そもそもハンズフリーイヤホンとは?メリットも解説

ハンズフリーイヤホンとは、スマートフォンやパソコンなどのデバイスとイヤホンをBluetoothまたは有線で接続して、スマホ操作をせずに通話や音楽鑑賞などが可能なAV機器です。通常デバイスでの操作が、イヤホン側に設置されているボタンやタッチで行えるため、使用中は「ハンズフリー」になる点が特徴です。
マイクが装備されているモデルが一般的で、通話をする際にもスマートフォンを取り出す必要がありません。仕事や通勤・通学中に車やバイクなどを運転したり、自転車を走行したりしていると、通常であればスマートフォンは使用できません、しかし、ハンズフリーイヤホンを使用すれば可能になり、とくに運転中に重宝されるアイテムです。
また、仕事の作業中や料理や掃除などの家事中、歩行中でも役立ちます。リモートワークやテレワークが普及している現代、自宅で仕事をしながらWeb会議参加するときも、ボタンひとつで対応可能。趣味のゲームをしているときであれば、ゲーム画面を邪魔することなくボイスチャットをしながらプレイできます。
【完全版】もう迷わない!ハンズフリーイヤホンの失敗しない選び方
タイプで選ぶ

まずはご自身の主な使い方を想像し、どちらがより生活にフィットするかを考えましょう。
- イヤホン:手軽さと携帯性を重視
小型・軽量で携帯性が高いのが魅力です。通勤・通学やアクティブなシーンに適しています。イヤホンは、耳への装着方法によって主に3つのタイプに分かれます。
| カナル型(耳栓型) |
イヤーピースというゴム製の部品を、耳の穴に深く差し込むタイプ。
メリット:物理的に耳を密閉するため、遮音性が非常に高い。小さな音量でも音楽に集中でき、音漏れも少ないため電車内などに最適。ズシンと響く重低音を感じやすい構造。
デメリット:圧迫感を感じたり、長時間使用すると疲れやすかったりする人も。 |
| インナーイヤー型(開放型) |
耳の穴の入り口に、軽く引っかけるように装着するタイプ。(Apple社の「EarPods」など)
メリット:圧迫感がなく、軽い着け心地。周囲の音も自然と聞こえるため、家事やランニング中など安全に注意を払いたいシーンに。
デメリット:構造上、音漏れしやすく遮音性低め。低音域がカナル型に比べて軽く感じられる傾向。 |
| 骨伝導型 |
こめかみ付近の骨に振動を当て、その振動を介して音を聴神経に直接届けるタイプ。(耳の穴を一切ふさがない)
メリット:耳の穴が完全に開放されるため、カナル型のような圧迫感やインナーイヤー型のような異物感が一切なし。周囲の音(車の接近音、家族の呼びかけなど)を遮断せず、音楽と同時に「聞く」ことができるため、安全性や利便性が非常に高い。
デメリット:構造上、音漏れは大きめ。また、空気を震わせる通常のイヤホンとは音の聞こえ方が異なり、特に重低音の迫力は感じにくい傾向。 |
接続方式で選ぶ:ワイヤレス? それとも有線?

スマートフォンやPCなどの再生機器と、どのように接続するかを選びます。
-
ワイヤレス(無線):ケーブルから解放される圧倒的な快適さ
Bluetoothで接続するため、ケーブルの煩わしさがありません。ネックバンド型のように左右のイヤホンがケーブルで繋がっているタイプと、完全に独立している「完全ワイヤレス」があります。ケーブルが他人や家具などに引っかかる心配もなく、デスク周りもスッキリ。スマホやPCからある程度の距離を移動しながらでも、音楽が途切れません。現代のイヤホン・ヘッドホンの主流であり、特別な理由がなければ、まずはこのタイプから検討するのがおすすめです。
-
有線:音の安定性と充電不要の手軽さ
ケーブルで直接つなぐため、音の遅延や途切れが理論上発生しません。コンマ数秒のズレが勝敗を分ける音楽ゲームや、シビアな音声同期が求められる動画編集など、プロフェッショナルな用途にも対応できます。また、充電が不要なので「使いたい時にバッテリー切れ」という心配がないのも大きなメリットです。
左右独立イヤホン(完全ワイヤレス)が現代の主流

左右のイヤホンがケーブルで繋がっておらず、完全に独立しているタイプは「完全ワイヤレスイヤホン」とも呼ばれ、現在のワイヤレスイヤホンの主流です。ケーブルが全くないため、ランニングやジムで体を動かす際に絡まる心配がなく、ストレスフリーな装着感を実現します。
また、通勤・通学中に、片耳だけ外して周囲の音を聞きながら安全に歩いたり、レジで会計したりできます。 片耳は充電しつつ、もう片方でWeb会議に参加したり、ラジオを聴きながら勉強したりと、有線や左右一体型のワイヤレスにはない柔軟な使い方ができるのも大きなメリットです。
周囲の騒音を消す「ノイズキャンセリング機能」

内蔵されたマイクで周囲の騒音を拾い、その音を打ち消す特殊な音波を出すことで、驚くほどの静寂を生み出す機能です。電車や飛行機の「ゴーッ」という騒音、カフェのざわめきはもちろん、エアコンの動作音や空気清浄機といった自宅での生活音を大幅に低減。
小さな音量でも音楽や音声コンテンツに深く集中できます。 育児中の方が、お子様の活動音を和らげながら自分の時間や作業を確保する際にも非常に有効です。
安全と利便性を両立する「外音取り込み機能」

ノイズキャンセリングとは逆に、内蔵マイクで周囲の音を拾い、音楽と混ぜて耳に届ける機能です。「アンビエントモード」などとも呼ばれます。ランニング中に車の接近音に気づいたり、駅でアナウンスを聞き逃さなかったりと、安全性を確保しながら音楽を楽しめます。
また、自宅でのテレワーク中に、音楽を聴きながらも家族の呼びかけやインターホンの音に気づきたいといったシーンでも活躍します。
汗や雨も安心の「防水・耐汗性能」
汗や雨など、水濡れによる故障のリスクを軽減する性能で、「IPX4」のように示されます。「X」の後の数字が大きいほど防水性能が高く、IPX4は「あらゆる方向からの水の飛まつに耐える」レベルで、スポーツ時の汗や小雨程度なら問題なく使える目安となります。
また、小さなお子様が使う場合に、誤って飲み物をこぼしてしまったり、汚れた手で触ったりしても故障のリスクを減らせるという点でも重要です。
ハンズフリーイヤホンのおすすめ人気ランキング14選
