便利でかわいいレディースシェーバー

レディースシェーバーは女性一人につき一つ所有していることが当たり前なほど普及しています。手動式・充電式・電池式のものなど用途に合わせてさまざまな形のものが販売されており、使いやすさが人気です。
シンプルで静音重視のもの・小型で多機能なもの・安価でもしっかり処理が可能なものなどが売られています。しかし、女性は肌が柔らかいので安いカミソリで処理すると肌が荒れてしまいます。レディースシェーバーは肌を傷付けないための工夫が多く施されています。
せっかくお金を出すなら自分の納得した機能を備えているレディースシェーバーを選びたいですね。ここでは価格・機能性・デザインに着目しておすすめの15商品をまとめました。お気に入りのシェーバーを長く愛用したいものです。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
手動式レディースシェーバーのおすすめ
第1位 シック・ジャパン イントゥイション
剛毛の方でも毛が絡まずに全身が剃れてつるつるになれるボディシェーバーです。刃の周りに石鹸が付属していて、濡らすだけで簡単に除毛することができます。一度で綺麗になるので、何度も肌に当てて傷を付けることがありません。
替刃だけでも売っているので本体さえあれば長く使えます。
商品スペック:
- 使用場所:お風呂
- 除毛箇所:全身
- VIO対応:V:◎ I,O:△
- 費用:◎
充電式レディースシェーバーのおすすめ
第1位 SOTCAR フェイスシェーバー
口紅と言われても違和感のないレディースシェーバー。このデザインならシェーバーを持ち歩くことに抵抗のある女性にもおすすめです。高級感のある見た目で顔にはもちろん全身の除毛に役立ちます。
外出前に充電しておけばすぐに取り出して使うことができます。手を出しやすい価格であることも魅力です。
商品スペック:
- 使用場所:屋内外
- 除毛箇所:主に顔周り
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:○
電池式レディースシェーバーのおすすめ
第1位 パナソニック フェリエ 除毛 ピンク調 ES-WR51-P
デザインはシンプルですが使い勝手が良くコンパクトなパナソニックのシェーバーです。初めてシェーバーを買う人にも向いています。スイングヘッド搭載で剃りたい角度に合わせて調節が可能です。
全身はもちろん細かい箇所を剃るときにも使えます。刃の持ちも良く長く使うことのできるシェーバーです。
商品スペック:
- 使用場所:屋内
- 除毛箇所:全身
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:△
多機能レディースシェーバーのおすすめ
第1位 Dreemstar 脱毛シェーバー
女性に人気のカラーです。そのまま自宅に置いておいてもオシャレで自然にお部屋に馴染みます。デザインがかわいいところが魅力的。ヘッドの取り換えは簡単で水洗いもできます。持ち運びもとてもコンパクトです。
商品スペック:
- 使用場所:室内
- 脱毛箇所:全身
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:○
レディースシェーバーの選び方
レディースシェーバーの選び方には使い方・形状・VIO対応などがあります。それぞれ特徴がありますので、用途に合わせて選んでみてください。
使い方で選ぶ
レディースシェーバーの使い方には手動式・充電式・電池式などがあります。どれが使いやすいかで選んでみてください。
安価で電気いらずなら「手動式」がおすすめ

手動式のレディースシェーバーは購入後すぐに使用することができ、価格も比較的安価です。消耗品と考えて購入する手もあります。落としてしまっても壊れにくく、仮に壊れてしまっても買い直しやすい値段であることが特徴です。初心者には手動がおすすめです。
何より手動式だと電池・電気・コンセントがいりません。仮に手が滑って水の中に落としてしまっても壊れる恐れがありません。定期的に買い替えるデメリットはありますが、使い勝手の良さは抜群と言えるでしょう。
使い方が多機能で便利なものなら「充電式」がおすすめ

充電式のレディースシェーバーはUSB充電のものが一般的です。電源アダプターを買えばコンセントから充電できます。デザインがかわいいものが多く、使い方が多機能なシェーバーも登場しています。頻繁に使う場合は耐久性のある充電式がおすすめです。
特にリップ型はコスメと言われても分からないほどコンパクトで軽量です。すぐに取り出し使うことができて大変便利です。持ち歩くのに抵抗のないシェーバーは重宝します。
持ち運びのしやすいものなら「電池式」がおすすめ

