場所を計測して、高さ・幅・扉の開閉方向を確認しましょう。


また冷蔵庫の設置場所まで冷蔵庫を運搬できるのか確認することも重要です。扉を通過できるのか、廊下に引っかからないかなどを考慮して冷蔵庫のサイズをチョイスしましょう。さらに自分で取りつける方は水漏れしないようにしっかりと取りつける必要があります。

まとめ

ここまで、洗浄力が高く静音性の高い東芝の洗濯機の選び方やおすすめランキングを紹介してきました。東芝の洗濯機には7kgや8kgのタイプがあり、使用する人数に合わせて選ぶと選びやすいです。毎日の洗濯を少しでも快適にして洗濯ライフを送ってください。