| 商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 商品名 | メーカー | タイプ | 接続方式 | ノイズキャンセリング | 防水・耐汗性能 | 音質・特性 | 3Dサラウンド対応 | 低遅延モード | バッテリー持続時間 | 充電方式 | 充電時間 | マイク性能 | 通話機能 | 重量 | 装着感・サイズ | 折りたたみ・携帯性 | 左右独立イヤホン | マルチデバイス対応 | 音声アシスタント対応 | 耐久性 | デザイン・カラー | 価格帯 | 推奨使用環境 | 特殊機能 | 付属品 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 Sony WF-1000XM5 Sony | ![]() | Amazon楽天 | 業界最高クラスのノイズキャンセリングとハイレゾ音質で、圧倒的没入感を実現 | Sony WF-1000XM5 | Sony | 完全ワイヤレスイヤホン | Bluetooth 5.4 | ◯ | IPX4 | ハイレゾ相当、高解像度・重低音・クリアな高音 | - | ◯ | 最大24時間 | USB-C充電、急速充電対応 | 約1時間 | ◯ | ◯ | 約41g(ケース込) | 人間工学デザイン・長時間装着でも快適 | 充電ケース収納 | ◯ | ◯ | ◯ | IPX4防水・防滴性能 | プラチナシルバー、スモーキーピンク、ブラック | 約3万円 | 通勤・通学・在宅ワーク・ジム・旅行・音楽鑑賞 | アダプティブANC、DSEE Extreme、急速充電、タッチ操作カスタマイズ | 充電ケース、USB-Cケーブル、イヤーピース(S/M/L) |
第2位 Apple AirPods 4 Apple | ![]() | Amazon楽天 | より快適でクリアな音質。日常使いに最適な完全ワイヤレスイヤホン | Apple AirPods 4 | Apple | 完全ワイヤレスイヤホン | Bluetooth 5.3 | ◯ | IPX4 | 高音質・低遅延・バランス型 | ◯ | ◯ | 最大30時間 | MagSafe充電ケース、Qiワイヤレス充電、Lightningケーブル | 約1時間 | ◯ | ◯ | 約51.2g(ケース込) | 軽量・耳にフィットするインイヤー設計 | ケース収納 | ◯ | ◯ | ◯ | IPX4対応で汗・小雨に耐える | ホワイト | 約2万円 | 通勤・通学・在宅ワーク・映画・音楽鑑賞・動画視聴 | 空間オーディオ(Dolby Atmos対応)、アダプティブEQ、外部音取り込みモード | シリコーンイヤーチップ(S/M/L)、MagSafe充電ケース、Lightning充電ケーブル |
第3位 KURMIZU S3 空気伝導イヤホン KURMIZU | ![]() | Amazon楽天 | 片耳の重さ・約8.8gの超軽量モデル | KURMIZU S3 空気伝導イヤホン | KURMIZU | ワイヤレスイヤホン | Bluetooth 5.4 | ◯ | IPX5 | 16mm超大型ドライバー+方向性音響技術採用。 | - | - | 最大100時間 | USB-C | 約3時間程度 | ◯ | ◯ | 約8.8g(片耳) | 耳を塞がず蒸れにくい設計。 | ケース収納 | - | - | - | - | ブラック | 約2,000円 | ジム・ランニング・アウトドア・通勤・通学 | LEDディスプレイ付き充電ケース | 充電ケース、USB-C ケーブル |
第4位 Anker Soundcore C30i Anker | ![]() | Amazon楽天 | 仕事中や作業中も快適なイヤーカフ型 | Anker Soundcore C30i | Anker | 完全ワイヤレスイヤホン | Bluetooth 5.3 | - | IPX4 | 専用アプリでイコライザー調整可能。 | - | - | 最大30時間。 | USB-C | 約1時間 | ◯ | ◯ | 約60g(ケース込) | メガネやマスクと干渉しにくい設計。 | ◯ | ◯ | - | - | IPX4で日常的に使いやすい。 | クリアブラック、ホワイト | - | ジョギング、散歩、仕事 | タッチ操作、専用アプリでタッチコントロール/イコライザーのカスタマイズ可能 | 充電ケース、USB-A ⇄ USB-C ケーブル、イヤーカフキャップ(M / L サイズ) |
第5位 Audio Technica ATH-CKS330NC Audio Technica | ![]() | Amazon楽天 | 有線ならではの高音質にこだわったモデル | Audio Technica ATH-CKS330NC | Audio Technica | 有線イヤホン | USB Type-C ケーブル接続 | ◯ | 「SOLID BASS」シリーズの深みある低域再生。 | 「SOLID BASS」シリーズの深みある低域再生。 | - | - | - | - | - | ◯ | ◯ | 約7g | U-字ケーブル設計で首掛けも可能、抗菌イヤーピース(XS/S/M/L)付属。 | - | - | - | ◯ | 日常使用に十分な耐久性。 | ブラック、ベージュ | 約5,000円 | 通勤・通学、PC・スマートフォン接続、音楽鑑賞、会議・通話用途 | USB Type-C 接続&高品位DAC内蔵、有線ながらアクティブノイズキャンセリング搭載 | イヤーピース(XS/S/M/L 各サイズ)、ケーブル(1.2 m U字型) |
第6位 musecrash SX-02 musecrash | ![]() | Amazon楽天 | 環境によって自動調整される音響バランス | musecrash SX-02 | musecrash | 完全ワイヤレスイヤホン | Bluetooth 5.4 | ◯ | - | 高音〜低音を広く再現、解像度・臨場感のある音質。 | - | - | 最大70時間 | USB‑C | - | ◯ | ◯ | 約57.9g(ケース込) | 小型・軽量設計。 | 充電ケース収納 | ◯ | - | - | 日常使用に十分な耐久性。 | 05white、01black | 約1,000円 | スポーツ、通勤・通学、WEB会議 | 音量調整対応、スマートENC通話、最大70時間駆動、Bluetooth5.4+EDR技術搭載 | 充電式収納ケース |
