記事id:9のサムネイル画像
【熱から髪を守る】プチプラのヘアアイロン用スタイリング剤おすすめ人気ランキング|ドラッグストアで買える
「アイロンの熱ダメージが気になる…」そんな方に、ドラッグストアで手軽に買えるプチプラのヘアアイロン用スタイリング剤を厳選。髪を熱から守りながら、アイロン前のケア&スタイリングが叶う人気商品をランキング形式でご紹介します。
最終更新日:2025/8/5

なぜアイロン前にスタイリング剤が必要?

ヘアアイロンの熱は、180℃以上の高温になることが多く、毎日の使用で髪へのダメージが蓄積されていきます。実際、140℃以上でキューティクルは変性を起こし始めるとされており、水分が蒸発して乾燥・枝毛・うねりの原因となります。

そこで活躍するのが「アイロン前スタイリング剤」です。熱から守るだけでなく、スタイルの持続・指通りの改善・ツヤ出しなど、多機能なメリットがあります。

アイロン前スタイリング剤の選び方

ヒートプロテクト成分をチェック

最初に確認すべきは、熱から髪を守る「ヒートプロテクト成分」が含まれているかです。下記のような成分名がパッケージや成分表示に記載されていれば、アイロンの熱から髪を守る働きが期待できます。

成分名特徴・効果備考
γ-ドコサラクトン熱に反応して髪表面を補修・コーティング。ハリ・コシも与える“エルカラクトン”という商品名でも知られる(原料メーカー:成和化成)
メドウフォーム-δ-ラクトン水分保持力が高く、熱からの乾燥を防ぎつつ、毛髪柔軟性もアップメドウフォーム油由来の植物性成分
加水分解シルク髪のタンパク質に類似しており、ダメージ補修と保湿をサポート補修+保護のW効果が期待される
加水分解ケラチン髪の主成分ケラチンを補給・補修。熱から守るだけでなく質感改善にも寄与動物由来(羊毛など)で含有商品も多い

💡ポイント💡

  • 市販のスタイリング剤で「ヒートプロテクト成分配合」と書いてある場合、γ-ドコサラクトンやメドウフォーム-δ-ラクトンが使われている可能性が高い
  • 「加水分解シルク」「加水分解ケラチン」は熱保護というより補修・補強の役割で併用されているケースが多い
  • 最近は植物由来オイル(アルガンオイル・ツバキ油など)も“熱ダメージにやさしい”と紹介されることがあるが、こちらは厳密にはコートして保護するだけで、「熱反応型成分」とは異なる

仕上がりの質感や剤形で選ぶ

しっとり?さらさら?好みの仕上がりの質感でスタイリング剤を選ぶのもポイントです。髪質やなりたいスタイルに合わせて使い分けましょう。

質感タイプ向いている人・髪質
さらさらタイプ猫っ毛/細毛/軽い巻き髪仕上げが好きな方
しっとりタイプパサつきや広がりが気になる/乾燥毛の方
ツヤ系オイル毛先ケア重視/まとまりとツヤを両立させたい方
剤形タイプ特徴向いている人
スプレー軽くて均一に塗布できる全体をサッと整えたい人
ミスト髪の内部まで浸透。寝ぐせ直しにも◎軽めの使用感が好きな人
オイル・ミルクしっとりまとまり、毛先に◎乾燥毛・ダメージケアしたい人

香りや価格もチェック

フローラル系、シトラス系、無香料など、香りの有無は好みに応じて。アイロンの熱で香りが変化することもあるので注意が必要です。

また、「継続しやすい」価格かどうかが大事。毎日使うことを考えると、1,000円前後で買えるドラッグストア製品はコスパ面でも優秀です。

【ドラッグストアで買える】プチプラのヘアアイロン用スタイリング剤おすすめ人気ランキング

ここでは、熱から髪を守りつつスタイルをキープできる、コスパに優れたおすすめ商品を厳選して紹介します。Amazonなどの口コミ評価や配合成分、使用感などをもとに選定しました。

第1位 ロレッタ クルクルシュー

https://www.amazon.co.jp
ロレッタ
ロレッタ クルクルシュー
¥1,791 (¥9 / グラム)
抽選キャンペーンを見るAmazonで購入する楽天市場で購入する
ふんわりカールを長時間キープ!
Amazon評価:☆4.2(口コミ1356件)

ロレッタ クルクルシューは、巻き髪やカールをしっかりキープしながら、ふんわりとした仕上がりを実現するヘアスプレーです。全髪質に対応しており、軽やかな使用感が特徴。200gのサイズで、持ち運びにも便利です。髪を熱から守りつつ、スタイルを長時間維持することができるため、日常使いに最適です。

商品スペック:
key: value
商品名: ロレッタ クルクルシュー
内容量: 200g
髪質: 全髪質対応
カラー: クリア
価格: ¥1,791 (¥9 / グラム)
レビュー星: 4.2
レビュー件数: 1356

