記事id:2866のサムネイル画像
あい探偵社の口コミ・評判|料金や依頼の流れ、注意点を徹底解説!
あい探偵は、浮気調査を専門とした探偵事務所です。手頃な料金システムと手厚いサポートが魅力ですが、悪い口コミも見つかりました。そこで今回は、あい探偵の実際の評判や口コミを調査しました。料金システムやあい探偵の特徴、申し込み方法まで詳しく紹介します。
最終更新日:2025/9/17

あい探偵

https://ai-chosa.com
あい探偵
公式サイトで詳細を見る
手厚いサポートが魅力の探偵事務所

  

創業26年、篤い信頼と豊富な実績を誇るあい探偵とは?

出典:https://pixabay.com

あい探偵は、浮気・不倫調査を専門に行う探偵事務所で、他の探偵事務所と違って浮気・不倫以外の調査は行いません。創業26年で10万件の相談依頼を受けるほど、篤い信頼と実績を誇ります。あい探偵は、全国88カ所の拠点を構える、業界最大手の探偵事務所です。

 

料金は1時間2,500円からと業界最安値の設定で、相談料や見積りも無料です。しかも完全成功報酬型で、調査料金は後払いなので、安心して調査を依頼できるシステムを採用しています。

 

このように魅力たっぷりのあい探偵ですが、実際はどうなのか、気になる方も多いようです。そこで今回の記事ではあい探偵についての口コミを中心に詳しく解説していきます。利用を迷っていた方は参考にしてください。

あい探偵の口コミ・評判を紹介!

あい探偵の口コミ・評判は、豊富な実績にもかかわらず多くありません。中でも良い口コミが中心で悪い口コミは少ない傾向です。そのため評価に偏りがあるかもしれないので注意が必要ですが、特に酷い評価は無いと考えて良さそうです。

良い口コミ・評判

あい探偵の良い口コミのポイントは、料金設定の安さだけでなく、高い調査能力とアフターフォローがしっかりしている点です。100名の弁護士(実名紹介)から推奨される探偵事務所であり、優れた実績がそれを裏付けています。

良い口コミ①:コストパフォーマンスがとても良い

あい探偵の調査料金は1時間2,500円からとなっており、業界最安値の設定です。費用面でのメリットだけでなく高い調査能力が評判で、これまでに10万件の多くの浮気・不倫調査の相談を受けています。

良い口コミ②:親身になって相談に応じてくれる

探偵事務所は、依頼者の悩みに真剣に向き合って問題を解決する姿勢が大事です。あい探偵は、親身になって相談に応じ、スムーズな調査・解決を行います。しかも、後払い・完全成功報酬制なので、成果が出ない場合は費用がかかりません。

良い口コミ③:弁護士への相談もしっかりサポートしてくれる

浮気・不倫調査の結果、浮気が決定的になっても、その後どうするかは大きな問題です。調査後の方針をはっきり決めていないときちんと解決できません。また、相手の反応も予測できない場合があります。

 

専門の弁護士を紹介してくれる等の手厚いサポートが評価された口コミが多くみられました。

悪い口コミ・評判

悪い口コミ:調査結果が生々しくてショックを受ける

あい探偵だけでなく、浮気・不倫調査の結果は、それが現実とはいえ残酷な内容を伴います。現実を受け容れて次のステップを踏み出すためには、時間と探偵事務所のアフターフォローがとても重要です。あい探偵は、調査後のフォローまで親身になって対応します。

あい探偵事務所の特徴

出典:https://pixabay.com

あい探偵は、26年の歴史と全国88カ所の拠点を持つ、浮気調査専門の大手探偵事務所です。数々の優れた特徴があるため、長く信頼され続けてきました。その結果、10万件と言う豊富な実績を誇っています。

低料金設定・完全成功報酬だから、安心して頼みやすい

出典:https://pixabay.com

あい探偵は、調査業務を浮気調査に絞り、調査の無駄を徹底的に省いています。それにより高い専門性を維持しながら、業界最安値の調査費用を実現しました。証拠が取れない場合は調査料金がかからない完全成功報酬制なので、安心して調査を依頼できます。

 

相談・見積りは無料で、しかも調査費用は後払い制となっています。さらに全国どこでも、諸経費込みで調査開始エリアまでの移動費も一切かからない、本当に良心的な料金システムです。悩みがあるなら、先ずは無料相談をしてみてはいかがでしょうか。

