記事id:3224のサムネイル画像
埼玉のおすすめ結婚相談所人気ランキング17選│口コミ・評判も
「埼玉で満足する結婚がしたい!」 そんな方に埼玉で人気の結婚相談所を口コミ・評判と併せて17選ご紹介します。埼玉に結婚相談所は多くありますがどの結婚相談所を選べばいいか迷いますよね。この記事では埼玉の結婚相談所の選び方やハイクラス婚におすすめの結婚相談所も紹介しているので20代・30代の若年層の方も40代・50代のシニア婚世代も必見です。
最終更新日:2025/9/25

ムスベル

出典:https://www.musbell.co.jp
ムスベル
公式サイトで詳細を見る

結婚相談所の利用経験者評価3冠達成!

MUSBELL(ムスベル)は、結婚相談所の利用経験者による評価でサポートが手厚い1位」「仲人のスキルが高い1位」「サポートが充実している1位」の3冠(※1)を達成した仲人型の結婚相談所です。また、お見合い回数に制限がある結婚相談所が多い中、MUSBELL(ムスベル)は無制限!のため短期成婚が目指せます。

 

成婚者の約70%が5か月以内に成婚

MUSBELL(ムスベル)の成婚者の約70%が5か月以内にパートナーを見つけています。(※2)会員数も業界最大級(※3)の約168,000名以上(※4)と圧倒的な数を誇り、理想の相手を見つかりやすいです。

結婚相談所で希望に合った結婚を!

出典:https://pixabay.com

なかなか良い結婚相手が見つからず悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな時は、結婚相談所に登録することで効率よく自分にぴったりの結婚相手を見つけられます。中には手厚いサポートをしてくれる結婚相談所もあるので、恋愛経験が少ない方や結婚までの流れに不安を感じている方でも安心して婚活が可能です。


埼玉には多くの結婚相談所があるため、どの結婚相談所に登録したらいいかわからない方も多いのではないでしょうか。結婚相談所ならどこでもいいわけではなく、サービスの充実度や料金などが異なるので希望に合わせてじっくりと選ぶことが重要です。


そこでこの記事では、埼玉のおすすめ結婚相談所をランキング形式でご紹介します。結婚相談所の選び方や登録してからの流れなども解説するので、ぜひ埼玉で結婚相談所を検討する際の参考にしてください。

結婚相談所の選び方

出典:https://pixabay.com

ここでは、結婚相談所の選び方をご紹介します。結婚相談所を選ぶ際のポイントを理解して、後悔のない結婚相談所を見極めましょう。

種類で選ぶ

出典:https://pixabay.com

結婚相談所は主に3種類あり、「仲介型」「データ型」「ハイブリッド型」に分かれます。仲介型は、専任のコンシェルジュが希望の条件に合わせて相手を紹介してくれるシステムです。プロフィール作成やお見合いのセッティングなどのサポートが受けられるのも魅力です。


また、データ型はその結婚相談所に登録している会員の中から条件を検索して自分で相手を探すシステムです。お見合いを希望する相手が見つかった場合のお見合いの段取りなども全て自分たちで行います。


ハイブリッド型は、仲介型とデータ型が組み合わさったシステムで自分で探すだけでなく紹介も受けられます。コンシェルジュへの相談やサポートもしてもらえるので、最も使い勝手がいいです。しかし、手厚さによって料金も変動するので希望と料金のバランスを考慮して選ぶのがおすすめです。

費用で選ぶ

出典:https://pixabay.com

結婚相談所を利用する際には、入会金・登録料・初期費用・月会費・お見合い料・成婚料などがかかります。金額や支払いのタイミングなどはそれぞれ異なるため、事前に確認をしておきましょう。中にはキャンペーンでお得に入会できる結婚相談所もあるので、こまめにチェックしておくのがおすすめです。

会員数で選ぶ

出典:https://pixabay.com

結婚相談所を選ぶ際には、会員数にも注目しましょう。会員数が多い結婚相談所であれば、多くの中から相手を探せます。自分に合った相手と出会える確率も高くなるので、希望に合った結婚も叶いやすいです。会員数は公式サイトで公表されている場合も多いので、忘れずにチェックしておきましょう。

サポート体制で選ぶ

出典:https://pixabay.com

サポート体制も結婚相談所を選ぶ際に確認しておきたいポイントです。結婚相談所でのサポートは、プロフィール作成・お見合いのセッティング・結婚講座・相談などさまざまです。何のサポートに対応しているかも、結婚相談所ごとで異なります。事前に公式サイトで、自分が希望するサポートに対応した結婚相談所かもチェックしておきましょう。

