記事id:952のサムネイル画像
布用ペンの人気おすすめランキング18選【染色ペンはどこに売ってる?】
布用インクを使い布に着色することに特化したものが布用染色ペンです。しかし、ボールペンやマーカータイプ・タフウォッシュ・3Dタイプ・ダイソーで買えるものなど種類はさまざまあります。今回はそんな布用ペンのおすすめ商品をご紹介します。どこに売っているかも解説してるので参考にしてください。
最終更新日:2025/9/10

ダイソーやユザワヤでも買える布に書けるペン

出典:https://amazon.co.jp

布地に文字を書こうとしたとき、なかなかうまくインクが馴染まなかった経験はありますよね。そんなときに活躍するのが布に書けるペンです。ホームセンターやダイソー、ユザワヤでも買える布用ペンはさまざまなバリエーションが発売されています。

 

布用ペンを使えば、布地に直接文字やイラストを書けるので、Tシャツやゼッケンなど学生のうちは特に重宝します。通常のペンよりは水に強く、洗濯しても落ちないので、頻繁に洗濯が必要な衣服でも、長く使えるんです。

 

そこで今回は布用ペンの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは価格・タイプ・扱いやすさなどを基準に作成しました。どこに売ってるのかもご紹介しますので、購入を迷われてる方はぜひご覧ください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

油性布用ペンのおすすめ

第1位 Sharpie 油性マーカー カラーバースト

https://www.amazon.co.jp
Sharpie
油性マーカー カラーバースト
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
海外の著名人も使う定番アイテム

アメリカで油性マーカーといえばシャーピー(Sharpie)です。布はもちろん、金属やプラスチックなど、あらゆる素材の表面に文字を書ける高品質の油性インクは、速乾性・耐水性に優れています。学校やオフィス、自宅などでの使用にぴったりです。

 

発色のよい豊富なカラーバリエーションは、オリジナリティあふれるイラストを仕上げるのにも役立ちます。中字タイプのペン先が繰り出す文字は、力強い印象を与え、海外セレブの中にはサインをする際にこの商品を使う場合も少なくありません。



商品スペック:
- タイプ:マーカー
- 太さ:中字
- 色:24色

水性布用ペンのおすすめ

第1位 清原 布用ペン

https://www.amazon.co.jp
清原
布用ペン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
布用染色ペンで色落ちしにくい

水性顔料インキを使用しているため、耐水性・耐候性に優れていて、布に描いてもにじみにくい布用ペンです。使い終わったあとにアイロンをかけるとなお、色落ちしづらくなります。もちろん子どもの持ち物への名前書きにも便利です。

 

ただし、起毛や化繊など、布地の素材によってはペンのすべりが悪い場合もあります。清書に取り組む前に、一度端布などで試し書きをしてみてください。太字・細字のツインタイプなので、太い字にも細い字にも対応できます。



商品スペック:
- タイプ:マーカー
- 太さ:太字・細字
- 色:10色

布用ペンの選び方

名前ペンだけだった昔とは違い、現在はさまざまなバリエーションの布用ペンが発売されています。ここでは、布用ペンを選ぶときのポイントをご紹介しましょう。

タフウォッシュの強さで選ぶ

目的や用途によってタフウォッシュで水に濡れても落ちないかを確認してください。布用ペンにはおもに油性ペンと水性ペンの2種類があります。

上履きに名前を書くなら「色落ちない・にじまない油性ペン」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

衣服に名前を書くうえで忘れてはならないもっとも重要なポイントは文字が消えにくいかです。文字が滲みにくいのに加え、水に強く、さらに乾くまでの時間が短い特徴があります。上履きに名前を書くなら色落ちない・にじまない油性ペンがおすすめです。

 

また、布以外にも金属やプラスチックなど、通常のペンでは太刀打ちできない素材への対応もします。ただし、肌についてしまうと水ではなかなか落ちないので、注意してください。

Tシャツや遊びに使うなら「カラフルな水性ペンやポスカ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

布用ペンにそもそも水性タイプなんてあるのかと思う方もいるかもしれませんが、実はあるのです。水性タイプの布用ペンの特徴は、赤・青・緑と豊富なカラー展開があり、発色が良いのでイラストを描きたいときに向いています。

