記事id:3250のサムネイル画像
スマホ用SDカードおすすめランキング30選|写真・動画・アプリも安心保存!選び方と活用法を徹底解説
「スマホの容量がいっぱいで写真が撮れない…」「アプリや動画を保存できる余裕がほしい」そんな悩みを抱えていませんか?この記事では、スマホで使えるSDカードの選び方や主要メーカーの違い、用途別の活用法、おすすめ30選まで詳しく解説。容量不足のストレスを解消し、スマホをもっと快適に使いこなしましょう。
最終更新日:2025/10/2

スマホでSDカードを使うメリット

出典:https://pixabay.com

スマホを使っていると「写真や動画をたくさん撮ったら容量がすぐいっぱいに…」という経験は多いはず。そんなときに役立つのがSDカードです。クラウドに比べてランニングコストがかからず、ネットに接続できない環境でも安心してデータを持ち歩けるのが大きな魅力です。

主なメリット

  • 写真や動画をたっぷり保存できる
  • アプリや音楽データも追加で管理可能
  • 機種変更時のデータ移行がスムーズ
  • ネット不要でオフラインでも安心
  • 低価格で大容量を確保できるコスパの良さ

SDカードは「容量不足の解消」と「データ管理のしやすさ」を両立できる便利なアイテムです。旅行や長時間の動画撮影、アプリやゲームの保存など、スマホをより自由に使いたい人にとって欠かせない存在と言えるでしょう。

購入で失敗しないためのスマホ用SDカードの選び方

出典:https://pixabay.com

スマホ用SDカードは種類が多く、価格もさまざま。安さだけで選ぶと「思ったより保存できない」「読み込みが遅い」などの後悔につながることもあります。ここでは、購入前に必ず確認しておきたい4つのポイントを解説します。

容量は使用目的で選ぼう

SDカードは16GB〜2TBまで幅広い容量があり、用途に応じて最適なサイズを選ぶことが大切です。

  • 写真や動画を少し保存する程度なら64GB〜128GB
  • 音楽やアプリもたくさん入れたい人は256GB〜512GB
  • 4K動画やゲームデータを大量に保存する人は1TB以上

容量が大きいほど価格も上がりますが、「少し余裕を持って選ぶ」のが失敗しないコツです。

転送速度で快適さが変わる

SDカードには「転送速度」があり、これによって保存や読み込みのスピードが大きく変わります。特に4K動画撮影やアプリの保存には、高速タイプを選ぶのがおすすめです。

「UHSスピードクラス」や「V30」「V60」といった表記があり、数値が大きいほど速い証拠。普段使いならU1やV10でも十分ですが、動画撮影やゲーム用ならU3やV30以上を目安にしましょう。

スマホとの規格の違いに注意!

SDカードにはSDHC(最大32GB)、SDXC(64GB〜2TB)といった規格があります。古いスマホでは大容量のSDXCに対応していない場合もあるため、購入前に必ず「対応規格」を確認することが大切です。

また、Androidスマホは対応していても、iPhoneはSDカードを直接挿せないため、専用アダプタやリーダーが必要になる点も覚えておきましょう。

耐久性や信頼性も重要

SDカードは「ただの記録メディア」と思われがちですが、大切な思い出やデータを守る役割を持ちます。そのため、耐久性や信頼性も軽視できません。

防水・耐衝撃・耐温度といった機能を備えたモデルなら、旅行やアウトドアでも安心。さらに、SanDiskやSamsung、Kingstonなど信頼できるメーカーを選ぶことで、データ消失のリスクを最小限に抑えられます。

「SanDiskやSamsungなど名前はよく聞くけど、どこがいいの?」と迷う人も多いでしょう。結論から言うと、大手メーカーの製品を選べば基本的に大きな失敗はありません。ただし、メーカーごとに得意分野や特徴があるため、自分の使い方に合わせて選ぶのがおすすめです。


