この記事ではコンパクトなオーブンレンジについてご紹介していますが、以下の記事では電子レンジのおすすめ商品をご紹介しています。あわせてご覧ください。
小さめサイズでも高性能でおしゃれなオーブンレンジがおすすめ

電子レンジにオーブン機能がついたオーブンレンジは1台あると料理のレパートリーが広がります。多機能なものはサイズが大きい傾向にあり、置き場所に悩む方もいるかもしれません。しかし、コンパクトでおしゃれかつ機能性も充実したオーブンレンジが今注目されています。
一人暮らしにもおすすめな幅45cm以下・奥行40cm以下・高さ30cm以内の小型モデルや、さらに小さい奥行35cm以下のモデルもあります。壁ピタで省スペースに設置できるモデルなど種類が多いので、幅40cm以下や幅30cm以下の電子レンジなどはあるの?と疑問に思う方もいます。
この記事では、オーブンレンジの選び方をご紹介するとともに、記事後半では容量20L以下のコンパクトな人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは容量・重量・機能をもとに作成いたしました。ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
第1位 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) MO-T1501
コスパのいい商品を多く扱うアイリスオーヤマのオーブンレンジです。レンジ・グリル・オーブン機能のほかに、トースト機能やフライ温め機能・発酵機能がついています。シンプルな設計なので直感的に操作でき、料理初心者の方にも安心です。
オーブンは200℃までの出力なので、本格的に料理をされたい方よりは、一人暮らしで最低限の機能を1万円台のお手頃価格で手に入れたい方におすすめです。
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅約45.5×奥行約32.5×高さ約28.0cm(ハンドル・突出部を除く)
- 重量:約12kg
- 容量:約15L
- 庫内形状:ターンテーブル
- ドア開閉方向:左開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:ー
- 最大出力:1000W
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:レンジ:750W(50Hz) 1000W(60Hz) グリル:1300W オーブン:1300W
- オートメニュー数:8
- 電源コードの長さ:ー
小さめオーブンレンジの選び方
以下では、小さめオーブンレンジの選び方をサイズ・センサー・解凍機能・庫内形状・種類・その他の便利なスペックなどのポイントに分けて解説いたします。
容量・サイズで選ぶ
置き場所と庫内のサイズのバランスは重要です。とにかくコンパクトなものが欲しい方は、特に容量・サイズに注目して選びましょう。
一人暮らしなら「20L以下」がおすすめ

一人暮らし用のオーブンレンジは、20L以下で問題なく使えます。コンビニのお弁当が1つ置けるくらいのサイズ感です。価格も安いものが多く、何よりコンパクトなので置く場所を選びません。とにかくあたため機能があればいい方におすすめです。
2人暮らしなら「20〜25L」がおすすめ

20〜25Lのオーブンレンジは、大きすぎずある程度の容量があるため、2人暮らしにおすすめのサイズです。最も一般的なサイズなので、あらゆるメーカーが販売しておりラインナップが豊富にあります。
大量の料理を作れるわけではありませんが、ある程度高さがある食材の加熱や作り置きにも便利です。
多機能のオーブンレンジなら「25L以上」がおすすめ

オーブンレンジは、25L以上になると多機能で高性能なラインナップが増えます。便利な機能が搭載されたオーブンレンジ欲しい方は、25L以上のものに絞って探してみるのがおすすめです。料理好きの方にもおすすめできます。
大家族なら「30L以上」がおすすめ

30Lあれば、一度にたくさんの量を加熱できます。2品同時加熱や、天板を敷いて2段使えるので、冷凍食品の解凍やお菓子作りにも便利です。人数が多いご家庭の食卓の強い味方になります。
設置の際は、オーブンレンジから熱が発生する点も考慮して前後左右にある程度の余裕を持たせる必要があります。そのため、30L以上の大型オーブンレンジを買う際は、十分なスペースがあるかを必ずチェックしましょう。
狭い場所に置くなら小型の「幅45cm以下・奥行40cm以下・高さ30cm以内」がおすすめ

コンパクトなオーブンレンジの中でも、幅45cm以下・奥行40cm以下・高さ30cm以内で探すと多くの小型な商品が見つかります。選択肢が多いので、好みのものを選びやすいのが魅力です。中には料理メニューが搭載されている便利なものもあります。
奥行きが小さいものが欲しいなら「奥行35cm以下」がおすすめ

オーブンレンジを置くスペースに制限があり、なるべく小さいものを探しているなら奥行35cm以下のモデルがおすすめです。庫内フラットな商品もあるため、お弁当の温めはもちろん、お皿の形に困ることなく温めができます。
幅40cm以下のオーブンレンジは販売していない

コンパクトさを求めて幅40cm以下のオーブンレンジを探している方もいると思います。しかし、残念ながら幅40cm以下のオーブンレンジは販売されていません。オーブンレンジのコンパクトなモデルでも幅45cm前後のものがほとんどです。さらにコンパクトなモデルを探す場合は、単機能電子レンジも検討してください。
センサーで選ぶ
オーブンレンジに搭載されている加熱センサーには、大きく4つの種類があります。それぞれ違いがあり、パフォーマンスや値段を左右するので特徴を押さえておきましょう。
高機能なセンサーなら「赤外線センサー」がおすすめ