 

オリジナルバッグやTシャツを作るときには、この水性タイプの布用ペンが便利です。水への耐性はやや劣るものの、アート作品の制作に使いやすくなっています。遊びに使うならカラフルな水性ペンやポスカがおすすめです。

以下の記事ではサインペンについて詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

用途で選ぶ

布用ペンを選ぶ際には、用途で選ぶのも大切です。なんのために、あるいはどういったものに使うのかを考えて購入してください。

黒など濃い色の下地には「白い布書きペン」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

一般的にいまだ名前ペンのイメージが強い布用ペンですが、布用ペンは必ずしも黒インクのものだけではありません。デニム生地や黒や紺など濃い色合いの下地に文字を書かなければならないときには、白い布書きペンの使用をおすすめします。

 

活躍の場はさほど多くないかもしれませんが、一本持っておくととても便利です。白ペンで子どもの持ち物に名前を書いておけば、学校でありがちな取り違えを防ぐのにも役立ちます。

デコレーションに使うなら「モコモコペン」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

イラストを描いたりリメイクをしたりとデコレーションを目的とするなら、モコモコペンをおすすめします。デザインに特化したこの布用ペンを使えば、立体的にぷっくり盛り上がったかわいらしいイラストを描くのが可能です。

 

子どもの持ち物に名前を書くときは、もこもこペンを使ったワンポイントアレンジができます。子供たちにも喜ばれるのでおすすめです。

記名用なら「太字と細字を使い分けられる油性ペン」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

布に名前などを書く場合の記名用であれば、太字と細字を使い分けられる油性ペンがおすすめです。体操服のゼッケンなどはっきりと大きく書きたい場合は太字で、ハンカチなど小ぶりな物や細かい字を書かなければならない場合には細字を使えます。

 

また、油性であればコップや傘など水にぬれても落ちにくく、洗濯にも強いのがメリットです。

デザインにアクセントを加えるなら「ラメ入り」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

シンプルな線でもラメ入りであれば、華やかでかわいくデコレーションできます。洋服や布小物、スニーカーにちょっとした字やイラストを描いてオリジナルのデザインを作れるのでおすすめです。

 

ワンポイント入れるだけでもキラキラと目立つので、名前代わりの目印にもなります。

ペン先で選ぶ

布用ペンはボールペンタイプ・マーカータイプ・筆タイプの3つのタイプがあります。用途や目的に合ったものを選んでください。

細かい文字にも対応可能な「極細ボールペンタイプ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

3つあるタイプの中でもっとも使いやすいと言えるのが、ボールペンタイプです。ボールペンと要領は同じなので、指に馴染み初心者でも問題なく扱えます。ペン先が細く、洋服のタグや持ち物に名前を記入したりなどに便利です。

 

細かい部分にも使いやすいのが極細ボールペンタイプの特徴で、汎用性が高いので一本は持っておくのをおすすめします。以下の記事ではボールペンのおすすめを紹介していますので、ぜひご覧ください。

染色ペンをイラストに使うなら「マーカータイプ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

細かい部分で役立つボールペンタイプに対し、大きなスペースへの使用にうってつけなのが「マーカータイプ」の布用ペンです。たとえば子どものゼッケンやイラストなどには、染色ペンのマーカータイプをおすすめします。

 

色の濃さや太さが調整できるのも、マーカータイプの魅力のひとつです。一度に大きな面積を塗りつぶせるので、アート作品を手がける際にも重宝します。

味のある文字で表現したいなら「筆タイプ」がおすすめ

出典:https://amazon.co.jp

柔らかな書き心地がたまらない筆タイプの布用ペンは、味のある文字を書きたいときにおすすめです。ボールペンタイプやマーカータイプに比べると格段に表現の幅が広がるため、イラストやハンドメイド作品を作りたいときに選んでみましょう。

 

ただし、ペン先が安定しない筆タイプに慣れていないと、最初のうちは書きづらさを感じるかもしれませんので、慣れるまではボールペンタイプやマーカータイプの布ペンで代用するのをおすすめします。