結婚相談所に登録してからの流れ

出典:https://pixabay.com

ここでは、結婚相談所に登録してからの流れをご紹介します。登録前に流れを知って、安心して結婚相談所を利用しましょう。

ステップ①:プロフィール作成

出典:https://pixabay.com

結婚相談所に登録したら、まずはプロフィール作成をしましょう。プロフィールは選んでもらうために最も重要なので、身辺情報や趣味など出来るだけ多くの情報を記入して充実させましょう。プロフィールの写真は、万人受けしやすい清潔感があって笑顔の写真にするとより目に留まる確率が高まります。

ステップ②:相手探し

出典:https://pixabay.com

プロフィールの作成ができたらいよいよ相手探しです。希望条件に合わせて検索して、自分んに合う相手を探してみましょう。結婚相談所によってはコンシェルジュが随時条件に合う相手を提案してくれる場合もあります。

ステップ③:お見合い申し込み

出典:https://pixabay.com

検索して気になる相手を見つけたらお見合いに申し込みましょう。お互いの合意が得られればお見合い成立となります。お見合いの段取りは自分たちで行うところもあれば、セッティングをしてくれるところもあります。


お見合いの申し込みは同時に何人でも可能な結婚相談所もあるので、効率を重視するのであれば同時申し込みが可能な結婚相談所を選びましょう

ステップ④:お見合い

出典:https://pixabay.com

約束の日時にお見合いを行います。所要時間は約1時間が目安です。まずは会ったら挨拶と自己紹介をしましょう。第一印象は非常に重要なので、緊張しないように事前に心構えをしておきましょう。


服装も、男性ならスーツ、女性はワンピースが好ましいです。会話はプロフィールの情報をもとに広げていくと盛り上がりやすいので、楽しく会話をしてお互いのことを知れるように努めましょう

ステップ⑤:真剣交際・プロポーズ

出典:https://pixabay.com

お見合いが上手くいけば真剣交際となります。交際をはじめて、連絡を取り合ったりデートを繰り返したりして関係を深めていきましょう。お互いの中で結婚のタイミングを感じたらプロポーズを行います。結婚前の大切な場面なので、後悔のないように計画を練りましょう。

ステップ⑥:婚約・成婚

出典:https://pixabay.com

プロポーズが成功したら婚約・成婚となります。正式に結婚が決まれば結婚相談所も退会することになります。両親への挨拶も行い、結婚式やこれからの話についても二人でじっくりと進めていきましょう。

埼玉の結婚相談所おすすめランキング17選

それでは、埼玉の結婚相談所おすすめランキング17選をご紹介します。結婚相談所ごとの料金や会員数などの特徴をチェックして、自分に合った結婚相談所を見つけてください。

第17位 仲人協会連合会

出典:https://nakodokyokai.com
仲人協会連合会
公式サイトで詳細を見る
無理のない金額で気軽に利用しやすい

「仲人協会連合会」は、無理のない金額で気軽に利用しやすい結婚相談所です。全国に47の拠点があり、広大なネットワークと豊富な実績を持っています。プライバシー認証取得で個人情報も保護できます。家族にも配慮した婚活をサポートしてもらえるのも魅力です。



商品スペック:
- 分類:仲介型
- 本社住所:東京都千代田区有楽町2丁目10番1号
- 会員数:非公開
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :28,600円(税込)
- 月会費:6,600円(税込)

さすが!

僕も半信半疑で登録しましたが…不安もありましたが仲人さんが親切、親身になって
その甲斐、素敵な人に出会えました!

料金も安いしオススメです!

https://minhyo.jp

第16位 IBJメンバーズ

出典:https://www.loungemembers.com
IBJメンバーズ
公式サイトで詳細を見る
保証制度付き

「IBJメンバーズ」は、保証制度付きの結婚相談所です。身元や経歴の確認を念入りに行っているため、納得のいく婚活ができます。初期費用・月会費・成婚料からなる料金システムで、明確なのもうれしいポイントです。4つのコースからサポート内容に合わせて選べます



商品スペック:
- 分類:仲介型
- 本社住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト12F
- 会員数:70,000人*
- 年間成婚者数:6,000人*
- 初期費用 :181,500円~400,950円(税込)
- 月会費:17,050円(税込)