全国どこでも高い調査能力を発揮するので、依頼者の満足度が高い

出典:https://pixabay.com

あい探偵の拠点は、業界最大規模、全国に88カ所です。そのため、全国各地どこでも、迅速かつ高いクオリティーの調査が実施できます。高い調査能力だけでなく、アフターフォローも万全なので、高いお客様満足度です。

相談員に会わずに依頼できるので、簡単・気軽に頼める

出典:https://pixabay.com

 

ステップ①専用ダイヤル(0120-783-526)に電話する
ステップ②専門の相談員との電話による相談と打合せ
ステップ③調査確定後、あい探偵より書類を郵送
ステップ④契約書類に記入し返送
ステップ⑤契約完了
ステップ⑥調査日時、調査内容の確認
ステップ⑦調査
ステップ⑧中間報告(電話やメール)
ステップ⑨報告書提出、調査終了

 

探偵事務所を訪問することも、相談員と会うこと無く、電話やメールで調査を依頼できるので、会うこと自体に不安を感じる人にはうってつけのシステムです。人見知りの人向けだけでなく、新型コロナが蔓延する現代にマッチしています。

弁護士との連携がしっかりしているので、とても安心できる

出典:https://pixabay.com

あい探偵は、100名の弁護士から推奨される探偵事務所です。弁護士からのアドバイスによりあらゆる問題の解決を図ります。また、顧問弁護士による無料相談サービスも全国対応しです。

 

さらに、調査前・調査後にかかわらず、全国どこでも弁護士との相談をサポートします。

示談成立のサポートまでしてくれる、万全のアフターフォロー

出典:https://pixabay.com

あい探偵は、調査終了後の示談成立のサポートも行っています。適切なアドバイスを行ったり、専門の弁護士を紹介して、依頼者に有利な条件で示談成立させるため、その満足度も他社より高いです。

あい探偵はこんな人におすすめ!

あい探偵は、調査能力が高いにもかかわらず、業界最低水準の料金となっているなど、その魅力はいろいろあります。そんなあい探偵に調査を依頼する人としては、どんな人が向いているでしょうか?

初期費用・調査費用を抑えたい人

出典:https://pixabay.com

あい探偵は、相談も見積りも無料なだけでなく、調査費用も後払い制です。従って初期費用がかかりません。直ぐにまとまった資金を用意できなくても、先ず相談できます。また、支払いについても、現金だけでなくクレジットカードの利用が可能です。

 

さらに、調査費用を業界最低水準まで抑えています。全国どこでも移動費用が無料と言う点も安心です。完全成功報酬制なので、浮気・不倫の証拠がつかめない場合は費用がかかりません。とても良心的システムなので、費用を抑えたい人にはピッタリです。

探偵事務所に行かず、探偵にも会わずに調査をしたい人

出典:https://pixabay.com

探偵事務所に調査を依頼する場合に、基本は相談員ときちんと面談して、から契約がおすすめです。しかしながら、「探偵に会いたくない」「相談員に会うと断れなくなる」など、いろいろな事情で会いたくない人、人見知りの人に、あい探偵は向いています。

 

あい探偵の新システムは、電話で相談、打ち合わせをして、契約になったら書類を郵送してくれます。契約書類に記入して返送すれば契約が成立です。調査日時や詳細を電話やメールで打合せして調査が開始、結果も電話やメールで報告があります。

調査だけでなく、示談までサポートして欲しい人

出典:https://pixabay.com

浮気・不倫調査の結果、その事実が証明されると、そこから依頼者の真の戦いが始まります。入手した証拠を相手に提示して、その後の自分の人生をどの様に生きるかを決める交渉です。

 

ただ、物事は思ったように進むことは稀で、予想外の展開に悩むケースが多々あります。あい探偵ならアフターフォローが万全です。調査だけでなく、示談までサポートしてくれるので安心です。

 

弁護士との連携がしっかりできているので、問題解決まで確実に進められます。あい探偵は、トラブル解決に最後まで協力して欲しい人におすすめです。

あい探偵の料金システムは?

出典:https://pixabay.com

あい探偵は、業界最低水準の料金システムが大きな魅力です。浮気・不倫調査専門の探偵事務所として、広告費を抑え無駄を省いて低料金を実現していますが、実態はどのようになっているかを紹介します。

基本情報

出典:https://pixabay.com

 

名称あい探偵
運営本部アトラス株式会社
資本金1,000万円
代表取締役鈴木 雅己
営業本部所在地〒108-0075 東京都港区港南2-16-7 品川Vタワー3501
探偵業届出東京都公安委員会 第30200030号
電話番号0120-783-526

 