電池式のレディースシェーバーは小型で持ち運びに便利です。電池の残量に注意する必要はあるものの、コンパクトで旅行や外出のときに場所を取りません。顔周りなど傷を付けたくない箇所への手入れにも最適です。
電池を忘れてしまっても、どこにでもコンビニエンスストアがある時代ですから買いに行くことができればすぐに使うことができます。充電器を持ち歩く必要が無く、本体さえあれば機能するところが便利です。
形状で選ぶ
レディースシェーバーの形状にはリップ型・ペン型などがあります。持ち運ぶかどうかで選んでみてください。
持ち運んで使うフェイスシェーバーなら「リップ型」がおすすめ

リップ型はバッグに入れて持ち運べてどこでもフェイスシェーバーとして使えるのがポイントです。化粧品と一緒にポーチに入れておくことができます。見た目も良く、部屋に置いてもかわいいです。置き場所にも困らないので収納面では抜群の形状です。
軽さも魅力的。シェーバーと言うと大型のイメージがあり、手軽に持ち運べない難点がありますが、リップ型はとても軽く最低限の機能を備えています。外出先でも見た目を気にせず使うことができて便利です。
顔・手・脇などの細かいところに使うなら「ペン型」がおすすめ

ペン型も収納に便利です。軽量で持ち運びしやすく、細かい箇所の除毛にも作業がしやすい形状です。顔周りや手など比較的剃る範囲の狭いところに使われます。デザインは単調なものが多いので、シンプルなものが好きな方にもおすすめです。
特に眉毛や脇のカーブ部分など、細かいところの処理に活躍します。除毛範囲の広いシェーバーは一度に広範囲を処理出来て便利なのですが、細かい範囲には向きません。手が滑って思わぬところまで剃ってしまっては後が大変です。
その点、小さい範囲を剃ることができるペン型は優秀。例えば指など細かい範囲にも活躍することができます。
剛毛の方ならつるつるになる「ボディーシェーバー」がおすすめ

剛毛でお悩みの方はしっかりと毛が剃れてつるつるになれるボディシェーバ―がおすすめです。小型タイプのシェーバーになると毛が絡まったり、詰まってしまい故障の原因になったり、肌を引っ張って傷つけてしまいます。毛の固さが気になる方にピッタリです。
VIO対応・非対応で選ぶ
レディースシェーバーにはV対応・I対応・VIO対応があります。どこに使うかによって選び方が変わるのでチェックしていきましょう。
広範囲には「V対応」がおすすめ

広範囲を処理できる形状のレディースシェーバーはIOの処理には向きません。デリケートで狭い範囲に無理やり使うと怪我のもとにもなるので控えましょう。最近のシェーバーは刃を直接当てず処理することができるとはいえ、万が一を考えると止めた方が良さそうです。
しかし広範囲であればVの処理には優秀です。剃りすぎ防止のためにあらかじめどこまで剃るのか考えておくことが大切です。剃った後では取り返しがつかないので、処理する前にある程度考えておきましょう。
広範囲のシェーバーはお腹、背中、脚などの比較的広範囲の処理に向いています。Vの処理もついでにできる手軽さは抜群です。使う箇所によって何台か購入する方法もあります。
女性のデリケートな部分に使うなら「I対応」がおすすめ

眉毛用のレディースシェーバーはIにも使いやすいです。細かい範囲の処理に向いているからです。ただし刃がむき出しのタイプが多く、処理をするときには注意深く作業するべきです。怪我をしないように力を入れて処理するのは止めましょう。
処理する前にハサミで短く毛をカットした方がスムーズに処理できます。女性のデリケートな部分は肌が柔らかく傷つきやすいので、慎重に作業するようにしましょう。衛生面を考えてI専用のシェーバーを分けて使う方法がおすすめです。
全身に使うボディシェーバーなら「VIO対応」のフルセットがおすすめ

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
全身に使うボディシェーバーならVIOにも対応フルセットのシェーバーがおすすめです。ボディ・VIO・フェイス・眉・鼻など全身に使えるアタッチメントが入っています。1ヶ所だけでなく、全身に使いたい方はフルセットがピッタリです。
処理する場所で選ぶ
レディースシェーバーの選びときは処理する場所で選んでみましょう。お風呂場や部屋で使うなどの使用する場所をイメージして選んでみてください。
お風呂で使うなら「防水対応」がおすすめ

