記事id:1758のサムネイル画像
海外旅行予約サイト人気おすすめランキング15選【海外ホテルを格安で予約できるサイトを紹介】
海外旅行のツアーやホテルが簡単に格安で予約できる海外旅行予約サイト。しかし、海外旅行予約サイトは数多くあり、どこのサイトを使ったらいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は海外旅行予約サイトの選び方とおすすめの海外旅行予約サイトををランキング形式でご紹介します。
最終更新日:2025/9/10

格安プランを選べる海外旅行予約サイト

出典:https://pixabay.com

海外に行くなら、多様な選択肢の中から自分に合ったプランを選びたいですよね。そんなときは、海外旅行予約サイトを利用するのがおすすめです。海外旅行予約サイトはたくさんの旅行商品や格安のプランを取り扱っているので、利用を検討している方も多いです。

 

しかし、海外旅行予約サイトの数は多いので、どのようにサイトを選べばいいかわからないですよね。また、海外旅行予約サイトの利用方法やメリットなど、疑問もたくさんありますよね。

 

そこで今回は、海外旅行予約サイトの選び方とおすすめをランキング形式でご紹介します。海外旅行予約サイトを上手に利用するコツについてもご紹介をしているので、ぜひ参考にしてください。

【編集部イチオシ】おすすめの海外旅行予約サイト

ツアー予約サイトのおすすめ

第1位 エアトリ エアトリ

https://pixabay.com
エアトリ
エアトリ
公式サイトで詳細を見る
海外旅行のホテル料金が最大無料になる海外旅行予約サイト

エアトリでは、海外旅行の宿泊先と航空券をセットで予約するとホテル料金が最大で無料になります。オンライン旅行予約サイトのため手続きがスムーズにできる点も魅力の1つです。

 

また、検索画面が見やすく、条件を指定すると航空券や宿泊先の候補が一発で出てくるなど、サイトの使いやすさも好評です。料金の比較も簡単で最安値のプランを見つけられ、お得なクーポンが多いのも特徴です。



商品スペック:
- プラン:-
- 海外支店:-
- 提携しているクレジットカード:-

ホテル+航空券予約サイトのおすすめ

第1位 Expedia(エクスペディア) Expedia(エクスペディア)

https://pixabay.com
Expedia(エクスペディア)
Expedia(エクスペディア)
公式サイトで詳細を見る
アメリカ発のサイトで海外ホテルが充実している

Expedia(エクスペディア)はアメリカ発の海外旅行予約サイトのため、海外ホテルの数は豊富です。航空券も世界中の航空会社から最安値を探して選べます。

 

航空券とホテルなど宿泊施設を組み合わせたパッケージ割などのサービスもあります。レンタカーの予約も可能です。



商品スペック:
- プラン:-
- 提携しているクレジットカード:-

海外旅行予約サイトを利用するメリット・デメリット

出典:https://pixabay.com

海外旅行予約サイト利用はメリットに限らずデメリットも存在します。ここではどちらも紹介するので、利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

海外旅行予約サイトを利用するメリット

出典:https://pixabay.com

海外旅行予約サイトの魅力は、取扱プランが豊富な点です。フルパッケージツアー・フリーツアー・ダイナミックパッケージ・個人手配旅行などさまざまなプランから選べます。オプショナルツアーも内容が豊富なので、自分では思い付かないプランが見つかります。

 

わざわざ宿泊先や交通機関を予約する手間も省けます。自分で予約するとホテルの立地や価格は部屋の種類、交通機関の時刻表や価格など調べる事柄も多く、時間と手間がかかります。その点、海外旅行予約サイトを使えば旅行に必要な項目はすべてやってもらえます。

海外旅行予約サイトを利用するデメリット

出典:https://pixabay.com

デメリットは、自由に時間を使えない点です。フルパッケージツアーなどの場合は決められたスケジュールに従って行動しなければなりません。自由行動ができるツアーを選んでも、集合時間が決まっているなど何かしらの制約があります。

 

また、格安ツアーだと航空会社やホテルを選べない可能性もあります。申し込みの時点では宿泊先や移動の詳細がわからず期待と違っていたケースも少なくありません。ただ、値段や移動効率の観点で見ればメリットも多いため、トータルで検討しましょう。

