外したあとに使用可能な商品も!カラコンに目薬が必要な理由

カラコンを装着すると目が水分を補うために涙を使うので目が乾燥します。そのため目の水分を補う目薬はコンタクトユーザーには必要なアイテムです。しかし、目薬にもいろんな種類があってどのように選べばいいのか迷ってしまいますよね。
実は目薬にはカラコンに使える目薬と裸眼用目薬があるんです!裸眼用目薬は、充血や目の疲れ・ドライアイなどのトラブルに特化した製品が一般的で、カラコン用目薬は涙液の補充を目的に作られています。サンテ・ロート・マイティアなどメーカーもさまざまです。
今回はそんなカラコン用目薬の選び方やおすすめ商品をご紹介します。商品は有効成分・症状・コストを基準に作成しました。目薬を使うタイミングやワンデー用の目薬についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
※第3類医薬品のもの
コンタクトの目薬と通常の目薬との違い

通常の目薬とコンタクトレンズ用で使える目薬は、含まれる有効成分に違いがあります。裸眼で使用する通常の目薬は充血や目の疲れなど目のトラブルに注目した成分が入っており、コンタクトレンズ用はおもに乾燥対策の成分です。
また、通常の目薬には防腐剤が含まれているものが多くあります。防腐剤は品質保持のために有効ですが、カラコンなどのコンタクトレンズには負担がかかる恐れがあるので、購入の際は成分表記をよく確認しなければなりません。
コンタクトレンズ用でない目薬を使用した場合、レンズが変色したり変形したりする可能性も考えられます。また、コンタクトレンズ用の目薬のなかにもハードレンズ用やカラコン不可のものがあるので、有効成分や説明書きをよく読んで購入してください。
市販の目薬の選び方|カラコン対応の見分け方は?
ここでは、自分の目に合う市販の目薬の選び方をご紹介します。
カラコンに使用するなら「すべてのコンタクトレンズに使える」ものを選ぶ

まずはカラコン装着時に使えるかどうかをチェックしましょう。すべてのコンタクト用目薬が、カラコンにも対応しているわけではありません。誤った目薬を使用すると、カラコンの色が変わったり、形が変形したりするリスクがあります。
そのため、パッケージに「カラーコンタクト対応」「すべてのコンタクトレンズに使える」などと記載されている目薬を選ぶようにしましょう。「カラーコンタクト以外のすべてのコンタクトに使用可能」のように記載されている場合も多いため注意が必要です。
たとえばピンクの箱でお馴染みのロートリセコンタクトは、カラコンに特化した目薬であり、瞳に潤いを与えつつ角膜を保護する効果があります。
コンタクト装着時は「防腐剤」を使用していない目薬がおすすめ

一般的に売られている市販の目薬には防腐剤が使用されています。防腐剤はコンタクトレンズに吸着しやすく角膜や結膜にトラブルを引き起こしかねません。そのため、カラコン装着時はとくに防腐剤フリーの目薬がおすすめです。
ただし防腐剤フリーの目薬は使用期限が短いので、必ず期限を確認して短期間で使い切るようにしてください。
乾燥する方は「血管収縮剤」の入ってないものをチェック

血管収縮剤は白眼の血管を収縮させて一時的に充血を抑える作用を持っています。カラコンを装着時に使用してしまうと、血管が収縮し角膜に酸素が届きにくくなり目の乾燥を悪化させる恐れがあります。
裸眼の目のトラブルには有効ですが、カラコン用に目薬を購入するなら血管収縮剤が含まれていない第3類医薬品を選んでください。
目のタイプで選ぶ
ここでは、自分の目のタイプに合わせた選び方をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
乾燥や乾き目には「ドライアイタイプ」がおすすめ

装着したときに乾燥してカラコンが目に張り付くような違和感がある方は、ドライアイタイプの目薬がおすすめです。ドライアイタイプの目薬には、とろみで角膜を保護する効果があるものや、涙を安定化させたりうるおいを与えたりする成分が入っています。
以下の記事では、ドライアイ用目薬の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。
乾燥ケアを一緒にするなら「装着液としても使えるタイプ」がおすすめ