黒やグレー以外ならゴールドなど「カラーバリエーション」を確認

出典:https://amazon.co.jp

布用ペンの定番カラーは黒やグレーですが、白・赤・青・ゴールドなど、色合いはいろいろあります。中にはラメが入ったものやパステル調のものなどもありちょっと遊び心を持たせるのもおすすめです。

 

単純な名前書きなら黒を使うべきかもしれませんが、指定の色がないのであればカラフルに使えます。黒インクの布用ペンで名前を書いたそのまわりに、ポツポツとイラストを散りばめてみるのも楽しい使い方です。

洗濯しても落ちないならアイロンで定着させるタフウォッシュなペン

出典:https://amazon.co.jp

通常のペンに比べると長持ちしやすいという特徴がある布用ペンですが、これはあくまで色落ちしにくいというレベルです。中にはもちろん、滲みやすいものもあります。その際、洗濯しても落ちないアイロンで色を定着させるタフウォッシュなペンは便利です。

 

使い方はいたって簡単で、イラストを生地に描き、その上からアイロンをかけるだけでできます。イラストや絵心、文字に自信がないという方は、転写ペーパーを使ってみましょう。以下の記事ではアイロンについて詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

油性布用ペンの人気おすすめランキング7選

第1位 Sharpie 油性マーカー カラーバースト

https://www.amazon.co.jp
Sharpie
油性マーカー カラーバースト
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
海外の著名人も使う定番アイテム
Amazon評価:☆4.2(口コミ20,894件)

アメリカで油性マーカーといえばシャーピー(Sharpie)です。布はもちろん、金属やプラスチックなど、あらゆる素材の表面に文字を書ける高品質の油性インクは、速乾性・耐水性に優れています。学校やオフィス、自宅などでの使用にぴったりです。

 

発色のよい豊富なカラーバリエーションは、オリジナリティあふれるイラストを仕上げるのにも役立ちます。中字タイプのペン先が繰り出す文字は、力強い印象を与え、海外セレブの中にはサインをする際にこの商品を使う場合も少なくありません。



商品スペック:
- タイプ:マーカー
- 太さ:中字
- 色:24色

口コミを紹介

色が沢山入っていて、日本の油性ペンとはちょっと違う、おしゃれな色が入っていると思います。工作の幅が広がりました。

https://amazon.co.jp

第2位 JUNO PRODUCT ゼブラ 油性ペン マッキー 極細 黒 5本

https://www.amazon.co.jp
JUNO PRODUCT
ゼブラ 油性ペン マッキー 極細 黒 5本
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
常備しておくと便利!定番の布書きペン

ゼブラの油性ペンで有名なマッキーは、布にもしっかり書けるので使いやすいです。ペン先が硬く、柔らかい布に充てても文字が滲まず書きやすいのでおすすめします。子供たちの持ち物に名前を書く際に重宝する布書きペンです。

 

布だけでなく、ビニールや紙・ガラス・プラスチックなどに書くときにも大活躍します。家庭に常備しておきたいペンの1つです。



商品スペック:
- タイプ:フェルト
- 太さ:細い・極細
- 色:黒

口コミを紹介

今やマジックペンと言ったら、マッキーと呼ばれているほど、
メジャーでスタンダードなマジックペンです。
筆先は細と極細です。極細の方でもしっかりと書けます。そして、ほぼ何にでも書けます。

https://amazon.co.jp

第3位 サクラクレパス マイネームツイン

https://www.amazon.co.jp
サクラクレパス
マイネームツイン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ツインタイプだから用途によって使い分けできる

おそらく使った方がとても多い「サクラクレパス」のベストセラー商品です。サクラクレパスの文具はどれも優秀なものばかりですが、こちらは油性インキが新しく改良され、従来の布用ペンより洗濯に強くなっています

 

一方に「細字」、もう片方に「極細」と2種類の太さからなっているツインタイプは、あらゆる用途に対応可能です。引っかかりの少ないストレスフリーな書き心地で、布用ペンの定番になっています。



