冷蔵庫内のビール収納には缶ストッカーを活用しよう

冷蔵庫内で転がるビールに悩むなら缶ストッカーがおすすめです。よくある冷蔵庫用トレイなどでも代用はできますが、缶ストッカーなら350ml・500ml缶にサイズがぴったり合うので無駄がなく、スペースを有効活用できます。
しかし冷蔵庫のビール収納用缶ストッカーは種類が多く、ニトリ・無印良品・towerのほかダイソー・セリアなどの100均でも扱っており迷ってしまいますよね。自動で手前に缶が出るコロコロ缶ラックや、縦置き・横置きなどデザインもさまざまです。
そこで今回は冷蔵庫のビール収納用缶ストッカーの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・材質・対応容量・収納本数を基準に作成しました。避けるべき収納場所も解説していますのでぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
第1位 Arnest(アーネスト) 上にも置ける缶ストッカー A-76572
ホワイトスチールのデザインで圧迫感がないアーネストの缶ストッカーです。上から入れて下から取り出す構造で先に入れておいた缶から取り出せます。期限切れを防いだり冷えたものから出せたりするのが魅力です。
上部はメッシュラックになっており食材を置けます。冷蔵庫内でデッドスペースとならないのも嬉しいポイントです。耐久性の高いスチール製ですがポリエステル皮膜加工を施しており庫内で当たっても傷になりにくくなっています。
商品スペック:
- サイズ:幅14.5×奥行29×高さ19cm
- 材質:スチール(ポリエチレン被膜加工)
- 対応容量:350ml
- 収納本数:8本
冷蔵庫ビール収納用缶ストッカーの選び方
冷蔵庫のビール収納用缶ストッカーは商品により形状・特徴がさまざまです。買って後悔しないように選び方のポイントをご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
種類で選ぶ
冷蔵庫内のビールを収納するものにはいろいろな種類があります。以下で詳しくご紹介しますので参考にしてください。
省スペースで缶収納するなら「缶ストッカー」がおすすめ

冷蔵庫のなかで余計な場所を取らず、すっき缶収納したいなら缶ストッカーがおすすめです。ケース・トレーなどデザインはさまざまですが、ビール缶に合わせて作られているので無駄なスペースがありません。取り出しやすく使い勝手も抜群です。
以下の記事では人気ビール・糖質ゼロビール・プレミアムビールのおすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
統一感を出したいなら「冷蔵庫用トレー」がおすすめ

ビール収納用の缶ストッカーではなく、冷蔵庫用のトレーを利用するのもおすすめです。缶のサイズぴったりでない場合が多いものの、ヨーグルトや瓶詰めなどほかの食材にも使え、冷蔵庫内に統一感を出したい方に向いています。
こちらもビール収納用缶ストッカーと同じく持ち手があるものや取り出しやすい形状だと使い勝手が良く、透明で中身が見えると便利です。冷蔵庫内は意外と汚れやすいのでお手入れのしやすさにも注目して選びましょう。
ぴったりサイズなら「缶用ホルダー」がおすすめ

缶を入れる目的だけに使う場合や缶にぴったりのサイズでお探しなら缶用ホルダーがおすすめです。ジャストフィットするので収納後に動かず衝撃を軽減できるメリットもあります。入れたい容量や本数をよく考えて購入すると失敗しません。
気分で銘柄を決めたいなら「回転トレイ」がおすすめ

冷蔵庫内で使える回転トレイもビール缶収納に使えます。回転させれば奥の缶も手軽に取れるため、いろいろな銘柄を購入して気分によって選びたい方や、家族で好みが異なる場合にも便利です。
円形なので四角いケースよりも場所を取ってしまうのが難点ですが、選びやすさや取り出しやすさを重視する方に向いています。
取り出しやすいコロコロ缶ラックなど「形状」をチェック

ビール収納用の缶ストッカーを選ぶときにはまず使いやすい形状かどうかを確認しましょう。1本ずつ取り出せるものや、手前の缶を取ると古いものが手前に転がってくるコロコロ缶ラックなどがおすすめです。
また取っ手付きなど動かしやすい形状なら冷蔵庫内から出し入れするときに便利で、さらにお手入れも簡単にできるので併せてチェックしてみてください。実際に缶を入れるシーンをイメージしながら選ぶのがおすすめです。
中身が見やすい「素材」を確認