赤外線センサーは、食品の温度を検知する高度なセンサーです。食品を加熱して発生する赤外線を検知し、それをもとに温度や加熱時間を判断します。非常に高度なので他のセンサーよりも安定したパフォーマンスを発揮してくれるのが特徴です。
お皿の上で加熱したい時は「湿度センサー」がおすすめ

湿度センサーは、食品を加熱した際に生じる蒸気を検知してあたためを行います。蒸気で加熱時間や温度を調整するため、お皿に置いても問題ありません。重量センサー搭載のものより値段が高くなりやすいです。
デメリットとして、加熱しても蒸気が出にくい水分量の少ないものや、ラップをかけた食品だと検知に誤差が生じやすいです。
シンプルで価格が安いセンサーなら「重量センサー」がおすすめ

重量センサーは、庫内やテーブルに置いたものの重さを検知し、重さに応じて時間や温度を調整して加熱します。センサーの中では一番単純な仕組みなので、値段が安いものが多いです。とにかく価格を抑えたい方は重量センサー搭載のものを選びましょう。
ただ、食品を置いているお皿や容器が重いとズレが生じたり、軽いがかなり冷えているものは十分に加熱しきれなかったりと、それだけ精度が低い点はデメリットです。
お菓子を作る際は便利な「温度センサー」がおすすめ

温度センサーは、庫内の温度を検知して設定温度に保つ、オーブン機能特有のセンサーです。長時間庫内を一定温度に保ち、食材を加熱します。短時間で加熱させる料理より、お菓子などある程度の時間じっくり一定温度で熱する料理を作る際に重要です。
庫内形状で選ぶ
オーブンレンジには、ターンテーブルタイプとフラットテーブルタイプがあります。庫内形状は、お手入れのしやすさや値段に関わるので要チェックです。
シンプルで価格が安いものなら「ターンテーブルタイプ」がおすすめ

ターンテーブルタイプは、円形のテーブルを乗せて使い、加熱すると円盤が回る昔ながらのタイプです。構造がシンプルなので価格が安いものが多く、とにかく安いものをお求めの方におすすめできます。
テーブルの分庫内容量が狭くなったり、お手入れの際はテーブルを外さないといけないので面倒になるデメリットがあります。また、あたためムラが生じやすいのも難点です。
庫内が広くお手入れがしやすいものなら「フラットタイプ」がおすすめ

フラットタイプは、庫内に直接食材を置いて加熱します。庫内スペースが広くなり、汚れたらそのまま庫内を拭けばいいため、お手入れしやすいのが特徴です。食材を回転させなくても熱が行き渡るため、あたためムラも減ります。
赤外線センサー搭載など、比較的スペックが高いオーブンが多い傾向にあります。値段も高くなりやすいですが、その分機能性が高いのでおすすめです。
メーカーと種類で選ぶ
オーブンレンジには、加熱方式に応じてさまざまな種類があります。種類ごとに得意な調理方法などが異なるので、特徴を押さえましょう。
ただし便利な機能が付加されたオーブンレンジは、やや大きくなる傾向があります。そのためやや大きい印象のものもありますが、キッチンのスペースに余裕があるなら、以下の高性能商品も検討してみましょう。
蒸し料理も手軽にできる「Panasonic(パナソニック)のスチームオーブンレンジ」がおすすめ

高音の水蒸気で加熱するのが「スチームオーブンレンジ」です。パナソニックのスチームオーブンレンジは、スピーディーに調理ができ、蒸し料理も作れるので時短になります。スチームオーブンレンジは「角皿式」「タンク式」の2種類です。
角皿式は耐熱皿に水を張り、その水蒸気を活用して加熱します。お皿を洗えばいいだけなので、お手入れが簡単なのがメリットです。一方、タンク式はタンクに水を入れて使うので、強力なスチームを送り出せます。最小モデルでも幅50cmなので、やや大きい印象ですが、奥行や高さはコンパクトに設計されています。
ヘルシーに仕上げるなら「SHARP(シャープ)の過熱水蒸気オーブンレンジ」がおすすめ

シャープの過熱水蒸気オーブンレンジは、高音の水蒸気を利用して食材をあたためます。食材の水分が蒸発するため、水分が抜けてカリッとした焼き上がりになるのが特徴です。また、加熱の際に余分な油や塩分を飛ばせるので、ヘルシーに仕上がります。最小モデルは幅46.8cmですが、奥行・高さはともに40cm未満でコンパクトです。
トースターで使うことが多いなら「HITACHI(日立)のコンベクションオーブン」がおすすめ