商品スペック:
- タイプ:ボールペン
- 太さ:細字・極細
- 色:黒

マッキー派かマイネーム派か分かれますが、マイネームに今回浮気してみました。久しぶりに使いましたが、結構いい感じです。

https://amazon.co.jp

口コミを紹介

第4位 サクラ サクラ マイネームボールペン

https://www.amazon.co.jp
サクラ
サクラ マイネームボールペン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
サラサラした書き心地でキレイな定番の黒

ボールペンをはじめ、シャープペンシルやサインペン・消しゴムなど、あらゆる文房具を手がけるサクラクレパスから発売されている定番の黒い布用ペンです。発色も良く、書き心地は非常になめらかで、ボールペンと同じ感覚で書けます。

 

水に強く、洗っても落ちにくいです。また、ペン先は0.5mmと極細設計で、小さなスペースに文字を書かなければならないときに活躍します。ペン先がつぶれにくいのも魅力のひとつです。



商品スペック:
- タイプ:ボールペン
- 太さ:極細
- 色:黒

口コミを紹介

宛名書きをするために使っています。ネームペンの極細であっても、この書きやすさは実感できません。

https://amazon.co.jp

第5位 パイロット 布書きペン タフウォッシュ

https://www.amazon.co.jp
パイロット
布書きペン タフウォッシュ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
油性ゲルインキで洗濯しても落ちないタフウオッシュな布用ペン

上履きや洗濯表示タグ・雑巾など、子どもの持ち物に名前を書くならこちらの商品がおすすめです。極細タイプはペン先0.48mmなので、するするとなめらかなペンの運びで文字を書けます。水に強く、洗濯しても落ちないのが魅力です。

 

1本100円程度と、財布に優しいリーズナブルな値段で入手できます。発色が良く、ストレスフリーな書き心地です。子どもが小さければ小さいほど出番は多いはずなので、何本かまとめてストックしておくのをおすすめします。



商品スペック:
- タイプ:ボールペン
- 太さ:極細・細字・太字
- 色:黒

口コミを紹介

保育園の名前書きで使ったのですが、書きやすいし、洗濯しても落ちないしで最高です。

https://amazon.co.jp

第6位 清原(KIYOHARA) 布用ボールペン PIL-02

https://www.amazon.co.jp
清原(KIYOHARA)
布用ボールペン PIL-02
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
洗濯OK!にじまず書ける布用極細ペン​

ネームラベルや洗濯タグへの記名に最適な布専用ペンです。​極細の油性ゲルインキで、にじまず鮮明な文字が書けます。​ボールペンタイプのためペン先が潰れず、長期間使用しても文字の太さが変わりません。​

 

上履き・制服・マスクなど、直接布に書く場面で活躍します。​日本製で、再生PP・PC素材を使用した環境配慮型。​​入園・入学準備におすすめの一本です。 ​



商品スペック:
- タイプ:ボールペン
- 太さ:極細
- 色:黒

第7位 ゼブラ(ZEBRA) P-YYTS7-BK3

https://www.amazon.co.jp
ゼブラ(ZEBRA)
P-YYTS7-BK3
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
洗濯100回でも色落ちしにくい布用ペン​
Amazon評価:☆4.5(口コミ905件)

布へのにじみを抑えた新インクを採用し、洗濯100回後も濃い黒を維持できる布用ペンです。​極細0.5mmと細字1.0〜1.3mmの両端チップで、タグや衣類・ビニール袋・プラスチック・金属など多用途に対応しています。

 