出会いの多さとサポートが良かった

丁寧なカウンセリングに始まりプロポーズを終えるまで、専任カウンセラーが徹底的にサポートしてくれた。
また、会員人数が最大であり、会員の質が高い(特に女性は20~30代がほとんどだったように思う)ことについては、入会前から聞いていたが、男の自分にとっては非常に良かった。
数社検討した中で、これだけの会員数に対してこちら側から検索してアプローチできる相談所が唯一だったので選んだが、実際に活動してみると女性からの申込数の方が多く、出会う方法も複数あるため、ある程度思うようにお見合いが組めていったと思う。
女性は分からないが、男性にはオススメ。

https://minhyo.jp

第15位 ノッツェ

出典:https://www.nozze.com
ノッツェ
公式サイトで詳細を見る
無料でパートナーを紹介してもらえる

「ノッツェ」では、無料でパートナーを紹介してもらえます。両想いマッチングでお互いが条件に合った相手を紹介してもらえるのもうれしいポイントです。希望のお見合い数に合わせて婚活できるベーシックコースと専任アドバイザーにサポートしてもらえるお見合いアシストコースの2種類から選べます。



商品スペック:
- 分類:ハイブリッド型
- 本社住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル44F
- 会員数:非公開
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :85,250円(税込)
- 月会費:4,950円~14,850円(税込)

自由度が高い

お見合いから始まるのかなと思っていましたが、ベーシックコースでは自分で検索したりメールしたりできるからかなり自由度が高いんだなと思いました。

ノッツェを利用する前は無料の婚活サイトを使っていました。そこでもいろいろ検索したり連絡とったりしていたので、大体のことはわかるしこの方が個人的にやりやすいのでありがたいです。

無料サイトと違うのは、相手の身元がハッキリしている点です。正直無料サイトだと嘘を書いている人が多いです。あと結婚する気がない人。何度も遊び目的の人のプロフィールを見ました。

ノッツェは一人一人カウンセリングをしたうえでちゃんとしたプロフィールを作ってくれるので、当然嘘もないし誠実な人が多いです。だから安心して使えます。
この1年で結婚したいとか、将来を本気で考えたいという人は迷うことなく相談所を利用した方がいいと思います。ノッツェは初心者にもおすすめされるくらいなので、使いやすいです。

https://minhyo.jp

第14位 BCブライダルセンター21

出典:https://bc21.jp
BCブライダルセンター21
公式サイトで詳細を見る
キャンペーン実施でお得に利用できる

「BCブライダルセンター21」は、キャンペーン実施でお得に利用できます。独自の格安コースで費用を抑えて婚活できるのもうれしいポイントです。カウンセリングは無料なので、気軽に相談ができます。ハンドメイドやシステムによる照会システムで、理想の相手にマッチしやすいのも魅力です。



商品スペック:
- 分類:ハイブリッド型
- 本社住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2三信ビル403
- 会員数:約45,000人*
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :無料
- 月会費:5,500円~10,000円(税込)

30代のうちに結婚したいと思い、婚活を始めましたが、最初に登録した結婚情報サービス会社では良い出会いがなく母親から
BCブライダルセンター21を勧められて入会しました。
 最初の面談ではカウンセラーの方にたくさん話を聞いてもらうことができ、私と同じように持病がある方も結婚されていると聞き
非常に心強く感じました。
 自分のプロフィールを登録し、お相手への希望条件を伝え、活動が始まりました。
 お相手を選び、申し込み、お見合い、翌日の夕方までに返事と言う流れで3回程お見合いをしたものの、お断りが続いたのですが・・・・。
 その次に「 この方はどう?」とカウンセラーの方に勧められたプロフィールの彼に私が一目惚れをし、クリスマス過ぎにお見合いを
しました。
 翌日にOKの返事をもらい、交際がスタートしました。
 そしてお正月。初詣でプロポーズされて、もちろんすぐにOKしました。
 後日、カウンセラーの方へ二人で報告に行きました。
 物凄いスピード婚でしたが、二人の相性が目茶苦茶良いのは4年経った今でも変わりません。
 お蔭さまで現在、私の理想以上の旦那様と両親と一緒に幸せに暮らしています。
 こんなに素敵な彼を進めてくださったカウンセラーの方々に深く感謝しています。

https://bc21.jp

第13位 エキサイト婚活

出典:https://wedding.excite.co.jp
エキサイト婚活
公式サイトで詳細を見る
趣味や希望に合わせて検索しやすい婚活サイト

「エキサイト婚活」は、趣味や希望に合わせて検索しやすい婚活サイトです。無料会員でプロフィール登録や相手探しも行えるので、費用をかけたくない方にもおすすめです。有料プランで本格的に婚活したい場合も、月3,850円とお手頃な料金で始められます。



商品スペック:
- 分類:データマッチング型
- 本社住所:東京都港区南麻布3丁目20-1
- 会員数:275,034人*
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :無料
- 月会費:3,850円(税込)

