記事id:183のサムネイル画像
マットワックスの人気おすすめランキング18選【レディースにおすすめのクレイワックスも】
マットワックスは、ツヤを抑えたマットな質感の自然な髪型が作れる人気の整髪料です。マットワックスは固めのテクスチャーでセット力が強いのが特徴ですが、最近ではシャンプーで洗って簡単に落とせるマットワックスが注目されています。今回は、人気のマットワックスの選び方やおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介しましょう。
最終更新日:2025/8/8

今回の記事では、マットワックスの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では人気のヘアワックスをまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。

マットワックスはメンズだけじゃない!レディースにも大人気

マット系ワックスを使うと、ツヤを抑えた質感のぺたつかない自然なヘアスタイルに仕上がります。含まれている水分・油分が少ないためテカりにくく、無造作ヘアもかっこ良くきまりますよ。キープ力が強いものも多く、軟毛や薄毛の方も使えるタイプがあります。

 

ハードスプレーなどと違いナチュラルな雰囲気に仕上がるので、実は初心者にも使いやすいのが利点です。また、髪を固めないので、髪型が途中で崩れてもさっと作り直せる製品もあります。メンズ以外に女性にも、こなれ感が出せると注目されているんです。

 

マットワックスはキープ力が高い分洗い落ちしにくいと言われていましたが、最近はシャンプーで洗い流せる商品も多く登場しています。今回は人気のマットワックの選び方やタイプ・セット力・香りの有無・使いやすさなどを基準におすすめ商品をご紹介します。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

ハード系マットワックスのおすすめ

第1位 フィッツコーポレーション オーシャントリコ ヘアワックス クレイ ボリューム×キープ

https://www.amazon.co.jp
フィッツコーポレーション
オーシャントリコ ヘアワックス クレイ ボリューム×キープ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
トリートメント成分入りの伸ばしやすい使用感と仕上がりが評判
クレイタイプながら手に取ると伸び、髪に付けても伸ばしやすいタイプ。セット力やキープ力が強く、マット感が強めの仕上がりです。束感も出せ、自然で程良い無造作感に仕上がります。髪質が柔らかい方にもおすすめです。
 
人気のあるフレグランスブランドとコラボした香りも評判となっています。トリートメント成分が配合されているので、髪に優しいのもメリットです。

商品スペック:
- テクスチャー:クレイ
- ホールド力:ハード
- 香り:ライジングウェーブ フリー ライトブルー
- 内容量:80g

ソフト系マットワックスのおすすめ

第2位 ナプラ ケアテクトHB エアリーメイク

https://www.amazon.co.jp
ナプラ
ケアテクトHB エアリーメイク
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ツヤ感よりでふんわりスタイリング
サロン専売のナプラから発売されたシリーズ、ケアテクトHB5種。こちらのエアリーメイクは5段階のうち2に相当するソフト~ミディアムなタイプです。自然なツヤのあるナチュラルで軽やかなスタイルに仕上がります。
 
栄養・保湿成分のリリーエキスを配合した潤いのあるクリームで、乾燥による髪のパサつきを抑えてヘアケアしながらスタイリングができるのがメリットです。ふわっと柔らかい束感が作れ、ベタつかないので手直しも簡単です。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ミディアム
- 香り:フローラルハーブ
- 内容量:50g

レディースにも使えるマットワックスのおすすめ

第3位 株式会社Global Style Japan LUFT(ルフト) ヘアワックス -M-

https://www.amazon.co.jp
株式会社Global Style Japan
LUFT(ルフト) ヘアワックス -M-
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
香り・保湿・エアーマットなセット力で人気
ルフトシリーズから発売されている注目のヘアワックスです。アルガンオイル、ホホバオイルなどの4種のオイルを保湿成分として配合し、髪を保護しながら潤いを与え、ツヤ感のある仕上がりになります。
 
ふんわりとした滑らかなクリーム状ですがベタつかず、セット力もあるので、ウェーブヘアやボブのニュアンスヘアなどもエアーマットなスタイルに仕上げられます。女性らしい香りも人気の理由です。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:-
- 香り:シトラスマリンフローラル
- 内容量:70g

マットワックスの選び方

マットワックスはタイプによってテクスチャーが異なるため、仕上がりの質感やキープ力、洗い流しやすさや髪の長さに合うセット力を確認して選びましょう

テクスチャーのタイプと使用感で選ぶ

マットワックスにはテクスチャーの違うタイプがあり、それぞれ使用感も異なります。テクスチャーのタイプごとに特徴やメリットをご紹介しましょう。

束感を出したいなら「ファイバータイプ」がおすすめ

ファイバータイプのマットワックスにはファイバー(繊維)が含まれていて、糸を引くように伸びていくのが特徴です。扱いやすさ抜群で髪によくなじみ、粘り気があるので毛束をまとめやすく、流行りの束感のあるヘアスタイルも作れます。

 

毛先に動きを付けたい時にもおすすめで、キープ力にも優れています。ただし油分が多めなので、使用感はややベタついたり仕上がりが重く見えたりする場合もあり、普通から硬い髪質の方向きです。一度につけすぎず少しずつつけていきましょう。

セット力の高い「クレイタイプ」のクレイワックスは軟毛やショートヘアの方におすすめ

クレイタイプはペースト状をしていて、マットワックスの中で最もドライな質感の仕上がりになり、クレイワックスやドライワックスとも言われます。まるで整髪料を使っていないように見える、自然で軽い雰囲気のヘアスタイルになり、キープ力もあります。

 

セット力が高いので、柔らかい髪質の軟毛の方やショートヘアの方におすすめです。手に取ると、水分を感じないようなテクスチャで伸びにくく、ワックスの初心者さんなど不慣れな場合には扱いづらいかもしれません。

ドライワックスより伸びがいい「クリームタイプ」は初心者にもおすすめ

クリームタイプはドライワックスよりも伸びがいい、滑らかなクリーム状です。ファイバータイプとクレイタイプの中間の性質を持ち伸びが良く、髪になじみませやすいのでセットしやすいのが特徴。どんな髪型の方にも、ワックスの初心者にもおすすめです。