​3本入りでコストパフォーマンスも優れているため、入園・入学準備や日常の名前書きに最適な一本です。



商品スペック:
- タイプ:油性ペン
- 太さ:細・極細
- 色:黒

油性布用ペンのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプ太さ
第1位
油性マーカー カラーバースト
Sharpie
油性マーカー カラーバーストAmazon楽天ヤフー海外の著名人も使う定番アイテムマーカー中字24色
第2位
ゼブラ 油性ペン マッキー 極細 黒 5本
JUNO PRODUCT
ゼブラ 油性ペン マッキー 極細 黒 5本Amazon楽天ヤフー常備しておくと便利!定番の布書きペンフェルト細い・極細
第3位
マイネームツイン
サクラクレパス
マイネームツインAmazon楽天ヤフーツインタイプだから用途によって使い分けできるボールペン細字・極細
第4位
サクラ マイネームボールペン
サクラ
サクラ マイネームボールペンAmazon楽天ヤフーサラサラした書き心地でキレイな定番の黒ボールペン極細
第5位
布書きペン タフウォッシュ
パイロット
布書きペン タフウォッシュAmazon楽天ヤフー油性ゲルインキで洗濯しても落ちないタフウオッシュな布用ペンボールペン極細・細字・太字
第6位
布用ボールペン PIL-02
清原(KIYOHARA)
布用ボールペン PIL-02Amazon楽天ヤフー洗濯OK!にじまず書ける布用極細ペン​ボールペン極細
第7位
P-YYTS7-BK3
ゼブラ(ZEBRA)
P-YYTS7-BK3Amazon楽天ヤフー洗濯100回でも色落ちしにくい布用ペン​油性ペン細・極細

水性布用ペンの人気おすすめランキング11選

第1位 清原 布用ペン

https://www.amazon.co.jp
清原
布用ペン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
布用染色ペンで色落ちしにくい

水性顔料インキを使用しているため、耐水性・耐候性に優れていて、布に描いてもにじみにくい布用ペンです。使い終わったあとにアイロンをかけるとなお、色落ちしづらくなります。もちろん子どもの持ち物への名前書きにも便利です。

 

ただし、起毛や化繊など、布地の素材によってはペンのすべりが悪い場合もあります。清書に取り組む前に、一度端布などで試し書きをしてみてください。太字・細字のツインタイプなので、太い字にも細い字にも対応できます。



商品スペック:
- タイプ:マーカー
- 太さ:太字・細字
- 色:10色

口コミを紹介

お気に入りのネイビーカラーのシャツの首もとが紫色に変色してしまい残念に思っていました。
そこで、こちらの商品を試してみたところ変色部分のみをペンで染め直せたため再度お気に入りのシャツへ復活しました。

https://amazon.co.jp

第2位 Shuttle Art 布描き用ペン ファブリック用

https://www.amazon.co.jp
Shuttle Art
布描き用ペン ファブリック用
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
子どもと一緒にDIY体験に最適

全28色セットなのでデザインの幅が広がる布用マーカーです。耐水性・耐光性に優れているので、洗濯を繰り返してもすぐには色落ちしません。加えて、非毒・無酸・エコと身体にやさしい設計になっているため、子どもでも安全に使えます。

 

名前書きや絵描きにうってつけの、こちらの商品です。ジーンズやTシャツ・ハンドバッグ・枕カバーなど、あらゆる場所や物への使用に役立ちます。DIYが好きな人やオリジナルグッズ制作に興味がある人におすすめです。



商品スペック:
- タイプ:マーカー
- 太さ:-
- 色:28色

口コミを紹介

色は明るい、、色の配色がきれいで水性なので安心です。力加減は普通の使い方であればペン先の潰れもあまりなく、長く使えます。大満足です。

https://amazon.co.jp

第3位 クロバー(Clover) Clover 水性チャコペンツイン 細 青・ピンク

https://www.amazon.co.jp
クロバー(Clover)
Clover 水性チャコペンツイン 細 青・ピンク
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
残したくない印付けに自然に消えるマーカーチャコペン

手芸や洋裁、印付けなどにぴったりなツインになったマーカータイプのチャコペンです。時間がたつと自然に消えるタイプですが、すぐに消したいときには水か専用の消しペンで消せます。

 

目の粗いものでも滑らかに書けて、切り取り線など残す必要のない印や線など書く場合に使えるのが便利です。



商品スペック:
- タイプ:マーカーチャコペン
- 太さ:細
- 色:青・ピンク

口コミを紹介

本来の使い方は勿論ですが、絵を飾る時に壁に目印をつけたり DIYでカットするシートの印付けなど この消せるペンが大変重宝しております。

https://amazon.co.jp

第4位 Shuttle Art アクリルペイントマーカーペン

https://www.amazon.co.jp
Shuttle Art
アクリルペイントマーカーペン
Amazonで購入する
18色のクラシックカラープラス8色のメタリックカラーでハンドメイドに最適