オーブンレンジではありませんが、トースターとしての使用頻度が高く、コンパクトなものを探しているなら「コンベクションオーブン」(トースター)も選択肢に入ります。ここでは日立製品をご紹介します。どのモデルも奥行きは41.3cmですが、幅・高さはコンパクト設計です。
コンベクションオーブン(トースター)はファンで対流させた熱風を庫内全体に行き渡らせ加熱するため、火の通りが均一で食材全体をムラなく調理できます。一部が焦げてしまったりせずに綺麗に焼けるので、トースターとしてパンを焼く場合が多い方にはおすすめです。
解凍機能で選ぶ

お肉のドリップが出にくく切りやすいものなら「半解凍」モードつきがおすすめです。半解凍機能は、食材が解凍し切る前の少しシャリシャリしたところまで加熱できます。塊のまま、まとめて解凍する場合におすすめです。
お肉やお魚以外にも、チーズケーキなど半解凍がおすすめのスイーツを美味しく食べる際にも重宝します。頻繁に自炊をする方にとっては、あると非常に便利な機能です。
いろいろなレシピを作りたい方は「メニュー数」をチェック

料理ごとに適切な加熱時間や加熱温度は異なります。レシピを見るのが面倒に感じる方は、ボタンを押せばその料理に合った温度や時間で加熱してくれる高機能なものがおすすめです。オーブンレンジによって、選べるメニュー数は異なります。
メニュー数が多いものを選べば、それだけ楽にいろいろな料理を楽しめます。逆に、単にあたため機能だけが欲しい方はメニュー数が少ないシンプルなものを選ぶと操作しやすいです。
コンパクトサイズでお菓子作りなら「2段タイプ」をチェック

お菓子作りを楽しみたいと考えている方で、コンパクトサイズに5~6cmプラスすることを許容できるなら、高さがあって2段使えるものがおすすめです。天板を使えば上部と下部に分けて並べられるので、1度にたくさんのお菓子を焼けます。
上の方が焦げやすいので、上部には焦げ目をつけたいものを置いたり、焦がしたくない時はアルミホイルを被せるのがおすすめです。ただし2段になる分、最小モデルでもある程度高さが出てしまうことは、あらかじめ把握しておきましょう。
お手入れを簡単にしたい方は「自動お手入れ機能」をチェック

オーブンレンジは、吹きこぼれや焦げつきなどで汚れやすい家電です。こまめにお手入れをし庫内を清潔に保つ必要があります。お手入れが面倒な方は、ボタンを押すだけで天井のお手入れや脱臭をしてくれる「自動お手入れ機能」が搭載されているものを選びましょう。
設置場所にあわせて「扉が開く方向」と放熱スペースをチェック

右開き・左開きや、上に取手がついていて手前に開くタイプなど、オーブンレンジによって扉の開く方向は異なります。設置スペースによって使いやすい方向は変わるので、必ず確認してください。幅が狭い場所に置く際は、手前開きタイプがおすすめです。
また、オーブンレンジは熱を発するため、壁ぴったりに設置するのではなく放熱スペースを設けておくのが大切です。放熱スペースも考慮して置くスペースとオーブンレンジのサイズを考えましょう。
引っ越しの際に買い替えたくない方は「ヘルツフリー」をチェック

電源周波数は、地域によって異なります。そのため、オーブンレンジが使用する地域の電源周波数に対応しているかどうかを確認しておくのが大切です。ヘルツフリーのオーブンレンジを選べば、地域を気にせずどこでも使えます。
引っ越しを予定しており、引っ越しの際に買い替えたくない方はヘルツフリーのものを選びましょう。多くの商品がヘルツフリーですが、必ずスペック表を確認してください。
自炊が多い方は最大レンジ出力・出力切り替えをチェック