潤いを与えるだけでなく乾燥ケアしながらカラコンをしたい方は、装着液としても使える目薬がおすすめです。カラコンを装着する前に使う目薬で、先にカラコンに目薬をつけて、角膜とカラコンの間にクッションを作り装着をスムーズにします。
装着前はもちろん、目が乾いてきたときは装着時にも使えるのでとても便利です。通常の装着液は目薬として使えないものもあるので、購入の際には装着液としても使える目薬を選んでください。
成分で選ぶ
目の乾きやトラブルなど、自分の目の症状に合った成分の目薬を選びましょう。
ドライアイなら「塩化ナトリウム」など保水力のあるものがおすすめ

カラコンを装着したときに異物感がある方やドライアイの場合は保水成分に注目してみてください。目が乾くと目にゴロゴロとした違和感を感じます。また、乾燥した目の表面は傷つきやすくなっており、角膜や結膜のトラブルに発展するケースもあるので保水は重要です。
保水成分として期待できる4つの有効成分は、人工涙液にも含まれている塩化ナトリウム・塩化カリウム・ヒアルロン酸ナトリウム・コンドロイチン硫酸エステルナトリウムです。
※第3類医薬品のもの
疲れ目やかすみは「ビタミンB6・B12」などピント調節機能効果があるものがおすすめ

目が疲れているときや目がかすんで視界が悪くなった場合は、ピント調節機能効果がある成分を選んでください。疲れ目に有効なカラコン用目薬はよくありますが、ピントを調整してくれる成分は目のかすみの軽減と疲労ケアの作用があります。
代表的な4つの有効成分は、ビタミンB6を含むピリドキシン塩酸塩・ビタミンB12のシアノコバラミン・ネオスチグメンメチル硫酸塩・タウリンです。
※第3類医薬品のもの
目に痛みを感じる際は「グリチルリチン酸ニカリウム」など抗炎症成分がおすすめ

カラコンをつけ続けていると、レンズが目の水分を使って目が乾いてしまいズキズキと痛みを伴う場合があります。炎症を起こしている場合もあるので、抗炎症成分の入った目薬で痛みを軽減させてください。
抗炎症効果が期待できるの3つの成分は、プラノプロファン・グリチルリチン酸ニカリウム・イプシロンアミノカプロン酸です。
※第3類医薬品のもの
目をカラコンで傷つけてしまったら「ヒアルロン酸」で保湿するのがおすすめ

カラコンで目を傷つけてしまった場合はたっぷり保湿してください。目の傷にはヒアルロン酸がおすすめで、粘度が高いので保湿力も高く、涙を安定化させる作用があります。優しい有効成分でできているので、小さなお子様や妊婦の方も使用できます。
※第3類または第2類医薬品のもの
目の充血には炎症を抑える「塩酸テトラヒドロゾリン」がおすすめ

目が充血しているときは、血管を収縮させる成分の入った目薬があります。代表的な2つの有効成分は、塩酸ナファゾリン・塩酸テトラヒドロゾリンです。一時的に充血の症状を抑える効果があります。充血が引き起こされる原因として疲れや炎症が大きいです。
これに対し、血管収縮剤には疲労ケアを妨げる作用もあるので頻繁に使うのはおすすめできません。そもそも炎症が起きているときはカラコンを控えるのがベターです。
※第3類または第2類医薬品のもの
使用感で選ぶ
目薬には自然に近い成分のものやクールで清涼感のあるもの、とろみがあり目に優しいものなど、さまざまなタイプがあります。
乾きを抑えるだけなら保水成分の「人工涙液」タイプがおすすめ

とりあえず乾きを抑えたい方には、涙に近い成分で作られた人工涙液がおすすめです。人工涙液とは、よくドライアイの治療に使われる目薬で目にうるおいを与えたり洗浄したりする目的で使われています。なかには、涙の分泌を調整可能です。
※第3類医薬品のもの
すっきりしたいなら清涼感のある「クール」タイプがおすすめ