出会いがまったくありませんでした。たまたま偶然、この婚活サイトに目がとまり登録してみました。
お相手からのメッセージが届いたのがきっかけでした。返信をしてメッセージのやりとりをしてお会いすることになりました。
メッセージのやりとりから伝わってくる優しい人柄に惹かれました。
実際会ってみると、また違う好印象もありました。
素敵な方と巡り会うことができました。このサイトのおかげです。ありがとうございました。

https://wedding.excite.co.jp

第12位 サンマリエ

出典:https://www.sunmarie.co.jp
サンマリエ
公式サイトで詳細を見る
人柄や相性も考慮した相手を紹介してもらえる

「サンマリエ」は、人柄や相性も考慮した相手を紹介してもらえます。対面での相談も何度でもできるので、婚活中の不安をフォローしてくれます。お見合いも納得いくまで可能です。会員数も多く、毎月約3万人が成婚を実現しています。ラインナップ豊富な講座を無料で受けられるのもうれしいポイントです。



商品スペック:
- 分類:ハイブリッド型
- 本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー40F
- 会員数:非公開
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :103,400円~220,000円(税込)
- 月会費:16,500円~17,600円(税込)

おすすめできる相談所です。

他の相談所に入会したことないので、比較ができませんが、親身になって対応してくださります。自分の仕事が忙しい時も考慮していただきながらお見合いを組んでもらいました。私が成婚退会することになったお相手はサンマリエのカウンセラーさんのご紹介でした。真面目にコツコツお見合いを繰り返していけば成果がでる相談所さんだと感じました。

https://minhyo.jp

第11位 エン婚活エージェント

出典:https://en-konkatsu.com
エン婚活エージェント
公式サイトで詳細を見る
オンラインで婚活できる

オンラインで婚活できる「エン婚活エージェント」は、良心価格で始めやすい結婚相談所です。専任のコンシェルジュが婚活のサポートをしてくれるので、不安や疑問を解決できます。初月の月会費が無料になるキャンペーンも実施しており、お得に入会できるのも魅力です。



商品スペック:
- 分類:ハイブリッド型
- 本社住所:東京都渋谷区代々木3-23-4 VORT西新宿2ビル10F
- 会員数:30,166人*
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :10,780円(税込)
- 月会費:14,300円(税込)

講座が充実している

オンライン講座に興味があって登録しました。講座内容は自己分析、自分らしさ発見、コミュニケーション力についてなど様々な角度から自分磨きに関する情報が盛り込まれていました。おかげで今まで凝り固まっていた考えをやめて自分自身を見つめなおすことができ、前向きに婚活に取り組めるようになりました。以前登録していた別のマッチングサービスで自信をなくしていましたが、気持ちを立て直して前向きに婚活に取り組めるようになり良かったです。

https://minhyo.jp

第10位 表参道倶楽部

出典:https://omotesando-club-soudan.com
表参道倶楽部
公式サイトで詳細を見る
30代・40代・50代からの婚活におすすめ

「表参道倶楽部」は、国内最大級のネットワークを組んでおり、地方の婚活支援も積極的に行なっていて、主に30代~50代の婚活をサポートしています。活動費や成婚料がかからないので費用も抑えられ、成婚後のブライダルサポート特典も受けられます。

 

表参道倶楽部では、オンラインによる無料カウンセリングを実施しているので、店舗へ足を運ばなくても、おすすめの活動方法やサービスを提案してくれます。入会前に結婚相談所への不安や疑問を解決できるので、初めての方も利用しやすいです。



商品スペック:
- 分類:データマッチング型
- 本社住所:東京都渋谷区神宮前5-46-16-401 イルチェントロセレーノ表参道ビル
- 会員数:約52,000人*
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :50,000円(税込)
- 月会費:4,400円~13,200円(税込)

担当してくださった方が、とても優しい方で話しやすい環境で話しを聞いてくださり、見た目や内面でどのようなことを気をつけるべきか、必要なアドバイスをしてくれました。私のことを考えてくれていることがとても伝わりました。

https://omotesando-club-soudan.com

第9位 東京フォリパートナー

出典:https://folli.jp
東京フォリパートナー
公式サイトで詳細を見る
専任カウンセラーのサポートでスピーディーに進められる

「東京フォリパートナー」では、専属カウンセラーが担当する会員数を制限しているため、丁寧なサポート・的確なアドバイス・速いレスポンスを実現しています。客観的な視点からお相手を積極的に紹介してくれるので、成婚までがスピーディーです。

 