18色のクラシックカラーに加えて、珍しいメタリックカラーが8色入ったアクリルマーカーペンです。プラ板・ブラックボード・写真・マグカップ・キャンバス・陶器・ガラス・石や貝殻などにも書けるので、DIYにおすすめします。

 

26色の豊富なカラー展開なので、ハンドメイドやアートの楽しさが存分に味わえるペンです。環境にやさしいアシッドフリー、無臭なので小さなお子様にも抵抗なく使えます。



商品スペック:
- タイプ:水性
- 太さ:1.2 ミリメートル
- 色:26色

口コミを紹介

一番のポイントは色が豊富なことです。カラフルでポップな作品作りに適しています。アクリルなので耐久性もあります。

https://amazon.co.jp

第5位 カワグチ ヌノデコペン ドット

https://www.amazon.co.jp
カワグチ
ヌノデコペン ドット
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
均等なドットが描けて楽しい布用ペン

ドットペンの名前通り、ポンポンと布に押し付けるだけでキレイなドットが描ける布ペンです。多彩なカラーをうまく使えば、音符やサクランボ、木など、かわいらしいイラストを描けます。楽しくスタンプ感覚で使うのが可能です。

 

押し加減でドットに大小が付けられるので、描きたいイラストも自由自在にできます。布だけでなく、手紙やスケジュール張など、紙素材にも使用可能です。水性タイプで裏うつりしづらくなっています。



商品スペック:
- タイプ:マーカー
- 太さ:ドット・細字
- 色:インディゴ

口コミを紹介

補修用に。この色がお店に売っているものの中になくて。欲しかった色でした描くというより押して色をつけるような使い方だと思います。耐久性は分かりません。

https://amazon.co.jp

第6位 呉竹 ZIGFABRICOLORツイン

https://www.amazon.co.jp
呉竹
ZIGFABRICOLORツイン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
アイロンを当てて色落ちを防げるペン

細字と筆の機能を兼ねそろえた描き方自由自在のツインタイプの布用ペンです。巾着ぶくろや上履き、バッグなどに名前やイラストを書けます。もちろん、ポーチやエコバッグ・テーブルクロスなどにも手を加えて楽しむのもおすすめです。

 

にじみにくく色落ちしにくいので、頻繁に洗濯をしても心配はありません。12色セットだから好きなイラストを自由に描けます。アイロンを当てて定着させれば、もともとの発色の良さがより際立つのでおすすめです。



商品スペック:
- タイプ:マーカー
- 太さ:細字・ブラッシュ
- 色:12色

口コミを紹介

オリジナルTシャツを作るために買いました。生地にひっかかることなく、大変描きやすいです。また、乾かないうちに違う色を重ねて使えば、水彩絵の具のようなグラデーションを描くこともできます。

https://amazon.co.jp

第7位 ぺんてる 布書きボールペン

https://www.amazon.co.jp
ぺんてる
布書きボールペン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
書き心地なめらかなボールペンタイプの布に書けるペン

ペン先1.0mmでまるで本当のボールペンのような布に書けるペンです。すんなり指にフィットし、なめらかな書き心地でキレイに書けます。上履きやハンカチ、洋服のタグなど凹凸のある素材にもシルクのようにツルツルした素材にも使いやすいです。

 

ボールペンと勘違いしてしまいそうな見た目ですが、一度使ってみるとその良さがわかります。サインペンのような力強い発色で、ムラのないスッキリした文字の仕上がりです。



商品スペック:
- タイプ:ボールペン
- 太さ:-
- 色:黒

口コミを紹介

先っぽがボールペンみたいになってどうなんだろうと思ったけど、これは書きやすい。筆ペンで書いてるようなスラスラと布に

https://amazon.co.jp

第8位 エポックケミカル エポックケミカル ぬのペン

https://www.amazon.co.jp
エポックケミカル
エポックケミカル ぬのペン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
Tシャツにもおすすめ!専用チャコマーカーで下書きをして完璧な仕上げ