爽快な目の刺激を求める方には、清涼感のあるクールタイプの目薬がおすすめです。クールタイプの目薬には目が覚めるような爽快な刺激が期待できます。メントール成分が含まれており、一気に眠気が覚めるようなスーッとした刺激が感じられるタイプの目薬です。
清涼感にランクがついている商品もあり、好みのクールレベルの目薬を探せます。目が疲れているときやすっきりしたいときに有効な使用感です。デスクワークの多い方や毎日忙しく働くビジネスマンから刺激的なクール感が注目を集めています。
※第3類医薬品のもの
うるおい・保湿効果を求めるなら「モイスト」タイプがおすすめ

モイストタイプの目薬には、目にうるおいを与え、さらに保湿してくれる効果が期待できます。瞳と同じくレンズも通常の人工涙液型の目薬よりうるおいを保ちやすい傾向です。うるおいを保つので、忙しい方やドライアイの方にはおすすめのタイプになります。
代表的な有効成分はヒアルロン酸です。とろみがあるものが多く、心地よい使用感が期待できます。刺激が苦手な方や眼精疲労やカラコン装着時の不快感に使用できます。
※第3類医薬品のもの
じっくりと潤すなら「とろみ」タイプがおすすめ

保湿力に優れたモイストタイプよりさらに粘度があるのがとろみタイプの目薬です。ゆっくりと目に流れ込み、しっかり瞳をケアしてくれます。おもな角質保護成分はコンドロイチン硫酸エステルナトリウムです。
とろみのある薬液が角膜表面にじんわりと広がり角膜を保護し、乾燥を緩和してくれます。とろみ成分がある目薬は、パッケージに特徴が大きく載っている場合が多く探しやすいので、購入の際は成分表をよくチェックしてみてください。
※第3類または第2類医薬品のもの
「使い切りタイプ」を選べば衛生的に使える

衛生面にこだわる方は「使い切りタイプ」を選びましょう。目薬は開封後、劣化や菌の繁殖を防ぐためにもなるべく早く使い切ることが大切です。
とくに防腐剤フリーのものは早めに使い切る必要がありますが、それが難しいという方は、使い切りタイプであれば毎回衛生的に使用できるためおすすめです。
ロートcキューブやマイティアなど「高評価商品」を確認

