記事id:2148のサムネイル画像
コンプレッサー式除湿機のおすすめ15選【部屋が暑くならない?静か?】
コンプレッサー式除湿機夏におすすめです。今回はコンプレッサー式除湿機の選び方と小型を含むおすすめランキングを紹介します。アイリスオーヤマやシャープなどメーカーの特徴や、冬の結露対策・乾かない場合の対処法も徹底解説。「部屋が暑くならない?温度が上がらない?」「静か?」という疑問にもお答えします。
最終更新日:2025/9/29

今回の記事ではコンプレッサー式除湿機の紹介をしています。デシカント式除湿機についてはこちらをチェックしてみてください。

コンプレッサー式は部屋が暑くならない?温度が上がらない?静か?

出典:https://www.amazon.co.jp

お部屋の湿気を除去してくれる除湿機にはコンプレッサー式・デシカント式・ハイブリッド式の3タイプありますが、今回、取り上げるのはコンプレッサー式です。コンプレッサー式の特徴については、この後、詳しく解説しますが、コンプレッサー式は梅雨・夏場の暑い時期に適したタイプといえます。


「部屋が暑くならない?温度が上がらない?」と気になる方もいるかと思いますが、コンプレッサー式に限らず除湿機を使用すると熱が出ないということはなく室温はどうしても上昇します。ただ、コンプレッサー式は他のタイプに比べて上昇が控えめです。静かさについてはデシカント式に劣り大きめなものの、電気代の安さやタンク容量が大きめなどメリットも多いです。


そこで、今回はコンプレッサー式の特徴や小型を含む人気おすすめランキングを紹介します。冬に乾かない場合の対策や部屋が暑くならない方法も必見です。

コンプレッサー式とは?違いや仕組みを解説

 

コンプレッサー式アイリスオーヤマ 除湿機 衣類乾燥 コンプレッサー式 除湿器 強力 静音設計 除湿量5.6L コンプレッサー式 コンパクト ホワイト IJC-J56

出典:Amazon

デシカント式

シャープ デシカント式 除湿機 衣類乾燥 5.6L プラズマクラスター 7000 コンパクト ホワイト 最新型 CV-P60-W

出典:Amazon

ハイブリッド式
シャープ ハイブリッド除湿機 衣類乾燥 12畳 ファミリータイプ CV-PH140-W プラズマクラスター 25000

出典:Amazon

特徴冷たい空気で
パワフルに除湿
暖かい空気で
冬の結露対策に
通年で見ると
コスパがいい
電気代安いやや高い
タンク大きめ小さめ大きめ
静音性低い高い
季節梅雨・夏1年中

※モードによって異なる

コンプレッサー式除湿機とは、外気から取り込んだ湿気のある空気を、冷却管に触れさせて結露を生じさせ温度を下げる除湿機のこと。気温が高いほど多くの湿気を取り除けるため、夏に効果を発揮します。稼働の際は熱が出ないということはなく室温は上昇するもののデシカント式よりも控えめなため、梅雨時期も含めた暑い時期にもおすすめです。

また、デシカント式やハイブリッド式と違って電気代が安いのも特徴です。タンク容量も大きいものが多いため、水捨ての手間を省きたい高いにもおすすめ。最近では、静音モードや冬モードなど、コンプレッサー式除湿機のデメリットを解消したモデルも存在します。

【編集部イチ推し】おすすめのコンプレッサー式除湿機

第1位 SHARP(シャープ) 衣類乾燥除湿機 プラズマクラスター CV-L120-W

出典:https://www.amazon.co.jp
SHARP(シャープ)
衣類乾燥除湿機 プラズマクラスター CV-L120-W
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
部屋干し臭を抑える

シャープが展開するプラズマクラスター搭載の衣類乾燥除湿機です。上下広角にしっかり届く風で衣類を乾かしながら、プラズマクラスターイオンを放出し、部屋干しの嫌な臭いをしっかりと抑制します。

 

カビバリア運転でお部屋のカビを未然に防いでくれるのも嬉しいポイント。臭い戻り対策モードを搭載しているので、洗濯物をすぐに取り込めないときでも、安心して使用できます。



商品スペック:
- サイズ:幅359mm× 奥行248mm× 高さ665mm
- 重量:約15.5kg
- 定格除湿能力:50Hz:11L/日 60Hz:12L/日
- 対応畳数(木造):50Hz:14畳(23m2)  60Hz:15畳(25m2) 
- 対応畳数(鉄筋):50Hz:28畳(46m2) 60Hz: 30畳(50m2)
- タンク容量:約4.5 Lで自動停止
- 静音レベル:-
- 消費電力:衣類乾燥(強)室温30℃/湿度60% 290W(約7.8円) 325W(約8.8円)衣類乾燥(強)室温27℃/湿度60% 275W(約7.4円) 305W(約8.2円)除 湿(強)室温27℃/湿度60% 265W(約7.2円) 290W(約7.8円)衣類消臭(強) 47W(約1.3円) 55W(約1.5円)
- 電源コード:約 2.0m