ビール収納用缶ストッカーを選ぶなら素材にも注目しましょう。冷蔵庫のプラスチック製なら軽くて取り出しやすく、汚れてもサッと拭けるのでお手入れも簡単です。色は透明なものがおすすめで、中身が見えるので管理しやすいメリットがあります。
スチールなど中が見えにくい素材の場合はメッシュタイプや枠組みだけのバスケットタイプならいつでも中身が確認できるのでおすすめです。動かしやすく、中身が見やすいかどうかを意識して選びましょう。
ストック数に応じた「収納本数」をチェック

缶ストッカーは商品により収納できる本数が異なります。ビールを飲むペースや購入頻度を考え、適した本数が入るものを選びましょう。収納本数が多いものはそれだけサイズも大きく冷蔵庫内で場所を取ってしまうので、多すぎず少なすぎずの本数を確認してください。
350ml・500mlなどいつも買う「容量」を確認

ビール収納用缶ストッカーの多くは350mlを想定して作られています。500ml缶も飲む方は特に対応しているかよく確認して購入してください。どちらも外径サイズは変わらないので両方入れたい方は立てて収納するものを中心に確認するのがおすすめです。
以下の記事では缶ビール・飲みやすいビールの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひビール購入時の参考にしてください。
高さ・幅など冷蔵庫の棚に合った「サイズ」をチェック

缶ストッカーを購入するときにはサイズもチェックしましょう。幅・奥行だけでなく高さもポイントです。特に2段収納のものや立てて収納するタイプの缶ストッカーは高さがあるので冷蔵庫の棚に無理なく入るサイズかどうかしっかり確認しておきましょう。
購入場所で選ぶ
冷蔵庫のビール収納用缶ストッカーは多くのメーカーから発売されており、実店舗やネット通販などで購入できます。ここでは購入場所別の特徴を見ていきましょう。
とにかく安く済ませたいならダイソー・セリアなどの「100均」がおすすめ

ビール収納用の缶ストッカーを安く購入したいなら100均をチェックしましょう。ダイソーやセリアでは缶ストッカーを扱っています。350mlだけでなく500ml缶に対応したものもあるので、複数揃えたい方や試してみたい方にもおすすめです。
コスパ重視なら「NITORI(ニトリ)」がおすすめ

安いのに機能性の高い家具・生活雑貨が揃うニトリにもビール収納用の缶ストッカーがあります。こちらもリーズナブルながら耐久性が高く、350ml缶が8本も収納できてコスパが抜群です。PET樹脂でお手入れしやすく、透明なので中身がよく見えます。
ほかの収納と揃えたいなら「無印良品」がおすすめ