自分だけのオリジナル小物を作りたい方におすすめなのが、こちらのアイテムです。Tシャツやポーチ、ハンカチなどにイラストを描いて、アイロンをかけるだけで、世界にひとつだけの作品ができます。

 

一発描きに自信がない方は、付属の専用チャコマーカーで下書きをするとよいです。初回の洗濯時にチャコマーカーだけが落ちる仕様になっています。また、マスクをよく使用する昨今では、布製マスクのデコレーションにもおすすめです。



商品スペック:
- タイプ:マーカー
- 太さ:-
- 色:12色

口コミを紹介

娘の上履きを可愛くしたくて購入
ペンなのでとても使いやすい!

https://amazon.co.jp

第9位 サクラクレパス エスピエ デコレーションペン

https://www.amazon.co.jp
サクラクレパス
エスピエ デコレーションペン
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ぷっくりふわふわでオシャレなアイテム制作におすすめ

紙やプラスチック、布など、さまざまな素材に使えるデコレーション用の布ペンです。0.6mm~1.0mmのぷっくりとした立体的な筆跡でイラストを描いたり絵を塗りつぶしたりできます。

 

また、ラメクリアやラメイエロー・ラメレッド・ラメグリーンなど、マカロンのような淡い色合いのカラーも展開していて豊富です。使用後の筆跡は、1時間ほど自然乾燥をするようにしてください。子どもと一緒に工作をして遊ぶのもおすすめです。



商品スペック:
- タイプ:-
- 太さ:細字
- 色:20色

口コミを紹介

背景が黒や、透明、白色でも、描けるし、色んな材質、素材でも、書けるので、使いかたが広がって、渇いた色合いがとっても気に入りました。

https://amazon.co.jp

第10位 シャチハタ 布用おなまえマーカー

https://www.amazon.co.jp
シャチハタ
布用おなまえマーカー
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
グレーや黒など濃い布に便利!水性顔料系インキ使用で色持ち抜群

グレー・黒など、濃い色合いの下地に文字やイラストを書くなら白インクの布用ペンをおすすめします。水性顔料系インキを使用しているため、発色はもちろん、色持ちが良いのが特徴です。繰り返し洗濯をしても、簡単に色あせる心配はありません。

 

白のほかには、パステルピンクやパステルオレンジ・パステルグリーン・パステルブルーなど、淡い色を中心としたカラー展開をしています。ペン先は太字タイプなので、色の塗りつぶしや大きな文字を書く必要がある場合などに使いましょう。



商品スペック:
- タイプ:マーカー
- 太さ:太字
- 色:白

口コミを紹介

子供の名札に使用。油性ペンでもものによっては洗濯したときに滲みがでてしまいます。この商品はそういうことはありません。

https://amazon.co.jp

第11位 ツキネコ(Tsukineko) FMV6P

https://www.amazon.co.jp
ツキネコ(Tsukineko)
FMV6P
Amazonで購入する
にじまず洗濯OK!布用カラーペン6色セット

布専用の水性顔料インクを採用した6色セットのツインタイプペンです。​細字とブラッシュ(筆)タイプの両端仕様で、文字書きからイラストまで幅広く対応。​コットンやリネンなどの吸収性素材ににじまず鮮やかに発色し、アイロンで15秒以上加熱することで色が定着し、洗濯後も色落ちしにくくなります。

 