自分に合った海外旅行予約サイトの選び方

スムーズに海外旅行までの手続きを済ませるためにも、目的に合ったサイトを選ばなければなりません。ここでは、海外旅行予約サイトの選び方をご紹介します。

プランで選ぶ

海外旅行予約サイトにはさまざまな種類のプランがあります。自分に合ったサイトを選ぶためにも、ここではそれぞれのプランの特徴をご紹介します。

宿泊先で失敗したくないのであれば「ホテル+航空券」

出典:https://pixabay.com

宿泊先で失敗したくない人はホテル+航空券がセットになっているプランを選びましょう。観光先を自分で自由に決めたい人におすすめです。すべてを個人で手配するよりもトータルの金額は安く抑えられます。

 

添乗員がついてくるため、はじめての国や慣れない旅先でトラブルがあっても万全のサポートを受けられます。ただ、宿泊先とフライト時間は自由に選べないデメリットがありますが、追加料金を支払って指定するのも可能です。

 

なお以下の記事では、飛行機に乗せるキャリーバッグの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

はじめて海外旅行に行くのであれば「フルパッケージツアー」

出典:https://pixabay.com

はじめて海外旅行に行く人はフルパッケージツアーがおすすめです。ホテルと航空券と観光先がセットになっています。交通費や食事代以外の余分な費用がかからない点がメリットです。また、空港からホテルまでの送迎がついてくるので移動が楽です。

 

ただ、団体行動になるのでスケジュールや時間に融通が効きません。料金もフリーツアーより高めですが団体料金で割引になる場合もあるので、個人で手配するよりは安く済みます。

時間も場所も自由に決めたいのであれば「個人旅行」

出典:https://pixabay.com

自由に旅行プランを決めたい人は個人旅行がいいです。フリーツアーではできないような、いろいろな都市を転々とする旅の仕方が実現できます。時間も場所も自分の都合で選べるので、ヒッチハイクや夜行列車で移動するのも可能です。

 

また、時期やタイミングをうまく利用すれば航空券を安く手に入れられます。ホテルも自分に合ったところを選べるメリットがあります。

「検索機能」が充実しているかどうかチェック

出典:https://pixabay.com

さまざまなツアーやプランの中から自分の目的に合ったものを見つけるのは大変なので、サイトの検索機能が充実しているかどうかを基準に選びましょう。隙間時間に簡単に検索できる機能がついていると、どこでも好きなときに手軽に調べられるのでおすすめです。

 

中には、飛行機に乗る日と別の日付でホテルの宿泊予約が検索できるサイトもあります。2都市以上滞在したいと思っている人にとって、このような検索機能は重宝します。

「掲載内容」が信用できるかチェック

出典:https://pixabay.com

サイト名や事業者の基本情報などの内容が信頼できるかどうかを確認しましょう。チェックすべき点は、事業者の名称、企業名、住所、代表者の指名、旅行業登録の有無です。特に日本国内で旅行取引を行う際は事業者は旅行業登録を受けている必要があります。

 

海外に拠点がある事業者の場合、日本の旅行業法の登録を受けていないケースが多いです。利用規約の内容が国内の旅行業者のものと違う場合があるので、こちらも内容をしっかりと確認しておきましょう。

「ポイント」が付与されるかどうかチェック

出典:https://pixabay.com

サイトによってはポイントが付与される場合もあります。自分がよく利用するポイントが貯まるサイトを選ぶのもいいです。ポイント対象はサイトによって異なりますが、パッケージツアーや航空券の購入でポイント率は0.5~2%のところが多いです。

 

主な使い方は、航空券の予約・AmazonポイントやGポイントへの変換・ホテル宿泊予約などさまざまです。ポイント制度がない海外旅行予約サイトの場合、ポイントをもらうためにはポイントサイト経由となります。

費用を安く抑えるなら「最安値保証」の有無を確認

出典:https://pixabay.com

費用を安く抑えたい方は、最安値保証があるサイトがおすすめです。サイトに掲載されているホテルの料金よりも他の予約サイトの方が安い場合は、差額のキャッシュバックが受けられます。ただし、サイトによって条件があるため確認が必要です。

