記事id:61のサムネイル画像
デュエマのパックおすすめ人気ランキング20選|アドが取れる当たりパックは?
カードゲーム「デュエマ(デュエルマスターズ)」は、2025年の今でも新弾・高額カードが取引される人気作です。本記事では、デュエマカードの買うべきパック・ボックス(箱買い)の選び方や人気おすすめ最新商品をランキング、当たりパックの見分け方・アドが取れるパックを紹介します。
最終更新日:2025/7/25

ボックスも!デュエマでレアカードを入手するには見分けが重要

「デュエマ(デュエルマスターズ)」は、手頃な値段で購入でき子どもから大人まで幅広い層から愛されている人気カードゲームです。しかし2024年も新弾がどんどん販売されており、最近始めた方や復帰された方は、買うべきパックが分かりませんよね。

 

カードゲームを始めるには、アドが取れるカードを手に入れてデッキを作らないといけません。しかし1からデッキを作るのは、たくさんの種類があって大変です。そんな方はすでにデッキとして販売されている構築済みデッキをチェックしましょう。また箱買いを考慮するのもおすすめです。

 

そこで今回の記事では、デュエマパックの選び方や、高いカードが入ってる封入率の高いおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは性能・価格・実用性を基準に作成しました。アドが取れるパックや高額カードも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

 

箱買い

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

第1位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動 BOX

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動 BOX
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
世界に数10枚しかない高いカードが入ってる封入率の高い王来篇パック
「王来篇 拡張パック第1弾 王星伝説超動BOX」は、2021年度デュエル・マスターズ新シリーズの第1弾です。2021年度の新ギミックのカードや、20周年記念のカードが収録されています。今までのDMRPシリーズによりも豪華な仕様なのでおすすめです。
 
20周年ならではの新規レアリティによりコレクション性が向上しました。強力なデッキ制作へのモチベーションも上がります。世界に数10枚しかない超希少なカードも収録されているので、ぜひ集めてみてください。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:30パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

デュエマの歴史

デュエマは、2002年に発売開始されて今年で21年を迎えます。発売から20年過ぎた今でもなお人気があり、プロリーグも注目されています。デュエマは基本的にほとんどのカードを使用できるため、歴代の人気カードも現役で使用できるのが魅力です。

アドが取れるパック・買うべきパックの新弾情報は必ずチェック

デュエマのパックは、基本月ごとのペースで新弾パックが販売されています。そのため、強いカードやレアカードを手に入れたいのであれば、月ごとにアドが取れるパックの情報をチェックしておきましょう。

 

最新の新弾情報は、ネット・テレビ・雑誌・コミックなどで公開されています。情報収集を怠ると、他プレイヤーと大きな力の差ができたり、市場価値の変化に気づけなかったりするため、常に気を張っておくのがおすすめです。

デュエマで使えるパックの選び方

欲しいカードで選ぶ

パックを選ぶ前に、どんなカードが欲しいのかを明確にする必要があります。デッキを強化が目的なのか、コレクションを充実させたいのかなど理由によっても変わります。

初心者の方なら値段が安い「実用性の高いパック」がおすすめ

とにかく強いカードを手に入れたい初心者の方なら、値段が安い実用性の高いパックを選ぶのがおすすめです。そのために、まずは作りたいデッキの方向性を決めておく必要があります。

 

その方向性に沿った、強いカードを手に入れられるような安いパックを購入しましょう。長い歴史があるデュエマですが、公式ルールで禁止されているカード以外はすべてデッキに組み込めます。

コレクションや箱買いなら「高額カードが入ってるパック」がおすすめ

カードをコレクションしたい方は、王来篇など高額カードが入ってるパックを選ぶのがおすすめです。デュエマカードの価値は新しくて希少性の高い人気カードになるほど高くなります。そのため、新シリーズのパックを選びましょう。

 

もちろんコレクションのみならず、レアカードを求めるのは当たり前の行動です。レアカードを求めてパックを買えば、自然とノーマルカードも手に入るので、すぐにデッキを組んで遊ぶ目的へシフトチェンジもできます。

最強パックが当たる高い封入率なら「ボックス(箱)」を確認

欲しいカードが入っている最強パックが分かっている場合、もしくは1種類のパックに含まれているカードのほとんどが欲しい場合は、ボックス(箱)ごと選んで、カードをまとめて購入するのも1つの方法です。