あい探偵は、創業26年の歴史ある探偵事務所です。代表取締役の鈴木雅己氏は2代目社長で、東京外国語大学ドイツ語学科卒の国際人で、「依頼者様を全員救う」を経営理念に、依頼者の切実な悩みの解決に心血を注いでいます。

料金形態

出典:https://pixabay.com

 

相談料

無料

見積り

無料

基本料金

1時間、2,500円(税込・GPS検索による調査)

プラン

完全成功報酬制プラン

移動費

無料(全国どこでも)

支払い方法

完全後払い

 

あい探偵の1時間2,500円と破格の料金設定は、あくまでGPS検索による料金なので、探偵が実際に行動した場合の料金とは異なることに注意が必要です。あい探偵は業務を浮気調査に絞ることで、徹底的に無駄を省いて低料金を実現しています。

完全成功報酬制、結果が出なければ無料?

出典:https://pixabay.com

あい探偵は、浮気の証拠を取ったときに初めて料金が発生する、「完全成功報酬制」を採用している探偵事務所です。そのため、浮気の証拠が掴めないなど、結果が出ない場合は調査費用がかかりません。現地までの調査員の移動費用も0円です。

 

完全成功報酬制は、浮気・不倫調査に絶大な自信があるからこそ実現できるシステムです。なお、調査の結果、浮気はしていなかったと判明した場合には調査費用が発生します。また、見積り後、依頼者が納得の上契約するので、後から高額な費用を請求もありません。

完全後払い制、初期費用がかからない!

出典:https://pixabay.com

浮気・不倫調査を依頼したいけれど、手元にまとまった資金が無い場合でも、あい探偵なら調査を依頼できます。相談料も見積りも無料で、契約しても調査費用は「完全後払い制」です。

 

調査報告書と引換えに調査費用を払う仕組みなので、初期費用は一切かかりません。調査費用は、現金だけでなくクレジットカードによる支払いが可能です。クレジットカードで決済する場合は、分割払いにも対応しているので、資金調達の都合に合わせて支払えます。

あい探偵がいかに低料金かを比較してみた!

出典:https://pixabay.com

 

比較項目あい探偵A社B社C社
基本時間(日)1時間3時間5時間8時間
基本料金(時)2,500円~15万円16.8万円31.5万円
料金支払い方法完全後払い制着手金+後払い前金+成功報酬25%完全前金
その他調査員移動費0円移動費用別途移動費用2万円調査員移動費0円

 

あい探偵は、1日の調査時間が決まっていません。依頼者の意向を受けて徹底的に調査を行い、早く証拠を掴んで結果を出す探偵事務所です。そこまで徹底して調査をするにもかかわらず、調査料金は破格の設定になっていますので、安心して依頼できます。

あい探偵の申込方法は?

あい探偵に調査を申し込むのは、電話かメールで簡単に行えます。ここでは申し込みの手順をなるべく具体的に説明しますので、参考にしてください。

無料の相談専用ダイヤルまたはメールの相談フォームを使って相談

出典:https://pixabay.com

あい探偵に調査を依頼するなら、先ずは専用のフリーダイヤルに電話して相談をします。公式のホームページから専用フォームで相談も可能です。電話・メールともに相談料は無料です。年中無休24時間体制で専門のカウンセラーが丁寧に対応します。

面談により詳しく事情を説明、内容に応じたプランの提案を受ける

出典:https://pixabay.com

面談(無料)により、依頼内容を詳しく把握して最適な問題解決方法を提案します。もしも事務所に訪問が難しい場合は、訪問面談も無料です。併せて依頼者の希望や予算に応じて見積りも行います。

 

また、相談員に会いたくない場合は、電話などで済ませられます。

契約内容・見積りに納得できたら契約する

出典:https://pixabay.com

面談の結果、調査について具体的な提案と見積りの説明を聞いて、納得できたら契約をします。探偵事務所と浮気・不倫調査の契約するときが一番重要です。何度でも相談して実情に合った条件で契約しましょう。

しっかりとした調査結果をだすため、事前調査を行う

出典:https://pixabay.com

あい探偵では、契約後、しっかりとした調査結果を出すための事前調査を行っています。対象者の情報を探偵事務所オリジナルの方法です。そのときに、調査後の報告書を提出できる最短の日時を、事前に決めておきます。

ステップ⑤:調査~調査報告書納品~アフターフォロー

出典:https://pixabay.com

浮気・不倫調査の準備を整えた上で、予め依頼者とスケジュール調整を行ってから本格的に調査を行います。調査結果が出たなら調査報告書が提出され、専門の弁護士を紹介するなどアフターフォローも万全です。

Q&A

Q:調査費用の支払い方法は?