 

ベタつきが少ないものが多く、仕上がりはほど良いツヤ感がありますが、キープ力はそれほど強くありません。セット力もいろいろなものが選べ、誰にでも使いやすいタイプです。

商品ごとの特徴で選ぶ

マットワックスには種類が多く、商品によって特徴が異なります。仕上がり後の髪の質感、キープ力、シャンプーでの洗い流しやすさなど、選ぶポイントをご紹介しましょう。

希望の仕上がりにするには「エアーマット感」の違いもチェック

マットワックスは種類が豊富なので、仕上がった時のヘアスタイルの質感(マット感)が違うタイプがあります。わずかにツヤが出るもの、ほど良いツヤ感が残りマット感が優しいセミマット、完全にツヤが消えてしまいドライ感が強いものなどさまざまです。

 

髪の毛の長さに適したマットワックスを選ぶのは重要ですが、加えてヘアセットを仕上げた後の質感が、エアーマットなど好みの状態になるかをチェックしておきましょう。ツヤ消しの度合いによって、ヘアスタイルの雰囲気が全く違ってくるのがポイントです。

「キープ力」の保持には髪の状態に合うものを選ぶのがおすすめ

マットワックスのキープ力は、パッケージの説明書きなどである程度参考にできます。ただし、髪質や髪の毛のダメージ具合など、髪の毛のコンディションによっても違いが出るので、できるだけ自分の髪の状態に合いそうなタイプを選ぶのがおすすめです。

 

マットワックスでヘアセットした後、キープ力が良くない場合には、ヘアスプレーなどの他の整髪料と組み合わせて使う方法がおすすめです。マットワックスでセットを仕上げた後に、ハードスプレーで軽く固めると髪型が崩れにくくできます。

「シャンプーで洗い落ち」しやすいタイプは薄毛の方にもおすすめ

マットワックスは水分・油分が少ない成分で作られているため、シャンプーを数回しなければ落ちにくい場合があります。製品によってはシャンプーで洗い流しにくく、落とすのに手間がかかるのがデメリットです。

 

しかし、最近では水溶性成分で作られていて、かつセット力・キープ力が強いものも増えてきました。シャンプーしたときに洗い流しやすく、落とす手間がかからないマットワックスを選びたい場合は、成分をチェックしましょう。

 

油分が少ないマットワックスは頭皮の毛穴が詰まりにくいため、薄毛の方にもおすすめ。シャンプーで洗い落ちしやすいタイプなら、頭皮への洗髪によるダメージも抑えられるため、さらに適したタイプです。

髪の長さに合うセット力で選ぶ

イメージ通りにヘアセットを仕上げるために、髪質とともに髪の長さに合うセット力のマットワックスを選びましょう。ロングとショートでおすすめ例をご紹介します。

長めの髪にニュアンスが出せる「ソフト」系はレディースにもおすすめ

ロングヘア・ミディアムヘアなど髪が長い場合には、ハード系のマットワックスを使うと、髪の毛が不自然にごわついてしまうため、ソフトタイプかノーマル(ミディアム)タイプのセット力のマットワックスがおすすめです。

 

ソフト系のワックスはナチュラルな仕上がりになるので、長い髪の毛を活かした柔らかい印象のヘアセットにできます。サロンなどで使われているミディアム~ソフト系の人気商品には、メンズ・レディース兼用で使える場合も。

 

市販品でもレディース専用の商品もありますが、メンズ用でも穏やかなフローラル系や柑橘系の香りのものを選ぶとレディースにも使いやすいです。髪型を長時間キープしたい時には、ワックスでヘアセットした後にヘアスプレーで固める方法が適します。

髪が短めで立ち上げたいなら最強の「ハード」系がおすすめ

ショートヘアには、最強のハード系ワックスがおすすめです。ショートヘアの場合は、髪の毛が短いのでくせが付けにくい状態。根元からしっかり髪の毛を立ち上げたりアレンジしたい場合は、ハード系やスーパーハード系を使い、根元に付けてセットします。

 

髪が短くなればなるほど、セット力が強いハードワックスが適しています。ベリーショートなど髪の毛が非常に短い場合で毛先を遊ばせたい時にも、スーパーハードのマットワックスを使うのがおすすめです。

香りの好みで選ぶ

マットワックスは毎日使うものなので、リラックスできる好みの香りを選びましょう。また、香りがあるものが苦手な場合には、無香料タイプのものがおすすめです。

不快な臭い対策には好みの「香り付き」タイプがおすすめ

香りは好みが分かれますが、髪に付けるマットワックスの場合は、特に注意して選びたいポイントです。マットワックスの中には、香水のように時間が経過するごとに香りが変化していくものもあり、タバコ臭などの不快臭の対策として選ぶ方もいます。

 

グレープフルーツやシトラスなどの柑橘系の香りは人気で、不快臭を和らげる効果も期待できます。香りの強さについてはパッケージ表記がないものも多く、香りの強さも好みや感覚が大きく分かれるため、SNSの口コミを参考にしながら選んでみる方法もおすすめです。

「フローラル系」や「柑橘系」の香りならレディース用にもおすすめ

ワックスといえば、ハードにショートヘア―を立ち上げるなどセットするためのアイテムといった印象が強く、メンズ用の商品が多くありますが、もちろん女性の髪にも使えます。レディース用に選ぶ際は、香りに注意すると使いやすいものが見つかるのがポイント。

 

レディース用には、フローラル系や柑橘系などのやさしい香りのものが適します。

香りが苦手な方や食事の席には「無香料」タイプがおすすめ

香り付きの整髪料が苦手な場合は、無香料タイプを使うのがおすすめです。製品の原料の香りはするので無臭ではありませんが、無香料の商品の中で、なるべく香りが気にならないものを探すのがおすすめです。

 