また、料金体系も明確なので入会しやすく、入会後は制限なくお見合いが可能です。初めての方でも、カウンセラーからの紹介があるので積極的に行動できます。



商品スペック:
- 分類:仲介型
- 本社住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZSMART代々木
- 会員数:約75,000人*
- 年間成婚者数:8,624人*
- 初期費用 :107,800円~217,800円(税込)
- 月会費:16,500円~22,000円(税込)

1年ほど前に入会して2か月前に運命の方とこちらの結婚相談所で巡り合い結婚しました。在籍中は親身なり色々とご相談に乗って頂いたり、的確なアドバイスを頂戴して、人生初の婚活を最高の形で終了できました。カウンセラーさんご自身も婚活経験者で結婚もされているので、具体的なアドバイスや結婚にあたっての心構えやアドバイスに具体性もあり、今でもとても役になっております。本当に有難うございました。沢山の方々を幸せにできる結婚相談所だと思います。

https://goo.gl

第8位 マリッシュ

出典:https://marrish.com
マリッシュ
公式サイトで詳細を見る
さまざまな婚活をを応援するマッチングアプリ

「マリッシュ」は、恋活・婚活・再婚・シンママ・シンパパ・地方婚など、さまざまな婚活をサポートするマッチングアプリです。スマートフォンから、いつでもどこでもお相手検索が可能で、その利用しやすさから会員数は約150万人と増え続けています。

 

アプリだと不信感を抱く方も少なくないですが、マリッシュでは、身分証明や24時間365日の監視体制が整っているため不安なく利用できます。また、シンママ・シンパパの再婚を応援する特典も用意されているので、お子さんがいる方も差別なく婚活を進められます。



商品スペック:
- 分類:マッチングアプリ型
- 本社住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿5-6-1
- 会員数:約1500,000人*
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :無料
- 月会費:女性無料/男性3,400円(税込)

感謝です。

マリッシュは、バツイチでもいいねもらえたり年齢も高めなので登録しました。最初は子供いない人や未婚の人が良かったのですが、マッチングして会っても話が合わなくて続かなかったです。年齢も年齢なので、選り好みしていては見つからないと思って妥協して我慢して会っていましたが、SNSの婚活女子の成功者の投稿を読むと自分から片っ端からいいねしたと書いてあったので、勇気出してひとりの人にいいねしたら、すぐマッチングしました。収入も職業も申し分なく見た目もタイプでした。やりとりも最初から弾み、すぐLINEに移行。今日初めて会ってきました。彼は、気にいってくれたようで、あとで一目惚れとLINEがきてまた会うことになりました。婚活して初めて自分からいいねして、初めて好きになれそうな人に出会えて気が合ったので、これからこの出会いを大事にしたいと思います。

https://minhyo.jp

第7位 エクセレンス青山

出典:https://www.excellence-aoyama.jp
エクセレンス青山
公式サイトで詳細を見る
セレブ・エリートが揃う結婚相談所

「エクセレンス青山」は、セレブ・エグゼクティブと呼ばれる方が多数在籍していたり、幅広い年齢層に支持されており、納得できる方をしっかり選べます。また、専任カウンセラーが在籍しているため、プロの視点でさまざまなアプローチをしてくれます。

 

結婚相談所は実際に利用してみないとわからない部分が多いですが、エクセレンス青山では、5,500円から1ヶ月間のトライアル体験が可能です。会員検索やカウンセラーへの相談、お見合い申し込みができるので、婚活の流れを掴みたい方は体験から始めてみましょう。



商品スペック:
- 分類:ハイブリッド型
- 本社住所:東京都港区南青山2-2-8 DFビル5F・6F・10F
- 会員数:約90,000人*
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :55,000円~220,000円(税込)
- 月会費:6,600円~33,000円(税込)

こちらで結婚しました。口うるさく言われることなく、自分のペースで婚活ができてよかったです。また、他の結婚相談所より比較的リーズナブルなので、メリットは大きかったと思います。

https://goo.gl

第6位 ゼクシィ縁結びエージェント

出典:https://zexy-en-soudan.net
ゼクシィ縁結びエージェント
公式サイトで詳細を見る
3年連続満足度No.1で理想の結婚が叶う

「ゼクシィ縁結びエージェント」は、3年連続満足度No.1*(※2022年公式サイト参照)で、3つのプランから自分に合った婚活方法を選べるので、ライフスタイルに合わせて無理なく婚活を進められます。

 

ゼクシィ縁結びエージェントでは、無料カウンセリングが可能なので、不安や結婚の悩みを気軽に相談できて、入会後はコーディネーターに成婚サポートしてもらえます。料金体系も明確でサポートも手厚いので、婚活に不安を感じている方には特におすすめできます。



商品スペック:
- 分類:ハイブリッド型
- 本社住所:東京都品川区上大崎2丁目13-30 oak meguro
- 会員数:約30,000人*
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :33,000円(税込)
- 月会費:9,900円~25,300円(税込)

結婚情報誌のゼクシィは有名なので!