ツアー予約サイト人気おすすめランキング9選

ここからはツアー予約サイト人気おすすめランキング9選をご紹介します。プランや海外支店の情報も掲載しているので、ぜひチェックしてください。

第1位 エアトリ エアトリ

https://pixabay.com
エアトリ
エアトリ
公式サイトで詳細を見る
海外旅行のホテル料金が最大無料になる海外旅行予約サイト

エアトリでは、海外旅行の宿泊先と航空券をセットで予約するとホテル料金が最大で無料になります。オンライン旅行予約サイトのため手続きがスムーズにできる点も魅力の1つです。

 

また、検索画面が見やすく、条件を指定すると航空券や宿泊先の候補が一発で出てくるなど、サイトの使いやすさも好評です。料金の比較も簡単で最安値のプランを見つけられ、お得なクーポンが多いのも特徴です。



商品スペック:
- プラン:-
- 海外支店:-
- 提携しているクレジットカード:-

第2位 クラブツーリズム クラブツーリズム

https://pixabay.com
クラブツーリズム
クラブツーリズム
公式サイトで詳細を見る
自社ブランドの旅行プランが充実している

クラブツーリズムの特徴は、最上級のツアープラン「ロイヤル・グランステージ」や一人旅に最適な「ひとり旅」など、自社ブランドの旅行プランが充実している点です。予算や自分の希望に合わせて理想のプランを見つけやすいです。

 

また、出発地から検索できたり写真が多くてわかりやすいなど検索機能やサイトの見やすさにも定評があります。料金設定は他のサイトよりもやや高めですが、コスパを重視する人にはおすすめです。



商品スペック:
- プラン:ロイヤル・グランステージ,プレミアムステージ,ひとり旅,ゆったり旅
- 海外支店:-
- 提携しているクレジットカード:VISAカード

第3位 阪急交通社 阪急交通社

https://pixabay.com
阪急交通社
阪急交通社
公式サイトで詳細を見る
添乗員の質の高さで評判がある

阪急交通社は大阪に本社を構える大手旅行会社です。添乗員の質の高さに定評があり、はじめて海外に行く人でも安心して利用できます。特にツアーを考えている人におすすめの海外旅行予約サイトです。

 

自社ブランドの旅行プランが充実している点が特徴です。オリジナルプランを作れる「e-very」やハネムーンなどの特別な旅行に特化した「クリスタルハート」など、自分の目的や希望に合ったプランを作ったり探したりしやすいです。



商品スペック:
- プラン:ダイナミックパッケージ
- 海外支店:-
- 提携しているクレジットカード:VISA, マスター,JCB, アメリカンエクスプレス, ダイナーズ,三菱UFJニコス,セゾン,UC

第4位 近畿日本ツーリスト 近畿日本ツーリスト

https://pixabay.com
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリスト
公式サイトで詳細を見る
幅広い値段のプランが揃っている

近畿日本ツーリストはパッケージツアーをメインに販売しているサイトです。国内旅行の印象が強い人もいると思いますが、海外旅行のパッケージも多く取り揃えています

 

顧客のニーズにあった幅広い値段や種類のプランが多くあり、満足度も高いです。入会無料の会員制度「KNTメンバーズクラブ」があり、会員特典が充実しているので多くの人が会員になって、近畿日本ツーリストを再利用しています。



商品スペック:
- プラン:海外ダイナミックパッケージ,Blue Planet海外ツアー
- 海外支店:中国, タイ, オーストラリア, アメリカ,カナダ,フランス,イギリス,イタリア,ドイツ,オランダ,スペイン,ニュージーランド,北マリアナ,シンガポール,台湾,韓国
- 提携しているクレジットカード:VISAカード

第5位 楽天トラベル 楽天トラベル

https://pixabay.com
楽天トラベル
楽天トラベル
公式サイトで詳細を見る
楽天ポイントが貯まる点が最大の魅力

一度に大きな額のお金を使う海外旅行だからこそ、たくさんのポイントを獲得できます。海外ホテルはいつでもポイント2%還元や、毎月5と0の付く日はツアークーポン配布や海外ホテルの予約で最大15%のポイント還元などもあります。