防水機能が付いているレディースシェーバーが一般的になりました。ただし本体を湯船に漬けてしまうと意味をなさなくなります。ヘッドの水洗いとして防水は便利ですが、本体ごと落としてしまうと買い替えが必要です。
手動式であれば本体ごと落としてしまっても乾かせばまた使うことができます。費用の面を考慮し、どちらが自分に合っているのか検討するようにしましょう。安価なシェーバーと言っても何度も買い替えていては出費がかさんでしまいます。
部屋で使うなら「ヘッドの種類豊富」なものがおすすめ

泡が無くても使える一般的なレディースシェーバーです。水分が無くても剃れるので場所を選ばずに処理できます。数種類のヘッドがあるタイプであればまずは広範囲から処理し、残りは細かい作業ができるものに付け替えるようにしましょう。
ヘッドだけを水洗いすれば衛生的で清潔に保てます。毛が飛び散っても大丈夫なようにあらかじめ新聞紙などを敷いておくか、処理後には掃除機をかけるように心がけましょう。急な来客に慌てて怪我の無いように準備してから使うようにしてください。
初心者にも使いやすいものなら「パナソニック」をチェック

出典:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
パナソニックのレディースシェーバーは機能がシンプルで使いやすく初心者におすすめです。有名メーカーであり、高齢者にも使えるほど肌を傷つけにくいので人気があります。デザインも種類も豊富にあり使いやすいので初めて使う方にピッタリです。
手動式レディースシェーバーの人気おすすめランキング3選
第3位 シック・ジャパン クアトロ4フォーウーマン
余計な力をかけずにスムーズに剃ることができます。比較的安価でコンパクト。スイングヘッドが付いていて、剃る角度に合わせて刃の角度も変わります。セーフティーワイヤーで刃の周りが保護されているため安全にシェービングすることができます。
商品スペック:
- 使用場所:屋内
- 除毛箇所:全身
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:◎
口コミを紹介
セットのジェルを一緒に使うと本当に痛くないし剃った後も気にならないツルツル電動の方も愛用しているのでこのシリーズは好き。
https://amazon.co.jp
第2位 シック・ジャパン ハイドロシルク
シェービング後のうるおい補充に着目したハイドロシルク。毛を剃った後は肌が敏感になって荒れやすいですが、ハイドロシルクにはヒアルロン酸とセラミドが配合されており肌へうるおいを与えます。肌への負担を減らして除毛することができます。
商品スペック:
- 使用場所:屋内
- 除毛箇所:全身
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:◎
口コミを紹介
ムダ毛が多いので、こちらの商品は肌に優しく敏感肌には助かってます。
https://amazon.co.jp
第1位 シック・ジャパン イントゥイション
剛毛の方でも毛が絡まずに全身が剃れてつるつるになれるボディシェーバーです。刃の周りに石鹸が付属していて、濡らすだけで簡単に除毛することができます。一度で綺麗になるので、何度も肌に当てて傷を付けることがありません。
替刃だけでも売っているので本体さえあれば長く使えます。
商品スペック:
- 使用場所:お風呂
- 除毛箇所:全身
- VIO対応:V:◎ I,O:△
- 費用:◎
口コミを紹介
ジェルが一体化していて、肌に優しい。このシリーズで肌荒れしたことはないです。
https://amazon.co.jp
手動式レディースシェーバーのおすすめ商品比較一覧表
充電式レディースシェーバーの人気おすすめランキング3選
第3位 パナソニック ES-WV61-N VIOフェリエ ゴールド調
使い方が簡単でデリケートな女性のVIOに使用できるパナソニックのシェーバーです。アタッチメントは全部で4つあり、優しく肌をつるつるにしてくれます。防水加工でお風呂でも使用できるので場所を選ばず使いたい方におすすめです。
商品スペック:
- 使用場所:屋内
- 除毛箇所:全身
- VIO対応:V:◎ I,O:◎
- 費用:△
口コミを紹介
手に馴染み使いやすいです。コンパクトで持ち運びしやすいのも魅力です
https://amazon.co.jp
第2位 ニコニエ フェイスシェーバー
充電式で電気いらずのリップ型の電動シェーバーが人気です。小型でありながら綺麗に剃ることができ、軽量で一見コスメにしか見えません。場所を取らず旅行にも最適です。産毛処理や足などしっかり毛が生えている箇所にも使うことができます。