SanDisk

安定性と安心感を重視したい人におすすめ。

Samsung

動画やゲームを快適に楽しみたい人におすすめ。

Kingston

コスト重視で、普段使いに安心して使いたい人におすすめ。

Lexar

高画質動画を撮る人やヘビーユーザーにおすすめ。

Transcend

「できるだけ安く、でも信頼できるカードが欲しい」という人におすすめ。

スマホ用SDカードおすすめ人気ランキング30選

出典:https://www.amazon.co.jp
SanDisk
SanDisk Ultra microSDXC UHS-I Card 128GB
¥1,701
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
高速転送でスマホのストレージ不足を解消
高速転送に対応し、写真や動画の保存もスムーズに行えます。耐久性もあり、外出先での使用や日常使いに最適です。スマホでの撮影やアプリ保存を快適にしたい人におすすめです。
出典:https://www.amazon.co.jp
Samsung
Samsung EVO Plus microSDXC UHS-I U3 256GB
¥3,790
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
高速転送と耐久性を兼ね備えた大容量モデル
最大100MB/sの高速転送で、4K動画や大容量アプリもスムーズ。耐久性も高く、アウトドアや旅行時のスマホ利用にも安心です。
出典:https://www.amazon.co.jp
KIOXIA
KIOXIA KCA-MC128GS マイクロSDメモリーカード
¥2,178
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
コスパ重視の128GBモデル
手頃な価格で128GBの大容量を実現しています。スマホのストレージ不足を手軽に解消でき、写真や動画の保存に便利です。
出典:https://www.amazon.co.jp
Transcend
Transcend 64GB UHS-I U1 microSDカード
¥1280
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
ベーシックで使いやすいスマホ用SDカード
64GBの容量で日常的なデータ保存に最適です。動画やアプリも問題なく保存でき、初めてのSDカード利用にもおすすめです。
出典:https://www.amazon.co.jp
Lexar
Lexar Professional Gold microSDXC UHS-II 256GB
¥8,900
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
プロ向けの高速転送でスマホでも快適
UHS-II対応で高速転送を実現しています。高画質動画や大容量アプリもスムーズに扱え、スマホでのデータ管理を効率化したい人におすすめです。
出典:https://www.rakuten.co.jp
Gigastone
Gigastone GJMX-512GBA2V30 Game Proシリーズ microSDXCカード 512GB
¥11853
楽天市場で購入する
ゲーム向けの大容量・高速SDカード
スマホゲームや大容量アプリを快適に楽しめる512GBモデル。高速転送対応でロード時間も短縮でき、外出先でもゲームを快適に遊びたい人に最適です。
出典:https://www.amazon.co.jp
Lazos
Lazos microSDXCメモリーカード 512GB
¥6,538
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
大容量を安定的に使いたい人向け
512GBの大容量SDカードです。複数端末や長期保存用途にも最適で、コストパフォーマンスを重視するユーザーにおすすめです。
出典:https://www.amazon.co.jp
Kingston
Kingston Canvas React Plus microSDXC UHS-II 128GB
¥2,699
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
高速転送でスマホでの作業効率を向上
UHS-II対応で高速転送可能です。動画編集やアプリの利用も快適で、スマホで高画質コンテンツを扱いたい人に最適です。
出典:https://www.amazon.co.jp
SanDisk
SanDisk Extreme PRO microSDXC UHS-1 256GB
¥4,600
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
プロ仕様の高速SDカードでスマホでも快適
UHS-II対応の高速転送で、高画質動画の撮影や大容量アプリもスムーズに操作可能です。スマホで本格的に動画や写真を扱う人向けです。
出典:https://www.amazon.co.jp
SanDisk
SanDisk EXTREME microSDXC UHS-I 128GB
¥3,472
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
耐久性と高速転送を両立した128GBモデル
耐久性が高く、外出先やアウトドアでのスマホ利用も安心です。高速転送に対応し、動画や写真の保存にも最適です。
出典:https://www.amazon.co.jp
Samsung
Samsung EVO Plus microSDXC UHS-I U3 128GB
¥2,179
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
コスパ良好な高速128GBモデル
高速転送でアプリや動画の読み込みが快適。128GBの容量でスマホのストレージ不足を解消でき、日常使いにおすすめです。
出典:https://www.amazon.co.jp
Lexar