第7位 Boytond YYK-520 Boytond | ![]() | Amazon楽天 | 大容量バッテリーで快適な使用環境 | Boytond YYK-520 | Boytond | ワイヤレスヘッドセット | Bluetooth 5.3 | ◯ | - | 片耳使用・ハンズフリー通話向け設計。 | - | - | 最大100時間 | USB‑C | - | ◯ | ◯ | 約12g | 左右どちらの耳にも装着可能。 | - | - | - | ◯ | 日常使用に十分な耐久性。 | ブラック | 約2,000円 | 在宅勤務・オンライン会議・運転・ビジネスチャット | 500mAh充電ケース、LEDバッテリー残量ディスプレイ、100時間超長時間駆動、左右耳兼用装着 | 充電ケース、USB‑Cケーブル、イヤーフック・イヤーパッド |
第8位 ELECOM LBT-HSC20MPBK ELECOM | ![]() | Amazon楽天 | どんな耳の形にもフィットする耳掛け式 | ELECOM LBT‑HSC20MPBK | ELECOM | ワイヤレスヘッドセット | Bluetooth | - | - | HD Voiceおよび Qualcomm cVc™ 対応で高品質通話音声を実現。 | - | - | 約5時間(音楽再生時) | USB Type‑C | 約2時間 | ◯ | ◯ | 約11 g | 耳にフィットする曲線形状とコンパクトハウジング。 | - | - | - | - | 日常使用に十分な耐久性 | ブラック、シルバー、ブルー、レッド、ゴールド | 約6,000円 | 通話・ビジネス用途、ハンズフリー会話、運転時 | HD Voice対応、Qualcomm cVc™ 搭載、USB‑C端子使用によるスマホ充電ケーブル共有可能 | USBケーブル(Type‑C)、イヤーフック、イヤーキャップ(サイズ調整用) |
第9位 ELECOM LBT-HS11BK ELECOM | ![]() | Amazon楽天 | 持ち運びにかさばらない軽量・小型モデル | ELECOM LBT-HS11BK | ELECOM | ワイヤレスヘッドセット | Bluetooth5.0 | - | - | HD Voice 対応でクリアな通話が可能。 | - | - | 約6時間(音楽再生時) | USB Micro‑B | 約2時間 | ◯ | ◯ | 約9g | イヤーフック・イヤーキャップ(2種)付属で左右どちらの耳にも装着可。 | - | - | - | ◯ | 日常使用に十分な耐久性。 | ブラック、ブルー、レッド、ホワイト | 約2,000円 | 通話・ビジネス、ハンズフリー通話、在宅勤務・外出時 | バッテリー残量表示機能(スマートフォン画面で表示可) | USB充電ケーブル(USB‑A to USB Micro‑B)、イヤーフック1個、イヤーキャップA/B 各1個 |
第10位 KENWOOD KH-M700-B JVCケンウッド | ![]() | Amazon楽天 | 通話重視の方におすすめモデル | KENWOOD KH-M700-B | JVCケンウッド | ワイヤレスヘッドセット | Bluetooth 5.0 | ◯ | IPX4 | 低〜高域までバランスよく再生。 | - | - | 約13時間(音楽再生時) | USB-C充電 | 約3時間 | ◯ | ◯ | 約10.3 g | 左右どちらの耳にも装着可能なシンメトリー形状。 | - | - | ◯ | ◯ | ブラック | ブラック | 約1万円 | テレワーク、オンライン会議、通勤・移動中の通話 | 受話用ANC、マルチポイントBluetooth、10.4 mmドライバー、左右装着可能設計 | 充電用USBケーブル、イヤーピースS/M各1個、サポート付きイヤーピース(左右S/M各1個)、フレキシブルイヤーフック2個 |
第11位 サンワサプライ MM-BTMH68BK サンワサプライ | ![]() | Amazon楽天 | マスクでも声を拾える集音声 | サンワサプライ MM-BTMH68BK | サンワサプライ | ワイヤレスヘッドセット | Bluetooth 5.0 | ◯ | - | マスク着用時も声がクリアに伝わる口元マイク。 | - | - | 最大約12時間 | USB Type‑C | 約1.5時間 | ◯ | ◯ | 約17g | 柔らかいイヤーフックで耳への負担軽減。左右どちらの耳でも装着可。 | - | - | ◯ | - | 日常使用に十分な耐久性。 | ブラック | 約5,000円 | ビジネス通話、WEB会議、オフィス・運転中・片耳使用での通話 | 左右どちらの耳に装着可能、口元マイク+環境音マイクのノイズ削減機能 | USB充電ケーブル(USB‑C)、イヤーピース(S/M/L)、イヤーフック |
第12位 Shokz OpenRun Pro 2 Shokz | ![]() | Amazon楽天 | 耳を塞がず周囲の音も聞ける。ランニングやサイクリングに最適な骨伝導ワイヤレスイヤホン | Shokz OpenRun Pro 2 | Shokz | 骨伝導ワイヤレスイヤホン | Bluetooth 5.1 | - | IP55 | 骨伝導特有のクリアサウンド・重低音はやや控えめ | - | - | 最大10時間 | USB-C | 約1.5時間 | ◯ | ◯ | 約29g | 軽量・柔軟なチタンフレームで快適 | - | - | ◯ | ◯ | 防塵・防水対応、汗や雨に強い設計 | ブラック、オレンジ、グレイ | 約3万円 | ランニング・サイクリング・ジム・通勤・アウトドア活動 | 急速充電対応 | USB-C充電ケーブル、イヤーフィン(サイズ調整用)、収納ポーチ |