 

値段はパック数によりけりですが、大体5,000~6,000円程度なので、レアカードを手に入れたい方にはおすすめの選び方になります。単純に1パックずつ購入するよりも、ボックスでまとめて購入した方がレアカードが当たる封入率が高いのが魅力です。

歴代の有名カードを手に入れるなら「構築済みデッキ」をチェック

デュエマでは、あらかじめデッキとして構築されている40枚セットの構築済みデッキが購入できます。デッキの方向性や戦い方がすでにまとまっているので、復帰される方はこちらから始めてみるのもおすすめです。

 

含まれているカードも強力なものが多く、構築済みデッキのカードを軸に新たにパックを購入して強化していく楽しみ方もできます。歴代主人公が使用している有名なカードを手に入れられ、楽しむ幅が大きく広がるのでおすすめです。

アドが取れるパックを狙う方は「20周年パック・歴代デッキ」も確認

絵柄を楽みたい方は、20周年の記念に発売された20周年パックがおすすめです。漫画での名場面が描かれているので、デュエマの漫画ファンの方に適しています。懐かしの名場面を思い出しながらゲームを楽しめるのが魅力です。

 

競技としてしっかり楽しむ方は、歴代のおすすめデッキをチェックしましょう。歴代のデッキのなかでも人気があるモデルがおすすめです。

デュエマパックのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴1ボックスあたり1パックあたり
第1位
王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動 BOX
TAKARA TOMY(タカラトミー)
王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動 BOXAmazon楽天ヤフー世界に数10枚しかない高いカードが入ってる封入率の高い王来篇パック30パック入り5枚入り
第2位
DMEX-17 20周年超感謝メモリアルパック
タカラトミー(TAKARA TOMY)
DMEX-17 20周年超感謝メモリアルパックAmazon楽天ヤフー過去の人気カードが多数収録12パック入り9枚入り
第3位
DMEX-08 謎のブラックボックスパック DP-BOX 6箱
タカラトミー
DMEX-08 謎のブラックボックスパック DP-BOX 6箱Amazon楽天ヤフーブラックボックスに包まれた話題のパック20パック入り6枚入り
第4位
最強戦略 !! ドラリンパック
TAKARA TOMY(タカラトミー)
最強戦略 !! ドラリンパックAmazon楽天ヤフー特殊なドラリンカードが魅力的12パック入り7枚入り
第5位
DM23-EX1
タカラトミー(TAKARA TOMY)
DM23-EX1Amazon楽天ヤフー最新版!2023年度エクストラパック第1弾166
第6位
20周年超感謝 メモリアルパック 魂の章 名場面BEST BOX
TAKARA TOMY(タカラトミー)
20周年超感謝 メモリアルパック 魂の章 名場面BEST BOXAmazon楽天ヤフー復帰勢におすすめなデュエマ20周年記念の最強パックボックス16パック入り6枚入り
第7位
王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!
TAKARA TOMY(タカラトミー)
王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!Amazon楽天ヤフー20周年を記念した豪華なカードも30パック入り5枚入り
第8位
マスター・ファイナル・メモリアル・パック
TAKARA TOMY(タカラトミー)
マスター・ファイナル・メモリアル・パックAmazon楽天ヤフー新しく発売された20周年新弾パック16パック入り4枚入り
第9位
第1弾 轟快!! ジョラゴン GoFight!!
TAKARA TOMY(タカラトミー)
第1弾 轟快!! ジョラゴン GoFight!!Amazon楽天ヤフーデッキ作りに絶対必要なカードが多く初心者におすすめ30パック入り5枚入り
第10位
双極篇 超決戦! バラギアラ!!無敵オラオラ輪廻∞
TAKARA TOMY(タカラトミー)
双極篇 超決戦! バラギアラ!!無敵オラオラ輪廻∞Amazon楽天ヤフー実用性と将来性抜群なラインナップ30パック入り5枚入り
第11位
ゴールデン・ベスト BOX
TAKARA TOMY(タカラトミー)
ゴールデン・ベスト BOXAmazon楽天ヤフー15年の歴史を振り替える高コスパパック12パック入り5枚入り
第12位
双極篇 逆襲のギャラクシー卍・獄・殺!!
TAKARA TOMY(タカラトミー)
双極篇 逆襲のギャラクシー卍・獄・殺!!Amazon楽天ヤフー最強デッキを作るために買うべきパック30パック入り5枚入り
第13位
双極篇 †ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!
TAKARA TOMY(タカラトミー)
双極篇 †ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!Amazon楽天ヤフー箱買いもおすすめ!グランセクトに着目した強化パック30パック入り5枚入り
第14位
デュエマクエスト・パック ~伝説の最強戦略12~
TAKARA TOMY(タカラトミー)
デュエマクエスト・パック ~伝説の最強戦略12~Amazon楽天ヤフーシールド戦にもおすすめの戦略バトルが楽しめるデュエマファン必携のパック12パック入り7枚入り
第15位
ジョーカーズ参上!!
TAKARA TOMY(タカラトミー)
ジョーカーズ参上!!Amazonヤフーデュエマ初心者の定番パック30パック入り5枚入り
第16位
革命ファイナル ドギラゴールデンVSドルマゲドンX
TAKARA TOMY(タカラトミー)
革命ファイナル ドギラゴールデンVSドルマゲドンXAmazonレア度の高い人気カードが盛りだくさん30パック入り5枚入り
第17位
革命ファイナル 世界は0だ!! ブラックアウト!!
TAKARA TOMY(タカラトミー)
革命ファイナル 世界は0だ!! ブラックアウト!!Amazon楽天ヤフードラゴン好きは絶対買うべきアドが取れるパック30パック入り5枚入り
第18位
ペリッ!! スペシャルだらけのミステリーパック
TAKARA TOMY(タカラトミー)
ペリッ!! スペシャルだらけのミステリーパックAmazon楽天ヤフーすべてのカードがホイル仕様のスペシャルカード12パック入り4枚入り
第19位
誕ジョー! マスター・ドルスザク!! ~無月の魔凰~
TAKARA TOMY(タカラトミー)
誕ジョー! マスター・ドルスザク!! ~無月の魔凰~Amazon楽天ヤフーコレクターの方必見の高額カードを収録30パック入り5枚入り
第20位
100%新世界 超GRパック100
TAKARA TOMY(タカラトミー)
100%新世界 超GRパック100Amazon安い値段で買える!コスパ抜群の初心者パック24パック入り3枚入り