失敗しない!コンプレッサー式除湿機の選び方

結論、コンプレッサー式除湿機は「空間に合わせた適用畳数」と「メーカーごとの違いを把握」しておけば、選び方がグッと簡単になります。それぞれ解説していきます。

定格除湿能力・適用畳数は少し大きめのものを

出典:https://www.amazon.co.jp

定格除湿能力とは「湿度60%を維持したときの1日あたりの除湿量」のことで、数値が大きいほど除湿性能が高くなります。定格除湿能力をもとに適用畳数が算出されているので、基本的には適用畳数を参考に除湿機を選ぶようにしましょう。

1日あたりの除湿量木造住宅の除湿能力鉄筋住宅の除湿能力
 4.5〜6.3L  6〜8畳 13〜16畳
 6.3〜8.0L  8〜10畳 16〜20畳
 8.0〜11.0L  10〜14畳 20〜28畳
 11.0〜18.0L  14〜23畳 28〜45畳

目的やシーンに合わせて機能性をチェック

出典:https://www.amazon.co.jp

除湿機には、部屋干しにおすすめの衣類乾燥機能や、冬でも快適に除湿できる冬モード、睡眠時の使用におすすめな静音モードなど、さまざまな機能が搭載されています。シーンや目的に合わせて、機能性を確認しましょう。

あると嬉しい機能
衣類乾燥 雨の日や梅雨の部屋干し乾燥におすすめ
 風向調節や乾き残しセンサーがあると効率的に乾燥できる
冬モード 冬場でも快適に除湿機を使いたい方におすすめ
 低い空気の温度に応じて除湿量を調節
静音モード 睡眠時の使用や赤ちゃんがいるご家庭に
 静音モードの稼働音は40dB以下がおすすめ

選び方に迷ったらメーカーごとの特徴を確認

出典:https://www.amazon.co.jp

除湿機は販売しているメーカーによって特徴や機能性が大きく異なります。アイリスオーヤマやシャープ・三菱電機など各メーカーの特徴を理解して、自分にあった除湿機を選びましょう。

除湿機のおすすめメーカー
アイリスオーヤマ シンプルな機能性と価格の安さが魅力
シャープ プラズマクラスターを搭載した高性能な除湿機
三菱電機 ムーブアイを搭載したパワフルな除湿機
コロナ 程よい機能性と衣類乾燥の速さが魅力

編集部|パナソニックのコンプレッサー式除湿機はないの画像
編集部|パナソニックのコンプレッサー式除湿機はない
大手電機メーカーの**パナソニックでは、コンプレッサー式除湿機の販売をしていません**。選ぶ際は注意しておきましょう。

コンプレッサー式除湿機のおすすめ15選

第1位 SHARP(シャープ) 衣類乾燥除湿機 プラズマクラスター CV-L120-W

出典:https://www.amazon.co.jp
SHARP(シャープ)
衣類乾燥除湿機 プラズマクラスター CV-L120-W
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
部屋干し臭を抑える

シャープが展開するプラズマクラスター搭載の衣類乾燥除湿機です。上下広角にしっかり届く風で衣類を乾かしながら、プラズマクラスターイオンを放出し、部屋干しの嫌な臭いをしっかりと抑制します。

 

カビバリア運転でお部屋のカビを未然に防いでくれるのも嬉しいポイント。臭い戻り対策モードを搭載しているので、洗濯物をすぐに取り込めないときでも、安心して使用できます。



商品スペック:
- サイズ:幅359mm× 奥行248mm× 高さ665mm
- 重量:約15.5kg
- 定格除湿能力:50Hz:11L/日 60Hz:12L/日
- 対応畳数(木造):50Hz:14畳(23m2)  60Hz:15畳(25m2) 
- 対応畳数(鉄筋):50Hz:28畳(46m2) 60Hz: 30畳(50m2)
- タンク容量:約4.5 Lで自動停止
- 静音レベル:-
- 消費電力:衣類乾燥(強)室温30℃/湿度60% 290W(約7.8円) 325W(約8.8円)衣類乾燥(強)室温27℃/湿度60% 275W(約7.4円) 305W(約8.2円)除 湿(強)室温27℃/湿度60% 265W(約7.2円) 290W(約7.8円)衣類消臭(強) 47W(約1.3円) 55W(約1.5円)
- 電源コード:約 2.0m

口コミを紹介

除湿能力も良いと思います、よく水が溜まります

https://amazon.co.jp

第2位 CORONA(コロナ) 衣類乾燥除湿器 CD-H18A

出典:https://www.amazon.co.jp
CORONA(コロナ)
衣類乾燥除湿器 CD-H18A
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
音が静かめな夜干しモード搭載!睡眠時の運転にも

コロナのHシリーズは、低消費電力での除湿を実現しています。ecoモードではさらに電気代節約が可能で、広いリビングの使用に特におすすめです。

 

内部乾燥モードでは機内部を乾燥できるので、お手入れも簡単です。10年交換不要フィルターも搭載しているのでフィルター交換の手間もありません。サーキュレーターモードで1年中使えるのもポイントです。



商品スペック:
- サイズ:570×365×202(高さ×幅×奥行)(mm)
- 重量:12.5kg
- 定格除湿能力:16.0/18.0(L/日)
- 対応畳数(木造):33m2(20畳)/38m2(23畳)
- 対応畳数(鉄筋):67m2(40畳)/75m2(45畳)
- タンク容量:約4.5Lで自動停止
- 静音レベル:-
- 消費電力:280/310W(ヒーター使用時 580/610W)
- 電源コード:-