第13位 オーム電機 HP-BC110N AudioComm オーム電機 | ![]() | Amazon楽天 | 高音質で疲れにくい万能モデル | オーム電機 HP-BC110N AudioComm | オーム電機 | 骨伝導ワイヤレスイヤホン | Bluetooth5.3 | IPX4 | IPX4 | AAC コーデック対応、周囲音を取り込みながらステレオサウンドを楽しめる骨伝導設計。 | - | - | 約9時間 | USB‑C | 約1.5時間 | ◯ | ◯ | 約29g | 耳を塞がずヘッドバンドのように装着。 | - | - | ◯ | - | IPX4対応で汗・小雨に耐えられる。 | ブラック、ホワイト、グレー | 約5,000円 | ランニング・自転車・通勤・通学 | 耳を塞がない骨伝導方式、AACコーデック対応、マルチポイント対応 | 専用充電コード(USB‑C)、耳栓2個 |
第14位 iitrust Earaku J122 iitrust | ![]() | Amazon楽天 | 耳を塞がず、ながら聴きも快適。空気を伝える開放感と臨場の高音質 | iitrust Earaku J122 | iitrust | ワイヤレスイヤホン | Bluetooth 5.3 | ◯ | IPX5 | 開放型の空気伝導設計で臨場感ある音質。 | - | - | 最大約36時間 | USB‑C | 約2.5時間 | ◯ | ◯ | 約55g(ケース込) | 超軽量設計・耳掛け式で耳にフィット。 | - | ◯ | ◯ | - | 耐汗・防水仕様で汗・小雨に耐えられる。 | ブラック、ホワイト、グレー | 約5,000円 | 通勤・通学、ランニング・サイクリング・Web会議 | 空気伝導オープンイヤー、16.4 mm超大型ドライバー、ENC通話ノイズキャンセル、マルチポイント接続 | 充電ケース、USB‑Cケーブル |
ハンズフリーイヤホンのおすすめ人気ランキングをご紹介します。本当におすすめの商品を、両耳タイプ6選、片耳タイプ5選、骨伝導タイプ5選に厳選していますので、前半の選び方を参考に、あなたにピッタリの商品を見つけてください。
両耳タイプのハンズフリーイヤホン6選
WF-1000XM5は、ソニー独自のアクティブノイズキャンセリング(ANC)をさらに進化させ、周囲の雑音をほぼ完全に遮断。通勤・通学、オフィス、カフェなどでも音楽や通話に集中できます。新開発の11mmドライバーと高性能プロセッサーで、重厚な低音とクリアな中高音を両立し、ハイレゾ相当の高音質再生を実現。
IPX4相当の防滴性能で汗や雨にも安心。軽量・コンパクト設計で耳への負担も少なく、長時間の使用でも快適です。専用アプリでノイズキャンセリングやタッチ操作のカスタマイズが可能。急速充電対応で、わずか5分の充電で約1時間再生でき、長時間の外出や旅行でも安心して使えるイヤホンです。
| 商品名 | Sony WF-1000XM5 |
| メーカー | Sony |
| タイプ | 完全ワイヤレスイヤホン |
| 接続方式 | Bluetooth 5.4 |
| ノイズキャンセリング | ◯ |
| 防水・耐汗性能 | IPX4 |
| 音質・特性 | ハイレゾ相当、高解像度・重低音・クリアな高音 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | ◯ |
| バッテリー持続時間 | 最大24時間 |
| 充電方式 | USB-C充電、急速充電対応 |
| 充電時間 | 約1時間 |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約41g(ケース込) |
| 装着感・サイズ | 人間工学デザイン・長時間装着でも快適 |
| 折りたたみ・携帯性 | 充電ケース収納 |
| 左右独立イヤホン | ◯ |
| マルチデバイス対応 | ◯ |
| 音声アシスタント対応 | ◯ |
| 耐久性 | IPX4防水・防滴性能 |
| デザイン・カラー | プラチナシルバー、スモーキーピンク、ブラック |
| 価格帯 | 約3万円 |
| 推奨使用環境 | 通勤・通学・在宅ワーク・ジム・旅行・音楽鑑賞 |
| 特殊機能 | アダプティブANC、DSEE Extreme、急速充電、タッチ操作カスタマイズ |
| 付属品 | 充電ケース、USB-Cケーブル、イヤーピース(S/M/L) |
AirPods 4は、Apple独自のH2チップを搭載し、低遅延で安定したBluetooth接続を実現した完全ワイヤレスイヤホンです。音楽や動画、通話でもクリアなサウンドを楽しめ、外部音取り込みモードで周囲の音も自然に聞き取れます。軽量設計で耳にフィットし、長時間の使用でも快適です。
MagSafe対応の充電ケースで簡単に充電でき、1回の充電で最大6時間の再生が可能。iPhone、iPad、Macとのシームレス接続で、日常のあらゆるシーンで活躍します。通勤・通学や在宅ワーク、動画視聴など、幅広く使えるイヤホンです。
| 商品名 | Apple AirPods 4 |
| メーカー | Apple |
| タイプ | 完全ワイヤレスイヤホン |
| 接続方式 | Bluetooth 5.3 |
| ノイズキャンセリング | ◯ |
| 防水・耐汗性能 | IPX4 |
| 音質・特性 | 高音質・低遅延・バランス型 |
| 3Dサラウンド対応 | ◯ |
| 低遅延モード | ◯ |
| バッテリー持続時間 | 最大30時間 |
| 充電方式 | MagSafe充電ケース、Qiワイヤレス充電、Lightningケーブル |
| 充電時間 | 約1時間 |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約51.2g(ケース込) |
| 装着感・サイズ | 軽量・耳にフィットするインイヤー設計 |
| 折りたたみ・携帯性 | ケース収納 |
| 左右独立イヤホン | ◯ |
| マルチデバイス対応 | ◯ |
| 音声アシスタント対応 | ◯ |
| 耐久性 | IPX4対応で汗・小雨に耐える |
| デザイン・カラー | ホワイト |
| 価格帯 | 約2万円 |
| 推奨使用環境 | 通勤・通学・在宅ワーク・映画・音楽鑑賞・動画視聴 |
| 特殊機能 | 空間オーディオ(Dolby Atmos対応)、アダプティブEQ、外部音取り込みモード |
| 付属品 | シリコーンイヤーチップ(S/M/L)、MagSafe充電ケース、Lightning充電ケーブル |