​Tシャツやバッグのデコレーション、入園・入学準備の名入れなど、オリジナル作品作りに最適なアイテムです。​クラフト初心者から経験者まで幅広く活用できます。



商品スペック:
- タイプ:水性ペン
- 太さ:ブラッシュ(筆)、細字
- 色:6色

水性布用ペンのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプ太さ
第1位
布用ペン
清原
布用ペンAmazon楽天ヤフー布用染色ペンで色落ちしにくいマーカー太字・細字10色
第2位
布描き用ペン ファブリック用
Shuttle Art
布描き用ペン ファブリック用Amazon楽天ヤフー子どもと一緒にDIY体験に最適マーカー-28色
第3位
Clover 水性チャコペンツイン 細 青・ピンク
クロバー(Clover)
Clover 水性チャコペンツイン 細 青・ピンクAmazon楽天ヤフー残したくない印付けに自然に消えるマーカーチャコペンマーカーチャコペン青・ピンク
第4位
アクリルペイントマーカーペン
Shuttle Art
アクリルペイントマーカーペンAmazon18色のクラシックカラープラス8色のメタリックカラーでハンドメイドに最適水性1.2 ミリメートル26色
第5位
ヌノデコペン ドット
カワグチ
ヌノデコペン ドットAmazon楽天ヤフー均等なドットが描けて楽しい布用ペンマーカードット・細字インディゴ
第6位
ZIGFABRICOLORツイン
呉竹
ZIGFABRICOLORツインAmazon楽天ヤフーアイロンを当てて色落ちを防げるペンマーカー細字・ブラッシュ12色
第7位
布書きボールペン
ぺんてる
布書きボールペンAmazon楽天ヤフー書き心地なめらかなボールペンタイプの布に書けるペンボールペン-
第8位
エポックケミカル ぬのペン
エポックケミカル
エポックケミカル ぬのペンAmazon楽天ヤフーTシャツにもおすすめ!専用チャコマーカーで下書きをして完璧な仕上げマーカー-12色
第9位
エスピエ デコレーションペン
サクラクレパス
エスピエ デコレーションペンAmazon楽天ヤフーぷっくりふわふわでオシャレなアイテム制作におすすめ-細字20色
第10位
布用おなまえマーカー
シャチハタ
布用おなまえマーカーAmazon楽天ヤフーグレーや黒など濃い布に便利!水性顔料系インキ使用で色持ち抜群マーカー太字
第11位
FMV6P
ツキネコ(Tsukineko)
FMV6PAmazonにじまず洗濯OK!布用カラーペン6色セット水性ペンブラッシュ(筆)、細字6色

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

Amazon 布描き用ペン・絵具 の 売れ筋ランキング 楽天 印付け道具ランキング Yahoo!ショッピング 「布用ペン」のランキング 1位~100位

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

布用ペンはどこに売ってる?ホームセンターやダイソーで買える?

出典:https://amazon.co.jp

布用ペンはどこに売ってる?と思っていた方も、意外と手軽に手に入れられ、ホームセンターやダイソー、ユザワヤなどで売っていて、そのほかでもさまざまなお店で取り扱いがあります。100円均一・ドラッグストア・文房具店など、身近なところで購入可能です。

 

手芸用品店や文房具店は扱う商品の種類が多く、選択肢も増えますので選ぶ際にこだわりがある方は手芸用品や文具を専門に扱うお店をおすすめします。

にじみ対策ができるアイテムも要チェック!

出典:https://pixabay.com

布に書く場合どうしても気になるのがにじみです。にじまないと明記してあるペンを選ぶのは当然ですが、そのほかのにじみ対策もチェックしてみましょう。たとえば書く前に布を少ししめらせるとにじみにくくなります。

 

また、スティックのりやヘアスプレーをかけるなど布に膜をはることでにじみを防止する方法などもおすすめです。

服についてしまった漂白剤の色落ちも修復できる?

出典:https://amazon.co.jp

うっかり漂白剤を衣類に付けてしまって、色落ちしてしまったり変色してしまったりすることがあります。塩素系漂白剤での色落ち変色は元どおりにならないので、お気に入りの服だったりすると、諦めきれません。

 

そんなときにも布ペンは便利です。ちょっとした色落ちや変色なら十分カバーでき、洗濯にも強くカラーバリエーションも豊富なので衣服に合わせて選べます。

アイロンプリントでもできるオリジナル

出典:https://amazon.co.jp

オリジナルの物を作るには、ペンだけでなくアイロンプリントも便利です。プリンターで印刷したイラストをアイロンを使って布に転写できます。イラストだけでなく写真も使えるのが魅力です。

まとめ

今回は、おすすめの布用ペンをランキング形式で紹介しました。ひと口に布用ペンといっても、タフウオッシュ・フェルトぺんなどさまざまです。どこに売ってるかわからなかった方も、ダイソーやユザワヤなどどこにでもあるので探してみてください。