第3位 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 衣類乾燥 除湿機 DCE-6515

出典:https://www.amazon.co.jp
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
衣類乾燥 除湿機 DCE-6515
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
コスパ最強!アイリスオーヤマの安い衣類乾燥除湿機

わずかな消費電力でパワフルに除湿&乾燥できる除湿機です。センサーが湿度を検知し、快適な湿度に合わせて除湿運転と送風運転を自動で切り替えます。

 

水量が一目でわかる1.8Lの大容量タンクを搭載。便利なハンドル付き&コンパクト設計で、洗面所やクローゼットの湿気・カビ対策にもおすすめです。お手頃価格のため、初めて除湿機を購入する方にもおすすめです。



商品スペック:
- サイズ:幅約29.0x奥行約19.0x高さ約47.7(cm)
- 重量:約9.3kg
- 定格除湿能力:50Hz:5.5L/日 60Hz:6.5L/日 ※
- 対応畳数(木造):50Hz:木造:7畳(12m2) 60Hz:木造:8畳(13m2) ※
- 対応畳数(鉄筋):鉄筋:14畳(23m2) 鉄筋:16畳(26m2)※
- タンク容量:約1.8L
- 静音レベル:-
- 消費電力:50Hz:155W 60Hz:175W
- 電源コード:約1.8m

第4位 シャープ(SHARP) 衣類乾燥機 除湿機 CV-N180-W

出典:https://www.amazon.co.jp
シャープ(SHARP)
衣類乾燥機 除湿機 CV-N180-W
Amazonで購入する
生乾き臭やたばこ臭も分解・除去するシャープの除湿機

シャープのプラズマクラスターを搭載した、手頃な価格の衣類乾燥・除湿機です。比較的コンパクトなので、ちょっとした場所でも省スペースで設置できます。床まで届く下吹き送風で、足元のジメジメ対策にもおすすめです。

 

プラズマクラスターの3つの消臭効果により、部屋干しの生乾き臭やタバコの付着臭も分解・除去してくれます。本体にホースを繋げれば連続排水も可能です。



商品スペック:
- サイズ:幅303mm× 奥行203mm× 高さ524mm
- 重量:約9.4kg
- 定格除湿能力:50Hz:6.3L/日 60Hz:7.1L/日
- 対応畳数(木造):50Hz:8畳(13m2) 60Hz:9畳(15m2)
- 対応畳数(鉄筋):50Hz:16畳(26m2) 60Hz:18畳(30m2)
- タンク容量:約2.5Lで自動停止
- 静音レベル:-
- 消費電力:50Hz:衣類乾燥(強) 室温30℃/湿度60% 180W(約4.9円) 衣類乾燥(強) 室温27℃/湿度60% 175W(約4.7円) 除  湿(強) 室温27℃/湿度60% 175W(約4.7円)  衣類消臭(強)18W(約0.49円) 60Hz:衣類乾燥(強) 室温30℃/湿度60% 200W(約5.4円) 衣類乾燥(強) 室温27℃/湿度60% 190W(約5.1円) 除湿(強) 室温27℃/湿度60% 190W(約5.1円)  衣類消臭(強)21W(約0.57円)
- 電源コード:約 2.2m

第5位 CORONA(コロナ) 衣類乾燥除湿機 CD-P63A(LV)

出典:https://www.amazon.co.jp
CORONA(コロナ)
衣類乾燥除湿機 CD-P63A(LV)
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
さまざまな使い方ができるコロナの小型除湿機

このコロナの衣類乾燥除湿器は1日最大6.3Lとパワフルな除湿力があります。タンク容量も3.5Lと大容量で、連続排水機能もあり1日あたり約13~15時間の長時間連続運転が可能です。

 

便利なルーバーで風向きを上方向から水平方向まで自由に調整が可能。小型軽量で、特定部分の衣類乾燥やスポット除湿など、さまざまな使い方ができます。



商品スペック:
- サイズ:高さ515×幅220×奥行330(mm)
- 重量:7.9kg
- 定格除湿能力:5.6/6.3(L/日)
- 対応畳数(木造):12/13(7/8畳)
- 対応畳数(鉄筋):23/26(14/16畳)
- タンク容量:約3.5Lで自動停止
- 静音レベル:-
- 消費電力:175/185(W)
- 電源コード:-

第6位 アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機 IJC-H140

出典:https://www.amazon.co.jp
アイリスオーヤマ
衣類乾燥除湿機 IJC-H140
Amazonで購入する
送風モードも搭載した省エネなコンプレッサー式

この商品は1日最大14Lのパワフル除湿と送風を同時に行い、部屋干しの衣類を素早く乾かせます。オートルーバーでフラップが上下に自動でスイングするので、乾燥時間は自然乾燥時の約5分の1と効率的です。

 

コンプレッサー式で室内の温度上昇が少なく、消費電力も小さいので家計に優しい除湿機です。湿度センサーを搭載し、部屋の湿度が設定した湿度に達すると除湿を停止して送風運転になります。