カラコンに使える目薬に迷ったら、ロートcキューブやマイティアなど高評価の商品をチェックするのも大切です。どの商品も薬局やドラックストアで手頃に購入できるものばかりなので、多くの方におすすめできます。
カラコンに使える目薬のおすすめ15選
小林製薬 【第3類医薬品】アイボン トローリ目薬
コンドロイチン硫酸エステルナトリウムが角膜表面にじんわりと広がり、目の渇きを緩和してくれます。涙に近い成分である塩化ナトリウムや塩化カリウムが入った涙液処方の目薬です。
全てのコンタクトに対応しており、コンタクトをしたままお手入れができます。角膜保護成分であるとろみがうるおいを与え、乾きがちなコンタクト装着時の不快感を軽減してくれる目薬です。
商品スペック:
- 内容量:13ml
- 有効成分:コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 塩化カリウム 塩化ナトリウム ヒプロメロース 添加物:ホウ酸、エデト酸Na、ソルビン酸K、pH調整剤
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:あり
- メントール:なし
- 血管収縮剤:なし
ロート製薬 【第3類医薬品】ロート ソフトワン点眼液
防腐剤・清涼化剤不使用の人工涙液型目薬です。1週間の使い切りタイプなので、フレッシュな状態の目薬を衛生的に使えます。コンタクトを装着したまま点眼できる涙に近い成分でできている目薬です。
また、裸眼でもそのまま使用できて目の乾きや不快感を軽減してくれます。フリーアングルノズルを採用し、どの角度からも点眼しやすい設計です。
商品スペック:
- 内容量:5ml×4
- 有効成分:塩化カリウム0.1%、 塩化ナトリウム0.4% 添加物:ホウ酸、pH調節剤
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:なし
- メントール:なし
- 血管収縮剤:なし
ロート製薬 【第3類医薬品】ロートCキューブa
乾いた瞳にうるおいを与えるミネラル成分を含んだ目薬です。すべてのコンタクトレンズに対応しており、レンズにうるおいのベールを作るポロクマサーや、瞳にうるおいを留めるヒプロメロースなどの保湿成分を含んでいます。
丸っこいデザインもかわいらしく、フリーアングルノズルで自由な角度から点眼できるのも特徴です。しみないタイプなので、刺激が苦手な方にもおすすめします。
商品スペック:
- 内容量:13mL
- 有効成分:塩化カリウム(ミネラル成分)0.03%、塩化ナトリウム(ミネラル成分)0.49%、塩化カルシウム水和物(ミネラル成分)0.01%、タウリン0.2% 添加物:ポビドン、ヒプロメロース、ホウ酸、ホウ砂、ヒアルロン酸Na、ポリソルベート80、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(ポロクサマー)、塩化亜鉛、クエン酸ナトリウム水和物、pH調整剤
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:あり
- メントール:なし
- 血管収縮剤:なし
大正製薬 【第3類医薬品】アイリス CL-I ネオ
ドライアイや水分不足によりコンタクトが目に張り付いて辛い方におすすめです。1回使い切りタイプで衛生的、コンタクトレンズをしたまま点眼できます。有効成分が働きかけ、目の渇き・疲れをいやしてくれる目薬です。
コンタクトレンズに吸着して蓄積される成分を使っていないので、ソフトをはじめ、ハード・ディスポーザブル・O2レンズを装着したまま点眼できます。
商品スペック:
- 内容量:1回使い切り30本入
- 有効成分:タウリン1.0% 塩化ナトリウム0.56% 塩化カリウム0.113% 添加物:炭酸水素Na、pH調節剤
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:なし
- メントール:なし
- 血管収縮剤:なし
千寿製薬 【第3類医薬品】NewマイティアCLアイスクラッシュ
清涼感たっぷりの目薬です。千寿製薬が手がける商品のなかでもクールレベルはマックスの10となっており、疲れた目に突き抜けるクール感とうるおいを与えてくれます。スーッとした清涼感を求める方におすすめです。
刺激的でありながらもすべてのタイプのコンタクトレンズに対応しています。角膜保護成分で乾燥のダメージから目を守りながら気分もすっきりできる目薬です。
商品スペック:
- 内容量:15ml
- 有効成分:塩化ナトリウム 塩化カリウム コンドロイチン硫酸エステルナトリウム ブドウ糖 添加物:ホウ酸、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ℓ-メントール、ホウ砂、 ヒプロメロース、d-ボルネオール、pH調節剤
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:あり
- メントール:あり
- 血管収縮剤:なし
ロート製薬 【第3類医薬品】ロート リセコンタクトw
目の疲れや乾きなど目の悩みに応えてくれる目薬です。装着液としても使えて、装着しづらいカラコンもスムーズに装着できます。レンズをつけたまま目薬としても使用できるのでうるおいお手入れも簡単です。
装着液として使用する場合は1回1〜2滴ほど濡らして装着してみてください。優しく目にフィットして装着時の不快感や乾燥から目を守ってくれます。
商品スペック:
- 内容量:8ml
- 有効成分:塩化カリウム0.08% 炭酸水素ナトリウム0.05% 塩化ナトリウム0.44% ヒプロメロース0.02% ブドウ糖0.02% コンドロイチン硫酸エステルナトリウム0.5% 添加物:ホウ酸、ホウ砂、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、エデト酸Na、ヒアルロン酸Na、塩酸ポリヘキサニド、l-メントール、ゲラニオール、pH調節剤
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:あり
- メントール:なし
- 血管収縮剤:なし
アリナミン製薬 【第3類医薬品】NewマイティアCLクールHi-s
すべてのコンタクトレンズに対応しています。千寿製薬のなかでクールレベル7の目薬です。目のダメージに寄り添う角膜をケアする有効成分・タウリンを含み、目の乾きや疲れに効果を発揮します。
デスクワークの多い方やとれない眼精疲労をいやしたい方など、シャキッと爽快な目薬をお探しの方におすすめの目薬です。
商品スペック:
- 内容量:15ml
- 有効成分:塩化ナトリウム 塩化カリウム ブドウ糖 タウリン 添加物:ホウ酸、ホウ砂、ヒプロメロース、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩、ℓ‐メントール、pH調節剤
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:あり
- メントール:あり
- 血管収縮剤:なし
株式会社オフテクス ティアーレW
点眼・装着液のどちらでも使えるW機能の目薬です。装着液として使う場合は、装着する際にハードコンタクトレンズまたはソフトコンタクトレンズに1〜2滴垂らして装着します。うるおい補給用の目薬としても使えるのでとても便利です。