自炊することが多い方は、最低でも500W以上の出力があるものを選ぶのがおすすめです。500Wや600Wが使用できると、たいていのお弁当や冷凍食品の温め時間に対応できます。また100~150Wの細かい出力切り替えができれば、より解凍しやすく便利です。
コンパクトなオーブンレンジのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | サイズ | 重量 | 容量 | 庫内形状 | ドア開閉方向 | ヘルツ | センサー | 最大出力 | 最高温度 | 定格消費電力 | オートメニュー数 | 電源コードの長さ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 MO-T1501 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | シンプルで一人暮らしの方におすすめ!奥行35cm以下の小さめオーブンレンジ | オーブンレンジ | 幅約45.5×奥行約32.5×高さ約28.0cm(ハンドル・突出部を除く) | 約12kg | 約15L | ターンテーブル | 左開き | ヘルツフリー | ー | 1000W | 200℃ | レンジ:750W(50Hz) 1000W(60Hz) グリル:1300W オーブン:1300W | 8 | ー |
第2位 NE-KA1-W パナソニック(Panasonic) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 美味しく温められる自動メニュー搭載! | オーブンレンジ | 幅461mm×奥行338mm×高さ293mm(ドアハンドルを含む奥行376 mm) | 約13kg | 16L | ターンテーブル | 左開き | ヘルツフリー | 温度センサー | 650W | 200℃ | レンジ:0.92kW/1.25kW トースター:1.25kW オーブン:1.25kW | 10 | ー |
第3位 MRO-TT5 W HITACHI(日立) | Amazon楽天ヤフー | 高さ30cm以内のコンパクト設計!ベーシックな高性能オーブンレンジ | オーブンレンジ | 幅47.0×奥行40.0×高さ30.0cm | 約11.0kg | 18L | ターンテーブル | 縦開き | ヘルツフリー | 重量センサー・温度センサー | 950W※2 | 250℃※3 | オーブン:1,390W グリル:1,390W レンジ:1,450W | 40 | ー | |
第4位 KOR-1602 KOIZUMI(コイズミ) | Amazon | 奥行40cm以下のオーブンレンジ!28種類の自動調理メニュー付きで操作も簡単 | オーブンレンジ | 約450(W)×366(D)×300(H)mm | 約13kg | 16L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | ー | 1280W | ー | 電子レンジ:930W(50Hz)/1280W(60Hz) オーブン:1130W グリル:1130W | 28 | 約1.4m | |
第5位 DR-E852W TWINBIRD(ツインバード) | ![]() | Amazon | 高性能で庫内を広々使えるフラットタイプ | オーブンレンジ | W470×D360×H295mm | 約 15.0 kg | 18L | フラット | 左開き | ヘルツフリー | 赤外線センサー | 600 W | 200℃ | レンジ:900W(50Hz) グリル:900W オーブン:900W | 7 | 約 1.4 m |
第6位 NE-SA1-W パナソニック(Panasonic) | ![]() | Amazonヤフー | 一人暮らしに最適な多機能の小さいオーブンレンジ | オーブンレンジ | 幅461mm×奥行338mm*×高さ293mm | 13kg | 16L | ターンテーブル | 左開き | ヘルツフリー | 重量センサー | 650W | 200℃※1 | レンジ:0.92kW(50Hz)1.25kW(60Hz) オーブン:1.25kW グリル:1.25kW | 14 | 1420+60mm/-0 |
第7位 KOR-1604/W コイズミ(Koizumi) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 高機能で使いやすい幅45cm以下で小型のコンパクトレンジ | オーブンレンジ | 幅450x高さ300x奥行366mm | 約10.2g | 16L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | ー | 1000W※ | 250℃ | レンジ:1300W オーブン:1130W グリル:1130W | 28 | 約1.4m |
第8位 オーブンレンジ NE-SA2C パナソニック | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 一人暮らしにちょうどいい | オーブンレンジ | 幅461mm×奥行338mm※3×高さ295mm | 10.1kg | 16L | フラット | 左開き | ヘルツフリー | 湿度センサー | 850W※1 | 200℃ | グリル:800W レンジ:1400W オーブン:1050W | 6 | 1515mm +100/-0mm |
第9位 MRO-F5B 日立(HITACHI) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | オートメニューが使いやすい | オーブンレンジ | 370(423)×470×310mm | 約11.5kg | 18L ※1 | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | 温度センサー | 950W※2 | 250℃※3 | オーブン:1270W グリル:1270W レンジ:1380W | 38 | ー |
第10位 オーブンレンジ ブラック RE-SD18B 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) | ![]() | 楽天ヤフー | おいしい料理が手軽に作れる | オーブンレンジ | 幅455mm×奥行375mm×高さ330mm | 約14kg | 18L(1段調理) | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | らくチン!(絶対湿度)・温度センサー | 900W※3 | 250℃※2 | レンジ1420W オーブン1350W グリル1350W | 53 | - |
第11位 オーブンレンジ ER-X18 東芝 | ![]() | 楽天ヤフー | パワフルな加熱力がポイント | オーブンレンジ | 485(幅)×376(奥行)×302(高さ)(mm) | 約12kg | 18L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | 絶対湿度センサー/温度センサー | 900W※1 | 250℃※4 | レンジ:1400W ヒーター加熱:1380W | 28 | 1.5m |
第12位 オーブンレンジ JM-V16G ハイアール | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 省電力で調理が可能 | オーブンレンジ | 幅461×奥行328(取っ手含360)×高さ293(mm) | 13.5kg | 16L ※ | ターンテーブル | 左開き | ヘルツフリー | 温度センサー・重量センサー | 650W(60Hzのみ)※ | 200℃ | レンジ:920/1250W(50/60Hz) グリル:1250W(50/60Hz) オーブン:1250W(50/60Hz) | 8 | 1.5m |
第13位 センサー付フラットオーブンレンジ DR-E857B ツインバード工業(Twinbird) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | シンプル・スタイリッシュなオーブンレンジ | オーブンレンジ | 約 470 × 360 × 295 mm | 約 15.0 kg | 18 L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | 赤外線センサー | 500 W ( 50 Hz ) 600 W ( 60 Hz ) | 200℃ | レンジ : 900 / 1250 W( 50 / 60 Hz ) オーブン / グリル : 900W | 7 | 約 1.4 m |
第14位 オーブンレンジ NERP-F0181TV 山善 | ![]() | 楽天ヤフー | 庫内ひろびろで使いやすい | オーブンレンジ | 幅485×奥行376×高さ302mm | 15.3kg | 18L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | 温度センサー | 650W(60Hzのみ) | 250℃ | レンジ:900/1250W(50/60Hz) オーブン:1380W グリル:820W | 18 | 約1.5m |
第15位 オーブンレンジ MO-F1809 アイリスオーヤマ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | ムラなくあたためられる | オーブンレンジ | 外形寸法(ハンドル、突出部を除く):幅約47×奥行約36×高さ約29.4 | 約15kg | 18L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | 赤外線センサー | 600W(60Hz) | 200℃ | レンジ:900/1250W グリルオーブン:930W | 11 | ー |
第16位 オーブンレンジ NERZ-WF150TV-CB 山善 | ![]() | 楽天ヤフー | 低層設計で余熱時間をグッと短縮 | オーブンレンジ | 幅464×奥行356×高さ302mm | 11.4kg | 15L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | 温度センサー | 1000W※1 | 200℃ | レンジ:1300W オーブン:1370W オーブン:730W | 32 | 約1.4m |
第17位 オーブンレンジ RE-F163 SHARP | ![]() | 楽天ヤフー | 簡単操作で使い勝手良好 | オーブンレンジ | 幅455mm × 奥行341mm × 高さ282mm | 約13kg | 16L | フラット | 左開き | ヘルツフリー | らくチン!(絶対湿度)・温度センサー | 500W※2 | 200℃ | レンジ:980W(50Hz)・1,280W(60Hz) オーブン:1,220W グリル:1,220W | 7 | ー |
第18位 オーブンレンジ RE-WF183 SHARP | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 使いやすさにこだわったオーブンレンジ | オーブンレンジ | 幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm | 約14kg | 18L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | らくチン!(絶対湿度)・温度センサー | 900W※3 | 250℃※2 | レンジ:1,420W オーブン:1,350W グリル:1,350W | 41 | ー |
第19位 BALMUDA The Range K04A BALMUDA | ![]() | Amazon楽天ヤフー | おしゃれなオーブンレンジが欲しい方に | オーブンレンジ | 幅 450mm × 奥行き 412mm × 高さ 330mm(ハンドル部を含む) | 約12kg | 18L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | ー | 800W | 250°C | 電子レンジ:1270W、オーブン:1130W | ー | ー |