Lexar Professional Gold microSDXC UHS-II 128GB
¥5,780
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
高速プロ仕様でスマホでも安心
プロ向けのUHS-II対応で高速転送。高画質写真や動画をスマホで快適に管理したい人に最適です。
出典:https://www.rakuten.co.jp
Gigastone
Gigastone GJMX-256GBA2V30 Game Proシリーズ microSDXCカード 256GB
楽天市場で購入する
ゲーム向け高速256GBモデル
スマホゲームや大容量アプリの保存に最適。高速転送対応でロード時間を短縮し、外出先でも快適に遊べます。
出典:https://www.amazon.co.jp
Lazos
Lazos microSDXCメモリーカード 256GB
¥2,532
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
大容量でフレキシブルに使いやすいSDカード
256GBの大容量で、写真や動画、アプリなどもたっぷり保存可能。1枚ずつ使えるので、スマホやタブレットなど複数端末での利用にも便利です。外出先でも安心してデータ管理でき、容量不足のストレスを軽減します。
出典:https://www.amazon.co.jp
Kingston
Kingston Canvas React Plus microSDXC UHS-II 256GB
¥3,899
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
耐久性と高速転送を兼ね備えた256GBモデル
UHS-II対応で大容量データも高速転送可能。動画やアプリをスマホで快適に扱いたい人におすすめです。
出典:https://www.amazon.co.jp
SanDisk
SanDisk Extreme PRO microSDXC UHS-II 512GB
¥7,980
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
大容量かつ高速のプロ仕様SDカード
512GBの大容量で、高画質動画やアプリの保存にも最適。スマホで本格的に動画を扱うユーザーにおすすめです。
出典:https://www.amazon.co.jp
SanDisk
SanDisk EXTREME microSDXC UHS-I 256GB
¥4,087
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
耐久性と大容量を両立
256GBの大容量で耐久性も高く、スマホでの動画・写真保存やアプリ利用に最適です。アウトドアでも安心して使用可能です。
出典:https://www.amazon.co.jp
Samsung
Samsung EVO Plus microSDXC UHS-I U3 512GB
¥7,590
Amazonで購入する
大容量かつ高速のスマホ用SDカード
高速転送と512GBの大容量を実現。スマホでの動画撮影やゲームアプリにも最適で、ストレージ不足の心配を解消します。
出典:https://www.amazon.co.jp
Lexar
Lexar Professional Silver Plus UHS-I C10 U3 512GB
¥12,284
Amazonで購入する
プロ向け高速転送の大容量カード
512GBの大容量とUHS-IIの高速転送により、スマホでも高画質動画や大容量データを快適に扱えます。
出典:https://www.amazon.co.jp
Gigastone
Gigastone GJMX-1TB Game Proシリーズ microSDXCカード 1TB
¥18,900
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
ゲーム向けの超大容量1TBカード
1TBの超大容量で、スマホゲームや高画質動画も安心して保存可能です。高速転送でロード時間も短縮できます。
出典:https://www.amazon.co.jp
Kingston
Kingston Canvas React Plus microSDXC UHS-II 1TB
¥39,980
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
高速転送対応の大容量1TBモデル
1TBの大容量でUHS-II対応です。スマホでの動画やゲームアプリの保存も快適で、外出先での使用にも最適です。
出典:https://www.amazon.co.jp
SanDisk
SanDisk Extreme PRO microSDXC UHS-1 1TB
¥18,209
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
プロ仕様の1TB大容量カード
1TBの大容量に加え、高速転送に対応。スマホでの高画質動画撮影や大容量アプリもスムーズに扱えます。
出典:https://www.amazon.co.jp
SanDisk
SanDisk Extreme PRO Ultra High Speed Type microSDXC UHS-I 1TB
¥15,780
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
耐久性と大容量を両立した1TBモデル
1TBの大容量でスマホのストレージ不足を解消。耐久性も高く、日常使いから外出先での使用まで幅広く対応します。
出典:https://www.amazon.co.jp
Samsung
Samsung EVO Plus microSDXC UHS-I U3 1TB
¥14,980
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
高速転送と大容量でスマホに最適
1TBの大容量と高速転送に対応。スマホで動画やゲームを多用するユーザーに最適で、ストレージ不足を解消します。