携帯にも便利な使い切りタイプなので、持ち運びやすく衛生的に使えます。コンタクト使用時から使用中、コンタクトを外したあとまですべてのシーンで使える優れた製品です。
商品スペック:
- 内容量:0.5ml×30本
- 有効成分:塩化ナトリウム 塩化カリウム ヒプロメロース 添加物:無水リン酸二水素ナトリウム,無水リン酸一水素ナトリウム,ヒアルロン酸ナトリウム,pH調節剤
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:なし
- メントール:なし
- 血管収縮剤:なし
ロート製薬 【第3類医薬品】なみだロートドライアイコンタクトa
角質表面を守るコンドロイチン硫酸エステルナトリウムと栄養分になるブドウ糖を含んだ目に優しい目薬です。すべてのコンタクトレンズに対応しており、目の乾きやコンタクト装着時の不快感を軽減してくれます。
瞳とレンズを包み込むとろみのある涙液成分の保潤水です。とろみ成分があるので目の保湿を求めるドライアイの方におすすめできます。
商品スペック:
- 内容量:13ml
- 有効成分:コンドロイチン硫酸エステルナトリウム ヒプロメロース ブドウ糖 塩化カリウム 塩化ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 添加物:ヒアルロン酸Na、ホウ酸、ホウ砂、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸Na、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:あり
- メントール:なし
- 血管収縮剤:なし
ライオン 【第3類医薬品】スマイルコンタクトEX ドライテクト
とろりとした高粘度保水成分「ヒプロメロース」がドライアイになりがちな瞳にうるおいを与えます。ほどよいクール感があり、コンタクトにも裸眼にも使える便利な目薬です。すべてのコンタクトレンズに使用できます。
商品スペック:
- 内容量:12ml
- 有効成分:ヒプロメロース(高粘度保水成分)、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム(角膜保護成分)、塩化カリウム(ミネラル成分)、塩化ナトリウム(ミネラル成分)添加物:ヒアルロン酸Na、トロメタモール、ホウ酸、ホウ砂、エデト酸Na、プロピレングリコール、l-メントール
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:なし
- メントール:あり
- 血管収縮剤:なし
ライオン 【第3類医薬品】スマイルコンタクト クールブラック
シリーズ最高レベル※の氷点感なクールな差し心地が特徴のメントール入り目薬です。超清涼感を求める方におすすめします。クールタイプの目薬ですが、すべてのコンタクトレンズに使用できるタイプです。
商品スペック:
- 内容量:12ml
- 有効成分:コンドロイチン硫酸エステルナトリウム タウリン L-アスパラギン酸カリウム 塩化ナトリウム ポピドン 添加物:トロメタモール、ホウ酸、 ホウ砂、エデト酸Na、プロピレングリコール、 -メントール、d-カンフル
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:あり
- メントール:あり
- 血管収縮剤:なし
ロート製薬 【第3類医薬品】ロートCキューブ アイスクールa
うるおいベールとマルチミネラル(塩化カリウム・塩化ナトリウム・塩化カルシウム水和物)処方でレンズをしっとり包み込み、ミネラルを補って瞳をケアする目薬です。シリーズで最も高い清涼感ですっきりします。
商品スペック:
- 内容量:13ml
- 有効成分:塩化カリウム・塩化ナトリウム・塩化カルシウム水和物・タウリン 添加物:ポビドン、ヒプロメロース、ホウ酸、ホウ砂、ヒアルロン酸Na、ポリソルベート80、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(ポロクサマー)、ℓ-メントール、d-カンフル、塩化亜鉛、クエン酸ナトリウム水和物、pH調整剤
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:なし
- メントール:あり
- 血管収縮剤:なし
ロート製薬 【第3類医薬品】ロートジーコンタクトb
突き抜ける超爽快感が特徴の清涼成分メントール入り目薬です。すべてのコンタクトレンズ装着時に使用できます。目にうるおいをとどめてくれる潤い成分のヒプロメロースを含み、辛い目の乾きや疲れを軽減する手伝いをしてくれます。点眼しやすいデザインです。
商品スペック:
- 内容量:12ml
- 有効成分:塩化カリウム 塩化ナトリウム ヒプロメロース 添加物:ホウ酸、ホウ砂、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸Na、塩酸ポリヘキサニド、l-メントール、d-カンフル、d-ボルネオール、pH調節剤
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:あり
- メントール:あり
- 血管収縮剤:なし
ロート製薬 ロートCキューブプレミアムフィット
「ロートCキューブプレミアムフィット」は、コンタクトレンズ装着時の不快感を軽減する目薬です。装着液としても使用でき、レンズ装着時の摩擦を軽減します。
また、フリーアングルノズルを採用しており、どの角度からでも点眼が可能です。ソフト・ハード・サークルレンズなど多様なコンタクトレンズに対応しています。
商品スペック:
- 内容量:18mL
- 有効成分:ポビドン、ヒプロメロース
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:―
- メントール:―
- 血管収縮剤:―
第一三共ヘルスケア NewマイティアCL-s
裸眼時はもちろん、ハード・ソフト・使い捨て・カラコンなど、すべてのコンタクトレンズ装着時にも使用可能な第3類医薬品の目薬です。タウリン・塩化ナトリウム・塩化カリウム・ブドウ糖を配合し、角膜の修復や目の新陳代謝の促進をサポートします。わずかに粘性のあるやさしいさし心地が人気です。
商品スペック:
- 内容量:15mL
- 有効成分:塩化ナトリウム 、塩化カリウム 、ブドウ糖、タウリン
- 分類:第3類医薬品
- 防腐剤:―
- メントール:―
- 血管収縮剤:―
カラコン向け目薬の商品一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 有効成分 | 分類 | 防腐剤 | メントール | 血管収縮剤 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【第3類医薬品】アイボン トローリ目薬 小林製薬 | Amazon楽天ヤフー | 薬局など市販で購入可能。ドライアイにおすすめのトローリ感が特徴 | 13ml | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 塩化カリウム 塩化ナトリウム ヒプロメロース 添加物:ホウ酸、エデト酸Na、ソルビン酸K、pH調整剤 | 第3類医薬品 | あり | なし | なし | |
【第3類医薬品】ロート ソフトワン点眼液 ロート製薬 | Amazon楽天ヤフー | 乾燥・充血が気になるときに。涙液の補助をしてくれる使い切りタイプ | 5ml×4 | 塩化カリウム0.1%、 塩化ナトリウム0.4% 添加物:ホウ酸、pH調節剤 | 第3類医薬品 | なし | なし | なし | |