香料がわずかでも入っていると嫌な感じがする場合は、香り酔いを起こしたり、ストレスの原因にもなってしまいます。その場合は、オーガニック成分でできた無香料のマットワックスや、プロ仕様の美容室専売マットワックスを使ってみるのもおすすめです。

 

また、食事の席や職場によっては、香りが強いものはふさわしくない場合もあります。その場合も、無香料タイプを選ぶのがおすすめです。

価格帯や買い方で選ぶ

マットワックスは価格帯が幅広く、市販品以外にもサロンで買える専売品もあるので、買い方もいろいろです。価格や買い方からのおすすめ例をご紹介します。

いろいろな商品を試したいなら安いものも選べる「市販品」がおすすめ

市販のマットワックスは、種類が豊富でさまざまな価格帯のものがありますが、比較的安い商品が多くあります。自分の髪質・髪の状態・仕上がりの希望のイメージなどに合わせて、いろいろなタイプを試してみたい方やシーンによって使い分けたい方にもおすすめです。

 

人気商品も多く、有名雑貨店の他、スーパーやドラッグストア、ホームセンターなどで広く販売されていて買いやすいのもメリットです。ネット通販でも購入できて、お得に買える場合もあります。

プロに相談したい方は「サロン品」もおすすめ

マットワックスには、サロンや美容室などでプロが使っているサロン専売品もあります。一般には手に入らないような製品もあり、厳選素材を使った高級品もあります。特に素材にこだわって選びたい方にもおすすめです。

 

いきつけのサロンなどで購入する場合は、プロの美容師さん、ヘアスタイリストさんなどに相談しながら選んでもらえるといったメリットもあります。サロン専売品の中にも、人気が高く、ネット通販や大手雑貨店でも買える商品もあるのが特徴的です。

ハード系マットワックスの人気おすすめランキング14選

第4位 アレスインターナショナル OSMO グルーミングヘアワックス クレイワックス

https://www.amazon.co.jp
アレスインターナショナル
OSMO グルーミングヘアワックス クレイワックス
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
無造作ヘアに最適な無香料マットワックス
ロンドンのヘアアーティストにも愛用される、無香料のマット系スタイリング剤です。粘土ベースのクレイワックスで、ツヤを抑えたドライな質感を実現。適度なホールド力があり、束感や無造作な動きを簡単に演出できます。水溶性のため、シャンプーで簡単に洗い流せるのも魅力です。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:無香料
- 内容量:100ml

第5位 DENIS MADE IN TOKYO DENIS MAGNUM WAX

https://www.amazon.co.jp
DENIS MADE IN TOKYO
DENIS MAGNUM WAX
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
地肌に優しい超ハードなマットワックス
東京発のスタイリングブランド「DENIS TOKYO」が手がける、マットな質感と強力なホールド力を兼ね備えたヘアワックスです。クリーム状で塗布しやすく、終日スタイルをキープ。お湯で簡単に洗い流せるため、日々のスタイリングがさらに快適に。80gのコンパクトサイズで、持ち運びにも便利です。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:天然精油
- 内容量:80g

第6位 フィッツコーポレーション ヘアワックス オーバードライブ

https://www.amazon.co.jp
フィッツコーポレーション
ヘアワックス オーバードライブ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
無造作マットで自在な束感を演出
強力なセット力と自然なマット質感を兼ね備えたヘアワックスです。柔らかいクリーム状のテクスチャーで髪になじみやすく、無造作な束感や立体的な動きを簡単に作り出せます。ツヤを抑えた仕上がりは、ナチュラルで男らしいスタイルを求める方に最適です。また、洗い落ちも良好で、日常使いに適しています。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:ライジングウェーブ フリー ライトブルー
- 内容量:80g

第7位 YOU TOKYO マットハードワックス

https://www.amazon.co.jp
YOU TOKYO
マットハードワックス
Amazonで購入するYahoo!ショッピングで購入する
甘い香りでパーマスタイルやくせ毛にぴったり
パーマスタイル用に作られたマットワックスですが、もちろんくせ毛の方にもおすすめです。伸びの良いクリーム状で髪になじみやすく、少量でパーマヘアがゴワつかずに自然にかっこ良く決まります。男性だけでなく女性にもおすすめです。
 
カカオとバニラのカクテルをイメージした甘い香りが特徴でもあります。仕上がりはマットな質感が楽しめます。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:バニラ
- 内容量:100g

口コミを紹介

髪の毛がサッとまとまります。手に付いたワックスは水でサラリと取れますし、髪を直したい時は少量の水を手に付けて手ぐしで直せますね。香りも甘くソフト。使い勝手が良いなぁ〜と思います。

https://amazon.co.jp

第8位 EARTH EARTHEART スタイリングワックス マット

https://www.amazon.co.jp
EARTH
EARTHEART スタイリングワックス マット
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
サラッとした仕上がりの美容室使用ワックス
柔らかく少量でしっかりセットできるマットワックスです。なじませやすく少量でも動きがある束感が作れ、ふわっとしたスタイリングにできます。セット力は強く長時間スタイリングをキープできるのでコスパが良いと好評です。
 
美容室での仕上げ用にも使われていて、マットな質感は残しつつも自然なツヤ感も出るので、作りこみすぎないナチュラルな印象になるのが特徴。香りは人気のシトラスフルーティです。

商品スペック:
- テクスチャー:ファイバー
- ホールド力:ハード
- 香り:シトラスフルーティ
- 内容量:50g

口コミを紹介

ありとあらゆるマットワックス、ドライワックスを試してみてようやくたどり着いたボーチェの代用に足るワックスがこれです。非常にマットな質感で使いやすいです。

https://amazon.co.jp

第9位 マンダム GATSBY(ギャツビー) ムービングラバー エクストリーム マット

https://www.amazon.co.jp
マンダム
GATSBY(ギャツビー) ムービングラバー エクストリーム マット
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ムービングラバー入りで自然な質感でかき上げスタイルに
ギャッツビーシリーズから発売されている、超ハードなセット力が魅力のマットワックスです。ツヤ感を極力抑えしっかりマット感に仕上がり、自然な質感で立ち上げヘアもかっこ良くきまります。あと残りしない微香性です。
 