商品スペック:
- サイズ:346×250×590(mm )
- 重量:12.7 kg
- 定格除湿能力:12.9L/日・14L/日(50/60Hz) ※室温27℃・相対湿度60%を維持した時の1日あたりの除湿量
- 対応畳数(木造):木造16畳(27m²)木造18畳(29m²)(50/60Hz)
- 対応畳数(鉄筋):鉄筋33畳(54m²)鉄筋35畳(58m²) (50/60Hz)
- タンク容量:約3.8Lで自動停止
- 静音レベル:-
- 消費電力:290W/315W(50/60Hz)
- 電源コード:約1.9m

第7位 アイリスオーヤマ 除湿機 コンプレッサー式 DCE-120

出典:https://www.amazon.co.jp
アイリスオーヤマ
除湿機 コンプレッサー式 DCE-120
Amazonで購入する
空気清浄機搭載で冬場の結露対策にも
Amazon評価:☆4.1(口コミ1,254件)

除湿機能と空気清浄機能の2つの機能を兼ね備えた空気清浄機能付き除湿機です。空気をきれいにしながら更に除湿もできるので、花粉の多い時期の部屋干しや、冬場の結露対策にも活躍してくれます。

 

空気の汚れを5段階の色で点灯表示し、汚れ具合に合わせて運転パワーを自動で調節してくれます。集塵フィルターを搭載し、アレルゲン物質を97%以上除去してくれるのも嬉しい特徴です。



商品スペック:
- サイズ:幅約34.3×奥行約30×高さ約61.7(cm)
- 重量:約14kg
- 定格除湿能力:12.0L/日 ※1
- 対応畳数(木造):木造和室:15畳(25m2)
- 対応畳数(鉄筋):プレハブ洋室:23畳(38m2)
- タンク容量:約4Lで自動停止
- 静音レベル:-
- 消費電力:空気清浄+除湿(自動)  50Hz:295W  60Hz:315W 空気清浄のみ:45W
- 電源コード:約2.0m

第8位 三菱 衣類乾燥除湿機 MJ-180RX-W

出典:https://www.amazon.co.jp
三菱
衣類乾燥除湿機 MJ-180RX-W
Amazonで購入する
冬モード搭載!季節や地域を問わず使える衣類乾燥除湿機

季節や地域を問わず大量の洗濯物をスピーディに乾かせる衣類乾燥除湿機です。ふとんやカーペットなど床面の湿気もしっかりと除湿可能。冬モード&自動霜取モード搭載で、除湿量の減る冬場の低気温下でも活躍してくれます。



商品スペック:
- サイズ:594×372×281(高さ×幅×奥行) (mm)
- 重量:14.9 (kg)
- 定格除湿能力:50Hz:15.5L/日 60Hz:18L/日
- 対応畳数(木造):50Hz:19 60Hz:23 (畳)
- 対応畳数(鉄筋):50Hz:39 60Hz:45 (畳)
- タンク容量:4.7 (L)
- 静音レベル:除湿/強 46 除湿/弱 38 衣類乾燥/標準 47 衣類乾燥/夜干し 38 (dB)
- 消費電力:50Hz:330 60Hz:390
- 電源コード:1.8 (m)

第9位 SHARP(シャープ) 衣類乾燥除湿機 CV-H71-W

出典:https://www.amazon.co.jp
SHARP(シャープ)
衣類乾燥除湿機 CV-H71-W
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
プラズマクラスター搭載の超コンパクトモデル

設置面積がほぼA4サイズとコンパクト設計のコンプレッサー式除湿機です。狭い場所にも置けるサイズですが、プラズマクラスター搭載なので、嫌な部屋干し臭を抑制してくれます。衣類乾燥・カビ対策・消臭にもおすすめです。



商品スペック:
- サイズ:幅304mm×奥行203mm×高さ480mm
- 重量:約9.0kg
- 定格除湿能力:50Hz:6.3L/日 60Hz:7.1L/日
- 対応畳数(木造):50Hz:8畳(13m2)  60Hz:9畳(15m2)
- 対応畳数(鉄筋):50Hz:16畳(26m2)  60Hz:18畳(30m2)
- タンク容量:約2.5 Lで自動停止
- 静音レベル:-
- 消費電力:50Hz:衣類乾燥(強)室温30℃/湿度60% 175W(約4.7円) 衣類乾燥(強)室温27℃/湿度60% 165W(約4.5円) 除湿(強)室温27℃/湿度60% 165W(約4.5円) 衣類消臭(強) 60Hz:衣類乾燥(強)室温30℃/湿度60% 190W(約5.1円) 衣類乾燥(強)室温27℃/湿度60% 180W(約4.9円) 除湿(強)室温27℃/湿度60% 180W(約4.9円)18W(約0.49円) 衣類消臭(強)21W(約0.57円)
- 電源コード:約 2.0m

第10位 山善(YAMAZEN) 衣類乾燥除湿機 YDC-C100

出典:https://www.amazon.co.jp
山善(YAMAZEN)
衣類乾燥除湿機 YDC-C100
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
女性でも簡単に扱える衣類乾燥除湿機