第20位 オーブンレンジ RE-WF184 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 絶対湿度センサーでかしこくあたため | オーブンレンジ | 幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm | 約14kg | 18L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | らくチン!(絶対湿度)・温度センサー | 900W※3 | 250℃※2 | レンジ:1420W オーブン:1350W グリル:1350W | 39 | ー |
第21位 オーブンレンジ RE-SD18A シャープ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | スタイリッシュで使いやすい | オーブンレンジ | 幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm | 約14kg | 18L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | らくチン!(絶対湿度)・温度センサー | 900W※3 | 250℃※2 | レンジ:1,420W オーブン:1,350W グリル:1,350W | 43 | ー |
第22位 オーブンレンジ ER-Y16 東芝 | ![]() | 楽天ヤフー | お手入れ簡単なオーブンレンジ | オーブンレンジ | 461(幅)×335(奥行)×293(高さ)(mm) | 約11kg | 16L | フラット | 左開き | ヘルフリー | 絶対湿度センサー/温度センサー | 850W※2 | 200℃※4 | オーブン・グリル機能:1050/オーブン1000・グリル750W レンジ機能:1400/850:最大2分(600)※2 | 8※5 | ー |
第23位 オーブンレンジ MO-F1805-B アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 11種類のオートメニュー搭載 | オーブンレンジ | 幅約47.0×奥行約36.0×高さ約29.4※ | 約15kg | 18L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | ー | 1250W(60Hz) | 200℃ | レンジ:900W/1250W(50Hz/60Hz) グリル・オーブン:930W | 11 | ー |
第24位 オーブンレンジ MO-F1810 アイリスオーヤマ | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 時短メニュー・ヘルシーメニューも手軽に作れる | オーブンレンジ | 幅約48.5×奥行約37.6×高さ約30.2(ハンドル・突出部を除く) | 約15.3kg | 18L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | ー | 650W(60Hz) | 250℃ | レンジ:900W/1250W(60Hz/50Hz) グリル:820W オーブン:1380W | 23 | ー |
第25位 オーブンレンジ YRZ-WF150TV 山善(YAMAZEN) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | とにかくコンパクトなオーブンレンジが欲しい方に | オーブンレンジ | 幅464×奥行356×高さ302mm | 11.4kg | 15L | フラット | 縦開き | ヘルツフリー | 温度センサー | 1000W※ | 200℃ | レンジ:1300W オーブン:1370W グリル:730W | 32 | 約 1.4m |
コンパクトなオーブンレンジ人気おすすめランキング25選
こちらでは20L以下のオーブンレンジをご紹介しています。
第1位 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) MO-T1501
オーブンは200℃までの出力なので、本格的に料理をされたい方よりは、一人暮らしで最低限の機能を1万円台のお手頃価格で手に入れたい方におすすめです。
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅約45.5×奥行約32.5×高さ約28.0cm(ハンドル・突出部を除く)
- 重量:約12kg
- 容量:約15L
- 庫内形状:ターンテーブル
- ドア開閉方向:左開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:ー
- 最大出力:1000W
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:レンジ:750W(50Hz) 1000W(60Hz) グリル:1300W オーブン:1300W
- オートメニュー数:8
- 電源コードの長さ:ー
口コミを紹介
解凍は手動で重量を入力する必要が有りますが、適度に解凍してくれます。オーブンは200℃までしか上がりませんが、他メーカー製品も同じだった。買ったばかりなので、何年使えるか分かりませんが、ドアのロックが少し硬い感じです。
https://amazon.co.jp
第2位 パナソニック(Panasonic) NE-KA1-W
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅461mm×奥行338mm×高さ293mm(ドアハンドルを含む奥行376 mm)
- 重量:約13kg
- 容量:16L
- 庫内形状:ターンテーブル
- ドア開閉方向:左開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:温度センサー
- 最大出力:650W
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:レンジ:0.92kW/1.25kW トースター:1.25kW オーブン:1.25kW
- オートメニュー数:10
- 電源コードの長さ:ー
第3位 HITACHI(日立) MRO-TT5 W
オートメニューは40種類搭載されているので、料理のレパートリーが広ります。サイズは高さ30cmのコンパクト設計で、狭い場所や棚に置きたい方にはぴったりです。
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅47.0×奥行40.0×高さ30.0cm
- 重量:約11.0kg
- 容量:18L
- 庫内形状:ターンテーブル
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:重量センサー・温度センサー
- 最大出力:950W※2
- 最高温度:250℃※3
- 定格消費電力:オーブン:1,390W グリル:1,390W レンジ:1,450W
- オートメニュー数:40
- 電源コードの長さ:ー
口コミを紹介
朝の忙しいときに単独のトースターボタンがあるので 大変便利です
https://amazon.co.jp
回転時の静かです
第4位 KOIZUMI(コイズミ) KOR-1602
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:約450(W)×366(D)×300(H)mm
- 重量:約13kg
- 容量:16L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:ー
- 最大出力:1280W
- 最高温度:ー
- 定格消費電力:電子レンジ:930W(50Hz)/1280W(60Hz) オーブン:1130W グリル:1130W
- オートメニュー数:28
- 電源コードの長さ:約1.4m
第5位 TWINBIRD(ツインバード) DR-E852W
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:W470×D360×H295mm
- 重量:約 15.0 kg
- 容量:18L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:左開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:赤外線センサー
- 最大出力:600 W
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:レンジ:900W(50Hz) グリル:900W オーブン:900W
- オートメニュー数:7
- 電源コードの長さ:約 1.4 m
口コミを紹介
まさに理想のオーブンレンジ…!
https://amazon.co.jp
手前にドアが開くものでコンパクト!なかなかない全部がまっしろというカラーリングを見た瞬間お迎えが決定。機械に弱い私でも使いこなせそうなシンプルなメニューでこれから大活躍してくれそうです。
第6位 パナソニック(Panasonic) NE-SA1-W
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅461mm×奥行338mm*×高さ293mm
- 重量:13kg
- 容量:16L
- 庫内形状:ターンテーブル
- ドア開閉方向:左開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:重量センサー
- 最大出力:650W
- 最高温度:200℃※1
- 定格消費電力:レンジ:0.92kW(50Hz)1.25kW(60Hz) オーブン:1.25kW グリル:1.25kW
- オートメニュー数:14
- 電源コードの長さ:1420+60mm/-0
第7位 コイズミ(Koizumi) KOR-1604/W
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅450x高さ300x奥行366mm
- 重量:約10.2g
- 容量:16L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:ー
- 最大出力:1000W※
- 最高温度:250℃
- 定格消費電力:レンジ:1300W オーブン:1130W グリル:1130W
- オートメニュー数:28
- 電源コードの長さ:約1.4m
第8位 パナソニック オーブンレンジ NE-SA2C
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅461mm×奥行338mm※3×高さ295mm
- 重量:10.1kg
- 容量:16L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:左開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:湿度センサー
- 最大出力:850W※1
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:グリル:800W レンジ:1400W オーブン:1050W
- オートメニュー数:6
- 電源コードの長さ:1515mm +100/-0mm
第9位 日立(HITACHI) MRO-F5B
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:370(423)×470×310mm
- 重量:約11.5kg
- 容量:18L ※1
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:温度センサー
- 最大出力:950W※2
- 最高温度:250℃※3
- 定格消費電力:オーブン:1270W グリル:1270W レンジ:1380W