キープ力も高く、独自開発したアレンジ記憶成分のムービングラバーを配合しているので、作ったスタイルを一日中キープし続けてくれて、軽い使い心地で、崩れても何度でも直せます。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:クリアフローラル
- 内容量:80g

口コミを紹介

意外とクリーミーな感じで思ったより柔らかいテクスチャーなのかなぁ…と思いました。しかし手にとって伸ばしてるみるとマット系のセット力がある硬い感じです。軟毛の人でも使えると売り出しており、結論から言えば本当に良かったです。

https://amazon.co.jp

第10位 資生堂 UNO(ウーノ) マットエフェクター ワックス

https://www.amazon.co.jp
資生堂
UNO(ウーノ) マットエフェクター ワックス
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
根元から立ち上げて遊び心があるヘアスタイルに
セット力はありますが、スタイルパウダーが配合されて固まりすぎません。ドライな質感ですがパサついて見えず、まとまり感が出せます。調湿成分が配合され、湿気でセットが崩れず、髪の毛の水分量をコントロール可能です。
 
ベタつかず軽い付け心地で髪になじませやすく、自然な束感が出せます。髪の毛にボリュームを出したい場合にもおすすめで、香りはリンゴのような爽やかな香りです。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:グリーンフルーティー
- 内容量:80g

口コミを紹介

どのワックスを使っても髪の毛を立てることが出来ないが、このワックスならできる。多少落ちにくい難点はあるが、石鹸を使用すれば問題無く落ちる。毎度定期便で購入しています。

https://amazon.co.jp

第11位 アリミノ スパイスプレミアム マットフリーズワックス

https://www.amazon.co.jp
アリミノ
スパイスプレミアム マットフリーズワックス
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
美容室でも人気の手櫛で簡単に手直しできるマットタイプ
しっとりした青いクリームで髪になじみやすく使いやすさで人気です。仕上がりの質感はセミマットでややツヤ感が出ます。セット力は強く、繊細な束感も出せ、アレンジ力に優れていて、前髪も思い通りにスタイリング可能です。
 
美容室で使われる高品質なシリーズで、使用感はベタつきがなく、途中でスタイルが崩れても手櫛で簡単に手直しができて便利です。香りはアップルとペア―(洋梨)の組み合わせで爽やかな印象で、心地良いと評判になっています。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:アップル&ペアー
- 内容量:70g

口コミを紹介

ガッチリ パキパキに固めてくれます。
夜までしっかりホールド。いい香りです。

https://amazon.co.jp

第12位 マンダム GATSBY(ギャツビー) ムービングラバーグランジマット 2個セット

https://www.amazon.co.jp
マンダム
GATSBY(ギャツビー) ムービングラバーグランジマット 2個セット
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
アレンジ記憶成分入りで何度もセットし直せる
手にとると弾力のあるクリームのテクスチャーで、キープ力が強いワックスです。コスパがいいのもメリット。指通りが良く、しっかりした毛束を作って髪の毛を立ち上げやすいのが特徴です。ドライな質感の仕上がりになります。
 
トップに重さがあると崩れる場合があるので、仕上げにスプレーなどで固めるのがおすすめです。アレンジ記憶成分を配合している分、崩れても再調整が何度でもでき、香りはほのかなフローラル系です。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:クリアフローラル
- 内容量:80g(1個)

口コミを紹介

テカらず、マットな仕上がりです。形もしっかり決まリマス。

https://amazon.co.jp

第13位 TADA MEUVLE (ミューヴル) ドライハードワックス D7

https://www.amazon.co.jp
TADA
MEUVLE (ミューヴル) ドライハードワックス D7
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ドライワックスでも高いセット力とキープ力
ドライワックスでも高いセット力とキープ力が評判のワックス。柔らかく潤いのあるクリームで、使用感はベタつきがなく良く伸びて髪になじみやすく、ハード系ですがマットで軽い質感に仕上がるのが特徴です。
 
髪の毛の根元からしっかり立ち上げ、束感を作れます。ドライワックスにありがちな髪の毛がひっかかる感じがなく、女性でも使いやすいユニセックスなややツヤも出るタイプです。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:アップル&ジャスミン
- 内容量:80g

口コミを紹介

男性、髪質は硬毛、クセあり、量多め、乾燥毛です。
ドライワックスの中ではかなり柔らかいテクスチャーだと思います。(ウェーボの灰よりとろみがある)

https://amazon.co.jp

第14位 アリミノ ピース フリーズキープワックス

https://www.amazon.co.jp
アリミノ
ピース フリーズキープワックス
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
初心者からプロにもおすすめの操作性
キューブ型になったデザインのケースがおしゃれなマットワックスです。セット力やキープ力に優れ、立体的な束感も作りやすく、軟毛や細い髪質の方にもおすすめ。クリーム状で髪になじませやすいので、初心者の方にも適します。
 
爽やかなアクアカシスの香りも好評です。こちらの40g入りの他にも、80g入りタイプや80g入りのリフィルもあります。保湿成分のクパスオイル配合で軽いけど潤う、強いけどベタつかないクリームです。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:アクアカシス
- 内容量:40g

口コミを紹介

普段一切ワックスを付けない完全素人ですが、結婚式(主役)のヘアセットを自分でやることに。美容師さんに使い方を教えてもらい、家で1回練習でばっちり。結婚式当日も難なくセットでき、無事ヘアセット料を浮かすことに成功しました。香りも良いです。

https://amazon.co.jp

第15位 中野製薬 モデニカ スモーキーマット

https://www.amazon.co.jp
中野製薬
モデニカ スモーキーマット
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ふんわりと軽い仕上がりになるクレイワックス
すっきりと清涼感のあるシトラスフローラルの香りのハード系クレイワックス。ベタつきが控えめな使用感で、セット力が高く、髪の毛を立ち上げる力の強いタイプです。マットな質感のふんわりスタイルに仕上がります。
 