使用シーン別!スマホ用SDカードの活用法

出典:https://pixabay.com

旅行やイベントでの写真・動画保存

旅行や結婚式、運動会などイベントでは、スマホで大量の写真や動画を撮影します。内蔵メモリだけでは容量が足りなくなることも多いため、SDカードを使えば余裕をもって撮影可能です。大切な思い出を逃さず保存でき、撮影後すぐに整理や共有もスムーズに行えます。

音楽・映画を入れてオフライン再生

通勤・通学や長距離移動の際、SDカードに音楽や映画を入れておくと、通信環境に左右されずオフラインで楽しめます。データ容量を節約でき、ストリーミングよりもバッテリー消費を抑えられるのもメリットです。

ゲームアプリやデータの追加保存

スマホゲームや大容量アプリは、スマホ本体の容量を圧迫しがちです。SDカードを活用すれば、ゲームデータやキャッシュを追加保存でき、アプリの動作も快適に保てます。容量不足で新しいアプリをインストールできないといったストレスも解消されます。

クラウドと併用したバックアップ

SDカードを使えば、クラウドと併用したデータ管理が可能です。写真や動画をSDカードに保存しつつクラウドにもバックアップすることで、端末故障や紛失時にも安心です。外出先でのオフライン作業や通信料節約にも役立ちます。

【Q&A】スマホ用SDカードにまつわるよくある質問

スマホ用SDカードは、単に容量を増やすだけでなく、日常のさまざまなシーンで役立つアイテムです。写真や動画の保存はもちろん、音楽や映画のオフライン再生、ゲームアプリのデータ追加、クラウドと併用したバックアップなど、使い方次第でスマホの利便性を大幅に向上させられます。ここでは、具体的な活用例を紹介します。

旅行やイベントでの写真・動画保存

旅行や結婚式、運動会などイベントでは、スマホで大量の写真や動画を撮影します。内蔵メモリだけでは容量が足りなくなることも多いため、SDカードを使えば余裕をもって撮影可能です。大切な思い出を逃さず保存でき、撮影後すぐに整理や共有もスムーズに行えます。

音楽・映画を入れてオフライン再生

通勤・通学や長距離移動の際、SDカードに音楽や映画を入れておくと、通信環境に左右されずオフラインで楽しめます。データ容量を節約でき、ストリーミングよりもバッテリー消費を抑えられるのもメリットです。

ゲームアプリやデータの追加保存

スマホゲームや大容量アプリは、スマホ本体の容量を圧迫しがちです。SDカードを活用すれば、ゲームデータやキャッシュを追加保存でき、アプリの動作も快適に保てます。容量不足で新しいアプリをインストールできないといったストレスも解消されます。

クラウドと併用したバックアップ

SDカードを使えば、クラウドと併用したデータ管理が可能です。写真や動画をSDカードに保存しつつクラウドにもバックアップすることで、端末故障や紛失時にも安心です。外出先でのオフライン作業や通信料節約にも役立ちます。

【Q&A】スマホ用SDカードにまつわるよくある質問

出典:https://pixabay.com

iPhoneでもSDカードは使える?

iPhone自体にはSDカードスロットがないため、直接利用はできません。しかし、Lightning・Type-C対応のカードリーダーやWi-Fi接続型のSDカードを使えば、データの読み書きや転送が可能です。

古いスマホでも大容量SDカードは使える?

スマホの機種によって対応容量が異なります。購入前に端末の仕様を確認し、対応上限容量以内のSDカードを選ぶことが大切です。

SDカードが読み込めなくなったらどうする?

カードが認識されない場合は、まず端末やカードリーダーを再起動してみましょう。それでも読み込めない場合は、SDカードをフォーマットして再度試すか、データ復旧ソフトを利用する方法もあります。

クラウド保存とどっちが便利?

クラウドはインターネット接続が必要ですが、SDカードはオフラインでも利用可能です。容量の大きい動画や大量の写真を扱う場合は、SDカードの方が便利なこともあります。

SDカードの寿命はどのくらい?

SDカードは書き込み回数に限度があります。通常の使用であれば数年は問題なく使えますが、頻繁な書き換えや高温環境での使用は寿命を短くするため注意が必要です。

動画や4K撮影に必要な速度クラスは?

フルHDや4K動画撮影には、UHSスピードクラスU1以上、できればU3やV30以上の高速タイプがおすすめです。書き込み速度が不足すると撮影中にカクつきや保存エラーが起きる場合があります。

高速タイプのSDカードは本当に必要?

写真や動画の撮影、ゲームアプリの高速読み書きには有効ですが、メールやメモ、音楽再生など軽い用途だけなら必須ではありません。用途に応じて選ぶのがポイントです。

SDカードとUSBメモリ、どちらを選ぶのが便利?

SDカードはスマホやタブレットに直接挿入できるため、モバイル用途に便利です。一方、PCやTVでの使用がメインならUSBメモリが扱いやすく、両方使い分けるのもおすすめです。