自由自在に動く4輪キャスターがついた衣類乾燥除湿機です。40〜70%の間で5%きざみの湿度調節ができるので、お好みの湿度で快適に過ごせます。必要最低限に抑えた機能性と、女性でも扱いやすいサイズ感で初めての除湿機にもおすすめです。



商品スペック:
- サイズ:幅276×奥行242×高さ503mm
- 重量:約12.4kg
- 定格除湿能力:9.0/10.0L/日(50/60Hz) ※室温27℃、相対湿度60%
- 対応畳数(木造):11/13畳
- 対応畳数(鉄筋):23/25畳
- タンク容量:約4.5L
- 静音レベル:-
- 消費電力:300/340W(50/60Hz)
- 電源コード:約1.8m

第11位 三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100SX-W

出典:https://www.amazon.co.jp
三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)
衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100SX-W
Amazonで購入する
ムーブアイ搭載で洗濯物の生乾きを逃さない

「部屋干しおまかせムーブアイ」を搭載し、洗濯物の乾き残りへ集中乾燥してくれます。量の多い衣類にもワイド送風でしっかり乾燥。内部クリーン機能搭載で、お手入れしにくい本体内部をいつでも清潔に保てます。



商品スペック:
- サイズ:534mm×360mm×210mm
- 重量:12.7kg
- 定格除湿能力:50Hz:9.0L/日 60Hz:10.0L/日
- 対応畳数(木造):50Hz:~11畳(~19m2) 60Hz:~13畳(~21m2)
- 対応畳数(鉄筋):50Hz:~23畳(~38m2) 60Hz:~25畳(~42m2)
- タンク容量:約3.0Lで自動停止
- 静音レベル:-
- 消費電力:50Hz:250W(室温30℃)245W(室温27℃) 60Hz:300W(室温30℃)275W(室温27℃)
- 電源コード:-

第12位 ナカトミ コンプレッサー式除湿機 DM-10

出典:https://www.amazon.co.jp
ナカトミ
コンプレッサー式除湿機 DM-10
Amazonで購入する Yahoo!ショッピングで購入する
パワフルな業務用モデル

業務用のコンプレッサー式除湿機です。除湿能力は1日最大25Lと非常にパワフルで、乾いた空気を吹き出しながら部屋の空気を循環してくれます。対応できない湿気にお困りの方におすすめです。

 

風量は強弱の2段階切り替えが可能です。タンク容量も6.5Lと大容量で、タンクが満水になったらランプが点灯して運転を停止してくれます。



商品スペック:
- サイズ:39×28×60cm (幅×奥行×高さ)
- 重量:約16kg
- 定格除湿能力:50Hz 21L/日 60Hz 25L/日
- 対応畳数(木造):-
- 対応畳数(鉄筋):-
- タンク容量:6.5Lドレンタンク (満水停止容量)
- 静音レベル:強 51dB 弱 47dB
- 消費電力:50Hz 500W 60Hz 550W
- 電源コード:約1.8m

第13位 CORONA(コロナ) 衣類乾燥除湿機 CDM-10A2(AS)

出典:https://www.amazon.co.jp
CORONA(コロナ)
衣類乾燥除湿機 CDM-10A2(AS)
Amazonで購入する
除湿・衣類乾燥・冷風ができる高性能除湿器

この商品は除湿・衣類乾燥・冷風の一台三役の除湿機です。冷風はパワフル・標準・弱の3段階で風量調節が可能で、除湿されたカラッとした空気を効果的に冷却できます。

 

布製排熱ダクトで背面から出る温風を室外に排出できます。3モードスイングルーバーで風向きを変えられるので、部屋干しした洗濯物も清潔に素早く乾かせます。



商品スペック:
- サイズ:600×250×386(mm)(高さ×幅×奥行)
- 重量:13.0kg
- 定格除湿能力:50Hz:9.0L/日 60Hz:10.0L/日
- 対応畳数(木造):50Hz:19m2 (11畳) 60Hz:21m2 (13畳)
- 対応畳数(鉄筋):50Hz:38m2 (23畳) 60Hz:42m2 (25畳)
- タンク容量:約5.8Lで自動停止
- 静音レベル:-
- 消費電力:50Hz:185W 60Hz:200W(衣類乾燥運転時)
- 電源コード:-

第14位 コロナ(Corona) 衣類乾燥除湿機 CD-P63A2

出典:https://www.amazon.co.jp
コロナ(Corona)
衣類乾燥除湿機 CD-P63A2
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
衣類乾燥も快適に、信頼の日本製除湿機

日最大6.3Lの除湿能力を持つコンプレッサー式モデルです。木造7畳、鉄筋14畳まで対応し、梅雨時や部屋干しの際に活躍します。約2kgの洗濯物を約130分で乾燥でき、3.5Lの大容量タンクにより長時間の連続運転が可能です。10年交換不要のフィルターを搭載し、メンテナンスの手間もかかりません。



商品スペック:
- サイズ:幅22×奥行33×高さ51.5cm
- 重量:7.9kg
- 定格除湿能力:5.6L/日(50Hz)、6.3L/日(60Hz)
- 対応畳数(木造):7畳(50Hz)、8畳(60Hz)
- 対応畳数(鉄筋):14畳(50Hz)、16畳(60Hz)
- タンク容量:3.5L
- 静音レベル:38dB(50Hz)、36dB(60Hz)
- 消費電力:160W(50Hz)、180W(60Hz)
- 電源コード:1.8m