束感を作るには向いていないのでアレンジ力には欠けますが、髪に優しい成分が配合され、湿気によるうねりを抑え、紫外線からのダメージを守る効果も。軽いつけ心地ですが、ドライな質感のヘアセットになるのが特徴です。

商品スペック:
- テクスチャー:クレイ
- ホールド力:ハード
- 香り:清潔感のあるシトラスフローラル
- 内容量:60g

口コミを紹介

少々洗い流しにくいですが、マットな仕上がりになるので気に入って使ってます。
においもそんなに目立たないのでそういうのを探している人にはおすすめです!

https://amazon.co.jp

第16位 ユニリーバ・ジャパン アックス ブラック メンズスタイリング マッドワックス

https://www.amazon.co.jp
ユニリーバ・ジャパン
アックス ブラック メンズスタイリング マッドワックス
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
良く伸びてマットな仕上がりで変化する香水のような香りが特徴的
ペースト状のクリームで、ベタつきがなく使いやすいのが特徴の、セット力、ホールドが強いワックスです。香りにこだわりがあるのも特徴で、香水のように時間経過で変化していくタイプ。清涼感のあるマリン系の香りです。
 
少量でもしっかり伸びてセット力は高く、束感もしっかり出せます。自由に毛先を作りこめるので、無造作な感じにセットしたい場合におすすめで、短いサイドの髪の毛を抑える時などにも使いやすいです。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:クールマリンのさりげない香り
- 内容量:65g

口コミを紹介

ホールド力が強く、質感もマットに仕上げることができます。
ただしAXEの名に恥じない独特な香りがあり、人によっては嫌いな匂いかもしれません。

https://amazon.co.jp

第17位 フィッツコーポレーション オーシャントリコ ヘアワックス クレイ ボリューム×キープ

https://www.amazon.co.jp
フィッツコーポレーション
オーシャントリコ ヘアワックス クレイ ボリューム×キープ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
トリートメント成分入りの伸ばしやすい使用感と仕上がりが評判
クレイタイプながら手に取ると伸び、髪に付けても伸ばしやすいタイプ。セット力やキープ力が強く、マット感が強めの仕上がりです。束感も出せ、自然で程良い無造作感に仕上がります。髪質が柔らかい方にもおすすめです。
 
人気のあるフレグランスブランドとコラボした香りも評判となっています。トリートメント成分が配合されているので、髪に優しいのもメリットです。

商品スペック:
- テクスチャー:クレイ
- ホールド力:ハード
- 香り:ライジングウェーブ フリー ライトブルー
- 内容量:80g

口コミを紹介

自分は直毛でかなり柔らかい髪の毛ですが少量でもなんなく立ってくれました!

https://amazon.co.jp

ハード系マットワックスのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴テクスチャーホールド力香り内容量
第1位
オーシャントリコ ヘアワックス クレイ ボリューム×キープ
フィッツコーポレーション
オーシャントリコ ヘアワックス クレイ  ボリューム×キープ楽天Amazonヤフートリートメント成分入りの伸ばしやすい使用感と仕上がりが評判クレイハードライジングウェーブ フリー ライトブルー80g
第2位
アックス ブラック メンズスタイリング マッドワックス
ユニリーバ・ジャパン
アックス ブラック メンズスタイリング マッドワックス楽天Amazonヤフー良く伸びてマットな仕上がりで変化する香水のような香りが特徴的クリームハードクールマリンのさりげない香り65g
第3位
モデニカ スモーキーマット
中野製薬
モデニカ スモーキーマット楽天Amazonヤフーふんわりと軽い仕上がりになるクレイワックスクレイハード清潔感のあるシトラスフローラル60g
第4位
ピース フリーズキープワックス
アリミノ
ピース フリーズキープワックス楽天Amazonヤフー初心者からプロにもおすすめの操作性クリームハードアクアカシス40g
第5位
MEUVLE (ミューヴル) ドライハードワックス D7
TADA
MEUVLE (ミューヴル) ドライハードワックス D7楽天Amazonヤフードライワックスでも高いセット力とキープ力クリームハードアップル&ジャスミン80g
第6位
GATSBY(ギャツビー) ムービングラバーグランジマット 2個セット
マンダム
GATSBY(ギャツビー) ムービングラバーグランジマット 2個セット楽天Amazonヤフーアレンジ記憶成分入りで何度もセットし直せるクリームハードクリアフローラル80g(1個)
第7位
スパイスプレミアム マットフリーズワックス
アリミノ
スパイスプレミアム マットフリーズワックス楽天Amazonヤフー美容室でも人気の手櫛で簡単に手直しできるマットタイプクリームハードアップル&ペアー70g
第8位
UNO(ウーノ) マットエフェクター ワックス
資生堂
UNO(ウーノ) マットエフェクター ワックス楽天Amazonヤフー根元から立ち上げて遊び心があるヘアスタイルにクリームハードグリーンフルーティー80g
第9位
GATSBY(ギャツビー) ムービングラバー エクストリーム マット
マンダム
GATSBY(ギャツビー) ムービングラバー エクストリーム マット楽天Amazonヤフームービングラバー入りで自然な質感でかき上げスタイルにクリームハードクリアフローラル80g
第10位
EARTHEART スタイリングワックス マット
EARTH
EARTHEART スタイリングワックス マット楽天Amazonヤフーサラッとした仕上がりの美容室使用ワックスファイバーハードシトラスフルーティ50g
第11位
マットハードワックス
YOU TOKYO
マットハードワックスAmazonヤフー甘い香りでパーマスタイルやくせ毛にぴったりクリームハードバニラ100g
第12位
ヘアワックス オーバードライブ
フィッツコーポレーション
ヘアワックス オーバードライブAmazon楽天ヤフー無造作マットで自在な束感を演出クリームハードライジングウェーブ フリー ライトブルー80g
第13位
OSMO グルーミングヘアワックス クレイワックス
アレスインターナショナル
OSMO グルーミングヘアワックス クレイワックスAmazon楽天ヤフー無造作ヘアに最適な無香料マットワックスクリームハード無香料100ml
第14位
DENIS MAGNUM WAX
DENIS MADE IN TOKYO
DENIS MAGNUM WAXAmazon楽天ヤフー地肌に優しい超ハードなマットワックスクリームハード天然精油80g