結婚はしたいと思いつつも、出会いがなくて気が付けば三十路を迎えてしまいました。
両親がお見合いで結婚したということもあって、結婚相談所を利用してみれば?と勧められたのが始まりです。
とはいえ、どこがいいかわからなかったので、とりあえず結婚雑誌で有名なゼクシィの名前が入ったこちらを利用しました。
しかも、調べると値段も思っていたよりも安かったので、ここにしようと思いました。
とりあえず、一番近い店舗に行って説明を聞きに行きました。
説明も丁寧でわかりやすくて、担当の方の印象もよかったです。やっぱり値段も安く感じたので、その場で入会を決めました。
婚活を始めて1ヶ月も経たないうちに、お見合いの機会が来て、すごい!って感じでした。でも残念ながら初回はうまくいきませんでしたが、もう次のお見合いが決まりそうなので、次に期待したいと思っています!

https://minhyo.jp

第5位 スマリッジ

出典:https://s-marriage.jp
スマリッジ
公式サイトで詳細を見る
スマホで完結出来て手軽に婚活を始められる

「スマリッジ」は、結婚相談所でありながら、1ヶ月の利用料が1万円以下と低価格を実現しています。必要であれば、有料でコンシェルジュのサポートを付けられるので、無駄がなく、自分のペースで婚活を進めていけます。

 

さらに、スマリッジはオンラインなので、全てスマートフォンで完結できます。オンラインのみだと不安に思う方も多いですが、独身証明書の提出率が100%なので真剣な結婚相手を探せます。その他、U28割引やシングル親割引などの割引制度も充実しています。



商品スペック:
- 分類:データマッチング型
- 本社住所:〒160-0006 東京都新宿区舟町5 SE舟町ビル
- 会員数:非公開
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :6,600円(税込)
- 月会費:9,900円(税込)

自分磨きや自分を知るための活動として楽しみながら婚活を続けた結果、理想の人に出会うことができました。

https://s-marriage.jp

第4位 パートナーエージェント

出典:https://www.p-a.jp
パートナーエージェント
公式サイトで詳細を見る
1人ひとりに合わせた婚活設計で成婚率No.1!

「パートナーエージェント」では、専任のコンシェルジュによる、1人ひとりの意向に合わせた婚活設計や充実したサポートにより、業界No.1*の成婚率を誇っています(※2022年公式サイト参照)。

 

公式サイトによると、登録してから4ヶ月目の成婚が多いため、短期成婚を目標とする方にぴったりと言えます。また、3ヶ月以内に出会いが無かった場合の返金保証や、成婚後のアフターフォローなども充実しているので初めての婚活にもおすすめできます。



商品スペック:
- 分類:ハイブリッド型
- 本社住所:東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル4F
- 会員数:約11,000人*
- 年間成婚者数:3,136人*
- 初期費用 :121,000円(税込)
- 月会費:15,400(税込)

専属のコンシェルジュが付き、綿密に希望を聞いてくれる。会員の質は他の相談所より高い気がいたします。

https://goo.gl

第3位 オーネット

出典:https://onet.co.jp
オーネット
公式サイトで詳細を見る
開業41年の豊富な実績で希望に合った結婚を叶える

開業41年の豊富な実績で希望に合った結婚を叶える「オーネット」は、全国各地に店舗を展開しており、引っ越しやUターンにも対応できて会員数も多いので、迷ったらここを選べば間違いないと言えます。

 

オーネットでは、データマッチングや検索などでお相手探しを自分で進められます。加えて、店舗でコーディネーターに相談したり、プロ視点でのアドバイスやサポートを受けられるので、初心者にもおすすめです。



商品スペック:
- 分類:ハイブリッド型
- 本社住所:東京都中央区晴海一丁目8番12号晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ 22階
- 会員数:約48,000人*
- 年間成婚者数:5,372人*
- 初期費用 :116,600円(税込)
- 月会費:16,500 円(税込)