第15位 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) コンプレッサー式除湿機 KDCP-J16H

出典:https://www.amazon.co.jp
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
コンプレッサー式除湿機 KDCP-J16H
Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する
空気清浄もできる大容量除湿機

1日最大16Lの除湿能力を備え、鉄筋40畳まで対応のコンプレッサー式除湿器です。空気清浄機能も搭載し、HEPAフィルターで花粉やホコリを捕集します。衣類乾燥モードではスイング機能で洗濯物を効率的に乾燥。5Lのタンク容量と連続排水対応で、長時間の運転も可能です。湿気と空気の汚れを同時にケアできる一台です。



商品スペック:
- サイズ:幅約38.4cm × 奥行約28.3cm × 高さ約65.9cm
- 重量:約18kg
- 定格除湿能力:50Hz:14.0L/日、60Hz:16.0L/日
- 対応畳数(木造):20畳
- 対応畳数(鉄筋):40畳
- タンク容量:約5L
- 静音レベル:ー
- 消費電力:50Hz:40〜240W、60Hz:40〜290W
- 電源コード:約1.9m

コンプレッサー式除湿機のおすすめ比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴サイズ重量定格除湿能力対応畳数(木造)対応畳数(鉄筋)タンク容量静音レベル消費電力電源コード
第1位
衣類乾燥除湿機 プラズマクラスター CV-L120-W
SHARP(シャープ)
衣類乾燥除湿機 プラズマクラスター CV-L120-WAmazon楽天ヤフー部屋干し臭を抑える幅359mm× 奥行248mm× 高さ665mm約15.5kg50Hz:11L/日 60Hz:12L/日50Hz:14畳(23m2)  60Hz:15畳(25m2) 50Hz:28畳(46m2) 60Hz: 30畳(50m2)約4.5 Lで自動停止-衣類乾燥(強)室温30℃/湿度60% 290W(約7.8円) 325W(約8.8円)衣類乾燥(強)室温27℃/湿度60% 275W(約7.4円) 305W(約8.2円)除 湿(強)室温27℃/湿度60% 265W(約7.2円) 290W(約7.8円)衣類消臭(強) 47W(約1.3円) 55W(約1.5円)約 2.0m
第2位
衣類乾燥除湿器 CD-H18A
CORONA(コロナ)
衣類乾燥除湿器 CD-H18AAmazon楽天ヤフー音が静かめな夜干しモード搭載!睡眠時の運転にも570×365×202(高さ×幅×奥行)(mm)12.5kg16.0/18.0(L/日)33m2(20畳)/38m2(23畳)67m2(40畳)/75m2(45畳)約4.5Lで自動停止-280/310W(ヒーター使用時 580/610W)-
第3位
衣類乾燥 除湿機 DCE-6515
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
衣類乾燥 除湿機 DCE-6515Amazon楽天ヤフーコスパ最強!アイリスオーヤマの安い衣類乾燥除湿機幅約29.0x奥行約19.0x高さ約47.7(cm)約9.3kg50Hz:5.5L/日 60Hz:6.5L/日 ※50Hz:木造:7畳(12m2) 60Hz:木造:8畳(13m2) ※鉄筋:14畳(23m2) 鉄筋:16畳(26m2)※約1.8L-50Hz:155W 60Hz:175W約1.8m
第4位
衣類乾燥機 除湿機 CV-N180-W
シャープ(SHARP)
衣類乾燥機 除湿機 CV-N180-WAmazon生乾き臭やたばこ臭も分解・除去するシャープの除湿機幅303mm× 奥行203mm× 高さ524mm約9.4kg50Hz:6.3L/日 60Hz:7.1L/日50Hz:8畳(13m2) 60Hz:9畳(15m2)50Hz:16畳(26m2) 60Hz:18畳(30m2)約2.5Lで自動停止-50Hz:衣類乾燥(強) 室温30℃/湿度60% 180W(約4.9円) 衣類乾燥(強) 室温27℃/湿度60% 175W(約4.7円) 除  湿(強) 室温27℃/湿度60% 175W(約4.7円)  衣類消臭(強)18W(約0.49円) 60Hz:衣類乾燥(強) 室温30℃/湿度60% 200W(約5.4円) 衣類乾燥(強) 室温27℃/湿度60% 190W(約5.1円) 除湿(強) 室温27℃/湿度60% 190W(約5.1円)  衣類消臭(強)21W(約0.57円)約 2.2m
第5位
衣類乾燥除湿機 CD-P63A(LV)
CORONA(コロナ)
衣類乾燥除湿機 CD-P63A(LV)Amazon楽天ヤフーさまざまな使い方ができるコロナの小型除湿機高さ515×幅220×奥行330(mm)7.9kg5.6/6.3(L/日)12/13(7/8畳)23/26(14/16畳)約3.5Lで自動停止-175/185(W)-
第6位
衣類乾燥除湿機 IJC-H140
アイリスオーヤマ
衣類乾燥除湿機 IJC-H140Amazon送風モードも搭載した省エネなコンプレッサー式346×250×590(mm )12.7 kg 12.9L/日・14L/日(50/60Hz) ※室温27℃・相対湿度60%を維持した時の1日あたりの除湿量木造16畳(27m²)木造18畳(29m²)(50/60Hz)鉄筋33畳(54m²)鉄筋35畳(58m²) (50/60Hz)約3.8Lで自動停止-290W/315W(50/60Hz)約1.9m