ソフト系マットワックスの人気おすすめランキング4選

第18位 マンダム ギャツビー ヘアジャム マットニュアンス

https://www.amazon.co.jp
マンダム
ギャツビー ヘアジャム マットニュアンス
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
オイルフリー処方でシャンプーしやすくベタつかない
マンダムが独自に開発した整髪成分エアパウダー配合で、さっと手早くスタイリングができます。マットに決めつつ柔らかな髪の動きを付けるのにおすすめでジェルに近いテクスチャーの付け心地は軽くベタつかない作りです。
 
ハードタイプですが固まり過ぎず、ややナチュラルな印象のセットにしたい場合に適します。サラッとした質感で、水溶性なのでシャンプーする時に洗い落ちしやすく使いやすさでもおすすめのタイプです。

商品スペック:
- テクスチャー:ヘアジャム
- ホールド力:ハード
- 香り:アクアフルーティ
- 内容量:110ml

口コミを紹介

自分はズボラな性格なので、とりあえずそれらしく見えればいいので、ワックスよりジェルの方が早くて簡単で良かったです。

https://amazon.co.jp

第19位 マンダム GATSBY(ギャツビー) ムービングラバー エアライズ

https://www.amazon.co.jp
マンダム
GATSBY(ギャツビー) ムービングラバー エアライズ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
アレンジ記憶成分入りでふんわりエアリー感が出せる
マットな質感でふんわり系のスタイルに上がるタイプで髪の長さはミディアムからミディアム以上の方におすすめです。クリーム状でつけやすく、髪を根本からふわっと持ち上げられます。
 
ベタつかず軽やかな使用感で、エアリー感を出したスタイルに仕上げたい方におすすめです。アレンジ記憶成分のムービングラバーのはたらきで、スタイルが崩れても何度でも簡単に再整髪できます。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ソフト
- 香り:クリアフローラルの香り
- 内容量:80g

口コミを紹介

ギャツビーの中では、この商品が1番使いやすいですね。セット力もあるし、ボリュームも出せます。

https://amazon.co.jp

第20位 マンダム GATSBY(ギャツビー) インサイドロック モーションコントロール

https://www.amazon.co.jp
マンダム
GATSBY(ギャツビー) インサイドロック モーションコントロール
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
毛束感と空気感のあるスタイルにまとまる
インサイドロックの中のドライワックスタイプ2種のひとつ。こちらのモーションコントロールは、ふんわりと空気感を作りながらも崩れないので、まとまりのある落ち着いた毛束感を出したい方におすすめです。
 
手ぐしで作った毛束をそのままでさらっと、1日中キープします。ベタつきのない使用感で、お湯で洗い流しやすい新処方で使いやすさも好評です。落ち着きのあるシトラス系の香りが付いています。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ソフト
- 香り:シトラス系の香り
- 内容量:75g

口コミを紹介

思ってたより、髪を遊ばせても、キープできるので、硬めの髪の自分にもピッタリ!

https://amazon.co.jp

第21位 ナプラ ケアテクトHB エアリーメイク

https://www.amazon.co.jp
ナプラ
ケアテクトHB エアリーメイク
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ツヤ感よりでふんわりスタイリング
サロン専売のナプラから発売されたシリーズ、ケアテクトHB5種。こちらのエアリーメイクは5段階のうち2に相当するソフト~ミディアムなタイプです。自然なツヤのあるナチュラルで軽やかなスタイルに仕上がります。
 
栄養・保湿成分のリリーエキスを配合した潤いのあるクリームで、乾燥による髪のパサつきを抑えてヘアケアしながらスタイリングができるのがメリットです。ふわっと柔らかい束感が作れ、ベタつかないので手直しも簡単です。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ミディアム
- 香り:フローラルハーブ
- 内容量:50g

口コミを紹介

細い髪でパーマでボリュームだしてます。ワックス苦手でつけてなかったのですが、髪に束感と艶が欲しくなり、こちらを購入しました。ちょうど良いです。手に取って伸ばしやすいし馴染みやすいです。ほんのりお花の良い匂いがします。

https://amazon.co.jp

ソフト系マットワックスのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴テクスチャーホールド力香り内容量
第1位
ケアテクトHB エアリーメイク
ナプラ
ケアテクトHB エアリーメイク楽天Amazonヤフーツヤ感よりでふんわりスタイリングクリームミディアムフローラルハーブ50g
第2位
GATSBY(ギャツビー) インサイドロック モーションコントロール
マンダム
GATSBY(ギャツビー)  インサイドロック モーションコントロール楽天Amazonヤフー毛束感と空気感のあるスタイルにまとまるクリームソフトシトラス系の香り75g
第3位
GATSBY(ギャツビー) ムービングラバー エアライズ
マンダム
GATSBY(ギャツビー) ムービングラバー エアライズ楽天Amazonヤフーアレンジ記憶成分入りでふんわりエアリー感が出せるクリームソフトクリアフローラルの香り80g
第4位
ギャツビー ヘアジャム マットニュアンス
マンダム
ギャツビー ヘアジャム マットニュアンス楽天Amazonヤフーオイルフリー処方でシャンプーしやすくベタつかないヘアジャムハードアクアフルーティ110ml

レディースにも使えるマットワックスの人気おすすめランキング5選

第22位 ロレッタ モルトベーネ ロレッタ デビル ワックス 7.0 3個

https://www.amazon.co.jp
ロレッタ
モルトベーネ ロレッタ デビル ワックス 7.0 3個
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
洗い落ちしやすい軽い使用感のセミマットタイプ
滑らかで潤いのあるクリーム状のテクスチャーで、サラッと髪に良くなじみ、仕上がりはセミマットなワックスです。ホールド力はミディアムで、束感や毛先のアレンジには不向きですが、髪にニュアンスを持たせてくれます。
 
シャンプーで洗い落ちしやすい点も大きなメリットですが、ダマスクローズの香りやケースがかわいらしい点も好評です。軽やかなセットにしたい方に適します。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ミディアム
- 香り:ダマスクローズ
- 内容量:65g(1個)

口コミを紹介

香りも使いやすさもすごくいいです、2年以上使ってます!