オープンイヤー型かつ片耳約8.8gの超軽量、そして人間工学に基づいた設計で長時間使用しても疲れにくいのが特徴。音漏れしがちなオープンイヤー型ですが、特定の範囲に音を届ける「指向性音響技術」が採用されているため、音の拡散が抑えられています。
イヤホン単体では約10時間、充電ケース使用で約100時間の使用が可能な大容量バッテリーも嬉しいポイントです。充電残量はLED表示で、ケースの充電・本体の充電が一目で分かります。感度が最適化されたタッチボタン式で、作業中の操作も楽に行えます。
| 商品名 | KURMIZU S3 空気伝導イヤホン |
| メーカー | KURMIZU |
| タイプ | ワイヤレスイヤホン |
| 接続方式 | Bluetooth 5.4 |
| ノイズキャンセリング | ◯ |
| 防水・耐汗性能 | IPX5 |
| 音質・特性 | 16mm超大型ドライバー+方向性音響技術採用。 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | 最大100時間 |
| 充電方式 | USB-C |
| 充電時間 | 約3時間程度 |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約8.8g(片耳) |
| 装着感・サイズ | 耳を塞がず蒸れにくい設計。 |
| 折りたたみ・携帯性 | ケース収納 |
| 左右独立イヤホン | - |
| マルチデバイス対応 | - |
| 音声アシスタント対応 | - |
| 耐久性 | - |
| デザイン・カラー | ブラック |
| 価格帯 | 約2,000円 |
| 推奨使用環境 | ジム・ランニング・アウトドア・通勤・通学 |
| 特殊機能 | LEDディスプレイ付き充電ケース |
| 付属品 | 充電ケース、USB-C ケーブル |
Anker Soundcore(アンカー サウンドコア)のC30iは、イヤーカフ型のモデル。耳を塞がず装着でき、さらにメガネやマスクに干渉する心配もありません。周囲の音を遮断することもないので、仕事や運動中にも快適に使用できます。
イヤホン本体は約10時間、充電ケースでは約30時間使用可能。約10分の充電で約3時間使用ができる「短時間充電」も魅力です。防水規格は、本記事で推奨した「IPX4」。急な雨や運動中の汗にも耐えられます。
| 商品名 | Anker Soundcore C30i |
| メーカー | Anker |
| タイプ | 完全ワイヤレスイヤホン |
| 接続方式 | Bluetooth 5.3 |
| ノイズキャンセリング | - |
| 防水・耐汗性能 | IPX4 |
| 音質・特性 | 専用アプリでイコライザー調整可能。 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | 最大30時間。 |
| 充電方式 | USB-C |
| 充電時間 | 約1時間 |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約60g(ケース込) |
| 装着感・サイズ | メガネやマスクと干渉しにくい設計。 |
| 折りたたみ・携帯性 | ◯ |
| 左右独立イヤホン | ◯ |
| マルチデバイス対応 | - |
| 音声アシスタント対応 | - |
| 耐久性 | IPX4で日常的に使いやすい。 |
| デザイン・カラー | クリアブラック、ホワイト |
| 価格帯 | - |
| 推奨使用環境 | ジョギング、散歩、仕事 |
| 特殊機能 | タッチ操作、専用アプリでタッチコントロール/イコライザーのカスタマイズ可能 |
| 付属品 | 充電ケース、USB-A ⇄ USB-C ケーブル、イヤーカフキャップ(M / L サイズ) |
アクティブノイズキャンセリング機能によって、有線イヤホン最大の魅力である高音質を実現。重低音を引き立てる設計で、より音楽に没入できます。コードにリモコンが搭載されており、通常操作に加えて、ノイズキャンセリング機能のON/OFFが簡単に操作できます。
また、音声の遅延がない有線なので、ゲームや動画も快適に楽しめます。コードは1.2mのU型で、首にかけられる形状。邪魔になりやすい有線も、ストレスなく使用できます。
| 商品名 | Audio Technica ATH-CKS330NC |
| メーカー | Audio Technica |
| タイプ | 有線イヤホン |
| 接続方式 | USB Type-C ケーブル接続 |
| ノイズキャンセリング | ◯ |
| 防水・耐汗性能 | 「SOLID BASS」シリーズの深みある低域再生。 |
| 音質・特性 | 「SOLID BASS」シリーズの深みある低域再生。 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | - |
| 充電方式 | - |
| 充電時間 | - |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約7g |
| 装着感・サイズ | U-字ケーブル設計で首掛けも可能、抗菌イヤーピース(XS/S/M/L)付属。 |
| 折りたたみ・携帯性 | - |
| 左右独立イヤホン | - |
| マルチデバイス対応 | - |
| 音声アシスタント対応 | ◯ |
| 耐久性 | 日常使用に十分な耐久性。 |
| デザイン・カラー | ブラック、ベージュ |
| 価格帯 | 約5,000円 |
| 推奨使用環境 | 通勤・通学、PC・スマートフォン接続、音楽鑑賞、会議・通話用途 |
| 特殊機能 | USB Type-C 接続&高品位DAC内蔵、有線ながらアクティブノイズキャンセリング搭載 |
| 付属品 | イヤーピース(XS/S/M/L 各サイズ)、ケーブル(1.2 m U字型) |
人間工学に基づいたスポーツデザインが採用されており、耳に合うサイズ感と快適なフィット感が魅力。音の解像度と臨場感が両立できる「多層振動膜技術」によって、高音の繊細さから低音の深みまで、音源の忠実な再現にこだわっています。
環境適応AIが搭載されているので、瞬時に外部の音を分析し、最適な音響バランスを自動調整してくれます。Bluetoothによるワイヤレス接続で、デバイスとの距離が15m以内であれば高音質での通信が可能です。