【第3類医薬品】ロートCキューブa ロート製薬 | Amazon楽天ヤフー | すべてのコンタクトレンズに使えるロートCキューブ | 13mL | 塩化カリウム(ミネラル成分)0.03%、塩化ナトリウム(ミネラル成分)0.49%、塩化カルシウム水和物(ミネラル成分)0.01%、タウリン0.2% 添加物:ポビドン、ヒプロメロース、ホウ酸、ホウ砂、ヒアルロン酸Na、ポリソルベート80、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(ポロクサマー)、塩化亜鉛、クエン酸ナトリウム水和物、pH調整剤 | 第3類医薬品 | あり | なし | なし | |
【第3類医薬品】アイリス CL-I ネオ 大正製薬 | Amazon楽天ヤフー | 目と涙の研究から生まれた優しい使い心地 | 1回使い切り30本入 | タウリン1.0% 塩化ナトリウム0.56% 塩化カリウム0.113% 添加物:炭酸水素Na、pH調節剤 | 第3類医薬品 | なし | なし | なし | |
【第3類医薬品】NewマイティアCLアイスクラッシュ 千寿製薬 | Amazon楽天ヤフー | クールレベル10!最強※クールな爽快感がたまらない | 15ml | 塩化ナトリウム 塩化カリウム コンドロイチン硫酸エステルナトリウム ブドウ糖 添加物:ホウ酸、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ℓ-メントール、ホウ砂、 ヒプロメロース、d-ボルネオール、pH調節剤 | 第3類医薬品 | あり | あり | なし | |
【第3類医薬品】ロート リセコンタクトw ロート製薬 | Amazon楽天ヤフー | 乾燥が気になる方に。装着しづらいカラコンもスムーズに装着 | 8ml | 塩化カリウム0.08% 炭酸水素ナトリウム0.05% 塩化ナトリウム0.44% ヒプロメロース0.02% ブドウ糖0.02% コンドロイチン硫酸エステルナトリウム0.5% 添加物:ホウ酸、ホウ砂、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、エデト酸Na、ヒアルロン酸Na、塩酸ポリヘキサニド、l-メントール、ゲラニオール、pH調節剤 | 第3類医薬品 | あり | なし | なし | |
【第3類医薬品】NewマイティアCLクールHi-s アリナミン製薬 | Amazon楽天ヤフー | 目の乾きや疲れに効果的な清涼感のあるマイティア | 15ml | 塩化ナトリウム 塩化カリウム ブドウ糖 タウリン 添加物:ホウ酸、ホウ砂、ヒプロメロース、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩、ℓ‐メントール、pH調節剤 | 第3類医薬品 | あり | あり | なし | |
ティアーレW 株式会社オフテクス | Amazon楽天ヤフー | コンタクトを外した後も使用可能!装着液としても使える目薬 | 0.5ml×30本 | 塩化ナトリウム 塩化カリウム ヒプロメロース 添加物:無水リン酸二水素ナトリウム,無水リン酸一水素ナトリウム,ヒアルロン酸ナトリウム,pH調節剤 | 第3類医薬品 | なし | なし | なし | |
【第3類医薬品】なみだロートドライアイコンタクトa ロート製薬 | Amazon楽天ヤフー | うるおい成分たっぷりで涙に代わってしっかり瞳をうるおす | 13ml | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム ヒプロメロース ブドウ糖 塩化カリウム 塩化ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 添加物:ヒアルロン酸Na、ホウ酸、ホウ砂、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸Na、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤 | 第3類医薬品 | あり | なし | なし | |
【第3類医薬品】スマイルコンタクトEX ドライテクト ライオン | Amazon楽天ヤフー | とろーり&ほどよいクール感が気持ちいい | 12ml | ヒプロメロース(高粘度保水成分)、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム(角膜保護成分)、塩化カリウム(ミネラル成分)、塩化ナトリウム(ミネラル成分)添加物:ヒアルロン酸Na、トロメタモール、ホウ酸、ホウ砂、エデト酸Na、プロピレングリコール、l-メントール | 第3類医薬品 | なし | あり | なし | |
【第3類医薬品】スマイルコンタクト クールブラック ライオン | Amazon楽天ヤフー | 「涙の4つの働き」を補う成分入り。クール感がお好きな方に | 12ml | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム タウリン L-アスパラギン酸カリウム 塩化ナトリウム ポピドン 添加物:トロメタモール、ホウ酸、 ホウ砂、エデト酸Na、プロピレングリコール、 -メントール、d-カンフル | 第3類医薬品 | あり | あり | なし | |
【第3類医薬品】ロートCキューブ アイスクールa ロート製薬 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 瞳をケアしながらクールなつけ心地ですっきりできる | 13ml | 塩化カリウム・塩化ナトリウム・塩化カルシウム水和物・タウリン 添加物:ポビドン、ヒプロメロース、ホウ酸、ホウ砂、ヒアルロン酸Na、ポリソルベート80、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(ポロクサマー)、ℓ-メントール、d-カンフル、塩化亜鉛、クエン酸ナトリウム水和物、pH調整剤 | 第3類医薬品 | なし | あり | なし |
【第3類医薬品】ロートジーコンタクトb ロート製薬 | Amazon楽天ヤフー | さわやかな超爽快感が魅力 | 12ml | 塩化カリウム 塩化ナトリウム ヒプロメロース 添加物:ホウ酸、ホウ砂、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸Na、塩酸ポリヘキサニド、l-メントール、d-カンフル、d-ボルネオール、pH調節剤 | 第3類医薬品 | あり | あり | なし | |
ロートCキューブプレミアムフィット ロート製薬 | ![]() | Amazon楽天ヤフー | 装着液と目薬の2in1で快適なコンタクトライフ | 18mL | ポビドン、ヒプロメロース | 第3類医薬品 | ― | ― | ― |
NewマイティアCL-s 第一三共ヘルスケア | ![]() | Amazon楽天ヤフー | すべてのコンタクトに対応、やさしいさし心地の目薬 | 15mL | 塩化ナトリウム 、塩化カリウム 、ブドウ糖、タウリン | 第3類医薬品 | ― | ― | ― |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
正しい目薬の差し方