最近、ロフトやハンズに置いてないのですが、廃番になってはないのですか??

https://amazon.co.jp

第23位 ナンバースリー DEUXER(デューサー) ドライペーストワックス 6

https://www.amazon.co.jp
ナンバースリー
DEUXER(デューサー) ドライペーストワックス 6
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ケースも機能的なセット力最強タイプ
ケースのデザインがおしゃれな点からも人気のセット力最強ハード系ワックスです。キャップの開閉がしやすい点が評判で、やや油分を感じるテクスチャーで仕上がりは軽い印象になりますが、適度に滑らかさがあります。
 
立ち上げもしっかり行いつつ、自然な仕上がりにしたい場合におすすめです。潤い成分入りで髪のダメージを抑えながらヘアセットでき、香りはフローラルベリーと少し甘い印象で、女性でも使いやすいのが特徴となっています。

商品スペック:
- テクスチャー:クレイ
- ホールド力:ハード
- 香り:ローズ&フローラルベリー
- 内容量:80g

口コミを紹介

ワックスをつけてる感が嫌いな私にとっては、とても良い商品でした!てかてか感がまったくありません。そして匂いも、不快になる人が少ない無難なにおいだと思いました。

https://amazon.co.jp

第24位 株式会社レスプリ LIPPS(リップス) L08 マットハードワックス

株式会社レスプリ
LIPPS(リップス) L08 マットハードワックス
楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
束感粒子入りで自然な仕上がり!軟毛の方に適したセミマットタイプ
原宿・表参道・渋谷など、全国に支店がある人気美容室のリップスが作ったマットワックスです。束感粒子が配合されていますので、自然な感じで毛先を散らしてセットできます。一度髪型が崩れても何度もセットし直せます。
 
やや硬めなのに伸びは良く、使用感がベタつかないのも好評です。マット感は強いのに、シャンプーで洗い流しやすいところがおすすめポイント。セット力は強くないので、軟毛や毛量の少ない方におすすめのタイプです。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:ハード
- 香り:さわやかなグリーンアップル
- 内容量:35g

口コミを紹介

美容師さんのオススメで購入しました。セット力が不安でしたが、全く問題ありませんでした。むしろ束感が作りやすく、自分のイメージ通りのセットも可能で、キープ力もあります。一番良いと感じたのは、扱いやすさはもちろん、洗い落ちの良さです。

https://amazon.co.jp

第25位 デミ コスメティクス ウェーボ デザインキューブ ドライワックス

https://www.amazon.co.jp
デミ コスメティクス
ウェーボ デザインキューブ ドライワックス
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
香りがメンズだけでなく女性にも人気のサロン専売品
クレイパウダーが入った、セット力とホールド力の高さが抜群なワックスです。グレー系・アッシュ系などの寒色系の髪色をきれいに見せる効果があります。どんな髪質でもしっかりと立ち上げられます。
 
全体的にはナチュラルな感じに仕上がりますので、程よく固めたい場合におすすめです。また、甘いラズベリーのような香りが好評で、メンズだけでなく女性にも高い人気があります。

商品スペック:
- テクスチャー:クレイ
- ホールド力:ハード
- 香り:フローラルフルーティー
- 内容量:80g

口コミを紹介

色々なワックスを試してみましたがこれが1番しっくりきました。値段は少し張りますがホールド力が高く、またウェッティでは無いのでツヤが出ないので派手になりすぎません。マット派にはオススメです。バランスが良いワックスだと思います。

https://amazon.co.jp

第26位 株式会社Global Style Japan LUFT(ルフト) ヘアワックス -M-

https://www.amazon.co.jp
株式会社Global Style Japan
LUFT(ルフト) ヘアワックス -M-
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
香り・保湿・エアリーマットなセット力で人気
ルフトシリーズから発売されている注目のヘアワックスです。アルガンオイル、ホホバオイルなどの4種のオイルを保湿成分として配合し、髪を保護しながら潤いを与え、ツヤ感のある仕上がりになります。
 
ふんわりとした滑らかなクリーム状ですがベタつかず、セット力もあるので、ウェーブヘアやボブのニュアンスヘアなどもエアリーマットなスタイルに仕上げられます。女性らしい香りも人気の理由です。

商品スペック:
- テクスチャー:クリーム
- ホールド力:-
- 香り:シトラスマリンフローラル
- 内容量:70g

口コミを紹介

クリームやトリートメントのような感じで指先につけやすく、とても香りが良い。ふわっと優しい香りで気分が上がります。手のベタつきがなく、巻髪につけると程よい艶感がパサパサの毛先を綺麗に見せ、カールもキープされ、とても気に入りました!

https://amazon.co.jp

レディースにも使えるマットワックスのおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴テクスチャーホールド力香り内容量
第1位
LUFT(ルフト) ヘアワックス -M-
株式会社Global Style Japan
LUFT(ルフト) ヘアワックス -M-楽天Amazonヤフー香り・保湿・エアリーマットなセット力で人気クリーム-シトラスマリンフローラル70g
第2位
ウェーボ デザインキューブ ドライワックス
デミ コスメティクス
ウェーボ デザインキューブ ドライワックス楽天Amazonヤフー香りがメンズだけでなく女性にも人気のサロン専売品クレイハードフローラルフルーティー80g
第3位
LIPPS(リップス) L08 マットハードワックス
株式会社レスプリ
LIPPS(リップス) L08 マットハードワックス楽天ヤフー束感粒子入りで自然な仕上がり!軟毛の方に適したセミマットタイプクリームハードさわやかなグリーンアップル35g
第4位
DEUXER(デューサー) ドライペーストワックス 6
ナンバースリー
DEUXER(デューサー) ドライペーストワックス 6楽天Amazonヤフーケースも機能的なセット力最強タイプクレイハードローズ&フローラルベリー80g
第5位
モルトベーネ ロレッタ デビル ワックス 7.0 3個
ロレッタ
モルトベーネ ロレッタ デビル ワックス 7.0 3個楽天Amazonヤフー洗い落ちしやすい軽い使用感のセミマットタイプクリームミディアムダマスクローズ65g(1個)