無印良品には缶ストッカーとしての商品はありませんが、ポリプロピレンのストッカーに缶も収納できます。350ml缶なら約10本収納でき、半透明なので中身も確認可能です。CDや小物の収納にも使えるストッカーなので、収納グッズを統一したい方にも向いています。
冷蔵庫のビール収納用缶ストッカー人気おすすめランキング10選
第1位 Arnest(アーネスト) 上にも置ける缶ストッカー A-76572
ホワイトスチールのデザインで圧迫感がないアーネストの缶ストッカーです。上から入れて下から取り出す構造で先に入れておいた缶から取り出せます。期限切れを防いだり冷えたものから出せたりするのが魅力です。
上部はメッシュラックになっており食材を置けます。冷蔵庫内でデッドスペースとならないのも嬉しいポイントです。耐久性の高いスチール製ですがポリエステル皮膜加工を施しており庫内で当たっても傷になりにくくなっています。
商品スペック:
- サイズ:幅14.5×奥行29×高さ19cm
- 材質:スチール(ポリエチレン被膜加工)
- 対応容量:350ml
- 収納本数:8本
口コミを紹介
日本製でコンパクト、お手頃価格なので購入。安定感がありガタついたりもせず、快適です。冷蔵庫の中がスッキリしました。
https://amazon.co.jp
いつも缶ジュースやお酒をストックする方は早く買った方が後悔しないと思います。
第2位 パール金属(PEARL METAL) スキット 冷蔵室トレー350ml缶用 HB-5566
日本製の冷蔵室トレーで、350ml缶を5本収納できます。取り出しやすい傾斜と切込み付きで、使いやすくなっています。底面の傾斜により、缶を手前に転がして取り出しやすいのも魅力です。中身を見やすく収納したい方におすすめです。
商品スペック:
- サイズ:幅13.5×奥行35×高さ9cm
- 材質:ポリスチレン
- 対応容量:350ml
- 収納本数:5本
第3位 POSH LIVING(ポッシュリビング) カンディスペンサー500
おしゃれなバスケットタイプの缶用ディスペンサーです。冷蔵庫内で邪魔にならずシンプルかつスタイリッシュなデザインで生活感が出ません。こちらは500ml缶用ですが、350ml用の商品もあります。
上から入れるとそのまま下の一番手前に流れてくるので奥のビールと入れ替える手間がありません。10本入る大容量なので家族が多い方などビールをたくさん冷やしておきたいご家庭にぴったりです。
商品スペック:
- サイズ:幅19×奥行32×高さ19cm
- 材質:アイアン
- 対応容量:500ml(350ml用もあり)
- 収納本数:10本
口コミを紹介
夫がよくビールや発泡酒を飲むので購入しました!とても使いやすいです!缶を箱買いしているので取った分を前後入れ替えずとも冷蔵庫にそのまま入れるだけなので便利です。そしてちょっと楽しいです!笑
https://amazon.co.jp
第4位 NITORI(ニトリ) 丈夫で割れにくい冷蔵庫トレー 350mL缶用
ニトリの350ml缶用トレーです。透明なので銘柄が確認でき、無駄なく収納できるので冷蔵庫内で省スペースに冷やせます。PET樹脂製なので軽量で扱いやすく、汚れてもサッと拭き取れてお手入れが簡単です。
しっかり厚みがあって割れにくい素材なので耐久性があり、長く使えます。底面には傾斜がついており、ひと缶出すと次の缶が手前に転がるため取り出しやすく、使い勝手が良いのに低価格でコスパの良さも大きな魅力です。
商品スペック:
- サイズ:幅13.5×奥行29.5×高さ7.5cm
- 材質:PET樹脂
- 対応容量:350ml
- 収納本数:8本
第5位 kwmobile シリコン製 オーガナイザー
冷蔵庫内でビール缶が転がらないシリコン製のオーガナイザーです。使わないときは折りたたんでコンパクトになるので冷蔵庫収納だけでなくアウトドアシーンでも活躍します。大量の缶を積み重ねて保管したい方は必見です。
商品スペック:
- サイズ:幅31×奥行9.5×高さ1.0cm
- 材質:シリコン
- 対応容量:350ml(500ml用もあり)
- 収納本数:15本
口コミを紹介
冷蔵庫で炭酸ペットボトルと缶ビールの居場所を作る為に購入。想定通り缶もペットボトルも収まってくれて満足しました。
https://amazon.co.jp
コロコロ転がっていたのが嘘のようにピッタリ重なって全くずれません。もっと早く買えば良かった。
第6位 coverall 缶収納ラック トランスペアレント
二重設計で安定してビール缶を収納できるラックです。透明度が高いので中身がしっかり確認できます。水洗いできるので衛生的に使えるのも嬉しいポイントです。上から入れると下に自動的に転がり落ちるので古いものから取り出せます。
商品スペック:
- サイズ:幅17×奥行35.5×高さ15.2cm
- 材質:環境保護PET樹脂
- 対応容量:350ml
- 収納本数:10本
口コミを紹介
とても使いやすいです
https://amazon.co.jp
きちんと収納出来てキッチンが綺麗になりました。
取り出しや補充もやり易く買って良かったですね
第7位 T.I.S. ドリンクホルダー 4個セット
1つのラックに2缶収納でき、重ねて使用できるドリンクホルダーです。350ml・500ml缶ビールどちらにも使え、直径6.8cmまでなら瓶ビールやペットボトルも収納できます。冷蔵庫の棚に合わせて段数を調整できるのも利点です。
商品スペック:
- サイズ:幅4×奥行16×高さ7.5cm(1つあたり)
- 材質:PPプラスティック
- 対応容量:350ml・500mlどちらも可
- 収納本数:2本×4個