デュエマパックの人気おすすめランキング20選

第2位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動 BOX

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動 BOX
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
世界に数10枚しかない高いカードが入ってる封入率の高い王来篇パック
Amazon評価:☆4.3(口コミ655件)

「王来篇 拡張パック第1弾 王星伝説超動BOX」は、2021年度デュエル・マスターズ新シリーズの第1弾です。2021年度の新ギミックのカードや、20周年記念のカードが収録されています。今までのDMRPシリーズによりも豪華な仕様なのでおすすめです。
 
20周年ならではの新規レアリティによりコレクション性が向上しました。強力なデッキ制作へのモチベーションも上がります。世界に数10枚しかない超希少なカードも収録されているので、ぜひ集めてみてください。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:30パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

口コミを紹介

初心者にも強さが分かりやすいKMRやSR、フェアリーreライフ等のre系、火吹くナウやSSSのSトリガー、CSガチ勢も唸る低コストのメタカードと魅力のある内容になっています

https://amazon.co.jp

第3位 タカラトミー(TAKARA TOMY) DMEX-17 20周年超感謝メモリアルパック

https://www.amazon.co.jp
タカラトミー(TAKARA TOMY)
DMEX-17 20周年超感謝メモリアルパック
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
過去の人気カードが多数収録
20周年を記念して発売されたメモリアルパックです。記念パックのため、大会での活躍必至といえる新カードや過去の人気カードが多数収録されています。大会で活躍した人気カードは「デュエキングWINNERカード」とし封入されおり人気のパックです。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:12パック入り
- 1パックあたり:9枚入り