| 商品名 | musecrash SX-02 |
| メーカー | musecrash |
| タイプ | 完全ワイヤレスイヤホン |
| 接続方式 | Bluetooth 5.4 |
| ノイズキャンセリング | ◯ |
| 防水・耐汗性能 | - |
| 音質・特性 | 高音〜低音を広く再現、解像度・臨場感のある音質。 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | 最大70時間 |
| 充電方式 | USB‑C |
| 充電時間 | - |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約57.9g(ケース込) |
| 装着感・サイズ | 小型・軽量設計。 |
| 折りたたみ・携帯性 | 充電ケース収納 |
| 左右独立イヤホン | ◯ |
| マルチデバイス対応 | - |
| 音声アシスタント対応 | - |
| 耐久性 | 日常使用に十分な耐久性。 |
| デザイン・カラー | 05white、01black |
| 価格帯 | 約1,000円 |
| 推奨使用環境 | スポーツ、通勤・通学、WEB会議 |
| 特殊機能 | 音量調整対応、スマートENC通話、最大70時間駆動、Bluetooth5.4+EDR技術搭載 |
| 付属品 | 充電式収納ケース |
片耳タイプのハンズフリーイヤホン5選
1.5時間で満充電になるBoytondの「YYK-520」。通話は約12時間、音楽再生は約10時間の連続使用可能時間に加え、充電ケースでは約5~7回のフル充電が可能な大容量バッテリーです。ノイズキャンセリング機能によって、クリアな音声で快適な通話ができます。
プライバシー機能付きで、通話中に搭載されている「MFB鍵」と押すとミュート状態になり、こちらの音声が相手に聞こえなくなります。情報の扱いが慎重になる仕事中も、安心して使用できる製品です。
| 商品名 | Boytond YYK-520 |
| メーカー | Boytond |
| タイプ | ワイヤレスヘッドセット |
| 接続方式 | Bluetooth 5.3 |
| ノイズキャンセリング | ◯ |
| 防水・耐汗性能 | - |
| 音質・特性 | 片耳使用・ハンズフリー通話向け設計。 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | 最大100時間 |
| 充電方式 | USB‑C |
| 充電時間 | - |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約12g |
| 装着感・サイズ | 左右どちらの耳にも装着可能。 |
| 折りたたみ・携帯性 | - |
| 左右独立イヤホン | - |
| マルチデバイス対応 | - |
| 音声アシスタント対応 | ◯ |
| 耐久性 | 日常使用に十分な耐久性。 |
| デザイン・カラー | ブラック |
| 価格帯 | 約2,000円 |
| 推奨使用環境 | 在宅勤務・オンライン会議・運転・ビジネスチャット |
| 特殊機能 | 500mAh充電ケース、LEDバッテリー残量ディスプレイ、100時間超長時間駆動、左右耳兼用装着 |
| 付属品 | 充電ケース、USB‑Cケーブル、イヤーフック・イヤーパッド |
顔にフィットするよう設計されたイヤーアームと、付属している3サイズのイヤーピースによって、どんな耳にも快適な付け心地。耳の形に合うよう斜めに角度が付いているので、密着感もあります。長時間使用しても疲れない設計です。
イヤホン本体に搭載されているボタンにも注目。大きめで押しやすいマルチファンクションボタンは、目に見えない操作が行いやすいよう、使いやすさが追求されています。また、操作時に耳からズレやすい音量ボタンも、軽い押し心地でストレスなく操作できます。
| 商品名 | ELECOM LBT‑HSC20MPBK |
| メーカー | ELECOM |
| タイプ | ワイヤレスヘッドセット |
| 接続方式 | Bluetooth |
| ノイズキャンセリング | - |
| 防水・耐汗性能 | - |
| 音質・特性 | HD Voiceおよび Qualcomm cVc™ 対応で高品質通話音声を実現。 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | 約5時間(音楽再生時) |
| 充電方式 | USB Type‑C |
| 充電時間 | 約2時間 |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約11 g |
| 装着感・サイズ | 耳にフィットする曲線形状とコンパクトハウジング。 |
| 折りたたみ・携帯性 | - |
| 左右独立イヤホン | - |
| マルチデバイス対応 | - |
| 音声アシスタント対応 | - |
| 耐久性 | 日常使用に十分な耐久性 |
| デザイン・カラー | ブラック、シルバー、ブルー、レッド、ゴールド |
| 価格帯 | 約6,000円 |
| 推奨使用環境 | 通話・ビジネス用途、ハンズフリー会話、運転時 |
| 特殊機能 | HD Voice対応、Qualcomm cVc™ 搭載、USB‑C端子使用によるスマホ充電ケーブル共有可能 |
| 付属品 | USBケーブル(Type‑C)、イヤーフック、イヤーキャップ(サイズ調整用) |
軽量かつ小型のエレコム「LBT-HSC20MPBK」は、持ち運びが便利で外出先でも手軽に使用できます。デバイスへの設定は3ステップ。難しい操作が苦手な方でも簡単に接続でき、一度接続してしまえば、2回目以降は電源を入れれば自動で接続されるのも嬉しいポイントです。
イヤーアームはクリアカラーで目立ちにくく、あまり装着感を感じさせたくない方におすすめ。イヤーピースも2種類付属しており、お好みのフィット感に合わせて選べます。イヤーアーム・イヤーピースともに左右対称なので、どちらの耳にも装着可能です。
| 商品名 | ELECOM LBT-HS11BK |