 

ポイント還元率の高さやお得さについて高評価を得ています。また、宿泊先の掲載数が多く自分の希望に合ったホテルを選べたり、他のサイトと比べやすいなどのメリットもあります。



商品スペック:
- プラン:海外ANA楽パック,
- 海外支店:中国,韓国,グアム,タイ,香港,台湾,ハワイ,アメリカ
- 提携しているクレジットカード:VISA,マスター,JCB,アメリカンエキスプレス

第6位 JTB(ジェイティービー) JTB(ジェイティービー)

https://pixabay.com
JTB(ジェイティービー)
JTB(ジェイティービー)
公式サイトで詳細を見る
ツアー数の多さと値段の安さが好評

JTBは旅行会社大手で、ツアー数の多さと値段の安さが好評です。大手の旅行サイトは高いイメージを持っている人も多いですが、JTBのツアーはお得なプランが豊富で他のサイトと比べても最安値のものがたくさんあります。

 

ホテルと航空券と観光先がセットになった海外添乗員同行ツアーや、宿泊先や航空券を自由に選べる海外ダイナミックパッケージなど、希望に合ったプランが探しやすいです。世界36カ国、82都市、194拠点を持っているのでトラブルに巻き込まれても対応してもらえます。



商品スペック:
- プラン:フルパッケージツアー, フリーツアー, ダイナミックパッケージ
- 海外支店:欧州17カ国,南北アメリカ・ハワイ4カ国,アジア・オセアニア,13カ国
- 提携しているクレジットカード:VISAカード, JCBカード, マスターカード

第7位 H.I.S(エイチアイエス) H.I.S(エイチアイエス)

https://pixabay.com
H.I.S(エイチアイエス)
H.I.S(エイチアイエス)
公式サイトで詳細を見る
格安旅行を検討している人におすすめ

H.I.S(エイチアイエス)は格安旅行を検討している人におすすめのサイトです。他のサイトに比べて価格も安くサイトの作りもしっかりしていて検索もしやすいです。いつも何かしらのキャンペーンをやっているのが特徴で、夫婦での旅行や学生・友達同士で安く旅行に行きたい人にも希望に合うプランが見つかりやすいです。

 

2つ以上の都市を組み合わせて自分だけのオリジナルツアーを作れるのもこちらのサイトの醍醐味です。海外オーダーメイドデスクに問い合わせると、旅行コンシェルジュが旅行プランを無料で作成してくれます。



商品スペック:
- プラン:-
- 海外支店:ベトナム,マレーシア,シンガポール,インドネシア,タイ,フィリピン,インド,バングラディシュ,北米,ブラジル,カナダ,メキシコ,ハワイ,ドイツ,イギリス,トルコ,フランス,ロシア,オランダ,オーストリア,南アフリカ,オーストラリア
- 提携しているクレジットカード:マスターカード, VISA

第8位 Hotels.com(ホテルズドットコム) Hotels.com(ホテルズドットコム)

https://pixabay.com
Hotels.com(ホテルズドットコム)
Hotels.com(ホテルズドットコム)
公式サイトで詳細を見る
最低価格保証を実施しているのが特徴

Hotels.com(ホテルズドットコム)はアメリカ初の海外旅行予約サイトで、海外ホテルのラインナップが充実しています。世界数十万件を超える施設の予約が可能です。

 

また、他のサイトの方が安い場合に差額を返金する価格保証を実施しているのが特徴です。スタンプ10個で1泊分がプレゼントされるシステムもあり、約100万件の対象施設に宿泊するたびに宿泊数に応じてスタンプが貯まります。



商品スペック:
- プラン:-
- 海外支店:-
- 提携しているクレジットカード:JCB,マスターカード, アメリカンエクスプレス, ダイナーズカード

第9位 JAL(ジャル) JAL(ジャル)パック

https://pixabay.com
JAL(ジャル)
JAL(ジャル)パック
公式サイトで詳細を見る
JAL(ジャル)マイルカード会員限定のプランもある

JALが運営する旅行会社が出しているパッケージツアーです。こちらのサイトで予約すると航空機は日本航空となってマイルもたくさん貯まるなどの特徴があります。そのため、JAL(ジャル)のマイルカードを貯めている人におすすめです。