第4位 タカラトミー DMEX-08 謎のブラックボックスパック DP-BOX 6箱

https://www.amazon.co.jp
タカラトミー
DMEX-08 謎のブラックボックスパック DP-BOX 6箱
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ブラックボックスに包まれた話題のパック
収録カードやカード数、すべてが謎、ブラックボックスに包まれ話題騒然となった人気パックです。通算3回目の登場で、業界騒然となるコラボカードも多く入っているので、開封までが楽しみなお祭りボックスです。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:20パック入り
- 1パックあたり:6枚入り

第5位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 最強戦略 !! ドラリンパック

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
最強戦略 !! ドラリンパック
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
特殊なドラリンカードが魅力的
ドラゴン種族の新規カードはもちろん、ドラゴンデッキを中心にさらに強化できるカードが入った上級者向けのエクストラパックです。過去の人気種族や、人気能力の新規カードも手に入ります。
 
特別な加工が施された「ドラリンカード」が全6種入っていて、ラメのようなかっこいいデザインの「二コル・ボーラス」や「ジョット・ガン・ジョラゴン」は、コレクターにもおすすめです。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:12パック入り
- 1パックあたり:7枚入り

口コミを紹介

Amazon販売の品を購入、きちんと梱包されて綺麗な状態で届きました。
コロコロ付録の鬼デッキから始めたデュエマ初心者なので出てくるカード全てが新鮮&強い!!と大騒ぎ。

https://amazon.co.jp

第6位 タカラトミー(TAKARA TOMY) DM23-EX1

https://www.amazon.co.jp
タカラトミー(TAKARA TOMY)
DM23-EX1
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
最新版!2023年度エクストラパック第1弾
再録・新規カードを収録したデュエマ歴代の人気種族にフォーカスしたエキストラパック「DM23-EX1」。過去の最高レアリティの「ビクトリーレア」が復活しています。最新カードも過去の人気カードも多数収録された、バラエティに富んだエキストラパックです。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:16
- 1パックあたり:6

第7位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 20周年超感謝 メモリアルパック 魂の章 名場面BEST BOX

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
20周年超感謝 メモリアルパック 魂の章 名場面BEST BOX
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
復帰勢におすすめなデュエマ20周年記念の最強パックボックス
Amazon評価:☆4.3(口コミ524件)

2021年度のデュエルマスターズ・エクストラパック第一弾の「20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST BOX」は、デュエマ20周年を記念したパックです。まんがやアニメの名場面が収録されています。
 
再録のものも多いため、競技勢よりも、初心者や復帰勢の心躍るラインナップになっていておすすめです。過去の超人気カードや、人気クリーチャーのパワーアップバージョンも手に入ります。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:16パック入り
- 1パックあたり:6枚入り

口コミを紹介

とても良いと喜んでいました。
おすすめです。

https://amazon.co.jp

第8位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
20周年を記念した豪華なカードも
こちらは「スター進化」を強化するカードがたくさん収録されているおすすめパックです。王来MAXの基本カードが収録されており、キングマスタースタートデッキとの相性もいいのでご検討ください。
 
コードが入った引換カードを引き当てると、アクリルスタンドに入った「無双竜機ボルバルザーク」がもらえるのもポイントです。豪華クリエーターによる美しいコラボカードも収録されており、開封し甲斐があります。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:30パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

口コミを紹介

当たりカードが有りました。ありがとうございました。

https://amazon.co.jp

第9位 TAKARA TOMY(タカラトミー) マスター・ファイナル・メモリアル・パック

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
マスター・ファイナル・メモリアル・パック
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
新しく発売された20周年新弾パック
デュエマ20周年を記念して発売された新弾パックです。ジョー編で活躍した、「禁断英雄 モモキングダムX」・「ジョリー・ザ・ジョニー」・「我我我ガイアール・ブランド」などさまざまな切り札がもらえます。
 
1パックに1枚はマスターカードが入っている、大盤振る舞いなパックです。豪華な特装加工がされたマスターカードも収録されており、コレクションがメインの方にもおすすめできるのでぜひチェックしてみてください。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:16パック入り
- 1パックあたり:4枚入り

口コミを紹介

ボックスでの購入は子供には伝えず、宿題を頑張った日や、「今週の運試し」などと言って、何かのイベントのたびに、1パックずつ渡しています。

https://amazon.co.jp

第10位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 第1弾 轟快!! ジョラゴン GoFight!!