オーネットの本気度は凄い

私は30代の会社員ですが独身でそろそろ結婚を考えるようになり、結婚相談所のオーネットに会員登録をしました。オーネットは国内最大級の会員数を誇る大手で、それだけ自分にマッチィングする相手との出会いも増えると思いました。その後入会金と活動初期費用を払うのですが、私的に決して安くないと思いました。その分プロのカメラマンにプロフィールに載せる写真を撮ってもらったり、写真検索のデータに登録されます。登録されると女性からのアプローチも結構あります。相手も結婚相手を探している本気度は物凄く伝わってきました。オーネットは入会の前にしっかりと本人と会って条件を満たしているかチェックを受けます。それもあり何人かの女性と食事をするまでになり感じたのは、どの女性も冷やかしではなくしっかり相手を探していることが分かりました。費用は掛かりますがその分の費用対効果はあると私は思います。

https://minhyo.jp

第2位 ムスベル

出典:https://www.musbell.co.jp
ムスベル
公式サイトで詳細を見る
業界最大級の会員の多さで理想の相手が見つかる!

「ムスベル」は、業界最大級の会員の多さを誇る婚活相談所です。自分磨きができる恋愛力UP講座が受けられるのも魅力的です。専任の仲人に手厚いサポートをしてもらえるので、初めての方でも気楽に婚活に取り組めます。

 

マッチングするまで何度でも申し込みが可能で、24時間お好きな時にスマートフォンからお相手検索できます。他の相談所とも連携しており、幅広い人の中から相手を探せるのもムスベルの特徴です。



商品スペック:
- 分類:ハイブリッド型
- 本社住所:東京都新宿区新宿2丁目9-23 SVAX新宿B館5階
- 会員数:約170,000人*
- 年間成婚者数:非公開
- 初期費用 :165,000円~440,000円(税込)
- 月会費:14,850円(税込)

丁寧で分かりやすい対応で感謝しています。
個人的な相談も乗ってくれる安心感があり、結婚相談所を利用して初めてよかったと思えました。

https://goo.gl

第1位 ツヴァイ

出典:https://www.zwei.com
ツヴァイ
公式サイトで詳細を見る
両思いの相手だけに会える

全国各地の人からお相手を探せる

ツヴァイは、53店舗を展開する国内で最大の結婚相談所です。知名度が高く大手企業なので安心感を感じる人も多いのでは?全国的に人気があるので、都心だけでなく日本中の理想的なパートナーを探せます。

 

様々な証明書提出のより安心のお相手探し

ツヴァイへの入会には、身分証明書だけでなく独身証明や年収証明などの書類の提出が必須。よって年収の条件をしっかりと満たす相手に出会えます。また3種類のマッチング方法があるのも特徴で、条件・見た目・価値化のそれぞれ重視したいポイントで相手を絞り込めます。

 

シンプルでわかりやすいコース

プランは「ご紹介コース」と「ご紹介+検索コース」のみでとてもシンプル。若い世代の利用者も多く、20代割引きやのりかえ割引などさまざまな割引が受けられるメリットもあります。また、入会後に仕事などで忙しくて婚活ができない人のために途中で活動を休める休会制度も設けられています。

 

>>パーソナル結婚診断を無料で受ける!



商品スペック:
- 入会金(ご紹介コースの場合):115,500円
- 初期費用(ご紹介コースの場合):入会費用+月額費
- 月額費用(ご紹介コースの場合):15,400円
- お見合い料 (ご紹介コースの場合):無料
- 成婚料(ご紹介コースの場合) :無料
- その他費用(ご紹介コースの場合):-
- 会員数:約10.2万人
- 会員属性:20代から40代が中心(男性5:女性5)
- 成婚率:19.6%(成婚までの平均期間4か月)
- コース:ご紹介コース・ご紹介+自由検索コース・20代割引コース・再入会割引コース・のりかえ割コース

有名な相談所なので信頼できました。とにかく早く結婚したくて口コミでも有名な結婚相談所に登録しました。相手の年収や年齢などさまざまな条件で絞り込んで理想的な人を短時間で見つけることができ、とても効率的な婚活方法だと実感しました。アドバイザーが丁寧にこちらの要望や質問などにも応えてくれ、安心して任せることができた点も嬉しかったです。
素敵な男性が数多く登録していて選択肢がとても広く、その分チャンスも多かったと感じています。親身になって寄り添ってくれたスタッフには非常に感謝しています。