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ワックスの付け方は?ポイントをチェック

スタイリング前の一手間と、ワックスを取る量、後頭部に気をつけるとヘアスタイルの仕上がりが変わってきます。自然な雰囲気のおしゃれな髪型を目指してみましょう。

スタイリング前にブローで髪を整える

朝起きた寝ぐせ付きの髪のままやお風呂上がりの濡れた髪のままで、ワックスを付けようとしていませんか?実は髪型をセットするうえで一番大事なのは、セット前の髪の状態です。しっかりドライヤーをかけ、髪の毛をきれいな状態に整えておきましょう。

 

ワックスを使用する前にドライヤーでスタイリングするのをブローといいますが、このブローがその日のヘアスタイルを決めると言っても過言ではないほど大切です。ワックスは、あくまでも髪の形をキープするものですので頼りすぎないようにしましょう。

 

必ずドライヤーで形を作りながら乾かし、ある程度整えてからワックスを付けましょう。持ちも良くなり、理想のスタイルをキープできます。なお、パーマスタイルの方は濡れた髪のほうがセットしやすいので、乾かしすぎないよう気を付けましょう。

ベタつかないように一度に使う量を調整する

ベタつかないように一度に手に取って使う量を気を付けるのもポイントです。ワックスが多すぎるとべたつきや重みが出る場合があり、少なすぎると効果がありません。髪の長さや量にもよりますが、一般的な適量は10円玉サイズが目安です。

 

適量を手に取ったら、手の平にまんべんなく広げてから髪に付けていきましょう。前髪を立ち上げてキープしたい場合は、前髪の根元に指を通して下から上に付けながら立ち上げるようにするときれいにワックスがなじみます。


髪を流したい場合は、ドライヤーで作った髪の流れに合わせて癖を付けていきます。髪の毛がボリューミーで広がりやすい方はキープ力が強いワックスで抑えましょう。

後頭部にも注意してスタイリングする

後頭部が絶壁ぎみになっていて、いまいちスタイルが決まらないと悩んでいる方もいます。後頭部は自分でも見られないので、セットが難しい部分です。そんな方はワックスを付けた手のひらで後頭部を払うようにして全体になじませましょう。

 

さらに、両手の指同士を絡めて髪を挟み、モヒカンを作る要領で髪を立てます。最後に襟足はエビのしっぽのように外側や下側に下ろすと綺麗なシルエットを作れるのがポイント。ただし、クセ毛や髪質の硬い方は、ワックスでのキープが難しい可能性があります。

 

大量にワックスをつけるのではなく、自分の髪の毛をうまく利用してシルエットを作っていくのがおすすめです。

その他のおすすめワックスもご紹介

ヘアワックスには他にも、さまざまな用途のための製品が販売されているのが特徴的です。注目のワックスを3種類ご紹介します。

メンズ用以外には女性用のレディースワックスも

ヘアワックスには、女性の髪向けに作られたレディースワックスもあります。もちろん男性も使えますが、メンズ用のものよりセット力がゆるいものが多く、ケースのかわいらしさや香りの良さを強調した商品が多いのが特徴です。

 

主に毛先に動きを出したり、パーマスタイルをきれいに表現したり、ポニーテールやお団子スタイルをきっちりまとめたりと、女性の理想のヘアスタイルに近づけるために使います。ファイバータイプやクリームタイプ、ジェルタイプなど種類も豊富

 

使い勝手の良さやお気に入りの香りで選ぶ方が多いです。次の記事は、レディースヘアワックスの選び方やおすすめの人気商品をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

いろいろな用途で楽しめるカラーワックスが便利

今日1日だけイメージチェンジがしたい!似合う自信がないけど、たまには奇抜な髪色を試してみたい!そんな願いを叶えてくれるのがカラーワックスです。カラーワックスはヘアワックスのなかに色剤が入ったもので、髪につけるとカラーチェンジができます。

 

カラーワックスは1日で落とせるのが1番のメリット。週末だけ思い切ってみたい学生さんや会社員の方にもおすすめです。ブラックカラーを選べば、黒染めもできるので派手な髪色を隠したい時にも便利です。

カラーワックスには商品によって豊富なカラーバリエーションがあり、混ぜ合わせると無限の色味を作れます。次の記事では、カラーワックスの選び方やおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひカラーを楽しんでみてください。

まとめ髪がきれいにきまるまとめ髪ワックス

髪が長い方はおしゃれとしてだけでなく、状況やお仕事によってもまとめ髪をしなければならない場合があります。自分でやるのは意外と難しいまとめ髪。朝の貴重な時間できれいにまとめ髪をしたい方を助けてくれるのが、まとめ髪ワックスです。

 

まとめ髪ワックスを選ぶ際は、特にホールド力をチェックしましょう。あまり強いものだと固まり過ぎてしまうので、程よいパワーのものを選ぶのがポイントです。まとめ髪ワックスは、女性だけでなく髪の長い男性にも適します。

 

次の記事では、まとめ髪ワックスの選び方やおすすめの人気商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

まとめ

マットワックスを使うと髪の毛のツヤを抑えて自然な雰囲気のヘアスタイルを作れます。今回ご紹介した選び方やべたつかないクレイワックスやドライワックスのおすすめ商品をぜひ参考に、適したマットワックスを上手に選び、おしゃれなヘアセットを実現してください。