サッと取り出して使えるコンパクトサイズのレディースシェーバーです。
商品スペック:
- 使用場所:屋内外
- 除毛箇所:主に顔周り
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:○
口コミを紹介
充電式のを持っていたのですが充電のコードを失くしてしまい、使えませんでした。電池で動くので、便利です。
https://amazon.co.jp
第1位 SOTCAR フェイスシェーバー
口紅と言われても違和感のないレディースシェーバー。このデザインならシェーバーを持ち歩くことに抵抗のある女性にもおすすめです。高級感のある見た目で顔にはもちろん全身の除毛に役立ちます。
外出前に充電しておけばすぐに取り出して使うことができます。手を出しやすい価格であることも魅力です。
商品スペック:
- 使用場所:屋内外
- 除毛箇所:主に顔周り
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:○
口コミを紹介
カミソリでの産毛剃りができなくなった、高齢の母のために購入しました。安心して産毛処理ができるようになったと喜んでいました。
https://amazon.co.jp
充電式レディースシェーバーのおすすめ商品比較一覧表
電池式レディースシェーバーの人気おすすめランキング3選
第3位 通販ライフ フェイスシェーバー MOM-0001
安価で機能も抜群でなんと防水加工がしてあり、お風呂で処理できます。収納ポーチ付きなところも嬉しい商品です。全身に滑らせるように肌に当てるだけで綺麗に除毛できます。毛の流れを気にせず使える便利なシェーバーです。
商品スペック:
- 使用場所:屋内
- 除毛箇所:全身
- VIO対応:V:○ I,O:△
- 費用:○
第2位 パナソニック フェリエ ES-WF41-RP
可愛らしいピンク色のレディースシェーバー。主に眉や産毛の処理がメインですが全身にも使えます。細かい角度で処理が必要な眉毛もこれ一本あれば綺麗に整えることができます。顔周り用として持っておきたいシェーバーです。
商品スペック:
- 使用場所:屋内
- 除毛箇所:主に顔周り
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:△
口コミを紹介
・肌に刃が当たらない為、肌が荒れない!
https://amazon.co.jp
・なのに根元まで逸れる!
・長さ調節用のアタッチメントがあり、綺麗に整えられる!
第1位 パナソニック フェリエ 除毛 ピンク調 ES-WR51-P
デザインはシンプルですが使い勝手が良くコンパクトなパナソニックのシェーバーです。初めてシェーバーを買う人にも向いています。スイングヘッド搭載で剃りたい角度に合わせて調節が可能です。
全身はもちろん細かい箇所を剃るときにも使えます。刃の持ちも良く長く使うことのできるシェーバーです。
商品スペック:
- 使用場所:屋内
- 除毛箇所:全身
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:△
口コミを紹介
使いやすいです。キチンと剃れます。肌に悪いカミソリは卒業しましょう
https://amazon.co.jp
電池式レディースシェーバーのおすすめ商品比較一覧表
多機能レディースシェーバーの人気おすすめランキング6選
第6位 Landgoo レディースシェーバー
ザ・シェーバーという見た目を気にしなければ使い勝手のいいレディースシェーバーです。ヘッドの付け替えは簡単で好みに合わせてスムーズに変更できます。ヘッド部分を取り外して水洗いできるので衛生面も気になる方におすすめです。
商品スペック:
- 使用場所:屋内
- 脱毛箇所:全身
- VIO対応:V:○ I,O:×
- 費用:○
口コミを紹介
最近は、T字カミソリを使うことが多かったのですが肌が荒れていました。たまたまアマゾンで肌当たりの柔らかいものがあると知り、レビューを見て購入しました。
https://amazon.co.jp
第5位 Bonefeur レディースシェーバー
ペン型タイプで持ち運びもできて多機能なレディースシェーバーです。アタッチメントを付け変えて多機能に使えるので、男女問わず使えます。サイズが小さいので化粧直しやポーチなどに入れたい方におすすめです。
商品スペック:
- 使用場所:屋内外
- 脱毛箇所:全身
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:○
第4位 yk.store vio シェーバー 女性 電気 シェーバー