https://minhyo.jp

埼玉の結婚相談所おすすめランキング17選比較表

商品名画像購入サイト特徴入会金(ご紹介コースの場合)初期費用(ご紹介コースの場合)月額費用(ご紹介コースの場合)お見合い料 (ご紹介コースの場合)成婚料(ご紹介コースの場合) その他費用(ご紹介コースの場合)会員数会員属性成婚率コース分類本社住所年間成婚者数初期費用 月会費
第1位
ツヴァイ
ツヴァイ公式サイト両思いの相手だけに会える115,500円 入会費用+月額費15,400円 無料無料-約10.2万人 20代から40代が中心(男性5:女性5)19.6%(成婚までの平均期間4か月)ご紹介コース・ご紹介+自由検索コース・20代割引コース・再入会割引コース・のりかえ割コース
第2位
ムスベル
ムスベル公式サイト業界最大級の会員の多さで理想の相手が見つかる!約170,000人*ハイブリッド型東京都新宿区新宿2丁目9-23 SVAX新宿B館5階非公開165,000円~440,000円(税込) 14,850円(税込)
第3位
オーネット
オーネット公式サイト開業41年の豊富な実績で希望に合った結婚を叶える約48,000人*ハイブリッド型東京都中央区晴海一丁目8番12号晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ 22階5,372人*116,600円(税込)16,500 円(税込)
第4位
パートナーエージェント
パートナーエージェント公式サイト1人ひとりに合わせた婚活設計で成婚率No.1!約11,000人*ハイブリッド型東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル4F3,136人*121,000円(税込)15,400(税込)
第5位
スマリッジ
スマリッジ公式サイトスマホで完結出来て手軽に婚活を始められる非公開データマッチング型〒160-0006 東京都新宿区舟町5 SE舟町ビル非公開6,600円(税込)9,900円(税込)
第6位
ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント公式サイト3年連続満足度No.1で理想の結婚が叶う約30,000人*ハイブリッド型東京都品川区上大崎2丁目13-30 oak meguro非公開33,000円(税込)9,900円~25,300円(税込)
第7位
エクセレンス青山
エクセレンス青山公式サイトセレブ・エリートが揃う結婚相談所約90,000人*ハイブリッド型東京都港区南青山2-2-8 DFビル5F・6F・10F非公開55,000円~220,000円(税込)6,600円~33,000円(税込)
第8位
マリッシュ
マリッシュ公式サイトさまざまな婚活をを応援するマッチングアプリ約1500,000人*マッチングアプリ型〒160-0022 東京都新宿区新宿5-6-1非公開無料女性無料/男性3,400円(税込)
第9位
東京フォリパートナー
東京フォリパートナー公式サイト専任カウンセラーのサポートでスピーディーに進められる約75,000人*仲介型〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZSMART代々木8,624人*107,800円~217,800円(税込)16,500円~22,000円(税込)
第10位
表参道倶楽部
表参道倶楽部公式サイト30代・40代・50代からの婚活におすすめ約52,000人*データマッチング型東京都渋谷区神宮前5-46-16-401 イルチェントロセレーノ表参道ビル非公開50,000円(税込)4,400円~13,200円(税込)
第11位
エン婚活エージェント
エン婚活エージェント公式サイトオンラインで婚活できる30,166人*ハイブリッド型東京都渋谷区代々木3-23-4 VORT西新宿2ビル10F非公開10,780円(税込)14,300円(税込)
第12位
サンマリエ
サンマリエ公式サイト人柄や相性も考慮した相手を紹介してもらえる非公開ハイブリッド型東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー40F非公開103,400円~220,000円(税込)16,500円~17,600円(税込)
第13位
エキサイト婚活
エキサイト婚活公式サイト趣味や希望に合わせて検索しやすい婚活サイト275,034人*データマッチング型東京都港区南麻布3丁目20-1非公開無料3,850円(税込)
第14位
BCブライダルセンター21
BCブライダルセンター21公式サイトキャンペーン実施でお得に利用できる約45,000人*ハイブリッド型兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2三信ビル403非公開無料5,500円~10,000円(税込)
第15位
ノッツェ
ノッツェ公式サイト無料でパートナーを紹介してもらえる非公開ハイブリッド型東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル44F非公開85,250円(税込)4,950円~14,850円(税込)
第16位
IBJメンバーズ
IBJメンバーズ公式サイト保証制度付き70,000人*仲介型東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト12F6,000人*181,500円~400,950円(税込)17,050円(税込)
第17位
仲人協会連合会
仲人協会連合会公式サイト無理のない金額で気軽に利用しやすい非公開仲介型東京都千代田区有楽町2丁目10番1号非公開28,600円(税込)6,600円(税込)

まとめ

ともに人生を歩む大事なパートナーを探す婚活。結婚しない男女が増えた現代ではこういったサービスを積極的に利用して理想の相手を探すのがあっているのかもしれません。埼玉に住まれている方はぜひ最寄りの相談所に足を運んでみるか。各社が提供しているオンライン説明会に参加してみてください。