第7位
除湿機 コンプレッサー式 DCE-120
アイリスオーヤマ
除湿機 コンプレッサー式 DCE-120Amazon空気清浄機搭載で冬場の結露対策にも幅約34.3×奥行約30×高さ約61.7(cm)約14kg12.0L/日 ※1木造和室:15畳(25m2)プレハブ洋室:23畳(38m2)約4Lで自動停止-空気清浄+除湿(自動)  50Hz:295W  60Hz:315W 空気清浄のみ:45W約2.0m
第8位
衣類乾燥除湿機 MJ-180RX-W
三菱
衣類乾燥除湿機 MJ-180RX-WAmazon冬モード搭載!季節や地域を問わず使える衣類乾燥除湿機594×372×281(高さ×幅×奥行) (mm)14.9 (kg)50Hz:15.5L/日 60Hz:18L/日50Hz:19 60Hz:23 (畳)50Hz:39 60Hz:45 (畳)4.7 (L)除湿/強 46 除湿/弱 38 衣類乾燥/標準 47 衣類乾燥/夜干し 38 (dB)50Hz:330 60Hz:3901.8 (m)
第9位
衣類乾燥除湿機 CV-H71-W
SHARP(シャープ)
衣類乾燥除湿機 CV-H71-WAmazon楽天プラズマクラスター搭載の超コンパクトモデル幅304mm×奥行203mm×高さ480mm約9.0kg50Hz:6.3L/日 60Hz:7.1L/日50Hz:8畳(13m2)  60Hz:9畳(15m2) 50Hz:16畳(26m2)  60Hz:18畳(30m2) 約2.5 Lで自動停止-50Hz:衣類乾燥(強)室温30℃/湿度60% 175W(約4.7円) 衣類乾燥(強)室温27℃/湿度60% 165W(約4.5円) 除湿(強)室温27℃/湿度60% 165W(約4.5円) 衣類消臭(強) 60Hz:衣類乾燥(強)室温30℃/湿度60% 190W(約5.1円) 衣類乾燥(強)室温27℃/湿度60% 180W(約4.9円) 除湿(強)室温27℃/湿度60% 180W(約4.9円)18W(約0.49円) 衣類消臭(強)21W(約0.57円)約 2.0m
第10位
衣類乾燥除湿機 YDC-C100
山善(YAMAZEN)
衣類乾燥除湿機 YDC-C100Amazon楽天ヤフー女性でも簡単に扱える衣類乾燥除湿機幅276×奥行242×高さ503mm約12.4kg9.0/10.0L/日(50/60Hz) ※室温27℃、相対湿度60%11/13畳23/25畳約4.5L-300/340W(50/60Hz)約1.8m
第11位
衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100SX-W
三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)
衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100SX-WAmazonムーブアイ搭載で洗濯物の生乾きを逃さない534mm×360mm×210mm12.7kg50Hz:9.0L/日 60Hz:10.0L/日50Hz:~11畳(~19m2) 60Hz:~13畳(~21m2)50Hz:~23畳(~38m2) 60Hz:~25畳(~42m2)約3.0Lで自動停止-50Hz:250W(室温30℃)245W(室温27℃) 60Hz:300W(室温30℃)275W(室温27℃)-
第12位
コンプレッサー式除湿機 DM-10
ナカトミ
コンプレッサー式除湿機 DM-10Amazonヤフーパワフルな業務用モデル39×28×60cm (幅×奥行×高さ)約16kg50Hz 21L/日 60Hz 25L/日--6.5Lドレンタンク (満水停止容量)強 51dB 弱 47dB50Hz 500W 60Hz 550W約1.8m
第13位
衣類乾燥除湿機 CDM-10A2(AS)
CORONA(コロナ)
衣類乾燥除湿機 CDM-10A2(AS)Amazon除湿・衣類乾燥・冷風ができる高性能除湿器600×250×386(mm)(高さ×幅×奥行)13.0kg50Hz:9.0L/日 60Hz:10.0L/日50Hz:19m2 (11畳) 60Hz:21m2 (13畳)50Hz:38m2 (23畳) 60Hz:42m2 (25畳)約5.8Lで自動停止-50Hz:185W 60Hz:200W(衣類乾燥運転時)-
第14位
衣類乾燥除湿機 CD-P63A2
コロナ(Corona)
衣類乾燥除湿機 CD-P63A2Amazon楽天ヤフー衣類乾燥も快適に、信頼の日本製除湿機幅22×奥行33×高さ51.5cm7.9kg5.6L/日(50Hz)、6.3L/日(60Hz)7畳(50Hz)、8畳(60Hz)14畳(50Hz)、16畳(60Hz)3.5L38dB(50Hz)、36dB(60Hz)160W(50Hz)、180W(60Hz)1.8m
第15位
コンプレッサー式除湿機 KDCP-J16H
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
コンプレッサー式除湿機 KDCP-J16HAmazon楽天ヤフー空気清浄もできる大容量除湿機幅約38.4cm × 奥行約28.3cm × 高さ約65.9cm約18kg50Hz:14.0L/日、60Hz:16.0L/日20畳40畳約5L50Hz:40〜240W、60Hz:40〜290W約1.9m