目薬には正しい差し方があります。自分に合った目薬を選んだら正しい使用方法で目薬を差してケアしてください。まず、石けんで手をきれいに洗ってから始めます。指で下まぶたを軽く引いて目薬が正確に入るように狙ってください。
適量が目に入ったら、目を閉じるか目頭を押させるなどして、目薬が涙点からこぼれないようにしてください。目薬は差しすぎにも気をつけなくてはなりません。目薬を差しすぎると涙から運ばれる保湿成分まで流してしまう可能性があります。
また、清潔に保つためにも、目尻やまぶたに目薬の先端が当たらないようにしてください。雑菌がついてしまうと眼病の原因になります。カラコン用の目薬は、使用期限をよくチェックし、目に合った適量を清潔に使うのがポイントです。
目薬の使用期限・保管方法は?

目薬は点眼後しっかりキャップをし、直射日光を避け、冷暗所で常温保管しましょう。付属の袋がある場合は袋に入れてください。使用期限は使用状況や保管条件によりますが、開封後3ヵ月が目安です。
ただし、液に浮遊物やにごりが見られた場合には使用を中止してください。開封後はなるべく早く使用するようにしましょう。また、目に痛みや赤みなど異常を感じた場合は、使用を中止して医師に相談してください。
カラコン用目薬をさすタイミングは?