第8位 コジット 冷蔵庫の回転台 マワリーナ
360°くるりと回転し、奥のものも取り出しやすい回転型収納台です。裏面には滑り止めがついており回しても倒れにくく、ポリプロピレン製で水洗いもできます。ビールだけでなくジャムなどの瓶詰め置きにもぴったりです。
商品スペック:
- サイズ:直径25×高さ3.5cm
- 材質:ポリプロピレン
- 対応容量:350ml・500mlどちらも可
- 収納本数:6本(350ml缶の場合)
口コミを紹介
重さが違うものを乗せても、安定して回転します。もっと早く購入すればよかったと思います。
https://amazon.co.jp
第9位 山崎実業 tower 缶ストックホルダー
横置きなら350ml缶、縦置きなら350mlだけでなく500ml缶も収納できるtowerのストッカーです。傾斜つきで1本取り出すと後ろの缶が自動で前に出ます。ハンドル付きなので取り出しやすく、手間が低くなっているので中身が見やすいデザインです。
商品スペック:
- サイズ:幅14×奥行37.5×高さ8.2cm
- 材質:PS樹脂
- 対応容量:350ml・500mlどちらも可
- 収納本数:横置き9本(350ml缶)・縦置き10本(350mL・500ml缶どちらも可)
第10位 サナダ精工 収納の鉄人 スリム
サナダ精工のプラストッカー類は、100均で取り扱われているので、安い値段で購入できます。冷蔵庫内をスッキリ整理でき、出し入れも楽に行なえます。奥のものも取り出しやすい点も魅力です。
商品スペック:
- サイズ:幅8.8×奥行30×高さ9cm
- 材質:ポリプロピレン
- 対応容量:350mL
- 収納本数:4本
冷蔵庫のビール収納用缶ストッカーおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 材質 | 対応容量 | 収納本数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 上にも置ける缶ストッカー A-76572 Arnest(アーネスト) | Amazon楽天ヤフー | 無駄のないデザインで収納場所を取らない缶ストッカー | 幅14.5×奥行29×高さ19cm | スチール(ポリエチレン被膜加工) | 350ml | 8本 | |
第2位 スキット 冷蔵室トレー350ml缶用 HB-5566 パール金属(PEARL METAL) | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 5本の350ml缶を綺麗に収納できる | 幅13.5×奥行35×高さ9cm | ポリスチレン | 350ml | 5本 |
第3位 カンディスペンサー500 POSH LIVING(ポッシュリビング) | Amazon楽天ヤフー | スタイリッシュで生活感が出ない大容量バスケットディスペンサー | 幅19×奥行32×高さ19cm | アイアン | 500ml(350ml用もあり) | 10本 | |
第4位 丈夫で割れにくい冷蔵庫トレー 350mL缶用 NITORI(ニトリ) | 楽天ヤフー | 安価で使いやすいニトリで人気のコロコロ缶ラック | 幅13.5×奥行29.5×高さ7.5cm | PET樹脂 | 350ml | 8本 | |
第5位 シリコン製 オーガナイザー kwmobile | Amazon楽天ヤフー | 持ち運びもできる缶が転がらないストッカー | 幅31×奥行9.5×高さ1.0cm | シリコン | 350ml(500ml用もあり) | 15本 | |
第6位 缶収納ラック トランスペアレント coverall | Amazon楽天ヤフー | 中身が見やすく10缶も入る収納ラック | 幅17×奥行35.5×高さ15.2cm | 環境保護PET樹脂 | 350ml | 10本 | |
第7位 ドリンクホルダー 4個セット T.I.S. | ![]() | 楽天 | 350ml・500ml缶ビールだけでなく瓶ビールも収納できる | 幅4×奥行16×高さ7.5cm(1つあたり) | PPプラスティック | 350ml・500mlどちらも可 | 2本×4個 |
第8位 冷蔵庫の回転台 マワリーナ コジット | Amazon楽天ヤフー | 回転式なので奥側のビールも手間なく取れる | 直径25×高さ3.5cm | ポリプロピレン | 350ml・500mlどちらも可 | 6本(350ml缶の場合) | |
第9位 tower 缶ストックホルダー 山崎実業 | Amazon楽天ヤフー | 縦置き・横置きどちらでも使えるtowerの缶ストッカー | 幅14×奥行37.5×高さ8.2cm | PS樹脂 | 350ml・500mlどちらも可 | 横置き9本(350ml缶)・縦置き10本(350mL・500ml缶どちらも可) | |
第10位 収納の鉄人 スリム サナダ精工 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 100均でも取り扱っているコスパ最強の缶ストッカー | 幅8.8×奥行30×高さ9cm | ポリプロピレン | 350mL | 4本 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
500ml用もある!100均のビール缶ストッカーをご紹介
100均でも缶ビールストッカーを扱っています。店舗によっては350ml缶だけでなく500ml缶用の商品もあるので、以下からチェックしてみてください。
収納アイデア次第でいろいろ使えるダイソーの缶ストッカー