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
第1弾 轟快!! ジョラゴン GoFight!!
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
デッキ作りに絶対必要なカードが多く初心者におすすめ
「第1弾 轟快!! ジョラゴン GoFight!!」は、「ジョット・ガン・ジョラゴン」や「勝利龍装クラッシュ覇道」などの強力な主要デッキパーツがラインナップされており、単体でトップクラスの値段を誇る「ニコルボーラス」も収録されています。
 
デッキの選択肢を広げたい方や、高価なカードを手に入れたいコレクターにおすすめです。「奇石ミクセル」や「黒豆だんしゃく」など、どのデッキにも欠かせないカードも収録されており、このパックを購入するだけで幅広いデッキを作れます。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:30パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

口コミを紹介

子供の誕生日に購入。
欲しかったカード、『ジョットガンジョラゴン』『キングダムオオカブト』『ツインパクトカード』があったので大満足だそうです。

https://amazon.co.jp

第11位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 双極篇 超決戦! バラギアラ!!無敵オラオラ輪廻∞

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
双極篇 超決戦! バラギアラ!!無敵オラオラ輪廻∞
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
実用性と将来性抜群なラインナップ
こちらのパックでは大注目の強カード「天地命動バラギアラ」が手に入り、自身の負けを無くすチート能力が使えるのがポイントです。シールドとクリーチャ撃破に特化した「オラマッハ・ザ・ジョニー」で、幅広い戦術バリエーションを楽しめます。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:30パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

口コミを紹介

結果、とても良いカードが入っていたようで、息子は大喜びでした。

https://amazon.co.jp

第12位 TAKARA TOMY(タカラトミー) ゴールデン・ベスト BOX

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
ゴールデン・ベスト BOX
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
15年の歴史を振り替える高コスパパック
「ゴールデン・ベスト BOX」は、デュエマ15周年記念に発売されたスペシャルパックです。歴代主人公の切り札であるカードが収録されており、幅広い年齢層のデュエマファンが喜ぶラインナップとなっています。
 
過去のカードも多数収録されているので、現在のカードとの組み合わせを模索可能です。歴代主人公の時代を超えた夢の共演デッキも作れます。15周年記念にふさわしい、まさにスペシャルなパックです。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:12パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

口コミを紹介

復帰勢で8年位デュエマしてなかった私ですが
これは結構ありがたいです

https://amazon.co.jp

第13位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 双極篇 逆襲のギャラクシー卍・獄・殺!!

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
双極篇 逆襲のギャラクシー卍・獄・殺!!
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
最強デッキを作るために買うべきパック
墓地から何度でも復活できる「卍月ガ・リューザーク」のツインパクトカードなど、デッキ強化パーツが出るパックです。カード単体の価格が非常に高いものが多く、中にはボックス価格以上の価値があるカードも存在します。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:30パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

口コミを紹介

キングザスロットのシークレットが当たり個人的には満足でした

https://amazon.co.jp

第14位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 双極篇 †ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
双極篇 †ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
箱買いもおすすめ!グランセクトに着目した強化パック
こちらのパックは、強力なレアカード「グランセクト」の強化パーツが特に充実している強化パックです。収録されているカードを使うと、強力な戦術「Q.Q.QX」が行えるようになります。
 
クリーチャーと呪文が兼用できる「ツインパクト」も収録されているため、現環境でも十分通用するのが魅力です。ただし、レアカード以外は汎用性の低いものが多いので、購入する際はボックス購入をおすすめします。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:30パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

口コミを紹介

パック買いするなら箱買いした方が気持ちがいいです。

https://amazon.co.jp

第15位 TAKARA TOMY(タカラトミー) デュエマクエスト・パック ~伝説の最強戦略12~

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
デュエマクエスト・パック ~伝説の最強戦略12~
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
シールド戦にもおすすめの戦略バトルが楽しめるデュエマファン必携のパック
「デュエマクエスト・パック ~伝説の最強戦略12~」は、デュエマに存在する数多くの戦略から、厳選した12種類が盛り込まれたパックです。パック内のカードを組み合わせるだけで、高い戦略性のあるバトルを堪能できます。
 
「最強虫ナゾまる」を用いた変身シリーズなどの戦術バリエーションがあり、それぞれの戦術をしっかり把握すると、周りのプレイヤーに差をつけられおすすめです。「クリーチャー世界地図」などのコレクション要素でも楽しめます。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:12パック入り
- 1パックあたり:7枚入り

口コミを紹介

プレミアム価格になっており、買えました。内容は全く分かりませんが、マスターカードやらSRが1つのパックに1枚は入っているので、子どもは嬉しそうです!

https://amazon.co.jp

第16位 TAKARA TOMY(タカラトミー) ジョーカーズ参上!!