第2位 リーゼ 熱を味方にする ミスト

https://www.amazon.co.jp
リーゼ
リーゼ 熱を味方にする ミスト
¥909 (¥6 / ミリリットル)
Amazonで購入する楽天市場で購入する
髪を守る熱対策ミスト
Amazon評価:☆4.2(口コミ275件)

リーゼの「熱を味方にするミスト」は、ヘアアイロンを使用する際に髪を守るためのスタイリング剤です。普段140℃以上でアイロンを使用する方に最適で、いつもより低温でスタイリングが可能になります。ダメージ補修成分として乳酸が配合されており、髪の健康を保ちながら美しいスタイルを実現します。手軽に使える150mlサイズで、コストパフォーマンスも良好です。

商品スペック:
key: value
商品名: リーゼ 熱を味方にする ミスト
内容量: 150ml
価格: ¥909
レビュー星: 4.2
レビュー件数: 275

第3位 ルシードエル デザイニングアクア エアリーカールローション

https://www.amazon.co.jp
ルシードエル
ルシードエル デザイニングアクア エアリーカールローション
¥615 (¥3 / ミリリットル)
Amazonで購入する楽天市場で購入する
ふんわりカールを簡単に実現!
Amazon評価:☆4(口コミ512件)

ルシードエル デザイニングアクア エアリーカールローションは、自然な弾み感をデザインするスプリングフィット処方のスタイリングローションです。巻く前に使用することで、空気を含んだようなふんわりカールを固めずにくるんとデザインします。手軽に使えるプチプラアイテムで、ドラッグストアでも手に入るのが嬉しいポイントです。

商品スペック:
内容量: 180ml
原産国: 日本
サイズ: 幅56mm × 奥行37mm × 高さ183mm
価格: ¥615 (¥3 / ミリリットル)

第4位 SALONIA サロニア スタイリングミルク (ストレート)

https://www.amazon.co.jp
SALONIA
SALONIA サロニア スタイリングミルク (ストレート)
¥1,450〜
抽選キャンペーンを見るAmazonで購入する楽天市場で購入する
熱から髪を守るスタイリングミルク
Amazon評価:☆4.1(口コミ419件)

SALONIA サロニア スタイリングミルク (ストレート)は、熱を味方にしてうねりや広がりを抑え、しっとりとしたストレートスタイルを持続させるヘアミルクです。髪に馴染みやすく、つけムラやべたつき、パサつきを防ぎます。ダメージ補修成分が髪内部の空洞化を補修し、ヒートアクティブ成分がヘアアイロンの熱を利用してキューティクルを整えます。アイロン前に塗布することで、朝のスタイルをしっかりキープし、しっとりなめらかな指通りを実現します。

商品スペック:
key: value
商品名: SALONIA サロニア スタイリングミルク (ストレート)
内容量: 120mL
香り: ナチュラルハーブ

第5位 LUFT(ルフト) ヘアアイロン用ベーススプレー

https://www.amazon.co.jp
LUFT
LUFT(ルフト) ヘアアイロン用ベーススプレー
¥1,518 (¥8 / グラム)
抽選キャンペーンを見るAmazonで購入する楽天市場で購入する
髪を守りながらスタイルをキープ!
Amazon評価:☆4(口コミ766件)

LUFT(ルフト) ヘアスプレー ベースタイプは、ナチュラルな仕上がりを実現しながら、思い通りのスタイルをキープする隠れた実力派です。ヘアアイロンやコテの前に使用することで、巻き髪が崩れにくくなり、こだわりのカールを長時間保持します。さらに、UVカット成分が配合されており、日常の紫外線ダメージから髪を守ります。パールエキスが髪を保湿し、ダメージを受けた髪を補修する効果も期待できます。無香料タイプなので、お気に入りの香りを邪魔せず、シンプルな使用感を提供します。

商品スペック:
key: value
商品名: LUFT(ルフト) ヘアスプレー ベースタイプ
内容量: 180g
香り: 無香料
特徴: ヘアアイロン用ベーススプレー、UVカット、パールエキス配合

第6位 サラ まっすぐアイロン用エッセンス

https://www.amazon.co.jp
サラ
サラ まっすぐアイロン用エッセンス
¥1,200〜
抽選キャンペーンを見るAmazonで購入する楽天市場で購入する
髪を守りながら美しいスタイルを実現
Amazon評価:☆4(口コミ378件)

サラ まっすぐアイロン用エッセンスは、髪を補修しながら熱を味方にし、サイドまっすぐ毛先内向きにスタイルを作ることができます。120mlの内容量で、90種類以上の天然エッセンスから構成された独自の香りが特徴です。指通りがさらさらで、スタイルが長持ちするため、日常使いに最適です。

商品スペック:
内容量: 120ml
成分: 水、エタノール、ポリシリコーン-28、ポリシリコーン-9、ポリクオタニウム-37、ステアルトリモニウムクロリド、ハチミツ、パンテノール、香料、(C12-14)s-パレス-9、EDTA-2Na、ツバキ種子エキス、加水分解ダイズタンパク