ダイソーの缶ストッカーは350mlが4本入る大きさです。取っ手付きで取り出しやすく、縦でも横でも使えるので冷蔵庫内の空き具合に合わせて使えます。収納アイデア次第では水筒やスプレー缶収納に使う方もいるなど多岐に活躍する注目の商品です。
以下の記事では辛口ビールの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
積み重ね可能なセリアの350ml用・500ml用缶ラック

セリアの缶ラックは350ml用と500ml用があります。どちらも3本収納でき、2段に積み重ねても使えるのが特徴です。2段使いすれば冷蔵庫のスペースが有効活用でき、6本パックで購入する方にも向いています。持ちやすい形状でケースの出し入れも簡単です。
以下の記事では発泡酒・第三のビールの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
ビールの収納場所に向かないのは?
冷蔵庫でビール収納をするときには入れる場所にも配慮しましょう。ここでは避けた方がよい収納場所をご紹介しますので、ビールを冷やすときの参考にしてください。
温度変化が激しいドアポケット

ドアポケットには缶がすっぽり入るので便利で実際に収納している方も少なくありません。取り出しやすいメリットもありますが、ドアポケットは開閉のたびに温度が変化するのでビールの風味が落ちやすく、収納にはおすすめできません。
またドアポケットは開閉時にどうしても衝撃が伝わり、ビールの炭酸ガスが抜けやすくなってしまうのも収納に向かない理由です。冷蔵庫のビール収納はドアポケットを避けるようにしましょう。
凍ると危ない冷凍庫

ビールの適温は夏なら4~6℃、冬なら6~8℃です。買ってきてすぐに飲みたいときなど急いで冷やしたいときに短時間だけ冷凍庫を活用するのは問題ありませんが、出し忘れてしまうと危ないので覚えておきましょう。
炭酸ガスを含むビールは凍る体積が増え、缶が破裂する恐れがあります。また完全に凍る前に取り出しても開栓時に中身が噴出したり缶が破裂したりする可能性があります。冷凍庫は短時間の使用にとどめ、タイマーを活用して入れっぱなしを回避しましょう。
以下の記事では400L冷蔵庫・冷凍庫が大きい冷蔵庫・静音性の高い冷蔵庫の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せて参考にしてください。
缶ストッカーの缶以外での使い方を紹介

缶ストッカーは、缶以外でも活用できます。缶よりスリムな水筒や、日によって使い分けるドレッシングボトルなどを収納するのもおすすめです。また、水筒だけでなくタンブラーも持ち運ぶ方は、引き出しタイプの缶ストッカーに収納するのがおすすめです。
奥のものを簡単に取り出せるので、さまざまな用途で缶ストッカーを活用しましょう。
そのほかの冷蔵庫収納グッズにも注目

缶ストッカー以外にも冷蔵庫の収納に欠かせないグッズはたくさんあります。ごちゃごちゃしがちな庫内を整理整頓したい方はチェックしてください。以下の記事では冷蔵庫収納にも使えるタッパーをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
缶の廃棄に悩むなら空き缶つぶしをチェック

缶ビールを飲んだあとに面倒なのが缶を洗ってつぶす作業です。ひと缶ひと缶つぶすのが面倒なら空き缶つぶしをチェックしてみてください。手で軽々つぶせるものや足で踏んで簡単につぶせるものなどいろいろなタイプがあるので自分に合ったものを選びましょう。
以下の記事では空き缶つぶしの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
まとめ
冷蔵庫のビール収納用缶ストッカーの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しました。缶ストッカーにはいろいろな形状のものがあり、収納本数も商品により異なります。ぜひ本記事を参考にご自宅の冷蔵庫に合った缶ストッカーを探してみてください。