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

推奨|コンプレッサー式除湿機のその他の選び方

コンプレッサー式除湿機はたくさんのメーカーから発売されています。そこで、コンプレッサー式除湿機を選ぶときのポイントをまとめてみました。

本体サイズ・重量で選ぶ

出典:https://www.amazon.co.jp

リビングや寝室など、使用場所に合わせて本体サイズを確認しましょう。大型の除湿機は除湿能力が高く、広い空間でもスピーディに除湿・乾燥してくれます。一人暮らしの方なら、場所を取らない小型の除湿機がおすすめです。


また、除湿機を移動して使う場合は、取っ手付きの軽量タイプや4輪キャスターがついたものがおすすめです。クローゼットや靴箱など、狭い場所のカビ対策として使用できます。

睡眠時の稼働なら静音性の高いものを

出典:https://www.amazon.co.jp

コンプレッサー式除湿機は、デシカント式除湿機と比べて運転音がうるさい特徴があります。そのため、ご家族のいる方や夜間に使いたい方は騒音レベルの低い除湿機を選ぶのがおすすめです。静音設定だと時間も気にせずに使えるため人気があります。


コンプレッサー式除湿機の運転音は、モーター音や送風の風の音をはじめ、モーターなどの振動で別の部品が共鳴して出る音によってうるさく感じます。除湿機の下にマットを敷くと振動が抑えられて騒音対策になるので、騒音が気になる方は試してみてください。

排水タンクは2〜3L前後がおすすめ

出典:https://pixabay.com

排水タンクの容量が大きければ、溜まった水を取り替える手間が省けます。しかし、その分本体サイズが大きくなったり、排水時に重たい水を抱える必要があったりと大変です。排水の手間や除湿性能を考えて、タンクの容量は2〜3L程度の除湿機を選びましょう。

お手入れやメンテナンスのしやすさも確認

出典:https://pixabay.com

除湿器は水を取り除くために空気を取り込んでいるため、フィルターや排水タンクの定期的なお手入れが必要です購入する前には、フィルター掃除の仕方や交換の頻度も確認しておきましょう。

除湿機を使用しても部屋が暑くならない方法は?

出典:https://pixabay.com

最後に、除湿機を稼働させた際に部屋の温度を下げるコツ・部屋が暑くならない方法をご紹介します。まず、除湿機は北側の部屋に置いた方が効果的です。また、家を空けるときには各部屋のドアを開放しておくと、温度が下がります。


部屋干しする際には湿気の逃げ道を作ってあげると、湿気がこもらないので部屋の温度が下がります。温度を下げるコツについてもっと詳しく知りたい方は、以下のサイトを参考にしてみてください。

梅雨の困りごとと解決法 | 空気の困りごとラボ | ダイキン工業株式会社

Q&A|コンプレッサー式除湿機のよくある質問

ここではコンプレッサー式除湿機のよくある質問について紹介していきます。

コンプレッサー式除湿機の使い方は?

出典:https://pixabay.com

室内の湿気を抑える基本的な使い方と合わせて、浴室に隣接した洗面所や脱衣所のカビの発生を防止したり、クローゼットや靴箱などの除湿にも使用できます。また、冬には窓の結露対策としてもおすすめです。

コンプレッサー式除湿機は冬は乾かない?

出典:https://pixabay.com

コンプレッサー式除湿機はデシカント式と違って、除湿にヒーターを使用しません。そのため夏場の使用にはおすすめですが、冬場の使用には不向きです。冬でも洗濯物をしっかり乾かしたい方は、冬モードを搭載したコンプレッサー式除湿機がおすすめです。

コンプレッサー式除湿機で冬の結露対策はできる?

出典:https://pixabay.com

コンプレッサー式除湿機の中には、冬モードと合わせて霜取機能が搭載された製品もあります。デシカント式よりも効果が低いものの、冬でもコンプレッサー式除湿機を使いたい方におすすめの機能です。

熱風が出ない除湿機ならペルチェ式除湿器「DH-T12」

除湿機は基本的に稼働の際に熱風・温風が出ます。ただ、ここで紹介するペルチェ式除湿器「mlabs DH-T12」は熱風が出ません。静音設計のため寝室での使用もおすすめです。

mlabs mlabs DH-T12 WH ペルチェ式除湿器

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
mlabs
mlabs DH-T12 WH ペルチェ式除湿器
楽天市場で購入する Yahoo!ショッピングで購入する

まとめ

コンプレッサー式除湿機の人気おすすめランキングと選び方をご紹介しました。部屋のサイズやシーンに合わせて選ぶと失敗が少なくなります。この記事を参考にして、お気に入りのコンプレッサー式除湿機が見つけられると幸いです。