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
ジョーカーズ参上!!
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
デュエマ初心者の定番パック
「ジョーカーズ参上!!」は、「ジョーカーズ」・「メタリカ」・「グランセクト」など、初心者でも扱いやすい強力なレアカードが収録されたパックです。それ以外にもデッキ構築に欠かせない有用なカードが手に入ります。
 
本商品の目玉カードとして、市場価値の高い「ジョリー・ザ・ジョニー」が収録されているので、コレクターにもおすすめです。もちろん非常に汎用性の高いカードのため、熟練プレイヤーもチェックしてみてください。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:30パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

口コミを紹介

とてもよかったと思います。初のパック買いをこれにしてよかったと思いました。

https://amazon.co.jp

第17位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 革命ファイナル ドギラゴールデンVSドルマゲドンX

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
革命ファイナル ドギラゴールデンVSドルマゲドンX
Amazonで購入する
レア度の高い人気カードが盛りだくさん
こちらは、カード単体の価格が高額で高スペックなドラゴンタイプのクリーチャーが収録されています。実力派のドラゴンデッキの使い手から、レアにこだわるコレクターまで、幅広い層が満足できるパックです。
 
ドラゴンデッキを使用している方はぜひ購入してみてください。「ドギラゴールデン」・「夢幻」・「メガ・デューバー・ドラゴン」などの現環境で猛威をふるえるカードが手に入るため、熟練の上級者におすすめです。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:30パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

口コミを紹介

ドルマゲドンXが出ました。子供がすごく喜んでいます。

https://amazon.co.jp

第18位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 革命ファイナル 世界は0だ!! ブラックアウト!!

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
革命ファイナル 世界は0だ!! ブラックアウト!!
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ドラゴン好きは絶対買うべきアドが取れるパック
ドラゴンタイプのカードが収録されたドラゴン好きのためのパックです。「時の法皇ミラダンテⅫ」などの強力なカードが豊富に収録されており、「外れないアドが取れるパック」としてかなりの高評価を得ています。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:30パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

口コミを紹介

子どもがとても喜んで遊んでいました。
大切に使います。
ありがとうござました。

https://amazon.co.jp

第19位 TAKARA TOMY(タカラトミー) ペリッ!! スペシャルだらけのミステリーパック

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
ペリッ!! スペシャルだらけのミステリーパック
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
すべてのカードがホイル仕様のスペシャルカード
こちらのパックは、なんと収録されているカードがすべてホイル仕様になっている、超豪華なパックです。熱狂的なデュエマファンにはたまりません。もちろんカード自体の性能も申し分ないです。
 
カード自体にシールギミックが施されており、ぺりっとめくると隠されたギミックを発見できる遊び心があります。ほかにも怪獣イラストコンテストのクリーチャーが「スペシャルズ」として収録されていたりと、多彩な要素がありおすすめです。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:12パック入り
- 1パックあたり:4枚入り

口コミを紹介

自分はコレクションとして買っていて、なおかつ定価の半額で買えたのでかなり満足でした。

https://amazon.co.jp

第20位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 誕ジョー! マスター・ドルスザク!! ~無月の魔凰~

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
誕ジョー! マスター・ドルスザク!! ~無月の魔凰~
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
コレクターの方必見の高額カードを収録
「誕ジョー! マスター・ドルスザク!! ~無月の魔凰~」は、カード単体の価値が高く、強力な効果を持ったカードが多数収録されているパックです。魔装具をテーマにしているので、ある程度慣れた中級者に向いています。
 
レア度の低いカードでも、汎用性の高いものが多く含まれており、「ジョーカーズ」・「メタリカ」・「マフィギャング」などの強力で市場取引価格の高いカードも手に入るので、コレクターの方は購入必至のパックです。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:30パック入り
- 1パックあたり:5枚入り