カラコン装着時に適した目薬を使うタイミングは、目の乾きを覚えたときや痛み・疲れを感じたときがおすすめです。1日4~5回までが目安なのでやみくもに使用しないようにしましょう。目薬を使っても違和感が残る場合は一度眼科を受診してください。
ワンデーコンタクトならコンタクト用目薬でなくてもいい?

ワンデーコンタクトならコンタクト用目薬でなくても大丈夫との説もありますが、思わぬ影響が出る可能性があるのでコンタクト用をチェックしましょう。特にカラコンは変色する恐れもあるので必ずカラコンに使えるかどうかを確認して使用してください。
カラコンに使える目薬は「登録販売者のいるコンビニ」でも買える

登録販売者が常駐するコンビニなら目薬を購入できます。登録販売者が販売できるのは第2類医薬品と第3類医薬品に分類される医薬品です。一般用医薬品のほとんどが第2・第3類医薬品であり、カラコンに使える目薬はおもに第3類医薬品となっています。
そのため、すべてのコンビニではありませんが一般医薬品の販売資格を持つ登録販売者がいるコンビニでなら、カラコンに使える目薬は購入可能です。
まとめ
カラコンにも使える目薬の商品をご紹介しました。カラコンに使える目薬は成分表示をよく確認する必要があります。上記の商品はカラコンにも使える商品なので、ぜひ参考にして自分の好みに合った目薬を見つけてください。