 

ツアーだけでなくホテルと航空券を組み合わせて作れるダイナミックパッケージツアーもあり、プランの種類の豊富さも人気の理由の1つです。また、海外にツアーデスクがあるため、旅行先で何かトラブルがあってもスタッフが日本語で丁寧に対応してくれます



商品スペック:
- プラン:ダイナミックパッケージ
- 海外支店:ハワイ,イギリス,フランス,イタリア,スペイン,ドイツ,オーストラリア,タヒチ,グアム
- 提携しているクレジットカード:VISAカード, アメリカンエクスプレス, ダイナーズカード,JCB

ツアー予約サイトのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴プラン海外支店提携しているクレジットカード
第1位
エアトリ
エアトリ
エアトリ公式サイトで詳細を見る海外旅行のホテル料金が最大無料になる海外旅行予約サイト---
第2位
クラブツーリズム
クラブツーリズム
クラブツーリズム公式サイトで詳細を見る自社ブランドの旅行プランが充実しているロイヤル・グランステージ,プレミアムステージ,ひとり旅,ゆったり旅-VISAカード
第3位
阪急交通社
阪急交通社
阪急交通社公式サイトで詳細を見る添乗員の質の高さで評判があるダイナミックパッケージ-VISA, マスター,JCB, アメリカンエクスプレス, ダイナーズ,三菱UFJニコス,セゾン,UC
第4位
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリスト公式サイトで詳細を見る幅広い値段のプランが揃っている海外ダイナミックパッケージ,Blue Planet海外ツアー中国, タイ, オーストラリア, アメリカ,カナダ,フランス,イギリス,イタリア,ドイツ,オランダ,スペイン,ニュージーランド,北マリアナ,シンガポール,台湾,韓国VISAカード
第5位
楽天トラベル
楽天トラベル
楽天トラベル公式サイトで詳細を見る楽天ポイントが貯まる点が最大の魅力海外ANA楽パック,中国,韓国,グアム,タイ,香港,台湾,ハワイ,アメリカVISA,マスター,JCB,アメリカンエキスプレス
第6位
JTB(ジェイティービー)
JTB(ジェイティービー)
JTB(ジェイティービー)公式サイトで詳細を見るツアー数の多さと値段の安さが好評フルパッケージツアー, フリーツアー, ダイナミックパッケージ欧州17カ国,南北アメリカ・ハワイ4カ国,アジア・オセアニア,13カ国VISAカード, JCBカード, マスターカード
第7位
H.I.S(エイチアイエス)
H.I.S(エイチアイエス)
H.I.S(エイチアイエス)公式サイトで詳細を見る格安旅行を検討している人におすすめ-ベトナム,マレーシア,シンガポール,インドネシア,タイ,フィリピン,インド,バングラディシュ,北米,ブラジル,カナダ,メキシコ,ハワイ,ドイツ,イギリス,トルコ,フランス,ロシア,オランダ,オーストリア,南アフリカ,オーストラリアマスターカード, VISA
第8位
Hotels.com(ホテルズドットコム)
Hotels.com(ホテルズドットコム)
Hotels.com(ホテルズドットコム)公式サイトで詳細を見る最低価格保証を実施しているのが特徴--JCB,マスターカード, アメリカンエクスプレス, ダイナーズカード
第9位
JAL(ジャル)パック
JAL(ジャル)
JAL(ジャル)パック公式サイトで詳細を見るJAL(ジャル)マイルカード会員限定のプランもあるダイナミックパッケージハワイ,イギリス,フランス,イタリア,スペイン,ドイツ,オーストラリア,タヒチ,グアムVISAカード, アメリカンエクスプレス, ダイナーズカード,JCB

ホテル+航空券予約サイト人気おすすめランキング6選

ここからはホテル+航空券予約サイト人気おすすめランキング6選をご紹介します。プランとともにランキング形式で紹介しているので、ぜひチェックしてください。

第1位 Expedia(エクスペディア) Expedia(エクスペディア)

https://pixabay.com
Expedia(エクスペディア)
Expedia(エクスペディア)
公式サイトで詳細を見る
アメリカ発のサイトで海外ホテルが充実している