- オートメニュー数:38
- 電源コードの長さ:ー
第10位 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) オーブンレンジ ブラック RE-SD18B
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅455mm×奥行375mm×高さ330mm
- 重量:約14kg
- 容量:18L(1段調理)
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:らくチン!(絶対湿度)・温度センサー
- 最大出力:900W※3
- 最高温度:250℃※2
- 定格消費電力:レンジ1420W オーブン1350W グリル1350W
- オートメニュー数:53
- 電源コードの長さ:-
第11位 東芝 オーブンレンジ ER-X18
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:485(幅)×376(奥行)×302(高さ)(mm)
- 重量:約12kg
- 容量:18L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:絶対湿度センサー/温度センサー
- 最大出力:900W※1
- 最高温度:250℃※4
- 定格消費電力:レンジ:1400W ヒーター加熱:1380W
- オートメニュー数:28
- 電源コードの長さ:1.5m
第12位 ハイアール オーブンレンジ JM-V16G
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ: 幅461×奥行328(取っ手含360)×高さ293(mm)
- 重量:13.5kg
- 容量:16L ※
- 庫内形状:ターンテーブル
- ドア開閉方向:左開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー: 温度センサー・重量センサー
- 最大出力:650W(60Hzのみ)※
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:レンジ:920/1250W(50/60Hz) グリル:1250W(50/60Hz) オーブン:1250W(50/60Hz)
- オートメニュー数:8
- 電源コードの長さ:1.5m
第13位 ツインバード工業(Twinbird) センサー付フラットオーブンレンジ DR-E857B
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:約 470 × 360 × 295 mm
- 重量:約 15.0 kg
- 容量:18 L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:赤外線センサー
- 最大出力:500 W ( 50 Hz ) 600 W ( 60 Hz )
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:レンジ : 900 / 1250 W( 50 / 60 Hz ) オーブン / グリル : 900W
- オートメニュー数:7
- 電源コードの長さ:約 1.4 m
第14位 山善 オーブンレンジ NERP-F0181TV
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅485×奥行376×高さ302mm
- 重量:15.3kg
- 容量:18L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:温度センサー
- 最大出力:650W(60Hzのみ)
- 最高温度:250℃
- 定格消費電力:レンジ:900/1250W(50/60Hz) オーブン:1380W グリル:820W
- オートメニュー数:18
- 電源コードの長さ:約1.5m
第15位 アイリスオーヤマ オーブンレンジ MO-F1809
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:外形寸法(ハンドル、突出部を除く):幅約47×奥行約36×高さ約29.4
- 重量:約15kg
- 容量:18L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:赤外線センサー
- 最大出力:600W(60Hz)
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:レンジ:900/1250W グリルオーブン:930W
- オートメニュー数:11
- 電源コードの長さ:ー
第16位 山善 オーブンレンジ NERZ-WF150TV-CB
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅464×奥行356×高さ302mm
- 重量:11.4kg
- 容量:15L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:温度センサー
- 最大出力:1000W※1
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:レンジ:1300W オーブン:1370W オーブン:730W
- オートメニュー数:32
- 電源コードの長さ:約1.4m
第17位 SHARP オーブンレンジ RE-F163
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅455mm × 奥行341mm × 高さ282mm
- 重量:約13kg
- 容量:16L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:左開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:らくチン!(絶対湿度)・温度センサー
- 最大出力:500W※2
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:レンジ:980W(50Hz)・1,280W(60Hz) オーブン:1,220W グリル:1,220W
- オートメニュー数:7
- 電源コードの長さ:ー
第18位 SHARP オーブンレンジ RE-WF183
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm
- 重量:約14kg
- 容量:18L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:らくチン!(絶対湿度)・温度センサー
- 最大出力:900W※3
- 最高温度:250℃※2
- 定格消費電力:レンジ:1,420W オーブン:1,350W グリル:1,350W
- オートメニュー数:41
- 電源コードの長さ:ー
第19位 BALMUDA BALMUDA The Range K04A
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅 450mm × 奥行き 412mm × 高さ 330mm(ハンドル部を含む)
- 重量:約12kg
- 容量:18L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:ー
- 最大出力:800W
- 最高温度:250°C
- 定格消費電力:電子レンジ:1270W、オーブン:1130W
- オートメニュー数:ー
- 電源コードの長さ:ー
第20位 オーブンレンジ RE-WF184
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm
- 重量:約14kg
- 容量:18L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:らくチン!(絶対湿度)・温度センサー
- 最大出力:900W※3
- 最高温度:250℃※2
- 定格消費電力:レンジ:1420W オーブン:1350W グリル:1350W
- オートメニュー数:39
- 電源コードの長さ:ー
第21位 シャープ オーブンレンジ RE-SD18A
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm
- 重量:約14kg
- 容量:18L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:らくチン!(絶対湿度)・温度センサー
- 最大出力:900W※3
- 最高温度:250℃※2
- 定格消費電力:レンジ:1,420W オーブン:1,350W グリル:1,350W
- オートメニュー数:43
- 電源コードの長さ:ー
第22位 東芝 オーブンレンジ ER-Y16
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:461(幅)×335(奥行)×293(高さ)(mm)
- 重量:約11kg
- 容量:16L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:左開き
- ヘルツ:ヘルフリー
- センサー:絶対湿度センサー/温度センサー
- 最大出力:850W※2
- 最高温度:200℃※4
- 定格消費電力:オーブン・グリル機能:1050/オーブン1000・グリル750W レンジ機能:1400/850:最大2分(600)※2
- オートメニュー数:8※5
- 電源コードの長さ:ー
第23位 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オーブンレンジ MO-F1805-B
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅約47.0×奥行約36.0×高さ約29.4※
- 重量:約15kg
- 容量:18L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:ー
- 最大出力:1250W(60Hz)
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:レンジ:900W/1250W(50Hz/60Hz) グリル・オーブン:930W
- オートメニュー数:11
- 電源コードの長さ:ー
第24位 アイリスオーヤマ オーブンレンジ MO-F1810
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅約48.5×奥行約37.6×高さ約30.2(ハンドル・突出部を除く)
- 重量:約15.3kg
- 容量:18L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:ー
- 最大出力:650W(60Hz)
- 最高温度:250℃
- 定格消費電力:レンジ:900W/1250W(60Hz/50Hz) グリル:820W オーブン:1380W
- オートメニュー数:23
- 電源コードの長さ:ー
第25位 山善(YAMAZEN) オーブンレンジ YRZ-WF150TV
商品スペック:
- タイプ:オーブンレンジ
- サイズ:幅464×奥行356×高さ302mm
- 重量:11.4kg
- 容量:15L
- 庫内形状:フラット
- ドア開閉方向:縦開き
- ヘルツ:ヘルツフリー
- センサー:温度センサー
- 最大出力:1000W※
- 最高温度:200℃
- 定格消費電力:レンジ:1300W オーブン:1370W グリル:730W
- オートメニュー数:32
- 電源コードの長さ:約 1.4m
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
買って良かった・買ってはいけない小さめオーブンレンジ
その商品を買って良かったと感じるか、買ってはいけないと感じるかはもちろん人によって変わりますが、ここではそれぞれの特徴を紹介します。
買って良かったオーブンレンジの特徴