編集部の画像
編集部
調査費用の支払い方法は、**現金決済、銀行振込、クレジットカード決済のいずれかから選択できます。**

Q:調査依頼がバレないか不安

編集部の画像
編集部
**あい探偵は、秘密保持に細心の注意を払っている探偵事務所です。**何か不安な点がある場合は、手厚いサポートで相談もできます。

探偵事務所・興信所に関するよくあるQ&A

ここでは、探偵事務所・興信所に関するよくある質問をまとめています。

Q1:浮気調査は実際にどんな調査をするのか?

出典:https://monita.online

対象者の尾行、張り込み、聞き込みを始めとする素行調査を行います。そして対象者がいつどこで誰と会い何をしていたのかを証拠(写真や動画)共に報告書にまとめます。

編集部の画像
編集部
方法としてはシンプルですが、実際に行うとなるとノウハウやテクニックが必要です。ただ、**これらを素人が行うと、プライバシー侵害やストーカー規制法の対象となる可能性**もあります。あくまで届出のある正式な探偵だけ許可されている行為なので、個人で調査をするのはやめておきましょう。

Q2:安い探偵事務所に依頼しても大丈夫?

出典:https://monita.online

一概に依頼料が安い探偵事務所が悪い訳ではありませんが価格だけで探偵事務所を決めるのは危険です。経験の少ないスタッフが担当につき十分な証拠が取得できない可能性もあります。

編集部の画像
編集部
金額だけで選ばずに、**信頼と実績のある事務所を選ぶ**のがおすすめです。

Q3:探偵に依頼できない調査内容はある?

探偵に依頼できる調査は、探偵業の業務の適正化に関する法律(” 探偵業法 ”ともいう)により厳しく定められています。

 

基本的に、違法行為にあたる調査や、他人の権利・プライバシーを不当に侵害するような調査は依頼できません。

 

たとえば、盗聴・盗撮、住民票や通帳、クレジットカード情報などの取得、携帯電話の通話履歴の調査などは違法行為に該当するため、これらの調査を探偵業者に依頼しても断られます。

 

また、調査方法自体に違法性がなくても、調査結果が犯罪行為や違法な差別的取扱いなどに用いられることを知った場合も、探偵業者は依頼を断らなくてはなりません。

 

これらの定めは、調査結果がストーカー行為や復讐行為に利用されたり、特定の人物の差別などに繋がらないようにするためのものです。

 

探偵の情報でストーカー被害 事件受け探偵業者へ研修会 京都|NHK

 

さらに、” 別れさせ屋 ”や” 別れ工作 ”、” 復縁工作 ”といった依頼も「公序良俗に反する」「調査手法によってはさまざまな他の法律に抵触する恐れがある」という理由で日本調査業協会は積極的な根絶を目指しているため、探偵に依頼することはできません

 

別れさせ屋や復縁屋を営むこと自体が法律で禁止されているわけではないため、そういった事業者はいますが、場合によっては依頼者も罪に問われる可能性があるため、一般に別れさせ屋や復縁屋の利用は推奨されていません。

 

別れさせ屋等の根絶|日本調査業協会

Q4:匿名でも相談や依頼はできる?

探偵事務所への相談のみなら匿名でも可能です。

 

ただし、調査依頼をする場合は必ず本人確認が必要になるため、匿名では依頼できません。

 

これは、過去に探偵事務所が匿名で調査依頼を受けた結果、別れた妻へのDV行為やストーカー殺人といった重大な事件に発展したケースが複数あるためです。

 

こういった被害の防止を目的に” 探偵業法 “では、契約時に依頼者の本名の記載が義務付けられています

Q5:面談前に準備しておくべきことはある?

探偵事務所との面談の前に準備しておくべきことは、おもに以下二つです。

  • 依頼したい内容と、目的を整理しておく
  • 調査対象者の基本的な情報をまとめておく

一つ目は、「依頼したい内容と、目的を整理しておく」ことで、具体的には” 何が知りたいのか? ”と” なぜ知りたいのか? ”の二つを明確に説明できるようにしておきましょう。

 

例えば、パートナーの浮気調査を依頼したい場合、事実確認だけなのか、離婚訴訟に向けた証拠の収集まで依頼したいのかによって、必要な調査の範囲や調査費用が変わります。

 

二つ目は、「調査対象者の基本的な情報をまとめておく」ことです。

 

具体的には、調査対象者の氏名・年齢・住所・調査対象者を判別するのに役立つ外見的特徴などを説明できるようにしておきましょう。

 

中でも、最も有用なのが調査対象者の顔写真です。

 

また、過去に自分で尾行したことがある、LINEのトーク画面・領収書のスクショを撮ったなども伝えると調査の無駄を防ぐことができます。

Q6:興信所と探偵事務所の違いは何?