第7位 LUFT(ルフト) ケア&デザイン ヘアミルク

https://www.amazon.co.jp
LUFT
LUFT(ルフト) ケア&デザイン ヘアミルク
¥1,650 (¥16 / ミリリットル)
Amazonで購入する楽天市場で購入する
熱から髪を守るオールインワンヘアミルク
Amazon評価:☆4.2(口コミ83件)

LUFT(ルフト) ヘアミルクは、洗い流さないトリートメントとして新登場したオールインワンのスタイリング剤です。1本でヘアケア、スタイリング、ヒートケア、うねり防止、湿気コントロールの5つの機能を兼ね備えています。ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守るヒートアクティブ効果により、髪表面に保護膜を形成し、ダメージを補修します。PPT成分がキューティクルと髪内部を補修し、潤いとツヤを与え、しっとりとしたまとまりのある髪へ導きます。さらに、ほんのり香るサボンの香りが特徴で、他のスタイリング剤や香水の香りを邪魔しません。

商品スペック:
key: value
商品名: LUFT(ルフト) ヘアミルク
内容量: 100ml
機能: ヘアケア、スタイリング、ヒートケア、うねり防止、湿気コントロール
香り: サボンの香り

第8位 ウテナ プロカリテ ヘアジュレ

https://www.amazon.co.jp
ウテナ
ウテナ プロカリテ ヘアジュレ
¥1,155 (¥7 / ミリリットル)
Amazonで購入する楽天市場で購入する
髪を守りながらストレートスタイルを実現!
Amazon評価:☆3.8(口コミ166件)

ウテナ プロカリテ ヘアジュレは、洗い流さないヘアトリートメントジュレで、ケアしながらストレートスタイルを実現します。くせ毛の方にもおすすめで、指通りなめらかな仕上がりを提供します。175mLのサイズで、手軽に使えるプチプラアイテムです。髪をしっかりと保湿し、スタイリングをサポートするため、毎日のヘアケアに最適です。

商品スペック:
key: value
商品名: ウテナ プロカリテ ヘアジュレ
内容量: 175mL
価格: ¥1,155
特徴: 洗い流さないトリートメント、くせ毛用スタイリング、指通りなめらか

第9位 リーゼ アイロン下地 カール用

https://www.amazon.co.jp
リーゼ
リーゼ アイロン下地 カール用
¥655 (¥6 / ミリリットル)
Amazonで購入する楽天市場で購入する
熱から髪を守るカールローション
Amazon評価:☆3.9(口コミ103件)

リーゼ アイロン用 カールローションは、熱から髪を守るために特別に設計されたスタイリング剤です。110mlのボトルに入っており、手軽に使えるプチプラアイテムとして人気です。髪に潤いを与えながら、カールをしっかりとキープ。アイロンを使う前にスプレーすることで、熱によるダメージを軽減し、スタイルを長時間持続させます。コストパフォーマンスも良く、毎日のスタイリングに最適です。

商品スペック:
内容量: 110ml
価格: ¥655 (¥6 / ミリリットル)
発売日: 2019年3月8日

第10位 リーゼ アイロン下地 ストレート用

https://www.amazon.co.jp
リーゼ
リーゼ アイロン下地 ストレート用
¥655 (¥6 / ミリリットル)
Amazonで購入する楽天市場で購入する
熱から髪を守るストレートローション
Amazon評価:☆3.7(口コミ276件)

リーゼ アイロン用 ストレートローションは、髪を熱から守るために特別に設計されたスタイリング剤です。110mlのボトルに入っており、手軽に使えるプチプラアイテムとして人気です。髪にスプレーすることで、アイロンの熱から髪を保護し、滑らかで美しいストレートヘアを実現します。コストパフォーマンスも良く、毎日のスタイリングに最適です。

商品スペック:
内容量: 110ml
価格: ¥655 (¥6 / ミリリットル)
発売日: 2019年3月8日

よくある質問(Q&A)

Q. スタイリング剤は濡れた髪と乾いた髪、どちらに使うのがいい?

A. 商品タイプによります。ミストやミルクタイプは濡れ髪に使用するのが一般的で、髪に浸透しやすくなります。一方、スプレータイプは乾いた髪に使うのが効果的です。使い方はパッケージ表記も必ず確認しましょう。

Q. スプレーとオイル、併用してもいいの?

A. 併用可能です。ただしスプレーを先に使い、その後オイルを毛先に重ねるのがおすすめ。逆にするとスプレーが弾かれてしまう場合があります。

プチプラのヘアアイロン用スタイリング剤おすすめ人気ランキング まとめ

ヘアアイロンの熱は、日々の蓄積で確実に髪を傷めます。しかし、ヒートプロテクト成分を含むスタイリング剤を使えば、そのリスクは大きく軽減可能です。

毎日のケアに“プチプラで賢く対策”して、美しいスタイルを長くキープしましょう。