多くの人が買って良かったと感じるオーブンレンジには、以下のような特徴があります。今回ご紹介した選び方やランキングを参考に、ぜひ納得のいくオーブンレンジを手に入れてください。
- 調理したい量を一度に加熱できるサイズ・容量
- 必要な機能が必要なだけ揃っている
- 自動あたためモードが高性能
- フラットでお手入れがしやすい
買ってはいけないオーブンレンジの特徴

反対に、買ってはいけないオーブンレンジには以下のような特徴があります。記事で紹介した選び方を参考に、各ポイントについてしっかり検討したうえでオーブンレンジを選んでみてください。
- 容量・庫内スペースが足りない
- 多機能すぎて使いこなせない
- 自動モードであたためても完全にあたたまらない
- お手入れがしにくい
- 扉が開く方向がスペースに合わず、動線を邪魔する
- 放熱スペースをとる余裕がないギリギリのサイズ感
型落ちの小さめオーブンレンジも注目

型落ちオーブンレンジとは、そのメーカーから新商品が発売されたことで古くなったモデルのことです。型落ち商品を選ぶと、機能性が高く最新モデルに近いものを安く購入することができます。3〜4割ほど安く買える場合もあるのでお得です。
高機能なオーブンレンジをなるべく安く手に入れたいという方は、最新モデルが販売されたら、ぜひ型落ちモデルにも注目してみてください。
小さめオーブンレンジの汚れは重曹で落とす