1台でVIO・顔・全身に使えるレディースシェーバーです。一台でVIOまで使えるものは少ないので重宝します。多機能に使えるのに3000円以下で購入できるので、場所を問わずどこにでも使えるシェーバーが欲しい方におすすめです。
商品スペック:
- 使用場所:屋内
- 脱毛箇所:全身
- VIO対応:V,I,O:◎
- 費用:◎
口コミを紹介
カミソリよりシェーバーの方が断然いい。足してみたがサラサラになって毛が見当たらなくなりました!結構いいかなとは思いました。買って損はないと思います〜
https://amazon.co.jp
第3位 POWERJC レディースシェーバー
フェイスシェーバー・ボディシェーバー・脇などの全身に使えるアタッチメント付きのシェーバーです。シンプルながら女性に人気のピンクカラーで自宅に置いていても目立ちません。
もみあげ用のヘッドも付いているので、不自然に刈りあがってしまうこともありません。手のひらサイズで気になる部分のお手入れに最適です。
商品スペック:
- 使用場所:室内
- 脱毛箇所:全身
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:○
口コミを紹介
鼻毛が気になっていたのと、眉の間が狭くなっていたのでとても便利でした!
https://amazon.co.jp
その他、顔全体と、脇もカットできるようです。
第2位 ZOLUIKIS DIRECT レディースシェーバー
こちらも女性的なデザインが苦手な方におすすめです。ホワイトカラーで男女兼用で使うことができます。持ちやすく、水洗いが可能です。洗顔ブラシは泡立ち抜群で毎日の洗顔に役立ちます。軽くコンパクトで場所も取りません。
商品スペック:
- 使用場所:屋内
- 脱毛箇所:全身
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:△
口コミを紹介
これ一台で全身がお手入れ出来ますね!
https://amazon.co.jp
第1位 Dreemstar 脱毛シェーバー
女性に人気のカラーです。そのまま自宅に置いておいてもオシャレで自然にお部屋に馴染みます。デザインがかわいいところが魅力的。ヘッドの取り換えは簡単で水洗いもできます。持ち運びもとてもコンパクトです。
商品スペック:
- 使用場所:室内
- 脱毛箇所:全身
- VIO対応:V,I:○ O:△
- 費用:○
口コミを紹介
商品ページで見て思っていた感じよりもコンパクトで軽かったです。持ちやすく使いやすいです。剃り具合もよくアタッチメントもたくさん付いてるので買ってよかったです。
https://amazon.co.jp
多機能レディースシェーバーのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 使用場所 | 脱毛箇所 | VIO対応 | 費用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 脱毛シェーバー Dreemstar | 楽天Amazonヤフー | 女性に人気のくすみカラーのシェーバー | 室内 | 全身 | V,I:○ O:△ | ○ | |
第2位 レディースシェーバー ZOLUIKIS DIRECT | ![]() | Amazon | 5役で男女使えるデザイン | 屋内 | 全身 | V,I:○ O:△ | △ |
第3位 レディースシェーバー POWERJC | 楽天Amazonヤフー | フェイスシェーバー・ボディシェーバー・脇などの多機能シェーバー | 室内 | 全身 | V,I:○ O:△ | ○ | |
第4位 vio シェーバー 女性 電気 シェーバー yk.store | 楽天Amazonヤフー | 脱毛スタッフが進めるVIOにも対応した全身シェーバー | 屋内 | 全身 | V,I,O:◎ | ◎ | |
第5位 レディースシェーバー Bonefeur | 楽天ヤフー | コンパクトで多機能!男女問わず使えるシェーバー | 屋内外 | 全身 | V,I:○ O:△ | ○ | |
第6位 レディースシェーバー Landgoo | 楽天Amazonヤフー | 持ちやすい形状が魅力 | 屋内 | 全身 | V:○ I,O:× | ○ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
レディースシェーバーのおすすめ人気おすすめランキングを紹介しました。レディースシェイバーには顔・VIO・ボディシェイバーなどの種類がありますので、用途に合わせて選んでみましょう。ぜひ記事を参考にしてお気に入りを見つけてください。