| メーカー | ELECOM |
| タイプ | ワイヤレスヘッドセット |
| 接続方式 | Bluetooth5.0 |
| ノイズキャンセリング | - |
| 防水・耐汗性能 | - |
| 音質・特性 | HD Voice 対応でクリアな通話が可能。 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | 約6時間(音楽再生時) |
| 充電方式 | USB Micro‑B |
| 充電時間 | 約2時間 |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約9g |
| 装着感・サイズ | イヤーフック・イヤーキャップ(2種)付属で左右どちらの耳にも装着可。 |
| 折りたたみ・携帯性 | - |
| 左右独立イヤホン | - |
| マルチデバイス対応 | - |
| 音声アシスタント対応 | ◯ |
| 耐久性 | 日常使用に十分な耐久性。 |
| デザイン・カラー | ブラック、ブルー、レッド、ホワイト |
| 価格帯 | 約2,000円 |
| 推奨使用環境 | 通話・ビジネス、ハンズフリー通話、在宅勤務・外出時 |
| 特殊機能 | バッテリー残量表示機能(スマートフォン画面で表示可) |
| 付属品 | USB充電ケーブル(USB‑A to USB Micro‑B)、イヤーフック1個、イヤーキャップA/B 各1個 |
ケンウッドの「KH-M700」は、通話用マイクに2種類の高性能MEMSマイクを搭載。さらにノイズキャンセリング機能で、クリアかつ高品質の音声が耳が相手に届きます。周囲の雑音が入りがちなテレワークやオンラインミーティングでも大活躍します。
また、高音から低音までをバランスよく再生する機能も付いているので、相手の声もクリアに聞こえ、とくに通話重視の方へおすすめのモデルです。
| 商品名 | KENWOOD KH-M700-B |
| メーカー | JVCケンウッド |
| タイプ | ワイヤレスヘッドセット |
| 接続方式 | Bluetooth 5.0 |
| ノイズキャンセリング | ◯ |
| 防水・耐汗性能 | IPX4 |
| 音質・特性 | 低〜高域までバランスよく再生。 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | 約13時間(音楽再生時) |
| 充電方式 | USB-C充電 |
| 充電時間 | 約3時間 |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約10.3 g |
| 装着感・サイズ | 左右どちらの耳にも装着可能なシンメトリー形状。 |
| 折りたたみ・携帯性 | - |
| 左右独立イヤホン | - |
| マルチデバイス対応 | ◯ |
| 音声アシスタント対応 | ◯ |
| 耐久性 | ブラック |
| デザイン・カラー | ブラック |
| 価格帯 | 約1万円 |
| 推奨使用環境 | テレワーク、オンライン会議、通勤・移動中の通話 |
| 特殊機能 | 受話用ANC、マルチポイントBluetooth、10.4 mmドライバー、左右装着可能設計 |
| 付属品 | 充電用USBケーブル、イヤーピースS/M各1個、サポート付きイヤーピース(左右S/M各1個)、フレキシブルイヤーフック2個 |
柔らかい素材を使用したイヤーフックは、装着時に痛くなりがちな耳への負担を軽減。口元までマイクが伸びている形状で、声を拾いやすいのが特徴です。マイクの角度は調整可能なので、個々に合った位置で使用できます。
さらに。自分の声を拾うマイクと環境音を拾うマイクの2つでノイズキャンセリングを行う、「デュアルマイクノイズキャンセル機能」が搭載されているので、小声やマイクをしている状態でもしっかりと相手に声が届きます。
| 商品名 | サンワサプライ MM-BTMH68BK |
| メーカー | サンワサプライ |
| タイプ | ワイヤレスヘッドセット |
| 接続方式 | Bluetooth 5.0 |
| ノイズキャンセリング | ◯ |
| 防水・耐汗性能 | - |
| 音質・特性 | マスク着用時も声がクリアに伝わる口元マイク。 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | 最大約12時間 |
| 充電方式 | USB Type‑C |
| 充電時間 | 約1.5時間 |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約17g |
| 装着感・サイズ | 柔らかいイヤーフックで耳への負担軽減。左右どちらの耳でも装着可。 |
| 折りたたみ・携帯性 | - |
| 左右独立イヤホン | - |
| マルチデバイス対応 | ◯ |
| 音声アシスタント対応 | - |
| 耐久性 | 日常使用に十分な耐久性。 |
| デザイン・カラー | ブラック |
| 価格帯 | 約5,000円 |
| 推奨使用環境 | ビジネス通話、WEB会議、オフィス・運転中・片耳使用での通話 |
| 特殊機能 | 左右どちらの耳に装着可能、口元マイク+環境音マイクのノイズ削減機能 |
| 付属品 | USB充電ケーブル(USB‑C)、イヤーピース(S/M/L)、イヤーフック |
骨伝導タイプのハンズフリーイヤホン3選
OpenRun Pro 2は、耳を塞がず骨を通して音を伝える骨伝導方式を採用したワイヤレスイヤホンです。周囲の音を聞きながら安全にランニングや自転車通勤が可能。IP55防塵・防水性能で汗や雨にも強く、アウトドアでの使用にも安心です。
軽量かつ柔軟なチタンフレームにより、長時間の装着でも快適に使用できます。最大10時間の連続再生、急速充電対応で短時間の充電でもすぐに使い始められます。通話機能も備えており、運動中のスマホ操作もスムーズです。
| 商品名 | Shokz OpenRun Pro 2 |
| メーカー | Shokz |
| タイプ | 骨伝導ワイヤレスイヤホン |
| 接続方式 | Bluetooth 5.1 |
| ノイズキャンセリング | - |
| 防水・耐汗性能 | IP55 |