前述の通り、オーブンレンジは汚れやすいのでこまめにお手入れをする必要があります。放置すると頑固な汚れになってしまい、なかなか落ちません。オーブンレンジは、重曹を使うことで綺麗に油汚れや焦つきをとることができます。
耐熱容器に重曹と水を入れて重曹を溶かし、オーブンレンジで5分ほど加熱します。加熱が終わったら10〜15分ほど放置して、水蒸気を庫内に分散させましょう。その後拭き掃除をすると、重曹の力で油汚れや焦つきを綺麗に落とすことができます。
電子レンジと高性能なオーブンの違いは加熱方法

電子レンジは、マイクロ波により食材の内側から加熱します。そのため、短時間で加熱することが得意です。じっくり加熱するお菓子作りなどには向いておらず、アルミホイルやホーローといった素材は使えません。
一方、オーブンはヒーターが庫内全体をあたため、空気を循環させることで食材をあたためます。予熱をしてから一定時間かけてあたためるので時間がかかりますが、加熱ムラを防ぎたい料理や大きなお肉などの調理に最適です。
幅30cm以下はある?単機能電子レンジなら持ち運びできるモデルも

オーブン機能のない単機能の電子レンジなら、外に持ち運べるコンパクトなモデルも販売されています。残念ながら幅30cm以下の商品はありませんが、よりコンパクトな商品が欲しい方は単機能電子レンジも検討してみてください。
以下の記事ではコンパクトな単機能電子レンジを紹介しています。持ち運びのできるポータブルタイプについても解説しているので、コンパクトな商品を探している方はぜひチェックしてください。
まとめ
今回はオーブンレンジの選び方とコンパクトなオーブンレンジのおすすめ商品を紹介しました。オーブンレンジがあれば、料理のレパートリーが広がります。小さめサイズにも高性能モデルは増えているので、自分に合った使い勝手のいいオーブンレンジを選んでください。