Expedia(エクスペディア)はアメリカ発の海外旅行予約サイトのため、海外ホテルの数は豊富です。航空券も世界中の航空会社から最安値を探して選べます。

 

航空券とホテルなど宿泊施設を組み合わせたパッケージ割などのサービスもあります。レンタカーの予約も可能です。



商品スペック:
- プラン:-
- 提携しているクレジットカード:-

第2位 Booking.com(ブッキングドットコム) Booking.com(ブッキングドットコム)

https://pixabay.com
Booking.com(ブッキングドットコム)
Booking.com(ブッキングドットコム)
公式サイトで詳細を見る
Genius会員になると各種特典が受けられる

Genius会員になると各種特典が受けられます。日本での知名度はそれほど高くありませんが、ホテル件数は39万件以上あり、世界では最大手クラスの海外旅行予約サイトです。

 

サイトもシンプルで使いやすく、直前までキャンセル料無料のプランがあるのもポイントです。



商品スペック:
- プラン:-
- 提携しているクレジットカード:-

第3位 じゃらんnet じゃらんnet

https://pixabay.com
じゃらんnet
じゃらんnet
公式サイトで詳細を見る
Pontaポイントやdポイントが付与される

じゃらんnetではPontaポイントやdポイントが付与されるため、全国提携のお店でポイントを利用できるのが魅力です。直前の割引特集やクーポンなどいろいろなサービスも使えます。

 

宿泊先と航空券を選べるじゃらんパックや宿泊先と航空券それぞれ探せるなどプランに合わせて探せます。地方のホテルを探したり、操作がシンプルで間違わず手続きを進められるなど、サイトの使いやすさも抜群です。



商品スペック:
- プラン:じゃらんパック
- 提携しているクレジットカード:VISA.Master,JCB,ダイナーズ,アメリカンエキスプレス

第4位 読売旅行 読売旅行

https://pixabay.com
読売旅行
読売旅行
公式サイトで詳細を見る
内容に対してリーズナブル

読売旅行は海外だけでなく国内のさまざまなツアーを取り扱う大手旅行会社として認知度があります。最大の特徴は商品プランの取り扱いの豊富さです。

 

宿泊先と航空券の組み合わせでオリジナルツアーを作るダイナミックツアーなどさまざまなプランから選べるのが特徴です。フリープランにはホテルの最安値保証がついているため、他のサイトより値段を抑えれます。



商品スペック:
- プラン:フリーツアー, ダイナミックパッケージ
- 提携しているクレジットカード:-

第5位 e tour(イーツアー) e tour(イーツアー)

https://pixabay.com
e tour(イーツアー)
e tour(イーツアー)
公式サイトで詳細を見る
マイルや現金に交換できるポイントが貯まる

旅行代金の1%がポイント還元され、イーツアーポイントを貯めることができます。イーツアーポイントはJALやANAなどのマイルや現金に交換することが可能です。90日前までの早得でポイントが2倍獲得できます。

 

格安空港件の予約を強みとしており、ニーズに合わせて最適な商品が探せるのが特徴です。2024年3月4日現在、お問い合わせフォームからの相談・手配となっています。



商品スペック:
- プラン:-
- 提携しているクレジットカード:-

第6位 旅工房 旅工房

https://pixabay.com
旅工房
旅工房
公式サイトで詳細を見る
旅行サービスが充実

旅工房ではオーダーメイドの旅行プランが立てられるのが特徴で、海外旅行に不慣れな人やハネムーンなどの記念旅行をする人にもおすすめです。コンシェルジュ予約ならツアーアレンジの要望なども伝えることができます。

 