| 音質・特性 | 骨伝導特有のクリアサウンド・重低音はやや控えめ |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | 最大10時間 |
| 充電方式 | USB-C |
| 充電時間 | 約1.5時間 |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約29g |
| 装着感・サイズ | 軽量・柔軟なチタンフレームで快適 |
| 折りたたみ・携帯性 | - |
| 左右独立イヤホン | - |
| マルチデバイス対応 | ◯ |
| 音声アシスタント対応 | ◯ |
| 耐久性 | 防塵・防水対応、汗や雨に強い設計 |
| デザイン・カラー | ブラック、オレンジ、グレイ |
| 価格帯 | 約3万円 |
| 推奨使用環境 | ランニング・サイクリング・ジム・通勤・アウトドア活動 |
| 特殊機能 | 急速充電対応 |
| 付属品 | USB-C充電ケーブル、イヤーフィン(サイズ調整用)、収納ポーチ |
オーム電機「AudioComm」は、Apple製品に多く採用されているAACコーデック対応で、耳をふさがずに高音質のステレオサウンドが実現されています。周囲の音はしっかりと確認できるので、通勤や趣味・スポーツなど幅広いシーンで安全に使用できます。
総重量は約29gと軽量。長時間装着していても疲れにくく、耳や首元に負担の少ない設計です。操作は耳元に配置されているボタンで行い、通話から音楽再生まで骨伝導イヤホンひとつで完結できます。
| 商品名 | オーム電機 HP-BC110N AudioComm |
| メーカー | オーム電機 |
| タイプ | 骨伝導ワイヤレスイヤホン |
| 接続方式 | Bluetooth5.3 |
| ノイズキャンセリング | IPX4 |
| 防水・耐汗性能 | IPX4 |
| 音質・特性 | AAC コーデック対応、周囲音を取り込みながらステレオサウンドを楽しめる骨伝導設計。 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | 約9時間 |
| 充電方式 | USB‑C |
| 充電時間 | 約1.5時間 |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約29g |
| 装着感・サイズ | 耳を塞がずヘッドバンドのように装着。 |
| 折りたたみ・携帯性 | - |
| 左右独立イヤホン | - |
| マルチデバイス対応 | ◯ |
| 音声アシスタント対応 | - |
| 耐久性 | IPX4対応で汗・小雨に耐えられる。 |
| デザイン・カラー | ブラック、ホワイト、グレー |
| 価格帯 | 約5,000円 |
| 推奨使用環境 | ランニング・自転車・通勤・通学 |
| 特殊機能 | 耳を塞がない骨伝導方式、AACコーデック対応、マルチポイント対応 |
| 付属品 | 専用充電コード(USB‑C)、耳栓2個 |
耳をふさがず、周囲の音も自然に聞こえる開放型設計。Earaku J122 は、Bluetooth 5.3 による安定接続と、16.4 mm 超大型ドライバー搭載で有線級の音質を実現します。装着時の圧迫感を抑え、軽量設計だから長時間でも快適に使えます。
ENC 通話ノイズキャンセリング機能やマルチポイント接続対応で、通勤・通学・WEB会議などマルチシーンに対応。IPX5 防水仕様で汗や雨にも強く、スポーツ・アウトドアにも安心。音楽も通話も“気軽に”、でも上質に楽しみたい方に選ばれるイヤホンです。
| 商品名 | iitrust Earaku J122 |
| メーカー | iitrust |
| タイプ | ワイヤレスイヤホン |
| 接続方式 | Bluetooth 5.3 |
| ノイズキャンセリング | ◯ |
| 防水・耐汗性能 | IPX5 |
| 音質・特性 | 開放型の空気伝導設計で臨場感ある音質。 |
| 3Dサラウンド対応 | - |
| 低遅延モード | - |
| バッテリー持続時間 | 最大約36時間 |
| 充電方式 | USB‑C |
| 充電時間 | 約2.5時間 |
| マイク性能 | ◯ |
| 通話機能 | ◯ |
| 重量 | 約55g(ケース込) |
| 装着感・サイズ | 超軽量設計・耳掛け式で耳にフィット。 |
| 折りたたみ・携帯性 | - |
| 左右独立イヤホン | ◯ |
| マルチデバイス対応 | ◯ |
| 音声アシスタント対応 | - |
| 耐久性 | 耐汗・防水仕様で汗・小雨に耐えられる。 |
| デザイン・カラー | ブラック、ホワイト、グレー |
| 価格帯 | 約5,000円 |
| 推奨使用環境 | 通勤・通学、ランニング・サイクリング・Web会議 |
| 特殊機能 | 空気伝導オープンイヤー、16.4 mm超大型ドライバー、ENC通話ノイズキャンセル、マルチポイント接続 |
| 付属品 | 充電ケース、USB‑Cケーブル |
ハンズフリーイヤホンの落とし穴【運転中の使用について】

ハンズフリーイヤホンは、スマートフォンを操作せずに通話や音楽鑑賞ができるため、車やバイク・自転車の運転中に使用する方が多いです。しかし、運転中のイヤホン使用には十分な注意が必要です。
運転中にイヤホンを使用する場合、基本的に「周囲の音が聞こえない状態での運転は禁止」とされています。ハンズフリーイヤホンおよび、比較的に外部の音が聞こえる片耳タイプも「周囲の音が聞こえない」と判断された場合は、違反の対象となります。
日常生活で役立つハンズフリーイヤホンですが、必ず安全な環境下で使用し、運転中は周囲への注意を継続しながら使用してください。また、条例や罰則は都道府県ごとに異なるため、必ず使用前にお住まいの地域が定める条例を確認してください。
まとめ
ここまで、ハンズフリーイヤホンの選び方やおすすめ人気ランキング、使用時の注意点をご紹介しました。ハンズフリーイヤホンは、使用するシーンや目的によって適した製品が異なります。ぜひ本記事を参考に、自分に合ったハンズフリーイヤホンを見つけてください。また、法令遵守と安全な使用は常に心掛けておきましょう。