口コミを紹介

デュエマの中でもかなり優良なボックスにあたります。
いいキャラも多く捨てカードも少ない。

https://amazon.co.jp

第21位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 100%新世界 超GRパック100

https://www.amazon.co.jp
TAKARA TOMY(タカラトミー)
100%新世界 超GRパック100
Amazonで購入する
安い値段で買える!コスパ抜群の初心者パック
GRゾーンを活用しなければならない、現環境に適したカードが収録されている、初心者に優しいパックです。1パック当たりの値段も87円と激安で、お財布にも優しいリーズナブルさが魅力になっています。
 
「オレガ・オーラ」・「アストラ・ゼーレ」・「シグマティス」などの強力なレアカードが多数収録されているため、GRゾーンが主流の現環境で戦うには、絶対にチェックしておきたいパックです。

商品スペック:
- 1ボックスあたり:24パック入り
- 1パックあたり:3枚入り

口コミを紹介

100円ということで子供でも買いやすいパックです。

https://amazon.co.jp

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

2024年デュエマ最新パックもチェック

2024年2月現在、最新パックはアビス・レボリューション外伝 「邪神と水晶の華」となっています。2月17日に発売されて、人気種族「ゼニス」と邪神の知られざる物語が語られ新ギミックが多く導入されているのでぜひチェックして見てください。

当たりパックや高いカードが入ってるパックの見分け方

レアカードがほしい方は、レアカードの厚みを下調べしておきましょう。レアカードは通常のカードの形状と違う場合があります。パックの両端を触ってカードの厚さを確認しましょう。慣れるまでは難しいですが、何度が繰り返し練習すると次第にわかってくるようになるようです。

 

また、種類によってカードの滑り具合が違うため、指でパックをつまんで擦って確認する方法もあります。パックの上からカードを擦ると、レアカードだけが大きく動きます。こちらも難しいですが何度も練習して精度を上げていきましょう。

デュエマの人気カードは?

デュエマではリメイクや強化されたカード、昔の古いカードなどがプレミアがつきやすい傾向です。ボルメテウスホワイトドラゴン・聖霊王アルファディオスなどが特に人気があり、マスターファイナルメモリアルパックでは天命龍装ホーリーエンドは当たりといわれます。

復帰勢はシールド戦から再出発

シールド戦とは、その場でパックをチェックして、限られたカードで戦う方法です。制限時間内に決まった枚数のカードで戦略を立てるため、昔持っていたカードを処分してしまった復帰勢でも、シールド戦なら充分に楽しめます。

デッキレシピは覚えておくと得をする

デュエマで強いカードやレアカードを手に入れるためには、最新情報のチェックが重要だと解説しました。しかしそれだけではなく、実は過去のデッキレシピも把握しておくと、大きな恩恵を受けられます。

 

過去のカードは、現在のカードとの組み合わせで凄い力を発揮したり、プレミアが付いて価値が大きく上がっているケースがよくあるので要チェックです。過去のカードをしっかり把握しておくと、他プレイヤーに大きな差をつけられます。

コンビニで購入するだけでなくアプリでデュエマが楽しめる

スマホのアプリでもデュエマを楽しめるので、ぜひチェックしてみてください。もちろん、コンビニでカードを購入するのも楽しいですが、アプリ「DUEL MASTERS PLAY’S」でも本格デュエルを楽しめます。

 

昔懐かしいクリーチャーカードが多数登場するので、デュエマを引退してしまった方にもぜひ遊んでほしいアプリです。現実のデュエマと遜色ないデュエルの緊張感とワクワク感はもちろん、さらにはカード収集の楽しさまでしっかりと再現されています。

遊戯王やポケモンも!当たりカードゲーム

デュエマに負けない根強い人気を誇っているのが、「遊戯王」や「ポケモン」です。下記の記事では、遊戯王やポケモンなど、さまざまな当たりカードゲームの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。

まとめ

現在デュエマのパックは種類が大幅に増えており、選ぶのもなかなか大変です。しかし、昔よりも格段に遊びやすくなっているので、引退された方もぜひ、この記事を参考にもう1度始めてみてください。