また、アメリカやオーストラリアなどのビザ申請代行や外貨の宅配サービスなど、他のサイトにはない旅行サービスが充実しています。



商品スペック:
- プラン:フルパッケージツアー, フリーツアー, ダイナミックパッケージ
- 提携しているクレジットカード:JCB

ホテル+航空券予約サイトのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴プラン提携しているクレジットカード
第1位
Expedia(エクスペディア)
Expedia(エクスペディア)
Expedia(エクスペディア)公式サイトで詳細を見るアメリカ発のサイトで海外ホテルが充実している--
第2位
Booking.com(ブッキングドットコム)
Booking.com(ブッキングドットコム)
Booking.com(ブッキングドットコム)公式サイトで詳細を見るGenius会員になると各種特典が受けられる--
第3位
じゃらんnet
じゃらんnet
じゃらんnet公式サイトで詳細を見るPontaポイントやdポイントが付与されるじゃらんパックVISA.Master,JCB,ダイナーズ,アメリカンエキスプレス
第4位
読売旅行
読売旅行
読売旅行公式サイトで詳細を見る内容に対してリーズナブルフリーツアー, ダイナミックパッケージ-
第5位
e tour(イーツアー)
e tour(イーツアー)
e tour(イーツアー)公式サイトで詳細を見るマイルや現金に交換できるポイントが貯まる--
第6位
旅工房
旅工房
旅工房公式サイトで詳細を見る旅行サービスが充実フルパッケージツアー, フリーツアー, ダイナミックパッケージJCB

海外旅行予約サイトを上手に利用するコツ

海外旅行予約サイトに登録をしただけでは、旅行には行けません。ここではスムーズにサイトを利用するためのコツをご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

予約情報の登録ミスに気をつける

出典:https://pixabay.com

予約する際のトラブルで多い原因の1つに、予約情報の登録ミスがあります。ネットで予約する際に気をつけるべき点ですが、これは海外旅行予約サイトの選び方もポイントになります。情報登録がわかりやすいサイトを選ぶようにしましょう

日本語で対応してくれるか確認する

出典:https://pixabay.com

海外旅行予約サイトの中には英語でしか対応してくれないところもあります。海外で作られたサイトの場合、表記も対応も英語のみのところが少なくありません。ですが最近はそのようなサイトへの登録の利用者も増え、値段も安い傾向にあります。

 

ただ困った時に日本語で対応してくれないと不安な方は、登録前にこの点をしっかり確認しておいてください。窓口をたらい回しにされないようにしてください。

キャッチコピーを鵜呑みにしない

出典:https://pixabay.com

サイトに掲載されている「格安」や「激安」などのキャッチコピーを鵜呑みにしないようにしましょう。なぜならこのような謳い文句を使うサイトに限ってキャンセル規定が厳しい場合があるからです。

 

その内容をサイト上でどう伝えるかがサイトの親切さや使いやすさに関わってきますが、多くの場合はネガティブな情報を掲載しません。そのため海外旅行の予約をする時は料金体系やキャンセル規定などの情報を事前にチェックして冷静に判断してください。

海外旅行を扱う旅行会社一覧

出典:https://pixabay.com

ここでは海外旅行を扱う旅行会社の一覧をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

会社名特徴
アラ・ブランカ・フライトヨーロッパのホテルが多い
バーントラベル格安航空券が手に入る
ビッグツアー格安航空券が手に入る
CAN TOUR  現地ツアーやバスツアーが人気
たびラボ ハワイ、グアム、サイパンなどの旅行におすすめ
サイクルツアーアジア圏の旅行におすすめ
グローバルプランニングヨーロッパやアフリカの旅行におすすめ
ヒルクレスト 語学留学に向いている
リックインターナショナルワーホリや留学で使う人が多い
スターツアー名古屋初の格安航空券専門店
トラベルファクトリージャパン現地発着ツアー専門
ワールドエキスプレスワーホリや留学で使う人が多い
ワールドトラベルサービスウェディングにおすすめ
時価旅 海外ツアー専門の自動予約サイト

条件によってはホテルの公式サイトも確認

出典:https://pixabay.com

ホテルによっては、予約サイトよりもホテルの公式サイトの宿泊料金が安い場合があります。海外ホテルのサイトは日本語に対応しているとは限りませんが、気になる方は予約サイトと公式サイトの両方を確認してみてください。

まとめ

今回は、海外旅行予約サイトの選び方とおすすめをランキング形式でご紹介しましたが、いかがでしたか?海外旅行予約サイトは自分に合った旅行商品を選んだり、満足できる旅行をするために必須のツールです。ぜひ利用してみてください。