「興信所」と「探偵事務所」は業務内容に違いはありませんが、本来の成り立ちが異なります。

 

興信所は、もともと企業の信用調査を目的とする調査機関です。そのため、企業間の取引における信用確認などを、「聞き込み」といった比較的オープンな調査方法で集める特徴がありました。

 

一方で、探偵事務所はおもに個人からの依頼に対応する調査機関で、浮気・不倫調査から素行調査、身元調査など、調査対象者のプライベートな内容を、張り込みや尾行などをして集めるのが特徴です。

 

しかし、現在は興信所と探偵事務所に法律上の区別はなく、どちらも同じ” 探偵業法 ”に基づいて営業許可を取得しているという点では、業務内容に違いはまったくありません。

Q7:探偵の料金相場はどれくらい?

探偵事務所へ調査依頼する料金は、1時間あたり7,000〜10,000円前後が相場です。ただしこの金額は、調査プラン、必要な調査員の数・料金形態(パック料金・成果報酬など)によって変わります。

 

例えば浮気調査の場合、調査員の人件費や車両費などを含めると合計費用は30万円〜100万円程度が相場になります。

 

一方で人探し調査の場合、難易度(調査にかかる期間)によって変動しますが、およそ20万円〜30万円程度が相場で、比較的安価に調査可能です。

Q8:探偵に依頼しても失敗することはある?

探偵に調査依頼すれば必ず成功するとは限りません。


例えば、調査対象者の警戒心が非常に強いために尾行が困難であったり、何日も渡って決定的な証拠が押さえられない場合があります


そのため、調査の成功率は調査対象者の性格や調査できる日数などに大きく左右されます。


依頼者側が事前に過剰に接触したり、調査していることを相手に匂わせてしまうことで、調査が難航するケースもあります。


そのため、探偵に依頼する前には、自分での調査や問い詰めなどは控えるのが賢明です。


また、調査失敗のもうひとつの要因として挙げられるのが、業者選びのミスです。


特に、盗撮カメラや盗聴器を仕掛けるために” 家宅侵入 “をするといった違法行為を行う探偵業者に依頼してしまった場合、調査が成功したとしても、逆に調査対象者から訴訟を起こされる危険性があるため、そういった悪徳探偵業者には注意が必要です。

まとめ

あい探偵は、浮気・不倫調査に特化した探偵事務所で、高い調査能力を誇りながら業界最低水準の料金設定となっています。しかも、後払い制かつ完全成功報酬制なので、調査を依頼しやすいシステムです。

【総評】相談&見積もり無料!初めてでも利用しやすい探偵事務所

あい探偵は、創業26年相談件数10万件を誇る、浮気・不倫調査専門の探偵事務所です。全国に88カ所の拠点を有する業界最大手で、相談料・見積り無料、低料金でしかも後払い制かつ完全成功報酬制なので、安心して調査を依頼できます。

あい探偵

https://ai-chosa.com
あい探偵
公式サイトで詳細を見る
手厚いサポートが魅力

【低料金設定・完全成功報酬だから、安心して頼みやすい】

あい探偵は、調査業務を浮気調査に絞り、調査の無駄を徹底的に省いています。それにより高い専門性を維持しながら、業界最安値の調査費用を実現しました。また、浮気・不倫の証拠が取れない場合は調査料金がかからない完全成功報酬制なので、安心して調査を依頼できます。相談・見積りは無料で、しかも調査費用は後払い制です。

 

【全国どこでも高い調査能力を発揮するので、依頼者の満足度が高い】

あい探偵の拠点は、業界最大規模、全国に88カ所です。そのため、全国各地どこでも、迅速かつ高いクオリティーの調査が実施できます。高い調査能力だけでなく、アフターフォローも万全なので、高いお客様満足度です。

 

【示談成立のサポートまでしてくれる、万全のアフターフォロー】

浮気・不倫の調査が終了しても、本来の解決までの道は遠く依頼者の悩みは尽きません。あい探偵は、調査終了後の示談成立のサポート行っています。適切なアドバイスを行ったり、専門の弁護士を紹介して、依頼者に有利な条件で示談成立させるため、満足度も他社より高いです。



商品スペック:
- 対象地域:全国
- 相談料:無料
- 見積り:無料
- 基本料金:1時間、2,500円(GPS)~、後払い
- 調査員移動費:無料(現地まで)
- 成功報酬制:有り